2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

macOS 10.13 High Sierra - 6

1 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:38:22.44 ID:wRBm7D2Z0.net
■macOS High Sierra
https://www.apple.com/jp/macos/high-sierra/

■前スレ
macOS 10.13 High Sierra - 5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1511111640/

■関連スレ
macOS 10.13 High Sierra 不具合報告スレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1511940373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:45:16.17 ID:wRBm7D2Z0.net
2

3 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:45:57.32 ID:wRBm7D2Z0.net
3

4 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:47:08.65 ID:wRBm7D2Z0.net
4

5 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:47:43.46 ID:wRBm7D2Z0.net
5

6 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:48:12.94 ID:7H9CMnHG0.net
1乙

7 :名称未設定 :2018/01/09(火) 12:48:26.30 ID:RcdXyUV8M.net
ここは落ちないから大丈夫だよ

8 :名称未設定 :2018/01/09(火) 19:23:58.61 ID:edsKnVzQa.net
スレ立て乙

9 :名称未設定 :2018/01/09(火) 20:24:29.76 ID:/B0LaXXp0.net
mi 2の最終バージョンだけど、
High Sierraからよく勝手に落ちてしまってよくしない理由がどうとかって出るんだけど
他の使ってる人どんな感じ?
mi 3は使いにくくて使いたく無い。

10 :名称未設定 :2018/01/09(火) 21:04:52.49 ID:P9DCRqxZ0.net
アップデートしたら調子悪いわ。Firefoxが起動しない。
もともと怪しかったから今度の休みにクリーンインストールするか・・・

11 :名称未設定 :2018/01/10(水) 09:20:09.63 ID:sOWPrPf30.net
Month 13はベータ版で修正されたらしい

12 :名称未設定 :2018/01/10(水) 09:58:01.50 ID:6B9UeCb40.net
Month 13なんて学生の卒研でもありえないレベルの恥ずかしいバグなんだけどなw

ベータで直すとかじゃなくてアルファで直しとけよって話だろ

13 :名称未設定 :2018/01/11(木) 05:49:58.25 ID:1wE6UJ4Ba.net
   /⌒\
  (´・ω・`)
   丿 !
   (__,,ノ

14 :名称未設定 :2018/01/11(木) 09:28:38.00 ID:AiRHLpllp.net
なんかアプリは全体的によく落ちるね
ファイルシステム以外Sierraとそんな変わらない感じなのに
起動しなくなって再インストールすると起動したりもある

15 :名称未設定 :2018/01/11(木) 09:34:06.12 ID:XuJPTawc0.net
>>12
rootの件と言い近ごろのAppleはお粗末過ぎるよな

16 :名称未設定 :2018/01/11(木) 09:48:14.24 ID:5blUijAh0.net
rootパスワード問題は他も問題抱えてるらしいな。
設定のApp Storeもパスワードなしでロック解除できる。
アップデートかけて最新の状態でもまだ不具合だらけだな。
あるのはリリースであって完成じゃないけど。

17 :名称未設定 :2018/01/11(木) 09:53:11.50 ID:0Cg/RIas0.net
なにも無理してまで年に1回OS新しくしなくてもいいのにな
ユーザーは大いに迷惑

アップルに相次ぐOSのバグは、その信頼と品質に「黄信号」を灯す──専門家たちが指摘する「根深い問題」
https://wired.jp/2018/01/10/apples-security-problem/

18 :名称未設定 :2018/01/11(木) 10:02:11.90 ID:5blUijAh0.net
watchOSとtvOSは別立てでもいいよな。
発売もMacやiOSデバイスとずれてもいい。

コードベースを共通化してるらしいけど、それが原因でバグったりオミットされた機能もあった。

19 : :2018/01/11(木) 10:10:05.09 .net
ジョブズはクックに
「俺ならどうするかとか考えなくていい。君の考え方で決めろ」
と言い残したそうだけど今こそ言いたい
レパードをブラッシュアップしてスノレパ作らせたジョブズの真似してほしい

20 :名称未設定 :2018/01/11(木) 11:27:33.74 ID:N2BXFJQm0.net
まーたジョブズ

21 :名称未設定 :2018/01/11(木) 12:01:20.43 ID:LxWNMPaZ0.net
次々と毎年メジャーアップデートされても
前のバージョンのバグが何も改善されないまま新しいバグを増やされても困るし
年々使いにくくなってる現状を見れば、2年くらいバグフィックスに専念してほしいわ。
その間に新しい機能があるならマイナーアップデートを出せばいいだけだ。

Spacesをなくして改悪が始まった以降本当にひどくなってきてる。

22 :名称未設定 :2018/01/11(木) 12:13:57.65 ID:0oT8AndZp.net
ファイルシステムやコードベースを共通化して
その先に各OSがもっとシームレスになる未来を描いているのだろうし
今は過渡期だというのは分かるが
実用的には過渡期であっても安定版はあってもらわないと困る
今さらスノレパや山ライオンは使ってられないんだし

23 :名称未設定 :2018/01/11(木) 13:13:19.02 ID:xdmkvZ+UM.net
新しいOSは二年に一度でいいからもう少し洗練させて欲しいわ。

24 :名称未設定 :2018/01/11(木) 18:14:35.30 ID:nBh9WN32M.net
capitanからアップデートせずに様子見してた俺大勝利か?

25 :名称未設定 :2018/01/11(木) 18:15:37.52 ID:kvviZ6Fw0.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!

26 :名称未設定 :2018/01/11(木) 18:19:07.07 ID:WtrRG67x0.net
不具なし!

27 :名称未設定 :2018/01/11(木) 18:32:48.25 ID:kohX/B5p0.net
例年通りならEl Capitanも今秋でサポート終了だからそれまでにはなんとかしてくれ…

28 :名称未設定 :2018/01/11(木) 19:16:56.66 ID:UQJYXWy20.net
>>17
>>21
>>23
この辺、Windows10にも同じこと言えるな
あっちなんか、年二回とか言う信じられない頻度で機能更新(バージョンアップ)を強いてるからな
マイクロソフトもいずれは同じ問題に直面しそうだ
OSはお前ら(開発者)のオモチャじゃねーんだぞ、と言いたい

29 :名称未設定 :2018/01/11(木) 19:49:10.66 ID:Syqt9IIH0.net
セキュリティーアップデートしたら、シャットダウン画面が英語
表示になり、ログイン画面のパスワードがEnterPasswardになっているのだが俺だけ?

30 :名称未設定 :2018/01/11(木) 20:02:53.03 ID:S4Xoc8mI0.net
>>19
でもレパードで動いててスノレパで動かなくなったソフトも結構あったんだぜ?

31 :名称未設定 :2018/01/11(木) 20:43:33.13 ID:e9Z78Btr0.net
>>29
>画面が英語
https://xanadu6291.stars.ne.jp/?p=249
https://hirama1406.com/some-mac-system-messages-become-english-what-to-do
http://itea40.jp/technic/mac-troubles/how-to-change-language-used-login-screen-mac/
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110196194

32 :名称未設定 :2018/01/11(木) 21:03:37.81 ID:+aH4red/0.net
>29
3番目のターミナルでいけたsanks!

33 :名称未設定 :2018/01/11(木) 21:05:59.45 ID:+aH4red/0.net
>31
ごめん間違えた(つ・∀・;)

34 :名称未設定 :2018/01/12(金) 01:19:07.12 ID:Qfe3eiASa.net
High SierraのApple Mail 11.2なんだけど、久々に文字サイズを調整しようと環境設定を開いたら真っ白のウィンドウになってたorz

設定項目もなにもない真っ新なウィンドウ・・・

どうしたら治せるのでしょうか?

35 :名称未設定 :2018/01/12(金) 06:36:20.61 ID:1CZ+f1fo0.net
ディスクユーティリティでFirst Aidをやってみては?その他上書きインストールとか

36 :名称未設定 :2018/01/12(金) 08:49:05.39 ID:N6kRtlrl0.net
アップデートしたら調子悪くなった人もいるね
俺も昨晩macOS High Sierra 10.13.2にしたらインストール途中でカーネルパニックになって
OSXになって久しぶりだからどうしたらいいか分からず四苦八苦
結局治ったんだけど、おかげで治し方勉強できたのは不幸中の幸い

37 :名称未設定 :2018/01/12(金) 08:58:39.86 ID:RQl2uB8gp.net
確かにTime Machine使ったのも久しぶりだったし
インターネットリカバリーなんて初めて使ったから
High Sierraのおかげでいろいろ勉強にはなった
安定させるためにあれこれ工夫してたOS8-9時代を思い出した
いや、もちろんそれじゃいけないんだけどw

38 :名称未設定 :2018/01/12(金) 09:16:30.60 ID:WavaawrM0.net
未だに苦労話し続くね
そろそろコレ用のアプリも出てきたし考えどころかなって
思うんだけど
もう少し様子見

39 :名称未設定 :2018/01/12(金) 10:00:19.62 ID:ZSZbN2ry0.net
調子悪くなっていろいろ調べたら、「iStatMenus6」入れると、温度上がってファン回りっぱなしになることがわかった。
動作がウイルスみたいだよほんと…

40 : :2018/01/12(金) 10:57:06.26 .net
ほとんどがおま環とかアプリとの相性じゃないかな
High Sierraプレインストールされたままアップデートしたけど特に不具合なし
クリーンインストールしてみたら?

41 :名称未設定 :2018/01/12(金) 11:04:07.15 ID:hMC1ktW3p.net
El Capitanからアップデート繰り返してるが、何の不具合もないぞ。Adobe、パラレルス使いだが

42 :名称未設定 :2018/01/12(金) 12:18:31.33 ID:obW9XdxQ0.net
>>39
iStatMenus6入れてるけど全く問題無いな。何の温度が上がるのか?何がCPUパワーを喰っているのか?その辺書かないとわからないぞ。

43 :名称未設定 :2018/01/12(金) 12:56:21.31 ID:ZSZbN2ry0.net
>>42
削除したから詳しくはわからんが、iStatMenusでデフォで表示できる温度。
MacBookPro13(2017)の温度が80度くらいに上がってファンが2000回転台から6000回転くらいまであがる。
このアプリ削除したら温度下がってファンもほぼ無回転。
落ち着いたからまたiStatMenus入れてみたらまた温度上がりだしてファンもブンブン回るから削除。
今落ち着いてる。

その上スリープの復帰でフリーズするのも削除したら全くない。
入れると一度目で大体失敗、うまく復帰しても再起動しないでの二度目の復帰は99%失敗。

44 :名称未設定 :2018/01/12(金) 13:11:23.93 ID:b0S4ALIk0.net
iStau Menusでファンがおかしくなるのは
アンインストールしたりハードウェアーリセットなどしないと直らなくなるよ。
うちも以前ファンの回転数をいじってておかしくなったことがある。

45 :名称未設定 :2018/01/12(金) 13:35:47.48 ID:CYbyUYxq0.net
何事もない人もそれはそれでおま環だろ

46 :名称未設定 :2018/01/12(金) 16:27:09.55 ID:m2ziUNz90.net
>>45
ですね
そもそも問題ある人もない人も環境わからないと比較にもならない

47 :名称未設定 :2018/01/12(金) 16:29:48.16 ID:XsCKJSQza.net
おま姦

48 :名称未設定 :2018/01/12(金) 19:28:58.53 ID:9mmTKO7g0.net
最近HighSierraにしたんだけど、Magic Mouseを制御してた
Better Touch Toolってアプリが上手く動いてくれなくて困ってる
同じ様なソフトでおすすめないですかね?

49 :名称未設定 :2018/01/12(金) 20:09:42.25 ID:9smWt5ht0.net
>>48
BTTちゃんと動いてるぞ?

50 :名称未設定 :2018/01/12(金) 21:56:06.60 ID:m2ziUNz90.net
>>48
状況がわからないからなんとも言えないけど、とりあえず開発者に連絡してみるといいよ。
以前不具合あったときに相談したらソッコー解決案提示してくれた。
グーグル翻訳丸出し英語でも丁寧な返信をしてくれたよ。

51 :名称未設定 :2018/01/12(金) 22:33:16.83 ID:9smWt5ht0.net
とりあえずBTT自体を再インストールしたら?

52 :名称未設定 :2018/01/12(金) 23:21:35.82 ID:SUhUTyWs0.net
なんか今日よく落ちるな。。
原因になるような事したかな。。。

53 :名称未設定 :2018/01/13(土) 00:54:45.65 ID:RIf/WbG+0.net
すみません、今までにも出た話題かもしれないのですが…
らりるれろをlaliluleloで変換する方法はないでしょうか?
10.8からアップデートしたので、色々変わっていて戸惑っています。

54 :名称未設定 :2018/01/13(土) 07:41:36.74 ID:fZGmxZz70.net
>>53
kotoerizerというアプリでラ行できるかな?
Sierraまでぽいけど。

55 :名称未設定 :2018/01/13(土) 08:13:04.78 ID:HiH9Z4R8M.net
>>53
AquaSKKなら好きに定義できる。
説明にはこんな一文がある。

独自に作成した kana-rule.conf を個人フォルダ(~/Library/Application Support/AquaSKK) に配置することで、標準のかな変換ルールを完全に置換することが可能です。

56 :名称未設定 :2018/01/13(土) 09:00:17.06 ID:37Hk2aI30.net
>>28
Mac使ってて思うのは、Windowsと比べると圧倒的にユーザーもベンダーも少なくて、エコシステムやリソースの規模が違いすぎること。

致命的なバグでも、英語サイトまで足伸ばさないと同様の事例やディスカッション無かったりするし、ベータでバグ潰れないのも、そもそもベータに触れる人数が少ないって事だろし。

57 :名称未設定 :2018/01/13(土) 09:19:20.39 ID:BXU/YtuJp.net
いやハードが決まっているので何かあった時に特定はしやすい
むしろ圧倒的にこちらの方が

58 :名称未設定 :2018/01/13(土) 10:07:10.58 ID:apOGgH0k0.net
>>56
IBMにまかせろ〜!!
[Macを導入したIBM、「Windowsより良い」と絶賛]
https://apple.srad.jp/story/16/11/08/0926238/

[IBMが大規模Mac導入を成功させた理由]
http://www-01.ibm.com/marketing/campaigns/JP-C48400DE/index.html?language=ja_JP

59 :名称未設定 :2018/01/13(土) 11:11:43.28 ID:1gVyvcv90.net
ネット観覧で一番速いのはEl Capitan?

60 :名称未設定 :2018/01/13(土) 12:22:38.13 ID:qXe5oiMG0.net
Lightroomとかパラレルズが動作しないと困るからcapitanのままなんだけど、HEIC閲覧できないからhigh Sierraにしようか迷ってるんだがiOS11の出来も悪すぎて躊躇している

61 :名称未設定 :2018/01/13(土) 12:37:05.29 ID:gXb53RxgM.net
>>60
とりあえず一つ前のSierraにしてみたら?
やり方はググってくれ

開発者のオモチャとして弄られまくってる最新OSを使う気になんてなれないな
なぁ〜にが「セキュリティや安定性、互換性の面で最新OS使うことを推奨」だ!フザケやがって

62 :名称未設定 :2018/01/13(土) 12:40:20.46 ID:apOGgH0k0.net
>>60
High Sierraにしたいって?
やめとけ、来年には新しいmacOSが出るwww

Mac mini 2012あたりを中古で買ってSSDを積んどけば十分戦えるよ
自分はそうした

63 :名称未設定 :2018/01/13(土) 13:47:49.03 ID:vfPtspyo0.net
>>62
来年macOSが絶対にHigh Sierraより優れていると信じられるオメデタさに感動する

64 :名称未設定 :2018/01/13(土) 13:55:40.00 ID:FaL8mB9t0.net
>>49
beta4では不具合は起きてないが、その前までは頻繁に落ちてた
DefaultFolderもそんな感じだった

65 :名称未設定 :2018/01/13(土) 14:30:46.90 ID:apOGgH0k0.net
>>63
優れている? どこにそんなことを書いたんだ??
バカなの?

66 :名称未設定 :2018/01/13(土) 14:32:16.70 ID:cnS9jHvm0.net
外付けドライブのファイルを削除してもゴミ箱に現れない
一旦取り外して付け直せばゴミ箱に出てくるけど、ほんと品質ひどいな

67 :名称未設定 :2018/01/13(土) 14:45:15.07 ID:ddNm0+710.net
メニューバーのTime Machineアイコンから環境設定表示させると
次回バックアップ日時が時間じゃなく「ディスク接続時」になってる
のも地味に嫌

68 :名称未設定 :2018/01/13(土) 15:27:53.04 ID:vfPtspyo0.net
>>65
なんだ、いつものお前か‼

堆肥小屋でオナニーでもして寝ろ‼

69 :名称未設定 :2018/01/13(土) 16:23:12.70 ID:Fd5HZhie0.net
はい。(´・ω・`)

70 :名称未設定 :2018/01/13(土) 16:36:15.01 ID:lEoHJmhS0.net
>>59
SSDを入れるのが最強! というオチでは

71 :名称未設定 :2018/01/13(土) 17:47:59.43 ID:a02nLMPEM.net
もうそろそろいいかなと思って来たのだけれどいろいろ起きているみたいね
まだSierraのままでいようかな。どうしようかな

72 :名称未設定 :2018/01/13(土) 18:52:25.05 ID:2x8D8NTN0.net
>>71
一つ前のバージョンが一番いい
安定性を求めるなら最新OSは使うな

73 :名称未設定 :2018/01/13(土) 18:56:16.70 ID:ddNm0+710.net
macOSはサポート終了してからが本番。今はYosemiteが仕事向き

74 :名称未設定 :2018/01/13(土) 19:25:20.26 ID:qdsmzCzQ0.net
El Capitanからそろそろあげたかったんだけどな

75 :名称未設定 :2018/01/13(土) 19:45:27.78 ID:4d46uGrE0.net
最近マベからエルキャピに上げました
とても快適です

76 :名称未設定 :2018/01/13(土) 22:00:38.40 ID:MlF9fUZld.net
というか今日それやったわw
時代遅れ感やばいね

77 :名称未設定 :2018/01/13(土) 22:18:06.11 ID:tEuwV3QV0.net
職場ではEl CapitanとSierra使ってるわ。
アップデートも来るし、セキュリティ的には心配ないと思ってたが、Spectre問題が・・・

78 : :2018/01/13(土) 22:24:23.39 .net
最近High SierraプリインストールされたMac買ったけど
特にひどい問題はないかな スリープの不具合も直ったし

79 :名称未設定 :2018/01/13(土) 23:17:55.57 ID:MuYBWR3MM.net
SpectreだけならSafariのアップデート出てるじゃんEl CapitanもSierraもとりあえず

80 :名称未設定 :2018/01/14(日) 00:20:25.73 ID:th1LktkEa.net
>>34
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110192777
同じ症状の人を見つけた。
私の場合、いい機会なのでクリーンインストールすることにして、いま復元の最中。しかし、今度はメールの復元に手間取ってる。ていうか、今までの手法が通用しない。

81 :名称未設定 :2018/01/14(日) 00:38:47.13 ID:rd00rIh10.net
正直、SpectreやMeltdownを突いたマルウェアに晒される危険なんかよりも
アップルがアプデにぶち込んできた重大バグで障害が起こる可能性の方が高い気がする
セキュリティベンダーはマルウェアだけでなく危険なOSアップデートに対しても警告を出すべき

82 :名称未設定 :2018/01/14(日) 00:41:33.86 ID:d3tc4kE50.net
アップデートしたけど、別に障害なんて起きてないぞ

83 :名称未設定 :2018/01/14(日) 04:12:04.82 ID:SzX3XQHX0.net
●Sierraのインストーラーは5.03GBでインストールUSBメモリーを作ることができる。
●App Storeで落としてきたHigh Sierraのインストーラーは4.80GBのはずが19.5MBしかなく、
 DiskMaker X 7でインストールUSBを作ろうとするとFinderがエラーを吐いて終わってしまう。

みんなはどう?
当方Yosemite(10.10.5)、High Sierraのインストーラーの落としかたを教えて欲しい。

84 :名称未設定 :2018/01/14(日) 05:01:53.42 ID:9ssCYAjv0.net
>>83
おれがApp Storeから落としたHigh Sierraのインストーラは5.21Gあるぞ
それと起動可能なインストーラの作り方は以下
https://support.apple.com/ja-jp/HT201372

85 :名称未設定 :2018/01/14(日) 06:09:11.78 ID:SzX3XQHX0.net
>>84
情報ありがとう。
そのページには、「High Sierraの起動可能なインストーラ作成には、
Sierra 10.12.5以降、またはEl Capitan 10.11.6が必要」って書いてあるね。
Homebrew&mas-cliの使いかたを勉強してから、落とせるか試してみるよ。

86 :名称未設定 :2018/01/14(日) 08:04:17.40 ID:mUIhZr3X0.net
OSのインストールに変なアプリを使うのはやめましょう。
上にもレスしてくれてるが、純正アプリだけを使いましょう。

87 :名称未設定 :2018/01/14(日) 08:43:47.54 ID:wQeVjt1A0.net
homebrewが変なアプリ呼ばわりされる世の中にポイズン

88 :名称未設定 :2018/01/14(日) 08:53:32.50 ID:S7be0uj+p.net
High Sierraでトラブル祭りに遭って何度もクリーンインストールした者からすると
そういう物は恐ろしくてもうとても入れられない心境

89 :名称未設定 :2018/01/14(日) 09:01:33.65 ID:VlNL2yiy0.net
>>88
こう言うやつって、自分で訳わからないアプリインストールしたりして自分の環境をめちゃくちゃにしておいて、OSのーバージョンアップでトラブルと問題切り分けの能力もなくて騒ぎ立てるんだよな

90 :名称未設定 :2018/01/14(日) 09:03:56.17 ID:S7be0uj+p.net
そうやって何の根拠もなく決めつける方が余程バカに見えるって事を
日本のネット民もそろそろ気づいた方がいいよ

91 :名称未設定 :2018/01/14(日) 09:48:42.09 ID:wQeVjt1A0.net
そうだそうだ!!

