2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOSアプリ 開発者の雑談スレ51【ぬくニー】

1 :名称未設定 :2019/07/30(火) 12:38:53.33 ID:+LU6Brzw0.net
前スレ
iOSアプリ 開発者の雑談スレ50【ぬくニー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1548208154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

450 :名称未設定 :2019/10/01(火) 15:40:30.22 ID:LdkW2opu0.net
>>448
いやホントそうだよね
勘違い甚だしい

451 :名称未設定 :2019/10/01(火) 16:25:22.08 ID:2oX+dGf70.net
>>448
真面目に作ってるから認めろという意味では無いですよ。

452 :名称未設定 :2019/10/01(火) 16:26:12.88 ID:2oX+dGf70.net
>>449
そうです。(もちろん、ユーザーにとってその様に見えるという事ですが。)

453 :名称未設定 :2019/10/01(火) 16:37:04.93 ID:TgoOR+Pcr.net
こういっちゃなんだが、駆け出しならまだ傷が浅いと思う。
iOSアプリがヒットして専業になって2年目とかだったら目も当てられない。

454 :名称未設定 :2019/10/01(火) 17:10:56.97 ID:2oX+dGf70.net
ほんと、現状では落とし穴みたいなもんですよ。
気を付けてても避けようが無い。
挽回も道筋が無い。

455 :名称未設定 :2019/10/01(火) 17:28:26.87 ID:C5eoo4rI0.net
落ち度もないのに挽回の方法もない
これがGAFAの怖さ

456 :名称未設定 :2019/10/01(火) 19:05:31.60 ID:GGNjL9qd0.net
運悪かったね
参考までに

https://qiita.com/megumu-u/items/600b9187aa3fec6539af

457 :名称未設定 :2019/10/01(火) 19:08:16.24 ID:JfDt31I20.net
4.3くらった時点で、Appleにクソアプリ作者認定されたわけだ

金になるとかAppleブランドに叶うアプリに作り替えて出直してこい

という意味だよ。

458 :名称未設定 :2019/10/01(火) 19:28:49.56 ID:GGNjL9qd0.net
>>457
そんな言い方しなくても
時間かけて作ったアプリなら尚更悔しいと思うよ

459 :名称未設定 :2019/10/02(水) 08:26:34.80 ID:8fdJw0880.net
新規性や独自性の加算と類似性や模倣性の減算で点数制にするのが合理的なんだけど
運が悪けりゃ引っ掛かり、サポート様を煩わせれば、問答無用でスパマーフラグが現実

>>435 は、もう無理だから、GAFAをあげたい公取様に泣きつけ
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

460 :名称未設定 :2019/10/02(水) 08:59:28.82 ID:SR6Lnz3w0.net
いやこのプリミティブくんの場合は、App Review Boardからクレームしたり、電話での取引を要求したりして、自分からAppleに喧嘩売ってるんだよね。
そもそもApp Review Boardは最終手段なのにカジュアルに使い過ぎだし。

Appleはクソアプリとハッキリ指摘してくれてるのに、自分のアプリはオリジナリティあると自己主張するだけで何一つ改善してないんだから目も当てられない。
こんなんAppleにとったら理不尽極まりないデベロッパーだろ。しかも初申請の初心者だという。

461 :名称未設定 :2019/10/02(水) 09:01:34.58 ID:PiO0I97od.net
まあ確かに、他のリジェクト理由と異なり他のアプリあっての話だから、それらと比して修正箇所を示唆する事は、一方的な便宜とも捉えられかねない。とかの判断かもな。

462 :名称未設定 :2019/10/02(水) 09:22:07.56 ID:FkWXwsEW0.net
初申請で4.3リジェクト食らうってのは余程のこと
Appleは模倣ばかりするスパマーの芽を早いうちに摘むことにしたのだろう

463 :名称未設定 :2019/10/02(水) 13:04:07.33 ID:7ddtRud30.net
TestFlightで配布してくれれば糞アプリかどうか俺達も評価出来るかもな

464 :名称未設定 :2019/10/02(水) 13:35:27.82 ID:3kJpSJAD0.net
Appleもいちいちバカを相手にしなきゃだから大変だよな

465 :名称未設定 :2019/10/02(水) 14:06:31.96 ID:3kJpSJAD0.net
あれ?シュミレーターってダークモードにできない??

