2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

macでゲーム phase 28

1 :名称未設定 (8級) :2022/04/04(月) 19:09:44.52 ID:c2RegpmFM0404.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

Macでゲームなんかするマイナーな人用スレッドです
需要?知らんがな(´・ω・`)

前スレ
Macでゲーム phase 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1461374146/

関連スレ
Apple Arcade X
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639648641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

358 :名称未設定 :2023/06/07(水) 21:20:53.78 ID:hv0di39I0.net
Crossover無料で配ってるようなもんか

359 :名称未設定 :2023/06/07(水) 21:53:36.21 ID:dZ60v0a30.net
>>357
https://youtu.be/fLn267So6HU

360 :名称未設定 :2023/06/08(木) 08:53:38.17 ID:i//kGJm40.net
>>354
Epicで無料配布やっちゃったもんねえ…。
Appleが金払ってApp storeで無料配布くらいしてやれば良い宣伝になるのにね。

361 :名称未設定 :2023/06/08(木) 11:47:42.62 ID:Z+ojxezx0.net
無料配布されたのは無印版で今度発売されるのはDC版だね
DC版もEpicGamesのミスで年末に1時間くらい無料配布されてたけど

362 :名称未設定 (ワッチョイW 7d58-a/UD):2023/06/08(木) 13:29:45.79 ID:5AovtCFp0.net
アーケードはもう諦めたんか?

363 :名称未設定 :2023/06/08(木) 19:16:21.25 ID:Jv/Q03rO0.net
ν速にM1でサイパンサクサクとかいうスレ立ってるが
ホンマにサクサクなんけ?

364 :名称未設定 :2023/06/08(木) 21:08:01.77 ID:Z+ojxezx0.net
SteamOS の Proton みたいな感じ?
やっぱりこれからは互換起動が普通になるのかね?昔なら遅くて選択肢から外れてたけど今だと自然に動作するみたいね

365 :名称未設定 :2023/06/08(木) 21:12:57.96 ID:WxwM/Dey0.net
13.4でも動く
https://gist.github.com/Frityet/448a945690bd7c8cff5fef49daae858e

366 :名称未設定 :2023/06/08(木) 23:17:03.93 ID:FD/SbKzkr.net
無料CrossOverをエンドユーザーまで降ろすつもりはなさそうだな
エミュで十分ってなるから仕方ないね

367 :名称未設定 :2023/06/09(金) 01:16:03.24 ID:IqrNZ6QO0.net
実際のところ
メーカーがCrossOverと契約して少し最適化して発売する想定なんじゃね
それでMac版で売れるんだから

正直エミュじゃんとは思うが

368 :名称未設定 :2023/06/09(金) 10:57:18.46 ID:GgjXcZRq0.net
なんかsteam deckもすっかり市民権を得たようだし、互換レイヤーでの動作がデフォになりそうな勢い。

369 :名称未設定 :2023/06/09(金) 13:26:33.20 ID:IqrNZ6QO0.net
DEATH STRANDINGをGame Porting Kitで動かして
ネイティブ版発売されたら比較すればおもしろいんじゃない

370 :名称未設定 :2023/06/09(金) 18:26:20.23 ID:pJ3kmkim0.net
https://www.reddit.com/r/macgaming/comments/14374sz/native_is_better_than_translated_and_this_is/

WWDCでThe MediumでのネイティブとPorting Kit経由の比較してたのは倍の差がついてたな
Dia4はかなり快適に動いているようだし、ベータ版がリリースされたばかりの現段階ではパフォーマンスはまちまちやね

ちょっと気になるのは、AppleはCodeweaversが公開してるソースコードを持ってって使っただけで、Codeweavers側には特にお誘いがなかったらしい
CodeweaversはWineのメンテやって、Valveと組んでProtonもやって、互換レイヤーで飯食ってる会社なんだから協力してもらえよと言いたい

371 :名称未設定 :2023/06/09(金) 18:52:48.55 ID:IqrNZ6QO0.net
>>370
ええ、協力関係じゃないんかよ
公開ソース使っただけなんか

372 :名称未設定 :2023/06/09(金) 22:07:00.83 ID:/GvMqhlvd.net
で、俺らみたいな童貞の貧乏人がmacでディアブロ4できる日はいつ来るの?

