2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mac Studio Part5

1 :名称未設定 (7段) :2022/04/19(火) 18:08:54.55 ID:BXkxk6Xr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.apple.com/jp/mac-studio/

Mac Studio M1 Max
# 基本構成
# 10コアCPU / 24コアGPU / 16コアNeural Engine
# 32GBユニファイドメモリ / 512GB SSDストレージ
# 249,800円(税込)

Mac Studio M1 Ultra
# 基本構成
# 20コアCPU / 48コアGPU / 32コアNeural Engine
# 64GBユニファイドメモリ
# 1TBGB SSDストレージ
# 499,800円(税込)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :名称未設定 :2022/06/10(金) 06:58:13.36 ID:DZZKTeBc0.net
iMacとminiしかなかった時期なんてない

785 :名称未設定 :2022/06/10(金) 07:42:07.40 ID:bH8mWlGu0.net
>>783
>Studio がまさにそういう位置づけの製品なんだけど今度はなぜか iMac 27 を求める声が
今は、Zoomなどビデオ会議は必須なのでカメラ・マイクは必須。
4K級のディスプレイはケーブル相性問題がチラホラ出たり。
イージーに使いたいので高性能iMacに、少々余分に費用かけても良い・・と言うグループは出てくるね

786 :名称未設定 (ワッチョイ 4a6e-w20x):2022/06/10(金) 08:09:34 ID:Q7YG84dc0.net
ビデオ会議に関しては今回のWWDCで
「iPhone使え(どうせ持ってるだろ?)」
がAppleの答えだと判明したよね

787 :名称未設定 (ワンミングク MM4e-u7Bc):2022/06/10(金) 08:27:51 ID:F9MAJ0eJM.net
>>783
今のMacはretina解像度じゃないとフォント表示が酷いから
最初からディスプレイが付いてたほうが楽だし安いかも

>>771
両方値上げで間が埋まらなかったのでM1 pro版が出て欲しいね

788 :名称未設定 (ワッチョイW ca73-P7OT):2022/06/10(金) 08:30:21 ID:iozQqxYM0.net
Studioは以前からあったらイイな何でないんだと言われてたminiとproの間の20万くらいのやつそのものだから買えない自分が哀しいわ
消費税と今回の円安値上げで高く見えるけど

789 :名称未設定 (スップ Sdca-cwPQ):2022/06/10(金) 10:53:32 ID:iCCjma/ud.net
>>770
Appleケアは購入後30日以内なら
キャンセル解約して全額返金してもらえるよ

790 :名称未設定 (ワッチョイW 0a81-PM3u):2022/06/10(金) 13:02:41 ID:oeLiFGtB0.net
>>786
まさかウェブカメラを頃しにくるとは思わなんだ

791 :名称未設定 (オッペケ Sred-5DsK):2022/06/10(金) 13:05:46 ID:YRbA0sXGr.net
ダンプカーほどの積載量ないし、軽自動車はどの手軽さもないstudioは使いどころがない。とかいうやつ多すぎ

792 :名称未設定 (テテンテンテン MM4a-P7OT):2022/06/10(金) 13:10:22 ID:BK8ot+zCM.net
ちようどいい2リッターセダンなんだけど昔は買えたCクラス400万が今はもう出せんのだ

793 :名称未設定 (アウウィフW FF11-tKTF):2022/06/10(金) 13:55:52 ID:zxOrlhosF.net
>>790,786
予兆はあったしな


Studio DisplayのWebカメラ問題、本質的には修正されない
ファームウェアのアップデートにより改善されたと見られるStudio DisplayのWebカメラ問題について、Bloombergのマーク・ガーマン氏が改めて「ハードウェアの問題なので、
ソフトウェアアップデートで改善はされても、根本的に直ることはない」と指摘しています。
Studio Displayが搭載するWebカメラの画質が低い問題は、当初からユーザーの間で取り沙汰されてきました。
「そして3~4年経ったら、Webカメラ問題のない、新しいモニターが発売されるだろう」ともガーマン氏は述べています。
https://www.bloomberg.com/account/newsletters/power-on?source=poweron_NL_paid

https://twitter.com/jamesthomson/status/1519037913446682627

1枚目 Appleが改善したと言ってるゴミ
2枚目 改善前のゴミ
3枚目 本来あるべき品質
(deleted an unsolicited ad)