466 :名称未設定 :2019/10/02(水) 14:08:50.37 ID:3kJpSJAD0.net
あっデベロッパーの中にあったわ
皆んなサンクス!

467 :名称未設定 :2019/10/02(水) 14:48:59.20 ID:vk0sVMDo0.net
審査は二本目です。
電話もBoardもApple側から提示されたもの。
Boardにアピールしたのは一度で、最後です。

この曖昧な基準の落とし穴は誰にでも口を開けますよ。

468 :名称未設定 :2019/10/02(水) 15:06:50.56 ID:3kJpSJAD0.net
ここまで467を擁護する奴が1人もいなくて草

469 :名称未設定 :2019/10/02(水) 15:53:01.75 ID:0Mg4iT/G0.net
人格攻撃してるクズの声がでかいだけだろ
どうでもいいわ

470 :名称未設定 :2019/10/02(水) 16:01:29.43 ID:vk0sVMDo0.net
気にしていません。
いろいろアドバイスも頂けていますし。

471 :名称未設定 :2019/10/02(水) 17:55:16.72 ID:rq+iGWd6p.net
ちゃんと情報共有までしてくれてるのに何故こんなに攻撃的になるのか理解できない

情報共有した方がお互いの利益になると思うよ

472 :名称未設定 :2019/10/02(水) 17:57:00.83 ID:rq+iGWd6p.net
>>470
健闘を祈ります
頑張って!

473 :名称未設定 :2019/10/02(水) 17:59:13.74 ID:DKnL/hvU0.net
多分皆が既に経験してることだからじゃないの?
何をいまさらな感じで。

474 :名称未設定 :2019/10/02(水) 18:28:57.21 ID:vk0sVMDo0.net
>>472
ありがとうございます。
あとはBoardに提出したアピールの結果を報告して私は暫くiOSからは離れる予定です。
とはいえ、既に公開しているアプリのメンテナンスもありますから、また時々覗かせて頂きます。
その時は宜しくお願いします。

475 :名称未設定 :2019/10/02(水) 23:04:50.00 ID:ZmqVr4A60.net
むしろ逆に、経験してないから
そうなったのはクソアプリだからって決めつけて
馬鹿にして優越感に浸りたいだけの奴も居るだろ

476 :名称未設定 :2019/10/03(木) 00:05:05.48 ID:ATXwGYeO0.net
>>475
なんでもいいから口汚く罵りたいだけだから、なぜそうするのかとか考えるだけ無駄だよ

477 :名称未設定 :2019/10/03(木) 06:30:23.63 ID:mQWK4TJKp.net
>>474
もし差し支えなければ結果をお願いします

478 :名称未設定 :2019/10/03(木) 08:44:04.28 ID:Q9A1ekGS0.net
>>477
本日、返答が有りました。

Ready for sale

となりました!

!!!!
本当に諦めていましたので、こう言っては何ですがビックリです!

ご助言くださった皆様、ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。

479 :名称未設定 :2019/10/03(木) 08:48:46.68 ID:u0KgzANfd.net
おお、すげー。おめでとう。でもこうなると余計審査への不信感が募るな。

480 :名称未設定 :2019/10/03(木) 09:10:25.59 ID:YFc0oEKGr.net
おめでとう。だけど、主張が認められたのか分からないと
アップデートしたときに同じ理由でリジェクトされる不安が残るね。

481 :名称未設定 :2019/10/03(木) 09:26:33.75 ID:OXmY7Psl0.net
よかったな〜
ほんと審査基準がグダグダなのがよくわかる

