2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MacのCPUをRISC-Vに! Part1

1 :名称未設定:2020/07/07(火) 08:49:16 ID:D35vimy30.net
Macの将来的なRISC-V採用について語るスレです。

RISC-V 公式ウェブサイト
https://riscv.org/

8 :名称未設定:2020/07/08(水) 12:54:42 ID:apkKNacP0.net
今スマホなりPCに使用できる実装ってある?
RTLなどではなくシリコンまで落とし込まれたやつ。

9 :名称未設定:2020/07/08(水) 18:37:04.23 ID:X/z2+h6Y0.net
>>7 ないよ。有るとしたらLinuxやRTOS組込システムのみ。
エコシステムが非力すぎて使い物にならない。

10 :名称未設定:2020/07/10(金) 17:21:40.26 ID:6A1yT6Lm0.net
どざで苦労してるな

11 :名称未設定:2020/07/10(金) 21:20:00 ID:vYRQudSQ0.net
MacのARM採用はApple以外RISC-Vになるフラグかもわからんw

12 :名称未設定:2020/07/11(土) 12:02:15 ID:35mD7FDE0.net
RISC-Vによる新しいプロセッサの開発が難しいのはなぜなのか?
https://gigazine.net/news/20200419-so-hard-to-create-new-risc-v-processors/

13 :名称未設定:2020/07/11(土) 16:39:40.83 ID:7dc4qzPv0.net
全角空白残ってるよ、何やってんの

14 :名称未設定:2020/07/16(木) 20:42:45.32 ID:qWPdvqGI0.net
一番大事な予言を、俺がしよう!

5年後あたり、RISC-Vに、インテルが参入!!!

15 :名称未設定:2020/07/17(金) 16:47:16 ID:w9bXDmmi0.net
>>14
Intel版だと、x86もRISC-Vも動くチップだな。
コアごとのモード切り替えで、x86コードもRISC-Vコードも実行可能。

ただし、x86コードは3割ほど遅いw

16 :名称未設定:2020/07/17(金) 22:43:18.63 ID:dzde/Euj0.net
ARMがライセンス料最大で4倍に引き上げだってよ
ハゲがバカな事しやがるから顧客離れはあるかもな

17 :名称未設定:2020/07/17(金) 23:37:45.96 ID:x8ADHz0D0.net
前にARM CPUスレで
「GoogleがARM独裁を嫌ってオープンソースのRISC-Vになるかも」みたいに書いたらフルボッコされたけど
今後10年くらいを考えると、マジであり得ると思う
ARM化だって10年くらい前からスレ立ってたわけだろ
当時はiPhoneに採用され始めた程度だった

18 :名称未設定:2020/07/17(金) 23:44:26.19 ID:x8ADHz0D0.net
>>17
ちなみに付け加えると、これはまず先にAndroidがRISC-Vに対応するんじゃないかという予測な
RISC-VとARMが公平に競争すると、オープンソースのRISC-Vが勝つ
しかも、Googleの後押しがあるので、実は公平と言うよりもRISC-Vに有利な状況が作られる可能性がある
ちょうど今HEVCを追い出してAV1をスタンダードにしようとしてるように
そしてRISC-VがAndroidを支配するようになると
今度はARMが多数派ではなくなり、イノベーション競争でも不利になる
かつてAppleに見捨てられたPPCやx86と同じポジションになる

19 :名称未設定:2020/07/17(金) 23:47:30.91 ID:d+v1XadW0.net
そこでFuchsiaですよ

20 :名称未設定:2020/07/17(金) 23:49:26.35 ID:x8ADHz0D0.net
あとWindowsもアーキテクチャ依存から脱却してARMでも動くように頑張ってるけど
この動きが実れば、将来的にRISC-Vでも動かせるようになる
WindowsとAndroidがRISC-VでAppleだけARMだと圧倒的に少数派になってしまう

21 :名称未設定:2020/07/17(金) 23:51:05.75 ID:FCufr3AQ0.net
マルチアーキテクチャなOSを作るだけでいい
FuchsiaはX86もARMも何でも動くはず

下手にRISC-V縛りするとAndroid資産が全滅してしまう

22 :名称未設定:2020/07/18(土) 00:32:41.60 ID:nbtqALyK0.net
Windowsは昔っからアーキテクチャ非依存だよ
26年前のWindowsNTはx86, MIPS, Alpha版があったしね

23 :名称未設定:2020/07/18(土) 00:49:47.79 ID:CsDtZ6xd0.net
Androidだってアーキテクチャ非依存じゃん

24 :名称未設定:2020/07/18(土) 01:45:12 ID:HcExAy4K0.net
X86-Androidは動かないアプリだらけで萎えた
文字通りゴミだ
IntelがAtomをスマホに売り込むのを断念した瞬間でもある

やっぱりネイティブバイナリを提供してくれるディベロッパーの存在が一番大きいよ

25 :名称未設定:2020/07/18(土) 01:55:08 ID:ywlsbugi0.net
オープンソースのアーキテクチャに大金叩いて開発してもどうやって儲けるの?