373 :名称未設定 :2023/06/09(金) 22:08:42.19 ID:TXJOOL9x0.net
ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願
https://jp.ign.com/diablo-iv/68400/news/ivmacblizzard

374 :名称未設定 (スッップ Sd33-Bqab):2023/06/10(土) 18:13:18.90 ID:wwn7Ak65d.net
お婆ちゃんでもやるんだな

375 :名称未設定 (スップーT Sd73-UwTn):2023/06/11(日) 09:44:50.85 ID:ecdDAEVLd.net
はぁディアブロ4やりてぇなー
macで出来ないなんてこれ相当な機会損失だよね
ソフトも1万円するから一般人は高くて買えないけど
mac使いの俺たちは別に金なんて困ってないから即ポチれるし
もはやmacで動かないせいで何億人ものプレイヤーが損失して
早くmacに対応させないと株価暴落で倒産まであるよこれ

376 :名称未設定 :2023/06/11(日) 11:05:32.99 ID:CzIg1kVt0.net
AppleのGame Porting Toolkitを利用しDirectX 12対応のWindowsゲームをMacで実行できるようにするWineラッパー「Whisky」が公開。CodeWeaversもCrossOverに導入を検討。

377 :名称未設定 :2023/06/11(日) 12:41:00.80 ID:vW+gZDZia.net
これでゲームがドンドン増えるなら良いけどなぁ

378 :名称未設定 :2023/06/11(日) 20:08:01.00 ID:4nQa2lQD0.net
そろそろWindowsゲームやりたければWindowsPC買えマンがやってくるぞ

379 :名称未設定 :2023/06/11(日) 21:11:35.57 ID:R39Jmopbd.net
エミュで遊べますって
それが望みならWin買うわ

380 :名称未設定 :2023/06/11(日) 21:53:15.88 ID:ElEkIhAu0.net
citraのソフトがほとんど動かないのはmac版だけ?

381 :名称未設定 :2023/06/12(月) 21:33:38.90 ID:u+MDbV+c0.net
ディアブロ4はブートキャンプで動くって本当?
動くならみんなやってそうだけど、どこにも情報がないってのは
マカーはゲームに興味なし?動いて当たり前?

382 :名称未設定 :2023/06/13(火) 12:54:58.72 ID:/btCDWsFd.net
dgpu載ってるIntel Macならブートキャンプは純windowsを動かしてるから、そりゃそ普通に動くでしょ
dgpuもだいぶ前の物だから画質設定上げるのは厳しいだろうけど

383 :名称未設定 :2023/06/13(火) 15:03:23.56 ID:WcnWowiB0.net
M2 Ultra搭載「Mac Studio」レビュー ゲーマーも注目すべき“小さく静かな高性能”
https://news.mynavi.jp/article/20230613-2702927/

384 :名称未設定 :2023/06/13(火) 15:30:04.25 ID:rl+FnA2u0.net
みんなMacでゲームしてる時って熱対策どうしてるの?
自分はこの時期はエアコンと扇風機を後ろから当ててるけど、
もっといい方法あるんかな?

