2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日新聞と中国との関係 その14

1 :文責・名無しさん:2010/09/11(土) 10:37:04 ID:GQ8ipB+B0.net
サーバーが落ちましたので新スレを立てました。

前スレ
朝日新聞と中国との関係 その13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247750457/
朝日新聞と中国との関係 その12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1227530368/
朝日新聞と中国との関係 その11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1211983752/
朝日新聞と中国との関係 その10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1199607375/
朝日新聞と中国との関係 その9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192716292/
朝日新聞と中国との関係 その8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1184634119/
朝日新聞と中国との関係 その7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1177294800/
朝日新聞と中国との関係 その6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1171804111/
朝日新聞と中国との関係 その5
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162623892/l50
朝日新聞と中国との関係 その4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1154912973/
朝日新聞と中国との関係 その3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1147224947/l50
朝日新聞と中国との関係 その2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139575504/
朝日新聞と中国との関係
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129284509/

462 :文責・名無しさん:2012/07/17(火) 20:10:16.64 ID:KB+ou4Lp0.net
中国、新聞大量発行も読まれず処分 購読押し付けに批判「環境破壊」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120717/mcb1207171431027-n1.htm

463 :文責・名無しさん:2012/07/26(木) 21:53:11.53 ID:H9DravV80.net
■東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いた在日朝日社員

「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 2005年4月刊 より

金 漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。
小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。

464 :文責・名無しさん:2012/07/27(金) 01:01:52.20 ID:luzuMTAdO.net
>>463
ふむ、なるほど。


そういう情報は、なかなか良いね。本人が言っている事実だからね。

465 :文責・名無しさん:2012/08/03(金) 04:54:04.07 ID:Lba1hV7mO.net
http://m.blogos.com/article/44023/こんな奴等だよ朝日は

466 :文責・名無しさん:2012/08/11(土) 23:35:08.16 ID:kiHKReZ20.net
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-934.html
超拡散《朝日新聞の尖閣売国社説と野田の支離滅裂!》【水間条項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】2012年07月09日 03:03
■7月8日、朝日新聞は、中国の代弁をした尖閣売国社説を掲載しました。

一番問題なのは、「尖閣は日本固有の領土である」と、断言をしていないことです。

毎度の事だが、グダグダ回りくどいことを書き連ね「尖閣諸島は、日本政府が実効支配する日本の領土であることは間違いない」と、実効支配しているから日本の領土と言っていても、
「歴史的にも国際法でも日本固有領土」と、何故、ハッキリ断言しないのか。

石原東京都知事を「何かにつけ中国への敵意をむき出しにする石原慎太郎知事。都が購入すれば、中国との間で緊張が高まる懸念があった。」と、東京都が断念して、国の購入が決まったかのようなことを書いているのだ。
朝日新聞は「なにかにつけて中国の代弁」をしていることを棚に上げ、よくもわかったようなことを言うな。

また「一方、日本政府は中国側に購入の意図を説明し、…」と、何故、日本国内の所有権の移転を、中国に説明する必要があるのか。完全に中国の代弁者になりきり
、最後に「これを機に争いがあることを認め、双方が虚心坦懐に向き合うことを望む」で、締めているが、「争いがあることを認め」とは、中国の領有権の主張を「認めろ」と言っているだ。

朝日新聞は、押し込み強盗の主張を認めて、話し合えと言っているのだ。

国家叛逆罪を立法化し、今回の尖閣売国社説子を逮捕する必要があります。

野田首相は、都の尖閣募金に水を差す「国が購入します」だと、寝ぼけたことは「顔」だけにしてもらいたい。野田首相の尖閣購入発言は、総選挙の準備を始めたと考えると分かりやすいですね。

朝日新聞にしてみれば、日本政府が購入してくれた方が、中国がくみしやすいと踏んでの「中国の出先機関」としての責任からの呼びかけなのだろが、
こと日韓・日中の外交問題は、戦後一貫して朝日新聞の主張の真逆が「日本の国益」だった不文律がある。

その意味で朝日新聞は、石原東京都知事が尖閣を購入することが、日本の国益になることを認めたのです。

467 :文責・名無しさん:2012/08/12(日) 07:11:47.84 ID:H7JsBXVt0.net
朝日新聞から「日中関係について」のアンケートがやってきた。
ここにUPしてもいいですか?

468 :文責・名無しさん:2012/08/12(日) 09:26:59.41 ID:qtEZhMam0.net
>>467
2ちゃんねるは犯罪行為でなければ
なんでも書きこめる (w)

469 :467:2012/08/12(日) 11:19:18.88 ID:H7JsBXVt0.net
紙からデータ起こすので、2〜3日待ってください。

アンケート調査人数は3000人だとのこと。

470 :467:2012/08/14(火) 15:30:51.43 ID:NZy6us2U0.net
おまたせ。初めのほうは無関係な質問だけど、質問の構成も重要なので、転記しました。
最後のほうはいい加減疲れたので、適当にはしょりました。

471 :467:2012/08/15(水) 00:49:44.40 ID:O0+WjYK10.net
Q1.あなたは、本を読むことがどの程度好きですか。
1大いに好き 2ある程度好き 3あまり好きではない 4まったく好きではない 5その他

Q2.あなたは、読書は人生にとって、どの程度役に立つと思いますか。
1大いに役に立つ 2ある程度役に立つ 3あまり役に立たない 4全く役に立たない 5その他

Q3.あなたは、マンガを読むことを読書だと思いますか。そうは思いませんか。
1読書だ 2そうは思はない 3その他

Q4.本に関する情報を、おもにどのようにして知りますか。次の中からいくつでも選んでください。
1新軍の書評や記事 2雑誌の書評や記事 3新聞や雑誌の広告 4テレビ番組 5書店で本を見て 6図書館で見て
7知人や家族からの照会 8映画やドラマの原作だから 9文学賞などを受賞したと知って 10インターネットの書店や広告
11ツイッターやブログなどの評判 12その他

Q5.読む本をおもにどのようにして手に入れますか。次の中からいくつでも選んでください。
1大型書店 2小規模の書店 3ネット書店 4ブックオフなどの新古書店 5一般の古書店 6コンビニや駅の売店
7図書館で借りたり、読んだりする 8知人や家族から借りたり、もらったりする 9その他

Q6.あなたは、この1年間に、本(雑誌や漫画以外)を何冊くらい読みましたか。
1〜5冊 6〜9冊 10〜19冊 20〜29冊 30〜49冊 50〜99冊 100冊以上 読んでいない その他

Q6−A.(読んだ人へ)本を読んだのはどうしてですか。次の中からいくつでも選んでください。
1おもしろそうな本があったから 2暮らしに役立つから 3勉強や仕事に必要だから 4教養のため 5活字が好きだから
6時間に余裕があったから 7手ごろな値段で楽しめるから 8その他

Q6−B.(読んでいない人へ)それはどうしてですか。次の中からいくつでも選んでください。
1おもしろそうな本がないから 2暮らしに役立たないから 3勉強や仕事に必要ないから 4本以外におもしろいことがあるから
5活字が嫌いだから 6時間になかったから 7本代が高いから 8その他

472 :467:2012/08/15(水) 00:52:13.93 ID:O0+WjYK10.net
Q7.好きな作家や著者を3人まであげてください。

Q8.あなたは、どんな種類(分野)の本をおもに読んでいますか。次の中からいくつでも選んでください。
1小説 2歴史小説 3SF・ミステリー 4ライトノベル 5エッセー 6詩歌 7哲学・思想・宗教 8政治・法律
9経済・ビジネス 10事件・社会問題 11自然科学 12歴史・伝記 13映画・美術・音楽 14料理 15スポーツ
16健康・医療・美容 17パソコン・インターネット 18絵本・児童書 19観光・旅行 20 自己啓発 21その他

Q9.あなたは、電子書籍を読んでいますか。
1読んでいる 2読んでいない 3その他

Q9−A.(読んでいる人へ)それはどうしてですか。次の中からいくつでも選んでください。
1本を置く場所がいらないから 2文字の大きさを調節できるから 3紙の本より安いから 4ネットで手軽に手に入るから
5持ち運ぶのにかさばらないから 6「電子書籍」しか手に入らない本があるから 7その他

Q9−B.(読んでいない人へ)それはどうしてですか。次の中からいくつでも選んでください。
1紙の本のほうがよいから 2目が疲れるから 3機器(端末)が高いから 4欲しい本が電子書籍になっていないから
5使い方がわからないから 6「電子書籍」がなにか知らないから 7その他

Q9−C.(読んでいない人へ)近い将来、電子書籍を使ってみたいですか。使ってみたくないですか。
1使ってみたい 2使ってみたくない 3その他 

473 :467:2012/08/15(水) 00:52:51.48 ID:O0+WjYK10.net
Q10.10年後、あなたの読書の形態は、どうなっていると思いますか。
1すべて紙の本で読んでいる 2ほとんど紙の本で読み、一部は電子書籍で読んでいる 3紙の本も電子書籍も同程度に読んでいる
4ほとんど電子書籍で読み、一部は紙の本で読んでいる 5すべて電子書籍で読んでいる 6読書そのものをしていない 7その他

Q11.読みたい1500円の本が電子書籍になった場合、あなたは、いくらなら買いますか。
1500円 1000円 500円 300円 100円 買わない その他

Q12.電子書籍を読むためだけの専用の機器(端末)は、いくらぐらいなら買いたいと思いますか。
3000円ぐらい 5000円ぐらい 8000円ぐらい 1万円ぐらい 2万円ぐらい 買わない その他

−−−次に、日本と中国との関係についてうかがいます。−−−
Q13.あなたは、中国は好きですか。嫌いですか。特にどちらでもないですか。
1好き 2嫌い 3特にどちらでもない 4その他

Q14.中国にどんな印象を持っていますか。次の中から2つまで選んでください。
1民主主義国家 2独裁国家 3経済大国 4発展途上国 5軍事大国 6平和国家 7科学技術の進んでいる国
8文化や歴史のある国 9その他

Q15.日本と中国との関係は今、うまくいっていると思いますか。そうは思いませんか。
1うまくいっている 2そうは思わない 3その他

Q16.日本と中国との関係で、一番大きな問題はどの点だと思いますか。
1経済的な摩擦 2軍事力の増強 3歴史認識の問題 4領土をめぐる問題 5食の安全や環境 6その他

Q17.10年後の日本と中国の関係は、今よりよくなっていると思いますか。悪くなっていると思いますか。
1よくなっている 2悪くなっている 3その他


474 :467:2012/08/15(水) 00:53:24.40 ID:O0+WjYK10.net
Q18.これからの日本は、中国との関係を深めるほうがよいと思いますか。それとも、中国とは距離をおくほうがよいと思いますか。
1関係を深めるほうがよい 2距離をおくほうがよい 3その他

