2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21

1 :名称未設定:2020/06/14(日) 09:41:33.77 ID:PLa/9N4Z0.net
マカもドザもリナ厨もなかよく使える、Javaで動く2chビューアです。

開発目標
 ・JRE1.4がインストールされてさえいれば実行できる
 ・設定はGUIを通して行い、変更は即座に反映させる
特徴
 ・スレッドのタブ表示が可能
 ・モナーフォントが使用可能
 ・2ch他、まちBBS、したらばJBBSなど閲覧可能。単独で板一覧更新可能
 ・Macでは起動時にメタル/アクアのアピアランスが選択可能

■参考
V2C 公式サイト(ダウンロード・使用法・Mac特記事項もこちらから)
http://v2c.s50.xrea.com/
V2C板@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
JREのダウンロード(macOSでも必要)
http://java.com/ja/download/
Javaによる正規表現検索
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/util/regex/Pattern.html
IPAモナーフォント
http://www.geocities.jp/ipa_mona/

ここはMacでのトラブル報告やユーザー同士の情報交換にお使いください。
更新情報通知はソフトウェア板スレのみです(マルチポストを避けるという作者の意向)

緊急に作者のサポートが欲しければソフトウェア板かV2C板へ。
プラットフォーム共通の問題や要望、複数人で確認されたバグ報告はソフトウェア板スレへ。

2 :名称未設定:2020/06/14(日) 09:42:46.52 ID:PLa/9N4Z0.net
■新・Mac板 過去スレ
1 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/
2 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/mac/1113616130/
3 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/mac/1131651983/
4 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/mac/1145544178/
5 http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/mac/1154673175/
6 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1165605179/
7 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1182019082/
8 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1195090408/
9 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1206041737/
10 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1215787210/
11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1233233275/
12 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/mac/1245236002/
13 http://hibari.5ch.net/test/read.cgi/mac/1269276395/
14 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mac/1305943288/
15 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mac/1344006288/
16 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mac/1411004630/
17 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mac/1426511492/
18 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mac/1435225436/
19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1482708717/

前スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1507116794/

3 :名称未設定:2020/06/14(日) 09:44:03.37 ID:PLa/9N4Z0.net
971 :名称未設定 :2017/10/03(火) 19:32:44.29 ID:X/pEI8DN0
やった!High sierraでツールバーがでない問題のワークアラウンドにたどり着いた!!
ようやく更新ができたわ
【V2C+】 1.1.2 テスト版2 [T20171003] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_144-b01 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.13.1 (High Sierra) (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 256(174)/2048 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【システムスクリプト】 subject.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】


・変更ファイル
 V2C.app/Contents/Info.plist
*変更前
<key>CFBundleDevelopmentRegion</key>
<string>Japanese</string>
*変更後
<key>CFBundleDevelopmentRegion</key>
<string>English</string>
*追加行
<key>CFBundleAllowMixedLocalizations</key>
<false/>

ttps://lists.apple.com/archives/java-dev/2017/Sep/msg00025.html
からCFBundleAllowMixedLocalizationsをいじるのはわかったけどCFBundleDevelopmentRegionがJapaneseだと
ダメなのには分からずハマったよ……

4 :名称未設定:2020/06/14(日) 11:50:48.49 ID:8BQdLl8b0.net
>>1


5 :名称未設定:2020/06/14(日) 18:06:38.67 ID:63wY6KRv0.net
おつ

6 :名称未設定:2020/06/18(木) 19:32:37 ID:etd/Dvh40.net
乙です。

ところでニュー速とかで「おいこら!あと 85797 秒待て!」ってなって
書き込めないんだけど、V2Cで回避できないのでしょうか?

