2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンド】新MONDO TV麻雀スレ(改々)12

1 :焼き鳥名無しさん :2018/02/23(金) 00:31:04.09 ID:GgHXk5oL0.net
MONDO TVの麻雀番組に関する総合スレッドです
http://www.mondotv.jp/mah-jong

★テンプレ★

このスレは荒らし対策にワッチョイが義務化されています。
スレを建てる方はよく読みましょう

【ネタバレ注意】
勝負の行方を楽しみにして番組をご覧になられる視聴者の皆様におかれましては
このスレッドをご利用なさらぬようお願い申し上げます
また、各放送初回の実況に関しては実況スレ行ってください。
変に絡んでくるキチガイには構わないで即NGに入れてください。
推奨NGワード 猿、101、◆等
(他に追加があれば追加してください)

〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建てのとき本文1行目に↓のコマンドをコピペして入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【モンド】新MONDO TV麻雀スレ(改々)11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1514221894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

125 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 03:35:51.54 ID:SIk249NEr.net
流れとはおばけと一緒で見えないけど信じてる人には見えるのです。
大槻教授と韮沢さんみたいなものです!

126 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 09:35:01.05 ID:txeNzPqj0.net
土田は独立失敗して心労で弱くなってしまっただけで
連盟出るまでは異常なまでに強かったからな

127 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 10:35:12.08 ID:RhPAYHVV0.net
そもそも心労で弱くなったの?
業界では大きな団体から出て後ろ盾がなくなったから、生き残りのためにトイツキャラを強化した結果、バランスが崩れた印象なんだけど…
トイツキャラを崩せないから勝ちきれないイメージ
元々は横に伸ばす麻雀の強さをベースに縦も上手かった人だった

128 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 10:55:37.62 ID:6dc3bUTjp.net
忍者もそうだけど、テレビはいるとイメージ裏切れないから辛いって言ってたよ
黙聴のみ対子のみで勝てるほど甘くないからね

129 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 11:07:48.07 ID:VT7Bo+2dp.net
ツッチーって以前はタンピン三色が最高形にして基本って言ってたよね
モンド杯でも対子とそれらを織り交ぜて勝って来たわけだし

130 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 11:24:49.66 ID:kk9qwClF0.net
ツッチーは和泉に負けた王座防衛戦がすべて

シャンポンの三暗刻でも両面のイーペーコーでもどちらの待ちでもかけられるリーチで
柄にもなくヒヨッて両面でリーチかけたところ一発目のツモが三暗刻のアガリ牌
あれだけトイツ手の打点力にこだわってたのに迷いが生じているのがアリアリだった
それ以降ボタンをかけ違えたまま現在に至った感じやね

でも先週の亜空間ジャマポンで何かをつかんだ雰囲気もある
まあ、まだまだ今週の活躍だけでは何ともいえないけどね

131 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 11:44:38.06 ID:4zW0mfb3a.net
>>130
バビィ「おでこ真っ赤ですよ」

132 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 14:16:43.95 ID:hNLxm6Eba.net
つ、ツッチーは第一に字牌切らないし…

133 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 15:06:11.04 ID:rXyi8DTH0.net
今回の名人戦は面白かった!
忍者うまかったわ。

134 ::2018/03/09(金) 15:11:52.03 .net
新団体作っては上手く行かないと一人だけ逃亡する奴が心労になるのか
あんま笑わせんなよアホw

135 :焼き鳥名無しさん :2018/03/09(金) 22:10:51.57 ID:3KmOztW00.net
と森山なら言いそうだね

136 :焼き鳥名無しさん :2018/03/10(土) 01:16:51.58 ID:cZMUWHI5r.net
>>128
その一方で、藤崎さんは雀荘ゲストで安いダマテンであがると「さすがですね!」
と喜んでもらえるから楽だ、とも言ってたなw

137 :焼き鳥名無しさん :2018/03/10(土) 02:35:09.88 ID:VA+Ekdq5d.net
藤崎は病気やろあれ
痩せすぎや

138 :焼き鳥名無しさん :2018/03/11(日) 16:26:58.59 ID:Y6uW1J5ra.net
土田はなんだかんだで決勝には残れる安定さはあるんだよな。放銃率も低いし、たぶん金子よりは決勝行ってると思う。本場所では金子のが間違いなく上だけど