Q19.日本と中国との間で、これから先、とくに関係を深めたほうがよいと思うのはどの分野ですか。
次の中から2つまで選んでください。
1安全保障 2経済交流 3科学技術 4環境保全 5教育・文化 6スポーツ・芸能 7その他

Q20.日本にとって、アメリカとの関係と中国との関係とでは、どちらがより重要だと思いますか。
1アメリカとの関係 2中国との関係 3その他

Q21.あなたは、中国に関する情報では、どんなことにもっとも関心がありますか。次の中から1つだけ選んでください。
1政治・外交 2経済 3歴史・文化 4科学技術 5事件・社会問題 6生活・流行 7その他

Q22.中国の文化や生活の中で、最も興味のあるものは何ですか。次の中から1つだけ選んでください。
1映画・ドラマ 2音楽 3ファッション 4料理 5観光地 6漫画・アニメ 7その他

Q23.中国の人といえば、まず誰を思い浮かべますか。一人だけ挙げてください。

Q24.ところで、日本政府は尖閣諸島の土地を、いま所有している人から買い取り、国が所有する「国有化」をする方針を示しています。
あなたは、このことにどの程度関心がありますか。
1大いに関心がある 2ある程度関心がある 3あまり関心はない 4まったく関心はない 5その他

Q25.日本政府が尖閣諸島を国有化する方針を示したことで、日本と中国の尖閣諸島をめぐる問題の解決は、進むと思いますか。
遅れると思いますか。
1大きく進む 2やや進む 3やや遅れる 4大きく遅れる 5その他


475 :467:2012/08/15(水) 00:53:57.90 ID:O0+WjYK10.net
Q26.日本と中国は尖閣諸島をめぐる問題の解決をどの程度急ぐべきだと思いますか。
1大いに急ぐべきだ 2ある程度急ぐべきだ 3あまり急がなくてよい 4まったく急がなくてよい 5その他

Q27.中国の軍事力を脅威に感じますか。感じませんか。
1感じる 2感じない 3その他

Q28.日本と中国の間で1930、40年代に起きた戦争は、日本による侵略戦争だったと思いますか。そうは思いませんか。
1日本による侵略戦争だった 2そうは思はない 3その他

Q29.日本と中国が歴史の問題を解決することは可能だと思いますか。そうは思いませんか。
1可能だ 2そうは思わない 3その他

Q30.中国では人権が制限されている、という指摘が欧米などから出ています。このような指摘について、どう思いますか。
その通りだと思いますか。そんなことはないと思いますか。
1その通りだ 2そんなことはない 3その他

Q31.この10年間に、あなたの生活はよくなりましたか。悪くなりましたか。変わりませんか。
1よくなった 2悪くなった 3変わらない 4その他

Q32.10年後には、あなたの生活は、今よりよくなっていると思いますか。悪くなっていると思いますか。変わっていないと思いますか。
1よくなっている 2悪くなっている 3変わっていない 4その他

Q33.今の日本では、経済的な格差が大きくなっていると思いますか。小さくなっていると思いますか。変わっていないと思いますか。
1大きくなっている 2小さくなっている 3変わっていない 4その他


476 :467:2012/08/15(水) 00:55:37.17 ID:O0+WjYK10.net
Q34.日本の国内総生産は、中国に抜かれて世界3位となりました。あなたは、このことに関心がありますか。関心がありませんか。
1関心がある 2関心がない 3その他

Q35.中国の国内総生産は、国民1人当たりでみると、日本のおよそ10分の1とみられています。
10年後、中国の1人あたりの国内総生産は、日本を上回っていると思いますか。そうは思いませんか。
1日本を上回っている 2そうは思わない 3その他

Q36.これからの日本の経済にとって、どことの関係がもっとも重要になると思いますか
1アメリカ 2中国 3韓国 4東南アジア 5ヨーロッパ 6ロシア 7その他

Q37.中国の経済は日本の経済に、大きな影響を与えていると思いますか。そうは思いませんか。
1大きな影響を与えている 2そうは思わない 3その他

Q38.日本の企業と中国の企業では、今後の世界での影響力を強めるのはどちらだと思いますか。
1日本の企業 2中国の企業 3その他

Q39.家電製品について、あなたは日本と中国と韓国では、どの国のものを買いたいと思いますか。
1日本 2中国 3韓国 4その他

Q40.車について、あなたは日本と中国と韓国では、どの国のものを買いたいと思いますか。
1日本 2中国 3韓国 4その他

Q41.あなたは、日本に原子力発電は今後、どうしたらよいと思いますか。
1増やすほうがよい 2現状程度 3減らすほうがよい 4やめるべきだ 5その他


477 :467:2012/08/15(水) 00:57:26.95 ID:O0+WjYK10.net
Q42.中国から輸入する食品の安全性について、どの程度信頼していますか。
1大いに信頼している 2ある程度信頼している 3あまり信頼していない 4まったく信頼していない 5その他

Q43.あなたは、インターネットに世の中を動かす力がどの程度あると思いますか。
1大いにある 2ある程度ある 3あまりない 4まったくない 5その他

Q44.インターネットでの意見は、世の中の意見をどの程度反映していると思いますか。
1大いに反映している 2ある程度反映している 3あまり反映していない 4まったく反映していない 5その他

Q45.パンダが中国から日本に来ています。このことは、日本と中国との関係を良くすることにどの程度役立っていると思いますか。
1大いに役立っている 2ある程度役立っている 3あまり役立っていない 4まったく役立っていない 5その他

Q46.あなたはいま、どの政党を支持していますか。
1民主党 2自民党 3小沢の生活が第一 4公明党 5共産党 6新党きづな 7社民党 8みんなの党 9国民新党
10新党大地・真民主 11たちあがれ日本 12新党日本 13新党改革 14その他政党 15支持政党なし

−−−最後に、今回の調査結果を統計的に処理するために、いくつかおうかがいします−−−
Q47.性別
Q48.年齢
Q49.職業
Q50.既婚、未婚
Q51.最終学歴
Q52.賃貸か持ち家かマンションか戸建か
Q53.何人暮らし
Q54.生活水準
Q55.固定電話があるか
Q56.固定電話と携帯電話とどちらを使うか
Q57.インターネットを使っているか
Q58.スマホを使っているか
Q59.回答の日付

478 :467:2012/08/15(水) 01:00:35.63 ID:O0+WjYK10.net
いかにも朝日らしく、設問に罠がいっぱい入ってます。
Q24、25はQ26、27の後だと回答の%が大きく変わるだろうと容易に想像付きます。

479 :文責・名無しさん:2012/08/21(火) 21:57:13.87 ID:dWI7OqO30.net
http://blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/708b4a89f89f78200ad41816e56a7dc7
国を滅ぼす民主党政権と朝日新聞の大罪!- 草莽隊日記
2012-08-17 04:48:29 | 政局 中共に対してあまりにも弱腰なのが、民主党政権と朝日などのマスコミである。
日本の領土である尖閣諸島に、不法に上陸した香港の活動家を、裁判にもかけずに強制退去させる。
民主党政権はそれで一件落着したと思っているのだろうか。彼らは確信犯であり、海保の職員にコンクリートの破片を投げつけたのではなかったか。
明らかに公務執行妨害であり、厳正に対処すべきだ
。石原慎太郎も述べているように、野田佳彦首相が尖閣諸島に行くのが筋だろう。
中共のエージェントと目される朝日も、これまた同類だ。
今日の「尖閣上陸ー混乱招かぬ備えを」という社説の、歯切れの悪いこと悪いこと。
「日本の領土をめぐる波が高い。政府はしっかりと向き合う必要がある」と書いているが、何を言いたいのかサッパリわからない。
そして、勝手に解釈して、公務執行妨害にあたる行為がなかったとか、中共と香港の活動家は一線を画しているとか、必死になって擁護している。
日本の新聞とは思われない。そんな書き方をマスコミがするから、民主党政権も腰砕けになるのだ。
刑事手続きをするのではなく、行政処分ですませようとしている。
それもこれも、国民が民主党政権を選んだツケなのである。一日も早く、解散総選挙を行って、保守派を結集した政権を樹立すべきだろう。
そうでなければ、日本は中共の属国になりかねない。不甲斐ない民主党政権とマスコミのせいで、国が滅ぶのである。

480 :文責・名無しさん:2012/08/22(水) 21:01:41.25 ID:Q8rLHVti0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/miyamu8/63498222.html
朝日新聞の大ウソ 2012/8/18(土) 午前 3:17
今朝昨日の社説に今頃になって目を通したというところですが、 そこにとんでもない大ウソが。
尖閣上陸―混乱招かぬ備えを というタイトル文の中で、 「県警と海保は14人を入国管理局に引き渡し、強制送還する方針だ。
公務執行妨害にあたるような抵抗はなく、妥当な措置だ。
粛々と対処して欲しい。」 と、当局の作り話を確信犯としてフォローしていました。
呆れました。
コンクリート片やレンガなどを巡視船に投げ入れ、停止命令に背いて突入した狼藉 が…公務執行妨害に当たらないというのなら…公務執行妨害という罪自体がこの世 のどこにも存在しないということではないか!
バレバレなウソを政府が弄するしかないということを外から指摘するどころか、 メディアが恥を承知でフォローしてしまうというのでは、もうメディアとして存在する 必要は無い。
奴ら(筋金入りの人たち…などと丁寧に扱うのも気に入らん)の素性や中国国内で の立場など様々なことを把握しておくことは必要だが、 その行為の実態を隠すというのは…全くもって不当。
購読は即止めます。
てか、朝日はこの抗議船の連中(同行取材してた奴を含む)と従来から疎通してい るんじゃないか???