と言いつつも、homebrewの使い方とか言ってる人は使うの止めた方がいいとは思う
廃しえらにする前にヨセミテ自体をインストールし直した方が逆に手っ取り早いと思いました

92 :名称未設定 :2018/01/14(日) 09:54:26.18 ID:97Mas56u0.net
>>77
心配なら今は High Sierraしかないよねえ
ほかはまだ対象からの削除されたままで
ガッカリだよねー

ただ CPUが古いとストレージ周りとか、Windows並にパフォーマンスが低下するのかなとか
Intel どうにかしてw

93 :名称未設定 :2018/01/14(日) 10:05:33.81 ID:97Mas56u0.net
>>81
台数的にはスマホの方がやばいよね
世間への影響度ね
で iOS最新ならともかく、大多数のAndroidは禄にブラウザアップデートとかもされてないだろうし

うーん、
襲って良いなら俺は襲うかなあ
金は下ろさないけど、情報は覗きたい

94 :名称未設定 :2018/01/14(日) 10:49:29.24 ID:cvlcO2lA0.net
>>81

(a)パソコン壊れてクレカ情報は無事
(b)クレカ情報盗まれてパソコンは無事

どちらが心配?
オレは(b)のが怖いわ。

95 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:08:57.15 ID:rd00rIh10.net
>>94
比較おかしいだろ
アプデに新たなセキュリティ問題がブチ込まれる場合だってあるんだぞ?

96 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:19:05.12 ID:iPcmcH9R0.net
わかりきったことの堂々巡りもいい加減にしろと

97 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:35:29.53 ID:cvlcO2lA0.net
>>95
(存在しないかもしれない)未知の問題が怖いなら紙と鉛筆だけ使っとけば?

98 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:50:44.29 ID:rd00rIh10.net
>>97
ルートバグみたいな重大なセキュリティ問題がブチ込まれた後だってのに
「存在しないかもしれない」とかアホかと
痴呆かよ

99 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:51:41.36 ID:deq4CK8R0.net
10.13.2になってからmagic mouseを持ち上げると
接続が切れるようになった。
これはイラつくわ。

100 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:56:27.45 ID:rd00rIh10.net
>>97
俺だって出来ることならなるべく最新OSを継続して使ってくスタイルを推していきたいわ
でも現状、アップルの品質管理がボロボロすぎるせいで最新バージョンをすぐに入れることに対しかなり警戒しなきゃならんってことだよ
それってある意味マルウェアと同じくらいユーザに気を使わせてるよねってことを言いたかったんだよ

101 :名称未設定 :2018/01/14(日) 11:58:14.72 ID:cvlcO2lA0.net
>>98
rootのパスワードすら設定できないアホがなんか言ってて草(笑)
つ紙と鉛筆

102 :名称未設定 :2018/01/14(日) 12:02:28.96 ID:d3tc4kE50.net
OSは無保証だからな

103 :名称未設定 :2018/01/14(日) 12:02:46.70 ID:rd00rIh10.net
>>101
話の流れが読めないアホかただの愉快犯かよ
相手した俺がただのバカだった

104 :名称未設定 :2018/01/14(日) 16:33:33.89 ID:f4Tuq4OLM.net
High SierraからTime Machine作っておいたEl Capitanにダウングレードって出来る?
フォーマット違うけと普通に戻しちゃってええの?

105 :名称未設定 :2018/01/14(日) 17:09:22.77 ID:/y4fAhwD0.net
もう毎週のようにHigh Sierraだけ。ってバグが見つかってるな。本気でヤバいだろ、これ。

106 :名称未設定 :2018/01/14(日) 21:27:10.02 ID:aOTvoQr/0.net
>>94
アップルが仕込んだのは(a)+(b)ということに気付けよ

107 :名称未設定 :2018/01/15(月) 00:15:17.15 ID:cGIxOBbrM.net
もうセキュリティ語る資格ないよね

108 :名称未設定 :2018/01/15(月) 00:33:38.42 ID:Z8rFgUzR0.net
>>104
Sierraには戻せたから大丈夫でしょ

109 :名称未設定 :2018/01/15(月) 00:47:28.49 ID:rSoHjpSO0.net
1年かけてSierraからHigh Sierraの差分全レビューし直してくれたほうがいいな
前みたいに2,3年に1回のアップデートでいいわもう

110 :名称未設定 :2018/01/15(月) 02:07:37.36 ID:c5D38Nxwd.net
elcapitanから絶対に上げられないわ

アップルの担当者
いい加減にしろよ
ノルマだからって滅茶苦茶なOSを出すな

111 :名称未設定 :2018/01/15(月) 02:16:44.47 ID:o8OkhuBo0.net
elcapitanから絶対に上げられないわ

アップルの担当者
いい加減にしろよ
ノルマだからって滅茶苦茶なOSを出すな

112 :名称未設定 :2018/01/15(月) 03:25:39.46 ID:Whh345ss0.net
iOS11もmacOSもなんとなくきな臭さを感じて見送った俺の選球眼素晴らしい
いつもなら人柱や!ってすぐ上げるのに

113 :名称未設定 :2018/01/15(月) 04:57:05.52 ID:wFC+Mu8lM.net
OSに100%の完璧性を求めてるんですね笑

114 :名称未設定 :2018/01/15(月) 09:23:56.90 ID:f8XNKQE5M.net
100%なんてのは不可能だし多少の不具合は仕方のないこと
ただ、最近のは明らかに以前よりも質が落ちてる
完璧にはできなくとも、質を上げる努力くらいはできるやろ

115 :名称未設定 :2018/01/15(月) 09:27:15.67 ID:JEcsbna+0.net
向上心のないやつはどこにでもいるな。

116 :名称未設定 :2018/01/15(月) 09:43:45.58 ID:3BJZ3Ldn0.net
>>114
でも、おまえ無職じゃん。

117 : :2018/01/15(月) 10:07:48.93 .net
>>114
次期バージョンはHigh SierraのバグとったりブラッシュアップしたOSにしてほしいよな
新機能とかいらんし

118 :名称未設定 :2018/01/15(月) 10:39:39.56 ID:GOyO4gRo0.net
>>49-51
レス遅くなってごめん
High Sierraに合わせてBTTもアップデートしたんだけど
Time Machineからバージョン戻したら普通に動くようになったわ

119 :名称未設定 :2018/01/15(月) 11:14:38.84 ID:l/CgWuevp.net
>>114
表には出ても、延々とほっとかれてるレベルの不具合ならまだ笑い話になるが、このところのアカウント関連のバグが週単位で出てるのはヤバいわな。

同じような要因なら、芋づるで潰せてなきゃダメだし、そもそもチグハグで別要因で多発してるなら、それはそれで問題…

延々と我慢して、13.3でやっと使えると思ったけど、こりゃもうHigh Sierraは諦めたほうが良いかもと思ってるわ

120 :名称未設定 :2018/01/15(月) 11:34:14.19 ID:3BJZ3Ldn0.net
いや、むしろ誰もがこんなの絶対に有りえないだろと思うようなバグだから誰も試そうとしないのでむしろ安全。アップルさんは凄い。

121 :名称未設定 :2018/01/15(月) 21:04:04.50 ID:RZk5HtGr0.net
致命的でこっ恥ずかしい味噌がついちゃったHigh Sierraは
アップル的にはすでに切り捨てモードでもう10.14しか眼中にない予感

122 :名称未設定 :2018/01/15(月) 21:15:40.04 ID:/1u3C9630.net
10.14に取り掛かる前に、まずは開発体制と品質管理体制について見直してもらおうか

123 :名称未設定 :2018/01/15(月) 23:41:24.83 ID:01nLZ+Aj0.net
ここで言ってもねー
株主さんですか?

124 :名称未設定 :2018/01/16(火) 06:36:36.18 ID:dOWtSq/D0.net
High Sierraって名前からして
Sierraのブラッシュアップ安定版だと思ったのに

125 :名称未設定 :2018/01/16(火) 09:23:17.50 ID:YPhedMNQ0.net
>>124
おまおれ

126 :名称未設定 :2018/01/16(火) 09:30:31.68 ID:Bq++DOSY0.net
>>125
おれおま

127 :名称未設定 :2018/01/16(火) 11:59:17.15 ID:GMFfiy0K0.net
これからインストしようとしているならやめた方がいい

・目玉のAPFSはSSDで使用しても目立ったメリットは今のところ無い
・Sierraと比べて明らかに不安定、バグ多数
・Bluetooth周りの不具合が未だにある(EFI絡みかも)
・APPLEはあえてユーザに試練を与えている
・クックは何故ホモなのか

APFSにかなり期待していたが、まだまだ時間がかかりそうだ

128 :名称未設定 :2018/01/16(火) 12:19:27.26 ID:D7pGaWR40.net
APFSのファイルコピー(複製)はFinder上でやると速いんだが、ParallelsのVMの複製をParallelsのアプリ上でやると遅い。
HFS+の時と変わらないんじゃないだろうか・・・
APIレベルではサポートが不十分なのかもしれない。

129 :名称未設定 :2018/01/16(火) 12:26:12.79 ID:4+Niypzl0.net
Mac App StoreでmacOS High Sierra 10.13.2 をダウンロードしてUSBメモリにインストーラを作成、
SSDをAPFSでフォーマット後、High Sierraをインストール、その後10.13.2追加アップデートをインストール、
TimeMachineからは戻さず全て一から設定、オンラインストレージのDropboxを同期、
全く不具合無し、
今、問題になってるCPU関連の不具合などセキュリティ面からHigh Sierraをインストール出来るMacを持っているなら今すぐHigh Sierraにアップデートすることを勧める。
以上

130 :名称未設定 :2018/01/16(火) 12:39:12.77 ID:4+Niypzl0.net
>>128
APFSのファイルコピーの仕組みぐらい勉強しような。

131 :名称未設定 :2018/01/16(火) 12:43:20.61 ID:yjkAjy840.net
じゃ説明してあげてよ。
詳しそうだし。

132 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:04:25.03 ID:ltKVbK8z0.net
High SirraはMacOSを殺したかもしれんね。

133 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:11:30.78 ID:2/7Nfth10.net
新しいものを取り入れ次の時代のOSに移行しつつあるのはいいが、
沢山のバグを放置したままじゃね。
結局メールアプリの新規メッセージウインドウが右下にズレ続けるバグも
完全放置されてるしな。
他のだって沢山の人が様々なバグを報告してるだろうが、
改善しようって気持ちのかけらもないだろうね。
次々見つかる脆弱性に絆創膏を貼るのが精一杯。

134 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:24:12.14 ID:Bq++DOSY0.net
またお前かw メールのこと何年言い続けるんだよwww

135 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:32:37.87 ID:2/7Nfth10.net
え?
バグが改善されてないんだから言うでしょ。
よくわかってないか気づいてなくて自分に関係ないなら無視をすればいいじゃん。

136 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:40:06.64 ID:dXLJ4oJO0.net
墓碑に「メールのことを思いつづけた偉人ここに眠る」と彫っておこう

137 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:42:51.00 ID:2/7Nfth10.net
最近の人がいかにメールを全く使ってないかよくわかるなw

138 :名称未設定 :2018/01/16(火) 13:44:53.84 ID:Bq++DOSY0.net
こういうのもアスペの一種なんだろうなぁ

139 : :2018/01/16(火) 13:51:06.26 .net
>>129
俺もOSバージョンアップする時はいつも、この全てを新規にやり直す方法だが
おかげさまで特にひどい不具合が出たことはない

140 :名称未設定 :2018/01/16(火) 14:35:46.99 ID:4jglL9KB0.net
あと二回ぐらいパッチあたったら上げるわ・・・

141 :名称未設定 :2018/01/16(火) 15:01:15.27 ID:tYListSs0.net
>>138
完全にアスペルガーの症状の「狭い興味と反復行動」、どんなに他の人にはどうでもいい事でも、こだわりだすと我慢できないいんだよね

142 :名称未設定 :2018/01/16(火) 15:07:14.83 ID:Bq++DOSY0.net
>>141
病気だからしょうがないのか。でも可哀そうだね

143 :名称未設定 :2018/01/16(火) 15:50:12.73 ID:4+Niypzl0.net
>>139
まあ、不具合あるとか言ってる奴はほとんどが上書きしてるあほだしな。

144 :名称未設定 :2018/01/16(火) 16:02:39.32 ID:QnrvNdw/0.net
>>137
純正のメールを使ってないだけ

145 :名称未設定 :2018/01/16(火) 16:04:56.71 ID:QnrvNdw/0.net
>>141
なるほど、人格にも不具合があると大変なんだな!

146 :名称未設定 :2018/01/16(火) 16:21:52.19 ID:NGv7dmmq0.net
一世代遅れギリギリでアップデートして使っていくくらいでちょうどいいのかもしれないね

147 :名称未設定 :2018/01/16(火) 16:28:40.77 ID:2/7Nfth10.net
ライトユーザーが多そうだな。

148 :名称未設定 :2018/01/16(火) 17:42:01.06 ID:o4zYqcYJ0.net
新規メッセージウィンドウの位置がズレるのはバグじゃなくてWindows的なおせっかい仕様なのでは…
メール.appはそれよりGmailのIMAPアカウントの接続が一瞬切れる度にウィンドウを表示するのをやめてほしい

149 :名称未設定 :2018/01/16(火) 17:52:28.90 ID:emg77vkxM.net
だから、Low Sierraだって

150 :名称未設定 :2018/01/16(火) 18:26:50.10 ID:1bSv3ibU0.net
ウチのMacは10.11.6で止まってたが
最新のAPFSが気になって、なんの予備知識もなく
なんとなく余ってるHDDに試しにインストールしてみた
APFSで問題なく10.13.2のインストール完了
iTunes12.7とセキュリティアップデートのお知らせが来たので
一気にアップデートせず慎重にまずはiTunes12.7のみアップデート
マシン終了そして起動後に今度はセキュリティアップデートをかけて再起動
無事アップできた
が、それから今に至るまで電源オン、起動完了するたんびに
「アップデートし損ねたアップデータがあります」てなことを言われる
が、アポーストアを見ても残ってるアップデータは無い
ちゃんとアップデートできていると来たもんだ

結論、10.13はパス、アップグレードは10.12.6までとしておこうw

151 :名称未設定 :2018/01/16(火) 19:14:53.01 ID:mj7i5GSL0.net
>>150
iTunesは12.6.3にしといたほうが良かったんじゃないかと思うのはおれだけか?
12.7系のアップデート通知は来ないぞ

152 :名称未設定 :2018/01/16(火) 19:25:22.30 ID:/v362YId0.net
>>129
もう既にアップデート済みなんだけど、
もう一回インストーラを落とすことって可能?
できるならもう一度ダウンロードしたい。

153 :名称未設定 :2018/01/16(火) 19:33:33.06 ID:eWg0I2en0.net
>>152
出来るぞ

154 :名称未設定 :2018/01/16(火) 20:19:11.79 ID:/v362YId0.net
>>153
できるのか!
よかった(安心)

155 :名称未設定 :2018/01/16(火) 20:27:38.68 ID:4+Niypzl0.net
>>154
ダメな奴は何をやってもダメ、あきらめろ。

156 :名称未設定 :2018/01/16(火) 21:35:21.02 ID:PldU8iCJ0.net
今日17インチMBPにHigh Sierraインストールしましたけど、新しいマシンを買うことに決めました!

157 :名称未設定 :2018/01/16(火) 22:00:19.78 ID:yjkAjy840.net
17インチのってデカくてかっこよかったよな。
当然高くて買えるはずもなかったけど。

158 :名称未設定 :2018/01/16(火) 22:16:44.11 ID:/v362YId0.net
>>155
ダメか!
残念(落胆)

159 :名称未設定 :2018/01/16(火) 22:47:00.01 ID:eWg0I2en0.net
諦めてクリーンインストールしろ

160 :名称未設定 :2018/01/16(火) 22:54:38.64 ID:TrsSq4UM0.net
>>127
禿同

161 :名称未設定 :2018/01/16(火) 23:24:45.22 ID:/v362YId0.net
>>159
いや、VMwareでゴニョりたかっただけ。
ニューマシンをナニしてからアレしますわ。

162 :名称未設定 :2018/01/16(火) 23:26:31.82 ID:/v362YId0.net
どうでもいいけどmacOSってemacsデフォルトでインスコされてるのな。
マカーとかアホしかおらんから豚に真珠だと思うけどまぁいいか。

163 :名称未設定 :2018/01/16(火) 23:27:11.30 ID:mj7i5GSL0.net
Sierraを使いながら様子見していましたがセキュリティ関係の更新を機会にHigh Sierraを導入

launchctlでのload時に以下のエラーが出るようになりました
Path had bad ownership/permissions

対策として
.plistに対してsudo chmod 600 なんたら.plist
これで治りましたが
これは明示された仕様変更に依るものですか?

164 :名称未設定 :2018/01/16(火) 23:35:37.98 ID:basAU5xP0.net
マカー

165 :名称未設定 :2018/01/16(火) 23:36:11.09 ID:basAU5xP0.net
アホ

166 :名称未設定 :2018/01/16(火) 23:36:23.39 ID:basAU5xP0.net
豚に真珠

167 :名称未設定 :2018/01/17(水) 01:46:17.33 ID:dRXuoDPP0.net
>>128
は?

168 :名称未設定 :2018/01/17(水) 02:05:14.13 ID:y3K5Ppid0.net
ElCapitanまではBootcampでWindowsインストールしたらMac OSの右に表示されたけど
High SierraにWindows10をBootcampでインストールしたらMac OSの左、つまり最初に表示される
みんなもそうなってる?

169 :名称未設定 :2018/01/17(水) 06:26:31.26 ID:8xO9HO5y0.net
なってる。

170 :名称未設定 :2018/01/17(水) 08:18:19.35 ID:D1hBUZPq0.net
Sierraのほうが、マシなの?

171 :名称未設定 :2018/01/17(水) 09:11:18.10 ID:uM13KMtNa.net
マシと言うか、基本的に最新版のOSは開発者のおもちゃだから
開発者の気分で要らん変更が頻繁に入ったりする
よって不安定になるリスクに晒される

新機能追加が落ち着いてセキュリティパッチのみの配信になってる
1〜2前のバージョンの方が基本的には安定する
強制的なバージョンアップ方針をとってるマイクソも
Proエディション以上のみに数ヶ月遅れでバージョンアップできる設定を敢えて用意してる

近年は林檎もマイクソも最新OSユーザはモルモット扱いが酷いから
一つ前のバージョンの方が絶対にいい

異論があれば勝手にどうぞ

172 :名称未設定 :2018/01/17(水) 09:52:22.96 ID:1PcLXsCq0.net
Sierraに上げた時
使ってたキヤノンのプリンタドライバとエレコムのマウスドライバの対応が遅くって
えらい目にあった
結局マウスはステアーのドライバ買ったしキヤノンは対応を只々待つ日々…
今回はそれがあったから様子見てた(今までなら何も考えないでバージョンアップ)
結果それで良かった まだ様子見続けるつもり
もう大丈夫の報告待ち

173 :名称未設定 :2018/01/17(水) 10:03:52.94 ID:VaiMSrxi0.net
基本的には同感なんだけどCPU脆弱性への対応がなぁ

174 :名称未設定 :2018/01/17(水) 11:35:09.72 ID:HTQXbXH5d.net
まあセキュリティ対応と他の問題を天秤に掛けて使うかどうか決めれは良いのでは?
でおれはHigh Sierraにしたぞ

その結果上に上げたlaunchctlで手動ロードする時にパーミッションの問題が出たくらいだ
自分で書いたplist以外のパーミッションも同様だろうがこれらは手動で扱わないのでそのままだ、起動時には問題が出ない

175 :名称未設定 :2018/01/17(水) 12:04:47.43 ID:1Ao5S6qw0.net
launchctlで手動でロードさせるファイルってなんだろう
自分の環境下だとdbusとかだけど

176 :名称未設定 :2018/01/17(水) 13:44:28.61 ID:+p0uM+zt0.net
俺のところはSyncthing
前にClamAV使ってた時もやったな

177 :名称未設定 :2018/01/17(水) 14:42:11.61 ID:zUti/ZGZ0.net
>>175
通常は起動時オンだけど条件を変えてロードし直すことはたまによくある。
うちではvpnd, dnsmasq(dns,dhcp), ddns-updateなど

178 :名称未設定 :2018/01/17(水) 18:46:41.98 ID:T9k/xi540.net
OSの追加アプデ
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!