139 :焼き鳥名無しさん :2018/03/11(日) 20:13:26.56 ID:6fdpaZKP0.net
過去の名人戦再放送見てたら森山の三枚壁のイーソートイツ落としが飯田さんの高め三色に振り込んだとき残ったイーソウを叩きつけてて笑ったわ
バビィもあぁ...って言って絶句してた

140 :焼き鳥名無しさん :2018/03/11(日) 20:20:55.95 ID:49Ij/Dat0.net
も、森山プロは反面教師を演じてるだけだし…

141 :焼き鳥名無しさん :2018/03/11(日) 22:11:48.88 ID:lewb1+dM0.net
>>139
イーソービタ止めの飯田さんとえらい違い

142 :焼き鳥名無しさん :2018/03/11(日) 22:40:20.81 ID:TYYkL4KU0.net
>>141
対局後のインタビューでも淡々と「アタリだから止めました」と答えているのがスゴかったね
ネコさんも地獄単騎の字牌止めたりしてたけど散々ドヤ顔してたのが何ともw

143 :焼き鳥名無しさん :2018/03/12(月) 00:03:12.95 ID:9NVkQ0l60.net
>>99
確かツッチーの大トップは今再放送中の第6回の名人戦で最終戦で今回と同じ5万点オーバーしていたはず
でも最後はハラハラだったんじゃないかな・・・藤崎の七対子ドラ2一発ツモも鳴いてそれを誘発したからな・・・
あとツッチーは結構流されるタイプだよ。
今回のおまじないしようとしたら忘れて結果七対子のみの3着。
>>130 この時も占いを読んで今までのこだわりを持つなとやって普段じゃやらないことをやって最後のインタビューでも反省していたし

144 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 10:20:16.24 ID:oPb0dQLJ0.net
モンドの再放送って、割と最近の奴しかやってくれんのね
2011年以前の奴もやってくれないかな

145 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 10:36:38.85 ID:O2aFstMm0.net
今日は女流モンド新人戦の面接みたいだね。みんな頑張って欲しいですね。

146 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 10:40:22.94 ID:qRcq+FCA0.net
俺は安藤全盛期の頃の対局が見たいわ
昔の対局を見ると、現在の対局映像がかなり進歩していることにちょっと驚く

147 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 11:12:14.91 ID:0tszqrbp0.net
まあ昔の対局は喫煙全開だしガラもよくないから放送しづらいのでは?
森山なんか解説で浦田さんってほんとにヘタクソだよねヒキだけで勝ってる
なんて平気で暴言吐いたりしてたもの

148 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 12:08:43.24 ID:KUK06Ubp0.net
どいーん無双の頃の再放送が見たい
男女混合長期戦の頃は楽しかった

149 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 12:18:53.08 ID:Jj+1mtQoM.net
連盟がスポンサーのうちは解説が久賀のやつは放送しないだろうな

150 :焼き鳥名無しさん :2018/03/13(火) 20:24:49.30 ID:j54mfupt0.net
>>144
画像がHD化される以前のものは全く放送されなくなったね。出来ないのか?やらないのか?

151 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 00:31:22.56 ID:elFHavEp0.net
めんどくさいんじゃ

152 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 00:36:23.92 ID:U9dznZz30.net
今日の対戦の感想。
森山・・・起家引いてやる気なし。箱ラスで予選敗退濃厚。表情も生気なし。
金子・・・最高位戦得意の地蔵麻雀。先手取ったときだけ前に出て、リーチかけられたらベタオリ。
新津・・・さすがにしぶとい。同じ団体の近藤にいいようにやられてるので今年は一矢、報いたい。
伊藤・・・死神の本領かと思いきや最後に悪い弱気グセがでてトップ取れず。
みたいなところか。

153 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 00:40:03.73 ID:Nou3d3Ar0.net
来賀じゃない第1回はユーチューブで全部公式がアップしてくれてるので全部見た
金子30代

しかし森山受けもダメだし、手つきも前以上に酷い山牌崩しちゃってるし
もう選手としては退いたらいいのにねえ

154 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 00:48:33.76 ID:oNNDtvuoa.net
森山はオーラスの打牌が本当に酷かった。
断ラスがトップを決めるような打牌するんじゃねぇよ!