26 :名称未設定:2020/07/18(土) 03:35:36.64 ID:0kTeDOC20.net
>>25
命令セットだけ標準化して
他は各自で好きに開発すりゃいいじゃん
IntelとAMDがx86でやってることと同じ

27 :名称未設定:2020/07/18(土) 11:19:37.19 ID:nbtqALyK0.net
>>24
AndroidのアプリってJAVAだからCPU関係なく動くんじゃないの?
NDK使ったネイティブアプリもあるだろうけどさ

28 :名称未設定:2020/07/18(土) 13:15:34.29 ID:HcExAy4K0.net
>>27
結論から言うとこうなる
https://i.imgur.com/KlNEfYj.png

29 :名称未設定:2020/07/18(土) 13:37:40.56 ID:nbtqALyK0.net
ゲームてwww
まぁUnityも去年x86 Androidのサポート終了したしな

30 :名称未設定:2020/07/20(月) 08:46:59.16 ID:05U+CX9F0.net
>>22
そのレベルならNeXT→macOS Xも中身は出来てるじゃん。

31 :名称未設定:2020/08/03(月) 12:07:27 ID:6Ukrilui0.net
ARMはエヌビィディアに買収されるかも

32 :名称未設定:2020/08/06(木) 17:44:55 ID:6nTQBNLu0.net
買収されたらIntelとAMDはRISC-V側に付くだろうね

33 :名称未設定:2020/08/06(木) 21:06:54.29 ID:lwQ5hb5A0.net
エヌビディアが買収してSOC作ったら、apple Siliconはポンコツになっちゃう?

34 :名称未設定:2020/08/07(金) 01:30:14 ID:lgRT8Jr10.net
>>33
2011年頃からEchelonとか、最近だとTegraとかもあるけど、出てきたものを
見る限りNVIDIAのCPUの能力はたいしたものではないのかなと。

ライセンシーとしてはAppleと同じ立場だと思うけど。

35 :名称未設定:2020/08/13(木) 19:17:28 ID:mG1NTM/c0.net
筐体OSまで作るでーとか言わん限りは同じ土俵ですらない

36 :名称未設定:2020/09/14(月) 12:59:02.54 ID:8KA0sz8k0.net
NVIDIAのARM買収決まりっぼいな
NVIDIAはGeforceをRiscVにしたいみたいだが、
やりたい放題やね

37 :名称未設定:2020/09/14(月) 15:52:54.49 ID:IgwN/Sdr0.net
ソフトバンクG、ArmをNVIDIAに約4兆円で売却

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/14/news065.html

38 :名称未設定:2020/09/16(水) 02:00:44.60 ID:FdAWTNWZ0.net
Powerって去年にオープン化されていたんだな。
確か今のApple Silicon設計している人は元はPowerで省エネプロセッサーやっていたんだよな。

39 :名称未設定:2020/09/18(金) 12:05:29.95 ID:yso5oQ3T0.net
AppleとNvidiaの関係、終焉へ
https://www.gizmodo.jp/2019/11/its-done-for-apple-and-nvidia.html
これどうすんのよ…

40 :名称未設定:2020/09/18(金) 12:46:08.60 ID:n2JiSguY0.net
>>33
NVIDIAの自動運転向け新SoC「Orin」、性能はXavierの7倍
https://eetimes.jp/ee/spv/1912/25/news059.html
170億個のトランジスタを集積し、12の64bit Arm Hercules CPUを搭載。AI部分のCUDAユニット数は発表されていないが、INT8(8bit整数)で200TOPS(Trillion Operations Per Second)のAI処理性能を持つ
従来のXavierもそうだが、NVIDIA半導体の特徴は車載SoCからスーパーコンピュータまで単一アーキテクチャが採用されていることにある。XavierはVoltaアーキテクチャで設計されており、AIトレーニング(学習)向けのV100もVoltaアーキテクチャを採用していた。
Orinはその次世代アーキテクチャであるAmpereアーキテクチャを採用。Ampereアーキテクチャに関してもAI学習、AIインファレンス(推論)に向けたA100 GPUを用意しており、このA100 GPUを8基搭載するAIスーパーコンピュータ「DGX A100」を発表。このDGX A100は、5PFLOPS(Peta FLoating point Operations Per Second)のAI性能を持つ。

