2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2chブラウザ】Thousand Part25【俺様専用】

382 :名称未設定:2022/04/24(日) 14:27:34.20 ID:YlxJr3wr0.net
目的のコマンドが出てくるまで↑を何回押してもいいのよ

383 :名称未設定:2022/04/24(日) 15:17:00 ID:8raaDG0E0.net
>>382
そうなの???

384 :名称未設定:2022/04/24(日) 15:27:14 ID:YlxJr3wr0.net
↑を1回押す 1つ前に実行したコマンドを表示
↑を2回押す 2つ前に実行したコマンドを表示
:
↑をn回押す nつ前に実行したコマンドを表示

Ctrl-Rを入力してproxyと入力 過去に実行したコマンドの中でproxyを含むものを表示

385 :名称未設定:2022/04/24(日) 16:08:09.89 ID:8raaDG0E0.net
>>384
帰ったらやってみます!

386 :名称未設定:2022/04/24(日) 20:37:46 ID:w95XZ1gB0.net
>>384
成功!!!

387 :名称未設定:2022/04/24(日) 20:40:28 ID:cFRJXRxd0.net
>>381
ファン管理ソフトならTG Proとか使えば?
便利だよ?

388 :名称未設定:2022/04/25(月) 20:37:25.71 ID:69Qbz14x0.net
>>387
アップルスクリプトで十分だから有料はいれるほではないですね

389 :名称未設定:2022/05/02(月) 16:59:46 ID:6c5FbXqd0.net
ワイはUnix実行ファイル作ってデスクトップとかdockに置いてクリックで開くと
勝手にターミナルが開いて勝手にコマンドを実行しててるんだが
昔の自分がどうやって作ったか忘れた

390 :名称未設定:2022/05/04(水) 19:37:01.25 ID:LwaO2vob0.net
めんどくさいのね

391 :名称未設定:2022/05/20(金) 09:21:00 ID:TG/6A5wk0.net
昨日、ERROR: 不正取得を検出しましたというエラーが出て書き込めなくなったけど
某所でIP変えれば問題ないとの情報を得たのでやってみたら成功。 報告まで。

392 :名称未設定:2022/05/30(月) 11:42:47 ID:pbyxP5HK0.net
誰かJane総合掲示板
http://jane2ch.net/community/#ui-tabs-2
追加出来るプラグイン作ってくれないかな

393 :名称未設定:2022/05/31(火) 17:26:31 ID:3j12Hj8D0.net
>>392
公式に置いてある「2ch互換掲示板プラグイン」で追加できるけど
datをうまくダウンロードできないバグがあるようなのでついでに修正しておいた
https://u6.getuploader.com/thousand/download/215

394 :名称未設定:2022/06/01(水) 00:12:00 ID:aoxaTk7i0.net
>>393
ありがとうございます
色々がんばったけどやっぱり追加出来なかったっす
使いたかったっす 悔しいっす

395 :名称未設定:2022/06/01(水) 00:25:02 ID:PJ8LXRpW0.net
追加すべきURLは>>392そのものじゃ駄目でhttp://jane2ch.net/community/だぞ
それともプラグインが一覧に現れないとかそういう話か

396 :名称未設定:2022/06/01(水) 00:36:26 ID:DBE30C600.net
M1 MAC 2020のOS12.4でも使える?
M1だと使えないのかな?

397 :名称未設定:2022/06/01(水) 00:47:01 ID:PJ8LXRpW0.net
10.15以降だとcom.apple.quarantineで引っかかるだろうね
参考http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1489217389/863-865n

398 :391:2022/06/01(水) 17:57:14 ID:aoxaTk7i0.net
>>393
>>395
出来ました!ありがとうございます!


>>396
うちはM1じゃないOS12.4でした

399 :名称未設定:2022/06/04(土) 12:19:29 ID:1NZ6hMgX0.net
>>397
M1 MBA 2020を購入したので試しに使用してみたら、スレを読みは出来るけど
書き込みが出来ないな…何が原因だろ?

>ERROR: 不正なPROXYを検出しました。201

って出るので、Proxy2chの設定の問題?
旧型機のMBA2015では問題無いので、うーん?って感じ

400 :名称未設定:2022/08/05(金) 08:58:44 ID:qjcg5GGW0.net
Thousandから書き込めなくなって結構経つけどみんなどうしてる?

