2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2chブラウザ】Thousand Part25【俺様専用】

1 :名称未設定:2020/04/15(水) 12:39:26 ID:YdtaZXab0.net
R.Natoriさんによる「シンプルな2chブラウザ」、Thousand のスレッドです。
タブ+2ペイン、複数のお気に入り、CSSなどによる拡張などが特徴と言えば特徴です。
作者への報告・要望を書き込む際は、>>2のテンプレの使用をお願いします。

オフィシャルサイト
http://www.rnatori.net/Thousand.html
作者の「まったり開発Blog」
http://d.hatena.ne.jp/RNatori/
2ch Browser Thousand Wiki*
http://wikiwiki.jp/thousand/
Thousand用 @ uploader.jp
http://u6.getuploader.com/thousand/
スレテンプレ置き場
http://wikiwiki.jp/thousand/?%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
【2chブラウザ】Thousand Part24【俺様専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1489217389/

2 :名称未設定:2020/04/15(水) 12:50:41 ID:YdtaZXab0.net
テンプレ置場にあるテンプレは内容が古いので貼らない方がいいかな?
何かあった方が良い追加情報がありましたら宜しくお願いいたします。

3 :名称未設定:2020/04/16(木) 04:14:17.32 ID:D0vWlfuk0.net
とりあえず、現状使えるThousandのアプリ書いといた方が
いいんじゃないかな?
なとりん純正もあれば、hogeさんVer.もあるし

あとプラグイン周りとスキン周りのレス番とみりんちゃん
アプリの制限回避の仕方説明レス番あれば、完璧かと

4 :名称未設定:2020/04/16(木) 11:36:43.78 ID:gxasREOp0.net
>>1おつです

前スレ997
俺の場合は別スキンで不便はないんだがテスト結果報告
レスの通りにやってみたけどstandard2にして更新押すとアプリが落ちちゃう
ただ俺環なのかな

バージョン1.0 (Beta 180 - 110830) - 140810 - v12.4
macOS 10.15.4

5 :名称未設定:2020/04/16(木) 11:44:23.85 ID:4WSxAvIs0.net
>>1
乙乙

>>3
パターン多すぎて把握できなくなってる気もするけど、一応書いてみる

自分が問題なく使えてるのは以下の組み合わせ
Thousand(64bit) バージョン1.0 (Beta 180 - 110830) - 170926 - v12.6
proxy2ch version 20180625 APIモード

proxy2ch" -a "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0"
--api-server api.5ch.net --api 謎の:文字列 --api-auth-ua JaneStyle/3.84 --api-dat-ua JaneStyle/3.84
--api-auth-xua JaneStyle/3.84 --api-dat-xua JaneStyle/3.84 --verbose

実際に使うときは改行省いた上で謎の文字列をどっかで調べて置き換えて。

6 :名称未設定:2020/04/16(木) 11:48:35.18 ID:fktSVI/B0.net
>>1
もうMacで5ちゃん見てないけど長年お世話になったからスレだけは見ています(^^)

7 :名称未設定:2020/04/17(金) 20:57:25 ID:bszvb2wU0.net
俺さまメモ

536 +4:名称未設定 :sage:2017/10/05(木) 09:27:01.47 ID: y9daiOLR0 (1)
>>535
pinkはまだUAでの書き込み規制が生きてるようです。
お使いのwebブラウザ(Firefoxなど)で
user agent check
とグーグル検索して一番上に表示されるユーザーエージェントを
mm_proxyのカスタムUAに記入して
書き込み時にプロキシを使用するのチェックを入れてみてください


余所でやってとか出たらuser agentのチェックを

8 :名称未設定:2020/04/20(月) 23:55:57 ID:oSVtJ5Mr0.net
>>1

hogehoge999版Thousand
https://github.com/hogehoge999/Thousand

9 :名称未設定:2020/05/07(木) 19:33:27.43 ID:SkMzk9yd0.net
なんかThousandで検索出来なくなってない?
おまかん?

10 :名称未設定:2020/05/07(木) 20:15:05 ID:UL8T2eDi0.net
おまえさんがつかっているのは金のThousand? それとも銀のThousand?

11 :名称未設定:2020/05/07(木) 20:47:17.82 ID:AThQVZBW0.net
いいえ
なとりんのThousandです

12 :名称未設定:2020/05/07(木) 20:52:21 ID:/0KP4RwQ0.net
検索っていろいろあるけどスレ内検索?