スマン、最近誰もこういうのヤッてくれないのでツイツイやってみた。(笑)

179 :名称未設定 :2018/01/17(水) 18:53:49.71 ID:OAGcIiMg0.net
>>178

OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【105】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1460217657/

OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【102】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1408016461/

180 :名称未設定 :2018/01/17(水) 18:54:58.54 ID:OAGcIiMg0.net
あ、これOSXのってなってるな。新しいスレ立てないとダメだな

181 :名称未設定 :2018/01/17(水) 20:16:17.28 ID:olyPHaey0.net
APFSがアピールしてる特徴の割にHFS+の時より引っかかり感じるんだが
タイミング的にメルトダウン脆弱性対策行われた後みたいだからまじインテル糞としか言えない
CPUは1世代から3世代前まで性能落ちてSSDは最悪5,6年前レベルにまで性能落とされんだからそりゃAPFSの利点感じられんわ

182 :名称未設定 :2018/01/17(水) 21:27:21.75 ID:IfpVQSGt0.net
Mac OS Xだ、OS Xだ、MacOSだってチマチマ変えるのなんなんだろうな
Appleお得意のもっともらしい屁理屈あるんだっけ?

183 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:07:18.45 ID:1/BrDJai0.net
iPhoneXと被らないようにOS Xをフェードアウト

184 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:30:44.95 ID:+p0uM+zt0.net
>>182
macOSだボケ!間違えるんじゃねーぞ、オラアァ!!

185 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:41:22.04 ID:OAGcIiMg0.net
iOS watchOS tvOS と揃えたかったんでしょ?
そんでmacOS

186 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:42:11.67 ID:/DF3lk5b0.net
発表会の時に揃えるためって言ってたよ

187 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:42:31.97 ID:z4b4QkBS0.net
macOS, iOS, tvOSだろ

188 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:43:53.94 ID:OAGcIiMg0.net
だから俺が言ってんじゃねえかボケども!

189 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:44:39.72 ID:OAGcIiMg0.net
クソが詩ねよ!

190 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:45:53.72 ID:OAGcIiMg0.net
あのな、書き込む直前にリロードするんだよ!なんでそれが出来ないんだよ!

191 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:47:07.37 ID:1/BrDJai0.net
揃えるためじゃね?

192 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:47:11.33 ID:OAGcIiMg0.net
スレを無駄に消費しやがって!謝れ!このスレのみんなに謝れよクソが!

193 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:47:32.22 ID:OAGcIiMg0.net
ごめんなさい( *・ω・)*_ _))ペコリン

194 :名称未設定 :2018/01/17(水) 22:56:40.20 ID:6QDJTPQ40.net
いや、揃えるためだろう

195 :名称未設定 :2018/01/17(水) 23:18:02.56 ID:z4b4QkBS0.net
macOS, iOS, tvOSだろ、揃うじゃないか

196 :名称未設定 :2018/01/17(水) 23:25:21.68 ID:+p0uM+zt0.net
macOSはそろそろバージョン11になってもいいと思う。
だけど次期バージョンは10.14でほぼ確定。
https://brew.sh/analytics/os-version/

197 :名称未設定 :2018/01/17(水) 23:37:02.25 ID:Qi7Vz7GR0.net
揃えるためだよ

198 :名称未設定 :2018/01/17(水) 23:48:02.16 ID:uMvCJbqY0.net
揃えたいよね
意識高いから

199 :名称未設定 :2018/01/18(木) 04:55:27.69 ID:+MfU9KES0.net
上級者になるとアカウント名を macos とかにしてるよね。

200 :macos :2018/01/18(木) 04:59:04.01 ID:Z2xW9wIT0.net
そんなやつはおらん

201 :名称未設定 :2018/01/18(木) 10:45:25.37 ID:wjR0SHf30.net
High Sierraにしちゃったけど
性能低下がどうしても受け入れられない奴はセキュリティリスクに目をつぶって
タイムマシンでEl Capitanあたりに戻れってことでいいんの?

202 :名称未設定 :2018/01/18(木) 11:19:59.02 ID:v6+cwBdg0.net
El Capitanでもパッチ当たったら同じ。
Safariだけらしいけど。

203 :名称未設定 :2018/01/18(木) 11:59:46.19 ID:wjR0SHf30.net
Safariに当たるパッチはSafari内だけで影響出るんでっしゃろ?
High SierraにしたらCPUからSSDからいろいろ受けるやん影響

204 :名称未設定 :2018/01/18(木) 12:06:48.42 ID:gqZ1z8CWM.net
CPU脆弱性はプロセッサメーカーの責任なんだから
アップルのことは許してやれよ

205 :名称未設定 :2018/01/18(木) 12:09:14.51 ID:WgEdDJtR0.net
影響があるのは主にブラウザだから

206 :名称未設定 :2018/01/18(木) 12:09:53.08 ID:cthJXIgEH.net
>>169
>>168だけどAPFSの影響かな

207 :名称未設定 :2018/01/18(木) 12:17:06.22 ID:xKcGJ7uE0.net
>>203
Macは何を使ってるの?

208 :名称未設定 :2018/01/18(木) 12:32:39.27 ID:wjR0SHf30.net
>>207
iMac 5k 2015です

209 :名称未設定 :2018/01/18(木) 17:50:22.27 ID:p++gU1Hn0.net
なんかpbアプデあったけど何か変わった?

210 :名称未設定 :2018/01/18(木) 18:02:16.97 ID:Tl3d46vgM.net
特になし。

211 :名称未設定 :2018/01/19(金) 03:06:56.34 ID:Q549v7Ia0.net
>>203
そこ相変わらず判らないけど、Safariアップデートで再起動かかっていたんだっけ
ならマイクロコードが書き換わってるかもよと
ただ BiosレベルではなくOSレベルでの対応なら戻せるかも
(つまり OS起動時に都度マイクロコードを読み込んでいるなら。最もセキュリティレベルが低下するので褒めたアプローチでは無いらしく、結局 知るのはAppleのみ?)

あと El Capitan以降はどれも該当してるかも?って感じ。
さらに一番悪影響が出そうなのはストレージ
特にSSD
(Skylake以前なCPUでのパフォーマンス低下も大きいらしいけど)

また昨年末なアップデートで、既にマイクロコードが書き換わってる可能性もあるので、アップデートの都度都度、ベンチをしている方でないと訳が判らないというw
となると、あとはカタログ値と比較して怒る程度などしか、普通なユーザーには出来ない

ストレージ ベンチならこれ↓ が良いかな
Blackなんとかは動作が変だった
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1026606.html

現状、うちのSSDはカタログと比較すると80%位のパフォーマンスみたい。良くはない。ぐぬぬ

212 :名称未設定 :2018/01/19(金) 03:12:58.30 ID:L+V2KX/I0.net
いつになったらOS上からBoot Camp切り替えができるようになるんだよぉ
不便だよぉ

213 :名称未設定 :2018/01/19(金) 09:41:23.34 ID:s4H2JqcW0.net
>>211
らしい、かも?しか書けないのであれば3行で
無駄な時間

214 :名称未設定 :2018/01/19(金) 16:40:40.61 ID:IBGv4oHL0.net
High SierraとiOSいずれも最新で、iPhone 8 iMacで
イメージキャプチャで例えば10枚の写真・ビデオ・スクリーンショットを全て読み込む・読み込みで
読み込んだ後イメージキャプチャを終了(ケーブルはつないだまま)、
iPhoneから写真・ビデオ・スクリーンショットを削除(最近削除した項目からも)、
その状態で写真・ビデオ・スクリーンショットを撮影して再びイメージキャプチャを立ち上げると、
先ほどiPhoneで削除したはずの写真・ビデオ・スクリーンショットがサムネイル無しでリストに表示される。

iPhoneの写真アプリには当然先に削除写真・ビデオ・スクリーンショットは残ってない。
一旦ケーブルを抜いて再度さしてみると正常にもどってるけど。

イメージキャプチャでファイルを削除すると、iPhoneのカメラの左下のサムネイルに最後に撮影したサムネイルが残るのが嫌でわざわざiPhoneの写真で削除してたけど、
High Sierraではこうのが改善されるどころか問題が増えたな。

215 :名称未設定 :2018/01/19(金) 21:17:11.78 ID:RtPf+tm40.net
見栄え良く分かりやすくフォルダ分けしてたのに、High Sierraに上げてこのザマ

https://imgur.com/a/PoHFd

216 :名称未設定 :2018/01/19(金) 21:24:57.95 ID:IBGv4oHL0.net
フォルダは自作して使ってるよ。
純正は変な色だし。
アニメ顔の元があれば作ればいいのに。

217 :名称未設定 :2018/01/19(金) 21:31:18.75 ID:7gzMj3W70.net
>>215
痛ァァァァイッ!!!!!!

218 :名称未設定 :2018/01/19(金) 22:24:23.29 ID:YMlmmZH3a.net
>>215
フォルダ内に画像仕込むのって
標準で出来たっけ?

何年経っても初心者・・

219 :名称未設定 :2018/01/19(金) 23:55:03.85 ID:bLuRoLgS0.net
>>215
フォルダアイコンを作ってあげようかと、ちょっとだけ思った
もう少しきっちりしたもの作ろうぜ!!

220 :名称未設定 :2018/01/20(土) 01:06:00.69 ID:qU080QSMM.net
>>215
うわっ

221 :名称未設定 :2018/01/20(土) 01:13:47.41 ID:FSGgF7Mw0.net
High Sierraで工場出荷時に戻そうと
shift+command+option+R押して
地球儀表示させた後Wi-Fi選択画面から進まないんだけどなんか見落としある?

Wi-Fiは正常に選択されてて√マークついてるし
ほかに選択するボタンもないから待ってるんだけど
ずっとWi-Fiが表示されて地球儀がぐるぐる回ってるだけで
ゲージとかユーティリティもなにも表示されてないんだけど

222 :名称未設定 :2018/01/20(土) 01:38:40.69 ID:Zr5BQLO30.net
>>215
今までMavericksを使っていたのかよ、急に上げすぎ

223 :名称未設定 :2018/01/20(土) 01:47:40.15 ID:2PWQaDNu0.net
>>221
WiFiじゃなくて有線LANでやってみたら?
俺はそれでうまく行ったことがある。

224 :名称未設定 :2018/01/20(土) 02:02:50.64 ID:FSGgF7Mw0.net
>>223
有線の項目も無くて
Wi-Fiしか表示されないんだよね…
試しに有線繋げてWi-Fiルーターの電源切っても
Wi-Fiが見たからない的な感じで有線に出来そうな箇所が見当たらなかった

225 :名称未設定 :2018/01/20(土) 02:59:08.04 ID:dr+gCTx10.net
有線の場合は何も表示されずにそのまま先に進んだはず

226 :名称未設定 :2018/01/20(土) 04:00:07.70 ID:LC6jRFo20.net
最悪だ…。今High Sierraにアップデートしてたんだが、インストール途中で失敗して、システムが存在しないか壊れています。とかなって再起動の無限ループ…。
どうしたらいいんだ

227 :名称未設定 :2018/01/20(土) 04:57:01.07 ID:1k0kYJXu0.net
>>226
自分も同じような目にあっているので参考になれば。
また,追加アップデートでも一度発生したことがあったので
バックアップは忘れずに。

https://twitter.com/fixdot/status/912654910847541248

228 :名称未設定 :2018/01/20(土) 05:44:13.54 ID:FFuhSXprx.net
自業自得

229 :名称未設定 :2018/01/20(土) 07:56:02.46 ID:7R3vV/pgM.net
>>221
地球儀回ってる間、ルータ側でデータは流れてるんだよな?

理由はよく分からんが
起動用のソフトウェアのダウンロードにおかしいくらい時間かかる時があるな
最近、アプデのダウンロードでも早く終わる時とクッソ時間かかる時があるから
もしかしたらDL用サーバの負荷分散がうまくできてねーんじゃないかと推察

そのまま一晩ほど放置してみるか、もっかいリトライしてみるかのどちらか

230 :名称未設定 :2018/01/20(土) 09:22:14.94 ID:FMurdYKG0.net
High Sierraのおかげでインターネットリカバリーを使う人が激増してサーバが追いついてないのかも
俺も何度もやり直したよ、インターネットリカバリーなんて今まで一度も使った事なかったのに

挙句、工場出荷時のMountain Lionに戻った
このままの方が幸せになれるかなとも思ったけどiOSの事もあるしEl Capitanまで上げた
High Sierraの苦闘の日々が嘘のように今は平和
トラブルさえなければ使用感は悪くなかったんだけどね・・

231 :名称未設定 :2018/01/20(土) 09:36:05.97 ID:FSGgF7Mw0.net
ネット見たらWi-Fi無理な人がiPhoneのテザリングでつながったとかいうの見たからテザリングでやったよ…
地球儀のところだけテザリング回線であとは自動的にLANケーブルに切り替わってテザリングで使った容量は600Mくらい
まぁあんまりいないかもしれないけど同じ症状の人がいた時のために書いておきます…

自分もHigh SierraからEl Capitanに戻したけど
もう買い替えるまでEl Capitanでいいや

232 :名称未設定 :2018/01/20(土) 10:39:15.70 ID:5n5+2e8lF.net
>>230
今まで通りUSBとかからインストールできるのに
どうしてHIGH SIERRAはネットリカバリする人が増えたんですか?

233 :名称未設定 :2018/01/20(土) 12:00:13.22 ID:2PWQaDNu0.net
起動ディスクはあらかじめ作っとかないと・・・
起動しなくなってから慌てたんじゃなあ。

234 :名称未設定 :2018/01/20(土) 12:16:59.50 ID:7R3vV/pgM.net
ネットリカバリの方が楽なのにわざわざ起動ディスクなんか用意する方が少数派だろ

235 :名称未設定 :2018/01/20(土) 12:30:59.47 ID:FA6nTgyO0.net
起動ディスク??
Macは自動的にApple_Boot Recovery HDが作られるから
いちいち起動ディスク??なんて作らないでもいいだよ。
ネットワークリカバリーなんてMacを売るときくらいしか使わない。
そんなこともMacを使ってて知らないの?
どんなMacを使ってる?

236 :名称未設定 :2018/01/20(土) 12:34:35.79 ID:7R3vV/pgM.net
>>235
出荷時のバージョンに戻したり
ストレージ全体を消去したり
ストレージ交換して新規インストールしなきゃいけなかったり
ネットリカバリーに頼るケースなんて幾らでも考えられるぞ

237 :名称未設定 :2018/01/20(土) 12:37:05.71 ID:OUO9VzmC0.net
>>235
Apple_Boot Recovery HDは買った時はあったけどいつの間にかなくなったからUSB起動ディスク作ってる
Apple_Boot Recovery HD復元する方法あるの?
USB起動ディスクからOSクリーンインストールしても復元されないけど

238 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:03:45.40 ID:FA6nTgyO0.net
すきにすれば。
普通に使えばそんな使い方しないでも使えるし
ストレージ交換なんて普通の人はしないし、故障すればアップルに出す。
アップルから戻れはOSはちゃんと入ってる。
そこからクリーンインストールしたければcommand+rでリカバリーからインストールできるの。

自称プロみたいな使い方をしてるからそんなことになるんだよ。
USBのは緊急だ。
あんなもので普段クリーンインストールなんかしないよ。

239 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:04:16.07 ID:W89qCNSp0.net
>>237
cccとか使えばクローン作るときに復元可能だった気がする

240 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:30:13.32 ID:OUO9VzmC0.net
>>239
購入時にクローン作ってないとリカバリ領域の復元不可?

241 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:32:55.19 ID:SAmJHXLJd.net
OSの再インストールすれば復元されたと思うんだが

242 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:35:23.07 ID:Gt3Z7zMjp.net
普通に復元したりクリーンインストールしたりしても
一向に改善しなくて打つ手がないからネットワークに行く訳だが

あとUSBは作ってあったけど認識しなかったよ
その時点では本体も、本体のリカバリも認識しなくなった
それくらい酷くてハードの寿命かなと思ったけど
El Capitanに戻したら今は快適なの
それがHigh Sierraで問題が出た人の現実ですよ

243 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:42:38.21 ID:YGtURTyc0.net
High Sierraでブルーレイディスク再生しようとしたら、Macgo一択ですか?

244 :名称未設定 :2018/01/20(土) 13:49:30.65 ID:W89qCNSp0.net
>>240
リカバリ領域が全くない状態で使ったことがないからわからんが
最初にクローンするときにクローン先にリカバリ領域作るかどうか聞かれるから
もし聞かれなかったらダメなんじゃない?

とりあえずお試しで期間もあるし試してみては?

245 :名称未設定 :2018/01/20(土) 14:00:24.99 ID:CLdQG/l10.net
>>243
pro のほうな。
ぶっこ抜きさえしてしまえば、VLCでもなんでも良いけど。

246 :名称未設定 :2018/01/20(土) 14:03:16.50 ID:CLdQG/l10.net
>>242
これな。ネットリカバリだと、リカバリ領域だのなんだの、全部キレイに復元されるよ。

247 :名称未設定 :2018/01/20(土) 14:05:02.50 ID:LC6jRFo20.net
>>227
親切にありがとうございます!

248 :名称未設定 :2018/01/20(土) 15:21:28.82 ID:NCd3UV+up.net
>>245
どうもです。

249 :名称未設定 :2018/01/20(土) 19:15:19.95 ID:WW7s1X1R0.net
>>237
ディスクをパーティション切ってると
リカバリー・ディスクが作られないって話なかったっけ?

250 :名称未設定 :2018/01/20(土) 19:22:06.75 ID:FA6nTgyO0.net
USBメモリから起動してドライブを消去してインストールするとでしょ。
今はしないけど、一度リカバリーを無しにしたいやつがそうやってインストールしてたけどな。
無くしても何もいい事ないのにさw

251 :名称未設定 :2018/01/20(土) 19:38:20.43 ID:FA6nTgyO0.net
ここで聞く事じゃないけどさ
iTunesコードが今の所使い切れないほどあるんだよ。
すでにアカウントに登録したものもあれば、まだ登録してないコードも。

アプリの購入やNetflixなんかの支払い以外に使い道ないよね。
なにかいい使い道ないだろうか。

iTunesでiPhoneアプリを見たり買ったり出来なくなってアプリを探す気にならないし、
音楽は自分で入れるし、本も見ない。

252 :名称未設定 :2018/01/20(土) 20:59:15.90 ID:ETNPgRvZM.net
>>215
キモすぎ

253 :名称未設定 :2018/01/20(土) 23:18:48.90 ID:dD8qRNhb0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1397208713/256
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

254 :名称未設定 :2018/01/20(土) 23:23:27.09 ID:dr+gCTx10.net
Macappstoreをiosようになってるけど統合の可能性は高そうだな

255 :名称未設定 :2018/01/20(土) 23:23:43.81 ID:dr+gCTx10.net
iosで見れるだったわ

256 :名称未設定 :2018/01/21(日) 09:16:43.04 ID:cbGg423vp.net
macOSのApp StoreでiOSのアプリも管理出来るようになるなら良いな
iTunesのアプリ管理機能削除もその後でなら納得出来る

257 :名称未設定 :2018/01/21(日) 10:28:18.78 ID:ECzMHI4s0.net
>>251
Steamだと売り買いやってどうのこうのというのは読んだ気も
オクとかメノレカリで売れば
USから買っていた時はあった
今は Spotifyしか興味ないし、Androidなので要らないけど

258 :名称未設定 :2018/01/21(日) 10:46:01.87 ID:f1I8qKIw0.net
>>256
iOSのApp StoreではmacOSのアプリ見れるしね。見れるだけだけど

259 :名称未設定 :2018/01/21(日) 12:13:06.88 ID:LWamxAz80.net
もう元には戻さないだろうな。

260 :名称未設定 :2018/01/21(日) 12:49:05.42 ID:MUNTBue60.net
そしてiTunesとiOSのデバイス管理は分離してほしい。
アプリが増えるけどいらないものもあるから削除でいい。

261 :名称未設定 :2018/01/21(日) 14:57:30.65 ID:Xn98nngqp.net
>>260
アプリ周りは12.7で切り離したと突っ込んでみる。

262 :名称未設定 :2018/01/21(日) 15:55:40.58 ID:MUNTBue60.net
>>261
はあ?