481 :文責・名無しさん:2012/08/23(木) 20:47:55.46 ID:5PJbQQ4b0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/37265562.html
反国益的社説‐朝日社説「尖閣の国有化―緊張和らげる一歩に」を斬る! 2012/7/10(火) 午前
石原都知事の尖閣諸島購入宣言に政府がようやく呼応して、としか思えないのだが、ともかく尖閣諸島の国有化方針が打ち出された。
石原都知事の同宣言については、既にいくつかの記事にしたが、
「都の仕事ではなく、国の仕事だ」という正論・王道では衆目が一致することも記事にしており、それが「瓢箪から駒」とも言うべき形で実現する可能性が出てきたわけだ。

だが、その正論・王道も、国=日本政府次第である。
現状のような「国が民間から借り上げていることを盾に、民間人の上陸を国が認めない」なんていう態度を続ける限りは、尖閣諸島国有化が正論・王道といえども問題あり、と思っていたら・・・
朝日社説が同問題を取り上げてくれたおかげで、その問題はさらに鮮明になったようだ。
まずは当該朝日社説、ご一読願おうか。

転載開始=============================
尖閣の国有化―緊張和らげる一歩に
(朝日社説転載略)

つまり国ならば御しやすい、ということ
さて、如何だろうか。
如何も何も、私に言わせれば、突っ込みどころ満載だが。三赤新聞でも下っ端の沖縄タイムスは、読者からのコメントやツイッターを記事に投稿できるようになっており、それが記事と並んで読めるようになっている。
社説も同様であるから、偶に社説に対する反論も表示されていて面白い。
是非とも朝日新聞にも真似てもらいたい制度なんだが、社説を過去1週間分しかネット上に公開せず、それより過去の分は有料会員限定としているような朝日新聞には無理だろうな。
これで「入試問題には朝日社説がよく出るから、これを読むと受験勉強になる」と堂々と抜かせるんだから、戦前からある新聞社の厚顔無恥ぶりは凄まじいな。

閑話休題(それはともかく)

当該朝日社説について、突っ込みを入れていくと、以下のようになろうか。

朝1>それが近年クローズアップされてきたのは、
朝2>中国海軍の膨張、尖閣周辺海域での中国船の活発な活動がある。

ものの見事に、「尖閣周辺海域の資源」が抜けているのは、おそらくは、意図的なものだろう。

482 :文責・名無しさん:2012/08/23(木) 20:48:44.33 ID:5PJbQQ4b0.net
第一、「海軍の膨張」と「中国船の活動」を領土拡大の正当な理由とするとは、まさに覇権主義・帝国主義の所業なのであるが、朝日社説はそれを正とするのかね。それは、「中国様の覇権主義・帝国主義」だから、かね。
だとすると、朝日新聞は、その主張通りであるならば、「戦前は大日本帝国の帝国主義に加担し、戦後は中国共産党政権の帝国主義に加担している」ことになる。
よその国の帝国主義に加担するぐらいならば、自国の帝国主義に手を貸したらどうかね。
それとも、「外国の帝国主義に加担するのは正義」なのかね。

朝3>尖閣諸島をめぐっては東京都がすでに購入に動いている。
朝4>何かにつけ中国への敵意をむき出しにする石原慎太郎知事だ。
朝5>都が購入すれば、中国との間で緊張が高まる懸念があった。

裏を返せば、「ことあるごとに国益を無視して中国様への阿諛追従に余念がない日本政府が、都の代わりに尖閣を購入すれば、『日中友好』に資すると期待できる」ということだ。
なるほど、朝日が尖閣諸島国有化を支持する理由だな。

朝6>都が島を買い、人を上陸させたり施設をつくったりしたからといって、中国は領有権の主張を取り下げまい。
朝7>秋に指導部の交代を控え、より強硬な措置に出てくるのは明らかだ。
朝8>先日、東京で開かれた日中双方の識者らによるフォーラムでは、
朝9>尖閣をめぐる日中間の軍事衝突の懸念が語られた。
朝10>だれも望まぬそんな事態を招いてはならない。

上記一連のフレーズを要約すれば、(1)中国様を刺激するな(2)戦争は怖いでしょうこの二点に尽きる。
言うまでもなかろうが「中国様を刺激しないように」してきた結果が、尖閣諸島沖中国「漁船」体当たり攻撃であり、遂には「尖閣諸島は核心的利益」と侵略宣言をなすに至った中国の増長だ。
日中戦争?その覚悟なくして、どうして日中外交ができるというのか。外交も、戦争も、国益追求の手段であろうが。
我が国には憲法9条があるから、国益追求のために戦争を仕掛けることはできないが、それはわが国の特殊事情。ほとんどの国には憲法9条など無いから、そんな制約はない。

日中戦争の危機はあるし、それは尖閣諸島を国有化した上朝日社説の言うとおりに「上陸もさせず、施設もつくらない」としても無くなるわけではない。


483 :文責・名無しさん:2012/08/23(木) 20:49:25.02 ID:5PJbQQ4b0.net
中国が「尖閣は核心的利益」と領土的野心を剥き出しにしている以上、その危機は常にあると考えるべきであるし、それ以上に、覚悟すべきだ。役にも立たない「緊張緩和」など、考えるべきではない。

朝11>漁船や監視船による挑発を繰り返す中国には、自制を強く求めたい。

この一行、わずか一行は、「ほーら、中国に対しても非難すべきところは非難していますよ」と言う「アリバイづくり」に見えて仕方がない。
第一、自制も何も我が海上保安庁の巡視船に体当たり攻撃を仕掛けた「漁船」船長を、圧力かけて釈放させたその上に、帰国した船長を「道徳英雄」とやらに祭り上げたのは、中国政府ではないか。
なんで自制なぞ期待できようか。

朝12>日本政府は「日中間に領土問題は存在しない」という立場をとってきた。
朝13>理屈はその通りとしても、それ一辺倒では問題の前進は難しいのも確かだ。
朝14>これを機に争いがあることを認め、双方が虚心坦懐(きょしんたんかい)に向き合うことを望む。

Nutz!この問題に「前進」なぞ不要である。わが国の実効支配を確立確実なものとし、漁業資源を含めて島とその周辺の資源を確保する。
争うというならば、それこそ戦争を仕掛けてくるがよろしかろう。「元軍をも渡海できなかった日本海。渡れるものなら渡ってみよ。」と、大見得切るぐらいの用意と覚悟は必要だが。

朝日社説のような「双方が向き合う」ことは、一見平和的ではあろうが、我が国益の損失であり、下手すると領土の損失となる。

結論。朝日新部社説が歓迎するような尖閣国有化ならば、わが国に百害あって一利ないに違いない。

それは、上述のとおり演繹的にも言えることだが、逆に「朝日社説の主張であるから」という気がして、仕方がない。

朝日社説が、入試問題によく出るか、否か、私は知らない。
だが、朝日社説に我が国益に反するものが多いことは知っている。

如何に、朝日新聞。

484 :文責・名無しさん:2012/08/24(金) 15:08:19.84 ID:0ZiNdHN2O.net
朝日はどれだけ裏切る
中国に向けて忠誠心を示して
こんな事で中国を裏切るのか
http://m.blogos.com/article/44023/
中国に謝罪と損害賠償を提示せよ

485 :文責・名無しさん:2012/08/27(月) 21:54:39.21 ID:zJzoq45i0.net
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4285.html
朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい by 日本会議地方議員連盟 2012/07/11 Wed 20:15

今日発売の『週刊新潮』誌が、朝日が石原知事の尖閣購入構想を繰り返し批判している姿勢について、

    朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい

と思っているのではないか、と指摘しています。朝日は、「何かと中国への敵意を剥き出しにする石原知事だ。都が購入すれば、中国との間で緊張が高まる懸念があった」、と社説で書き、

「政府による安定した管理の下、領有権を主張する中国との緊張を和らげる第一歩とすることを期待する」、などとします。

 つまり、東京都が購入し、港の整備、漁業の振興、自衛隊の駐留要請など実効支配の強化を進めるのを妨害したいのでしょう。

 何が、「中国を敵視」ですか、日本を敵視して領土・領海を侵犯しているのは中国じゃないですか。日本の国連常任理事国入りをなりふり構わず阻止したのは中国です。

ありもしない「南京大虐殺」を世界に触れ回っているのは中国じゃないですか。毒ギョーザでも、満足な調査も、謝罪すらしていません。
尖閣では、保安庁の船に体当たりしておいて、ビデオが公開されるまでは、「日本の巡視船が悪い」と、温家宝は国連で演説したのです。

486 :文責・名無しさん:2012/08/27(月) 21:55:18.03 ID:zJzoq45i0.net
都の尖閣購入は、購入そのものよりも、その後の管理が大切です。

『週刊新潮』誌が書くように、尖閣に自衛隊がいて、中国と武力衝突になれば、日米安保第5条の対象になるのです。漁船の“衝突”くらいでは安保条約は適用されません。

中国はそれを承知の上で、軍艦ではなく公船で領海侵入を繰り返しているのだ、と言います。
そのうち、「熟柿が落ちるように尖閣を手に入れようとしている」、ということなのです。朝日は、そうした状況を狙っているのです。

 石平氏は「尖閣の国有化は、日本の領土を守るために行うもの。実効支配を強化するために行うのです。緊張を和らげるために行うものではありません。
朝日は、領土問題の本質をさっぱり分かっていない」、と言います。

「泥棒が入ろうとしている時に、鍵をかけるよりも、むしろ泥棒を怒らせないようにカネを渡してしまえばよい。尖閣は中国に捧げたって構わない、という考えでしょう」、とも石平氏は言います。

 朝日の若宮啓史主筆はかって、「竹島は韓国へ譲ってしまったら」と書いた。今度は尖閣か。リベラルを装い、実は国を売る新聞なのである。と明快です。(尾形)

487 :文責・名無しさん:2012/08/28(火) 00:22:04.62 ID:XPjXRAhI0.net
■朝日新聞の体質
国益を大きく損なう反日・売国的な捏造・偏向報道が日常茶飯事。
捏造が暴かれても開き直る。
在日朝鮮・韓国人の犯罪は通名報道をして本名を隠す。
ニュースにもなりましたが、庶民を恐喝して新聞購読させようとする新聞配達員たち。
社長の息子が犯罪者。
朝日新聞社グループに大量の犯罪者。
自社の不祥事は無視あるいは小さくしか扱わないのに、他社・他人の
不祥事は徹底的に叩く。
時々「保守」「反中国」であるかのような報道を少しだけしてアリバイ工作疑惑。
民主党を必死に応援。
日教組とグル。「入試問題は朝日から出題される」と言われ朝日に変える親が多い。



488 :文責・名無しさん:2012/08/28(火) 00:23:16.74 ID:XPjXRAhI0.net
■朝日新聞が反日・売国なワケ
朝日新聞社は、反日国家・中国と密接な関わりのある新聞社です。
1970年10月21日に、朝日新聞の広岡知男社長は新聞協会主催研究会で
「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言 しています(年表参照)。
朝日新聞は「人民日報」と提携しています。人民日報とは、中国共産党中央委員会の
機関紙です。
中国共産党の「国営プロパガンダ機関」である「新華社」の日本支局は、
朝日新聞東京本社の社屋内にあったことがあります。
東亜日報は朝日新聞と同じ住所です。
朝日新聞の秋岡家栄は、「人民日報」海外版の日本代理人に就任しています。
北京特派員、北京支局長になった朝日新聞の横堀克己は、中国共産党傘下の雑誌
「人民中国」の編集顧問に就任しています。