385 :名称未設定 :2023/06/13(火) 17:34:45.59 ID:mNbVXwEgM.net
>>384
Apple Siliconにしてからは何にもしてない

386 :名称未設定 :2023/06/13(火) 18:21:13.88 ID:n18VIQoBd.net
MacでGTA4.5が出来れば他は何もいらないので対応してくれロックスター

387 :名称未設定 :2023/06/13(火) 21:52:12.05 ID:7npgkTC4d.net
>>381
マジでマジレスするけど最近のmacはブートキャンプ使えないって知ってる?
マジで今の時代にブートキャンプって単語使ってると恥かくからマジでやめた方がいいよマジで

388 :名称未設定 (ワッチョイ 7b5f-Cr01):2023/06/13(火) 22:27:47.57 ID:ACT0NmJX0.net
M1でサイパン15FPSとかで脱糞した。

389 :名称未設定 (ワッチョイW 7bf4-uOsz):2023/06/13(火) 23:17:04.45 ID:UxBbA1q60.net
スイッチの64コントローラーが
Bluetoothの画面で接続済みには
なってるんだが

ずーっとプレイヤーランプが点滅で
操作もできないんだが
なぜ?

同時に買ったスーファミコンは
問題ないのに


M1 MacBook Air
macOS Ventura 13.4
なんだが
iPhoneでやっても
iPad Proでやっても
同じ現象だ……

390 :名称未設定 (ワッチョイ 8b3b-8sUu):2023/06/14(水) 15:26:25.09 ID:81oRu/zy0.net
Macはコントローラーの動作確認用の設定画面がないのがクソだと思う。
Windowsのダッサいアレでもあるとないとではトラブルシューティングの難易度が違う。

391 :名称未設定 (ワッチョイW a978-8uSk):2023/06/14(水) 19:08:37.53 ID:7EswfRWc0.net
Mac向けゲーム開発者が感じた“Appleの本気” Vision Proだけじゃない革新的な発表とは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2306/12/news087.html

392 :名称未設定 (ワッチョイ 7b5f-Cr01):2023/06/15(木) 02:44:27.95 ID:Q7cO8eAH0.net
Game Porting Toolkit、
M1Pro以上であれば、ある程度遊べる感じかな。

https://livedoor.blogimg.jp/wavefanc/imgs/d/e/dede43b3.png

393 :名称未設定 (ワッチョイ b383-RZnJ):2023/06/15(木) 09:14:15.85 ID:bVmfllcr0.net
M1じゃ厳しいかー
まあ、どちらかというとPCで出しているスマホゲーを入れてくれればいい気もする

394 :名称未設定 (ワッチョイ 8b3b-8sUu):2023/06/15(木) 15:36:57.49 ID:8DXJtbrx0.net
>>393
ん? 「iPhoneで出してる」の言い間違い?

395 :名称未設定 (ワッチョイW 51cf-sO0f):2023/06/16(金) 17:41:47.66 ID:Uwyo3WHC0.net
>>392
なんだかんだ言ってこれだけ動くとか
Appleが環境を整えると違うんだな

396 :名称未設定 (ワッチョイ 7b5f-Cr01):2023/06/16(金) 19:26:40.45 ID:3NoF3ozu0.net
Macはゲーム機の様な単一環境だから、メーカーが専用に
チューンナップしてくれれば、結構なパフォーマンスは出るはず。

まぁシェアがニッチ過ぎて相手にされない可能性の方が高いけど。

397 :名称未設定 (ワッチョイW 1311-8Dp1):2023/06/16(金) 19:43:02.51 ID:qDdEfQO60.net
ハードだけ高スペックでソフトが貧弱なのはいかにもAppleらしい

398 :名称未設定 (スップーT Sd73-UwTn):2023/06/16(金) 20:48:36.32 ID:Zju3rMALd.net
ディアブロ4もFF16もブループロトコルもなーんにも遊べない

399 :名称未設定 (スフッ Sd33-oVMZ):2023/06/16(金) 21:19:25.94 ID:X8sKTh8Fd.net
GTA5動かしてる動画見たけどM2maxで40fpsくらいが限界だった

400 :名称未設定 (ワイーワ2W FF63-E3UD):2023/06/16(金) 21:56:49.47 ID:tKrR010UF.net
GamePortingToolkitで動かしたsteam、今まで日本語表示にしたら豆腐文字で化けてたけど、バージョンアップしたsteamではちゃんと日本語表示になったね