794 :名称未設定 (ワッチョイ 9d20-ANMW):2022/06/10(金) 14:13:57 ID:uZcLbEWl0.net
あーそれで出てきた機能か
なんか腑に落ちちゃったわ

しかしAppleはこういうツメの甘いところあるよねえ
筐体の穴がちっちぇーのが原因かな

795 :名称未設定 (ブーイモ MM2e-B2F4):2022/06/10(金) 17:02:52 ID:gH4UIUhkM.net
もうiPhone乗せて解決できるからカメラはいいっしょ。

796 :名称未設定 (ワッチョイ 866e-rMBA):2022/06/10(金) 17:15:07 ID:f6XFNc6+0.net
しかしあんなクソダサい見た目、よく許したな・・・

797 :名称未設定 (ササクッテロラ Sped-vLXQ):2022/06/10(金) 20:57:04 ID:GOMBMNiKp.net
iPhoneウェブカメラ化ださすぎるし今のiPhone重いからノートのMacだったらディスプレに悪そうだが大丈夫なんだろうか
AmazonのringみたいなやつでApple cameraとか299ドルぐらいで出した方がまだ理解できたわ…


WWDC後にビッカメで駆け込み注文したstudioが今日メールきて手配中になったが届くんかなこれ
無理なら到着予想日ギリじゃなくて早めに言ってくれた方が絶望が薄くて助かるんだが

798 :名称未設定 (ワッチョイ 866e-rMBA):2022/06/10(金) 21:14:19 ID:f6XFNc6+0.net
>>797
手配中になってるなら大丈夫なんじゃない?
前に誰かが日付変わっての注文はすべて新価格とか言ってたけど、
量販店とAppleとで決まりごとがあるだろうから、
たぶん区切りの時間前に注文されたものは旧価格で行けるんだろうと思う。
区切りがどのタイミングかは中の人しか分からないだろうけど。

799 :名称未設定 (ワッチョイ 0a81-rMBA):2022/06/10(金) 21:22:01 ID:AmD3ZrdN0.net
MagSafeで縦にひっつくようにすれば多少マシな見た目と使い勝手になりそう

800 :名称未設定 (ワッチョイ ca73-ArPY):2022/06/10(金) 23:37:51 ID:r7EvPOFM0.net
>>796
ジョブズ生きてたら絶対許さんデザインよな

801 :名称未設定 (ワッチョイW 3558-uliY):2022/06/10(金) 23:44:14 ID:kvfL7D8Z0.net
注文したぜ~
1ヶ月以上かかるけど、デスクトップのmacは初めてだから楽しみだ。

802 :名称未設定 (ワッチョイ ff73-1pmT):2022/06/11(土) 00:03:58 ID:WIljNR+W0.net
わいも量販店すべりこみ組
上海がまたロックダウンしたらしいので
いったいいつ届くのやら

803 :名称未設定 (ワッチョイ cf6e-Y9n/):2022/06/11(土) 00:28:07 ID:4wPU2S2y0.net
>>802
いや、検査のための一部ロックダウンですぐ解除予定だから、前みたいなことにはならないよ。
だいぶ混乱してるみたいで、ガゼ情報がいろいろ出回っているみたいだけど。

804 :名称未設定 (ワッチョイW a38b-DaHC):2022/06/11(土) 00:33:30 ID:M9qPEETI0.net
ヨドで注文してちょうど2ヶ月、来月には届かねえかなぁ、、
下手すりゃ今年中に来ないんじゃないかって気がしてるw

805 :名称未設定 (ワッチョイ 8f7e-Y9n/):2022/06/11(土) 02:33:51 ID:1Qksgh8w0.net
注文日:2022年6月7日
配達手続きが完了しました
Mac Studio 10コアCPU/24コアGPU/16コア Neural Engine搭載 Apple M1 Max/SSD 1TB/メモリ 32GB/カスタマイズモデル(CTO) [Z14J0007T]

なんでこんなに早いんだ?
値上げ後発表直後に駆け込みで注文したCTOモデルがもう出荷連絡

806 :名称未設定 (スップ Sd1f-ZrPi):2022/06/11(土) 04:19:57 ID:AKnbqXjXd.net
>>805
量販店はCTOである程度出る構成は
事前に一定数仕入れて在庫で持っている
値上げ発表後なら旧価格CTOはAppleが受け付けないから
量販店が在庫で保有してる物だけ販売されている

807 :名称未設定 (ワッチョイ 8f7e-Y9n/):2022/06/11(土) 05:34:32 ID:1Qksgh8w0.net
なるほど、それにしては翌日出荷じゃないのは?