489 :文責・名無しさん:2012/08/28(火) 00:23:58.54 ID:XPjXRAhI0.net
■朝日新聞が反日・売国なワケ
朝日新聞社は、反日国家・中国と密接な関わりのある新聞社です。
1970年10月21日に、朝日新聞の広岡知男社長は新聞協会主催研究会で
「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言 しています(年表参照)。
朝日新聞は「人民日報」と提携しています。人民日報とは、中国共産党中央委員会の
機関紙です。
中国共産党の「国営プロパガンダ機関」である「新華社」の日本支局は、
朝日新聞東京本社の社屋内にあったことがあります。
東亜日報は朝日新聞と同じ住所です。
朝日新聞の秋岡家栄は、「人民日報」海外版の日本代理人に就任しています。
北京特派員、北京支局長になった朝日新聞の横堀克己は、中国共産党傘下の雑誌
「人民中国」の編集顧問に就任しています。



490 :文責・名無しさん:2012/08/29(水) 21:04:14.83 ID:b7tSyy1P0.net
朝日新聞、拉致問題は日朝国交正常化の「障害」発言

日本財団図書館(電子図書館) 私はこう考える【北朝鮮について】 
朝日新聞記事一覧 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00997/mokuji.htm#asahi

朝日新聞朝刊 1999年08月31日 「テポドン」一年の教訓 北朝鮮政策
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00997/contents/00057.htm

 北朝鮮は日本に向けても、「敵視政策の転換」や過去への「謝罪と補償」を条件に、国交正常化交渉の再開を示唆した。
 慎重な見極めは必要である。同時に、日本側も北朝鮮の姿勢の変化を的確にとらえ、
 人道的な食糧支援の再開など、機敏で大胆な決断をためらうべきではない。

日朝の国交正常化交渉には、日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。

 しかし、植民地支配の清算をすませる意味でも、朝鮮半島の平和が日本の利益に直結するという意味でも、
 正常化交渉を急ぎ、緊張緩和に寄与することは、日本の国際的な責務といってもいい。
 戦争を防ぎつつ、北朝鮮の変化を促す環境を整備し続ける。必要なのは、この作業に取り組む粘り強さである。


491 :文責・名無しさん:2012/09/01(土) 22:07:30.44 ID:LCsWGUBl0.net
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-837.html
河村市長南京発言問題 〜 「中国の代弁者」朝日新聞の愚劣な社説 私的憂国の書
2012/03/08 Thu 13:12

いやはや、今朝の朝日新聞の社説は酷かった。
胸焼けがするような酷いものだが、ぜひ全文をお読みいただきたい。

河村市長発言―日中の大局を忘れるな
(朝日社説引用略)

この「日本を貶める」のが社是であるが如き大新聞は、南京事件が事実でないと困ってしまうのだ。
だから彼等が言う「南京大虐殺」を必死に肯定し、世論がぶれないように工作する。
日本人に贖罪意識を埋め込み、それを固定化するのが朝日のやり口である。だから、日本悪玉史観を否定する説が出ると、真っ向から反撃する。昨日書いた、中国、韓国、およびその国民のメンタリティと瓜二つである。

文書を読んでまず思うことは、朝日の主張が日本人の立場には立たず完全に£国側の代弁者になっているということである。
まず、河村市長の発言を「配慮がない」「不適切」と批判し、中国が尖閣の島々に独自の名称をつけたことを、「弱腰外交に敏感な世論が強いからしょうがない」とばかりに弁明する。
河村市長は「歴史問題について話し合おう」と言っていることを忘れてはならない。
朝日の社説は、その話し合いすら否定するものだ。
恐らく、歴史問題とその認識を背景とした戦後史観が崩れることを、朝日は最も警戒しているのではないか。
戦後史観の否定は、朝日新聞の任務≠フ終了を意味する。
だから「大局」という言葉で紛らわせ、事実関係をうやむやのまま固定化したがるのだ。
中国との「友好と安定」なんてあり得ない。
この「人民日報日本支局」は、どこまで生き恥をさらし続ければ気が済むのだろうか。

492 :文責・名無しさん:2012/09/06(木) 19:10:27.29 ID:DsoN+I4G0.net
http://iwaiwa.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-9487.html
独書録September 02, 2012
「中国大使交代―民間起用の芽を摘むな」って、民間人では大使など務まらなかったではないか、糞朝日新聞よ
 「中国大使交代―民間起用の芽を摘むな」(朝日新聞:8月22日社説)

 丹羽宇一郎・駐中国大使は中国の国益に則って行動をしてきた。そもそも任命されたのが間違いだった。政府・民主党の任命責任が問われるべきである。

 にもかかわらず朝日新聞は
「民間出身の大使に期待されるのは、外務官僚とまったく同じ発言や発想ではないはずだ」「むしろ、プロの外交官とはひと味違う、率直な発言や新鮮な発想、時には政府にも厳しい直言ではないか」などと言う。
大使が政府の意に反したり、母国の国益に反する言動をする方が間違っているだろうが。

(朝日社説引用略)

493 :文責・名無しさん:2012/09/07(金) 20:27:02.61 ID:5s5evZdG0.net
http://folke.blog41.fc2.com/blog-entry-2681.html
徒然な日々に 09月07日(金)
中国崇拝と都知事への憎悪に塗れた朝日社説

6日付けの朝日新聞デジタルの記事から
尖閣国有化―無用な摩擦打ち止めに 2012年9月6日(木)付
(朝日社説引用略)

 凄いですよねぇ、自分では一切裏をとっていない情報なのに、政府の発表を鵜呑みにして断定口調で「地権者と合意した」と書いちゃってる。

 都合が悪いからと山東議員が明確に否定しているのは完全に無視しているんですから、百数十年経とうがこのペテン新聞の根本的な欠陥が治ることはないのでしょう。

 しかも国有化と現状維持という名の放置を両手を挙げて歓迎しているのですから、普段人命が第一だ、国民のためにだと騒いでいるのが如何に建前だけで他社を非難するための口実に過ぎないかよく分かりますね。

 漁民の避難所よりも中国に媚び諂う方が重要だというのですから、実に呆れる性根です。

 それに政府は尖閣諸島においては領土問題そのものが存在しないという立場のはずなのに、
都知事批判のためだけに「外交交渉や領海の警備はもとより政府の仕事」などとまるで領土問題が存在すると言わんがばかりの記述って、真性のバカなんじゃないですかね?

494 :文責・名無しさん:2012/09/07(金) 20:27:40.47 ID:5s5evZdG0.net
 一方で中国政府による大使襲撃事件の犯人逮捕と処分が迅速だと褒めていますけど、そもそも写真に撮られていてナンバーさえ控えられている状況で逮捕に何日も掛かるなど時間をかけすぎですし、
大使の乗った公用車を襲い損壊させ、国旗を汚すという国辱行為を行なったテロリストが裁判も受けずにたった5日の拘留で済むという時点で、
配慮している相手が日本ではなく自国民だというのは明々白々なんですけど、中国崇拝者の朝日にはそうは写っていないみたいですね。

 しかも都知事を口汚く罵る反面、中国やロシア、韓国の増長を招いて領土問題を著しくこじらせてきた民主党政権やその歴代首相に対しては何の非難もしていません。

 もっとも、その民主を後押ししていたのが朝日ですし、売国外交を賛美してきたのも朝日ですから、そんな真似は出来る訳ありませんけどねぇ?

 無用な摩擦もなにも、これぞ好機だと各国が暴れだしたのは民主党の売国・腰抜け外交の結果に過ぎず、
自民党政権時代の数十年間にここまで事態が悪化したことの無い事を思えば、何処に責任があるかなど明白じゃありませんか。

 そして何より、侵略に対して何ら有効的な手段を講じてこなかったからこそこうも事態が悪化し、長引き続けているのに、それを是として何時までもこのままでとか考えてる朝日はやっぱり売国・亡国新聞ですね。

495 :文責・名無しさん:2012/09/08(土) 20:24:29.68 ID:OGDFkrkW0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347012613
【マスコミ】 石原都知事 「朝日新聞の社説、人民日報の社説と内容同じ。
国民の為に、尖閣・竹島に対するあなたがた朝日の姿勢聞かせて」

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/07(金) 19:10:13.96 ID:???0
・7日に行われた、石原都知事の記者会見より。
 尖閣・竹島の話題で朝日新聞女性記者の質問に答えた後の発言。

石原都知事 「時にさ、あなたがた朝日新聞の基本的な態度ってのは何なのかね?
 聞かせてもらいたいんだな。さっきも言ったけど、人民日報の社説と朝日新聞の社説が
 全く同じだね。記者個人の考え方もあるかも知らんけどね。どうなんだね。
 あなたがた朝日新聞の基本的な姿勢ってのは。ぜひ聞かせてくれよ、これ。
 都民の為にも国民の為にも聞きたいね。聞かせてくれよ。
 君らそういう朝日新聞の社命を帯びて質問してるんじゃないのかね?
 はっきりしてもらいたいんだよ、はっきり」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=AhqukHmQU6M

※関連スレ
・【社説】 「河野談話見直しに靖国参拝…『安倍首相』だと、中韓と偏狭なナショナリズムの応酬に。一国の指導者として不適格」…朝日★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347009990/
・【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本と密約?★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346830300/

496 :文責・名無しさん:2012/09/10(月) 20:03:04.16 ID:WxQeZCD20.net
http://nipponism.net/wordpress/?p=14250
朝日のチベット「族」とは何を意味するか 投稿日: 2012年5月2日 作成者: 西村修平
(略)
4月26日は北京オリンピック長野聖火リレーから4周年にあたる。(略)
その翌日、チベットに関する記事を目にした。スペースは大きくはなく、ベタ記事のように小さくもない絶妙なバランスが朝日新聞らしい。シナが認定した「パンチェン・ラマ」が国際舞台にデビューした報道だ。

 中国承認のパンチェン・ラマ11世、国際舞台に (朝日新聞)
 http://www.asahi.com/international/update/0426/TKY201204260614.html

1995年5月14日、亡命中のダライ・ラマ14世はチベット国内から、ゲンドゥン・チューキ・ニマという6歳児をパンチェン・ラマの転生者として承認、11世として公式発表した。