【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.12.6 (Sierra) (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 303(217)/444 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【システムスクリプト】 無し
【設定ファイル】 ReplaceStr.txt

7 :名称未設定:2020/06/18(木) 19:35:34 ID:+RzfDiWP0.net
できません
次の方どうぞ

8 :名称未設定:2020/06/19(金) 03:07:58 ID:zrwHEmbS0.net
こんばんわ

9 :名称未設定:2020/06/20(土) 11:52:20.84 ID:8fWWWnCH0.net
SierraからMohabeにしたらお気に入りが消えてスレも表示されなくなりました・・
助けて下さい。宜しくお願い致します。
【V2C+】 1.0.4 [R20160821] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.14.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 147(129)/444 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
【システムスクリプト】 無し
【設定ファイル】 ReplaceStr.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】

10 :名称未設定:2020/06/20(土) 15:56:19.55 ID:ZP7PRuo80.net
Mojaveにしてから出直してきてください
次の方どうぞ

11 :名称未設定:2020/06/20(土) 21:11:47.35 ID:l78rwEFQ0.net
>>9
戻す

12 :名称未設定:2020/06/21(日) 07:03:56.99 ID:Xh/LUTIb0.net
>>9
Sierraに戻してbackupフォルダのzipから復旧して下さいとかしか言えんわ
V2C+は古いし
JavaもJava8内でもかなり古いし
動かない報告連発だったMojaveだし

13 :名称未設定:2020/06/21(日) 14:09:29.45 ID:jO38OjWu0.net
これってcatarinaで使えるの?

14 :名称未設定:2020/06/21(日) 14:52:32.33 ID:XfGtNJN40.net
これって言っても、V2Cって種類多いからね

15 :名称未設定:2020/06/21(日) 16:24:24 ID:KkxtLoWw0.net
>>13
V2C-Rが動いている
【V2C】 3.4.2 [A20180407] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_251-b08 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.15.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 187(148)/228 [MB]

16 :名称未設定:2020/06/22(月) 08:58:59 ID:lNe6nmKB0.net
>>15

ありがとう

17 :名称未設定:2020/06/23(火) 11:02:54 ID:bSibxtuW0.net
いつの頃だったか、スレに広告が入るようになってから、レス番が狂うようになったんだよな、
V2C 2.11.4(1)
java version "1.7.0_13"
MacOS X 10.14.6(18G5033)

いま安定して使える組み合わせとインストール手順ってどこかにないですか

18 :名称未設定:2020/06/23(火) 11:10:13 ID:vZ9V5TDQ0.net
>>17
B11 と readcgi.js のスレ#8 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/

19 :名称未設定:2020/06/23(火) 11:55:55.40 ID:7H6srDv90.net
スムーススクロールを切ろうと思ったんだけど、どこいじったのかさっぱり分からず・・・
すみません、どなたか・・・・・

m(_ _)m

【V2C】 2.11.4.2.19.10.1 (V2CMOD/2) [R20191020] (L-0.3)
【Java】 1.8.0_201-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.15.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 364(318)/683 [MB]

20 :名称未設定:2020/06/24(水) 10:09:47 ID:2NRdXDGp0.net
>>18
17だけど、パッチあてるなどしてうまくいった。ありがとう。

21 :名称未設定:2020/06/25(木) 10:09:09.88 ID:2M1buX420.net
Command-H でアプリを隠すことができないな…

V2C 3.2.0 S20170927 (L-0.4)
Java1.8.0_211
MacOS X 10.14.6(18G5033)

22 :名称未設定:2020/07/01(水) 13:31:57 ID:AscNdr5i0.net
できないな

23 :名称未設定:2020/07/13(月) 15:51:24 ID:P5NHnYLm0.net
V2C-bundler3 を無事に使ってるけど、V2Cはだめなんだよね
どこが違うの、これ?