263 :名称未設定 :2018/01/21(日) 16:07:04.64 ID:zn240V8e0.net
日本語がおかしいから妙なレスが付くんだよ

264 :名称未設定 :2018/01/21(日) 16:10:58.12 ID:MUNTBue60.net
違うな。頭が悪いんだよきっと。

265 :名称未設定 :2018/01/22(月) 00:10:49.62 ID:9BZUZLI20.net
そろそろOS業界も「新バージョンを出さなきゃならない」という強迫観念から解放されてもいいかも
安定して動いてくれるなら、次をUltra Sierraとかいって微妙な改良バージョンでも誰も怒らんよ

266 :名称未設定 :2018/01/22(月) 00:19:18.45 ID:0HRUawzl0.net
XP〜Vistaみたいに6年も待たされるのも勘弁してほしいけどな。
ベータ版出してくれると思うけど。

267 :名称未設定 :2018/01/22(月) 00:20:12.75 ID:lIVR5XUN0.net
今回のは「ココが良くなった!」「この機能が新しい!」
なんて評が聞こえてこないんだよなあ

268 :名称未設定 :2018/01/22(月) 00:20:23.28 ID:wqE/PT7Fd.net
High elcapitan

これ出してください

269 :名称未設定 :2018/01/22(月) 02:33:17.70 ID:Sw83OJxe0.net
>>267
そういうの毎回WWDCで宣伝するけどどうせ8割はしょうもない新機能とか見てくれの変更

270 :名称未設定 :2018/01/22(月) 08:19:37.46 ID:Ksromi4a0.net
>>265,268
Ultra Sierra, High elcapitan, そんな地名ないだろ、アホめ❤

271 :名称未設定 :2018/01/22(月) 08:23:10.59 ID:1dNCplcqa.net
>>269
あぽー信者は見てくれの重要度が10割だからな

272 :名称未設定 :2018/01/22(月) 09:07:13.26 ID:DQyUCJr8p.net
巡回乙です

273 :名称未設定 :2018/01/22(月) 12:49:12.81 ID:pOj+k5Vy0.net
パブリックベータ6で、気持ち安定した気が微レ存

274 :名称未設定 :2018/01/22(月) 13:45:04.01 ID:soJfhB5ja.net
ヨセミテのMacBook Proあるんだけど、
High Sieraにした方がいいですかね?
最近High Sieraはいろいろ問題出てるんで
躊躇してるんですが

275 :名称未設定 :2018/01/22(月) 13:47:39.01 ID:toqWCyak0.net
>>274
Sierraにしとけばいいんじゃね?

276 :名称未設定 :2018/01/22(月) 13:50:35.23 ID:soJfhB5ja.net
>>275
やっぱそうですかね
Sierraのインストーラあるんでそっちにしますかね

277 :名称未設定 :2018/01/22(月) 14:35:16.43 ID:r8tNc8RXM.net
好きにしろよ
いちいち聞くな
面倒くせー奴だな

278 :名称未設定 :2018/01/22(月) 14:39:01.85 ID:pJpN4sdx0.net
どんどん訊いてくれよな!

279 : :2018/01/22(月) 16:00:31.69 .net
次のOSでは
プラスチックっぽいゴミ箱とかフラットデザインとか
元に戻してくれんかな

280 :名称未設定 :2018/01/22(月) 16:12:33.83 ID:toqWCyak0.net
UIなんて、UIデザイナーの気まぐれとオナニーでコロコロ変わるから
あんまり期待しない方がいいぞ

281 :名称未設定 :2018/01/23(火) 09:27:19.44 ID:FYWFzo2y0.net
たまにシステム終了して明くる日に立ち上げると、WiFiの設定から始めなくてはならない時があって困る。なんでもアップデート中に落ちた的なメッセージが出るんだが、何もアップデートしてないんだがな。

282 :名称未設定 :2018/01/23(火) 09:39:26.23 ID:rcNKco9R0.net
Mavericks以降からでHigh Sierraでも発生しているので教えてください。

オンラインストレージサービスを2社(海外)を利用していますが、
それらはWebDAV(Finderでサーバーに接続)でマウント出来ます。
どちらのサービスでもマウントするときやそこにあるファイルの最初のアクセスの時、
必ず数十秒レインボーカーソルになります。
また、自分が契約しているVPSにWebDAV接続させたら同じ現象でした。
High Sierraでは試していませんが、
Sierraの時クリーンインストール直後のまっさらの時に接続を試しても発生しました。

WindowsやWebDAVクライアントソフトでは問題ないです。
何か直すというか調整する方法は無いでしょうか?

283 :名称未設定 :2018/01/24(水) 06:45:00.46 ID:r4FZeX6kM.net
10.13.3来たね

284 :名称未設定 :2018/01/24(水) 07:42:18.79 ID:VkjAWGP+0.net
ホントだ

285 :名称未設定 :2018/01/24(水) 07:56:50.87 ID:i4NBLqEy0.net
スゲー時間かかる

286 :名称未設定 :2018/01/24(水) 08:02:46.90 ID:n+mi840ed.net
なかなか再起動しないんであせった

287 :名称未設定 :2018/01/24(水) 08:06:59.67 ID:Cz3PdsLF0.net
2.16GB とかふざけるなああああああw

288 :名称未設定 :2018/01/24(水) 08:41:50.15 ID:DINPR+W40.net
macOS Sierra 10.12.3もちょうど1年前にリリースされているな

2017-01-23 10.12.3 16D32


リリース日至上主義なのか
偶然なのか


不具合を解決するためのアップデートが新たな不具合を呼び起こす可能性もあるから少し様子見


HomePodも発売が遅れた挙句、出荷時では言語が英語しか対応していなくて、アプデで対応するらしい
マルチルームオーディオ機能は今年後半にアプデで対応するらしい

289 :名称未設定 :2018/01/24(水) 08:44:51.94 ID:Ozieqi8G0.net
10.13.3でPreview.appのPDF表示治るといいですが。

290 :名称未設定 :2018/01/24(水) 09:31:26.52 ID:RREzvDkRM.net
>>288
リリース日至上主義なのかもね
マイクソも半年に一度を厳守するとか言ってるし
日程よりも品質重視して♥

291 :名称未設定 :2018/01/24(水) 12:00:28.54 ID:1/IVEcln0.net
アプデ完了〜
30分くらいかかったかな?

292 :名称未設定 :2018/01/24(水) 12:10:29.71 ID:zNjvmrjk0.net
昨日もUbuntuのアップデートが来ててヒヤヒヤしながらやった。
2日連続でヒヤヒヤさせられるのかよ。

293 :名称未設定 :2018/01/24(水) 15:18:44.29 ID:raSx9EEI0.net
4年も5年も新しいバージョンが出ないのはどうかと思うけど、
バグが改善されないまま新しいバージョンを出されてもバグが増えるばかりだし
スケジュールありきなやっつけ仕事はやめてほしいわ。
とりあえず出して1〜2カ月で続々とバグが改善されるならいいけどね。
前のどころか前々回やそれ以前のバグも残ったままとか。

294 :名称未設定 :2018/01/24(水) 15:25:59.41 ID:qOq4Mh9v0.net
4年も5年も新しいバージョンが出ないのはどうかと思うけど、
バグが改善されないまま新しいバージョンを出されてもバグが増えるばかりだし
スケジュールありきなやっつけ仕事はやめてほしいわ。
とりあえず出して1〜2カ月で続々とバグが改善されるならいいけどね。
前のどころか前々回やそれ以前のバグも残ったままとか。

295 :名称未設定 :2018/01/24(水) 15:48:21.62 ID:DVjCgMre0.net
FusionDriveのAPFS対応ってもう始まりました?

296 :名称未設定 :2018/01/24(水) 16:17:05.23 ID:+tvMUt9HM.net
まだだよ

297 :名称未設定 :2018/01/24(水) 16:33:31.43 ID:raSx9EEI0.net
そのまま放置って感じだろうな。
そのせいかFusion Driveのアップデートがトンデモなく時間がかかる。

298 :名称未設定 :2018/01/24(水) 17:44:28.71 ID:AQF0Kt09H.net
>>288
不具合に関してはβテスターになってテストしてれば問題ないと分かるだろ

299 :名称未設定 :2018/01/24(水) 17:48:25.47 ID:HvBUuzLyH.net
FusionDriveとか言う何らメリットない糞ドライブ使ってる古代人が今だ居るのかw
SSDとHDDを分けた方が遥かに使い勝手が良い

300 :名称未設定 :2018/01/24(水) 18:23:11.64 ID:raSx9EEI0.net
古代人?2017年の最新モデルにFusion Driveモデルもうってるんだよ。
君にとっては2017年は古代か?

301 :名称未設定 :2018/01/24(水) 18:37:30.61 ID:q2NrfgULp.net
文鎮に何を言っても無駄っす。
って吊られてみました。

302 :名称未設定 :2018/01/24(水) 18:42:11.34 ID:raSx9EEI0.net
iPhoneでもMacでもよく文鎮文鎮言ってる人いるけど
どうやって文鎮にしてるのかな。

303 :名称未設定 :2018/01/24(水) 19:01:41.74 ID:zNjvmrjk0.net
昔のMacBook Proの17インチはドブのフタみたいだ。
人を余裕で殴り殺せる。

304 :名称未設定 :2018/01/24(水) 19:15:48.99 ID:DVjCgMre0.net
でもSSD単体かFusionDriveしか選べませんよね?
なにしてるんですかAppleはよ

305 :名称未設定 :2018/01/24(水) 19:45:14.04 ID:BrDMfqZN0.net
>>304
>でもSSD単体かFusionDriveしか選べませんよね?

「えっ?それ不満なの?、なら新機種からはHDDのみにするね。クックックッ…」
ってクックならやりかねないから文句言わない。(笑)

306 :名称未設定 :2018/01/24(水) 19:50:23.23 ID:tfeycoazp.net
FDはAPFSのメリットがないという単純な理由でなかったか?

307 :名称未設定 :2018/01/24(水) 19:50:29.22 ID:guOuiEqH0.net
え?

308 :名称未設定 :2018/01/24(水) 20:00:39.35 ID:oWC2aON80.net
>>299
こう言う人ってどんだけ自分の力を過大評価してるんだろうね

昔、将棋でコンピューターが人に勝てるわけがないって豪語してたじいさんたちと同じ思考なんだろうね

309 :名称未設定 :2018/01/24(水) 20:04:48.62 ID:JiXLClGC0.net
毎日うpしろって言われるんだけど
ディスク周り速くなったのん?

310 :名称未設定 :2018/01/24(水) 20:30:26.06 ID:DVjCgMre0.net
>>306
んじゃなんでOSのバージョンアップで
必ず対応するなんてコメントしてるの?

311 :名称未設定 :2018/01/24(水) 20:47:11.79 ID:iLndWhoR0.net
なんで 10.13.3 アップデートの話が出てこないの?
みんなアップデートした?

312 :名称未設定 :2018/01/24(水) 20:58:19.90 ID:Po+XPJ030.net
10.13.3にアプデートしたよ
今のところ、これといった問題なし

313 :名称未設定 :2018/01/24(水) 22:32:41.98 ID:SbZebjbV0.net
スカイレーク以降でも性能一割減でそれ以下は性能三割減のアプデ入れるとか勇気とか割り切り方が凄すぎる

314 :名称未設定 :2018/01/24(水) 22:43:59.32 ID:BQDBhy1Y0.net
アプデしたけど問題なし
むしろ前より良くなった

315 :名称未設定 :2018/01/24(水) 22:59:20.41 ID:85NMLKF90.net
MacBook Pro 15 2016 最低グレードの6700HQ 450
アップデート後今の所問題なし
外付けHDD、2Kディスプレーも異常なし

Geekbench 4
Single 4466
Multi 14220

嘘っぽいんだけど速いからいいか

316 :名称未設定 :2018/01/24(水) 23:39:45.16 ID:BrDMfqZN0.net
>>315
え?アップデート後にGeekbench 4のスコアが伸びたの?

Macbenchサイトに載ってるGeekbenchスコアだと、そのモデルではmulchで13000には届かないスコアだった筈…。
伸びたとしたら凄いね。

317 :名称未設定 :2018/01/25(木) 10:11:01.67 ID:fDRtdeqs0.net
x マルチ
o マルティ

318 :名称未設定 :2018/01/25(木) 11:21:27.02 ID:I/kOa3uga.net
ログイン時の認証が早く、、、っつーか、普通になった。

319 :名称未設定 :2018/01/25(木) 16:49:20.25 ID:Zar8vIKl0.net
アプデしたら、デスクトップに置いていたmp4の動画がiTunesで開かれるようになってしまった。サムネの表示もオーディオになってる。なんじゃこりゃ。治せるのかな。

320 :名称未設定 :2018/01/25(木) 16:55:58.36 ID:mqH4mZ950.net
>>319
え?その程度も直せないのか??

321 :名称未設定 :2018/01/25(木) 16:57:17.46 ID:pbXef+vf0.net
じゃあ教えろよ、このクソムシ。

322 :名称未設定 :2018/01/25(木) 17:04:59.37 ID:DbvKMR9Yx.net
まず服を脱ぎます

323 :名称未設定 :2018/01/25(木) 17:06:56.18 ID:mqH4mZ950.net
情報を見る でいくらでも直せるじゃない。
すべてを変更押せば同じ拡張子全てに適用になるし。

324 :名称未設定 :2018/01/25(木) 19:30:49.97 ID:fdnwObyH0.net
それだとmp4のオーディオも動画扱いされてしまわないか?

325 :名称未設定 :2018/01/25(木) 19:38:21.01 ID:fdnwObyH0.net
ごめん、別に大したことはないんだけどね。情報を見るで、QuickTimeで開くにした後、開いたら開発者不明のため開けませんとか出たので気になっただけ。ふつうにこのアプリで開くからQuickTime選んだら開く。

326 :名称未設定 :2018/01/26(金) 10:55:54.34 ID:5qobR19c0.net
>>325
それでいいのなら構わないけど、
忘れて普通に開いちゃう度にiTunesで開いてリストに入っちゃうのが面倒じゃないのかな…

327 :名称未設定 :2018/01/26(金) 11:25:38.52 ID:srQrskk9a.net
>>326
確かに(笑)
でも、iTunesで再生されるときは動画として再生されるんだよね。
リストに入ったりしてるのか後で確認してみます。

328 :名称未設定 :2018/01/26(金) 11:48:29.15 ID:5qobR19c0.net
>>327
リストに入ると探すのちょっと面倒だよね…
ちなみにQT 7(古いもの)も入れてあると便利なときもあるよ
「開発者不明」ってのはわからないけど、QT 10だと変換が必要になるファイルなんかも開けるから便利かも
もちろん他のPlayer(VLC等)を使ってるならそれで開けばいいのだけど

329 :名称未設定 :2018/01/26(金) 12:04:23.20 ID:CBMlgCI60.net
、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}      
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )        
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::

330 :名称未設定 :2018/01/26(金) 13:16:10.20 ID:gtytaU7r0.net
次からmi 2が動かなくなるとなると途端に困るようになるな。
他に使えるアプリがないし。
CotEditorは欲しい機能がないし。

331 :名称未設定 :2018/01/26(金) 13:45:29.59 ID:+3QDxXFL0.net
miってエディタのこと?
Carbonで実装されてるような古いUIだな。まだそんなもん使ってるのか?

10.13.4ベータのno32exec試したけど、アプリ単位だけでなく32ビットのバイナリ自体が終わったな。
Wineも32ビットexeを起動できなくなった。
当たり前だが・・・

332 :名称未設定 :2018/01/26(金) 14:33:04.78 ID:e1Gmbik60.net
miってエディタのこと?
Carbonで実装されてるような古いUIだな。まだそんなもん使ってるのか?

10.13.4ベータのno32exec試したけど、アプリ単位だけでなく32ビットのバイナリ自体が終わったな。
Wineも32ビットexeを起動できなくなった。
当たり前だが・・・

333 :名称未設定 :2018/01/26(金) 15:32:44.22 ID:Emh0+k+7x.net
>>330
AtomとかSublimeとかに移行するしかないな
俺はSublimeでMac、Win、Linuxで共通の環境作った

334 :名称未設定 :2018/01/26(金) 16:35:30.54 ID:9czRp7jfM.net
miが動かなくなる様な変更って
32bit切り捨てとか、Carbon APIの廃止とかか?
教えてエロい人

335 :名称未設定 :2018/01/26(金) 17:45:51.45 ID:oLn8L1pBp.net
High Sierra、今回のアプデしたらログイン画面が英語になるんだけど。
優先言語を日本語にしても直らない。
どうしたらいいの?

336 :名称未設定 :2018/01/26(金) 17:51:39.70 ID:ZOHgaeHc0.net
>>334
iOS 11より32bitアプリは動作不可
次期macOS(多分、10.14)より32bitアプリは動作不可
mi ver.2は32bitアプリ → mi ver.3は64bitアプリ

337 :名称未設定 :2018/01/26(金) 17:58:10.26 ID:3wNWFwxV0.net
>>335
今回のアプデでログイン画面だけじゃなくて何もかも英語になったことあります
システム環境設定の地域と言語で優先する言語から英語消したら日本語になりました

338 :名称未設定 :2018/01/26(金) 17:59:25.81 ID:ZOHgaeHc0.net
>>335
システム環境設定 - 言語と地域 で直らない場合は、ターミナルで修正
# システムの言語が英字になった
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110198082

339 :名称未設定 :2018/01/26(金) 18:07:35.34 ID:ElprEKzi0.net
どのソフトが対応されずに吹っ飛ぶか、今から戦々恐々だぜ・・・
下手すると二、三週間仕事が吹っ飛ぶかもしれん

340 :名称未設定 :2018/01/26(金) 18:14:39.84 ID:oLn8L1pBp.net
languagesetupコマンドでようやく直った。
どうもありがとう。

341 :名称未設定 :2018/01/26(金) 18:17:14.93 ID:+VDX4ady0.net
miは2と3じゃ使い心地が全然ちがうので2を使ってきたけど
諦めて3にするしかない感かな。
3も最近全然更新されてないみたいだけど。

紹介してもらってるアプリも使って見て64ビットのを探さないとだめですね。

342 :名称未設定 :2018/01/26(金) 18:20:16.63 ID:JNd4l5aT0.net
>>335
俺もアプデ直後はなったけど、一回再起動したら直った

343 :名称未設定 :2018/01/26(金) 18:30:00.99 ID:422jYm8g0.net
APPストアの有料アプリでも32bitのは結構あるんだよなあ。
64bitじゃない場合その旨表示してほしいんだが。

344 :名称未設定 :2018/01/26(金) 18:46:24.64 ID:+VDX4ady0.net
いつになったら携帯電話番号で届いたメッセージの電話番号に+81を追加する仕様を改善してくれるんだろう。
追加されるのは構わないが、連絡先の名前を参照せず+81電話番号になってしまう。
連絡先にそれを追加すると同じ相手の番号が2つになってしまうし。

345 :名称未設定 :2018/01/27(土) 00:14:08.45 ID:iChYowtc0.net
同じ相手の番号が2つになって困ることってある?
番号だけの人になるのが困るのなら、現状2つ登録すれば解決するんだし、もうそれでよくね?

346 :名称未設定 :2018/01/27(土) 00:52:40.74 ID:cru/+6pl0.net
システム情報→ソフトウェア→アプリケーションで64ビット(Intel)が
いいえになってるのが32bitアプリって認識であってる?

347 :名称未設定 :2018/01/27(土) 03:23:01.85 ID:1qWcFSGW0.net
>>346
そこでもいいけど
アクティビティモニタ→ディスク
の種類のところで起動してるアプリの32bit/64bit確認もできるぞ

348 :名称未設定 :2018/01/27(土) 07:13:50.74 ID:YgiowSCz0.net
>>345
どういうことになってるのかわかってないんでしょ?