しかしシナは3日後の17日、両親共々この少年を「保護」の名目で連行し、その行方は未だ不明である。
その、ゲンドゥン・チューキ・ニマに代わってシナ政府はギェンツェン・ノルブという名の6歳児を11世として認定したのである。
記事で紹介された人物はシナ人が認定した、いわばシナ官製「パンチェン・ラマ11世」である。

朝日新聞はさりげなく「保護の名目でその少年を連れ去った」としているが、これはシナ人による歴とした拉致事件である。極めて不当なチベット人に対する弾圧である。
朝日新聞はシナの抱える民族問題に配慮し、チベット人少年の拉致事件を厳しく告発するのではなく、柔らかなオブラートに包んでシナ政府の犯罪をカモフラージュさせている。
朝日新聞は日頃から人権にこだわること甚だしいが、聞いて呆れるというものではないか。

この記事で注目しなければならない点がある。ここ数年、朝日新聞ばかりでなく産経新聞においても、チベット人を「チベット族」と明記するに至っている。
こうした表記は、シナ人とは文化・宗教が全く異なるチベット人を、中華人民共和国の一員を構成する「族」に同化させたことを意味する。
つまり、日本のマスコミはシナのチベット侵略に正当性を与えたということである。このことはウイグル人においても同様である。
(後略)

497 :文責・名無しさん:2012/09/12(水) 07:53:53.98 ID:c+8qLa6K0.net
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ

498 :文責・名無しさん:2012/09/12(水) 21:28:00.70 ID:Sv7lW5r+0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/37493005.html
Now We START!−尖閣国有化:中国外務省「領土を守るため必要な措置取る」、と、朝日社説の虚しき「日中友好」 2012/9/8(土) 午後 11:26

国防軍事 中国外務省「領土守るため必要な措置とる」、尖閣国有化の報道に
2012年09月05日 18:48
【9月5日 AFP】日本政府による尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島、Diaoyu Islands)購入合意の報道を受け、中国外務省は5日、「領土主権を守るために必要な措置をとる……

 AFP通信が報じるのは、日本政府の尖閣国有化報道に対する中国外務省の洪磊(Hong Lei)報道官の発言。
何しろ外務省の報道官殿の公式発言だ。これ以上の公的発言はまれな位に公的な発言と言えよう。で、その報道官殿の発言に曰く。
 
1〉 「日本が日中関係をどこに導こうとしているのか、問わずにはいられない」と述べ、
2〉「中国政府は経過を注視しており、領土主権を守るために必要な措置をとる」と語った。
 
 普通に考えれば斯様な公式発言は挑発であろう。
 
 さて、上記1〉の中国外務省報道官殿御質問に対し、今の日本政府=現民主党政権がどう答えるか、どう考えているかは、私は知らない。正味のところ非常に怪しく、心もとないとは考えている。
 
 だが、日本政府が上記1〉の「質問」に対し、どう答えるべきか、どう考えるべきか、は知っている。断言できる。
 
 即ち、日本政府は、「日中関係を良好に保つ」=「日中友好」如きのために、わが領土領海領空主権、あるいは国益を、犠牲にすべきではない。「日中友好」は、そんな犠牲に値しない。それは、「日中国交回復40年」の「輝かしい実績」が、これ以上ないほど明白に示している。
 
 とまあ、私は考えるのだが、私とは「宗教が違う」朝日新聞は、全く別の考え、主張をしている。まあ、いつもの事だが。

499 :文責・名無しさん:2012/09/12(水) 21:28:54.85 ID:Sv7lW5r+0.net
転載開始========================================= 
【朝日社説】尖閣国有化―無用な摩擦打ち止めに 平成24年09月06日(木)
(朝日社説引用略)
=================================転載完了

中国無罪!友好有理!!

 さて、如何だろうか。
(中略) 
 で、その文革のスローガンを捩った章題「中国無罪・友好有理」は、もちろん上掲社説を為す朝日新聞を揶揄したものである。平たく言えば「中国様万歳!日中友好はすべてに優先する(*3)!!」と言う朝日社説の主張を要約したのが章題だ。
 
 何しろ上掲社説、大凡千字程もあるが、煎じ詰めれば中ほどにある唯一行に尽きよう。
 
朝1〉  これを、日中関係改善への転機にしなければならない。
 
 あとは「中国の蛮行」を一応非難するものの、しっかりフォローして、以下の一節で当該社説を〆ている。
 
朝2〉  尖閣国有化について、胡主席がどういう態度をとるかはわからない。
朝3〉 だが、国交回復40年の節目を迎えた日中関係だ。
朝4〉 無用の摩擦は打ち止めにし、大局に立って築き直すよう、建設的な話し合いを求めたい。
 
 なんともはや。我が領土に侵略宣言がなされているというのに「無用の摩擦」とは、呆れるばかりの「友好有理」ぶりではないか。
 
 前記の通り、中国外務省広報官殿の挑発的言辞が報じられたのは9月5日の19時前。対する上掲朝日社説は9月6日付。
「中国外務省報道官の発言は知らずに当該社説は書いた」とか、「当該社説を差し替えるだけの時間がなかった」とか言う「言い訳」「アリバイ」は成立しそうであるが、ちょっと信じがたい。
もし左様な「アリバイ」を主張するつもりならば、当該社説を否定する別の社説を掲載すべきであるが…おそらく、そうはならないだろう。
 
 何故ならば、朝日新聞が、当該中国外務省報道官発言を承知で上掲社説を掲げ、上掲社説を主張して居り、「アリバイ」も「言い訳」も、朝日は主張するつもりがない、と、私には思われるからだ。
 
 如何に、朝日新聞。

500 :文責・名無しさん:2012/09/14(金) 21:20:35.37 ID:RX2WpWtk0.net
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-6834.html
朝日新聞主筆若宮啓文、中国外交部の別働隊のハニートラップに?

【論説】朝日新聞主筆若宮啓文、中国外交部の別働隊のハニートラップに?「尖閣購入計画」痛烈批判に疑念花田紀凱
1:春デブリφ★:sage:2012/05/12(土)12:47:13.18ID:???0
★【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(361)朝日批判の超弩級スクープ

叩きがいがなくなったというわけでもないだろうが、このところ週刊誌の朝日批判はめっきり減っている。
ところへ、『週刊文春』(5月17日号)が今週も超弩級のスクープ。

「朝日新聞主筆若宮啓文氏女・カネ・中国の醜聞」

主筆と言えば朝日の社論を決定する最高責任者、まさに本丸直撃だ。どんな醜聞なのか。
かいつまんで言うと、2008年2月、自著が中国で翻訳出版され、その出版記念パーティーに招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が美人秘書を同伴。
〈「しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた」(朝日新聞幹部)〉
09年、朝日は東京国税局の税務調査を受け、社内の飲み食いに使った金を取材費として計上していたことが発覚、〈「数億円単位の修正申告」(同OB)〉をさせられた。
その後〈(社内で)「徹底的に経費を再チェックした。その際、若宮の不正が発覚したのです」(同OB)〉〈「彼はこれを認め、全額を会社に返済しました」(同幹部)〉。

男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、それより問題は朝日の主幹ともあろうものが〈中国外交部の別働隊〉と言われる中国人民外交学会に出版パーティーを開いてもらい、
ホイホイと出席している点だ。一種のハニートラップにかけられたのではないのか。
石原慎太郎知事の「尖閣購入計画」を痛烈に批判している若宮主筆のコラムを読むに
つけ、その疑念が増す。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/bks12051212010004-n1.htm
元ニューススレ
【マスコミ】朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞主筆女・カネ・中国の醜聞」記事に抗議http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336526721/

501 :文責・名無しさん:2012/09/14(金) 23:17:59.77 ID:YKKSq/FK0.net
全日本大学駅伝】若い人が多く、活気ある「焼肉きんぐ津上浜店」。しっかり食べてお腹いっぱいになりました。お店は津駅から国道23号に出て、少し名古屋方面に戻ったところにあります。
全日本大学駅伝の日は日曜日なのでランチもやっています朝日新聞駅伝病小田邦彦

502 :2ちゃんはカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/09/15(土) 11:20:27.27 ID:ZGvehRyz0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

503 :文責・名無しさん:2012/09/15(土) 19:10:28.45 ID:gy9xX0r/0.net
今日の素粒子舐めてんの?
いや今日の素粒子も舐めているのか・・・

504 :文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:10:29.11 ID:tR7+Y9O70.net
>>503
「隣国に喧嘩を吹っかけ」って、どう考えても気違いが書いているとしか思えない

505 :文責・名無しさん:2012/09/16(日) 08:05:59.48 ID:kS5WiqYN0.net
中東の反米デモは「暴力はいけない」と偽善ぶりながら、
中国の反日デモは「日本人が悪い、暴行されても仕方ない」という二枚舌w

506 :文責・名無しさん:2012/09/17(月) 15:24:41.87 ID:PDVI+tdS0.net
http://japanese.joins.com/article/629/159629.html?servcode=A00§code=A00

>朝日新聞は「国籍を尋ねる中国人に韓国人と答えて、危機を免れた日本人もいる」と伝えた。

もう朝日は〜

507 :文責・名無しさん:2012/09/17(月) 16:26:57.95 ID:2KO650WZ0.net
朝日新聞は戦中は侵略主義を牽引した
いわばSSS級戦犯

だから率先して売国に徹しないと
その過去の罪に日本国民が気がついてしまい、
そんなに賠償賠償言うんなら、お前たちがまず最初じゃね?という話になる。

そんなことになったら平均年収1000万超えの貴族身分が失われてしまう

安全なところで豊かな生活を守るに国を売り続ける集団。それが朝日新聞

508 :文責・名無しさん:2012/09/17(月) 20:38:33.42 ID:puBreFos0.net
【論説】 「中国・反日デモの損害、全て石原都知事に請求すべき。尖閣で中国怒らせてほくそ笑んでる売国奴だ」…法政大教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347880671/

朝日的思考の教授だなあああああ



509 :文責・名無しさん:2012/09/17(月) 21:04:41.91 ID:0jsNFfN70.net
マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html

米パソコンソフト大手マイクロソフト社は、中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。

パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。
ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。
一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、侵入するものと考えられてきた。
出荷時からプリインストールされているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。

510 :文責・名無しさん:2012/09/17(月) 21:05:34.01 ID:NSPxpiJ/0.net

●反マスメディアデモin静岡 やります よろしくお願いします

日時 2012年9月23日(日)
集合場所 静岡常磐公園 噴水前広場 地図
集合時間 14時30分
出発時間 15時00分

http://shizuokademo.wiki.fc2.com/

511 :消費税増税反対:2012/09/17(月) 21:52:07.73 ID:OMTY7lN7O.net
日中記者協定で支那のスパイってことだ

512 :文責・名無しさん:2012/09/18(火) 01:02:12.79 ID:rvmPwS4a0.net
朝日新聞、反日デモについて語る「一連の騒動のきっかけは、石原慎太郎東京都知事による購入計画だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347745583/