24 :名称未設定:2020/07/13(月) 17:08:07.15 ID:BSOcP4VT0.net
カプセル化してるだけ。

25 :名称未設定:2020/07/13(月) 18:38:30.69 ID:KZ+LDCrK0.net
何がだめなのかわからん

26 :名称未設定:2020/07/19(日) 11:47:18.29 ID:7/ZSCTEK0.net
投稿できない

27 :名称未設定:2020/07/20(月) 18:02:55.81 ID:mFA2Gnfs0.net
書き込もうとすると予期せぬエラーでアプリが落ちる〜

28 :名称未設定:2020/07/27(月) 21:45:46.00 ID:6TMrpssb0.net
本家でJAVAをアップデートして最新パッチをあてたら落ちるようになった
タイミングはCommand+Spaceでことえりに切り替えた時

29 :名称未設定:2020/07/27(月) 22:04:01.83 ID:GC8a3LPL0.net
>>28
前スレ881以降が参考になるかも

30 :名称未設定:2020/07/27(月) 22:34:36.93 ID:6TMrpssb0.net
ありがとう
JAVAか・・・
ダウングレードしか手はないのかな?
一応B11のスレにも報告しておくかなぁ

31 :名称未設定:2020/08/07(金) 15:18:15.00 ID:6dz0by5z0.net
V2Cとブラウザで書き込んだときにIPが違うっぽいんですけど
これって普通ですかね?それとも自分がなんか設定したんですかね?
例えば
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596767988/

32 :名称未設定:2020/08/07(金) 15:32:51 ID:6dz0by5z0.net
ちなみに設定のネットワーク書き込みプロキシにはチェック入っておらず
外部コマンドのスクリプトはgetdat.js以外空

33 :名称未設定:2020/08/15(土) 11:31:08 ID:hOeekLkT0.net
firefoxは書き込めるのに、専ブラのV2Cからだと「ERROR! 当分お断りしております。」の
メッセージがでて書き込めない…なんでや…

34 :名称未設定:2020/08/15(土) 14:29:50 ID:mhfsH9Fl0.net
全く同じだわ

35 :名称未設定:2020/08/15(土) 14:31:09 ID:6qxmeXMZ0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/
こっちでもう解決しとる

36 :名称未設定:2020/08/15(土) 21:48:52 ID:SMutjZTu0.net
>>35
行けたわ
作者の人に感謝しかないわ

37 :名称未設定:2020/08/15(土) 22:18:07 ID:jElyuwXJ0.net


38 :名称未設定:2020/08/15(土) 22:46:53 ID:L6mdpHmg0.net
firefoxは書き込めるのに、専ブラのV2Cからだと「ERROR! 当分お断りしております。」の
メッセージがでて書き込めない…なんでや…

39 :名称未設定:2020/08/16(日) 00:22:47 ID:JjfWGxG80.net
>>38

869 :名無しさん@避難所 [] :2020/08/15(土) 15:03:12 ID:7dcaT5Ug0 (1/2) [PC]
ERROR: 当分お断りしております。  出た
>>796入れればいいのか

870+1 :名無しさん@避難所 [↓] :2020/08/15(土) 15:08:21 ID:p1m5OwoM0 [PC]
その通り。入れ替えればOK。
できればついでにUA設定も更新しておくとなお吉。

その796
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/796

40 :名称未設定:2020/08/16(日) 08:43:31 ID:511zMqyr0.net
>>33です。
>>35で解決!
毎回助けていただいて、本当にありがとうございます!

41 :名称未設定:2020/08/16(日) 23:42:20 ID:1tEfUMdu0.net
V2C+使っていたが、もうなにがなんだかわからない
イライラするしもうどうにでもなーれ!

42 :名称未設定:2020/08/17(月) 12:16:14 ID:LU3OM0Wp0.net
てすてす

43 :名称未設定:2020/08/17(月) 12:37:06 ID:DknGud3F0.net
てすてす

44 :名称未設定:2020/08/17(月) 15:26:11 ID:10eZkGp00.net
感謝感謝

45 :名称未設定:2020/08/17(月) 18:53:10 ID:K0hHUngD0.net
すて

46 :名称未設定:2020/08/18(火) 01:11:27 ID:5UUQZT3F0.net
テス

47 :名称未設定:2020/08/18(火) 21:39:14 ID:C/5ehZ/s0.net
すてすて

48 :名称未設定:2020/08/18(火) 21:39:58 ID:C/5ehZ/s0.net
テステス

49 :名称未設定:2020/08/19(水) 04:11:01 ID:qgwZvg370.net
どや

50 :名称未設定:2020/08/19(水) 13:44:45 ID:JtXw17R60.net
>>41
V2C+ってアップデート機能あるのに全然こないし駄目だわもう

