2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Mac mini 2018年モデルから買い替えるタイミング

1 :名称未設定:2023/11/11(土) 11:42:10.16 ID:YEp8YG1P0.net
まだまだ現役でバリバリ動くけど
いつ買い替えるのがベストなんだ?

30 :名称未設定:2023/12/25(月) 12:28:17.99 ID:KRGN4gN90.net
>>28
Catalinaでもいいと思うが
サポート関係ないなら2018はMojaveが入れられる
32bitアプリが動くし軽くて良いかも

俺は使ってるアプリの関係でbigsurにしてあるけど
快適な作業を考えると多分ここらへんが限界だと思う
montereyだとちょっと重いかも

31 :名称未設定:2023/12/26(火) 02:32:27.71 ID:hnUaZfk90.net
>>30
>32bitアプリが動くし軽くて良いかも

具体的な32bitアプリって例えば何?

32 :名称未設定:2023/12/26(火) 21:22:54.12 ID:SEBSDkQD0.net
>>31
adobe のCS6は前のmacでのエルキャピタンで使ってたな
イラレCS6が使いたくて(イラレ自体は64ビットなのだが)
インストーラが32ビットが必要だったので
それ以外は自分には関係なかったな。もう昔の話かとは思う
今はmini2018で、OSはmonterey
イラレCS6はブーキャンのWin10で使ってるw

33 :名称未設定:2023/12/27(水) 03:01:55.51 ID:KePcovuP0.net
>>32
なるほど。
CS6をググったら、今年の1月にライセンス認証が終了されたとかで、それ以降
「パッケージ版ユーザーしか継続使用できない」&「再インストール不可」
とか言われてた。

この世に現存する「パッケージ版CS6認証済みMac」は大事にされるだろうな。

あ、でもアプリ自体が64bitだったら、OSは10.14で止めずにアップグレード
してもCS6の動作はするのかな?

34 :名称未設定:2023/12/27(水) 14:46:38.85 ID:G4TnTVEk0.net
Illustrator の使用頻度が落ちたので
サブスク解除して InkScape にした

イラレの最新の機能なんていらないんだよな

35 :名称未設定:2023/12/27(水) 22:56:03.99 ID:1ePJeX3k0.net
>>33
アプデしてまで確認してない。osは毎回新規で入れてたから
自宅のminiだとmacos側にはもうAdobe関連なんも入れてもない
Adobe関連はBootCampのwin10で済ます事にしてる
そっちは仕事場と同じくらいな環境にはしているが

36 :名称未設定:2023/12/27(水) 23:57:05.27 ID:khO57+pV0.net
32bitAdobeのためにフリーのVMwareFusionにこれまたフリーのLion入れてる。快適に動いてる。

37 :名称未設定:2023/12/28(木) 16:44:50.56 ID:kvchSJmo0.net
>>29
iphone等からのAirPlayが2018ではできない
2020以降という差はある
https://support.apple.com/ja-jp/108046

38 :名称未設定:2023/12/28(木) 18:33:15.93 ID:KUXZlBTG0.net
いつの間にやらsupport.apple.comってダークモードに対応してたのか

39 :名称未設定:2023/12/28(木) 21:32:44.32 ID:upKS0nOF0.net
>>36
仕事のもろもろ確認用にwin機でのVMwareでエルキャピタンは使ってる
イラレの印刷用のデータ出す時のリンク切れの確認用だけどな
もうwinでええやんって感じだけど、印刷屋がいまだにmacが多いもんで

40 :名称未設定:2024/04/15(月) 02:53:49.94 ID:2kMxEg7E0.net
>>37
それM1のことだろ

41 :名称未設定:2024/04/17(水) 05:55:45.28 ID:zEfBMd570.net
迷うな

42 :名称未設定:2024/04/17(水) 05:57:25.79 ID:zEfBMd570.net
M2ProのMiniほしい

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200