401 :名称未設定 (テテンテンテン MM96-YzFE):2023/06/19(月) 05:54:16.82 ID:uYucfQwgM.net
いよいよアップルもゲームに本腰かと思ったけどM2でようやくエミュがそこそこ動くようになりましたって話か

402 :名称未設定 (ワッチョイ 6558-Mp3u):2023/06/19(月) 15:04:55.85 ID:vzJl2J+T0.net
iMac(Late2017)でシムズ4で遊んでるんだけど、プレイ中にSafariでネットサーフィンするとカクカクで操作できないわw
スペックは満たしてると思うけど何でだろう...
他のゲームだと問題ないんだけどな

403 :名称未設定 (ワッチョイW b178-UmNC):2023/06/19(月) 18:52:02.29 ID:2Lhmjvz90.net
今までは移植のための検証環境を構築することにすら手間がかかってた
GPTkitを使うことでその下準備をスキップできる
グラフィックがバグるシーン、フレームレートが落ち込むシーンなどを見つけて、GPUやメモリの動きを確認し原因を推定...といった使い方
移植の際には、付属するMetal Shader Converterを使えばゲームのシェーディングパイプラインを全て変換できる

404 :名称未設定 (アウアウウー Sacd-FMHs):2023/06/19(月) 19:00:48.70 ID:CKe4b21ra.net
移植の手間が問題ではないと思うぞ
手間なんてないのにiOSゲームのMac対応がまるで進んでないからな

405 :名称未設定 (ワッチョイW b178-UmNC):2023/06/19(月) 19:07:20.00 ID:2Lhmjvz90.net
いや、GPTkitが大したことじゃないかのように話してるからさ
ビジネス的な観点で移植をしないのはそれはそう

406 :名称未設定 (スップーT Sd12-kk8P):2023/06/21(水) 19:04:02.02 ID:ITP2YdIWd.net
ていうかそのkitってやつは一般人の俺たちは動かせないんだから関係なくね?
開発者用でしょ?

407 :名称未設定 (ワッチョイ c598-C6j3):2023/06/21(水) 22:03:48.76 ID:2fhzS/Zi0.net
どうぞ
https://github.com/IsaacMarovitz/Whisky

408 :名称未設定 (ワッチョイ a281-Jyjt):2023/07/05(水) 09:29:06.46 ID:ngFhdKWC0.net
Game Porting Toolkitが1.0.2がリリースされ、cyberpunk 2077は前バージョンの倍のフレームレートで動くようになった
https://appleinsider.com/articles/23/07/04/apples-windows-game-porting-toolkit-gets-faster-with-new-update

409 :名称未設定 (ワッチョイW cb58-gF9w):2023/07/05(水) 17:40:33.76 ID:WPP8AuEl0.net
High SierraかMojaveじゃないと遊べないゲームがあるんだけど、Chromeとか見れなくなるサイトが出てきて不便だわ
もうゲーム専用機にして、もう一台Mac買った方がいいよね?
起動ディスクパーテーション切って1台で同居?できるみたいなこと聞いたんだけど、切り替えがだるそうで..

410 :名称未設定 (ワッチョイ 43e9-FOBd):2023/07/06(木) 11:30:47.71 ID:hqDfVdvD0.net
機種とゲームが何かわからんが、VMWareかParallelsで古いmacOSの仮想マシンを作ってそこでゲーム動かせば?
動作する確認が取れたらMac本体のOSはOCLPを使ってMontereyあたりにアップグレードしとけ

411 :名称未設定 (タナボタ 063b-+Mc8):2023/07/07(金) 11:10:28.05 ID:fDjs4lgD00707.net
他スレで見たんだけど、ARMA3がApple Siliconにnative対応したとか?

M2 MBA 10GPUだと、どれくらいのfps出るの?