349 :名称未設定 :2018/01/27(土) 13:06:53.25 ID:cru/+6pl0.net
>>347
ありがとー

350 :名称未設定 :2018/01/27(土) 14:17:13.18 ID:g6W1PimT0.net
>>347,349
「ディスク」に限らず、表示メニューから表示項目で種類を選べば表示される
どうでもいいことだけど念のため

351 :名称未設定 :2018/01/27(土) 16:31:11.45 ID:+peCeS8x0.net
>>346-350
(1)システム情報 - ソフトウェア - アプリケーション → インストールされているアプリケーション
(2)アクティビティモニタ → 動作中のアプリケーション
例:
XLD(32bit)を起動していない場合、(1)では表示されるが(2)では表示されない

352 :名称未設定 :2018/01/27(土) 19:01:47.30 ID:r127UMqr0.net
テキストエディタで1バイトと2バイトで行間が違うのが気持ち悪いんだが
aaa
aaaあ
aaa
aaa
こんなかんじ

353 :名称未設定 :2018/01/27(土) 19:05:52.68 ID:MNXoOgwW0.net
>>352
画像で示してくれないと
ChMate(Android)メインのワイ、行間が普通に表示されるんだが

言いたいことはだいたい分かるけどね

354 :名称未設定 :2018/01/27(土) 19:06:57.70 ID:l4dpsRU50.net
>>352
漢字イメージがあるフォントを選択してみたら
ないと漢字だけ別のフォントを流用するみたいだ

355 :名称未設定 :2018/01/27(土) 19:13:25.71 ID:r127UMqr0.net
>>354
メイリオになってたのをヒラギノにしたら治りました。ありがとうございます

356 :名称未設定 :2018/01/27(土) 19:15:31.51 ID:r127UMqr0.net
あと、テキストエディタの新規ウィンドウを左上にしたいのに、中央下あたりに開いてしまうようになった

357 :名称未設定 :2018/01/27(土) 20:35:06.18 ID:DpPnNX6Q0.net
はよ通知センターの計算機ガジェット治してくれ

358 :名称未設定 :2018/01/27(土) 21:29:44.88 ID:iChYowtc0.net
ウィジェットではないのか?

359 :名称未設定 :2018/01/27(土) 23:48:15.48 ID:AeSiTjYr0.net
>>357
どう壊れてる

360 :名称未設定 :2018/01/27(土) 23:48:56.96 ID:gASsYDPU0.net
本当の幸せを教えてくれない

361 :名称未設定 :2018/01/27(土) 23:59:15.91 ID:3GVKbRM80.net
ゼロリセットされないバグなら、これを試せば直るぞ。

https://discussions.apple.com/message/32384743#message32384743

362 :名称未設定 :2018/01/27(土) 23:59:52.64 ID:DpPnNX6Q0.net
>>359
ここで何回か出てる通りよ

通知センター開いて計算機を使う。計算結果でも計算途中でもいいけど例えば最後の表示を「1234」だとする

通知センター引っ込めて何かしら別の作業する

通知センター開くと「1234」を保持してない

より正確には通知センターを開いた際に計算機に表示されている値が
High Sierraにしてから(おそらく)最初に計算機を使った際の値に固定されてるっぽい

ちなみに初期値が狂ってるだけで
その後の計算機としての動作は正常

High SierraにしてからiMacでもMacBookでも

363 :名称未設定 :2018/01/28(日) 00:04:45.79 ID:7WQ7lb4y0.net
通知センターの配置とか変えても再起動すると元に戻るのはどうにもならないのかな?

364 :名称未設定 :2018/01/28(日) 00:15:53.75 ID:ak3hMIqL0.net
>>362
10.13.3だけどリセットに数秒かかるようだ。3秒後だと残っているが、5秒だと0になっちゃうな、>>361もしていない。
これはこれで便利だな。

365 :名称未設定 :2018/01/28(日) 07:04:32.17 ID:DnPE0FAW0.net
アプデしたらログイン画面とか英語表示になったでござる(-.-;)

366 :名称未設定 :2018/01/28(日) 09:46:08.26 ID:1SsPXZrP0.net
内蔵SSDのmacOS High SierraのフォーマットがAPFSで、Lacie 外付けHDDのフォーマットはOS X拡張ジャーナリングでも、データの移動(互換性)は問題ないのですか?

367 :名称未設定 :2018/01/28(日) 10:10:47.17 ID:xUhpTOxJ0.net
問題ないよ

368 :名称未設定 :2018/01/28(日) 10:50:56.09 ID:vMf/J4+F0.net
互換性はあるみたいですね、ありがとう。

369 :名称未設定 :2018/01/28(日) 10:52:37.34 ID:4FTt11Xz0.net
HDDってAPFSでフォーマットしてもメリットないの?

370 :名称未設定 :2018/01/28(日) 11:08:55.67 ID:iwb0sigFM.net
ないよ

371 :名称未設定 :2018/01/28(日) 11:25:16.85 ID:4FTt11Xz0.net
ファイルコピーの高速化とかSSDじゃないと恩恵ないんですね

372 :名称未設定 :2018/01/28(日) 11:42:11.36 ID:3jJF6mRI0.net
計算機ウィジェットの数値がクリアできずに残ったままで困っているけど、バイナリ化されたplistを自力で修正できない人のためにアップしといた
https://www.axfc.net/u/3884064
以下のディレクトリに放り込めばOK
/Users/tangram/Library/Containers/com.apple.ncplugin.calculator/Data/Library/Preferences

373 :名称未設定 :2018/01/28(日) 11:46:32.22 ID:3jJF6mRI0.net
ああ、ごめん、
自分のマシンのディレクトリのままだったよ
こうかけばよかったね
~/Library/Containers/com.apple.ncplugin.calculator/Data/Library/Preferences

374 :名称未設定 :2018/01/28(日) 13:39:55.89 ID:2izIDjF60.net
計算機ウィジェットのplist削除したけどそれじゃダメなの?

375 :名称未設定 :2018/01/28(日) 14:08:13.32 ID:3jJF6mRI0.net
>>374
「ああ、問題無い」
https://i.imgur.com/yAqPZBC.jpg

376 :名称未設定 :2018/01/28(日) 14:42:28.20 ID:2izIDjF60.net
>>375
承知!

377 :名称未設定 :2018/01/30(火) 13:31:25.62 ID:zsKaNNuDM.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

これか

378 :名称未設定 :2018/01/30(火) 16:13:41.17 ID:DnymdEgv0.net
10.13で、古い話だけど10.4や、10.6との
互換性で廃止されたモノとかあったっけ…?

379 :名称未設定 :2018/01/30(火) 16:43:36.47 ID:DnymdEgv0.net
>>378

10.5も加えてかな…?

380 :名称未設定 :2018/01/30(火) 18:39:08.87 ID:2DET9mdW0.net
またあんたか
相変わらずだな
しばらく見なくて平和だったんだが
ずっと引っ込んでて良いよ

381 :名称未設定 :2018/01/31(水) 22:51:41.96 ID:8DE4l60Fx.net
macで古いfelica(RC-S370)使ってe-Taxの電子申告って出来ないのかな?
JPKI利用者ソフトで動作確認したら

動作確認開始・・・・・
(中略)
公的個人認証ICカードプロセス確認

ICカードリーダライタ基本動作確認
SCardEstablishContext OK
SCardListReaders OK
Reader01:
SCardGetStatusChange OK
SCARD_READERSTATE->dwEventState : 0x00000006
SCARD_STATE_CHANGED
SCARD_STATE_UNKNOWN  ← ここがUNKNOWNて?
SCardConnect NG           ← ここがNGなのが!!
return :SCARD_E_UNKNOWN_READER(0x80100009)  ← ここもUNKNOWN?
SCardReleaseContext OK

動作確認終了

こんなだからもちろん中身読めなくて

382 :名称未設定 :2018/01/31(水) 22:57:20.01 ID:TwmKnvzU0.net
Windows用のソフトがあると思うからそれをVMで動かせば何とかなるんじゃね?

383 :名称未設定 :2018/02/01(木) 04:29:36.46 ID:TC3nx/Zj0.net
>>381
SonyがMac用のドライバー出して無いでしょう

384 :名称未設定 :2018/02/01(木) 04:59:46.19 ID:9sY47FwF0.net
SONYはMac向けのソフトウェア開発力がやたら低いからな

385 :名称未設定 :2018/02/01(木) 06:55:32.58 ID:x7lbnPPR0.net
年内にmacOSでのiOSアプリの動作をさせる路線で変更はなさげらしいな

386 :名称未設定 :2018/02/01(木) 07:01:30.71 ID:9sY47FwF0.net
そんなしょうもないことより
約束通りFusionDriveのAPFS対応早くしろよ
High Sierraへのアップデート止めてるんだぜ
早くしろ

387 :名称未設定 :2018/02/01(木) 07:38:52.84 ID:eOqmq48gM.net
>>386
APFSに期待しすぎだろ。2017 4k使いだがHFSで十分だよ。困る事なんて何もない。

388 :名称未設定 :2018/02/01(木) 07:40:12.30 ID:eOqmq48gM.net
APFSよりもHigh Sierraのほうが遥かに魅力的だよ。特に最新iPhoneユーザーにとってはね。

389 :名称未設定 :2018/02/01(木) 08:14:27.62 ID:vytWHlA4d.net
>>388
ほんまか
なら、iPhone X使ってるから
High Sierraに上げようかな

390 :名称未設定 :2018/02/01(木) 09:11:35.94 ID:eOqmq48gM.net
写真や動画の圧縮機能に対応しているから便利だよ。

391 :名称未設定 :2018/02/01(木) 10:13:47.32 ID:ACPf8Pgl0.net
アップデートしたらIllustratorで欧文テキストの両端揃えができなくなったんだけど同じ症状の人いる?
ググってみても同じような書き込みなかったんだけど、やっぱCS6を使ってるのがダメなんだろうか

392 :名称未設定 :2018/02/01(木) 10:46:36.82 ID:lXcV7Vrtp.net
High SierraでBluetoothの初期設定ファイルの、
完全削除ってどうやりますか?

たしかcom.apple.bluetoothなどのファイルを削除しても、
違う所で管理してるから意味ないんでしたっけ?

393 :名称未設定 :2018/02/01(木) 11:19:04.65 ID:ACPf8Pgl0.net
>>391の件、自己解決しました
すみませんでした

394 :392 :2018/02/01(木) 11:33:24.20 ID:IKk8jb6w0.net
何をしたいかというと、
AirDropやHand Offが不安定で特にAirDropに問題があります。

AirDropにiOS端末(ユーザー)が表示されます。
しかしそこにファイルを載せてもいつまでも転送許可待ちです。
iOS側は一向に許可するか否か尋ねられません。
iOS側からMacへのAirDropはできないようです。※相手(mac)が表示されない。

FinderのBluetoothアイコンからiOS端末経由でネットワーク接続を選んでも、
これができません。
システム環境設定のBluetoothでみると「接続済み」とはなっています。
SMCやPRAM、iCloudのサインインしなおしはトライしました。
Bluetoothに問題がありそうです。

395 :名称未設定 :2018/02/01(木) 11:50:23.71 ID:3pB2+Xbn0.net
>>393
まだHigh Sierraに上げてないけど気になる
原因はなんだったの?

396 :名称未設定 :2018/02/01(木) 12:28:00.48 ID:S8fYPv6U0.net
教えて欲しいんだけどさ
アプリケーション名 予期しない理由で終了しました
ってアプリが落ちるとウインドウがでるときがあるじゃん?
あのウインドウを出さないようにする方法あったと思うけど
わかる人いれば教えてもらえないかな。

397 :名称未設定 :2018/02/01(木) 12:34:52.92 ID:pMrBTh/S0.net
>>396
そんなのあるの?
Adobeとかの古いソフトだと、原因となるプラグインを移動とかさせたら解決するけど、
そもそもその警告を出さないってのは私も知りたい。

398 :名称未設定 :2018/02/01(木) 12:53:13.03 ID:zdr/uLuZM.net
>>394
メニューバーにBluetoothを出す
shift+option+メニューバーのBluetoothをクリック
Debugからいろいろ

399 :名称未設定 :2018/02/01(木) 14:50:23.79 ID:50zFHDkY0.net
>>396
TinkerTool (通称:チンコツール) で気軽に設定可能
https://www.bresink.com/osx/0TinkerTool/Images-en/4-Desktop.png

400 :名称未設定 :2018/02/01(木) 14:52:50.73 ID:50zFHDkY0.net
入口書き忘れた
https://www.bresink.com/osx/TinkerTool.html

401 :名称未設定 :2018/02/01(木) 15:14:04.09 ID:ACPf8Pgl0.net
>>395
言わせんな恥ずかしい
ってぐらい基本的な対処法なんだが、環境設定ファイル捨てたら直った
詳細な原因がわからんから、環境設定が悪さしてたとしか言えない

402 :名称未設定 :2018/02/01(木) 17:43:12.00 ID:qxksOmQU0.net
TinkerToolってまだあったんだな
つーかそれ通称とか寒くない?

403 :名称未設定 :2018/02/01(木) 18:07:45.58 ID:fH/tzhMA0.net
寒いのが分からない人なんだから触らないでいよう

404 :名称未設定 :2018/02/01(木) 18:14:35.63 ID:9sY47FwF0.net
>>401
おま環だったのか
サンクス

405 :名称未設定:2018/02/01(木) 20:50:03.06 ID:SNz/0Ru1I
>>398
おれ他人だけど ありがとうございました。

406 :名称未設定 :2018/02/02(金) 09:08:36.48 ID:emFOzLey00202.net
Bluetoothの登録名が「アカウント名のマウス」になってしまいました。

MagicMouse(1)やMagicTrackPad(1)なのに、
アカウント名のマウス
アカウント名のトラックパッド
となっています。

デバッグメニューからリセットやドライバの削除をしても、
やっぱりこの名前になってしまいます。
以前はMagicMouseやMagicTrackPadでした。
それに戻せないでしょうか?

407 :名称未設定 :2018/02/02(金) 10:37:59.01 ID:e5g33jIL00202.net
>>406
Bluetooth設定画面でデバイス名を右クリック→名称変更

408 :405 :2018/02/02(金) 12:13:38.55 ID:emFOzLey00202.net
>>407
ありがとう。名前変えられるんですね。

409 :名称未設定 :2018/02/02(金) 14:21:08.79 ID:GLc3DJRE00202.net
>>408
どんな名前にするの?

410 :macos :2018/02/02(金) 14:39:58.33 ID:30udfc0400202.net
>>409
んと僕はミッキーマウスって名前つけてる

411 :名称未設定 :2018/02/02(金) 14:43:19.93 ID:1NO+igax00202.net
超重戦車マウスだろjk

412 :macos :2018/02/02(金) 15:19:58.40 ID:30udfc0400202.net
あとマジトラはティガーたん

413 :名称未設定 :2018/02/02(金) 19:28:20.84 ID:7azNOlAZ00202.net
>>381
Parallels でwin8使ってe−Taxやってます。

414 :名称未設定 :2018/02/03(土) 11:24:52.37 ID:/mQC8HQZ0.net
>>394
AirDropとかiOS連携はそんなもんやで
あんまり期待し過ぎないこと、これが大切

415 :名称未設定 :2018/02/03(土) 14:59:00.80 ID:5kShXH1D0.net
iPhoneのヘルスケアのデータ、例えばバイタルとかメディカルIDなどのデータを
Macと同期できるアプリってないのかな。

416 :名称未設定 :2018/02/03(土) 23:08:20.57 ID:YI+owuah0.net
お前のその目と手は何のためにあるんだ?
ほらそこに紙とペンがあるじゃないか

417 :macos :2018/02/03(土) 23:12:53.66 ID:vvYG6vdX0.net
AV観ながらシコるためにあるんだよ?

418 :名称未設定 :2018/02/03(土) 23:13:18.55 ID:5kShXH1D0.net
紙にペンで書いて写真撮影して画像を同期しろって?
面倒じゃん。

419 :macos :2018/02/03(土) 23:13:57.43 ID:vvYG6vdX0.net
みんなは観ながらシコる派?それとも見終わってからシコる派?

420 :名称未設定 :2018/02/03(土) 23:26:19.05 ID:Bc0NGISU0.net
何の話し
しとんねん

421 :名称未設定 :2018/02/03(土) 23:35:59.66 ID:XRs1NKdzH.net
>>419
女が騎乗位で男の足のほうを向いて身体を反らすと
おまんこにちんぽが入ったり出たりしてるのよく見えるのでそのシーンでしこってる
もちろん無修正

422 :名称未設定 :2018/02/04(日) 00:14:31.26 ID:QVIGUT7L0.net
>>418
冗談に決まってるだろうが阿呆

そんな阿呆だから「ヘルスケア iOS macOS 同期」なり「ヘルスケア iPhone Mac 同期」なりで
お探しのものズバリが引っかかるのも試していないんだろうな

423 :名称未設定 :2018/02/04(日) 01:48:35.51 ID:lXh75rw10.net
>>422
人間の行動とか制作物をカメラで認識して同期するってのは、、、
近い将来それは普通になるような気がするけれどな

424 :名称未設定 :2018/02/04(日) 03:00:49.62 ID:cPZL0fLr0.net
>>423
何に使うん?

425 :名称未設定 :2018/02/04(日) 07:22:18.30 ID:ssho+SuI0.net
High Sierraでdolipoは動かないんですか?
今更ながらwi-fiが爆速になると見かけて気になっているのですが。

426 :名称未設定 :2018/02/04(日) 08:09:11.84 ID:SSbVvXqH0.net
待苦殴江洲-廃止絵羅

427 :macos :2018/02/04(日) 08:33:46.97 ID:9fmbODdW0.net
>>423
カメラで撮ってる人のセックスをVRゴーグルで観ながらシコるような感じ?

428 :名称未設定 :2018/02/04(日) 09:08:23.50 ID:AlMu7ef+0.net
ヘルスケアはiPhone・Apple Watchの核になりつつあるんだから
早くMacと抜本的な連携が出来るようにならないといけないはずだが
何をモタモタしてるんだ?と思うのが当然
ユーザーがあえて何かをしてデータをMacに持って来るなんて
見当違いな話をしてる方が笑えるわ

429 :名称未設定 :2018/02/04(日) 11:36:52.64 ID:a27iGFD8x.net
>>425
早くなる可能性はもはや低い
入れたいなら
polipoをソースからコンパイルしてみたら?
dolipoはそれにguiやスクリプトつけただけ

430 :名称未設定 :2018/02/04(日) 14:07:19.45 ID:0qPKp0Yt0.net
polipoはもうすでにメンテされてないよ

431 :macos :2018/02/04(日) 14:59:42.83 ID:9fmbODdW0.net
nulupoは?

432 :名称未設定 :2018/02/04(日) 15:45:40.39 ID:0qPKp0Yt0.net
>>431
NullPointerException → Null Pointer → ヌルポインタ → ヌルポ(ぬるぽ)

433 :macos :2018/02/04(日) 16:41:58.06 ID:9fmbODdW0.net
>>432
ガッ!

434 :名称未設定 :2018/02/04(日) 16:44:51.54 ID:VsgiL+xm0.net
ポインターが犬小屋から逃げた出したのか?

435 :名称未設定 :2018/02/04(日) 19:13:47.68 ID:lh0m+/Akd.net
こんなんで
Elcapitan切ったら
アップル終わるで

436 :名称未設定 :2018/02/04(日) 19:21:24.68 ID:ku39oTzx0.net
今まで数少ない人がこういうところで問題の箇所を指摘してきたのに
バカ扱いしてるやつが大勢いてバグや変な仕様を問題視してこなかったからね。
アップルもあれ?誰も文句を言わないしべつにいいじゃん?って感じなんだろう。
今更危機感を感じて文句をいいだしても遅いと思うよ。

437 :名称未設定 :2018/02/04(日) 19:27:54.62 ID:NCh0Ns2T0.net
教えてもらっといてそれかよ
お前はまず礼を正してからにしろ

438 :名称未設定 :2018/02/04(日) 19:32:03.44 ID:QdxYGVfK0.net
>>437
「お前」って誰なん?

439 :名称未設定 :2018/02/04(日) 19:38:10.86 ID:9RPmy37r0.net
失礼な感じだよね
お前って
礼儀知らずだね

440 :名称未設定 :2018/02/04(日) 21:10:34.34 ID:bDuKXmfW0.net
El Capitan評判いいのは何で?

441 :名称未設定 :2018/02/04(日) 21:11:58.46 ID:SSbVvXqH0.net
作りが無難だからじゃね?
いつだって堅実に作ったバージョンが好まれる
SnowLeopardなんかが良い例だ

442 :名称未設定 :2018/02/04(日) 21:12:31.47 ID:qcXrkh//0.net
>>420
はなし、という名詞での表現なら送り仮名の「し」はいらんぞ
はなしししとんねんってなるやろが

443 :名称未設定 :2018/02/04(日) 21:27:31.88 ID:9fmbODdW0.net
はなししししとんねん?

