2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FCP】Final Cut Pro その10

1 :名称未設定:2021/11/16(火) 16:09:50.49 ID:PKGLdatK0.net
落ちていたので立ててみました。

Apple謹製プロ向け映像編集ソフト「Final Cut Pro」について
思う存分語らいましょう。

Apple Final Cut Proサイト
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/

その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1600760394/

その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1518857878/

763 :名称未設定:2023/09/03(日) 13:39:37.64 ID:X7btB8//0.net
基本的な使い方を覚えたらYoutubeの解説見たり、premiereやAfter Effectsの解説見て「FCPだとできるかな?」とトライしてみたりって感じ。

764 :名称未設定:2023/09/03(日) 18:06:05.51 ID:NA7HNHd70.net
こういうレイアウトのセンスのなさで萎える
https://i.imgur.com/mLbpHvf.png
https://i.imgur.com/wxeGL6E.png

やっぱり知りたいのは本に載ってなかったりするよね
古くからアップデートされきたソフトだからか
出版日が2010年のもあった

765 :名称未設定:2023/09/03(日) 18:32:13.95 ID:kXniR/j00.net
なんかジジババ用のタブレット使い方本みたいなデザ

766 :名称未設定:2023/09/05(火) 06:07:27.53 ID:79matQtq0.net
昔みたいにかっこいい参考書少ないよ
https://i.imgur.com/nzi20Yx.png
https://vimeo.com/593791948

どの参考書にも言えるけど作ってるサンプルがダサい
シネマティックユーチューバー受け入れがたいけど
やっぱり絵的には魅力ある

無料のFCPXのユーザーガイドをダウンロードして
個別に海外から情報得るのがいいかもなぁ

767 :名称未設定:2023/09/05(火) 08:06:35.42 ID:79matQtq0.net
過去に撮影したストックまとめて編集してるけど
WB合わせていても別日別場所だと繋がらないなぁってのも多々あるね
参考書も大事だが動画編集は2・3秒のカット編集で繋ぐのが基本なので
いかに使える素材で構成するか
インパクトある2秒の絵で繋ぐには何カット必要か
アニメのMAD見るとそのへんよく分かる

レビュー系ユーチューバーみたいに三脚固定のフィックス絵で喋くっても
見る側はスキップするからな

768 :名称未設定:2023/09/05(火) 12:08:35.10 ID:oHqERDV10.net
普通にWB違くても光源位置が場面に対して同じだと繋がりの無さは粗方減るのでは?

と言うかシーンの繋がり(同一視点)意識するならWBじゃなくてフレーム毎の光量を一定にするのが普通ちゃう?
ギャラリーの瞳孔を開けたり閉じたりさせてたら皆帰るわ

769 :名称未設定:2023/09/05(火) 17:15:27.62 ID:dwytgxc30.net
動画の編集方法にもよるけど色んな映像のザッピングみたいなのだと
WBの近似値よりもガッツリ変化があった方がいい
同じ撮影日同じ現場のカット編集でAWBにしちゃってたりすると大変そう

自分がいまやってる(個人的な)動画編集スタイルはザッピングの方
WB注意するのもあるんだけどレンズの表現幅広げたいなとは思う
撮影も自分でやってるんだがズームレンズで画角変えてもなんか変化乏しいんだよね

770 :726:2023/09/16(土) 18:26:24.20 ID:praX5r910.net
WBを綺麗に合わせないといけないとう感覚や思い込みが
自閉症っぽいていうか
こうじゃいけないという洗脳だと思うんだよな

映画やファッションのような感覚で見せ方を変えるべきじゃないか?
それがわからない人のためのWB数値化なんだろうけどさ

わかるやつは最大限に仕掛けていいと思うけどな 

771 :名称未設定:2023/09/26(火) 09:01:41.86 ID:8ng+7sfs0.net
映像編集の仕事って思ったよりも時間とられるね

772 :名称未設定:2023/09/26(火) 10:27:23.67 ID:Sktb8svS0.net
2-3回クリックして100万円だったら良いんだけどね

773 :名称未設定:2023/10/20(金) 10:06:22.86 ID:9lVbQ21q0.net
プレビューの再生速度を『L』で変更できますけど2倍速とか4倍速じゃなくて1.25倍速とか1.5倍速に変更できないですか?

774 :名称未設定:2023/10/20(金) 10:06:30.51 ID:9lVbQ21q0.net
プレビューの再生速度を『L』で変更できますけど2倍速とか4倍速じゃなくて1.25倍速とか1.5倍速に変更できないですか?

