2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

macでゲーム phase 28

1 :名称未設定 (8級) :2022/04/04(月) 19:09:44.52 ID:c2RegpmFM0404.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

Macでゲームなんかするマイナーな人用スレッドです
需要?知らんがな(´・ω・`)

前スレ
Macでゲーム phase 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1461374146/

関連スレ
Apple Arcade X
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639648641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

123 :名称未設定 :2022/10/30(日) 09:29:56.87 ID:2DlJQNjba.net
Death stranding とか出して欲しい
あのオシャレゲームMacと相性良いやろ

124 :名称未設定 :2022/10/30(日) 20:09:08.28 ID:xK59iPea0.net
バイオハザードやノーマンズスカイってVRに対応してるんだよね
これらがMacに来たのは偶然ではなくて、ハナからAppleの目的はVRコンテンツを増やすことなんだと思う

125 :名称未設定 (ワッチョイW 13ca-QQLF):2022/10/30(日) 21:36:20.21 ID:9/3yJPaT0.net
海外でも人気のFinalFantasyをMacで出せばいいのにね
FF7Rとかアクションゲームみたいになってるから最新のアップスケーリング技術とも相性よさそうなのにね

126 :名称未設定 :2022/10/31(月) 00:01:14.47 ID:qf/K8TO7dHLWN.net
バイオ買ったけど音声と字幕とデモシーンの画面が激しくズレててやる気失せる
Macminiのメモリ16  

127 :名称未設定 :2022/10/31(月) 18:41:20.30 ID:QVWt+s9w0HLWN.net
アップルのサブスク値上げ。Apple Musicは月額1,080円に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1450196.html

128 :名称未設定 (ワッチョイ 8b3b-ee5o):2022/11/02(水) 11:39:32.61 ID:njC872+m0.net
>>122

8兆円企業を?!
とか思ってドル換算して、みると550億ドルか。
Appleの今までのお買い物で最大はBeatsの30億ドルだけど、MSのアクティビジョン買収がそれくらいなんだよな。
今のApppleになら金額的には、荒唐無稽とは言えないお話。

ただ企業文化が違いすぎて、任天堂側は断固拒否するだろう。

129 :名称未設定 (ワッチョイW 1311-Pszc):2022/11/02(水) 12:59:48.04 ID:k5fRb1Wj0.net
バイオハザードクソすぎんだろ
バグ多すぎ

たかが移植でこんなバグるならMacでゲームは不可能ですね

130 :名称未設定 :2022/11/03(木) 14:17:55.72 ID:nyWny6H60.net
バイオそんなに酷いのかよ

131 :名称未設定 :2022/11/03(木) 16:32:11.52 ID:EyvnIoRU0.net
>>129
どういうバグ?

試遊版出してくれればありがたいんだがなあ。

132 :名称未設定 :2022/11/03(木) 16:40:40.14 ID:8tkw75rw0.net
>>131
操作不能
ブラックアウト
音ズレ

あと既に公表されてるものでログアウトするとセーブデータが消えるらしい(試してないので不明)

133 :名称未設定 :2022/11/03(木) 19:40:58.98 ID:naqx+TTS0.net
まじか、バイオこわ〜

134 :名称未設定 (ワッチョイ 8b3b-ee5o):2022/11/03(木) 23:15:03.71 ID:EyvnIoRU0.net
>>132
まさにホラーゲーだなwww。

135 :名称未設定 (アウアウウー Sa9d-nX9Z):2022/11/04(金) 20:19:45.54 ID:YWMl7ce5a.net
うちじゃそんなバグ何も発生してないわ

バイオ8そのものの問題、Macへの移植の問題、VenturaとMetal3の問題、どれもリリースしたばかりだから落ち着いてちょっと待ってろ

136 :名称未設定 (ワッチョイW c16e-g6/S):2022/11/04(金) 21:31:31.38 ID:cWCzm3/00.net
m1でドルフィンウェーブ
インスコして
規約の先に行けたやついる?

