2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【写真】Photos.app #3

1 :名称未設定:2018/01/26(金) 22:14:35.11 ID:a21T/dQG0.net
https://www.apple.com/jp/macos/photos/

前スレ
Photos.app #2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1437632879/

289 :名称未設定:2020/11/16(月) 13:27:19.25 ID:GFs1aS2A0.net
>>288
サンキュー試してみる

290 :名称未設定:2020/11/17(火) 05:37:10.95 ID:Ra68wOwh0.net
Big surにアップデートしてから、Live
photo,動画, Gif全て自動再生されません。誰か自動再生できてる人いますか?

291 :名称未設定:2020/11/21(土) 22:45:27.04 ID:AdU/WFNq0.net
Mac上の写真のメモリーで作成された動画を親に渡したいです。
iPhoneの写真なら、そのままLINEに送ったりできますが、Macの場合どうやってメモリーの動画を書き出すのが良いでしょうか?できればDVDに焼きたいです。無理ならせめてファイルとして取り出したいです。

292 :名称未設定:2020/11/23(月) 12:04:38.76 ID:Vk4dcGIa0.net
あんまり使ってないのかな。。

293 :名称未設定:2020/12/19(土) 17:48:39.50 ID:UfEMr49d0.net
アップデート後も,photosで動画やLiveが自動再生されなくなったね.
以前はカーソルを持って行っただけで再生したのに,これは今の仕様ですか?

294 :名称未設定:2020/12/20(日) 09:06:27.35 ID:6phrr8h10.net
追加ですが,アルバムでiPhoneと同期してもLiveフォトとして同期されません😞

295 :名称未設定:2020/12/20(日) 10:17:53.59 ID:6phrr8h10.net
iPhone 8ではliveフォトとして同期されるので,iPhone 12のバグのような感じですが,皆様はどうでしょうか?

296 :名称未設定:2020/12/31(木) 02:58:18.24 ID:pA1JDSTr0.net
>>294
同じくLive Photosとして同期されないね

297 :名称未設定:2020/12/31(木) 03:20:33.39 ID:pA1JDSTr0.net
>>296だけどAppleのサポートページを見る限り仕様ぽい
Live Photosを同期するのはiCloudフォトで同期しないといけないようだ

298 :名称未設定:2020/12/31(木) 12:03:41.91 ID:yl7+Kjdi0.net
>>297
え,仕様がBig Surから変更になったのかな.今まではUSBでLiveフォトも同期できていたのですが.
ただ,iCloudフォト同期だとMacのライブラリ全体が同期されるためとても容量が必要ですよね.選択的に同期できないのでしょうか?

299 :名称未設定:2020/12/31(木) 18:26:22.67 ID:pA1JDSTr0.net
>>298
選択は無理だと思う
写真が重複して同期されるバグを期についにiCloudの有料プラン契約してしまったわ

300 :名称未設定:2021/01/09(土) 17:49:43.13 ID:DKfmfyfW0.net
新しいHDRビデオがiPhone 12 proで撮れるようになったのは良いのですが,photosで再生できないのは,どうしたら良いの?

301 :名称未設定:2021/01/24(日) 12:07:40.28 ID:6p+lwFGV0.net
写真を本当に削除するときに,ゴミ箱にドラッグする方法しかないのでしょうか?
右クリックしても,メニューバーもアルバムからの削除しかないのですが.

302 :名称未設定:2021/01/24(日) 15:01:43.93 ID:PvpZl3sS0.net
>>301

Command+Delete

303 :名称未設定:2021/01/24(日) 22:48:53.15 ID:Z7gXLwK00.net
>>301
メニュー、右クリはCmd押すと表示が変わる

304 :名称未設定:2021/01/25(月) 11:33:06.72 ID:Xaj/lpnG0.net
ありがとうございます.
Cmdの隠しボタンがあったとは.option+は試してみたのですが.

305 :名称未設定:2021/01/26(火) 18:40:54.33 ID:LieiwDdz0.net
ファインダーのファイル操作と一緒やん
そっちはどうしてたん

306 :名称未設定:2021/01/28(木) 21:45:51.11 ID:fofk07go0.net
OSを11.1にしてから?いろいろおかしくて、わからないなりにいろいろ調べてるんですけど、
写真ライブラリ>originals> からの一番下にある画像ファイルのアクセス権ってどうなってるのが正しいのでしょうか??