51 :名称未設定:2020/08/19(水) 21:32:36.64 ID:u91kPmhP0.net
V2C+にパッチ入れたら書けたわ
今度こそ終わりかと思ったけどなんとか助かった感じ
パッチ作ってくれてる人が去ったらもう本当に終わりだな

52 :名称未設定:2020/08/19(水) 23:22:07 ID:FMbYUMqf0.net
初心者向けにV2Cダウンロードから設定まで誰か書いてくれないか?
テンプレに入れてほしい
あとV2C-bundler3

53 :名称未設定:2020/08/22(土) 11:09:39 ID:IEi2xvb90.net
パッチがなにしてるのかわからんけど
マカロン用も作って欲しい

54 :名称未設定:2020/08/26(水) 19:59:47 ID:hpax4h6t0.net
V2C-Rの広告付きで、対策Verにアップデートできないんだけど、対策わかる人いる?
(ブラウザでかきこんでます)

55 :名称未設定:2020/08/26(水) 20:02:27 ID:4QfdF4MA0.net
避難所で相談すれば?

56 :名称未設定:2020/08/26(水) 20:24:04 ID:u86kGsbJ0.net
>>54
メニュー>Newから更新してあげなきゃじゃなかったっけ?

57 :名称未設定:2020/08/26(水) 20:25:53 ID:hpax4h6t0.net
>>56
更新しても何故か新しいVer に更新されないので困ってます。
解決した人いないかな、とか

58 :名称未設定:2020/08/26(水) 20:54:08.37 ID:u86kGsbJ0.net
>>57

3.4.2を使ってて3.4.10をDLし終った状態
https://i.imgur.com/jB8SuPq.png

次にメニュー>★★ New! V2C ★★ を開いて出たダイアログ
https://i.imgur.com/RK1KJsH.png

更新ツールを起動ボタンを押しで出るダイアログ
https://i.imgur.com/Xv0GkI2.png

更新開始ボタンを押した結果
https://i.imgur.com/B55MoIH.png

これで3.4.10が起動されました

59 :名称未設定:2020/08/26(水) 21:27:41 ID:hpax4h6t0.net
>>58
ありがとう、でもだめだった
自分のVer、3.4.6で、同じようにダウンロードされるのは確認した
でも、3.4.10に更新されない…
どっかに3.4.10の直リンクないものか…

60 :名称未設定:2020/08/27(木) 00:24:04 ID:O6M3K8670.net
>>59
同じだぁ。更新できたと思ってたら、3.4.6.のまま。

61 :名称未設定:2020/08/27(木) 00:34:53 ID:+OoK/AfV0.net
>>59
>>60
今のhttps://i.imgur.com/B55MoIH.pngの中身と
updater_args.txtとv2cprops.txtの内容ってどうなってる?
https://i.imgur.com/y3hZ0VP.pngと同じようにスクショで

OSは?V2Cはアプリケーションフォルダにある?

62 :名称未設定:2020/08/27(木) 00:51:14 ID:gc2tIGfq0.net
V2Cが立ち上がった状態でChromeを起動すると
英語表示になっちゃう。立ち上がらないアプリもある。
あんたらそういうのないの?

63 :名称未設定:2020/08/27(木) 00:58:30.99 ID:vuJSATNL0.net
>>61
一応解決した >>59
http://v2cr.neopj.net/ から古いVerダウンロードして上書き
古いVerで立ち上げて、今すぐ更新(テスト版もチェックする)
NEWの表示が出るので、そのまま更新
で、無事3.4.10に
ただ、書き込みできないのは相変わらずだったりする…
見ることはできるんだけどね

64 :名称未設定:2020/08/27(木) 01:04:15.31 ID:vuJSATNL0.net
あ、ブラウザで書いてる>>63

65 :名称未設定:2020/08/27(木) 01:12:43.06 ID:+OoK/AfV0.net
>>64
IPアドレス変えてcookie.txt消して再起動でもダメ?