155 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 00:52:32.33 ID:Nou3d3Ar0.net
投げやりなの見え見えだよな
若手だったら叩かれまくってるレベル

下手マナー悪い存在意義無し

156 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 02:09:59.95 ID:dbWLNJxt0.net
森山はひどかったな
不貞腐れてる子供みたいだった

157 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 03:50:11.29 ID:fCEWbK6o0.net
も、森山プロは小島武夫の麻雀を受け継いだだけだし…

158 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 07:02:14.77 ID:Dw35dcR4p.net
森山あんな下手くそだったかなあ。やる気もなさそうだったし。その割にネコからリーのみ北だけで上がった時は嬉しそうだったし。よーわからん。

159 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 08:41:57.86 ID:nvGsXxzX0.net
まさか森山もボケたんじゃ…

160 ::2018/03/14(水) 08:42:01.03 .net
森山の人生のピークはリーのみ北単騎でドヤ顔

161 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 08:49:34.78 ID:wVWXm22eK.net
元々下手だろ
森山見て一度でも上手いと思ったことあるか?
最後もせめてメンチンだろマナー悪いしプロとして失格!

162 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 08:59:46.43 ID:fDfVFZDa0.net
よくもまぁ、あれで小島の後継者なんて自ら名乗れるもんだわ
鉄面皮、厚顔無恥とは森山のことだな

163 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 09:31:05.46 ID:MEmsT6ECa.net
森山「リーチ!」
他家(ラスからのリーチかこれは高いやろなあ)
金子「通してちょ(北ポイー)」
森山「ロン!リーチ一発!」
他家「・・・」

164 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 10:00:55.96 ID:aIUqpWUB0.net
金子が優孝の当たり牌1s最後に持ってきたときの顔をちゃんと映してくれよー

165 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 10:49:01.76 ID:2yYMVugK0.net
じいさんたちの麻雀は時間がかかるので
夕刊フジ杯の途中経過が見られないのが残念

166 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 11:05:47.66 ID:Gr2wG6Fl0.net
マジ森山も引退すべきだなw
あんな酷い麻雀打っといて、解説で他人のことボロクソに言うし

167 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 11:58:30.38 ID:1uprK6Ygr.net
森山に自分の麻雀見せたら何ていうんだろうな

168 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 12:18:18.43 ID:VqopAeszp.net
名前隠して牌譜だけ見せたい

169 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 12:36:15.74 ID:06Ovw6rma.net
あんな糞みたいな麻雀打っといて、若手批判する資格ないだろう。

170 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 12:48:47.52 ID:sAsAEJKOM.net
手になっちゃったから仕方ない振り込みもあったが、あのふて腐れた態度の悪さは擁護のしようもない

171 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 13:19:27.43 ID:RNx/Hwga0.net
>>166
弱い犬ほどよく吠えるって(^^)

172 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 16:26:33.52 ID:oKULoKypd.net
小島は晩年はともかくちゃんと受けるとこは受けてたからな

森山は守備力が低くなったなあ

173 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 17:35:26.30 ID:TQ5UGRvg0.net
女流モンド新人戦速報
準決勝進出者
佐月麻理子
豊後葵
増田悠理
麻生ゆり
西川舞
秋瀬ちとせ
黄河のん
石田亜沙己

既婚者だらけで新人ぽくないなwww

174 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 17:40:33.85 ID:TQ5UGRvg0.net
訂正
×秋瀬ちとせ 
○秋瀬ちさと

175 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 17:47:08.18 ID:31WjdATnr.net
知らん人が多い
てか、豊後しぶとすぎだろw

176 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 17:59:17.94 ID:fDfVFZDa0.net
五月、豊後、石田の三人しか知らん

177 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 18:42:09.38 ID:VNWyR8I+0.net
協会(秋瀬、麻生、黄河、佐月、豊後)が5人
連盟(石田、西川)が2人
RMU(増田)が1人

今回の女流もそうだけどMONDOの新人戦は最高位戦がイマイチだな

178 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 19:32:22.02 ID:mc79cQ630.net
RMUから最高位戦に移籍したのって有力選手じゃなかったの?

179 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 20:40:46.80 ID:U9dznZz30.net
佐月が普通に一枚上だな?あと、豊後、石田が続く。あとは無理だろ?

180 :焼き鳥名無しさん :2018/03/14(水) 23:46:48.65 ID:02Gu6yLV0.net
>>148
確かに男女、若手ベテラン関係なしで長期戦はめちゃくちゃ面白かった
しかしこの頃の女流はベテラン迫力に対応できず下りてばっかりとか、勝負ところでは勝負に行けず、1次予選でほぼ姿を消した
若手もベテランの力に太刀打ちできず決勝にはいつも行けなかった
あれから15年。今同じようなシステムするとはたしてどうなるかな?