444 :名称未設定 :2018/02/05(月) 06:21:03.17 ID:O7KLcfIL0.net
>>442
話し、間違いじゃないよ。

445 :名称未設定 :2018/02/05(月) 06:43:24.39 ID:Zzmusk030.net
くさかべよういち乙

446 :名称未設定 :2018/02/05(月) 07:08:16.86 ID:Ig/BdsLMM.net
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ

447 :名称未設定 :2018/02/05(月) 09:08:13.76 ID:L6qQqqRV0.net
くさかべ なつい

448 :名称未設定 :2018/02/05(月) 19:02:13.82 ID:ors12yOc0.net
孤独が好きな寂しがりや?

449 :名称未設定 :2018/02/05(月) 19:06:09.10 ID:P7b7g+QL0.net
htopでクラッシュする問題は治ったっぽいな。

450 :名称未設定:2018/02/07(水) 17:33:45.24 ID:5tggEnyEh
dockのインジケータランプの色が黒だと見にくいので
白に変更する方法を教えてください。

451 :名称未設定 :2018/02/08(木) 08:48:46.58 ID:a8Ou6c2Q0.net
そろそろウインドウの左上にあるボタンの真ん中のやつ廃止してほしい
あんなものじゃまだ

452 :名称未設定 :2018/02/08(木) 09:26:51.18 ID:pVJfnJIIM.net
>>451
最小化ボタンのこと?
必要でしょ?あれ

453 :名称未設定 :2018/02/08(木) 12:05:41.53 ID:vECCd+eK0.net
タイトルバーのダブルクリックは「拡大/縮小」で使うから「しまう」ボタンは無いと困るな。

454 :名称未設定 :2018/02/08(木) 12:18:11.72 ID:sfU/D67w0.net
>>453
拡大縮小は緑ボタンをオプションクリックでええやん

455 :名称未設定 :2018/02/08(木) 12:27:17.17 ID:tIsatO3Y0.net
>>328
Yosemiteで使ってたMBPが壊れてHigh Sierra入りのに買い換えたけど
日本語の変換する時、変換候補リストで番号がつかなくなって選択がしづらいね
いちいち目的の変換候補をカーソルで選択しなきゃいけなくなった
これいつからこうなの?
El Capitan?

456 :名称未設定 :2018/02/08(木) 12:32:46.84 ID:pVJfnJIIM.net
>>454
もう片方の手を常にキーボードに置いてるかによりそうだな
キーボードショートカット多用する人はそれでも良いけど
マウスやトラックパッドだけ使う人はわざわざオプション押すために手を伸ばすのはダルいだろう

457 :名称未設定 :2018/02/08(木) 13:22:47.65 ID:sfU/D67w0.net
>>456
あー、片手でちんこ触ってる時とかかな?

458 :名称未設定 :2018/02/08(木) 14:51:10.89 ID:O+aRwL7h0.net
いいか悪いかは人の勝手だ。

459 :名称未設定 :2018/02/08(木) 15:20:50.85 ID:MzcfgVyu0.net
>>455
Sierraかなー

460 :名称未設定 :2018/02/08(木) 16:21:38.07 ID:pVJfnJIIM.net
>>457
ところで、俺のHighSierraを見てくれ
どう思う?

461 :名称未設定 :2018/02/08(木) 18:06:10.90 ID:sfU/D67w0.net
>>460
早くそのポークビッツしまえよ
風邪ひくぞ

462 :名称未設定 :2018/02/08(木) 18:08:30.74 ID:ziY3jj1+0.net
>>460
早くそのSiamしまえよ

463 :名称未設定 :2018/02/09(金) 10:43:17.68 ID:Aunen0o0M.net
違うだろ

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

464 :名称未設定 :2018/02/09(金) 11:18:56.03 ID:L67A93Hpa.net
>>462
MacOSX PublicBetaのコードネームか
なつかしい
https://i.imgur.com/JNYdtjy.jpg

あの頃はOSが更新されるたび
確実に改良と進化が感じられる時代だったな
(元がクソ重いだけだったとかツッコんではいけない)

465 :名称未設定 :2018/02/09(金) 11:28:35.61 ID:O1HRJVIC0.net
>>464
1つ1つちゃんと進化してたよな〜
今は進化が感じられない

466 :名称未設定 :2018/02/09(金) 11:56:29.53 ID:L67A93Hpa.net
>>465
あの頃はOSとしてクリアしなきゃいけない問題点とか課題点が山積みだったし
昔に比べたら今のOSの方が完成度は高いはず
(思い出補正ってのもあるし!)

いまはインフラとして安定期に入っちゃってるし
作る側も新サービスなどの新ネタを考えるのに苦し紛れって印象がある

467 :名称未設定 :2018/02/09(金) 11:58:39.28 ID:GLUa0Kx7d.net
>>464
最初にわざと重たくして出してるんじゃないかと

468 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:01:32.62 ID:AdGWCUkha.net
OS9以前がクソ過ぎたから
当時のWindows98よりはまだまともだとは思ってたけど

469 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:04:38.94 ID:L67A93Hpa.net
>>467
当時はハード性能のインフレやばかったから
やれ機能追加だ!買い替え促進だ!でどんどん肥大化が進んでたってのもある
OS9⇒OSXのインフレはケタ違いすぎたけど

最終的に、OSの最適化とハードインフレでなんとかなったが

470 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:06:39.90 ID:L67A93Hpa.net
>>468
次世代OS(OSX)に移行出来なかったらAppleは完全に詰んでたんだよね確か
OS9は設計が古すぎてあれ以上の改良は難しかったんだっけか

471 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:07:12.37 ID:e588Ksxl0.net
デジカメみたいに飽和しつつあるんだよ
もう何年も前から

472 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:09:07.73 ID:k0iI14W50.net
Beてどうなったん?

473 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:09:17.48 ID:SLH7/+a70.net
道具としていったん完成したらそんなもんだよね

474 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:20:23.41 ID:RYM/8TPh0.net
DVDプレイヤーの音と映像がズレるのが特徴だった(遠い目)

475 :名称未設定 :2018/02/09(金) 12:25:18.65 ID:fqkMfzO00.net
>>472
何かの組み込み用に使われてたけど今は?

Haikuっていう別プロジェクトもある。

476 :名称未設定 :2018/02/09(金) 13:29:09.24 ID:SLH7/+a70.net
BeOSは出てきたときものすごくときめいたわ
BeOS風アイコンセットとかあったよね

477 :名称未設定 :2018/02/09(金) 13:48:08.95 ID:KHrF0IWLM.net
プリエンプティブマルチタスクっていう言葉がそもそもカッコいい

478 :名称未設定 :2018/02/09(金) 14:22:16.21 ID:L67A93Hpa.net
今やプリエンプティブマルチタスクなんてのはコンピュータ用OSにはついてて当たり前のものだからなあ
この安定性を得るまで、どれだけの人たちが改善に尽くしてきたか(懐古思考)

479 :名称未設定 :2018/02/09(金) 14:39:33.91 ID:qMfJhcwLa.net
>>476
当時のMacOSよりはるかにサクサク動いたからな。

480 :名称未設定 :2018/02/09(金) 15:13:27.15 ID:GB6qF/zu0.net
>>476
よかったよね!>BeOS

マックワールドエキスポでBeOS触ったけど、処理能力の速さに驚いた記憶がある。

でもってまさかのNextOS採用!てなって「格好悪いじゃん…重そうだし」とか
思ってた。OS9は結局Tiger出るまで使ってた。

Tiger辺りから安定と言うか使えるな!て思い始めた記憶がある。で、スノレパでものになった様な。

481 :名称未設定 :2018/02/09(金) 15:47:51.93 ID:HjLtN6Sp0.net
ジジイスレと化してるなw
ユーザー切り替えで画面がぐるりと回るようになったのいつからだっけ?あれは感動した。見た目は大事。

482 :名称未設定 :2018/02/09(金) 18:59:05.32 ID:4TTy/dYT0.net
あれは確か1987年アメリオが壇上で”さー時代の幕開けだ”と言い放った翌日かな。

483 :名称未設定 :2018/02/09(金) 21:12:57.26 ID:wy9x5g9Ap.net
最初のパブリックベータか。新宿の高島屋に買いに行ったわ。

484 :名称未設定 :2018/02/09(金) 21:14:13.25 ID:K6xWpvmu0.net
ベータ版なのに買わないといけなかったのか。

485 :名称未設定 :2018/02/09(金) 21:32:51.22 ID:wy9x5g9Ap.net
三千円くらいだったかな。OS9を1万幾ら?で売ってた時代。

486 :名称未設定 :2018/02/09(金) 21:59:18.18 ID:4TTy/dYT0.net
パブリックベータていくらだっけな。
昔住んでた量販店で予約して買いに行ったような覚えがあるわ。

487 :名称未設定 :2018/02/09(金) 22:35:04.14 ID:/kjpmpPr0.net
量販店に住んでたのか

488 :名称未設定 :2018/02/09(金) 22:35:19.00 ID:k0iI14W50.net
いつの間にか、OSも開発する会社になっちゃったね。

489 :名称未設定 :2018/02/09(金) 23:15:32.65 ID:qUk6t6Pa0.net
>>483
(゚∀゚)人(゚∀゚) <ナカーマ

490 :名称未設定 :2018/02/10(土) 00:27:56.35 ID:CtPI+XRk0.net
あれで高島屋に生まれて初めて行ったよ

491 :名称未設定 :2018/02/10(土) 00:56:17.34 ID:Sfk62lqYa.net
>>488
誤爆?

492 :名称未設定 :2018/02/10(土) 00:56:52.75 ID:PJ2N+Zzb0.net
>>488
誤爆?

493 :名称未設定 :2018/02/10(土) 00:58:23.73 ID:jDIzuH220.net
>>488
誤爆?

494 :名称未設定 :2018/02/10(土) 01:44:35.76 ID:OOfVNpUf0.net
いつのまにかiPhoneやiPadだけじゃなくてパソコンもつくっているしね

495 :名称未設定 :2018/02/10(土) 08:29:16.88 ID:TLEThl9z0.net
20011 iMac 27inchをスリープから解除して画面が出てサファリ起動
インターネットに繋がれていません
みたいなのが出て繋がるまで待たされること20秒から30秒くらい
以前はすぐに繋がってた
Mac OSを使い始めてもう何年にもなるがこんなことが起きたのはここ最近のこと
どうにかならんのかこれ

496 :名称未設定 :2018/02/10(土) 08:36:42.58 ID:YfHBhURda.net
>>495
そろそろ、バックアップの電池切れかな?
確かCR2032

497 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:00:50.10 ID:TLEThl9z0.net
>>496
デスクトップのiMacに電池なんて使われてるのか!?
だいたい電池とインターネットがなかなか繋がらないのと関係があるのか!?

498 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:05:58.07 ID:gO/jFizV0.net
電池が使われてるのかって
え?って驚いたわ。
コンセントをさせば動くと思ってる人いるのだな。

499 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:13:36.17 ID:gO/jFizV0.net
>>497
https://jp.ifixit.com/Teardown/iMac+Intel+27-Inch+Retina+5K+Display+Teardown/30260?lang=en#s70954
ここの画像をよくみてみたらどうだろう。
一つ疑問が減ると思うよ。

500 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:21:56.84 ID:3XwSePln0.net
>>499
ボタン電池って4つも入ってるんか?
>>497じゃないけど1〜2個程度だと思ってたわ…

501 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:32:01.58 ID:TLEThl9z0.net
>>499
こんな中に電池あったって素人には交換できないじゃん
どうすればいいんだよ

502 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:35:46.83 ID:V+0L6eVa0.net
素人はツベコベ言うなという暗示

503 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:36:34.84 ID:TLEThl9z0.net
>>502
どうすればいいのか教えろよこの役立たず!

504 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:41:09.29 ID:BmEMy8/e0.net
>>500
一個しかないだろ

505 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:48:23.93 ID:3XwSePln0.net
>>504
あっそうか…勘違い…
でもこれメモリ交換と訳が違って、素人は無理に開けない方がいいよね…
ダメ元くらいの気持ちでやらんと…

506 :名称未設定 :2018/02/10(土) 09:55:15.29 ID:V+0L6eVa0.net
>>503
俺も素人だからツベコベ言わずAppleから電池交換要員を派遣してもらってるよ

507 :名称未設定:2018/02/10(土) 11:13:14.45 ID:hiIN2n9SN
せいぜいトルクスのセットぐらいは家にないならダメダメ

508 :名称未設定 :2018/02/10(土) 11:03:56.57 ID:905mR6Elp.net
>>498
コンピュータの事よく知らない人なら、まさか電池が入ってると思わないだろ。

509 :名称未設定 :2018/02/10(土) 11:09:34.88 ID:3XwSePln0.net
>>508
まぁWindows機でも、自作する人なんて今は殆どいないのかもな…
いまどき家電分解したってボタン電池出てくるのにね…

510 :名称未設定 :2018/02/10(土) 11:14:47.71 ID:b83RAQqa0.net
なぜか怒られてしまった。
知らない方が幸せなことは多いな。

511 :名称未設定 :2018/02/10(土) 11:19:23.47 ID:3XwSePln0.net
でもそもそも2011で電池切れちゃうって、
節電のために使わない時はコンセント抜いてるとかしてるのかね?
システム終了させてたとしてもコンセント繋いでいたらそんな電池は切れなそうな気もするけど。

512 :名称未設定 :2018/02/10(土) 11:31:40.33 ID:YfHBhURda.net
>>497
>デスクトップのiMacに電池なんて使われてるのか!?

https://www.ifixit.com/Guide/iMac+Intel+20-Inch+EMC+2133+and+2210+PRAM+Battery+Replacement/994
CR2032で基本情報を保持している。CR2032は1個、どこのでもOK。
バッテリーが無くなると、記憶喪失→新たに情報を探しに行く、時間がかかる。
時刻表示もおかしくなる筈だが、ネットに繋がると自動修正される。

iMacは表のガラスを外すのが大変。吸盤が必要。秋葉館で売ってる
http://www.akibakan.com/BCAK0080809/
後、戻す時に埃が入ると凄く目立つ。スプレー缶のダストブロアは有った方が良い。

513 :名称未設定 :2018/02/10(土) 11:53:04.10 ID:b83RAQqa0.net
趣味パソコンなんて言ってるサンデーパパさんのパソコンは
節電wwのために平日はコンセントを抜いてカバーをかけてあるから
週末パパさんが使おうとすると電池切れwになってる事が多い。
なんでもかんでもコンセントを抜いて回るバカ嫁をもらうとそういう余計なお金がかかるようになる。

514 :名称未設定 :2018/02/10(土) 12:29:06.02 ID:nhntXntH0.net
いちいちコンセントなんか抜くなよ…
てか何度か議論になったけどiMacならスリープ運用でいいのに

515 :名称未設定 :2018/02/10(土) 12:53:46.77 ID:FTF3y8fo0.net
>>514
まぁ物理的にコンセント抜かなくても、スイッチ付き電源タップで切る場合もあるだろうね。
普通は内蔵電池のこと知ってたら本体だけでもコンセントから抜かないようにするよな。

516 :名称未設定 :2018/02/10(土) 16:47:59.96 ID:BHILcYhU0.net
漢字Talk

517 :名称未設定 :2018/02/10(土) 17:00:54.10 ID:VhBXAi8Z0.net
>>512
バックアップ電池のBR2032ってなくなっちゃったね
温度が高い筐体内の場合はBR2032一択だったんだよ
代替品だとマクセルのCR2032かパナのもの

518 :名称未設定 :2018/02/10(土) 22:48:23.86 ID:TLEThl9z0.net
お前ら俺がコンセント抜くって決めつけてんじゃねぇーよ!
何年Mac使い続けてると思ってんだよ
毎回スリープだよ
だいたいよアップルはこんなボタン電池なんか何年も持つわけねぇーのに何考えてやがんだって話よ
どうすんだよこれよ
冗談じゃねーよ

519 :名称未設定 :2018/02/10(土) 22:52:51.04 ID:nhntXntH0.net
じゃ、電池関係ないな
OSクリーンインストールしても同じ症状出るかどうか確認して、
それでも出るならハードウェアの故障
そうでないなら外部要因か何か入れたものに原因がある

520 :名称未設定 :2018/02/10(土) 22:56:54.60 ID:fKjrZFHm0.net
昔使ってた自作マシンは6年くらいでボタン電池変えたことあるから、
使い始めて11年と3ヶ月になる20インチiMacの電池がいつ尽きるかと思う今日この頃です

521 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:00:30.34 ID:f5iInIEL0.net
>>518
>何考えてやがんだ

電池が無くなる頃には新しいのを買えと。

吸盤買って、均一かつ思いっきり垂直に引っ張れば綺麗に表のガラスが外れるよ。
電池自体は比較的アクセスし易い所にある。トルクスネジを外せば。場所は下で熱くなりにくい所。
メモリーのドアのネジを外し忘れないように。iFix-itに画像あるから逐一やれば大丈夫。
一番の問題は液晶画面に直に触ると指紋がなかなか取れない。そして埃が入ると物凄く目立つ。
指紋が着いたらアルコールで拭いて、更にメガネ用のクリーニングペーパーを使うと良い。
スプレー式のダストブロアも必須。後は成功を祈る。
なお、電池はパナソニックの一般品でOK。高い所でも300円以内だろう。

522 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:03:52.56 ID:p6UJYKpG0.net
>>518
そんな使い続けてるアピールしてる割には、内蔵電池の存在も知らないとわな…
とりあえずは、>>519のレスもあるけど、(通電された)コンセント繋ぎっぱなしなら
内蔵電池はほとんど減らないはずだから、他に原因があるのかもね。

523 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:13:05.36 ID:f5iInIEL0.net
>>522
>他に原因があるのかもね

部屋の暖房、ガンガン入れて真夏状態とか?

去年末、iMac early 2009 のHDDとDVDを交換する時に電圧測ったら
新品だと3.3V程度あるのが2.8Vに下がってたな。情報は保持されてたけど。
因みに、コンセントに繋いで夜間もスリープ運用。

524 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:13:51.06 ID:TLEThl9z0.net
>>519
OS再インストールは昨日やった
それでもインターネットになかなか繋がらない
俺以外に誰もいないのかよ同じ症状の野郎は

525 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:17:21.44 ID:o4CisJbW0.net
>>524
ネットは有線?WiFi?ルーターとかが怪しい

526 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:20:07.58 ID:p6UJYKpG0.net
>>524
再インストールした時には改めてネットワーク設定もやり直したよね?
まぁ無線だとしたらだけど

527 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:23:05.36 ID:f5iInIEL0.net
>>518
>こんなボタン電池

吸盤はホームセンターでも買える
https://www.giya-man.com/shouhin/kougu/sucker/shousai.php

運悪く、ガラスを割っても交換部品はあるよ
http://www.akibakan.com/BCAK0081525/

528 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:24:00.30 ID:dKZiUDBJ0.net
>>518
>こんなボタン電池

吸盤はホームセンターでも買える
https://www.giya-man.com/shouhin/kougu/sucker/shousai.php

運悪く、ガラスを割っても交換部品はあるよ
http://www.akibakan.com/BCAK0081525/

529 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:27:19.82 ID:p6UJYKpG0.net
また変なの湧いてきたか…

530 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:34:21.11 ID:nhntXntH0.net
ルーターの設定とか見直したか?
IPアドレスが重複してたり、DHCPの払出が上手くできないとかあるかもしれん

531 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:38:48.08 ID:oQP+KOr60.net
Wifiで繋ごうとしたとき中々繋げられない事があったな
マンションやアパートなどで無線ルーターがたくさんある環境だと
チャンネルの取り合いが起きるかもしれない

532 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:53:44.78 ID:b83RAQqa0.net
大きなマンションならわからないが、
50や100くらいじゃ奪いやいなんておこらないでしょ。

533 :名称未設定 :2018/02/10(土) 23:56:18.90 ID:BmEMy8/e0.net
ルーター側を疑わないのか?

534 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:01:51.58 ID:x8UU8vD20.net
>>525
イーサネットで有線
プロバイダはアサヒネット
回線はNTT東日本のマンション光フレッツ

あともうずっとここ1〜2年だと思うけどシステム終了して再度立ち上げたときにテキストエディットがDockでピョンピョン跳ねて
画面中央になんか表示されてそれを消してテキストエディットを終了させるのを毎回行ってる

535 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:04:54.86 ID:x8UU8vD20.net
>>526
いいやそんなことしてない
今までの設定のままだが

それとルーターもモデムもiMacも20分くらいコンセント抜いたままにして再度繋げてやったけど同じ

536 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:09:44.45 ID:x8UU8vD20.net
IPv6とかいうのをなんかNTTから電話があったからかこっちから電話したか申し込んだか何かしたけどそれは関係あるのかな

537 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:10:57.40 ID:sap+oXu30.net
電池よりもそっちのが関係ありそうだがw

538 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:17:55.73 ID:ZmPCtrMM0.net
ネットワーク環境設定の画面でIPアドレスがちゃんとふられてるか確認してる?
普通ならすぐに割り当てられるが
ふられてるならターミナルからルーターのIPアドレス宛にpingを投げてみたり、
traceroute叩いてみたりしてみるとかしてみ
それが問題ないならDNSのせいかもしれない
とりあえずネットワーク周りを疑ってみた方がいい

539 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:21:57.01 ID:+e/+vQyD0.net
ネットワーク、有線で繋げられない?