401 :名称未設定:2022/08/05(金) 12:34:02 ID:cfE4HXvS0.net
めんどくさいから使ってない
スマホで書き込むけどこれまためんどくさい
賢人の方宜しくお願いします

402 :名称未設定:2022/08/05(金) 12:46:11 ID:zfu/Q58d0.net
WEBブラウザで開く→Chromeで書き込み
それでもエラーになって、でもどうしても書きたいときはバチスカ起動して書いている

thousandの動く古いMacBookが5ch専用機

403 :名称未設定:2022/08/05(金) 14:01:09 ID:qjcg5GGW0.net
>>402
やっぱみんな大体同じやり方か〜
仕方なくバチスカとか使ってるとつくづくThousandって使いやすいなって思うわ
慣れもあるだろうけど

404 :名称未設定:2022/08/05(金) 22:33:01.72 ID:ryS1k2yL0.net
プロキシ通さなきゃ書けないのは随分前から変わってないでしょ?
通せば今でも書けるよ

405 :名称未設定:2022/08/07(日) 15:00:08 ID:XSVx5Zzp0.net
未だにThousand専用のマシン取ってあるよ
普段はM1 MBA使ってるけど

406 :名称未設定:2022/08/08(月) 18:51:41 ID:wPJggY7n0.net
test

407 :名称未設定:2022/08/08(月) 18:53:48 ID:wPJggY7n0.net
すみません誤爆です

408 :名称未設定:2023/01/07(土) 14:20:10.02 ID:v1rEx+sL0.net
OS10.4+proxy2ch環境にて、二日ほど前からSSLエラーが生じてスレが取得できなくなりました
TenFourFoxでページ情報を確かめると、どうやら5ch鯖がTLS1.3を使うようになったようです

もしかしてジエンドでしょうか?

409 :名称未設定:2023/01/14(土) 00:08:56.04 ID:bZ8FQsi30.net
proxy2chをまともなバージョンのOpenSSLやLibreSSLにリンクさせたlibcurlと共にビルドすればよい

410 :名称未設定:2023/01/14(土) 00:22:25.17 ID:bZ8FQsi30.net
あるいはhttps使わなければいいなら-sオプションを外してAPI経由dat取得しなければ普通に動くのでは?

411 :名称未設定:2023/01/15(日) 07:43:52.78 ID:ov1nJKFB0.net
そんな難しいことサラッと言われても

412 :名称未設定:2023/01/15(日) 17:01:59.29 ID:TsQQceGA0.net
説明書と睨めっこすればわかるよ

413 :名称未設定:2023/01/27(金) 00:29:56.27 ID:6Wc/jmxB0.net
youtubeのCMにでてくる
ためになるなんとかのタカとかいうデブなんとかしてくれ
もううんざりだ。

414 :名称未設定:2023/04/02(日) 12:07:22.38 ID:PveSziAE0.net
mac OS Ventura 13.2.1
M1にしてから我慢しながらバチスカ使ってたがSikiに完全移行
やっぱタブブラウジングやブックマークフォルダが使えるのは快適だね

415 :名称未設定:2023/04/13(木) 19:28:43.71 ID:SbGB9xor0.net
Venturaでも特に問題なく動くけどなThousand

416 :名称未設定:2023/04/19(水) 02:02:33.13 ID:HNGOULX60.net
先週からまちBBSしか開けなくなった…

417 :名称未設定:2023/04/19(水) 10:07:02.88 ID:fOG+uDpX0.net
>>416
板リストを
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html
に変更

418 :名称未設定:2023/04/19(水) 20:03:10.58 ID:HNGOULX60.net
>>417
治りました!
ありがとうございます!

419 :名称未設定:2023/04/19(水) 20:52:06.37 ID:HNGOULX60.net
連投ですみません
板リストのurlが変更されるとかどこで知り得るのでしょうか?

420 :名称未設定:2023/04/26(水) 11:24:23.08 ID:zC0kcVHk0.net
useragentの変更はどうしたらいいのでしょうか?

421 :名称未設定:2023/04/26(水) 11:29:30.59 ID:zC0kcVHk0.net
すいません、自己解決

422 :名称未設定:2023/05/14(日) 00:24:39.17 ID:SBxAvp4u0.net
規制がひどい
書けない板が増えてきた、いつまで続くのこれ?