66 :名称未設定:2020/08/27(木) 01:32:20 ID:+OoK/AfV0.net
さっきお断りされたのに今はかけてる
【V2C】 3.4.10 [A20200821] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.8.0_251-b08 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 89(53)/989 (Phys. Total/Avail.: 2991/850) [MB]

67 :名称未設定:2020/08/27(木) 17:15:51.19 ID:UibaR+b00.net
うちもV2C-Rの広告付が更新出来なくて困ってたけど>>63の方法で解決した
ありがとう!
ただうちの場合更新出来なくてもDLしたりそのあと再起動したりしたら書けてた
違いはなんだったんだろう?
一年ほど前に旧PCから新PCにTime Machineで環境をそっくり移してからおかしかった気もする
それまで新PCへの移行は手作業でファイルをコピーしてたんで
【V2C】 3.4.10 [A20200821] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_221-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.14.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 155(119)/228 [MB]

68 :名称未設定:2020/08/27(木) 19:53:37 ID:vuJSATNL0.net
てすと

69 :名称未設定:2020/08/27(木) 19:55:11 ID:vuJSATNL0.net
あ、書けるようになった模様、ごめん
>>67
>>63です、役に立ったようで何より
しかし、いろいろやった(>>65も試した)のにだめだったんだけどね
今急に行けるようになった、なぜかわからん
【V2C】 3.4.10 [A20200821] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_241-b07 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.14.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 237(208)/237 [MB]

70 :名称未設定:2020/08/28(金) 10:18:13 ID:iYQPH5QG0.net
てす

71 :名称未設定:2020/08/28(金) 10:21:34 ID:iYQPH5QG0.net
>>35>>39
書き込み規制かかってると思い書き込み我慢してましたがファイヤーフォックスで書き込めるのでもしやと
スレさがしてのぞいたらパッチでなおりました!!
ありがとうございます
作者様に感謝

72 :名称未設定:2020/08/29(土) 06:33:00 ID:9FXyfeKg0.net
当分お断りの対応 ありがたや

73 :名称未設定:2020/09/03(木) 16:10:04 ID:73hY03KF0.net
パッチ入れて設定変えてテスト
>>35>>39
作ってくれた方に感謝

74 :名称未設定:2020/09/03(木) 16:11:09 ID:73hY03KF0.net
あ、書き込めた
ありがたやありがたやありがたや

75 :名称未設定:2020/09/09(水) 20:39:49 ID:DkCM5Wu40.net
test

76 :名称未設定:2020/09/13(日) 22:10:19.70 ID:Zt2XO09y0.net
急に規制で書き込めなくなったらV2C一旦終了させて起動すると書き込めるようになる
スレが1000行った後に書き込んでスレ終って書き込めませんメッセージ出たのも規制と記憶されるらしくて一旦終了させる必要ある

77 :名称未設定:2020/09/14(月) 00:25:34.21 ID:LVUjYENS0.net
>>76
それって、今までごく普通に問題なくURLを含めた書き込みが数日前から
「ERROR: このホストはBBx規制中です。->×××××××××」って出るようになった
規制のことかな。
ちな、URLはYahoo!ニュースとかで、怪しい宣伝URLなどではない。
普通に文字だけだと問題なく書き込めるけど、URLを入れると途端に規制に引っかかる。
とりあえずV2C再起動で対応できるってことかしら。

78 :名称未設定:2020/09/14(月) 00:28:44.28 ID:KxZuwg2q0.net
>>77
これは規制だから、再起動では直らないかも
「お断りします」なら、最近のこの板の書き込み見たら直るとは思う

79 :名称未設定:2020/09/25(金) 19:19:34.36 ID:aJe1CGZI0.net
「お断りします」が出たあたりから動きが遅く読み込めなかったり
強制終了させていたが
割り当てメモリを256から倍にしたら直った。