808 :名称未設定 (ワッチョイW 3358-Ng3M):2022/06/11(土) 07:08:44 ID:nbTsg8d10.net
大量のキャンセルで溢れたな

809 :名称未設定 (ワッチョイ cf6e-Y9n/):2022/06/11(土) 08:19:45 ID:4wPU2S2y0.net
>>804
Ultra?
Maxだったらもう少し早そうだけどねえ

810 :名称未設定 (ワッチョイW 8358-Ho/Y):2022/06/11(土) 09:28:48 ID:WwouQFC60.net
本体はまだこないけど、モニター、マウス、キーボードは買った。
後はなんかあるかな?

811 :名称未設定 (ワッチョイ ff11-9knP):2022/06/11(土) 10:48:29 ID:X5jNKtT70.net
Newly Discovered Apple M1 Security Flaw is Unpatchable
https://gizmodo.com/apple-m1-chip-security-vulnerability-pacman-unpatchable-1849046101

812 :名称未設定 (ワッチョイW a38b-DaHC):2022/06/11(土) 10:49:22 ID:M9qPEETI0.net
>>809
Max 32コアGPU
SSD2TB
メモリ64GB

多分メモリの納期が長いんだと思っている

813 :名称未設定 (ワッチョイ cf6e-Y9n/):2022/06/11(土) 11:28:13 ID:4wPU2S2y0.net
>>812
オレも全く同じCTOだった。AppleStoreで4月中旬に注文して、5月下旬に届いたよ。
やっぱ量販店の方が後回しにされてしまうんだろうね・・・。
でも、今月中には届くんじゃないかな?

814 :名称未設定 :2022/06/11(土) 13:07:26.28 ID:RDudXpGQ0.net
ヨドバシCTO駆け込み組だけど、クレカの請求は発送直後なの?

815 :名称未設定 :2022/06/11(土) 15:18:33.57 ID:vjAJCtrh0.net
請求は注文時だと思う

816 :名称未設定 :2022/06/11(土) 15:22:33.23 ID:aIBI/uKRd.net
>>814
即請求じゃないの?
カード会社の締め日にはよるだろうけど
ネット通販でそこそこの金額のを買う時はデビットカードだから
予約注文でも即引き落とされたよ

817 :名称未設定 :2022/06/11(土) 15:23:34.52 ID:aJ2W3EIp0.net
\ヨドバシCTO駆け込み組/

818 :名称未設定 :2022/06/11(土) 15:55:58.34 ID:XIA/eqAi0.net
完全に負けたわ……
もうだめだのこの国

819 :名称未設定 :2022/06/11(土) 15:58:08.72 ID:vjAJCtrh0.net
>>818
憂国の士

820 :名称未設定 :2022/06/11(土) 16:02:19.20 ID:b57cjDI30.net
Ultra以外全部M2に負けたか
書泉M1か

821 :名称未設定 :2022/06/11(土) 16:42:26.25 ID:z9FIHW530.net
>>820
ソース

822 :名称未設定 :2022/06/11(土) 17:06:50.23 ID:GvO4nyyB0.net
CPUの性能アップしてるんだから
シングルコアは全てのM1より上だよね
だからって体感速度は変わらんと思うけど

823 :名称未設定 :2022/06/11(土) 17:30:43.87 ID:AKnbqXjXd.net
CPUシングルスレッド性能は
M1とM2で5-10%しか差はなく
M2も4ヶ月後に発売されるiPhone14proに上回られる運命(さだめ)