423 :名称未設定:2023/05/14(日) 05:27:54.87 ID:AukpnDMM0.net
UA規制利用してプロバイダー関係なく書き込めないよう荒らしてるんじゃねって思う

424 :名称未設定:2023/05/18(木) 17:24:47.54 ID:cY9fxxmk0.net
みんないいUAみつけてんの?

425 :名称未設定:2023/05/26(金) 06:41:37.80 ID:vzVeL9F80.net
きっと涙は 音もなく流れるけれど
赤裸々に頬濡らし 心まで溶かしはじめる

426 :名称未設定:2023/06/14(水) 13:54:30.95 ID:6swGeGIR0.net
読み込み出来なくなった人
ぷろくし2ch-20230614
出てますよ

427 :名称未設定:2023/06/14(水) 20:00:16.98 ID:XPdQ0tS40.net
どこにきてるの?

428 :名称未設定:2023/06/14(水) 23:26:28.71 ID:+LdxRlSx0.net
いつもの所だよ
ただwikiのページだと昨年5月のまま更新されてない
最新版のURLを踏めばその先にあるよ

429 :名称未設定:2023/06/14(水) 23:42:36.22 ID:XPdQ0tS40.net
わからない。
去年から更新されてないから、作らねスレとか関連スレ
見て回ってるけどリンクがみつけられない。

430 :名称未設定:2023/06/14(水) 23:55:40.56 ID:+LdxRlSx0.net
Proxy sampleで検索

431 :名称未設定:2023/06/15(木) 00:00:42.02 ID:fksme9Q30.net
test

432 :名称未設定:2023/06/15(木) 00:01:25.26 ID:fksme9Q30.net
>>430
ありがとう
新しいリンクってそういうことですか。

433 :名称未設定:2023/06/15(木) 11:25:00.30 ID:1Xf0spWQ0.net
>>426
ありがとう
惜しいとこまでいって挫折してたから助かった

434 :名称未設定:2023/06/19(月) 17:38:27.46 ID:/M4tIuq30.net
ぴんくってあきらめるしかない?

435 :名称未設定:2023/07/10(月) 17:54:57.27 ID:rlZ4jney0.net
これが再び役つ立つ時が来ようとは

436 :名称未設定:2023/07/10(月) 20:35:56.14 ID:VA2qPFqK0.net
5ちゃん専ブラ全部終了したのか

437 :名称未設定:2023/07/11(火) 00:45:42.65 ID:Pe8QXeAO0.net
なんかいろいろ大変な状況みたいだが
こっちはずっと普通に読めてるし書けてる
むしろなんでだw
最近の妙な規制や仕様変更連発の中で、もはや正式な専ブラとは言い難いこれが一番安定しとる
なんか分からんがありがとう

438 :名称未設定:2023/07/11(火) 00:47:59.38 ID:mtSfV7PG0.net
俺も普通に読み書き出来る

439 :名称未設定:2023/07/11(火) 01:41:06.15 ID:guqUkTTL0.net
まさかのThousand華麗な復活
APIが廃止されたおかげでプロキシなしで読み書きできる
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/9240230711/

440 :名称未設定:2023/07/11(火) 04:42:21.98 ID:gOckoRNX0.net
なんか数年ぶりにカキコできるようになったわw

441 :名称未設定:2023/07/11(火) 05:11:30.19 ID:AA+YIuVZ0.net
Thousand大復活だね

442 :名称未設定:2023/07/11(火) 10:42:15.59 ID:sF9j0Zn80.net
久々に串外して読み込めたけど書き込みは出来ないのね

ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。

443 :名称未設定:2023/07/11(火) 11:59:26.37 ID:YHo7WO8h0.net
作らねスレみてきたけど落ち着いてるなあw
とりあえず読み書き出来るように対応しながら様子みようぜみたいな余裕が感じられるw

444 :名称未設定:2023/07/11(火) 19:00:13.58 ID:egEzauKR0.net
UA次第で書き込みできるんじゃね

445 :名称未設定:2023/07/11(火) 19:42:30.60 ID:GRN05J230.net
>>442
久々にDLして使ってみたけど自分もそれだった

446 :名称未設定:2023/07/12(水) 10:28:47.30 ID:ha2GZqEp0.net
俺は>>353のやり方でだましだまし使って来たけど
今回の騒ぎで規制されてた板も全部読み書き出来るようになって超快適

447 :名称未設定:2023/07/13(木) 12:43:51.74 ID:h84ugP5B0.net
何年かぶりにスレ見たわ
やっぱり使えるようになってるんだな
今回の一件も悪いことばかりじゃないね