41 :名称未設定:2020/09/18(金) 13:13:34.57 ID:Gwb4pZ230.net
>>35
NVIDIA、HPC向けインターコネクト大手のMellanoxを約7,700億円で買収
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1174/243/amp.index.html
NVIDIA、ネットワークOSを手掛けるCumulus Networksを買収へ
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1250/853/amp.index.html
NVIDIAがデータセンター売上高で過去最高に
https://eetimes.jp/ee/spv/2008/28/news068.html
NVIDIAによるArm買収は、一部の業界プレイヤーにとっては、当初は破壊的なものになるかもしれないが、NVIDIAに、GPU、CPU、ネットワーク、ソフトウェアといった全てのスタックを与えることになる。

42 :名称未設定:2020/09/18(金) 14:22:14.12 ID:fJZe+h3t0.net
A14 BionicのAnTuTuスコアは期待外れ? SD865 Plusに劣る
https://iphone-mania.jp/news-313959/

43 :名称未設定:2020/10/02(金) 15:55:28.84 ID:JnpT7gTk0.net
ルネサス、アーム対抗のRISC-Vプロセッサー採用

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64513780S0A001C2000000

44 :名称未設定:2020/10/03(土) 19:24:54.44 ID:hbfbEQgu0.net
賭けに出たね
吉と出るか凶と出るか

45 :名称未設定:2020/10/03(土) 19:30:27.89 ID:jA+/rVlX0.net
選択肢を増やしただけで、ぜんぜん掛けてないし

46 :名称未設定:2020/10/03(土) 23:09:06.95 ID:vwD4OwP80.net
>>43
独自コアもARMもあるルネサスにしたら、賭けとは言わないでしょう。

47 :名称未設定:2020/11/03(火) 08:13:31.28 ID:3IpYfRMd0.net
https://i.imgur.com/lXVLlmk.jpg

48 :名称未設定:2020/11/20(金) 04:52:22.50 ID:nXlA3HLa0.net
youtubeの動画垂れ流しだけならバッテリーだけでも50時間再生できるからな

49 :名称未設定:2021/09/03(金) 15:53:03.91 ID:6oIaFKcj0.net
Apple investigating RISC-V instruction set architecture
https://appleinsider.com/articles/21/09/03/apple-investigating-risc-v-processor-architecture-job-listing-shows

50 :名称未設定:2021/09/04(土) 14:51:05.91 ID:5UMisP8b0.net
ロマン志向ならPPCの権利全部買い取って再開発すればいいのに
MIPS後継?のRISC-Vでもいいか

51 :名称未設定:2021/09/04(土) 16:30:20.38 ID:I99YvEYM0.net
Apple、RISC-Vプログラマーを募集中 Armライセンス回避の動きか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/04/news035.html

52 :名称未設定:2021/09/05(日) 00:12:29.82 ID:+7Rc0LMU0.net
ようやくPowerMacに新モデル登場か?

53 :名称未設定:2021/09/05(日) 04:26:27.42 ID:Q6dL/Xsv0.net
ARMがなんかゴタゴタしてるからRISC-Vに行っといた方がいいね

54 :名称未設定:2021/09/05(日) 13:57:57.51 ID:D803fCTn0.net
暫くはiOS、iPad OS、macOS、watchOS資産を使わなくてはいけないので脱ARMは厳しいだろう
ゴタゴタ回避のためにAppleがARMを買収しておくべきだったのは言うまでもない

https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/
>2020年にArmと株主はウーCEOを追放することに合意し、Arm Chinaの取締役会は利益相反を理由に、賛成7:反対1でウーCEOの解任を可決しました。
>しかし、社印をウーCEOが保持していたため、解雇を法的に実行することができなかったとのこと。

こんなん無茶苦茶やろ

55 :名称未設定:2021/09/05(日) 17:23:04.75 ID:0V7wWl0U0.net
>>54
その記事は間違いだって指摘がすでにあるよ

gigazineのソースはPatel氏のブログ
ttps://semianalysis.substack.com/p/the-semiconductor-heist-of-the-century

gigazine同様にPatel氏のブログを元に報じたextremetechが
ttps://www.extremetech.com/computing/326447-arm-china-seizes-ip-relaunches-as-an-independent-company
ARMに取材したところ全部間違っているわけではないけど色々おかしいと指摘している
ttps://www.extremetech.com/computing/326617-arm-refutes-accusations-of-ip-theft-by-its-arm-china-subsidiary

56 :名称未設定:2021/10/31(日) 16:54:12.67 ID:lUUsoZ4j0.net
NVIDIAは独占禁止法に引っかかってARM買えない気がする

57 :名称未設定:2021/10/31(日) 17:37:04.94 ID:EVJbpl3U0.net
米消費者金融保護局、Appleを含む大手ハイテク企業を調査
https://iphone-mania.jp/news-414421/

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★