412 :名称未設定 (ワッチョイW 97c8-qWfd):2023/07/08(土) 10:27:52.96 ID:xs6CSQv70.net
CrossOver + CXPatcher + Game Porting Toolkit 1.0.2が今のところWindowsゲームを動かす環境としては最強な気がする。利便性としても動作結果としても。お金かかるけど

413 :名称未設定 (ワッチョイ f7e9-Cuaz):2023/07/08(土) 11:46:57.01 ID:ef8eLg4b0.net
Nighty BuildのCrossoverなら毎日アップデートされるから体験版枠でずっと使えるけど、CXPatcherは正式リリースのビルドが対象みたいね
Whiskyもv1.0になって完成度高まったし、Apple自らDX12ポートの見通しを立てたおかげで良い傾向だ

そしてソフトバンクのGeforce Nowが月1980円から550円へ意味不明なぐらい値下げしたから、色々試行錯誤するのが好きな人以外はこっちで簡単に済ませられて良いな

414 :名称未設定 (ワッチョイW 1778-sOpn):2023/07/09(日) 12:10:38.51 ID:Q7gRvk/M0.net
BIOHAZARD VILLAGE
サマーセールで2,990円

415 :名称未設定 (ワッチョイ f76e-d+Wu):2023/07/10(月) 09:17:52.94 ID:c/FweHkH0.net
>>414
セールなのSteamだけなのかと思ってPC版買っちゃったよw

416 :名称未設定 (ワッチョイ b76c-xAIn):2023/07/14(金) 16:45:27.36 ID:9DZMjqq00.net
rpcs3とかdolphinとかOpenemuとかエミュとネサファ用にm1macからm2macbookproに乗り換えるのってあり?
バッテリーが96パーになっちゃったから

417 :名称未設定 (ワッチョイ b76c-xAIn):2023/07/14(金) 16:47:49.96 ID:9DZMjqq00.net
Windowsも購入候補にしてるんだけどゲーミングノーパソ買う位なら今までずっとMacだしM2にするのもありかなって。
M2RPCS3とスイッチのエミュ実機速度で動く?

418 :名称未設定 (アウアウウー Sa9b-Q7M7):2023/07/14(金) 19:52:42.17 ID:dKkPY/t6a.net
Whisky使って原神入れてみたけど、ログインの二段階認証から進めない

誰かこれ、突破できた人いる?

調べてみたらアンチチート解除するパッチ当てれば~みたいなこと書いてあったけど、そんなことしたら一発BANだろうから、他に対応策あれば教えてほしい

419 :名称未設定 (ワッチョイ f7e9-Cuaz):2023/07/14(金) 22:12:58.40 ID:Tcz8B7lq0.net
アンチチートが原因なんだからどうもこうもないんじゃね
不正な改竄してPC版なりiOS版なりを動かすか、ParallelsかGeforce NowできちんとWindows環境を用意して動かすかの2択

420 :名称未設定 (アウアウウー Sa9b-Q7M7):2023/07/14(金) 23:07:55.26 ID:dKkPY/t6a.net
Whisky使わないで
CrossOver + CXPatcher + Game Porting Toolkit 1.0.2
の環境で実行したら、何も手を加えずに二段階認証も問題なくクリアできた

しかし、次はキャラクターの身体が消えて顔のテクスチャだけのお化けが爆誕したわ

421 :名称未設定 (ワッチョイ aee9-pF24):2023/07/15(土) 00:29:40.76 ID:MJs044VT0.net
アンチチート関係ないんかい!

