2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

          告発 20

139 :文責・名無しさん:2020/10/23(金) 23:10:17.92 ID:7QmTZUk/0.net
28年「月面着陸」も 13年ぶり日本人宇宙飛行士募集へ 21年秋に文科省

10/23(金) 19:41配信毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/159ccf22f1c2b34220376ccaed9303060465ed1a

文部科学省は23日、米国主導で建設予定の月周回宇宙ステーション「ゲートウェイ」への搭乗や月面着陸を前提に、2021年秋ごろをめどに若干名の日本人宇宙飛行士を募集すると発表した。
日本人飛行士の新規募集は08年以来13年ぶり。より多くの人が計画的に応募できるようにするため、今後は約5年に1度のペースで募集する。

米国は24年に米国人飛行士を月面に着陸させ、ゲートウェイを拠点に継続的に月面開発する「アルテミス計画」を進める。
日本も計画に参画予定で、同省は日本人飛行士が25年以降にゲートウェイに滞在、28年以降に月面着陸できる機会があるとみている。
今回選抜される飛行士は、月面に立つ初めての日本人になる可能性もある。

日本人の現役宇宙飛行士は7人で、平均年齢は51歳。
米航空宇宙局(NASA)は49歳、ロシアと欧州宇宙機関(ESA)は45歳で、各国と比べて年齢層が高い。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の定年は60歳で、月での活動拡大を見据え、補充が必要と判断した。

23日に記者会見したJAXA特別参与の若田光一宇宙飛行士は「(国際宇宙ステーションが周回する)地球低軌道から月探査へ向けて、日本の有人宇宙活動が広がっていく本当に新しいステップ。ぜひ若い人に月探査を担ってもらいたい」と述べた。
詳細な応募要項は今後JAXAが策定する。

日米は今年7月、アルテミス計画に関する共同宣言に署名。
ゲートウェイに滞在する日本人の人数や、月面での活動機会について検討する方針で合意したが、日本人飛行士の月面着陸については正式に決まっていない。
日本は開発中の無人補給機「HTV−X」などで計画に貢献する。

前回の募集では大西卓哉さん(44)、油井亀美也さん(50)、金井宣茂さん(43)の3人を採用。自然科学系の大卒以上の学歴や、3年の実務経験があることなどが採用条件だった。
若田さんは「目的地がどこであっても、集団行動能力やストレス環境下で仕事ができることなど、宇宙飛行士に求められる根本は共通するところが多い」と話した。【池田知広、信田真由美】

総レス数 330
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200