448 :名称未設定:2023/07/14(金) 08:17:01.11 ID:ACNKOXmY0.net
浪人使って書き込みはできるようになったけど

>>439みたいな5chのリンク踏むとブラウザが開いちゃう

449 :名称未設定:2023/07/14(金) 13:15:06.75 ID:dtvWHPS20.net
オープンソースなんだから自分で修正すればよい
とりあえずTH2chImporterPlug.mの
-(NSString *)threadInternalPathForProposedURLString:(NSString *)URLString
-(NSString *)listInternalPathForProposedURLString:(NSString *)URLString
でホスト名を判定してる部分で5ch.netもチェックするようにすればOKなのは確認した

450 :名称未設定:2023/07/23(日) 23:40:09.77 ID:NK1YwtmD0.net
proxy2chだけで読み書き出来るようになってるね

451 :名称未設定:2023/08/13(日) 04:31:51.50 ID:so6f2oR70.net
またスレが更新されなくなったのだが…

452 :450:2023/08/13(日) 04:42:08.89 ID:so6f2oR70.net
すいませんproxy2ch新しいのにしたら解決しました
お騒がせしました

453 :名称未設定:2023/08/13(日) 16:32:59.46 ID:MNsVf25r0.net
5ch浪人無料も8/31までだしそろそろAPI再構築終わる頃なんじゃないかな

454 :名称未設定:2023/08/13(日) 16:56:01.25 ID:ZKY9X7A10.net
浪人ってむかしの⚫みたいなもんでしょ?
無料のうちにもらっておいたほうがいいの?

455 :名称未設定:2023/08/13(日) 18:15:04.43 ID:cRVyKJ7E0.net
過去に持ってた人が無料でこれから登録する人は有料だと思う

456 :名称未設定:2023/08/13(日) 21:06:00.42 ID:coMr8CA00.net
>>455
ああ、なるほど。
ゴタゴタの救済措置ってことね、サンクス。

457 :名称未設定:2023/08/20(日) 10:01:49.81 ID:P3k67+ZX0.net
川━━━━┳━━━━ ___ ━━━━┳━━━━川y-゚゚゚

458 :名称未設定:2023/08/27(日) 06:32:41.90 ID:THglL0HR0.net
ホント久しく使ってなかったけど何もなしで読み書きできる
9月からはまた使えなくなるのかな 記念カキコ

459 :名称未設定:2023/09/02(土) 17:12:46.63 ID:+IL0sDvR.net
今でもUplift使えるの凄い

460 :名称未設定:2023/09/03(日) 16:20:26.26 ID:p89WK/Kb0.net
名前変わっただけでログインのやり方は2014年から変わってないからな

461 :名称未設定:2023/09/03(日) 17:29:22.92 ID:6IbxoH240.net
なのにmateはログイン出来なくなったんよ

462 :名称未設定:2023/09/03(日) 18:56:03.01 ID:p89WK/Kb0.net
それはそのブラウザがセキュリティ的に既に使用禁止になってる古いバージョンのTLSを使って通信するという不思議なことをやってるせいだな

463 :名称未設定:2023/09/03(日) 18:58:03.94 ID:Y7uzC36I0.net
昔のAndroidアプリは通信のバージョンを申告する必要があったんだとか
ちょっと知識が深まった

464 :名称未設定:2023/09/29(金) 15:59:08.28 ID:4dFFYX/v0.net
特定の文字入ってるとブラウザ落ちるね
スクリプトに荒らされてるスレ開けなくなっちゃった

465 :名称未設定:2023/10/09(月) 17:37:09.41 ID:5/hZ72Mh0.net
https://wikiwiki.jp/thousand/プラグイン

ここにある、あぼーんフィルタって動いてます?うちのは設定-プラグインに出てきてくれない

バージョン1.0 (Beta 180 - 110830) - 170926 - v12.6

466 :名称未設定:2023/10/14(土) 00:45:01.46 ID:txxtToW70.net
>>465
それは古くて32bitモードでしか使えない
↓こっちのhogeさんが修正してくれた奴なら64bitでも使える
https://github.com/hogehoge999/AboneFilter/releases/tag/v1.0

諸事情で5.0から4.0に戻っているが、64bitで使える最新のあぼーんフィルタ

467 :名称未設定:2023/10/14(土) 08:52:40.12 ID:GK0RQaPE0.net
>>466
無事使えました
ご親切にありがとうございました

468 :名称未設定:2023/11/21(火) 20:48:11.57 ID:u4cScrwE0.net
64bitで使える他の板の読み込みプラグインはありますか?