775 :名称未設定:2023/10/25(水) 07:05:52.14 ID:H32rT1HS0.net
AppleProresの動画ファイル読み込みしたのだけど
https://i.imgur.com/JtlvSXr.jpg

右のIマークからisoやホワイトバランスをいじれない
そもそも表示されすらしない
設定からメタデータチェック表示させているのに

776 :名称未設定:2023/10/25(水) 09:01:00.67 ID:4dPx0qAo0.net
>>775
ProresとProres Rawがあるよ

777 :726:2023/10/25(水) 22:03:43.66 ID:3sKiXc9+0.net
>>775
Prores RAWじゃないでしょ? Prores RAWはまだ環境が少ないよ

Prores422とかは軽い圧縮のH264と扱いが変わらんよ 圧縮ノイズが少ない
編集時にデコードが早く軽い(容量は大きい)
近年では高解像度のなり重くなってきたから
ハード支援のボードが出たりM1Proから内蔵された 

個人的にはCinemDNGをLRやCamera RAWフィルターで現像すると
Lrの画像になって一番綺麗に感じる 

778 :名称未設定:2023/10/26(木) 09:26:20.01 ID:eIMZ+9Up0.net
>>775
AppleProresであってAppleProresRawではないって話かと
AppleProresもいろんな種類があるよ
Raw動画を内部記録できるカメラはまだ少ない
大抵は外部記録に委ねられる

>>777
CinemDNGってシグマのfp?
あれも綺麗だよね
来年はRaw内部記録ができるカメラが増えてくるんだろうなぁ

779 :名称未設定:2023/10/28(土) 09:27:22.55 ID:vK5I8v2I0.net
使い始めたばかりなのですが、タイムライン上の映像に音楽が始まるタイミングを調整する際、音楽の開始位置を細かく微調整する方法ってありますか?
矢印キーや数字入力などで細かく左右に調整できるのが理想なのですが…

780 :名称未設定:2023/10/29(日) 18:34:01.34 ID:TejqvlVA0.net
RAW記録というか結局FCPX使うかダビンチ使うかって結論だからなぁ
FCPXをメインで使ってる自分としてはAppleproResになるんだが
ダビンチのトーンカーブは使いやすい
でもカラーホイールのツマミは使いづらい

781 :名称未設定:2023/10/31(火) 17:58:27.87 ID:O07qAfx10.net
>>779
クリップを選択したら矢印キーでなくてカンマキー

782 :名称未設定:2023/10/31(火) 17:58:33.34 ID:O07qAfx10.net
>>779
クリップを選択したら矢印キーでなくてカンマキー

783 :名称未設定:2023/10/31(火) 23:33:14.73 ID:1F4vYh/00.net
暇な時にショートカット一覧眺めてたら
色々機能が見つけられて楽しい

784 :名称未設定:2023/11/01(水) 00:57:52.29 ID:qIzMvrAc0.net
After Effectにあるいらない物や人を消すのってFCPXやMotionでできない?

785 :名称未設定:2023/11/04(土) 02:54:08.15 ID:AqFFOMPR0.net
OSをあげたら不安定になった
面倒だからはよ対応しろ

786 :名称未設定:2023/11/04(土) 12:02:02.34 ID:c3ONBmrW0.net
プラグイン周りじゃないの?AUとか含む

787 :名称未設定:2023/11/08(水) 22:40:45.96 ID:XTiyi4Lq0.net
.movファイルでH.264で書き出しても、フォーマットに「公開:Webホスト」を選んだ時と「マスタリング:ビデオとオーディオ」でファイルサイズが違うのは何か理由があるのでしょうか。

788 :名称未設定:2023/11/09(木) 08:22:12.96 ID:QWA7rNkf0.net
web用だからってことでビットレート抑えめにしてるだけなんでは

789 :名称未設定:2023/11/09(木) 15:21:15.82 ID:M6TfNCTh0.net
>>788
ビットレートを調べたら、それが原因でした。
これは、compressorなど追加のソフトが無いと詳細設定できないんですね・・・。
ありがとうございます。

790 :名称未設定:2023/11/09(木) 17:59:15.49 ID:QWA7rNkf0.net
ProResで出してからhandbrakeなんかで圧縮する手もある

791 :名称未設定:2023/11/12(日) 04:05:08.85 ID:JkLXs4Tj0.net
compressorなんて数千円のものだろ
買えばいいじゃん

792 :名称未設定:2023/11/18(土) 05:21:55.00 ID:U77YZg6U0.net
updateくるー
良さそう?

793 :名称未設定:2023/11/18(土) 10:08:54.38 ID:pmZku5OM0.net
念の為に前のバージョンを残す、とかできるようになってほしいな
Time Machineで戻せるけど
やったことないけど

794 :名称未設定:2023/11/21(火) 23:09:19.05 ID:Yl9SIdTk0.net
名前変えとくって手もあるけどな

795 :名称未設定:2023/11/26(日) 13:35:42.49 ID:0fWaSjsz0.net
毎回、起動する度に Audio unit 検証中で10分ぐらい待つんですが
検証させない方法は無いですか?