CPUマルチ性能はPコア8のM1pro > 4のM2

GPU性能/動画編集性能はM1 pro > M2

最大メモリ搭載量/TB4対応/TB・USBポート数/外部画面出力数
もろもろの足回りはM2 mac > M1 pro mac


所詮M2無印は廉価品の域を出ない

824 :名称未設定 :2022/06/11(土) 17:47:09.23 ID:q/q4bGUq0.net
miniのスペックでウダウダ言う奴って安い価格で求めすぎなんだよな。
俺はポート4つ欲しいからstudio買ったぞ。

825 :名称未設定 :2022/06/11(土) 18:12:59.08 ID:L4hn+hf90.net
>>816
商品を引き渡したときに売買契約における売手側の義務を果たしたことになるんだけどネット販売においては出荷をもって売手側の義務を果たしことになるから>>814の言うとおり出荷時のタイミングで請求になる
金額に関しては契約時の金額だから出荷の時期は関係ない

826 :名称未設定 :2022/06/11(土) 18:18:50.88 ID:z9FIHW530.net
普通に考えて駆け込み云々は関係無いよな

827 :名称未設定 :2022/06/11(土) 18:20:48.38 ID:z9FIHW530.net
そもそもチャイナがロックダウンで出荷停止してる間に為替爆上げで、ロックダウン解除する頃に値上げして出荷だもんなw
ハメられた感じ?

828 :名称未設定 :2022/06/11(土) 19:19:09.28 ID:EAtsmjYK0.net
価格変更後の注文は価格変更前決済でもApple権限で価格変更後の価格で決済って約款に書いてあった

829 :名称未設定 :2022/06/11(土) 19:28:03.32 ID:qcLYokAox.net
為替変動リスクを読み切った奴の勝ち

830 :名称未設定 :2022/06/11(土) 19:45:20.57 ID:X5jNKtT70.net
Apple、Macのバッテリー修理交換サービス料金を値上げ 本体値上げに続き、円安打撃
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news064.html

831 :名称未設定 :2022/06/11(土) 20:53:53.17 ID:q/q4bGUq0.net
本体の値上げに比べたらマシに感じるな

832 :名称未設定 :2022/06/11(土) 20:55:16.53 ID:z9FIHW530.net
為替がこれだけ変動したら更に追加値上げも……

833 :名称未設定 :2022/06/11(土) 22:01:13.66 ID:G+XeuPDS0.net
そら次にStoreがしばらくお待ちくださいになったら
また値上げだよ、今回と同じかちょっと控えめな上げ幅でくる
前が1ドル115円、今1ドル125円の価格
次は130円から135円の間でしょ

834 :名称未設定 :2022/06/12(日) 00:07:19.71 ID:uZXQldwo0.net
>>812
SSD以外同じ構成だわ
CTOって予約入ってから組み立てるんかねえ

835 :名称未設定 :2022/06/12(日) 01:07:37.49 ID:IlLGJ1oo0.net
現状1ドル=125円位だからまだ親切な部類なんだよな
円安が進めばもう一回は価格改定あるかもな
iphone14欲しいんだけど怖いな

836 :名称未設定 :2022/06/12(日) 01:40:42.91 ID:IQhJYfcL0.net
今のレートで

iPhone 12 pro max 256G $1199
1199 * 134 = 15万3,112円

837 :名称未設定 :2022/06/12(日) 01:44:23.84 ID:Y4rY28jya.net
GWまえにたのんだウルトラがこないんだが。
みんな物が届かないからしずかなんじゃね。
M1と2の差感じるほどのパワーなんか
まずつかわんよね。
自己満の世界。
法人は使用は別ね。

838 :名称未設定 :2022/06/12(日) 01:45:25.10 ID:+rmYZ5Xia.net
>>834
ctoアプストに在庫あるときあるのは
見込み発注?

839 :名称未設定 :2022/06/12(日) 01:50:18.41 ID:yKlD6Ldt0.net
もう届いてるけど、Ultra メモリ追加で、発注から納品まで 11 週間だった。ほぼ三ヶ月。GW 前発注なら七月下旬か八月頭じゃね?