513 :文責・名無しさん:2012/09/18(火) 15:59:25.24 ID:rvmPwS4a0.net
【反日デモ】日本車や日本料理店を破壊させ、反政府活動につなげることが日本政府が狙うシナリオだ-中国メディア★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347950501/

514 :文責・名無しさん:2012/09/18(火) 19:27:44.93 ID:8md6K5Tt0.net
【マスコミ】新華社と日テレが協定 日本テレビ局で初
http://sportsnavi.dtiblog.com/blog-entry-3407.html

515 :文責・名無しさん:2012/09/18(火) 20:16:05.42 ID:rvmPwS4a0.net
【マスコミ】新華社と日テレが協定 日本テレビ局で初
http://unkar.org/r/mnewsplus/1288352988

516 :文責・名無しさん:2012/09/19(水) 06:35:53.47 ID:ws6VPsFu0.net
日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A

朝日新聞の中国報道問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%95%8F%E9%A1%8C


報道の自由さえも放棄する朝日新聞をはじめ日本のマスコミの現状

517 :文責・名無しさん:2012/09/20(木) 00:55:15.86 ID:xjIUO8Fu0.net
【中国問題】 米紙「日本は、中国を挑発して失われた10年再来」、英紙「日本の短気な言動が×」…日本の正論より中国作る世論蔓延★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348061483/

518 :文責・名無しさん:2012/09/20(木) 20:55:25.80 ID:wkpEpU1j0.net
http://d.hatena.ne.jp/akane-fukushima2/20120920
朝日新聞の社説を味わう日記(akane-fukushima2
朝日社説「中国の姿勢―話しあえる環境を作れ」:中国にも言い分があるので話し合いましょうと主張

日本にも非があるようにいう売国社説

おまけに具体的な策を何も言ってないな。
「腹を割って」とか「双方頭を冷やして」とか.....

領土問題にウィンウィンの関係はありませんよ。

> 日本政府は「領土問題は存在しない」との立場だが、不毛な対立を和らげるために、

>互いにできることがあるはずだ

朝日が一番言いたいことだ。、なんとか中国様が楔を打つお手伝い。

侵入してきたら、あなたにも言い分があるので 話し合いましょうって対応とるのか?




519 :文責・名無しさん:2012/09/20(木) 21:04:28.03 ID:LDhvBzZR0.net
中国人が暴露! 河野洋平の叔父が、「日本は中国に都合の悪い報道はしない」という条約を締結
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347784291/
【マスコミ】中国人記者「日本は民主主義国家なのに独裁国家・中国の顔色をうかがった報道しかしないのはおかしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348113670/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1348113670/

「今回の尖閣問題もそうだが、日本のマスメディアの中国に関する報道は、上辺のこと、一部分しか報道しない。
例えば蟻族(※1)とか上訴(※2)とか臓器狩り(※3)とかの問題は取り上げず、
中国政府の都合のいいように報道する。それは1960年代に“日中記者交換協定”があって、
日本のマスメディアはそれに縛られているんじゃないかと思うが、知事はどう思うか」

訛りのある発音と石原都知事の対応から、中国人とみられるこの女性記者の口から
日中記者交換協定の名称が出たことに、ネット住民は驚いた。

たとえ明文化されていなかったとしても、日本のマスコミの社説やニュース番組の見解が
中国政府のそれと同じだったり、朝日新聞の記者が後に中国共産党機関紙の顧問に就任していたりする
実態を見れば、日本のマスコミと中国共産党がズブズブの関係にあるのは疑いようのない事実。
日本のマスコミは日本人に対しても、中国の一方的なプロパガンダをこれまでずっと垂れ流してきたのだ。


【マスコミ】石原都知事「朝日新聞の社説、人民日報の社説と内容同じ。国民の為に、尖閣・竹島に対するあなた方朝日の姿勢聞かせて」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347022223/

520 :文責・名無しさん:2012/09/25(火) 19:08:35.95 ID:baJDNfNT0.net
時事寸評 選挙をすると負けるから、国会では通らないから・・・

・・・野田首相みずから選挙演説では「増税は絶対にしない。口で言ったことでも守らなければ
ならないが、紙に書いたのだから絶対だ」と言った。
 それを増税したのだから、これほど民主主義、選挙制度を愚弄したものはない。本来、批判的
な論陣を張るべき新聞は「新聞だけは増税を免れる」という通知を財務省筋からもらい、増税賛成
に転向するという、あり得ないことをした。・・・

http://takedanet.com/2012/09/post_fc80.html

521 :文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:20:10.32 ID:E+ijAOor0.net
http://blog.kajika.net/?eid=1001593 杜父魚文庫ブログ
朝日新聞の若宮啓文主筆の偏向を糺す 古森義久
2012.09.25 Tuesday name : kajikablog
朝日新聞の9月18日朝刊に若宮啓文主筆が書いた奇妙な記事についての論評を続けます。

論題は尖閣諸島問題です。この記事はコラムのようですが、社説にも等しい主張ふうになっています。その全体の見出しは「日中最大の危機 外交尽くせ」「尖閣と反日」となっています。

では以下はその原文の第二番目に当たる部分の紹介です。
私の基本の疑問は若宮氏がなぜ中国側の主張ばかりを後生大事に日本人の読者に向けて伝えるのか、という点にあります。
======
<「歴史への恨みなお」> 
「(前略)暴力の恐怖をともなう中国の現状はひときわ深刻だ。日系の百貨店などが次々に襲われ、経済の打撃も計り知れない。

理解を超える暴動の背景に中国社会の 抱える大きな矛盾や愛国教育があるのは疑いない。
経済や軍事力の急伸長で民族感情は高ぶり、一方の日本では停滞する経済に加えて政治が混迷をくり返す。
『日本、なにするものぞ』の空気にモヤモヤした日常の不満が結びつき、中国政府も抑えがきかないのだろう。政権交代期の難しさもある。

見すごせないのは『日清戦争で奪われた島を取り戻せ』といった論評が中国メディアに目立ち始めたことだ。
韓国における『独島』と同様、過去の歴史に対する消えない恨みが、いま領土問題の形で表れている(つづく)」
======

522 :文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:24:07.35 ID:E+ijAOor0.net
さて上記は長文のコラム記事の冒頭から4分の1を過ぎたあたりです。若宮氏の中国での反日デモに対する認識を書いているわけです。

この部分の若宮氏の記述には少なくとも3点の大きな欠陥があります。

この欠陥は過失か故意か、後者であれば、この文章全体が意図的な日本の世論への目くらましということになります。

さて第一の欠陥です。

この文章では今回の反日デモや暴動が中国政府の扇動や指導で実施されたという事実がまったく無視されています。各都市での反日デモの警備にあたる警官たちが実は集会や破壊行為まで仕切っていたという現実は同じ朝日新聞の報道でもいやというほど伝えられています。
現に反日デモの停止を当局が命令したら、すぐ止まったではありませんか。

進出の日本企業が多い大連市ではふしぎなことに反日の活動はなかった。
それはなぜか。実情を同じ朝日新聞の記者が現地から書いています。

理由は当局が止めたからでした。
このように中国の「反日デモ」は共産党当局が水道の蛇口をひねるように、コントロールしているのです。
ときどき反日の矛先が共産党政権に向きそうになったりすると、蛇口はぴたりと閉められます。

しかし若宮氏はこの反日があたかもまったくの民衆からの自然発生の現象であるかのように報じています。

第二の欠陥はなにか。

若宮氏はこの反日の暴動の無法性の非難や暴力性への糾弾をまったく述べていません。日本側が受けた被害や打撃への同情の念も示していません。

今回の反日行動は中国当局がONのボタンを押したからこそ起きたのです。一度、当局がOKとなれば、
人民レベルでは日本はいつも悪者ですから、反日の行動はすぐにスタートします。

しかし当局が最初からその反日デモを抑えようと決定していれば、絶対に抑えられたはずです。
中国の独裁メカニズムとその効率のよさをちょっとでも知る人間ならば、すぐわかる真実です。

523 :文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:25:20.01 ID:E+ijAOor0.net
中国当局は領土問題という外交案件に対し中国領土内の日本の企業などに実害を及ぼす暴力を自国民にふるわせたのです。こんな無法こそ、まず厳格に非難されるべきです。
それが若宮氏の一文にはまったくなく、日本側の被害者に光を当てることもしません。暴力を叩き、その排除の主張こそ、社会の公器たる新聞のまず最大優先の責務のはずです。

それなのに若宮氏はやたらと中国側の「社会の矛盾」などに同情的な言及をして、中国側の暴力への奇妙な理解をみせるのです。

第三の欠陥はなんでしょう。

それは中国側の「歴史カード」の悪用です。

若宮氏は尖閣問題に「日清戦争で奪われた」という歴史を持ち出してきます。記述としては中国側がそう主張していることの紹介ですが、結果として中国の主張の好意的な代弁だといえます。
「抗日戦争」という用語も使っています。尖閣を日本がいま保持するのは、日清戦争や抗日戦争のためだとする中国側のプロパガンダの繰り返しです。
それらの戦争は悪だったのだから、日本には尖閣保有の歴史的な資格がない、というわけです。

領有権紛争に歴史がからむこと自体はそう不自然ではないでしょう。しかし中国が尖閣の主権の根拠に歴史を使うのならば、日本も同じ歴史を使って、尖閣の領有を証することもできます。
日本にも尖閣の領有を証明するための歴史的な事実があります。「歴史カード」です。

しかし若宮氏はここでは中国側の「歴史カード」を振り回すだけなのです。日本側の「反省」や「謝罪」を狙ってのことでしょうか。

若宮主筆の一文にはこれほどおかしな諸点が多いのです。

524 :文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:18.45 ID:dnYmtTMU0.net
マスコミによる安倍叩きをやめさせよう!