137 :名称未設定 :2022/11/05(土) 22:13:42.55 ID:PrRAJvW5d.net
MacBook 13 Pro M2で↓のRTSを動かしてみた。
1050相当を要求するのゲームはマウスカーソルの動きがかくつく。Crossoverだとスムーズに動くぐらいのパフォーマンスだな。
最低必須Timepsy値1400ぐらいのゲームは動く。

WARNO(Parallels)
Regiments(Parallels, Crossover)
Partisans 1941(Parallels)

138 :名称未設定 :2022/11/06(日) 07:46:04.99 ID:B4y2uddc0.net
で、実際バイオは買い?

139 :名称未設定 :2022/11/06(日) 08:00:01.08 ID:8ZiXdFq70.net
>>138
ホラゲー好きなら買ってもいいんじゃね
DLCも出してくれるみたいだしな
俺はホラゲー苦手だけど一応買ったよ
Macにモンハン移植を期待してな

140 :名称未設定 (ワッチョイW b6e9-J3xp):2022/11/06(日) 08:36:40.27 ID:B4y2uddc0.net
>>139
サンキュー
確かにカプコンに期待だな

141 :名称未設定 :2022/11/06(日) 16:37:12.34 ID:eusW2DCE0.net
中国でiPhone14シリーズが売れない〜すでに値引きも開始
https://iphone-mania.jp/news-500796/

142 :名称未設定 (ワッチョイ 5158-I5Cu):2022/11/08(火) 01:24:07.16 ID:0F1THKt+0.net
内臓のレイトレアクセラレーターを有効にする方法って公開された?

143 :名称未設定 :2022/11/08(火) 12:08:41.26 ID:dIn700zL0.net
認めざるを得ない「iPhoneを毎年買い替える時代」の終わり
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/14/news08.html

144 :名称未設定 :2022/11/08(火) 13:25:44.47 ID:c+iWDGTj0.net
>>142
Metal Ray Tracingって、慌ててレイトレ用のAPIを作っただけで、レイトレ用のハードなんて、そもそも現状無いんじゃないの?
レイトレの計算自体は8bitマイコン時代でもやってたw。

145 :名称未設定 (ワッチョイ f111-3ZFc):2022/11/08(火) 18:26:48.01 ID:dIn700zL0.net
AppleがiPod touchの販売を終了した理由
https://iphone-mania.jp/news-499766/

146 :名称未設定 :2022/11/09(水) 14:32:45.29 ID:l1Tivb9m0.net
FF14、Ventura対応予定で驚いた
もうサポート切ったのかと

147 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:20:06.81 ID:0HfoneFd0.net
ff14はApple siliconには対応しないのかな

148 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:23:23.40 ID:4DqoB5LMa.net
ハードだけ作って自己満足してるAppleに付いてくる開発者なんて誰もいない

149 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:30:54.66 ID:1gCOcyi10.net
個人の感想かな

150 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:38:13.29 ID:231IgWzGa.net
感想ってか、事実を述べただけ

151 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:42:58.13 ID:EJvJ2rSg0.net
ゲーマってほどじゃないがゲームやりたいけど、いちいちゲーム機やwin機を買いたくないマン

152 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:44:17.53 ID:KYUPamA7r.net
VenturaはiMac 2017まで対応
Apple Siliconに対応しないならFF14はもう限界近いな

153 :名称未設定 :2022/11/09(水) 21:47:16.00 ID:2vJ4IFv00.net
アイフォーン出荷下振れ 「14プロ」、中国コロナ規制で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110700213

154 :名称未設定 :2022/11/09(水) 22:28:19.19 ID:AwBcPkC90.net
M2を16個結合したSoC登載のゲーミングMacとかバカ売れしそうだけどな
価格はPS4レベルに抑えて29,800円!

155 :名称未設定 :2022/11/09(水) 22:30:11.04 ID:1gCOcyi10.net
FF14はCrossover作ってるCodeweaversがMacへの移植作業の担当してるから今作業中なんじゃない?
公式待たなくてもCrossoverやWineでガチャガチャやればM1系でもう快適に動いてるらしいが

https://www.xivmac.com/my-mac-supported

156 :名称未設定 :2022/11/09(水) 22:40:46.30 ID:hA/WEI2g0.net
FF16もMac対応してほしいね、Windowsとのユニバーサルライセンスだと嬉しいな

157 :名称未設定 :2022/11/09(水) 22:57:24.81 ID:231IgWzGa.net
あ り え な い

158 :名称未設定 :2022/11/09(水) 23:13:41.46 ID:WN0J3arP0.net
Apple Silliconネイティブ対応とか
日本のメーカーはまず間違いなくめんどくさくてやりたがらんでしょ

