2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

読売新聞の黒歴史

30 :文責・名無しさん:2017/08/07(月) 03:11:13.54 ID:KZQxSjf50.net
原爆=原子力と定義せざるを得ない
元警察幹部「日本原子力の父」正力松太郎読売新聞社社長と自民党の癒着

「米国中央情報局は、旧ソ連との冷戦体制のなか、日本に原子力を輸出するために‘KMCASHIR’という作戦名の心理戦を繰り広げ、
日本国民の原子力に対する恐怖心を取り除くよう、読売新聞率いる正力のメディア力を利用した。
アメリカ政府はCIA諜報部員ダニエル・スタンレー・ワトソン
(Daniel Stanley Watson, のちに服部智恵子の娘・繁子と結婚し、 東南アジア、メキシコでスパイ任務にあたった)を日本へ派遣し、
米国のプロパガンダ「平和のための原子力」を大衆に浸透させるため、正力と親しい柴田秀利と接触した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E 読売社主、正力松太郎参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E       読売新聞、ウイキペディア 

安倍自民党総裁は原爆の被害者を悼む平和式典に出席しておきながら、裏ではせっせと自民党は原子力(事実上の核)を海外に売っている 

自民党と読売新聞はこの事実を広島長崎原爆被害者と原子力被害者福島県民及び全日本国民にどう説明する!!

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200