540 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:23:39.74 ID:+e/+vQyD0.net
>>536
ありそうな気がする。
上手く切り替え出来てる?

541 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:29:37.99 ID:x8UU8vD20.net
>>538
IPv4の設定 DHCPサーバを使用
一番下に
IPV6アドレス すごく長いのがずらっと

今はネットに繋がってるからな
俺が言いたいのはスリープから解除してパスワード入れてベガみとか今までのままでサファリが大概自動で立ち上がって「インターネットに繋がっていません」みたいな表示が出て
それが30秒くらい繋がらない状態
これはサファリだけじゃなくてバチスカでもそう
それじゃ俺はもう寝る

542 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:30:41.81 ID:x8UU8vD20.net
ベガみ
は壁紙な

543 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:34:07.65 ID:1SZCnrfd0.net
正直なところお前らSafari使ってる?

544 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:38:20.73 ID:UtPkWMIv0.net
>>543
>Safari使ってる?

普通に使えているが何か? 特段、不自由を感じて居ない。

545 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:40:55.92 ID:1SZCnrfd0.net
SafariはChromeとかFirefoxと違って一度音声を再生しないとそのタブをミュートにできないっていうのがどうも不便でな
何かいい方法ない?
それ以外には満足してる

546 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:41:01.75 ID:TN/85DAw0.net
>>543
Chromeです……

547 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:43:07.52 ID:TN/85DAw0.net
Safariはデフォルトのブラウザとしては合格点だと思う
少なくともIEから(速度以外は)色々使い勝手が劣化してるEdge(笑)よりは遥かにマシ

548 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:44:29.78 ID:GMP6n7VZ0.net
IEってまだあるの? 使ってみたい

549 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:45:47.65 ID:TN/85DAw0.net
>>548
ゴメン、IEとEdgeはWin10での話
macOSスレなのにゴメンよ(´・ω・`)

550 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:46:12.73 ID:1SZCnrfd0.net
>>547
それは言えてる

551 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:51:03.93 ID:P3KSqPQE0.net
>>543
Chrome使ってる
SafariはChromeに比べて読み込みが5倍くらい遅い

552 :名称未設定 :2018/02/11(日) 00:59:07.29 ID:+e/+vQyD0.net
Mac版は公開終了しているし、Windows版すら開発終了だし

553 :名称未設定 :2018/02/11(日) 01:55:16.06 ID:q0DvDTh20.net
Safariはスワイプして進む戻るで固まるのが本当しんどい

554 :名称未設定 :2018/02/11(日) 02:39:59.95 ID:fzZSUFM9M.net
あえて純正主義者の俺はSafariメインに使っているけど、SNSへの共有機能が一番気に入っている。

555 :名称未設定 :2018/02/11(日) 03:58:31.24 ID:bVoZDLEv0.net
>>542
ネットワークは物理層、データリンク層、ネットワーク層、…
といくつかの階層で構成されていて、階層ごとに分けて調べると解決が早い。
まずは物理層から。
無線の問題かそうでないかを切り分けるために、有線LANでの接続が必要。
有線LANで試した結果を報告して。

それと、スリープではなくシャットダウンで試した結果も。

556 :名称未設定 :2018/02/11(日) 04:07:52.36 ID:DRdpMkni0.net
前に時々ipv6だけになってしまって普通のサイトに繋げない事はあったぞ
ほっといたら治ったが

557 :名称未設定 :2018/02/11(日) 06:09:44.52 ID:CVbc2oQi0.net
基本扱いだなChromeがデフォ
Safariはネットバンキングやプレイガイドなどでのチケット購入のように複数タブ開いているとトラブル出そうな場合用のサブ扱いだな
Chromeの方がサクサクして個人的に使い勝手がいいから

558 :名称未設定 :2018/02/11(日) 06:10:20.98 ID:CVbc2oQi0.net
1行目
基本Chromeがデフォ


559 :名称未設定 :2018/02/11(日) 08:00:27.27 ID:7AR2T7MJM.net
なんだかんだChromeはよく出来たブラウザだよね

560 :名称未設定 :2018/02/11(日) 08:39:08.81 ID:ud165G9Vx.net
うわ
次の10.13.4じゃiBooks削除だぞ

561 :名称未設定 :2018/02/11(日) 08:45:04.61 ID:Zlgqg1ez0.net
iBooksって俺的には起動したこともないからどうでもいいな

562 :名称未設定 :2018/02/11(日) 08:49:14.86 ID:x8UU8vD20.net
>>553
俺だけじゃなかったんだ
マジックマウスですワイプしても戻らないのでマウスで戻るボタンを押しに行くと言う虚しさ

>>555
有線だっつってんだろ!!!!!!!

563 :名称未設定 :2018/02/11(日) 09:05:45.97 ID:PE9UjoWo0.net
iBooksやPodcastは以前とんでもないことになったので
アプリだけじゃなくサービス自体終わってほしい。

564 :名称未設定 :2018/02/11(日) 09:16:29.67 ID:LuOVSH3q0.net
外付のSSD買ったんだけど、APFSにした方がいいの?
たのマシンとの互換性を考えてexFatで行くか、APFSにするか悩み中。

565 :名称未設定 :2018/02/11(日) 09:21:17.82 ID:QiWghm36M.net
外付けならexFATとかの方がいいんじゃね?
外付けで旧OSやWindowsに繋がなきゃいけなくなった時に
あっ、APFSだった……ってなると面倒くさいし

566 :名称未設定 :2018/02/11(日) 09:24:20.96 ID:XJ9jlVx10.net
うちもこの間買ったWAVLINKと同時購入のSeagate3.5インチはexFATにしたわ
winも使うから便利だ

567 :名称未設定 :2018/02/11(日) 09:26:10.37 ID:SzapSvez0.net
>>562
オイオイ、キレてないで冷静に問題の切り分けをしなよ

まず、プロバイダーやルーターかMac側に問題があるか確認しようよ
問題が起きてるMac以外のPCがあればそれを使って確認してみれば

また、スマホを持ってればスマホのテザリングでMacをWiFiで繋いで同じような問題が起きるか確認しなよ

568 :名称未設定 :2018/02/11(日) 09:46:18.84 ID:E46BSr3I0.net
>>564
外付けでわざわざSSD買う人って、何が目的なの?
HDDと比較してインターフェースで速度のメリットは無いし、保存期間も短くなる。

569 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:05:42.46 ID:CnHjMTKo0.net
>>565
そうなのよ。旧macOSやWinに繋がなきゃならないケースがあってね。
APFS1本か、APFS+exFatと悩み中。


>>568
外付けのHDDはSSDと同じくらい速いの?知らなかったけど。

570 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:17:00.88 ID:O+vOfiM/M.net
>>569
USBの速度<<<<<HDD<<SSD
インターフェースがM.2とかじゃなきゃ全くの無駄。

571 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:24:51.86 ID:AEyMmEjZa.net
USB以降は流石にHDDよりインターフェースの速度の方が速いぞ

572 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:26:39.31 ID:W6VMhitlp.net
>>570
そのUSBの規格はなんですか?

573 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:26:39.88 ID:O+vOfiM/M.net
>>571
知らんかった。今はどんなインターフェースがあるの?

574 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:27:09.58 ID:O+vOfiM/M.net
>>572
USB-A 3.0

575 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:31:16.76 ID:9HBkVfDD0.net
つい最近、imac2010のhddがぶっ壊れたからssdに換装した。
爆速で大満足。
しばらくhddの劣化使ってたからかも知らんが。

576 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:32:26.48 ID:O+vOfiM/M.net
>>575
それはわかる。内蔵はSATAでも速いもんな。

577 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:50:12.14 ID:AEyMmEjZa.net
3.0抜けてたすまん

578 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:51:46.78 ID:O+vOfiM/M.net
俺知らなかったんだが、USB3.0ってSSDの転送速度より速いの?

579 :名称未設定 :2018/02/11(日) 10:54:30.97 ID:AEyMmEjZa.net
HDDより速いとは書いてても、SSDより速いなんて書いてないが

580 :名称未設定 :2018/02/11(日) 11:05:46.93 ID:O+vOfiM/M.net
>>579
そういう話じゃなくてさ、あ、いいやw

581 :名称未設定 :2018/02/11(日) 11:14:36.20 ID:W6VMhitlp.net
>>574
3.1Gen2なら、僕のSSDの伝送速度より速いので問題ないです。

582 :名称未設定 :2018/02/11(日) 12:15:21.82 ID:82oCe8RW0.net
Chromeなんて使いたくない。
それを選ぶくらいならば、
少し重くてもVivaldi使う。

583 :名称未設定 :2018/02/11(日) 12:19:16.04 ID:MrhuOCmK0.net
>>580
はじめに外付けSSDを無意味と言い切ったあなたがなぜその態度を取れるのか分からん
まあいいや

584 :名称未設定 :2018/02/11(日) 12:33:32.73 ID:hlb5DyTY0.net
外付けSDDのメリットは静音だと思ってるよ。
ラズパイに繋いでるし・・・

585 :名称未設定 :2018/02/11(日) 13:06:58.89 ID:bVoZDLEv0.net
>>562
で、シャットダウンした場合は?

586 :名称未設定 :2018/02/11(日) 13:20:09.23 ID:38psAljb0.net
持ち運びに無駄に神経使うこともないしな

587 :名称未設定 :2018/02/11(日) 15:29:52.27 ID:ud165G9Vx.net
>>563
Podcastって使ったとき無いけど
どこにあるの?

588 :名称未設定 :2018/02/11(日) 15:41:01.82 ID:DRdpMkni0.net
USB3.1gen2対応のSSDのレビューみると書き込みも読み込みも500MB/s以上出ててたからSATA3とほとんど同じだろ

589 :名称未設定 :2018/02/11(日) 17:03:33.38 ID:XSb+vymJM.net
>587
iTunesの中。

590 :名称未設定 :2018/02/11(日) 17:59:57.14 ID:PE9UjoWo0.net
iTunesは機能がプルダウンに隠されてしまって分かりにくく使いにくいなったね。
年々悪くなる。

デバイスの所もつなぐたびに階層が開いてしまって鬱陶しいし、
昔からだが項目の列の幅がすべてのプレイリストでまとめて設定できなくて面倒だし。

591 :名称未設定 :2018/02/11(日) 20:56:37.45 ID:1WyaOw7/p.net
>>568
外付けでもHDDよりずっとはやいぞ
内臓HDDと外付けSSDで比べてもUSB3.0以上で繋げば圧倒的にはやい

592 :名称未設定 :2018/02/11(日) 21:32:10.70 ID:bVoZDLEv0.net
内臓

593 :名称未設定 :2018/02/11(日) 21:33:25.61 ID:y1wY2yQE0.net
腑分けしたのかな?

594 :名称未設定 :2018/02/11(日) 21:34:21.77 ID:KZ3ZCnbj0.net
ミノとかセンマイ

595 :名称未設定 :2018/02/11(日) 22:09:17.36 ID:PTXx1JS80.net
内臓はないぞー

596 :名称未設定 :2018/02/11(日) 23:08:47.70 ID:qzcruSBlx.net
内臓はあります!

597 :名称未設定 :2018/02/12(月) 01:16:23.23 ID:FpPpjqLc0.net
Thunderbolt経由で外付けSSD繋げば内蔵HDDよりはずっと速い
内蔵SSDよりは遅いけど

598 :名称未設定 :2018/02/12(月) 01:19:04.69 ID:QOYGZXYl0.net
>>587
マジで?それはもったいないかも

599 :名称未設定 :2018/02/12(月) 02:09:59.25 ID:+b7xo7Xv0.net
内蔵HDDならUSBのでも勝てるだろ

600 :名称未設定 :2018/02/12(月) 02:19:39.76 ID:weTCEu+X0.net
インターネットに繋がれていません
このコンピュータはオフラインです

この現象以外にも変なことが起きてる
昨日帰宅したらiMac購入時ついてきたワイヤレスキーボードのcapsの緑色のLEDが点灯してた
もちろんiMacはスリープ状態で画面はついてないしHDDが動いてる音もしない
こんなこと初めて
無料のApp Storeのビールスソフトかけても問題ない
意味がわからん
このimac誰かに乗っ取られているのだろうか?

601 :名称未設定 :2018/02/12(月) 02:26:32.92 ID:OAzPMD710.net
凄腕のハッカーにやられてるな

602 :名称未設定 :2018/02/12(月) 02:29:28.78 ID:weTCEu+X0.net
>>601
ハッカーなら俺の口座番号もすでに割り出してるはず
ということは
盗まれたネムの580億円が俺のiMacの埼玉りそな銀行の口座に振り込まれるのか!
一度振り込まれたものは俺のもの
絶対に警察になんか渡さない!

603 :名称未設定 :2018/02/12(月) 03:17:53.80 ID:D/rBA5GS0.net
>>600
>ビールス
ヴァイラスな

604 :名称未設定 :2018/02/12(月) 06:45:32.59 ID:exwzyfCw0.net
>>600
完全にに呪われてるな!

大量の塩を本体とキーボードにかけてお清めすべきだと思う

605 :名称未設定 :2018/02/12(月) 09:47:53.38 ID:tSBj4/cp0.net
>>599
楽勝

606 :名称未設定 :2018/02/12(月) 09:54:51.08 ID:lCiAO3Ep0.net
連動タップにMacや外付けスピーカーなど周辺機器を繋いでるとわかるんだけど
スリープしてすべての機器も電源が切れた後、モニターは消えたまま周辺機器の電源も入ることがある。
つまりMacが起動してる。

これは、例えばiPhoneをMacにLightningケーブルで接続していて
Macをスリープした時、あ!iPhoneのケーブルを抜いてないわ!と慌てて抜いた時に
Macはスリープから解除されてるが(周辺機器で解除されているのはわかる)が
モニターは消えたままなことがある。

最近はあまりないけど、スリープしたあと勝手に起きて何か(何をしてるのかわからないが)をして数分で勝手にスリープをしてたこともあった。

当然Power Napはオフにしてる。

607 :名称未設定 :2018/02/12(月) 19:40:47.70 ID:weTCEu+X0.net
>>606
お前のは完全にハッカーに乗っ取られてるな
お前のMacについてるカメラでお前の間抜けな顔が全世界に公開されてる
もう後戻りできないワンウェイドライブ
俺は頭が切れてるので買った時からカメラ部分にセロテープ貼ってある
知らない間に撮影されててもぼやけて何が何だかわからない画像しか盗めない

608 :名称未設定 :2018/02/12(月) 20:03:31.22 ID:8XW8b0fy0.net
このスレに関係ないけどさ、
VLC 3.0.0と3.0.1まともに起動する?
うちではファイルをダブルクリックして起動するとすぐに落ちてしまうんだけど。
さらにその後再度ファイルを読み込むと再開するか?みたいなウインドウが出てきたり。

さらにサイドバーをオフにしても次回起動時また表示されたりする。

609 :名称未設定 :2018/02/12(月) 20:12:26.66 ID:exwzyfCw0.net
>>607
>俺は頭が切れてる

もう遅いかもしれないが、出血多量で死んじゃうといけないから頭に絆創膏貼ったほうがいいよ!!

610 :名称未設定 :2018/02/12(月) 21:51:51.38 ID:lPsY+7F00.net
>>608
以前のバージョンで使っていたVLC関連のファイルを全部捨てたら大丈夫だったよ
ちなみに以下のやつを捨てた
~/Library/Application Support/org.videolan.vlc
~/Library/Caches/org.videolan.vlc
~/Library/Preferences/org.videolan.vlc
~/Library/Preferences/org.videolan.vlc.plist

611 :名称未設定 :2018/02/12(月) 21:56:58.13 ID:8XW8b0fy0.net
>>610
一応ねアプリも含めてAppCleanerで削除して
3.0.0と3.0.1両方入れてみたけど、症状は改善しなくてね。

いつごろだっけな。
2.1.xの頃かその前か忘れたけど、不安定なバージョンがあったな。
ずっと古いのを使ってた。

でも今回はhevcが再生できるようになってたので使いたいんだけどね。

612 :名称未設定 :2018/02/12(月) 23:33:58.39 ID:lPsY+7F00.net
面倒くさい人だっていうことはわかったよ

613 :名称未設定 :2018/02/14(水) 13:41:43.51 ID:wnzf9JXQ0St.V.net
Safariで適当なページのサイズが100%のときにピンチアウトした時にタブ一覧画面みたいなのに切り替わるの避ける方法ないの?

614 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:14:05.56 ID:K65zq2D50.net
https://i.imgur.com/EIQhIls.jpg
直撮りですまん
初めてウイルス出てきたんだけどウイルスチェストに入れとけば大丈夫?
何回スキャンしても出てくるし感染したファイルは消せないんだけど
情弱ですまんが教えてくれ

615 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:25:28.03 ID:mS0KtbrH0.net
なンアだ、木馬か。

616 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:25:56.22 ID:lD2wwf3p0.net
>>614
一番下のなら俺のところにも居るな、上三つは読めないからわからん。アンチウイルスソフトの類は一切使っていないから、チェックはできない。

617 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:33:28.61 ID:K65zq2D50.net
>>616
そんなに神経質になることないですかね?

618 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:36:47.46 ID:mS0KtbrH0.net
いかがわしいソフトをインストしてお釣りをもらったんじゃないのかな?
ファイルの日付見て、心あたらいないのかな?

619 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:38:41.83 ID:+IfZRcCP0.net
チェストに入っている限りは隔離状態なので大丈夫だと思う
削除するかどうかは慎重に
アンチウィルスソフトは時々誤判定するからね

620 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:39:32.80 ID:lD2wwf3p0.net
アンチウイルスソフトの類はウイルスよりタチが悪いから一切気にしない。これで20年以上なんともない。
個人的なことだから突っ込まないでくれ。

621 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:47:49.61 ID:K65zq2D50.net
とりあえずチェストに入れて見て見ぬふりすることにするわ
ファイル消したいけど
このMacに必要なファイルです
って出て消せないんだよね

622 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:48:53.26 ID:9i9lifex0.net
>>621
クリーンインストール

623 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:50:01.38 ID:iAUc/Ybi0.net
実は誤動作でチェストにいれたとたんにMac動作不良になるパターンに一票

624 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:51:44.01 ID:+IfZRcCP0.net
>>621
誤判定の可能性もあるから、メーカーに疑わしいとされたファイルを送ってチェックしてもらったら?