13 :名称未設定:2020/05/07(木) 22:03:55.83 ID:SkMzk9yd0.net
いや、2ch検索(M)[ff2ch]です
ちょっと前まで普通に検索出来てたんだけど…

14 :名称未設定:2020/05/08(金) 23:55:50 ID:kw52Cvwc0.net
オレモー

15 :名称未設定:2020/05/09(土) 02:49:07.56 ID:AEGQUrF50.net
やっぱうちだけの環境じゃないのか
5chの仕様が何か変わったのかな?

16 :名称未設定:2020/05/29(金) 02:05:20 ID:wHuCy8RO0.net
時々robot regularをインストールしますかって出るんだけど
入れたほうがいいの?

17 :名称未設定:2020/06/08(月) 20:34:16.12 ID:jRU6zQz30.net
書き込みできなくなった、俺だけかな

18 :名称未設定:2020/06/08(月) 20:48:12.71 ID:XUW/Tda80.net
書き込みもhttpsにする必要があるんじゃ無いかな

19 :名称未設定:2020/06/08(月) 20:56:01.35 ID:jFERfaUm0.net
朝は書けたのに今は書けない

20 :名称未設定:2020/06/08(月) 21:23:11.91 ID:KyDiMyw/0.net
安心してくれ
俺も書けなくなった

ERROR: もう新しいのにしましょ。ってでる

21 :名称未設定:2020/06/08(月) 21:55:53.95 ID:Kn++uBig0.net
まじか?まじだ…

22 :名称未設定:2020/06/08(月) 23:00:19.29 ID:PJC9j49s0.net
何も出ない
ただはねられる

23 :20:2020/06/08(月) 23:23:35 ID:KyDiMyw/0.net
すまん
>>20のエラーメッセージは使用ブラウザのUAの問題でThousandやproxy2chとは関係なかった

24 :名称未設定:2020/06/09(火) 00:38:41 ID:D8/KvaDo0.net
直ったな

25 :名称未設定:2020/06/09(火) 05:03:09.53 ID:A+ihAiec0.net
書ける板と書けない板がある

26 :名称未設定:2020/06/09(火) 06:29:41.00 ID:OgPuYmRU0.net
473 名前:臨時で名無しです Mail: 投稿日:2020/06/08(月) 23:37:51.20 ID:MQKQ1Hb3
板一覧とかをhttpsで取得するようにしたら
一部の専ブラで対応出来なくなった

どーゆー訳かhttpに戻したけどこんな感じだから安心は出来ない

83:Ace ★ 2020/06/08(月) 23:24:04.23 ID:CAP_USER9
専ブラで不具合が出るのは仮復旧なので、
やや不安定な状況は続くかもです。

27 :名称未設定:2020/06/09(火) 09:59:39.03 ID:MZ2l9RK/0.net
昨日までは大丈夫だったけど今日からbad requestになる
>>26の感じだとしばらく様子見ろって事かな

28 :名称未設定:2020/06/09(火) 10:29:58.99 ID:WZz9qEB60.net
>>27
板リスト
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

29 :名称未設定:2020/06/09(火) 10:33:41 ID:MZ2l9RK/0.net
>>28
イケた
ありがとうございます

30 :名称未設定:2020/06/09(火) 10:37:49 ID:yIlHptWL0.net
>>28
俺はそれでも行けなくてhttpsと2chにしたら行けた

31 :名称未設定:2020/06/09(火) 12:25:36.96 ID:HQ/nYWO60.net
>>28
ありがとう、助かりました

32 :名称未設定:2020/06/09(火) 12:26:24.26 ID:HQ/nYWO60.net
>>30
同じでした、ありがとう

33 :名称未設定:2020/06/10(水) 06:54:54.07 ID:n8s+4SIu0.net
ブックマークのスレタイが「5ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」になってしまう。
前にもあった症状だけど、鯖側だったか、おま環設定だったか。他に出てるひといる?
バージョン1.0 (Beta 180 - 110830) - 170926 - v12.6 + proxy2ch version 20180625

34 :名称未設定:2020/06/10(水) 07:15:07.12 ID:KEmm66eV0.net
>>28
ありがとう
でも2chにしたら書き込めるようになったのは不思議

35 :名称未設定:2020/06/10(水) 07:52:28.91 ID:ecZszPzH0.net
httpをhttpsにリダイレクトするようになったのが変更らしいから、
板リストはhttpsなら5chでも2chでもいけるんじゃない?

36 :名称未設定:2020/06/10(水) 07:54:18.08 ID:ecZszPzH0.net
と思ったけど、やっぱhttpsで2chじゃないとダメっぽい

37 :名称未設定:2020/06/10(水) 07:59:39.15 ID:n8s+4SIu0.net
>>36
thx 正にこれでいけたわ。

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200