482 :名称未設定 :2019/10/03(木) 09:59:24.58 ID:Q9A1ekGS0.net
>>480
それ、有りますよね。

483 :名称未設定 :2019/10/03(木) 11:22:20.28 ID:PBmsJubo0.net
popoverのサイズは今まで吹き出しの出っ張り部分は含まれてなかったけど、iOS13ではその部分も中身のview controllerが描画担当するようになったから、サイズがズレズレになるんか。

484 :名称未設定 :2019/10/03(木) 20:23:43.05 ID:8DSwD2vc0.net
ARアプリってしょぼかろうがダブっていようが
apple的にラインナップが欲しそうなもんだが

485 :名称未設定 :2019/10/04(金) 11:23:45.47 ID:pQBCfkHx0.net
additionalSafeAreaInsetsのbottomに値を設定すると、iOS13だとbottomで指定された値いっぱいにUIToolbarが広がっちゃう(例:200を指定するとtoolbarの高さが200になっちゃう)。

いままでUIToolbarの上に自前のユーティリティーバーを足していて、その上の領域をsafe areaにしてたんだけど、これじゃ画面のレイアウト設計しなおしだよ。

486 :名称未設定 :2019/10/04(金) 12:10:39.62 ID:9/hxtNQ40.net
チラシの裏にでも書いとけ

487 :名称未設定 :2019/10/04(金) 12:28:18.21 ID:/3MhSzEx0.net
何かあちこち形崩れててマジでハゲる

488 :名称未設定 :2019/10/04(金) 12:31:44.89 ID:zb1TPYy/0.net
ダークモードでボタンの色があっちこっちでおかしくなってることに気がついてハゲそう

489 :名称未設定 :2019/10/04(金) 12:42:12.76 ID:pQBCfkHx0.net
ダークモードに対応すると、アプリを閉じた時にライトのスクリーンショットと、ダークのスクリーンショットの2枚がiOSによって保存される。
(つまりアプリを閉じただけでモード切り替えが2回発生する)

アプリ側できちんと対応する必要あり

490 :名称未設定 :2019/10/04(金) 17:33:28.54 ID:ewrW0GZ+0.net
電池持ちがよくなる〜と、ダークモードにする奴多そう

491 :名称未設定 :2019/10/07(月) 12:04:53.40 ID:9rxTHlp80.net
Application Loaderなくなっとるやん!
ITMStransporter使えねーよどーすんだこれ?

492 :名称未設定 :2019/10/07(月) 14:29:08.28 ID:pGgty+9W0.net
ガイドライン4.3、なんか緩和されたっぽいな。
去年みたいに杓子定規に適用されることはなくなったように見える。

アニメキャラのアラームアプリは相変わらず新しいキャラのが続々配信されてるし
俺のアプリも今までなら4.3でリジェクトだろうなってアプリも最近審査通った。

493 :名称未設定 :2019/10/07(月) 14:32:34.89 ID:Ie7QLJKB0.net
オリジナルキャラだと食らうと予想

494 :名称未設定 :2019/10/07(月) 14:53:42.65 ID:9rxTHlp80.net
fastlaneってプレビュー動画アップ出来ないのな。使えねーな。
ITMS transporter使えないと手動でapp store connectにアップするしかないのか?

495 :名称未設定 :2019/10/07(月) 15:08:42.38 ID:nWfWfjyoM.net
>>494
自分でコード書けば良いだけ。
文句あるなら作っちゃえよ。

496 :名称未設定 :2019/10/07(月) 15:43:39.47 ID:9rxTHlp80.net
>>495
テキストや画像ならコマンドでいけるんだが、動画はコマンド無いしAPIも無くね?