840 :名称未設定 (ワッチョイ bf6a-Pl+F):2022/06/12(日) 04:34:46 ID:oxo75Twn0.net
>>812
俺も全く同じ仕様で3月中旬に発注してStudio は5月中旬に何故か届いた。
ビックカメラにポイント目当てで注文したディスプレイは今週月曜にいきなり届けられた。
マウスとキーボードはディスプレイのポイントも使えたんで安く買えた。
サクサク動いて、数時間かかってた作業が数分で終わったのには感動した。
ディスプレイの音も良い。
あなたの所にも早く届いて楽しめますように。

841 :名称未設定 (ワッチョイW a38b-LHJ+):2022/06/12(日) 11:05:12 ID:3uHyHnAm0.net
同じ構成の人多いなw
まぁウルトラまでいらない人だったら価格的にこんくらいに落ち着くよね
俺はポイント欲しさにヨドで注文し直したんだけど直販より後なのは仕方ないね、、、

普通ならCTOもあらかじめある程度在庫持ってそうだけど、今は半導体不足にコロナにで異常事態なんだろう、、と予想

842 :名称未設定 (ワッチョイ bf6a-7/FS):2022/06/12(日) 11:23:06 ID:oxo75Twn0.net
今の為替レートが対ドルで税込150円だ。1ドル150円まで行ったら>>836さんの計算は
1199*150*1.1=197,835で、日本人大好きなイチキュッパに設定される悪寒。

843 :名称未設定 (ワッチョイW 8f73-2g4u):2022/06/12(日) 11:25:37 ID:haC/dHFn0.net
ディスプレイ買わなかったから、スピーカーが欲しくて
Mac miniのスピーカー選び記事を参考に、RT1700Btsを買った。音質は期待通りなんだけど、思ったよりでかいw
机のスペース確保にMac studioを下に吊り下げるキット買おうかなと思ってる。今売り切れだけど...

844 :名称未設定 (ワッチョイ e3c1-wByq):2022/06/12(日) 11:30:59 ID:+Md1tumV0.net
吊り下げなくても棚でも買って置けばいいじゃん

845 :名称未設定 (ワッチョイW 8f73-2g4u):2022/06/12(日) 11:52:03 ID:haC/dHFn0.net
棚かぁ、できなくはないけど。うちの場合、それはそれで部屋のスペースがね

846 :名称未設定 (ワッチョイW 8f73-2g4u):2022/06/12(日) 11:54:57 ID:haC/dHFn0.net
意外とアリな気もしてきた
ありがとうな、考えてみるわ

847 :名称未設定 (ワッチョイ bf6a-7/FS):2022/06/12(日) 14:44:59 ID:oxo75Twn0.net
>>843
今月末に再入荷予定らしいよ。

848 :名称未設定 (ワッチョイ 136e-Y9n/):2022/06/12(日) 15:37:52 ID:GmGyLJ6S0.net
海外で吊り下げて足で引っかけて壊した動画があったな

849 :名称未設定 (テテンテンテン MM7f-2g4u):2022/06/12(日) 16:38:54 ID:bXpvGADyM.net
>>847
ありがとう、検討する
猫を飼う予定があるから、できるだけ机の凸凹をなくしときたいんや

850 :名称未設定 (ワッチョイ bf6a-7/FS):2022/06/12(日) 16:46:47 ID:oxo75Twn0.net
長毛種だったら毛が舞い散って空気取り入れの周回メッシュにメッサ着くかもな。
可愛がってあげて!

851 :名称未設定 (ワッチョイ 6322-8PIf):2022/06/12(日) 17:58:40 ID:yKlD6Ldt0.net
iStat Menu で見ると、アプリの構成同じなのに、常に 50% ほどメモリを消費する。
iMac 27’ 5K Retina 32GB でも 50%ほど
Mac mini (late 2018() 64GB でも 50%ほど
Mac Studio 128GB でも 50%ほど
メモリプレッシャーは 3% なので実際は余りまくってるんだけど、なんかもにょる。

852 :名称未設定 (アウアウウー Sa67-C7wM):2022/06/12(日) 18:23:58 ID:lYds1sAza.net
>>851
それ、フィジカルメモリをキャッシュとして利用するな、って意味だけど分かって言ってんのかいな