422 :名称未設定 (アウアウウー Sa3a-s3DV):2023/07/15(土) 00:40:15.47 ID:8Y3edUola.net
>>421
すまん、関係なかったみたい

423 :名称未設定 (ワッチョイ 2911-MjOw):2023/07/15(土) 01:14:16.09 ID:axzIpmMM0.net
Macを狙うマルウェア「ShadowVault」登場。「盗み」に特化、プライバシーに壊滅的な影響
https://gadget.phileweb.com/post-46246/

424 :名称未設定 (ワッチョイ aee9-pF24):2023/07/21(金) 22:24:36.12 ID:M/AJ59ki0.net
Epicでエルダースクロールズオンラインが無料配布
インストールしたら100GBもあってたまげた

425 :名称未設定:2023/07/29(土) 06:36:35.85 ID:asR01Nl6Y
法による支配た゛のと嘘八百ほざいてる利権キチガヰの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍國主義売国奴文雄のテ□組織自民党か゛.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斎藤鉄夫ら國土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に、カによる一方的な現状変更させて都心まで数珠つなき゛で鉄道の3O倍以上もの温室効果ガスをまき散らす大量破壊兵器の
クソ航空機飛は゛させて憲法1з条25条29条と公然と違反して私権侵害に威カ業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やして工ネ価格
暴騰させて国民の生活と゛ころか人権まて゛蹂躙して、気候変動によって土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、干ばつ,大雪にと住民を殺しまくって
Wм〇が197O年以降確認しているた゛けで2〇О萬人以上か゛氣侯変動によって殺害され経済損失は6O○兆圓以上だか゛.もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壞省のテ囗リス├を皆殺しにする権利を住民か゛有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
曰本人は個人的な恨みによる行動は゛かりた゛か゛、民主主義とは武力によってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる−方だぞ!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htтрs://i、imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

426 :名称未設定 (アウアウウー Sab1-Tzcf):2023/08/10(木) 12:30:42.90 ID:H4ByLNVca.net
Baldur's Gate 3くるの?
推奨スペックは?

427 :名称未設定 (ワッチョイW d976-17EC):2023/08/25(金) 10:46:13.36 ID:SEgUVtwR0.net
starfieldの最低条件ビデオカードがRadeonRX5700らしいな。
今使ってるiMac2019のRadeon pro580xとは結構差があるなぁ。
見送る方が吉かな

428 :名称未設定:2023/08/29(火) 14:40:35.33 ID:CrD9GgSn1
ビックモ‐夕─を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな,樹木を枯れさせたとか,麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJKレヰプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ━ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合孑や.力による━方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風、突風、猛暑にと災害連發させ
てる世界最悪殺人テ□組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省齊藤鉄夫が何寝言ほざいてんた゛か,日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家や
欧州なんて森林火災に気温40度超え連発,曰本列島も40度超え連発させて國民をさらに殺す氣満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞て゛環境破壊しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけでクソの意味もない、そこを自転車レ─ンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を─方通行にして自転車レ―ン作ってるくらいた゛わ、このテ口政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる−方た゛ぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

429 :名称未設定 (ワッチョイ bf83-y2pq):2023/09/04(月) 23:43:01.43 ID:BLQ0SEac0.net
スターフィールドなら、グラボ云々よりXBOX買ったほうがライトユーザーは早い
MODとか、skyrimと同じようになるなら、飽きたころに来るだろう

iphoneの音ゲーでもないのに、AndroidででてMacでやれんとか、その辺から見直せばといいたい
せめてウマくらいは、だそうよと・・・

アーケードでもタップ前提で、マウスじゃ無理は結構ありそうというか、いくつかあるし

430 :名称未設定:2023/09/05(火) 22:27:47.87 ID:UdNdxwE2s
世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
住民の生活破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させておきながら何ひとつ補償もしないってのに漁業関係者の税金泥棒ふ゜りには唖然とするな
釣り竿で魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分で食べるってことすら許さないおぞましい利権害虫のロクでもなさが炸裂していやがる
今までクソシナが買ってくれていたことを特別に思うどころか税金で補填しろだの、もはやこのヤクザどもには不買運動か゛お似合いだろ
フクシマ沖の魚一匹から1万8000ベクレルものセシウムが検出されたわけだが要するに0.з42ミリシーヘ゛ルトだな
原発作業員の被曝限度は年50ミリシーベルトなわけだか゛.宝くじを何枚買うかと同じでこの現実にと゛う向き合うかはお前らの自己責任
これからゆくーり生物濃縮が進むわけだが癌になったり奇形児産み落としてでもヤクザの資金源になりたい奇特な連中は気合で頑張れ
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.phΡ?Тype=itеms&id=I0000062 , ttΡs://haneda-projеcT.jimdofree.сom/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