497 :名称未設定 :2019/10/07(月) 15:54:42.03 ID:8DE2nQFQ0.net
Safariにしか対応してないからでしょ

498 :名称未設定 :2019/10/07(月) 16:46:04.21 ID:9rxTHlp80.net
とりあえずXcode10.3からApplication Loader抜き出してなんとかしたけど、この先サポート無くなるとなるとキツイわ。
Appleが新しいツールリリースしてくれればいいが、いつものことながらSafariでなんとかしろと言いそうだし。
fastlaneがもう少し使える子だったらいいんだけどなぁ

499 :名称未設定 :2019/10/07(月) 18:54:47.48 ID:kar79atN0.net
気持ちはわかるが動画プレビューなんてリリースする度に更新するもんでもないしなぁ
更新してるんだったら大したもんだけど

500 :名称未設定 :2019/10/07(月) 21:53:15.70 ID:9rxTHlp80.net
>>499
39言語x必須3デバイス分って手動でやると地獄。
メディアマネージャー動作不安定だし。

501 :名称未設定 :2019/10/07(月) 21:53:59.75 ID:9rxTHlp80.net
いま必須は4デバイスか。

502 :名称未設定 :2019/10/11(金) 12:35:54.45 ID:OfQ8xe4l0.net
ユーザ「アプリ内課金アイテムが使えない、どうなってる?」
開発者「調べるでー」
ユーザ「はよせい」
開発者「お前、脱獄して購買記録チートしたやろ? 電子計算機損壊等業務妨害罪、電磁的記録不正作出及び供用罪ね。警察に通報しとくわ」
ユーザ 逃亡 ← イマココ!

503 :名称未設定 :2019/10/11(金) 13:02:39.33 ID:f5ze87ZZM.net
〜〜機能がないので★1です

ってレビューが死ぬ程うざい
そんなニッチな機能お前くらいにしかメリットがないのに入れるわけないだろと
しかも★1
アホかと

504 :名称未設定 :2019/10/11(金) 13:12:19.73 ID:SLSxInUHd.net
まだ使ってないけど期待を込めて★1

505 :名称未設定 :2019/10/11(金) 14:25:03.15 ID:vtYS/mUZ0.net
>>502
横着せずにサーバーサイドでレシート検証しないからこうなる

506 :名称未設定 :2019/10/11(金) 14:29:05.25 ID:n7WhL5zI0.net
レシート検証すると>>502のどの段階でチートを止められる?

507 :名称未設定 :2019/10/11(金) 14:34:39.16 ID:H3speNLhp.net
>>502 はローカルかサーバか知らんけど、レシート検証で不正を検知して
課金アイテムを無効にして不正を防止できてるだろ

508 ::2019/10/11(Fri) 14:46:26 ID:OfQ8xe4l0.net
>>505
お前は文盲

509 :名称未設定 :2019/10/11(金) 17:29:31.98 ID:y+K15oz20.net
>>505
やり方教えてくれよ

510 :名称未設定 :2019/10/11(金) 17:30:37.43 ID:SLSxInUHd.net
まずパンツを脱ぎます

511 :名称未設定 :2019/10/11(金) 20:40:17.40 ID:+BEFCgHD0.net
>>503
これほんとなんなんだろね、☆1つけりゃ開発者が焦って思い通りの実装をしてくれるとでも思ってんだろうか

512 ::2019/10/12(Sat) 11:47:04 ID:LXsIIJR00.net
>>502
問い合わせる時点で厚かましいな。
調べた手数料も加算して請求してやれ

513 ::2019/10/12(Sat) 23:30:34 ID:XHyDgG0S0.net
普通に使ってる時は星を付けない
不具合が出ると星1でクレームがくる
不具合を直しても星1を変えない

514 :名称未設定 :2019/10/16(水) 01:57:05.99 ID:K6YBGJ6S0.net
アプリで1〜2年飯が食えるようになった程度で、Twitterで得意げに説教するのはどうなんだろうね。
やっぱり自己顕示欲を抑えられないのかな。