853 :名称未設定 (ワッチョイW 6343-a0Ar):2022/06/12(日) 18:27:11 ID:U9UndKUK0.net
わかる。なぜWinは8GBで快適なのにMacは16GBがほぼ必須か。
俺的にはメモリをどんどん重くして買い替えさせる魂胆とみている。今回24GBなんて中途半端なものが出てきたのも良い例。

854 :名称未設定 (ワッチョイW cfdc-+bKn):2022/06/12(日) 18:33:56 ID:lEOMXQjX0.net
windowsもキャッシュで使うが、遠慮がちだな

855 :名称未設定 (ワッチョイW 23ad-UmXv):2022/06/12(日) 18:59:55 ID:3xBfazLG0.net
システムが予約してるだけで別に必須ではないが

856 :名称未設定 (ワッチョイW ff7e-DsNn):2022/06/12(日) 19:16:51 ID:Ey7elH2u0.net
メモリいっぱい積んでても使わなけりゃ意味ねぇし。

857 :名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9):2022/06/12(日) 20:55:33 ID:gX0/5JoZ0.net
M2>>>M1 Ultraだからね
俺は松與

858 :名称未設定 (ワッチョイ ff11-XrGD):2022/06/12(日) 21:01:25 ID:7IZgd4j70.net
Newly Discovered Apple M1 Security Flaw is Unpatchable
https://gizmodo.com/apple-m1-chip-security-vulnerability-pacman-unpatchable-1849046101

859 :名称未設定 (スププT Sd1f-/e9c):2022/06/12(日) 21:06:52 ID:SCmOCNPzd.net
proとminiの間が欲しかったんでちょうどニーズに合ったわ
imacの画面無しが欲しかったんよ

860 :名称未設定 (テテンテンテン MM1f-s7mu):2022/06/12(日) 21:08:59 ID:TiBworgMM.net
それ素直な感想

861 :名称未設定 (ワッチョイW 8358-bTix):2022/06/12(日) 21:13:40 ID:1JBiqmuC0.net
StudioとMiniの中間がほしいってワガママなやつもいる
そんな個々の事情まで考慮してたらキリがない

862 :名称未設定 (ワッチョイ e3c1-wByq):2022/06/12(日) 21:15:26 ID:ppENZ9m70.net
StudioとMiniの中間がほしい奴って絶対miniでいいよな

863 :名称未設定 (テテンテンテン MM1f-s7mu):2022/06/12(日) 21:56:22 ID:eUuSYwzAM.net
miniにメモリー32GB載せちゃうと結局Studio の安い方とほとんど変わらなくなってしまうし、ちょっとニッチ過ぎだろネ

864 :名称未設定 (ササクッテロラ Sp87-sVVC):2022/06/12(日) 22:12:56 ID:7oKkR60vp.net
Appleって昔からラインナップ整理と製品名付けがド下手クソだから急に訳分からんやつ出してくる可能性は大いにある

今となってはそれが絶賛されるブランド力あるのが凄いんだが
まあ俺も絶賛する側なんだけど…
Apple布も買ったし…
とりあえず早くstudio届いてほしい

865 :名称未設定 (アウアウウーT Sa67-WofO):2022/06/12(日) 22:26:13 ID:gLTzX9mXa.net
Intelのminiは64GB載るからな
いずれは載るやつ出すはず…
いや64GBはStudio移行しろっていうのもあり得るのか

866 :名称未設定 (ワッチョイ 3358-Y9n/):2022/06/12(日) 22:39:34 ID:dUWy3B9l0.net
>>864
むしろ、昔はラインナップ整理と製品名付が上手じゃなかった?

今の方が混沌としてる気がするけど。
特にAirのブランド周り。

867 :名称未設定 (JP 0Ha7-wByq):2022/06/12(日) 22:39:44 ID:aCRf7C/3H.net
あり得るつーか今まさにそうなってるだろ
考え方がわからん

868 :名称未設定 (ワッチョイW 8f81-J9+C):2022/06/12(日) 22:43:19 ID:pVZ/95920.net
miniの安い値段のままでポートやメモリが増えると思ってるからな。色々増やしたら結局studioに近くなるだろうに