181 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 00:50:59.15 ID:eH4zbhrk0.net
それって第4回モンド杯と第1回モンド王座の2回だけだな

女流は初音の準決勝が最高

第4回の森山(準優勝)は解説は今よりさらに辛いけど麻雀自体は観れた

182 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 02:00:05.78 ID:KlArEXLs0.net
今期のモンド杯はヒサトさん、井出さん、角谷さんと
「殴られるけどもっと殴り返す」タイプの人が不調だったイメージだけど
名人戦もここまでは攻撃型の人が下位になってるね。まだ後半わかんないけど。

183 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 02:04:28.89 ID:KlArEXLs0.net
新人戦はやや地味めなメンバーかな。
都美さん、菅原さんが落ちたのが残念。
このメンツだとやっぱ佐月さん、石田さん、豊後さんあたりになるのかな。

184 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 08:09:57.12 ID:Jo+3FjwQr.net
都美ちゃん、面接A評価で有利なのに負けちゃった言ってるからやっぱ面接ってルックスとかも重視なのかな。

185 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 08:35:28.89 ID:6GsBvZmu0.net
ルックスだけだろw

186 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 09:17:49.37 ID:+dASof1A0.net
そしたら豊後って圧倒的不利な状況から逆転したのか?

187 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 09:19:38.18 ID:JkypqyhQp.net
>>183
菅原とかルックス凄く好きなんだが、麻雀は凄く下手

188 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 09:38:43.32 ID:uANek3pC0.net
>>182
言葉を換えれば運任せでイケイケのやつらの確変が終わったということ
麻雀は確率に支配されているものだから長い目で見ればそういう風に収束する

189 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 09:40:58.81 ID:e4+y7Dq00.net
都美って性格悪そうな顔してるよな
目が離れてる魚顔だし不細工だと思うわ

190 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 10:16:54.72 ID:qOCmohbJa.net
つまり最強雀士は豊後ということか

191 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 11:21:24.00 ID:PQKUQRlZK.net
菅原はこの前のてんぱいクイーンで誤ロンのチョンボやらかしてたからなぁ

192 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 13:16:28.47 ID:CpqUW2HVr.net
和久津もフリテンロンやらかしたけど強者ぶってるし大丈夫だろ

193 ::2018/03/15(木) 13:30:39.30 .net
もう女流はチョンボしても気付かれなければおkでいいよ
符計算も無しで

194 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 13:44:36.77 ID:+dASof1A0.net
流石にしょーはいたーはいはないよな

195 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 13:50:42.98 ID:Q8utr5lDa.net
モンドじゃないけど高宮がオーラスで少牌やらかして泣いてた

196 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 14:04:09.24 ID:uANek3pC0.net
いや、モンドだろ

197 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 14:36:03.10 ID:+dASof1A0.net
しかも決勝のラス親な

198 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 14:38:49.09 ID:7dae0pN5a.net
親で少牌ってどうやったらなるんだ?
子なら第一ツモ忘れるとかありそうだけど

199 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 14:54:56.65 ID:Q8utr5lDa.net
あれモンドだったっけ?記憶障害でスマン

200 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 15:11:31.84 ID:MmvgdTiSa.net
確かに普通親で少牌はしないよな。
チョンチョン間違えて多牌はあるかもだけど

201 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 15:16:56.81 ID:e4+y7Dq00.net
自動配牌だと親の少牌は割とあるよ
チョンチョンがないから、親もまず第一自摸を山から取らなきゃならんからね
それを忘れてついそのまま手牌から切り出しちゃうんだよな、自動配牌だと
何局かやれば取り忘れることはなくなるんだけど、最初の1局は要注意
たいていは南家が第一自摸時に気付くから、仲間内だと親が河に捨てた後でも取り忘れてるよ〜で穏便に済ましてるわ

202 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 15:50:00.18 ID:uANek3pC0.net
自動配牌じゃないのに親のチョンチョン取り忘れた高宮は
何があったか知らんけど相当頭の中がカオスの状態だったんだろうな
南家は気づいただろうけど対局中に教えるわけにもいかんし

203 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 18:13:24.22 ID:7uhRX5Gs0.net
>>202
チョンチョン忘れられたら子はどうやって山からとったんだろう

204 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 19:10:50.62 ID:dmZT6SmdM.net
??
上下狂うけど普通に取るだけだろ

205 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 19:57:28.99 ID:TsRCcPDO0.net
過去を掘り起こせば男子プロだってチョンボしてるヤツ多いぞw

206 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 20:17:08.38 ID:EDkfZa1Q0.net
石橋以外に誰かいたっけ?