小川榮太郎著『約束の日:安倍晋三試論』には、三宅久之と朝日新聞の若宮啓文主筆とのやりとりが紹介されています。

三宅「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

若宮「できません」

三宅「何故だ」

若宮「社是だからです」

朝日新聞にとって安倍氏潰しは社是であり、当然のことなのです。

また「安倍の葬式はうちで出す」「安倍首相を評価するような記事は、一切書かない」と言い放ったとも同著で明かされています。

これが安倍晋三氏が総理大臣を辞めた真相であり、亡国民主党政権をつくり出した真相なのです。

衆院選で自民党が与党に返り咲いたら 「安倍政権の復活」が現実味を帯びてきます。

安部氏が総裁になったので、ダメガキのように民主党に媚びを売って三党合意なんてことはないでしょう。

朝日新聞は民主党政権を誕生させた張本人であり、中国や北朝鮮、韓国、ロシアからの脅威と国難と災難を呼び寄せた犯人なのです。

つぎの総選挙では、民主党は政権の座から転落し、消滅するでしょうが、朝日新聞も国民を騙し民主党政権を誕生させ、国難といえる3年間つくりだしたことを懺悔する時が来るでしょう。

もう、左翼・売国・亡国マスゴミ(朝日・毎日・読売・NHK...)は日本には不要です。

一日も早く回心することを願います。回心しないなら早く潰れてほしいものです。

525 :文責・名無しさん:2012/09/28(金) 02:18:24.47 ID:AvBiIQMx0.net
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   ヤ    ア     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_          
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ   ク   カ     | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   ザ   .が     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |    読   が   .書     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    む   売    き     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |新朝|   っ        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |聞日|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

526 :文責・名無しさん:2012/10/03(水) 22:29:54.50 ID:Z8G/fJTu0.net
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4952
朝日新聞に村上春樹氏が寄稿 文化交流を盾に領土侵略を許容 ザ・リバティweb2012.09.28

28日付朝日新聞に小説家の村上春樹氏の寄稿が掲載(3面)され、1面トップでそれが紹介された。
日本政府が尖閣諸島を国有化したことを受けて、北京市では17日以降、日本人作家の出版が規制され、店頭からも消えていた。
これについて村上氏は「少なからぬショックを感じている」と語り、日本が中国・韓国に対抗措置を取ることを批判している。要旨は以下の通り。

•ヒトラーも政権の基礎を固める際に、失われた領土の回復を根幹に置いている。
•自分はかつてノモンハン事件の戦争跡地を訪ね、「どうしてこんな何もない不毛な一片の地を巡って、人々が意味もなく殺し合わなくてはならなかったのか?」と、無力感を感じた。
•中国に対しては意見を述べる立場にはないが、(日本は)中国側の行動に対して、どうか報復的行動を取らないでいただきたい。そんなことをすれば、我々の問題として、我々自身に跳ね返ってくる。
•多くの人が血のにじむような努力をして作ってきた「魂が行き来する道筋」は、何があろうと維持し続けなくてはならない。

要するにこう読み取れる。「尖閣諸島や竹島などの小さな島を巡って戦争になるのは意味のないことだし、強硬姿勢を取る政治家はヒトラーにも似ていて危険だ。
日本は中国・韓国に対して強硬姿勢を取って事態を荒立てるべきではない。苦労して築きあげてきた東アジア文化圏を守らなければならない」

しかし、中国や韓国による尖閣諸島・竹島の領有権主張は、国際法的にも認められるものではない。その証拠に、両国は国際司法裁判所での裁判を徹底的に拒否している。
東アジアの文化交流が断たれることを危惧するのであれば、村上氏が批判すべきは、本来、国際ルールを無視した暴論を主張している中・韓両国である。

527 :文責・名無しさん:2012/10/03(水) 22:31:12.58 ID:Z8G/fJTu0.net
朝日新聞は、これまでは事あるごとに大江健三郎氏の論説を載せ、自虐史観に基づく、憲法9条の堅持や原発反対といった自社の主張を代弁させてきた。
今度は、世界的に人気のある村上氏を担ぎ出してきたと考えられる。人気作家に「文化交流を断たれるのは困る」と言わせ、中国・韓国の侵略行為への日本の対応をファジーにしようとしているようだ。

だが中国は、たとえば侵略によって自治領とした内モンゴルで、モンゴル語を使わせず、モンゴル文化を滅ぼす方向の施策をとっている。
村上氏は、果たして中国のこうした文化弾圧を知ったうえで書いているのか。
国の主権と伝統文化そのものを奪われることは、文化交流の断絶よりはるかに恐ろしいことを認識すべきである。(晴)

528 :文責・名無しさん:2012/10/04(木) 08:44:24.21 ID:8CylTIV+0.net
「愛国的」な朝日新聞の記事から
◆1931年(昭和6年)9月20日 東京朝日新聞夕刊より
・・・災いの基は理も非も無く、何ものをも打倒ぜずんばやまないとする
支那側の増上慢であって、今日まで事なきを得たのは、日本の辛抱強い我慢の
ためであった。
中村大尉事件は積薪に油を注いだもの、満鉄鉄路の破壊は積薪に火を放ったもの、
日本の堪忍袋の緒は見事に切れた。真に憤るものは強い。わが正義に一撃は早くも
奉天城の占領を伝ふ。
日本軍の強くて正しいことを徹底的に知らしめよ。そして一日も早く現場を収拾して
事件を解決せよ。
(参考)中村大尉事件
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%A4%A7%E5%B0%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

◆1931年9月29日「連盟と満州事件」と題する朝日新聞社説
「そもそも今回の事変は支那兵が満鉄を破壊し危害を我に加へたるに端を発し、
我軍は己むを得ざる緊急処置として自衛権の行使をなしたるものと解釈する以上、
第二の事態拡大防止も、第三の領土的野心のためでは絶対にないとも自ら証明されるのである。
この三点が帝国政府の声明中に明記されてあることが国際連盟は勿論、
外国の世論をして日本の行動を正当なりと諒解せしめるに至った所以である」


529 :文責・名無しさん:2012/10/04(木) 08:53:19.99 ID:a7H91voe0.net
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わからないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html



530 :文責・名無しさん:2012/10/05(金) 21:44:26.29 ID:xDdeRi/10.net
次スレ

朝日新聞と中国との関係 その15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1349439603/

531 :文責・名無しさん:2012/10/09(火) 07:56:27.17 ID:gcwyOQeY0.net
【2012_10_5】朝日新聞東京本社社員 
(朝日糾弾抗議中の様子)バッチリ顔を撮られてるwww
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
抗議中に撮影されてるとも知らずに、
社内からニタニタ笑いながら見ているアホ社員の様子ww
こんなのばっかだから2ちゃん荒らしも納得ですww


532 :消費税増税反対:2012/10/11(木) 06:09:00.93 ID:0SaoxIzsO.net
これもう書けないのか?

533 :文責・名無しさん:2012/12/27(木) 15:52:26.80 ID:nDp9/RLA0.net

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和


534 :文責・名無しさん:2012/12/28(金) 02:45:43.39 ID:sl5cEr090.net
>>1


中韓での販路拡大のために極端な偏向報道を繰り返すこの売国新聞をどうにかしろよ・・・






■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html










.

535 :文責・名無しさん:2012/12/29(土) 10:13:23.22 ID:XPtKiqUk0.net
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/7/17b64c05.jpg

536 :文責・名無しさん:2013/01/02(水) 10:34:56.10 ID:m/BrB9920.net
「平和」や「非武装」を訴えるなら中国や北朝鮮に向かって言え → 朝日新聞、毎日新聞、東京新聞「ぐぬぬ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357061901/

537 :文責・名無しさん:2013/01/13(日) 04:44:24.72 ID:JzjMkGNU0.net
朝日新聞
>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>論説主幹は若宮啓文、「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>安倍叩きは「朝日の社是」と発言。
>>社長は木村伊量(北朝鮮系?) 朝鮮擁護の記事ばかり書いてた。

従軍慰安婦というものは存在しませんでしたが戦後に日本の朝日新聞が捏造して作り出しました。
韓国人は朝日新聞が捏造した従軍慰安婦の嘘を信じて日本を憎んでいます。
責任は朝日新聞にあります。
国会で朝日新聞社長、主筆を証人喚問して、
朝日新聞の従軍慰安婦捏造問題を最終決着しない限り韓国は永遠に日本にタカリ続けます。

朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受けている緊密な関係です。
朝日新聞は日本を弱め中国共産党に日本を侵略させたいのです。
朝日新聞の正体は中国共産党と反日朝鮮人及び彼らに支配された裏切り者の日本人です。

朝日新聞は潰さなければならない。

538 :文責・名無しさん:2013/01/15(火) 17:31:31.93 ID:FCx1ePEh0.net
【朝日新聞/社説】「安倍首相の東南アジア歴訪、ASEANと関係を強める中国包囲網に懸念」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358215634/

539 :文責・名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:52.09 ID:9rkTXbDj0.net





1レスごとに反日在日韓国朝鮮人が死ぬスレ48匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357800645/






540 :文責・名無しさん:2013/01/26(土) 02:44:44.50 ID:JwzB63nVI.net
辻健治 朝日新聞

541 :文責・名無しさん:2013/03/29(金) 09:35:29.53 ID:T8jtWCSB0.net
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」

542 :文責・名無しさん:2013/04/06(土) 18:24:03.63 ID:ecFmm/qpO.net
八巻正治教育学博士のお言葉。 (博士号はニューポート大学より授与)

「いわゆる靖国問題で、さまざまな意見が噴出しています。
参拝推進派の人たちの口からは、やたらと「日本人(にっぽんじん)」という言葉が聞かれます。
要するに偏狭なるナショナリズムです。困ったことだなぁ・・ オリンピックでもあるまいに・・ 沖縄と同じように、東京にも『平和の礎』を建設すればよいのに、そう思うのですが・・ 」

543 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

544 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

545 :文責・名無しさん:2013/05/21(火) 09:05:15.18 ID:jDDxPJlW0.net
「全人類から忌み嫌われる」 橋下氏発言に中国軍機関紙
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201305200507.html

546 :文責・名無しさん:2013/09/18(水) 10:27:51.54 ID:LAnR7fW50.net
【温暖化】 辞任しますか? 東大を解散しますか?
東大の山口一という教授が、「人工衛星のデータに基づき」、「冬から春にかけての海氷の動きに
注目し、人工衛星のデータをもとに夏の海氷面積」を予想したところ、「最小だった昨夏からさらに
約5%減る」となり、朝日新聞の中山由美さんという記者が「温暖化の影響で海氷が解けやすい状態
が続いている」と添えている。
わずか3ヶ月前に東大の教授が予測したのと、現実はどのぐらい違うだろうか。
東大教授「昨年よりさらに5%減る」
現実  「昨年より増加。平年のバラツキの範囲内にはいる」
私の感じは、現在の東大の教授の力はこのぐらいなもので、学問よりワインが好きな人たちの団体で
ある。文科省が「役に立つ研究」というのを打ち出して以来、学問的なウソを言ってもお金が欲しい
という人たちにもなった。具体的な人の名前を挙げることもできるけれど、ここでは山口教授だけに
しておきたい。
(平成25年9月14日)武田邦彦