869 :名称未設定 (ワッチョイW 3311-sVVC):2022/06/12(日) 23:09:16 ID:x5HbaKBs0.net
昔、がいつ頃かにもよる気がする

870 :名称未設定 (ワッチョイW ffaf-sVVC):2022/06/12(日) 23:15:42 ID:mt3SVlbD0.net
昔は名前にに金かかってもこだわってたよね
今はコスト重視なんじゃねw

871 :名称未設定 (ワッチョイ ff73-1pmT):2022/06/12(日) 23:48:27 ID:uZXQldwo0.net
>>864
キューブのことかぁぁぁぁ

872 :名称未設定 (ワッチョイW 3358-Ng3M):2022/06/13(月) 01:01:11 ID:w/uS2yL80.net
>>868
ミニのサイズとスペックでメモリーとポート増やせば良いだけ

873 :名称未設定 (スッップ Sd1f-DuPE):2022/06/13(月) 01:12:05 ID:mVu/0GxCd.net
>>865
今世代のCPUに変えてくれさえすればいいのにな

874 :名称未設定 (ワッチョイW 8f81-J9+C):2022/06/13(月) 01:29:25 ID:GkxpHyIv0.net
>>872
そのためにもっと金払えってことでしょ

875 :名称未設定 (ワッチョイ ff73-1pmT):2022/06/13(月) 01:38:01 ID:s4OiLXt20.net
早く届かないかなぁ

876 :名称未設定 (ワッチョイW 6f8d-jVf4):2022/06/13(月) 07:47:27 ID:GdFamf3F0.net
届かないかもよ

877 :名称未設定 (ワッチョイW 3358-Ng3M):2022/06/13(月) 07:47:43 ID:w/uS2yL80.net
>>874
金は良いけどサイズをミニのままで頼みたい

878 :名称未設定 (スッププ Sd1f-ZrPi):2022/06/13(月) 09:49:53 ID:8V0IEmZed.net
今のminiの筐体でM1 ultraを載せられない道理はないからなTDP的には


Mac Studio (2022)
M1 Ultra 20 コア CPU および 48 コア GPU、64 GB ユニファイドメモリ、1 TB SSD
電力消費 待機中 13 W 最大 215 W

Mac Studio (2022)
M1 Max 10 コア CPU および 32 コア GPU、32 GB ユニファイドメモリ、2 TB SSD
電力消費 待機中 11 W  最大 115 W

Mac mini (2018)
3.2 GHz 6 コア Intel Core i7、64 GB 2666 MHz DDR4、2 TB SSD、Intel UHD Graphics 630
電力消費 待機中 19.9 W 最大 122 W


それをやるとMac Studio Maxと差別化できなくなるから
まだ移行できず残っているIntel Mac mini松を代替するために
上位モデルを載せるとしてもM2 Proがせいぜいだろうな

879 :名称未設定 (スッププ Sd1f-ZrPi):2022/06/13(月) 09:51:12 ID:8V0IEmZed.net
>>865
> 64GBはStudio移行しろ

そりゃそうだろうな

880 :名称未設定 (スッププ Sd1f-ZrPi):2022/06/13(月) 10:00:21 ID:FLAeVu6Md.net
mini梅 M1 現行販売価格から$100値下げして販売継続
mini竹 M2 現行M1販売価格から$200高い上位品として追加
mini松 M2 GPUコア10品

Intel Mac miniはディスコン
→メモリ最大64GBやTB/USBポート4以上必要な消費者への
 マイグレーションパスはStudio

881 :名称未設定 (ワッチョイ cf6e-Y9n/):2022/06/13(月) 10:59:03 ID:RbWFiaRt0.net
ヨドやビッグでカスタマイズモデル注文した人、届いている人っているかい?

882 :名称未設定 (オッペケ Sr87-gZpb):2022/06/13(月) 11:25:00 ID:e0tMpsy6r.net
miniはWinのセカンドマシン、お手軽で安価な入門機という初代の立ち位置に戻るでしょう

883 :名称未設定:2022/06/13(月) 13:43:12.79 ID:hfW/YfYM+
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

884 :名称未設定 (ワッチョイ cf44-Y9n/):2022/06/13(月) 14:26:51 ID:pArdDDit0.net
Intel引っかかる

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200