796 :名称未設定:2023/11/27(月) 11:42:42.82 ID:rYSOuAPx0.net
>>795
Audio unitの中身が毎回アプデとかで変わってるわけないからそれはおかしい
どれかが壊れてるか古くてダメなやつが混じってるはず

検証させない方法は知らないけど、
/Library/Audio/Plug-Ins/Components の中身を一旦退避して
一個づつ戻してFCPXがちゃんと起動するか検証するのが良い

自分は、起動時、Audio unitなかなか読み込まなくて
アップルサポートの指示でそうやって直した
古いのが邪魔してたという顛末
IntelMacからApple siliconに移行した時の話

797 :名称未設定:2023/12/02(土) 19:36:25.66 ID:ytjY3nxp0.net
割り当てたロールをまとめて選択するのってどうするんですか?

798 :名称未設定:2023/12/02(土) 19:38:14.22 ID:ytjY3nxp0.net
インデックスから押しても薄く光るだけで選択出来ないです

799 :名称未設定:2023/12/03(日) 00:43:22.06 ID:AKlCn8WA0.net
久々にIntelの方でIntel時代に作ったライブラリ開いたら
プラグイン系で使えなくなってるのがありやがる!
なんでIntelの方でもダメなんだ!?
FCPXのバージョンに対応してないんだろうか、、、

800 :名称未設定:2023/12/03(日) 10:01:28.83 ID:Y0QyfkwR0.net
そりゃそういうこともあるだろう
とりあえずplug-inの再インストールしてみたら?

801 :名称未設定:2023/12/07(木) 05:20:02.67 ID:CBfS1as70.net
手ぶれ補正の三脚モードなくなった?
と思ってたら、あれは歩き撮りにはドミネーション解析後に切り替わるのね
たしかに固定じゃないからなぁ

802 :名称未設定:2023/12/16(土) 00:55:32.74 ID:DeZTD9pc0.net
ビューアー上でテロップ編集しようとすると変換や入力にラグが発生するんだけどどうしたら良い?
インスペクタのテキストエディターだと全然スムーズに入力、変換できるのに…
テキストエディタにショートカットで直に行ければ良いけどそれもないし
タイムラインにテロップだけでも同じ状況なのでプロクシ等は意味がなかった
助けてください

803 :名称未設定:2023/12/20(水) 06:25:15.92 ID:g21m2ovY0.net
それ上で出てるけど
入れてるフォントのせいだともう

ファンと管理しないといけない

804 :名称未設定:2024/02/17(土) 13:39:21.67 ID:/9XD9EAo0.net
After Effectsで作った動画をFinal Cut Proに取り込むと、
プレビュー画面の色味が薄くなってるんだけどこれはどういう現象?

805 :名称未設定:2024/02/20(火) 23:27:07.62 ID:0shWVNNR0.net
どなたか知恵をお貸しくださいまし
AviUTLから最近FCPに乗り換えました
人が写り込んでしまってる部分をくり抜いたんですけど、音声素材を並べてしまった後だったのでギャップを削除したら並べた音声もろとも消えてしまうのです。
どうにか音声素材をそのままに右の動画を左に詰めることはできますか?

806 :名称未設定:2024/02/20(火) 23:29:28.42 ID:0shWVNNR0.net
画像貼れてませんでした
https://i.imgur.com/HiibAGh.jpeg

807 :名称未設定:2024/02/21(水) 17:08:25.87 ID:Jqw/Gjvd0.net
右の動画を複製してギャップの左側に挿入
音声を全て選択してカット
左側に挿入した動画の任意の場所で音声をペースト
右の動画を削除

の手順でどうでしょうか?

808 :名称未設定:2024/02/21(水) 21:54:16.75 ID:NTV/YhED0.net
>>807
おお!ありがとうございます!
うまいこといきました!
助かりました!

809 :名称未設定:2024/03/10(日) 19:30:39.08 ID:eO+2BVSI0.net
Logicのオートメーションと同じように、
音量変化をマウスで書いたりできないでしょうか?

810 :名称未設定:2024/03/10(日) 19:33:02.90 ID:eO+2BVSI0.net
コンプレッサーが、
ピーク音の周波数帯をそろえるのはいいんだけど、
音量も下がるので、不自然に聞こえる。

811 :809-810:2024/03/10(日) 19:49:26.66 ID:eO+2BVSI0.net
自己解決、Appleのサイトに書いてました。

812 :名称未設定:2024/04/06(土) 15:31:07.72 ID:qkBgcIJC0.net
フォントのお気に入り登録とか出来ないの?

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★