431 :名称未設定 (ワッチョイW 83f1-m25F):2023/09/08(金) 18:16:07.04 ID:Eygge1130.net
Xbox Game Pass Ultimateに加入
SafariでXbox.com/playにアクセス
Starfieldを起動

432 :名称未設定 (ワッチョイ ffe9-jiPi):2023/09/11(月) 00:38:55.51 ID:rJDU9NGd0.net
アーマードコア6はWineで簡単に動いた
しかしStarfieldはAVX2への対応が必要でまだ無理なようだ

433 :名称未設定 (ワッチョイ 5f6e-MPWR):2023/09/13(水) 03:18:37.96 ID:CO2B+f1C0.net
サラッとバイオRE4来た

434 :名称未設定 (ワッチョイW 87e8-lkRj):2023/09/13(水) 04:49:26.12 ID:2VOU9L2H0.net
ハードウェアレイトレも来たねえ

435 :名称未設定 (ワッチョイ 762f-nIFY):2023/09/13(水) 05:34:55.67 ID:MXJRBqVE0.net
これでM3でもHWレイトレ対応になるな

436 :名称未設定 (ワッチョイW dbad-AD4a):2023/09/13(水) 18:48:53.01 ID:+RUjRQ7q0.net
引っ掛かった部分を見返してみたけど、やっぱりMetalFXはGPUとNeural Engineを組み合わせてると言ってるな
今までのMetalFXだとNeural Engineは使ってないという話じゃなかったかな
A17アーキテクチャで変わったのかね

437 :名称未設定 (ワッチョイ 7362-NP+X):2023/09/13(水) 19:09:26.57 ID:yhEVTfTK0.net
怖くないゲームがしたいのにいつもアップルはバイオハザードを押してくる
なんでだ

438 :名称未設定 (ワッチョイW 4ea6-YxEE):2023/09/13(水) 19:14:47.02 ID:RtWlKh/p0.net
>>437
なんかかわいい

439 :名称未設定 (ワッチョイ 5f6e-MPWR):2023/09/13(水) 19:53:34.17 ID:CO2B+f1C0.net
ヴィレッジだけ移植でもう出さないと思ってたからカプコン見直した

440 :名称未設定 (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/13(水) 21:06:56.63 ID:UL4JU5vca.net
カプはライズも移植してよiPhoneとiPadがあればmacで誰も集まらないは解消される

441 :名称未設定 (ワッチョイW 87e8-lkRj):2023/09/13(水) 23:33:02.35 ID:2VOU9L2H0.net
スト6出して欲しい

442 :名称未設定 (スフッ Sdba-UDWL):2023/09/14(木) 04:32:04.23 ID:wYMuGT67d.net
バイオRe4は1回買えばMac iPad iPhoneにインストール出来るがヴィレッジはiOSで買い直しになる

Re2もMac対応しておくれ

443 :名称未設定 (ワッチョイW 17d4-fuvf):2023/09/14(木) 18:55:26.62 ID:NHK5H0Wt0.net
>>432
アマコアいいね〜マシンスペックはどんな感じ?