159 :名称未設定 :2022/11/10(木) 01:57:53.86 ID:V+9f4NWG0.net
率先してやったイジューインsanしゅごい

160 :名称未設定 :2022/11/10(木) 02:00:48.22 ID:jx8+QKB2a.net
Appleに金握らされてそう

161 :名称未設定 (アウアウウー Sacd-qrhW):2022/11/10(木) 08:14:13.55 ID:Vd+dAft7a.net
>>160
そうだとして何の問題があるんだ?

162 :名称未設定 (アウアウウー Sacd-0VbW):2022/11/10(木) 09:45:15.57 ID:52pKMFHMa.net
>>161
金握らされてない開発者はMacにゲーム持ってこない=タイトルは絶対に増えない

163 :名称未設定 (JP 0H65-8Nxo):2022/11/10(木) 10:59:56.26 ID:vd0soEuCH.net
(アウアウウー Sacd-0VbW)は昨日からネガキャンに必死で気持ち悪いんだが
なんか嫌なことでもあったのか

164 :名称未設定 :2022/11/10(木) 11:05:41.24 ID:Mzq4K3Vja.net
ネガキャンってか、事実ですよね?

165 :名称未設定 :2022/11/10(木) 11:06:35.74 ID:Mzq4K3Vja.net
事実に反論できないからとはいえ、人格攻撃はどうかと思います

166 :名称未設定 :2022/11/10(木) 17:04:07.55 ID:yPwzX4xH0.net
>>142
探したけど

https://www.willusher.io/graphics/2020/12/20/rt-dive-m1

>while the entire M1 chip is estimated to be around 20-24W and does not have hardware to accelerate ray tracing.

実際のベンチでもCPU/GPUで真面目に計算していると思われる値。光線計算用のHWは無いな。

8bitマイコンでノイズだらけのレイトレ画像をレンダリングした思い出。
一枚出すのに軽く一日かかったんだよなあ。

167 :名称未設定 (ワッチョイ f111-U6YD):2022/11/10(木) 18:49:35.81 ID:1gZOAzNk0.net
TelegramのCEO、“Apple税”は「夢を破壊する」と批判
https://iphone-mania.jp/news-499389/

168 :名称未設定 (ワッチョイ c56c-Ee8s):2022/11/10(木) 19:37:20.11 ID:oKiv85QR0.net
rpcs3じゃなくてApple Silicon対応したPS3エミュ欲しい
aethersx3が来てくれればきっとM1でもフルブ動くはず

169 :名称未設定 (ワッチョイW d281-reGv):2022/11/10(木) 19:46:42.56 ID:82b5XvwC0.net
M2 Pro/MaxにはRTエンジンあるだろう
メディアエンジンとFSRはやったから次はレイトレ

170 :名称未設定 (アウアウウー Sacd-RJeO):2022/11/10(木) 20:04:12.74 ID:YNpwcdXha.net
iPhoneみたく場を用意すれば勝手に開発者が寄ってくるって思ってるんだろうけどMacでそれは無理

いい加減目を覚ませApple

171 :名称未設定 (ポキッーW 32ff-JFGb):2022/11/11(金) 20:58:44.97 ID:4vUAaFvg01111.net
>>160
むしろもっとガンガン金握らせろよとしか

172 :名称未設定 (ポキッー Sacd-RJeO):2022/11/11(金) 21:39:18.42 ID:Qcdlmjkra1111.net
>>171
金ばら撒いてゲーム増やすのが得策だけどそれをやらないのがAppleだからな

ついて来たい奴だけついて来いスタイルなんで開発者からまともに相手にされない過去がある

173 :名称未設定 :2022/11/11(金) 22:11:46.12 ID:3u6OYpcT0.net
【独自】アップルとアマゾンに是正要求へ…経産省、アプリ値上げや苦情対応の改善促す
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221110-OYT1T50330/

174 :名称未設定 :2022/11/15(火) 11:57:19.30 ID:FtwyV3S70.net
duckstationのMac版ってどこでダウンロードできますか?