自分の場合

自分:読み/書き
everyone:アクセス不可

ってなってるんですけど、これ正しいのでしょうか?

試しに新規ライブラリを作ってみて適当に画像放り込んでみたら、

自分:読み/書き
staff:読み出しのみ
everyone:読み出しのみ

ってなったんですよ…

307 :名称未設定:2021/03/01(月) 09:11:13.79 ID:IiP5NMHt0.net
参照ファイル(外部保存)のものを絞り込むことは可能でしょうか?
また,検索でも良いのですが.

308 :名称未設定:2021/04/09(金) 16:43:35.32 ID:bXiXp0C60.net
iPhoneで撮ったものも、カメラで撮ったものも一切合切Macの写真appにぶち込んで、アルバムに整理してファインダーでiPhoneた同期してるんだけど、それだとLive Photosがそれだと動かないんだよね
ちょっと残念
でもiCloud写真を使う気にはならない

309 :名称未設定:2021/04/28(水) 12:53:30.72 ID:Xb+qxaQD0.net
iPhoneとmacで写真の同期ができなくなりました.
試してみた方が良いことはないでしょうか?

310 :名称未設定:2021/04/28(水) 14:07:13.22 ID:0pdVBgf80.net
フォトストリームのON OFFとか

311 :名称未設定:2021/04/29(木) 06:10:53.05 ID:V++7zoKP0.net
>>309
option+commandで復元したのですが,ダメでした.
Any transですかね

312 :名称未設定:2021/04/29(木) 10:00:24.96 ID:V++7zoKP0.net
ただ,Anytransでは写真のアルバムを選択して同期はできないのでしょうか?

313 :名称未設定:2021/06/23(水) 23:54:06.11 ID:tDaCyWIV0.net
写真appにUSBでiPhoneを繋いで読み込もうとしても
「iPhoneからの読み込みの準備中」から先に進まないんですが、同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか
MacはM1でBig Surなのですが
iCloudでの写真の同期をやめて、マイフォトストリームで最近の画像は読み込めたのですが、
最後に取り込んだところから過去30日の間の部分が取り込めず…

314 :名称未設定:2021/06/24(木) 18:06:43.25 ID:DPc/Vzg00.net
>>313
同じ環境で同じ経験がありますよ。
その時は、とりあえず「イメージキャプチャー」で取り込みました。
自分は、ライブラリーを外付けSSDに移動していますが、
メディア共有などAppleTVと共有できないという状況でもあります。
若干不安定です!!

315 :名称未設定:2021/06/26(土) 01:14:36.12 ID:oILEdcsy0.net
>>314
ありがとうござます
イメージキャプチャで取り込んでみようとしたら、
「デバイスモジュールへの接続を開けませんでした」と出て読み込まず、このワードで検索をかけたら、
iPhoneの位置情報とプライバシーをリセットすると改善するとありまして
それを試してみたところ写真appの方で読み込むことができました!
イメージキャプチャの方も読み込めるようになりましたー!
ありがとうございます!

316 :名称未設定:2021/06/27(日) 09:04:32.42 ID:QpCWJB5A0.net
なんで位置情報が関係するんだ?

317 :名称未設定:2021/06/27(日) 23:54:34.33 ID:1ChAknTs0.net
「位置情報とプライバシーをリセット」で一緒になってるから
たぶんプライバシーのほうが原因だったんだと思う。
プライバシーは初めてiPhoneをMacに繋げると
信頼できるか問われるので

318 :名称未設定:2021/06/28(月) 08:35:29.55 ID:9HbctS4C0.net
Windowsだと毎回聞かれる

アップルはWinPCは信頼してないんだなw

319 :名称未設定:2021/06/28(月) 08:43:21.86 ID:tvd8J9HV0.net
セキュリティが堅牢でないがゆえの毎回確認なんだけど
Macは毎回確認してこない!Appleはセキュリティを軽視している!などとIT系のメディアが煽り出した結果が
ならば真のセキュリティをみせてやろう!で署名付きアプリ、ゲートキーパー、OS領域完全保護、そしてT2チップですから