547 :文責・名無しさん:2013/09/25(水) 15:24:39.16 ID:uB30fU1Z0.net
Q&A
ZERO
LOVEPHANTOM
愛のバクダン
ULTRA SOUL
ねがい
太陽のKOMACHI
イチブ

548 :文責・名無しさん:2014/01/02(木) 05:12:59.83 ID:0fNVAMPD0.net
【朝日新聞うれション】 NYTを中国人が買収 これでますます「NYTも批判」で慰安婦・靖国批判が捗るな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388566644/

549 :文責・名無しさん:2014/01/02(木) 12:01:26.22 ID:3hnuFeF90.net
戦前とそっくり。
チャンコロと毛頭のアメ公が手を握ってますよ。
ぼけっとしてないで頭を使えよ。
平和ボケ

ホンダジェット 米検査承認取得 量産開始へ前進

アメ公の露骨な嫌がらせ妨害です。

・・・・当初、10年中に1号機の引き渡しを計画していたが、FAAからの認可が下りず、計画が延期されていた。
量産開始の2〜3年後をめどに年80〜100機の生産を目指すとしている。エンジンは、提携先の米ゼネラル・エレクトリック
(GE)と共同開発する計画。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000076-san-bus_all

550 :文責・名無しさん:2014/01/02(木) 12:52:56.20 ID:VbuU262Z0.net
つーか共同通信潰さなきゃ意味ないだろがよ
あれの傘下は右倣えなんだし
朝日つぶしても毎日があるしな
ボディじゃダメだ
テンプル テンプル

551 :文責・名無しさん:2014/01/02(木) 12:56:20.88 ID:6/asD+xr0.net
日本人に反中反韓勢力を増やす努力をやってきた
マスゴミとシナや韓国政権の長年の努力が見事に結実しました

日本の若者たちが、習近平や朴槿恵、朝日新聞を嫌悪、「靖国批判」に刺激され「反中国・反韓国」高揚の皮肉
http://blogos.com/article/77117/

552 :文責・名無しさん:2014/01/08(水) 16:18:53.91 ID:zY2MWoqv0.net
バーレーン

横浜

イラン

サウジアラビア

インド

ヨルダン

アジアカップ

553 :文責・名無しさん:2014/01/12(日) 01:10:11.60 ID:esZ5QVJs0.net
中国のアフリカ援助をめぐる4つの誤解
http://globe.asahi.com/worldeconmy/100920/01_01.html

さすが朝日新聞
中国に対してのヨイショ記事
略すと朝日となる韓国新聞は全く違ったことを
書いているというのに…

アフリカの資源狙う中国、内政干渉も
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/09/2014010901206.html

554 :文責・名無しさん:2014/01/21(火) 11:07:19.40 ID:e9IqfV+F0.net
中国は政治的不安定におちいるたびに日本への敵愾心を煽って人民の団結をはかってきた。たとえば1989年の
天安門事件で世界の非難にさらされた後に江沢民などは徹底した反日政策、すなわちメディアや教育を塗り替え、
反日ドラマ、反日モニュメントなど反日一色の政策を促進した。当時の日本は不運にも朝日新聞などの全盛時代で
あったため朝日等が中国共産党に加勢して中国の反日をさらに煽った。それら日本国内での反日勢力の言動は、
中国の反日に一種の正当性を与えてしまい、世界では「中国が怒るのも無理はない」と考えるメディアも続出した。
ちなみに江沢民などらは、今年スペイン裁判所により、中国でのチベット族虐殺に関与した容疑で逮捕状を出されている。
日本の反日左翼は、現代中国の少数民族虐殺や国内の深刻な人権弾圧、それに数百個の核弾頭で他国を脅迫する
大国覇権主義などを棚上げして、日本の歴史を中国や韓国と協同で攻撃してきたのです

555 :文責・名無しさん:2014/01/21(火) 13:58:31.59 ID:ookfAllb0.net
動画 You Tube 【ベルギー】最大のイスラム人口を抱える欧州の首都/アメリカのTV局作成
   2分57秒・・・http://www.youtube.com/watch?v=td4SZ2Ao-9M

動画 You Tube 【イギリス】イスラム法の広がりをとめられないと宣言した移民
   3分46秒・・・http://www.youtube.com/watch?v=ZRnyzxfGZa4

動画 You Tube 【フランス】フランスは20年後に旧植民地の植民地になる by プ−チン大統領
   6分30秒・・・http://www.youtube.com/watch?v=qF8vgUFFN-g

556 :文責・名無しさん:2014/01/23(木) 17:33:45.16 ID:opKN6JAV0.net
ねぎめし

トースト

うどん

豚丼

中華あんかけ鍋

557 :卍3286卍ss:2014/01/23(木) 17:39:35.70 ID:XYvU6fvl0.net
RTライブ。。とりあえずミンナ観よう!
http://youtu.be/BTJ8LvC_2qc

拡散ヨロ!

558 :文責・名無しさん:2014/01/24(金) 17:52:41.81 ID:6bMxLQbF0.net
誰かがどこかで言ってたよ
戦後の日本を悪くしたのは
朝日、岩波、日教組
だとさw

559 :文責・名無しさん:2014/01/25(土) 12:23:50.44 ID:jZZ3ale00.net
正義と真実は朝日の主張の反対側にある
まあ、そういうことだな

古森義久・産経新聞ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員は
自身のブログの2006年10月31日付エントリーで「日本という国の進路の基本的選択の際は、朝日新聞が主張することと正反対の道を選べば、だいたい日本にとっての物事はうまくいくようだ」と記述した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%A3%AE%E7%BE%A9%E4%B9%85

560 :文責・名無しさん:2014/02/04(火) 16:38:38.94 ID:OttUi0Jm0.net
台湾は日本の生命線!
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-2273.html
中国が評価する朝日の「安倍批判」社説 2013/12/19/Thu

■「日・ASEAN首脳会議」を貶す幼稚な社説
「日・ASEAN特別首脳会議」が十二月十五日、三日間の日程を終えて閉幕。
これを受け産経新聞はその日の「主張」(社説)で、会議が「中国による東シナ海への一方的な防空識別圏設定を念頭に、『飛行の自由』をうたう共同声明を出した。
中国の防空圏設定は、海、空両面からの対外拡張主義の発露としてアジア地域共通の脅威となっている。この強い対中牽制メッセージを歓迎したい」と評価。
そして「安倍首相は就任後1年以内でASEAN加盟の全10カ国を訪問し、普遍的価値観の重視、海洋における法の支配といった日本外交5原則を説く一方、首脳間の信頼関係構築にも努めてきた。その総仕上げが今回の会議である」
「日本はASEANの『最も古い友人』だ。(中略)経済分野はもちろん、対中、対韓関係の改善が険しい中で、外交・安保分野の協力の余地も大きい」とし、
「ASEANとの関係の強化をこれまで以上に積極的に、そして戦略的に進めてもらいたい」と期待を込めた。

ところが同日、逆にこうした安倍外交にケチをつける社説もあった。

朝日新聞だ。「日・ASEAN―価値観外交はどこへ」と題し、こう扱き下ろした。

「安倍政権が外交看板に掲げる人権や民主主義など『普遍的な価値』を広める意気込みは伝わってこない。中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか」

「ASEANには、一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。(中略)そうした国々に『普遍的な価値』を説くには信念がいる。相手にとっては耳の痛い苦言であることが多いためだ。
日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。だから、中国との競争を考えれば、なおさら言いにくいということではないのか」

このように書いた上で、「この会議でも、これまでの外遊でも、人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない」と書き立てるのだが、実に幼稚な主張である。

561 :文責・名無しさん:2014/02/04(火) 16:39:14.96 ID:OttUi0Jm0.net
■中国迎合の朝日に民主化、人権を説く資格なし

仮に安倍政権が独栽国への独栽批判を控えているとしても、それが何だというのか。信頼関係を構築するため、一方的な主義、主張の押し付けを避けるのは、ごくごく自然な外交テクニックではないのか。

しかし社説はそれでも、「黙っていては『普遍的な価値』は拡大せず、中国に対抗するだけの決まり文句にすぎないと受け止められるだろう」
とまで噛みつくのは、要するに安倍政権の「中国との対抗」を批判したいだけなのだ。

批判はしたいが批判する材料に欠けるため、こうしたいかにも地に足の着かない、牽強附会の言い掛かりをつけてしまったようだ。

だから間違ったことも書いている。安倍政権のASEAN外交から「『普遍的な価値』を広める意気込みは伝わってこない」などと断じるが、「中国との対抗」を求めること自体が価値観外交なのである。

そもそも朝日に「民主化や人権などの原則がおろそかになっている」などと、安倍政権を批判する資格はない。

そもそもこのメディア自身が「『普遍的な価値』を説く信念」が欠如しているからこそ、
中国の一党独裁、人権弾圧、拡張主義に寛大なばかりか、この社説のように自国政権の「中国との対抗」にまで非難を加えることができるのである。

562 :文責・名無しさん:2014/02/04(火) 16:39:45.04 ID:OttUi0Jm0.net
■「アジアの敵」になりつつある朝日新聞
中国にとり安倍政権による包囲網形成は脅威。そこで安倍批判を展開するのが媚中メディアだ

社説は最後にこんなことを書いていた。

「狭量な利益外交にばかり傾斜すれば、逆に、日本は本当にそうした価値観を尊重する国なのか疑われかねない」

この「狭量な利益外交」という批判の言葉は、いったいどこから来るものなのか。

その後、このくだりは「安倍の外交を通じた中国牽制政策」に対する日本国内の異論として、中国の国営通信社、中国新聞社に報道された。つまり中国にはよほどお気に召したわけだ。

ちなみに中国政府は今回の会議を如何に見ていたかだが、洪磊外交部報道官は十四日、安倍首相が中国の防空識別圏設定などを批判したことを痛烈に批判している。

「日本の指導者による国際的場所を利用した悪意の中国中傷の言論に強烈な不満を表明する。
日本がこの問題で中国を非難するのは概念を書き換え、ダブルスタンダードで国際世論を誤導しようとするもので、この企みは必ず失敗するだろう」などと、実に感情的なコメントを見せた。

このような敵性の覇権主義国家を擁護し、そしてその国から好意的評価を受けたのが、朝日の十五日の社説なのである。

このメディアは中国に迎合することで、着実に「アジアの敵」となりつつある。しかしそれに意を介さないのは、事大主義(強大な者に仕える)に陥り、良識がマヒしているからなのだ。

総レス数 674
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200