175 :名称未設定 :2022/11/15(火) 13:08:06.64 ID:g8cCHJMq0.net
Apple独自の検索エンジンを開発していたとみられるキーパーソンがGoogleに復帰
https://gigazine.net/news/20221112-apple-search-engine-chief-returns-to-google/

176 :名称未設定 (ワッチョイ a36e-u+4k):2022/11/23(水) 11:55:52.81 ID:+D75ehFB0.net
ゲーム移植追従するメーカー出てこねェな

177 :名称未設定 :2022/11/23(水) 13:47:50.71 ID:fyn38fKtr.net
Total War Warhammer III
No Man’s Sky
Grid Legends

Apple Silicon専用

178 :名称未設定 (ワッチョイ af11-ebmo):2022/11/23(水) 21:09:37.49 ID:Dpt7CJ8a0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3440103
中国iPhone工場で大規模デモ コロナ封鎖に抗議か

179 :名称未設定 :2022/11/23(水) 21:29:02.99 ID:bsdWZAA40.net
それを工場でデモしてもなぁ

しかしいつまで封鎖するのかな?不満溜まりすぎるとそれを利用されて内政が不安定になるかもね。

180 :名称未設定 :2022/11/23(水) 21:38:49.88 ID:+D75ehFB0.net
定期的にアップルのネガティブニュース貼りにくるガイジに触らないでほしい

181 :名称未設定 (ワッチョイ af11-UUxg):2022/11/24(木) 23:57:50.66 ID:7Po3/thz0.net
Apple、NANDメモリチップ供給をSamsungに依存へ


https://iphone-mania.jp/news-505238/

182 :名称未設定 (スーップT Sd8a-JDfe):2022/12/18(日) 18:57:42.08 ID:MDuQqmjMd.net
iPadProM1で原神やってるけどiPadごときで原神が高画質でプレイできるんだから
なんでMacでプレイできないの?というのが何の知識もない俺の疑問
よくMacはゲームに向いてないって意見を見かけるけど原神はiPadごときでプレイできるし
原神にクオリティを合わせればほとんどのゲームが動くんじゃないの?
ゲームをやりたい=PS5レベルをやりたいわけじゃないということを理解してほしいね
switchですら動かない原神がiPadごときで動くんだからswitchレベルのゲームが動けば十分なんだけどね

183 :名称未設定 (ワッチョイ 37e9-pKhS):2022/12/18(日) 19:11:53.49 ID:D/9cWlHy0.net
原神運営側がiOS版をApple Silicon Macへインストール出来ないように制限かけてるんだから文句はそっちへ言え
それでもこっそりMacで遊びたいならPlaycover使え

https://playcover.io

184 :名称未設定 (ワッチョイ 976e-luj4):2022/12/18(日) 20:02:25.39 ID:O7kTJTym0.net
中華ゲーなんてやるんじゃあねェよ

185 :名称未設定 (ワッチョイW 6a11-Z0uC):2022/12/19(月) 09:01:49.47 ID:EZjwlSQJ0.net
Macでゲームは無理やで
アップルはハードだけ出して開発者支援しないから誰もコンテンツを出さない

Windows界隈はその辺のフォローやってるからな

186 :名称未設定 (ワッチョイ be3b-DiWi):2022/12/20(火) 09:59:59.35 ID:T6fheJef0.net
>>185
パラドゲーとかふつうに遊べてるんだけど。
AAA FPSとか少ないのはマーケティングの問題としか。

187 :名称未設定 (ワッチョイ b311-fSTQ):2022/12/20(火) 23:04:44.39 ID:LL9mLlH+0.net
iPhone14買わずに「iPhone15を待つ」が60% その理由は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/10/news037.html

188 :名称未設定 :2023/01/07(土) 01:38:18.55 ID:8hrkMOHVd.net
メモ

・Faster Than Light
・Xcom
・インフレRPG
・INTO THE BREACH
・Dead Cells

189 :名称未設定 (ワッチョイW cfca-oT/b):2023/01/23(月) 21:59:46.73 ID:pSqnmq/f0.net
macでdiablo4できるようにならんかな
そのうち