207 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 20:23:35.34 ID:bQ+2uV65a.net
森山は存在がチョンボ

208 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 20:59:35.69 ID:RhPpWDdu0.net
金子と石橋がノーテンリーチした
でも他者が上がったのでチョンボ扱いにならなかった

209 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 22:38:06.62 ID:w+WeYK0q0.net
アマゾネスおばさんも何かやってたような

210 :焼き鳥名無しさん :2018/03/15(木) 23:02:18.33 ID:eH4zbhrk0.net
チョンボは思い違いがあるし人だししゃあないわな

まあ5分以上長考のあげく間違う女流は問題外だけど

211 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 07:35:51.37 ID:fpACMeB9p.net
>>209
ブリテンでロン上がりした。それでチョンボ
長いモンドの歴史で画面中央にチョンボと出たのはあれが唯一の出来事

212 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 08:29:32.59 ID:O/0WMoXs0.net
豊後って妊娠してたけど、もう出産したのか?

213 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 12:11:02.85 ID:pqLCemY5p.net
>>202
あれ、南家、新津さんだったっけ?
上下、逆だから、ツモるときすぐ気付くだろうけど、親がもう切っちゃった後だから、言うに言えないよね。

214 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 14:23:41.04 ID:Q21eIZjI0.net
>>213
決勝オーラスで新津にも優勝可能性ありだから、興奮しすぎて気づかなかったかも

215 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 15:03:22.65 ID:8sZ6zPnh0.net
それはない
昨日今日麻雀プロになったわけじゃないんだから、その程度の事で興奮しないよ

216 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 15:10:48.02 ID:1thMbPQ0a.net
チョンチョン忘れてるの知ってて南西北家は13枚数目を山からとったのか
いつもと違うとこからとるのって違和感ないのかね

217 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 16:17:27.78 ID:mwP8fgJ30.net
>>181
初音準決勝まで行けたのはマグレだったもんな
準々決勝で負けた萩原はベテランプロとの対局が初めてで本来の力出せていなかったし。
同じく金子は予選2戦は良かったけどその後は自ら自滅していったし。
このルールで戦うなら和泉とか魚谷とかがいいところまで行けそうだと思う
ちなみに第4回MONDO21杯と第1回モンド21王座決定戦の決勝まで行ったのは土田だけなんだよな。本当にこの頃は強かった

218 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 16:21:42.36 ID:RC/fdM+G0.net
>>216
かといって1個とばして本来の場所からツモるわけにもいかないしね

219 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 16:50:03.27 ID:NjofZBFcr.net
>>191
あれ、ただでさえ悲しそうな顔の菅原が本当に泣きそうな顔になっててかわいかったw
解説の藤崎さんの優しいフォローが印象的

220 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 17:25:40.00 ID:k7a40GJDK.net
あれだとかえって傷つきそう
オムくんの自虐フォローでスタジオ爆笑の方が気持ち的に多少は救われたと思う

221 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 18:02:02.12 ID:ZutythYuM.net
スレチ

222 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 18:44:29.05 ID:njyu/QiF0.net
>>219
菅原チョンボの時忍者の漫画みたいな眉毛ピクピクはワロタw
ところで今週のネコさんオーラス出アガリ見逃しは妥当なの?
あくまでトップ狙いだからかな

223 :焼き鳥名無しさん :2018/03/16(金) 20:15:18.02 ID:Q21eIZjI0.net
>>222
あれはユウコウが降りないと思ったから見逃したんかな。俺は森山嫌いだから、素直に上がって奴の素点を削ってくれと思った(笑)

224 :焼き鳥名無しさん :2018/03/17(土) 01:01:11.69 ID:hIAjkGym0.net
まさか優孝が降りるとは思わんかったやろうなw
てか優孝のハイテイ打牌2p、普通に金子に危なくね?

225 :焼き鳥名無しさん :2018/03/17(土) 01:08:15.34 ID:hIAjkGym0.net
と思ったら、その直前に新津が多分2p切ってるんやな。指と山で隠れて見えんけど。じゃないと優孝も切らんわな。

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200