515 :名称未設定 :2019/10/16(水) 04:47:39.66 ID:oC2ZABoj0.net
5年以上専業で飯食ってるけど、アプリバブル時にガンガンセミナーやら飲み会やらあったのがここ何年かはめっきり減って寂しいわ。
当時、登壇してドヤってた奴らは殆どいないし、Twitterでフォローしてた専業開発者なんて数えられる程度に減った。
ドヤれるうちにドヤってればいいんじゃないかな、どうせいなくなる。嗚呼、孤独だ

516 :名称未設定 :2019/10/16(水) 08:58:07.77 ID:Jf7IlUx/0.net
趣味とは言え、広告費収入は3年で1/3

更新するテンションも下がる

517 :名称未設定 :2019/10/16(水) 09:01:46.01 ID:ZgEqqmU80.net
ほんと孤独との戦いだよな。
当初勉強会やってた連中みんな消えたし、ここのメンツも5人前後に固定化された。

518 :名称未設定 :2019/10/16(水) 09:11:31.81 ID:MBHGPdfL0.net
Twitterで俺の収益の1/3以下の奴にドヤ顔で説教された事ならある

519 ::2019/10/16(Wed) 09:57:54 ID:7U3UU5tK0.net
ドヤってるヤツら本当にダサい。

520 ::2019/10/16(Wed) 10:02:00 ID:MBHGPdfL0.net
その1/3の奴の言ってる事とか滑稽でしかないぜ
いつも失笑しながら、そいつの呟き見てる

521 :名称未設定 :2019/10/16(水) 10:04:16.34 ID:QUqJKbQw0.net
そのドヤってるツイ垢晒して

522 ::2019/10/16(Wed) 11:45:48 ID:MBHGPdfL0.net
>>521だったらショックやろ?

523 :名称未設定 :2019/10/16(水) 14:36:53.73 ID:QUqJKbQw0.net
いいから早く晒して

524 ::2019/10/16(Wed) 15:02:05 ID:XwdqRqeAp.net
月100くらいまででイキってるヤツたくさんいるけどハナクソみたいなもの

525 :名称未設定 (スプッッ):2019/10/16(Wed) 15:48:13 ID:UiS0Kxrfd.net
webviewについてなんだけと
自分のサイトのページを表示するだけじゃなくて
他人のサイトやyoutubeとか表示させてもいいのか不思議で調べると
リンクを貼るだけという扱いだから問題ないらしいけど
自分の設置した広告に被らないように表示しても問題ないんかな
他サイト利用して収益を得るのは規制対象になったりする?

526 :名称未設定 :2019/10/16(水) 17:16:29.97 ID:CzRDGg9/d.net
>>523
君のID貼ってみ
それが答えよ

527 :名称未設定 :2019/10/16(水) 17:32:15.55 ID:DIKvE+ry0.net
>>498
新しいアプリ出たよ
https://apps.apple.com/us/app/transporter/id1450874784?mt=12

528 ::2019/10/16(Wed) 18:16:31 ID:ZgEqqmU80.net
>>527
GUIになったか。次のリリースで使ってみる。

529 ::2019/10/16(Wed) 19:42:27 ID:njYWCPnzr.net
月100あってもまだイキるレベルじゃねえのか

530 :名称未設定 :2019/10/16(水) 19:57:14.43 ID:CzRDGg9/d.net
月100あったらイキってええんちゃう!?
俺はイキっとるで!