190 :名称未設定 (ワッチョイ d3e9-1noB):2023/01/23(月) 22:34:28.10 ID:FGn6NDiW0.net
MacでDirectXを動かすMoltenVKのDX12対応が滞ってるのでWine等でDia4やるのは数年かかりそう
iOSに対応してるDiablo Immortalと同様にDiablo4もUnreal Engineで作ってるみたいだからM1系macへの移植自体は無理なく出来るだろうな
Blizzardがやる気出してネイティブ対応してくれるのを期待しよう

191 :名称未設定 (ワッチョイW ff11-XSNR):2023/01/23(月) 23:49:38.82 ID:Yt1pjMQ70.net
iOSゲームすら未だにMac対応してないからな
Apple的にもやる気なさそう

192 :名称未設定 (ワッチョイ cf3b-Jpma):2023/01/24(火) 10:51:06.73 ID:Eri6NoDW0.net
>>190
鶏が先か卵が先かの話なんだけど、Macでゲームをする人が増えなければわざわざ工数かけて対応なんかしないし
対応タイトルがなければMacでゲームしようって人は増えない。

193 :名称未設定 (ワッチョイ a373-o+/E):2023/01/27(金) 19:47:46.21 ID:6BiB0Mk00.net
Mac用のゲームコントローラーがほしいでござるが
PS5用とXbox用どっちのがいいでござるか?

194 :名称未設定 (スププT Sdba-YZPk):2023/01/28(土) 03:03:56.16 ID:sPRq8ound.net
GameSir T4 proかT4 miniが良いよ

195 :名称未設定 (ワッチョイ 9b11-AeB1):2023/01/28(土) 12:16:49.45 ID:ed+3pudm0.net
AppleとNvidiaの関係、終焉へ
https://www.gizmodo.jp/2019/11/its-done-for-apple-and-nvidia.html

196 :名称未設定 (アウアウウー Sa47-uYAj):2023/01/28(土) 17:36:44.29 ID:MhIB2f2Ka.net
M2 Airで起動しても画面がずれて スタート画面までうまく進めない はぁ

https://i.imgur.com/aDT43Uo.jpg

197 :名称未設定 (ワッチョイ ffe9-qUWM):2023/01/28(土) 20:53:13.36 ID:8tXJy+0B0.net
>>196
https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/63275-resolution-cursor-issue-on-mac-cant-start-or-quit-a-game/

10年前のRetina出始めの頃にこんな不具合よくあったわ

198 :名称未設定 (ワッチョイW 1a1d-m+H1):2023/01/28(土) 21:00:46.01 ID:kJChn30B0.net
もうMacでゲームは諦めたほうが…

199 :名称未設定 (ニククエT Sdba-YZPk):2023/01/29(日) 14:25:02.82 ID:fgKUglCUdNIKU.net
サイドローディングでSteamストアが来ない限りはね。

200 :名称未設定 (ニククエ MM67-A7yG):2023/01/29(日) 23:54:07.79 ID:9Wmmd/s0MNIKU.net
英語だけどapplegamingwikiってサイトに情報がまとまってた
思ってたよりは色々動きそうだな

201 :名称未設定 (ワッチョイ 4e3b-2biX):2023/01/31(火) 12:00:01.15 ID:JInx3/f10.net
>>199

うちのM2 MBAでは問題なく、steamクライアント動いてて、Mac用ゲーム入れてるけど?
ParallelsでWindowsのx86ゲームしたいって事?

202 :名称未設定 (アタマイタイー 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 10:36:09.49 ID:aqdS/Z+g00202.net
Hogwarts Legacyが出るとかいいニュースないのかよ

203 :名称未設定 (アタマイタイーW 9a11-UA+L):2023/02/02(木) 12:07:01.38 ID:lx2yt49D00202.net
無理やろ
Appleにやる気がない

204 :名称未設定 (ワッチョイ 7f3b-EOzK):2023/02/08(水) 16:10:35.63 ID:3tVJd2xV0.net
MacにしろゲーミングノートPCにしろわざわざ向いていないプラットフォームで
AAA級FPS/TPSをやるのは賢くないと思うけど、ファンレスのMBAでまったりとCivとかHoIやるのはいいなあ。

205 :名称未設定 (スッップ Sd5f-EE8X):2023/02/09(木) 21:07:43.65 ID:G7TcpBECd.net
>>202
4k HQテクスチャだとVRAM10GB使用でメインメモリ16GBだとカクカクだとかw
最適化されてるPS5版で遊んだ方が無難だな。