80 :名称未設定:2020/09/25(金) 21:20:40.18 ID:3kbQ1fSG0.net
リストアに伴い入れ直しをするハメになりv2cmod-zをいれなおしたんだが
普通のスレは読み込めるし書き込めるのにbbspinkだけが読み込みも書き込みもできない
なにこの貞操帯みたいな状況はって感じなのですが
なにが間違ったんでしょう
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/doc/V2C_bundler3/
これの手順どおりにはやったんですが

81 :名称未設定:2020/09/25(金) 21:23:36.14 ID:3kbQ1fSG0.net
追記
bbspinkの中でも半角文字列なんかは読み込みも書き込みもできます
sm板なんかは読み込み 書き込みできません

82 :名称未設定:2020/09/25(金) 21:42:45.96 ID:XbbH8T3E0.net
>>80
V2CMOD #6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1564238123/

でどうぞ

83 :名称未設定:2020/09/26(土) 20:39:08.90 ID:TtlIhF3M0.net
SM板に用事があるのか・・・

84 :名称未設定:2020/09/26(土) 22:40:23.64 ID:zpBCjbJH0.net
まあ人それぞれだしそれはいいじゃないかw

85 :名称未設定:2020/09/28(月) 17:32:32.78 ID:Tm8xtjiB0.net
また一部の板で余所が出て書き込めなくなってしまった

86 :名称未設定:2020/09/28(月) 17:40:55.39 ID:xIawOnto0.net
地上波実況でフジだけ余所が出るw

87 :名称未設定:2020/09/30(水) 20:37:22.10 ID:41CNya0c0.net
ニュー速+に書けないなぁ・・・

88 :名称未設定:2020/10/05(月) 19:28:49.17 ID:5xnPDR3Y0.net
なんとかかんとか、ようやく復旧したわ

89 :名称未設定:2020/10/08(木) 00:03:48.65 ID:wMyRotV00.net
スレ一覧が表示されず(というか更新されず)
スレ自体はURL直打ちで表示される
書き込むと301 Moved Permanently

90 :名称未設定:2020/10/09(金) 12:21:31.60 ID:HpMUwxk60.net
なんか最近ずっと規制だなーと思ってたけど
気まぐれに自動更新してみたら普通に書き込めるようになった

91 :名称未設定:2020/10/15(木) 23:28:12.59 ID:dGUl8zNj0.net
>>89
俺も同じ症状かも…

92 :名称未設定:2020/10/20(火) 17:37:50.22 ID:ge0UAqwp0.net
自動更新できるようになればいいが、そうもいかないんだろうなぁ

93 :名称未設定:2020/10/20(火) 20:48:15.29 ID:jPTAOU0k0.net
バチスカ最新版を発見(⁉︎)したので
結局メインはそっちにしてログの管理にだけ使ってる

94 :名称未設定:2020/10/20(火) 20:48:39.06 ID:jPTAOU0k0.net
最新ったって2年前か…

95 :名称未設定:2020/10/23(金) 14:33:52.79 ID:5EASc8Z10.net
【V2C】 3.4.17 [A20200915] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_271-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.13.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 255(202)/455 [MB]

先週V2CRとJava(この時点では261)を最新のものに更新して問題なく使えてたんだけど
一昨日PCを再起動してから予期しない理由云々のエラー出て落ちるようになってしまった。何度起動してもダメ
Javaを271にしてみても変わらず…この更新以外PCは全くイジってません
どうしたらいいですかね…?

96 :名称未設定:2020/11/03(火) 07:35:26.22 ID:3IpYfRMd0.net
https://i.imgur.com/Wr8VMsW.jpg

97 :名称未設定:2020/11/08(日) 16:47:25.87 ID:AMqli2090.net
ニュー速+だけ書けないんだよね
なんでだろ

98 :名称未設定:2020/11/11(水) 08:35:59.47 ID:IjwYMBm60.net
V2Cに変えてから、ひろゆきの板をみてないことに気付いた
入れるにはどうすればいいの?

99 :名称未設定:2020/11/13(金) 06:27:18.55 ID:oiDMFyCm0.net
祈ればいい

100 :名称未設定:2020/11/14(土) 22:13:41.68 ID:15MswWmc0.net
>>97
同じくです

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200