T2は強固すぎてある意味個人PCでは不便というかなんというか

320 :名称未設定:2021/08/31(火) 15:36:34.75 ID:PLwojSge0.net
iPhoneでもMacでもたまに同期が停滞することあるけどあれってなんなんだろ
放置してしばらくしてから起動すると急に再開するやつ

321 :名称未設定:2021/08/31(火) 16:44:37.03 ID:4zYD65Wl0.net
海底ケーブルを何かが踏んだとか

322 :名称未設定:2021/09/28(火) 01:08:58.85 ID:xaVXpTt80.net
ピープルのスキャンが0枚からすすまない・・・
仕方なく外付けに置いてたライブラリを本体に戻した
でも本体の空き容量がないので、いったんライブラリを捨てて
本体にライブラリを新規作成し、iCloudからダウンロードし直した
(iCloudで14万枚の写真を管理してる。メッチャ便利)
しかしそれでもピープルのスキャンがはじまらない。何でだ?

323 :名称未設定:2021/09/28(火) 02:10:40.77 ID:6K6aT22h0.net
ライブラリのデータベース再構築とか

324 :名称未設定:2021/09/28(火) 14:00:21.53 ID:ok3sDQla0.net
GIFに対応しているはずなのにバグがアップデートで治らないよ.
バグってのはGIFファイルを右左でめくっていくと数枚で別のファイルを表示するんだよね.

325 :名称未設定:2021/09/28(火) 14:45:40.98 ID:6K6aT22h0.net
動画をスマホと同期時にスマホ向けにリサイズオプションが欲しいけど無い
プラグインとかある?

326 :名称未設定:2021/09/29(水) 22:11:29.90 ID:yRXvA+Pp0.net
>>323
だめだー
いわれてすぐ再構築したけど今に至るまで「0枚の写真をスキャン済み」・・・

327 :名称未設定:2021/09/30(木) 07:29:05.26 ID:T/I1Yp+S0.net
>>326
ずっと付けっぱなしにしてて今見たら
ついに1万枚のスキャンが終わってた
良かった良かった・・・
あと13万枚あるので気長にmacの電源を入れっぱなしにして待ちたいと思います

328 :名称未設定:2021/10/15(金) 10:06:19.54 ID:GIU2YPEh0.net
iPhoneを接続すると
「・・からの読み込み準備中」
から進まない事象が出ています。
解決方法をご存知ないでしょうか?

329 :名称未設定:2021/10/15(金) 11:20:35.31 ID:T14O8vgk0.net
>>328
ライブラリーを外付け(SSDなど)に置いてない?
多分OSの不具合だと思う。
解決方法は今のところないので、ひとまず内蔵に空のライブラリーを作り、
システムフォトライブラリーとして設定、
Finderで写真を同期しないに変更して、上記の内容を元に戻す。

330 :名称未設定:2021/11/03(水) 07:42:32.35 ID:BzMB99NO0.net
ピープルが壊れて消えた人や関係ない人と統合されたりしてる
なんじゃこりゃ…

331 :名称未設定:2021/11/28(日) 17:54:19.30 ID:KFwOXCcl0.net
【質問】iPhoneで撮った写真が、ちゃんとMac「写真」に自動でワイヤレスコピーされている時とコピーされてない、以後も数日とか待っても、iPhone同期させてもコピーされない事があります。
確実にさせる事はできますか?

iCloudの容量が一杯になる(警告が出る)ので写真はiCloud共有を切ってます。
iCloud共有は必須で、共有切ってるのにコピーされているのがたまたまとかなのでしょうか?

仕事で写真を撮るのでこれまでの蓄積された全写真は大量になります。


【スペック】
写真…バージョン6.0
iMac…Late 2015, macOS Big Sur バージョン11.6
iPhone 11 Pro Max…バージョン14.8.1

332 :名称未設定:2021/12/09(木) 09:30:30.25 ID:Z8/gYFO10.net
スマートアルバムでInstagramで保存された写真だけ選別する方法はありますかね。

333 :名称未設定:2021/12/09(木) 15:48:48.87 ID:Ltks7POE0.net
>>331
共有ボタンからAirDropでMacにかファイルに保存でクラウドにあげちゃうか
共有アルバムで保存(ある程度の画像の劣化が起こるのでオリジナルではない)


ていうか自動で共有というか他端末でも同期したかったらそれぞれの端末でiCloud写真をオンにしとくのよ?