531 :名称未設定 :2019/10/17(木) 00:39:00.78 ID:vjGNKFO00.net
お前ら世間知らずな上に目線も低いのぉ

532 :名称未設定 :2019/10/17(木) 00:41:05.54 ID:ItWVDga40.net
月100あるけど全然足りない

533 :名称未設定 :2019/10/17(木) 00:44:38.62 ID:di35yDCUa.net
ぶっちゃけ今生き残ってる専業はほとんど月100は越えてるだろ。中途半端な金額じゃ生き残れないし、ゾンビみたいなんは数年でかなり淘汰された印象。

534 :名称未設定 (ワッチョイ):2019/10/17(Thu) 01:36:42 ID:EMdP5+Gn0.net
月いくら稼ぐというよりは、引退まで幾ら貯めるという風に考え方が変わってきた。
今さら再就職もできないし。だからちょっとぐらい収入が増えても全然安心できない。

535 ::2019/10/17(Thu) 02:01:41 ID:ngqO/PtH0.net
月100で不安だらけだわ

536 :名称未設定 :2019/10/17(木) 07:49:33.37 ID:0kM2wIqI0.net
月100ってアプリが少ない頃にシェアを獲得した既得権益?

新規アプリを出しても短期間で収益化の水準に持っていけるなら引く手あたまの人材

537 ::2019/10/17(Thu) 08:17:05 ID:htZ3yXB10.net
まぁ月何百なろうが資産億越えようが、単価いい時はこれが続いてくれたらと思うし、あと数年続けられたら資産これくらい増えるなとか計算しちゃうし、欲は尽きない

538 ::2019/10/17(Thu) 11:09:56 ID:9CXk3XNfF.net
100で足りないって、お前らどんだけ無駄な生活してんだよ

539 :名称未設定 :2019/10/17(木) 11:22:36.18 ID:jQoECK2I0.net
月100万円だと翌年に半分近く税金で持っていかれるし
国民健康保険料その他、国や自治体に納める金を考えると
実質的にサラリーマン以下の収入規模だから全然足りないだろ

540 ::2019/10/17(Thu) 11:38:00 ID:9CXk3XNfF.net
>>539
その100万は国内だけの売上なんだな
俺は海外がほとんど

お前らのレスにはリアリティが無いw

541 ::2019/10/17(Thu) 13:34:24 ID:EMdP5+Gn0.net
登り調子の月100万に不安は少ないと思うが、
一度月200万までいった後に減少し続けての月100万は不安で一杯になる。

542 ::2019/10/17(Thu) 13:36:27 ID:NQ/fpOShF.net
>>541
なるほどね
そりゃ不安になるね

俺も3年前に月150までいって1年前に48万まで落ちた
で先月100万に復活した

543 ::2019/10/17(Thu) 14:18:48 ID:di35yDCUa.net
妄想ばっかで草。スクショ貼ってくれよ。夢見させてくださいお願いします

544 ::2019/10/17(Thu) 18:18:10 ID:hUnrtXgz0.net
>>536
社畜なんかやってられるかよ今更

545 ::2019/10/17(Thu) 19:29:10 ID:fmEZiFtUp.net
いまでも、
あぷまがないと とかいう
傷の舐め合い、腹の探り合い、狸と狐の騙し合いのイベントやってんの?

546 :名称未設定 :2019/10/17(木) 20:21:26.44 ID:9Xepvnuwp.net
あぷまがないとはクソオブクソだな。

547 :名称未設定 :2019/10/17(木) 22:40:14.46 ID:ItWVDga40.net
あぷまがおじさん懐かし

548 ::2019/10/18(Fri) 11:48:45 ID:Fcw6U5js0.net
このスレ見てりゃわかるが同業者なんて所詮は商売敵
その商売敵に自分の情報を提供したらパクられ、妨害され、嫌がらせをされるのが関の山
いまでも稼いでいる奴の一部は表には出てこない
ツイッターでイキってる奴は短い春を謳歌する単なる自己顕示欲の塊
キモい馴れ合いの飲み会イベントなんざに参加している暇があったら黙々とアプリを作れ

549 ::2019/10/18(Fri) 12:06:40 ID:m539AxqTF.net
ここ1ー2年は良い感じでDL数がアップしてくると、「アプリ名にキーワードが入ってるから変えろやボケ」と言われて変えるとガクっと落ちる。
ってのを繰り返してる。
多分Apple純正アプリと同じだからだと思うが。
腹立つわー

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200