444 :名称未設定 (ワッチョイW 0ecf-V02s):2023/09/15(金) 16:52:07.56 ID:SlytoMTR0.net
Geforce nowでEAplayのドラゴンエイジ3やってみたらセーブできなくて詰んだ

いまはネイティブのDivinity2やってる
おもしろい

445 :名称未設定 (ワッチョイW 4f7e-hKjy):2023/09/19(火) 20:31:56.09 ID:A61K25gG0.net
Lies of P
https://apps.apple.com/jp/app/lies-of-p/id6459738231

446 :名称未設定 (ワッチョイW 3f14-XpoI):2023/09/19(火) 20:33:17.54 ID:0/rbAJ730.net
おーすげえ
これMacにもリリースするんだな

447 :名称未設定 (ワッチョイ 3fe1-PH0o):2023/09/19(火) 21:15:50.04 ID:FSl7JYBO0.net
>>446
全プラットフォーム同時配信だからすでにリリースされてるぞ

448 :名称未設定 (ワッチョイ 4f6e-VRQG):2023/09/20(水) 07:33:15.41 ID:PJtokd+m0.net
>>445
いいゾいいゾ
少しずつでもMacにゲーム移植してくれるメーカーが増えていくのが大事
アトラスもペルソナ移植しろや

449 :名称未設定 (ワッチョイ 8f62-7CbB):2023/09/20(水) 09:52:38.84 ID:j7HAXoWf0.net
M1でも動くんやろか・・・

450 :名称未設定 (ワッチョイ 4fe9-dyQ5):2023/09/21(木) 19:51:16.01 ID:jbjGVfLA0.net
M1Proで最高画質から1個下の設定+1080pで60FPS以上安定なようだから、ちょっと設定下げればM1でも十分いけるんじゃない?
Metalのアップスケーリングはまだ実装されてないそうだが、なくても十分遊べるレベルだな

451 :名称未設定 (ワッチョイW 4f60-hKjy):2023/09/22(金) 11:06:54.97 ID:6uVfo1yI0.net
一番期待できるのはカプだなmacでモンハンも夢ではないぞ

452 :名称未設定 (ワッチョイW bb78-rL94):2023/09/25(月) 20:17:09.01 ID:jx/no6xk0.net
BIOHAZARD RE:4
https://apps.apple.com/jp/app/biohazard-re-4/id6459829184?uo=4

453 :名称未設定 (ワッチョイW 0a97-aPKZ):2023/09/28(木) 12:55:19.19 ID:/iRk5Rum0.net
CopycatもMac対応か
来年以降に出るのはMac対応増えてるね

454 :名称未設定 (ワッチョイW 8bb3-pBpf):2023/10/16(月) 18:03:47.56 ID:N9DInPDm0.net
おおきに、待って

455 :名称未設定 :2023/10/18(水) 19:21:03.11 ID:h9S3/jwZ0.net
The Witcher: Enhanced Edition と The Witcher 2: Assassins of Kings は間もなく Apple シリコン M1、M2、macOS Ventura をサポートする予定です。

https://www.thewitcher.com/us/en/news/49279/the-witcher-enhanced-edition-and-the-witcher-2-assassins-of-kings-mac-system-requirements-update

456 :名称未設定 (ワッチョイW 1335-HaiO):2023/10/18(水) 22:32:07.64 ID:j/Dx5fXg0.net
ARK2もAppleSilicon対応せんかなあ

457 :名称未設定 (ワッチョイW 1335-HaiO):2023/10/18(水) 22:32:52.66 ID:j/Dx5fXg0.net
ARK2もAppleSilicon対応せんかなあ

458 :名称未設定 :2023/10/28(土) 11:32:32.43 ID:92ipYwXU0.net
今更フォートナイトの建築無しモードにハマっちゃった
iMac(Late 2017)でブートキャンプして普通に遊べる?
Windows10のライセンスを購入すればいいの?どれ買えばいいのかよくわからない
Mac本体のストレージ容量が256GBで、500GBか1TBの外付けで起動するようにした方がいい?
できれば内蔵の方がいいんだろうけど、さすがに256GBを半分にするのは容量少なすぎかな
PS4でしかゲームしたことなくてPCの知識全くないです💦

GeForce NOWが月額料金安くなっていいなと思ったけど、試しに無料で遊んでみたら微妙にラグがあってやめた

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200