469 :名称未設定:2024/01/04(木) 15:40:38.18 ID:EZm+78Io0.net
何かわからんがSONOMAでも使えるのね

470 :名称未設定:2024/01/21(日) 11:48:01.52 ID:CRI879gE0.net
SonomaでもThousandは問題なく使えてるが
プラグインは使えなくなっちゃったのが多い

471 :名称未設定:2024/01/21(日) 20:30:07.37 ID:d7pohaPI0.net
Sonomaで街Bプラグイン使えてる?
最初使えてたけど、突然使えなくなったんだけどおま環かなぁ

472 :名称未設定:2024/02/08(木) 18:58:59.64 ID:LFoQt6u/0.net
>>471
うちは開こうとするとクラッシュするようになっちゃった
2ch互換板プラグインは見れるが追加が出来なくなった

473 :名称未設定:2024/02/10(土) 04:49:54.04 ID:N83RLAKU0.net
>>472
遅れたけど、やっぱそうだよね
おま環じゃないってことか
ありがとう

474 :名称未設定:2024/03/26(火) 20:24:33.31 ID:hv3lV6W60.net
API無しでも読み書きできるんは良いけど過去ログが取得できないのは何とかならないかな

475 :名称未設定:2024/04/07(日) 04:57:54.38 ID:LfknNVhQ0.net
どんぐり対応してた

476 ::2024/04/28(日) 02:53:24.80 ID:keN8Gjj90.net
すぐ枯れる

477 ::2024/04/28(日) 02:53:49.43 ID:keN8Gjj90.net
なんでやねん🐙

478 :名称未設定:2024/04/28(日) 03:01:04.84 ID:r9YwGHM60.net
そういや最近🐙見かけないね。
タコ規制ってまだあるん?

479 :名称未設定:2024/04/28(日) 05:58:05.41 ID:LH3yJ5RT0.net
あるよ、昨日集中工事のリンク貼ろうとしたらやられた

480 ::2024/04/29(月) 04:00:45.31 ID:ve2/fH4h0.net
また枯れた💢

481 ::2024/05/01(水) 04:38:07.30 ID:fqIm4j+a0.net
( ´Д`)=3

482 ::2024/05/02(木) 01:03:48.91 ID:d1EFifcF0.net
嫌がらせで撃つやつがいる

483 ::2024/05/02(木) 01:09:07.43 ID:d1EFifcF0.net
嵐でもスクリプトでもないのに撃つやつなんなの

484 ::2024/05/09(木) 17:06:40.95 ID:MkVLMSI40.net
Thousandから
どんぐり装備できたかな

485 ::2024/05/12(日) 21:57:15.72 ID:0KOaBHBc0.net
あかん

486 :名称未設定:2024/06/09(日) 17:50:01.13 ID:zDCGRPwJ0.net
何か久々に開いたら、更新出来なくなったけど
おまえら普通に読めてる?

487 :名称未設定:2024/06/09(日) 18:10:04.48 ID:QDDcBj8l0.net
うん

488 :名称未設定:2024/06/09(日) 20:13:01.86 ID:l9wv0rVI0.net
新規レス取得できなくなったわ

489 :名称未設定:2024/06/09(日) 20:39:27.44 ID:+Yu5Ob5N0.net
いや、取得できる

490 :名称未設定:2024/06/14(金) 07:56:18.86 ID:NCUZrIyw0.net
やっと読めた
proxy2ch更新来たよ

491 :名称未設定:2024/06/14(金) 19:03:44.60 ID:94q/Zmn90.net
もう使わなくても診られるよ

492 :名称未設定:2024/06/14(金) 20:09:32.43 ID:NCUZrIyw0.net
いやうちはなぜかこれがないと読めないんよね……

493 :名称未設定:2024/06/14(金) 20:30:05.02 ID:IpAqjVYJ0.net
macOS14だと必要ってこと?

494 :名称未設定:2024/06/14(金) 21:32:40.56 ID:NCUZrIyw0.net
うちはいまだに10.13です

495 :名称未設定:2024/06/15(土) 22:02:17.36 ID:+JnuE+Cc0.net
>>490
ありがとう
読めるようになった
10.11

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200