206 :名称未設定 (ワッチョイ 4f11-wX5z):2023/02/09(木) 22:04:59.18 ID:hDdUZo8B0.net
Appleの10〜12月、約4年ぶり減収減益 供給難と販売減

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN272QS0X20C23A1000000/

207 :名称未設定 (ワッチョイ 4f11-wX5z):2023/02/09(木) 22:05:17.00 ID:hDdUZo8B0.net
Appleの決算は減収減益 売上高減は2019年以来
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/03/news075.html

208 :名称未設定 (スププT Sd5f-hGM2):2023/02/09(木) 23:35:01.37 ID:dZKK6Byxd.net
今はPSじゃなくてXBOXが狙い目

209 :名称未設定 (ワッチョイ fd6e-h1Ka):2023/02/18(土) 14:42:55.86 ID:FiB3bnmf0.net
Apple、メディア向けにゲーム体験会を開催
https://www.macotakara.jp/news/entry-44352.html

210 :名称未設定 (ワッチョイ 0d58-tJVb):2023/02/18(土) 14:56:50.88 ID:FxO4CFak0.net
MacだともうGeForce NOWでいいやってなるなw
もうプレミアムにしてCS機捨てようか迷う・・・

211 :名称未設定 (スププT Sd43-A3SY):2023/02/18(土) 21:26:30.18 ID:ySRzc1aed.net
Xbox Cloud Gamingも結構ええで

212 :名称未設定 (ワッチョイW b578-YNEs):2023/02/19(日) 08:49:36.38 ID:QHi6lSyx0.net
>>209
The MediumのMac版はここが初出かな

213 :名称未設定 (ワッチョイ cb3b-h1Ka):2023/02/21(火) 16:48:46.95 ID:obhM+ple0.net
>>209

「崩壊:スターレイル」って原神と同じで動作環境としては問題なく動くにせよ、Macは排除だと思ってた。
それともiPhone 14 Pro Maxでの展示だったのかな。

214 :名称未設定 (スププT Sd43-A3SY):2023/02/22(水) 00:08:10.15 ID:cbvG7H2Dd.net
スターレイルもPlayCoverで遊ぶかな

215 :名称未設定 (ワッチョイ 3511-HaWe):2023/02/22(水) 00:30:01.40 ID:vPxmZCC00.net
「Appleのティム・クックCEOが従業員に送ったメールは労働法違反だ」とアメリカの独立機関が判断を下す
https://gigazine.net/news/20230131-apple-executives-violated-worker-rights/

216 :名称未設定 (スッププ Sd2b-HmVT):2023/02/23(木) 15:01:21.29 ID:8Uzk5blJd.net
>>199
Mac版steamクライアントは実質サイドローディングだが。

217 :名称未設定 (ワッチョイ 3511-02oM):2023/02/23(木) 23:36:39.32 ID:U/K/Aggh0.net
https://iphone-mania.jp/news-523421/

218 :名称未設定 (ワッチョイ 6158-gMTB):2023/02/27(月) 15:14:36.27 ID:0/yEDiqw0.net
GeForce NOWのフリープランの制限きついな、月額課金して待ち時間なくしたい...
だけど月1980円は無職にはキツいw

219 :名称未設定 (スップーT Sdda-9qQk):2023/02/27(月) 21:49:22.84 ID:TXqr1iD2d.net
Xbox Cloud Gamingnなら月額1100円だから無職でも払えちまうんだ

220 :名称未設定 (ワッチョイW 5a1d-ny49):2023/02/28(火) 22:44:28.11 ID:t8YVVzrO0.net
MacでiPhone、iPadのゲームだけど
MACでもなんとか遊べるレベルのを紹介したほうが有意義じゃないか?

221 :名称未設定 (ワッチョイ 2e3e-9qQk):2023/02/28(火) 22:48:20.49 ID:2R3PLY0Z0.net
citraの3DSもmac版だからかほとんど動かないのじゃ・・・

222 :名称未設定 (ワッチョイW 5a1d-ny49):2023/02/28(火) 22:59:31.44 ID:t8YVVzrO0.net
ラングリッサーモバイルとか試しに入れてみたけどフツーに遊べるな

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200