2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mac mini Part236

981 :1000ZXL子 :2019/03/12(火) 23:33:53.56 .net
黒いのはすぺしゃりてぃ!(・`ω´・)ノ

982 :名称未設定:2019/03/12(火) 23:37:47.71 .net
今のminiの黒い質感良いよね
箱から取り出して持った時おお!って思った

983 :名称未設定:2019/03/12(火) 23:40:04.25 .net
スペースグレイなんだが

984 :名称未設定:2019/03/12(火) 23:40:08.27 .net
>>922
何と勝負だ?mini 2018か?

985 :名称未設定:2019/03/12(火) 23:44:46.31 .net
>>973
lenoveの会員登録ってどうやるの?紹介するからには手取り足取り最後まで責任持って教えてくれるんですよね?

986 :名称未設定:2019/03/12(火) 23:45:30.28 .net
よく割安なwin機を引き合いに出すアホいるけど
今まで買ったソフトやらを加味するとMacOSが動かないと話にならないんだよな

987 :名称未設定:2019/03/12(火) 23:52:06.17 .net
>>981
ポリカーボネートのMacBookの時もそんな事言ってたな

988 :名称未設定:2019/03/13(水) 00:24:43.43 .net
>>985
個人情報取りならしてくれるよ

989 :名称未設定:2019/03/13(水) 00:24:57.77 .net
>>985
ここから先は仲介手数料が必要だ

990 :名称未設定:2019/03/13(水) 02:01:01.50 .net
次スレ
Mac mini Part237
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1552410014/

991 :名称未設定:2019/03/13(水) 02:49:09.20 .net
Windows機ってCPUとか内部構成が同じでもメーカーによって優劣あるの?
そこらへんわからないからなーMacばっかだから

992 :名称未設定:2019/03/13(水) 06:54:17.07 .net
>>991
窓板で聞いたら?

993 :名称未設定:2019/03/13(水) 12:50:04.06 .net
>>991
Macより品質はずっと上。

994 :名称未設定:2019/03/13(水) 12:50:47.46 .net
>>986
買い直せば?

995 :名称未設定:2019/03/13(水) 12:53:03.25 .net
>>963
同じメニューが複数画面にあるの?
随分無駄だなw ダッセーw

996 :名称未設定:2019/03/13(水) 12:54:28.49 .net
>>948
切り貼り作業のプロ?

997 :名称未設定:2019/03/13(水) 12:58:14.94 .net
>>931
コンピュータとしてはソフトもハードも豊富だし、
ユーザー多いから情報も豊富。品質もMacより遥かに良いね、
しかもMacみたいなぼったくり爆熱マシンじゃない。
普通の頭してたらMacは選ばないよね。

998 :名称未設定:2019/03/13(水) 13:00:24.51 .net
>>905
Macは組立も全部中国だろ。

999 :名称未設定:2019/03/13(水) 13:03:44.25 .net
品質っていうけど、Mac は PC AT Compatible の資産にただ乗りしてるわけだし、アルミケースの品質は高いと思うけど、本質はそこじゃないしね。

1000 :名称未設定:2019/03/13(水) 13:56:57.59 .net
>>998
MacのBOMを握ってるのはApple
部品選びから製造まで全て中国なのがチャイナメーカー

1001 :名称未設定:2019/03/13(水) 14:41:20.94 .net
>>↑
一人で何騒いでるんだこいつ
可哀想な人生でも送ってるのか?

1002 :名称未設定:2019/03/13(水) 15:14:25.97 .net
>>↑
情報抜かれて涙目笑

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200