334 :名称未設定:2021/12/11(土) 21:35:35.73 ID:fgF95fzZ0.net
>>333
ありがとうございます

> AirDrop
今はできてない時にこれでやってます

あとは331に書きましたが、やはり本来はiCloudオンで自動コピーされるもので、iCloudオフでできていたのが謎という感じなんでしょうか

これも書きましたが、「iCloudがいっぱいです」という事になるのでオフってます。これは多くの人の悩みだと思います
オンにしてたら「いっぱいです」と出つつも、iCloud写真内だけ過去から順に消えていくなどという都合の良い機能だったりしますか?

335 :名称未設定:2021/12/11(土) 22:41:35.79 ID:H9PUpgEo0.net
>>334
そういう便利機能はないな
フォトストリームは古い順から消えていくはず

オレは月400円払ってんで容量は困ること無いからなあ

336 :名称未設定:2021/12/12(日) 21:31:15.83 ID:iUVXYy9N0.net
>>335
ありがとうございます

お言葉ですが、調べたところ「400円/200GB」か…
仕事で映像と写真やってるのでクラウドはとてもとても…
現在外付HDDの合計76TBなどなので

337 :名称未設定:2021/12/12(日) 23:25:39.05 ID:FgSvzCHJ0.net
wifi同期されるのは
写真アプリに入ってる写真からiPhoneへの一方通行で
iPhoneでとった写真は写真アプリ立ち上げて
手動で読み込みボタン押さないとだめなんじゃなかったっけ

338 :名称未設定:2021/12/13(月) 10:27:49.81 ID:GexIajgp0.net
>>337
それがどうも、iPhoneで撮ったものがMac写真に入ってる時は、Wi-Fi同期前に既に入ってたという感じがします

SNSやブログで写真をMacから投稿したい、ここぞという時になかなか入ってなくてこの疑問と不満にぶち当たります

339 :名称未設定:2021/12/13(月) 11:37:50.43 ID:6+Xw+uli0.net
繋いでなくてもフォトストリームで勝手に写真がマックにあるとか、そういうことでない?

340 :名称未設定:2021/12/13(月) 11:46:06.94 ID:K20JuRRl0.net
>>331
ない。
以前から漏れがあったけど、2年前くらいからかな、漏れが多くなったわ

341 :名称未設定:2021/12/13(月) 13:20:28.18 ID:GexIajgp0.net
>>339
そういう感じそういう感じ!
それが、たまに来てない事があります
勝手なコピーの方が異常なのか?

>>340
やはりコピーされてない事がありますよね



アプリ写真については色々とありますね
ピープル枠を消せるようにとか
もっと僕みたいなデータを大量に扱うエクストリーム野郎を認識して開発してほしい部分も

342 :名称未設定:2021/12/13(月) 14:17:10.00 ID:6+Xw+uli0.net
iPhoneに必ず同期するようにするには、マックに読み込んでスマートアルバムで1週間とか8-30日間というふうに作ってそれをiPhoneに同期してる。でも写真のライブラリがうまく更新されてないとダメな時もある。同期を頻繁にしないといけないので写真の同期を完全にiPhoneのバックアップや同期と分離してほしい

343 :名称未設定:2021/12/13(月) 16:40:57.12 ID:K20JuRRl0.net
>>341
iPhoneの写真に、写真.app使ってる人、少ないんじゃないかな。連携は力入ってない感じですね。

344 :名称未設定:2021/12/13(月) 19:29:07.92 ID:Zhj80fLZ0.net
仕事でつかってんならファミリーユースな機能に一喜一憂してちゃダメよね

345 :名称未設定:2021/12/17(金) 01:33:38.39 ID:B+gAnU9i0.net
45000枚ほどの写真の同期が半日経っても終わらないんだが、差分で同期しなくなったんだっけ?一度完了すれば差分で同期してくれないのかなぁ

346 :341:2021/12/17(金) 08:20:39.61 ID:4pAbeBS30.net
「ピープルをアップデート」は待ち1年経過だよ

347 :名称未設定:2021/12/17(金) 08:56:15.03 ID:YO0yg7Td0.net
ピープルはどうせ消すのでSiriとかオートメーションで出来ないかなぁと思ってるのだが…

348 :名称未設定:2021/12/17(金) 09:02:46.01 ID:ZYHdzig80.net
んで、同期が終わらないからiPhone引っこ抜いたら、同期が進行中とか言われてシステム終了できなくなるのどうにかしてほしい

349 :名称未設定:2021/12/18(土) 18:31:32.77 ID:4nVzrjMj0.net
ライブラリ修復してWi-Fi同期オンにしたらとりあえず最新に近い写真は同期されるようになった。Apertureと手間は何ら変わらんのに機能だけ退化してるっつー…

350 :名称未設定:2022/01/05(水) 16:37:42.74 ID:EcOrlA6D0.net
M1 Macbook proにすると作業がどれくらい早くなりますか?

351 :名称未設定:2022/01/05(水) 16:44:55.08 ID:38OojF9w0.net
1.5倍

352 :名称未設定:2022/01/07(金) 13:30:38.12 ID:j6SfSng00.net
スマホに転送する時に動画サイズを任意のサイズにエンコードとか出来ないのが不便
オプションで付けて欲しい
サードパーティー製のプラグインとかもないし

353 :名称未設定:2022/02/14(月) 23:34:56.25 ID:jYPuF26Q0.net
オートメーションでやれって事かな

354 :名称未設定:2022/02/16(水) 12:58:12.40 ID:5ZC9sOpB0.net
iCloudなしでmacとiPhoneの写真を同期する場合の質問
iPhoneにあった10000枚の写真をmacの写真アプリにコピーしてそこから編集したり要らないの消したりして9000枚にしました
iPhoneの方もそのmacと同じように9000枚を表示させたい場合は一度iPhone側の写真を全て削除してからmacとケーブル繋いで同期させる方法で合ってますか?

355 :名称未設定:2022/02/16(水) 13:42:53.91 ID:Zb7GX1ez0.net
Mac上で同期したい写真を全部入れたアルバムを作ってそれをiPhoneに同期するイメージ。

356 :名称未設定:2022/02/16(水) 14:03:23.42 ID:5ZC9sOpB0.net
>>355
その場合、iPhoneに残ってる元からある写真はどう捉えたらいいの?
iPhoneからmacにコピーしたAという写真をmacでトリミングとかの編集してA1にした場合、同期した時にiPhone上のAもA1に変更されるのか、それともAが残ったままA1が追加される?
試しにやってみるのがいいんだろうけど同期したことないからmacとiPhoneの両方にある大量の写真がダブるのが怖くてできない

357 :名称未設定:2022/02/16(水) 22:43:53.50 ID:Zb7GX1ez0.net
基本ファイル名が同じだと編集も同期されると思うがフォトストリームは別な気がする

358 :名称未設定:2022/02/16(水) 23:40:04.22 ID:LY1hmNUy0.net
>>357
サンクス
iCloud経由したら編集したり消しても反映されて揃えられるのはイメージ出来るんだけどその為だけに課金するのも嫌だからなー
アップルサポートに聞いてみる

359 :名称未設定:2022/02/17(木) 13:30:50.70 ID:bqWxBfKc0.net
montereyにしてから写真アプリで焦点距離が表示されなくなって困りました。
ちなみにオリンパスのカメラとレンズです。
iPhone12proとSONYのコンデジの焦点距離は表示されます。
どこかに登録でもしないといけないのでしょうか?

360 :名称未設定:2022/02/25(金) 17:57:30.31 ID:OENOTVjO0.net
>>9
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/23

361 :名称未設定:2022/02/25(金) 19:38:08.06 ID:bBfqIXPU0.net
基本的にドザはバカ

362 :名称未設定:2022/05/29(日) 13:09:54 ID:k84cbmXb0.net
今まで、win機で管理してた画像を写真アプリに取り込んだのですが、表示されない画像が多くあります。
写真ライブラリーごと削除して、再度取り込んでも同様です。
取り込んでいる枚数を確認すると。
数はあるようなのですが、何か対処方法はありますか?

363 :名称未設定:2022/05/30(月) 23:27:32 ID:l+AEzMIn0.net
気のせい

364 :名称未設定:2022/07/15(金) 17:41:40 ID:tn6sNLee0.net
>>362
Sony ARW RAWイメージとか?

365 :名称未設定:2022/08/07(日) 18:15:15 ID:Ns1KEQa30.net
他のビューアソフトで写真.appのライブラリを指定したいのですが、
今の写真.appだとどれが大元フォルダなんでしょうか?

以前はmasters以下で日付別フォルダしたが、
今もMastersは存在しますがそれ以下が変わってるようですね。

366 :名称未設定:2022/08/08(月) 10:02:27 ID:4s1iObbh0.net
>>365
今はoriginalsの中ですね。
以前のように日付別フォルダも存在しませんが。

367 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
自分で探したけどわからなかったので教えて下さい。
主にiPhoneでアルバム管理してて、アルバムデータをiPhone→写真にしたいのですが、
できないんでしょうか?
写真→iPhoneでアルバムデータを上書き?するのはできるっぽいのですが・・

そこまで量はないので、最悪手作業でアルバム作成しようとは思ってるのですが・・

368 :名称未設定:2022/11/07(月) 13:31:58.44 ID:gMYrYlQD0.net
壊れた
110GBある全写真死んだ
https://i.imgur.com/kfglS9S.png

369 :名称未設定:2022/11/07(月) 21:11:21.61 ID:SsLjecdB0.net
>>368
どした?

370 :名称未設定:2022/11/07(月) 22:20:16.28 ID:5d9UYOLw0.net
フォトストリームは便利だけど、写真ライブラリが親、iPhoneの写真が子っていう
親機子機状態?になっていないのか、有線接続して取り込むと同じのが2枚になっちゃったり、
トリミングとかの加工後と撮ったママのデータで2枚になっちゃうんだなぁ・・・

367のアルバム連携もそうだけど、
itunesは親機のライブラリ状態にiPhoneを書き換えできたのに、写真はできないのか・・
(音楽はもう、サブスク状態で環境変わってるとは思うけど)

371 :sage:2022/11/08(火) 00:18:25.01 ID:B/AGkYB80.net
花とか写ってる写真で情報を見るを表示させたら
葉っぱマークが出て花の名前とか教えてくれるんだな
これってVenturaから?

372 :名称未設定:2022/11/08(火) 02:38:53.84 ID:hgiyLi5X0.net
>>368
タイムマシンで復旧できねい?

373 :名称未設定:2022/11/08(火) 08:55:41.68 ID:CfnYEvCN0.net
>>370
フォトストリームはオリジナル写真のHEICをJPEG変換して共有されます。
だから有線接続すると同じ写真がHEICとJPEG2枚になってしまう。
それよりもiPhone13Proだと、フォトストリームは画質の劣化が酷すぎる。

374 :名称未設定:2022/11/08(火) 09:09:48.15 ID:YLVRJuzp0.net
>>373
あー、そういうことだったのか・・・・
自分はiPhoneのほうでアルバム作成してそこに入れちゃってるから、
今更1万枚くらいあるのをまたマックのほうで選別し直してiPhoneに入れ直すの、面倒くさいんですよねぇ・・

375 :名称未設定:2022/11/08(火) 10:41:23.15 ID:JcuWjnVu0.net
>>371
多分そう
判定が甘いけど動物なんかも種類教えてくれるね

376 :名称未設定:2022/11/16(水) 19:47:16.35 ID:duYen3F+0.net
iPhoneに同期したマックのアルバムの写真を編集しようとすると複製して編集になるが、場所がその写真の別バージョンとして登録されるのか最近の項目に出てこない。うーん不便だわ

377 :名称未設定:2022/11/16(水) 22:26:30.73 ID:zHPL2t1d0.net
結局写真アプリのほうでアルバム作成しなおしたわ。
ただ、iPhoneをつなぐとすでに読み込んであるはずの写真も読み込もうとしてくるので、
いちいち選択して読み込まなければならないからまた面倒が・・・

マックのアルバム情報とアイホンのアルバム情報を同期したいけど、
容量の問題もあるからアイホンに残ってる写真だけアルバムに入れたりとか、なんかそういう細かい使い方は・・
厳しいのかもね

378 :名称未設定:2022/11/17(木) 07:54:13.22 ID:yOBc8bwi0.net
>>377
写真アプリで適当なアルバムを作って、今までの写真を全てその中に入れる。
そうすると、今後取り込まれる写真は「アルバムに属さない写真」として
スマートアルバムでピックアップできるよ。
スマートアルバム:「アルバムが>次と等しくない>すべて」

379 :名称未設定:2022/11/17(木) 08:38:15.95 ID:NEtUu6oW0.net
>>378
ありがとう。どこまで読み込んだかは日付とかでだいたいわかるので、取り込みは大丈夫です。
誰かに見せたいとか、何か有るときは写真アプリ→iPhoneにアルバムフォルダごとコピーしちゃってるんだけど、

iPhone内の写真ってどのくらいで消してる?全部残してますか?
先日の整理で自分は2年以上前のは消去しちゃった。

380 :名称未設定:2022/11/17(木) 10:07:28.21 ID:yOBc8bwi0.net
>>379
自分はiCloud写真は利用していないので、全ての写真はMacで管理です。
基本Macに取り込んだらiPhoneからは全て削除しています。
iPhoneへの同期は自分もアルバム単位で、iPhoneで使うかもしれない写真のみです。

381 :名称未設定:2022/11/17(木) 10:41:20.41 ID:oFQrkJTh0.net
日付けでスマートアルバム作って期間絞ってマックからiPhoneに同期してる。でもフォトストリームがあると二重に見えたりで精神衛生上良くない。

382 :名称未設定:2022/11/17(木) 10:42:52.26 ID:oFQrkJTh0.net
日付けでじゃねーや、何日以内とかの条件のスマートアルバムをiPhoneに同期。

383 :名称未設定:2022/11/17(木) 12:14:09.05 ID:NEtUu6oW0.net
>>381
フォトストリーム、一見便利そうでかなり厄介でした。
撮影時のデータで共有されるうえ、劣化データ(jpg)を作られるので、
一回アイホンで補正とか調整した後のを保存したいときには、元が同じデータが3枚できてしまう。

384 :名称未設定:2022/11/17(木) 15:21:36.10 ID:+0zeenCf0.net
もしiPhoneを落としても写真だけは補完できる可能性をと思ってフォトストリームをオンにしてるが昔からかなり厄介だよね。切った方が幸せになれるのだろうか

385 :名称未設定:2022/11/17(木) 16:21:51.86 ID:jV1eHNt80.net
バックアップから復元を使えばまっさらな状態から元の状態にもどせるからそれで十分だと思う
紛失直前に撮影したもの以外はそれで救えるのでは?

386 :名称未設定:2022/11/17(木) 16:36:09.08 ID:PWKkChWI0.net
今はあんまり機会ないけど、海外とか行った時にはその直前が数日間になる事もあるじゃん?って話

387 :名称未設定:2023/02/03(金) 18:17:45.92 ID:RYDBZ3sy0.net
M1に移行するのに写真ライブラリーをコピーしたら、外部HDDに保存しているファイルに接続されなくなりました。開こうとすると参照ファイルのフォルダが出るのでわかってはいるようなのですけどね。
フォルダを指定すると再接続するのですが、一枚の再接続に数分の時間がかかるので何万のファイルを手動では不可能です。修復かけてもダメでした。その点Apertureは良かったなあ。
まとめて接続させる方法はないでしょうか?

388 :名称未設定:2023/02/05(日) 21:32:35.56 ID:1Nufho4x0.net
「設定」→一般タブ→システム写真ライブラリとして使用
を押す。

写真ライブラリを保存している外部SSDを入れ替えた時に
iPhoneとMacの写真アプリ(の写真)の同期ができなくなって
困ってたのをこれで解決した。

389 :名称未設定:2023/02/06(月) 06:25:18.42 ID:RG9321Rw0.net
>>388
やってみたけどダメでした。
一つずつ入れ直してますが、何日もかかりそう

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200