625 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:52:05.38 ID:K65zq2D50.net
>>622
バックアップ取ってないんだよね…
>>623
チェストにぶち込んだけど動作不良はしてないかな

626 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:53:11.14 ID:K65zq2D50.net
>>624
無料版avastだし誤作動の可能性もあるわね

627 :名称未設定 :2018/02/15(木) 23:57:29.58 ID:9i9lifex0.net
>>625
Time Machineがあるんだし、これを機会にバックアップを取ろう

628 :名称未設定 :2018/02/16(金) 00:23:55.29 ID:kcYrJFB70.net
563 NON ◆egoipHKWGRTP[sage] 2018/02/15(木) 23:55:46.16 ID:
>>563
誤検知だそうです。

MacOS:Adload-S [Trj]
ttps://forum.avast.com/index.php?topic=215598.msg1448262#msg1448262

avastの誤作動だったみたい
お騒がせして申し訳ない
これを機にバックアップ取るようにしますわ

629 :名称未設定 :2018/02/16(金) 00:34:46.86 ID:dyCGf6eC0.net
すばらしい

630 :名称未設定 :2018/02/16(金) 00:35:47.98 ID:++vEG8X+0.net
>>614
ウイルスじゃなくてヴァイラスな

631 :名称未設定 :2018/02/16(金) 00:54:30.52 ID:bgElUyj00.net
そりゃ、メリケン語やろ

632 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:18:02.63 ID:++vEG8X+0.net
アンチウイルスじゃなくて、アンタイヴァイラスな

633 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:27:12.86 ID:n7m0JCPpd.net
>>630
日本語でカタカナで書くなら「ウィルス」が適切です。

634 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:28:05.66 ID:n7m0JCPpd.net
失礼「ウイルス」が適切です。

635 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:46:46.43 ID:bgElUyj00.net
ビールスが正しい。

636 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:51:18.18 ID:++vEG8X+0.net
お前らどんだけ英弱なんだよwww
アンタイヴァイラスが正解だからwww

637 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:52:29.35 ID:++vEG8X+0.net
ゆっとくけど、俺、帰国子女だから。

638 :名称未設定 :2018/02/16(金) 02:55:14.29 ID:A3PXOhjb0.net
日本語掲示板だから日本語で

639 :名称未設定 :2018/02/16(金) 03:13:51.26 ID:n7m0JCPpd.net
なるほど帰国子女だから
日本の常識を知らなかったんだね。
なら仕方が無い。
これからは「ウイルス」を使いなさい。

640 :名称未設定 :2018/02/16(金) 04:00:51.81 ID:W/LVBWJ80.net
>>635
カタカナで書いてる時点で正しいもクソもあるかよ
おまえ馬鹿だろ

641 :名称未設定 :2018/02/16(金) 04:01:50.06 ID:W/LVBWJ80.net
>>636
ごめん馬鹿こいつだった

642 :名称未設定 :2018/02/16(金) 08:02:07.25 ID:JLL7UywnM.net
帰国子女の親は頭が良い可能性が高い。

643 :名称未設定 :2018/02/16(金) 08:46:46.97 ID:BodQNbaOd.net
>>642
親は頭良くても子供が残念なことは多々ある
ヴァイラス君が良い例

644 :名称未設定 :2018/02/16(金) 09:30:55.48 ID:WRFBZxpr0.net
頭の良い人物、特に高IQの場合、相手を否定する言葉から返答することは無い

645 :名称未設定 :2018/02/16(金) 10:59:46.51 ID:DjfsGD0C0.net
ヴァイラスかっこいい
ヴィールスはネイティブっぽい
ブルースウィルスかっこいい

646 :名称未設定 :2018/02/16(金) 12:12:18.27 ID:W/LVBWJ80.net
帰国子女の評判を下げてるのこういう奴だろ
日本の排他性がどうのとか言ってるけど
この手の人間の場合、本人がアホなだけ

647 :名称未設定 :2018/02/16(金) 12:46:02.69 ID:IG5jhWVf0.net
よう釣れますなぁ

648 :名称未設定 :2018/02/16(金) 12:55:15.32 ID:mGbjv5iI0.net
本気でオカッパリ

649 :名称未設定 :2018/02/16(金) 12:55:38.01 ID:cQh0UB0r0.net
>>643
そやね。

650 :名称未設定 :2018/02/16(金) 13:34:42.38 ID:Wpyxq/tF0.net
帰国子女っつってもピンキリ、滞在国も様々

651 :名称未設定 :2018/02/16(金) 14:32:37.20 ID:zxJwptGE0.net
IMALUも帰国子女だもんなw
確かにピンキリだ

652 :名称未設定 :2018/02/16(金) 14:34:31.35 ID:GBd8sEZH0.net
IMALUも帰国子女だもんなw
確かにピンキリだ

653 :名称未設定 :2018/02/16(金) 15:26:22.70 ID:cQh0UB0r0.net
>>650
滞在国と本人の頭の良さには相関は全くないな。

654 :名称未設定 :2018/02/16(金) 16:39:47.07 ID:tgcFFvGg0.net
>>651
え?さんまとしのぶが外国に住んでたことあったけ?
もしかしておたくも日本語が不自由

655 :名称未設定 :2018/02/16(金) 16:48:40.62 ID:5JlkZlea0.net
>>654
留学して帰ってくれば誰でも帰国子女よ
何も学習してなくてもね

656 :名称未設定 :2018/02/16(金) 17:02:55.34 ID:v1s90jqc0.net
>>654
これは恥ずかしい

657 :名称未設定 :2018/02/16(金) 17:48:27.05 ID:IIVUD0dPM.net
>>654

658 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:14:48.27 ID:++vEG8X+0.net
帰国子女とかうそですごめんなさいごめんなさい(´;Д;`)

659 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:15:16.84 ID:++vEG8X+0.net
今度からウイルスってゆうようにします (´;ω;`)

660 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:15:29.69 ID:OfIqa1ThM.net
もうこのスレ見るのやめた

661 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:33:49.59 ID:hYqPXI8X0.net
>>660
スレに来てるやん

662 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:34:13.01 ID:5Y/Tl/V7p.net
俺は帰国子男だが、ウイルスなんて発音してるの日本人だけだぞ?
ヴァイラスが正解

663 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:36:51.22 ID:KZJsx7oM0.net
タイフウなんて発音してるのは日本人だけだぞ?
タイフーンが正解
と言ってるようなもの。

664 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:41:29.49 ID:hYqPXI8X0.net
>>662
え?ヴィールスじゃないの?

665 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:45:10.59 ID:++vEG8X+0.net
もうやめて!あたしのことで喧嘩しないで!(´;Д;`)

666 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:47:47.24 ID:bgElUyj00.net
やっぱ、ビールスだよね。ヴァイラスなんてばっちいし。

667 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:49:16.59 ID:hYqPXI8X0.net
ってか、同じ「Virus」でも、国や地方によって発音が違うんじゃなかったか?

668 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:49:33.36 ID:mGbjv5iI0.net
G、Gヴァイルス

669 :名称未設定 :2018/02/16(金) 18:52:54.57 ID:Dyx6vP+80.net
ビールで良いよ

670 :名称未設定 :2018/02/16(金) 19:34:05.62 ID:m0BrJ63Sa.net
昔はビールスやったな
ここ2.30年くらいはウイルスやね

671 :名称未設定 :2018/02/16(金) 19:35:46.60 ID:5mSCxkp80.net
スレが伸びてるなと思ったらくだらない理由だった

672 :名称未設定 :2018/02/16(金) 19:39:19.13 ID:JLL7UywnM.net
くだらないこと以外の書き込みはないだろ。

673 :名称未設定 :2018/02/16(金) 19:46:56.22 ID:DjfsGD0C0.net
そういう君は論戦に参加しないの? それとも調子悪いの?

はい、かんせんしてます

674 :名称未設定 :2018/02/16(金) 20:37:40.03 ID:zae2J6xX0.net
>>673
なんで観戦て漢字で書かないの?

675 :名称未設定 :2018/02/16(金) 20:41:00.88 ID:YpT0wXMH0.net
感染します

676 :名称未設定 :2018/02/16(金) 21:22:48.46 ID:i3urw/Pr0.net
>>662
>帰国子男
日本人は子女といったら男女の子供の事だと思うんだけどな。

677 :名称未設定 :2018/02/16(金) 21:37:07.62 ID:k0Kg8HJgp.net
米国人と話した時、ワイヤレスっていうから無線LANの話かと思ったら、コンピュータウィルスの話だった。

678 :名称未設定 :2018/02/16(金) 22:58:00.48 ID:bgElUyj00.net
農家屋さんの人はバイラス言いはるで

679 :名称未設定 :2018/02/16(金) 23:28:27.12 ID:67NyIxoO0.net
マクドナルドじゃなくてマックダーナルド。

680 :名称未設定 :2018/02/17(土) 01:33:07.67 ID:e8i6Lm+I0.net
mac板やけに静かだけど例の特定の文字で皆やられたの?

681 :名称未設定 :2018/02/17(土) 07:19:17.79 ID:/bLNR5Fd0.net
あれ、どのアプリでも等しくクラッシュするん?

682 :名称未設定 :2018/02/17(土) 09:14:23.62 ID:RPZzomVr0.net
いつHigh Sierraにしようかと様子見してたオイラが生暖かく見守っとく

683 :名称未設定 :2018/02/17(土) 14:03:21.86 ID:mAAjy08d0.net
日本語掲示板は日本語読みでやれ
気取るな

684 :名称未設定 :2018/02/17(土) 16:02:29.75 ID:hZhCDuAx0.net
メックダーナァにしかきこえない
ヒポポタマスはヒッ・ポパァタマァッス!にしか聞こえん

685 :名称未設定 :2018/02/17(土) 16:15:37.54 ID:XbJtBP330.net
東北「マッグ」
関東「マック」
中部「ミャック」
近畿「マクド」

686 :名称未設定 :2018/02/17(土) 16:48:33.81 ID:uUp8xfSq0.net
九州「惣菜パン」

687 :名称未設定 :2018/02/17(土) 17:39:06.55 ID:GoL8p8z80.net
ぁたしゎJKで「パイパン」(//ω//)

688 :名称未設定 :2018/02/17(土) 22:04:41.80 ID:Zfx9JqYm0.net
残留孤児と帰国子女が一つになってみんなの幸せを〜

689 :名称未設定 :2018/02/17(土) 22:13:52.45 ID:/bLNR5Fd0.net
>>687
実はおじさんで下腹とベルトがパンパンなんだろ?

690 :名称未設定 :2018/02/17(土) 22:14:12.44 ID:yWrngc080.net
シャットダウンと言っても通じません。
エプル本社では「シャッダン」

691 :名称未設定 :2018/02/17(土) 22:14:34.34 ID:0G2Hps+00.net
>>688
モルゲッソヨ

692 :名称未設定 :2018/02/17(土) 23:07:13.56 ID:GoL8p8z80.net
>>689
はぃ。(//ω//)

693 :名称未設定 :2018/02/17(土) 23:32:40.95 ID:KeWKyWGm0.net
>>690
遮断

694 :名称未設定 :2018/02/17(土) 23:35:10.18 ID:13XE3EOb0.net
セタップ!!

695 :名称未設定 :2018/02/18(日) 00:35:48.41 ID:KHN804UX0.net
掘った芋いじるな

696 :名称未設定 :2018/02/18(日) 00:59:49.85 ID:M4GpCTDTp.net
>>694
アンプラグドで「よかったよ」と言った客にカート・コバーンが「シャダッ」って、この人、なんて喧嘩腰な人だったんだろうと思ったな。
アメリカでごく短期間生活して、あれは「いいって」(もういいから)という含みの言葉だったと初めて知った。

697 :名称未設定 :2018/02/18(日) 05:29:17.13 ID:cJiqsHWl0.net
シャダッって何?社脱みたいな意味?

698 :名称未設定 :2018/02/18(日) 07:19:15.11 ID:pzPnpcmb0.net
ニダ

699 :名称未設定 :2018/02/18(日) 07:47:38.26 ID:jcHyP1Nz0.net
Google ファイルストリーム使ってる人いる?
Mac起動する度にマウントエラーでログアウト→再ログインが必要で、その度スポットライトがデータベース再構築になるから、めっちゃ不便なんだが…
ちなみにSierraのままにしてるMacは問題ないからHigh Sierraが原因なんだと思うんだが…
ググっても出てこないし俺環なのかなぁ

700 :名称未設定 :2018/02/18(日) 08:12:35.35 ID:m61ziCkP0.net
おまえらはカタカナで外国語らしく書いているに過ぎない、正しく読ませるには発音記号で書くべき

701 :名称未設定 :2018/02/18(日) 08:20:11.42 ID:nHdqQpI60.net
書くのと読むのと違いもわからないのね。

702 :名称未設定 :2018/02/18(日) 09:29:00.44 ID:HpwKiJCq0.net
インド人じゃない?

703 :名称未設定 :2018/02/18(日) 09:37:38.93 ID:i1xz38+f0.net
しゃ‐だつ【×洒脱】
[名・形動]俗気がなく、さっぱりしていること。あかぬけしていること。また、そのさま。「洒脱な人柄」「軽妙洒脱」
[派生]しゃだつさ[名]

704 :名称未設定 :2018/02/18(日) 09:56:30.60 ID:3z/Kl5r40.net
英語でもフランス語でもイタリア語やドイツ語でも
語源は同じで似てはいるけど
記述も発音も異なる言葉はいくらでもある
国が変われば言葉も変化する
日本に伝わり日本語での記述と発音になることは
おかしくもなんともない

705 :名称未設定 :2018/02/18(日) 10:33:29.54 ID:cJiqsHWl0.net
>>702
インド人は右にじゃね?

706 :名称未設定 :2018/02/18(日) 11:08:28.89 ID:3z/Kl5r40.net
インド人を右に!
が正解

707 :名称未設定 :2018/02/18(日) 11:20:50.29 ID:i1xz38+f0.net
いや正解は
ハンドルを右に
だから

708 :名称未設定 :2018/02/18(日) 11:50:34.52 ID:pzPnpcmb0.net
現地語で書いたらいい。

709 :名称未設定 :2018/02/18(日) 18:29:03.09 ID:70RX1ses0.net
インフルエンザヴァイラスにやられて仕事いけねぇ!

710 :名称未設定 :2018/02/18(日) 18:44:18.36 ID:a673YYvga.net
インフルエンザはネイティブで何て発音するの?

711 :名称未設定 :2018/02/18(日) 19:09:57.63 ID:gZ0Y7YjL0.net
ìnfluːénzə

712 :名称未設定 :2018/02/18(日) 19:15:21.72 ID:QKygd1lO0.net
https://translate.google.com/#ja/ko/インフルエンザ

713 :名称未設定 :2018/02/18(日) 19:30:26.61 ID:GYVmI8vo0.net
High Sierra の話できる人はみんな逃げたん?
つまんね

714 :名称未設定 :2018/02/18(日) 21:26:08.57 ID:i1xz38+f0.net
安定してるから話すこと何もない

715 :名称未設定 :2018/02/18(日) 21:43:21.31 ID:4VkY0CJl0.net
俺も別に不具合ないからなあ

716 :名称未設定 :2018/02/18(日) 22:16:18.70 ID:XvHmn+nf0.net
不具合か仕様かを区別できてないだけだと思うよw

717 :名称未設定 :2018/02/18(日) 22:18:37.34 ID:4VkY0CJl0.net
まあ俺はターミナルってのを開いたことがないレベルのユーザーだから
不具合まで到達してない可能性はあると思うが

718 :名称未設定 :2018/02/19(月) 04:15:19.39 ID:3hnReDxe0.net
いや不具合のことが知りたい奴は不具合スレ行けよ
ここはそういうスレじゃないから

719 :名称未設定 :2018/02/19(月) 04:47:27.09 ID:3hnReDxe0.net
これ不具合じゃないからここに書くけどさ
https://applech2.com/archives/20180217-macos-high-sierra-responsive-design-color-palette.html
この件については本当アップルは自己満足で仕様変更して
ユーザの利便性は考えてないよなと思ったぜ

720 :名称未設定 :2018/02/19(月) 07:53:56.81 ID:dfjMHUx/0.net
カラーパネルとかのパネルっていう性質がちょっと気に入らない

複数のアプリで同時にカラーパネルを使う場合も1つのカラーパネルが使用されるし

ウィンドウとは色々違って


だからスクリーン上にタッチバーを表示するアプリを使用してる

fnキーを押すとカーソルの位置にタッチバーが表示されて、タッチバーのカラー機能を使用できる

721 :名称未設定 :2018/02/19(月) 12:30:32.49 ID:zFjd7F1eM.net
UIデザイナーのオナニーには参った参った
ぼくのかんがえたレベルで全世界のボタン配置とか変えられちゃうんだからな
ほんと傲慢な連中だよ

722 :名称未設定 :2018/02/19(月) 12:41:26.62 ID:d5JikyWa0.net
お前そのアフィいつも貼るよな

723 :名称未設定 :2018/02/19(月) 15:02:41.76 ID:IPGXvQua0.net
すまん、hostsファイルいじれなくなってない?

724 :名称未設定 :2018/02/19(月) 15:44:29.35 ID:S6/F7IF3M.net
>>723
普通に sudo vi ファイル名 で書き換えられるけど

725 :名称未設定 :2018/02/19(月) 16:01:23.60 ID:iiOmOOt20.net
>>723
何年前から来ましたか?

726 :名称未設定 :2018/02/19(月) 18:38:40.95 ID:IPGXvQua0.net
>>724
>>725
いや、開いてみたら白紙で入力しても拒否られるんだよね。エルキャピ時代とやりかた変わらないよね?

727 :名称未設定 :2018/02/19(月) 18:45:22.59 ID:LU9TF4Wq0.net
アンチウイルスか何かが悪さしてるんじゃね?

728 :名称未設定 :2018/02/19(月) 18:48:11.64 ID:nADYQ//b0.net
High Sierra だけど
>>724の方法で更新出来たよ

729 :名称未設定 :2018/02/19(月) 18:57:57.73 ID:khXi7RXs0.net
sudo vim /etc/hosts

問題なく編集できる。
macOS 10.13.3

730 :名称未設定 :2018/02/19(月) 19:16:08.89 ID:LU9TF4Wq0.net
俺も今朝sudo viで書き換えたなhostsを。

731 :名称未設定 :2018/02/19(月) 19:18:38.22 ID:PDh2VKUka.net
須藤ビームって何ぞ?

732 :名称未設定 :2018/02/19(月) 19:36:21.52 ID:+JZebBKb0.net
うちのは213バイトあるけど、白紙て違うファイルを開いてるんじゃない?
今現在のファイルをリネームしてTime Machineで最古のファイルを復元してみれば。

733 :名称未設定 :2018/02/19(月) 20:06:06.40 ID:IPGXvQua0.net
エルキャピまではhostsファイルを開くとホストデータベース〜から続いてアドレスを入力出来たんだけど、今は白紙なんだよね!https://www.tekrevue.com/tip/edit-hosts-file-mac-os-x/ のやりかたじゃダメなのかな。sudo viは今までやってなかったよ。

734 :名称未設定 :2018/02/19(月) 20:12:20.29 ID:Ka6m16cZM.net
今までFinderからテキストエディットで直接開いて編集なんて出来たっけ?権限の問題でできない気がするんだけどなあ。vi嫌ならsudoでGUIのエディタ開けばいいんじゃないの

735 :名称未設定 :2018/02/19(月) 20:51:41.33 ID:IPGXvQua0.net
>>734
テキストエディットは確認する時だけね。ターミナルのguiで今までやってきたけど今回からホストデータベース〜ってのが無くなっていきなりアドレス入力でいいのかな?( ̄▽ ̄;)

736 :名称未設定 :2018/02/20(火) 07:32:24.47 ID:0YLRuLMZ0.net
macOSもiOSもアップデートがクソ遅くなったのはなぜなんだろうな。

737 :名称未設定 :2018/02/20(火) 07:33:03.08 ID:LoT0ahWk0.net
>>731
Wikipediaより
sudo:UNIXおよびUnix系オペレーティングシステムのプログラムの1つで、
   ユーザーが別のユーザーの権限レベルでプログラムを実行するためのコマンドである。
   一般的に、ユーザーがスーパーユーザー(superuser、すなわちroot)の特権レベルを
   利用する際に用いられることが多い
Vim:vi から派生し、発展した高機能なテキストエディタである。
  Mac OS XにはあらかじめVimが入っている。

738 :名称未設定 :2018/02/20(火) 10:05:38.79 ID:BOUcb58O0.net
hostsを外にコピペして書き換えたやつをドロップで置き換えてたわ

739 :名称未設定 :2018/02/20(火) 12:27:45.16 ID:o+8PjWseM.net
アップデート来たのか

740 :名称未設定 :2018/02/20(火) 12:44:19.54 ID:z0gKw5h90.net
High SierraとiOS 11だけっぽい。
つうか最新のOSでしか問題が起こらないらしい。

741 :名称未設定 :2018/02/20(火) 12:52:19.93 ID:nW9NKP+hM.net
どうせまた別のバグが仕込まれてんだろ?分かってるよ
アプデの口実作るためのマッチポンプでもしてんじゃねーのかってくらい酷いね

742 :名称未設定 :2018/02/20(火) 13:08:26.87 ID:/TRUvtny0.net
1週間後…
特定の絵文字と象形文字の組み合わせの文字列があるサイトやテキストを開くとiPhoneやMacがスリープに入ってしまうとか。

743 :名称未設定 :2018/02/20(火) 13:47:21.13 ID:z0gKw5h90.net
macOS 10.14では機能追加はやめて安定化に務めるらしいが、あまり信用していないw
初回リリース直後に何かやらかすだろう。

744 :名称未設定 :2018/02/20(火) 14:29:37.45 ID:rqblwdR+p.net
そだねー

745 :名称未設定 :2018/02/20(火) 17:51:11.72 ID:nW9NKP+hM.net
機能追加に躍起になりすぎて、OSの構造とかAPIとか、設計書とかスパゲッティになってそう
MacOSXの頃は洗練されたOS、とか謳われてたのに
ヘボプログラムをいっぱいブチ込まれグッチャグチャに犯されてるんだろうなw

746 :名称未設定 :2018/02/20(火) 19:06:26.44 ID:iSWrQGv70.net
>>745
公開されてるコードみて言ってんの?

747 :名称未設定 :2018/02/20(火) 19:11:03.63 ID:/TRUvtny0.net
コードなんてみなくても素人目にも無茶苦茶になってるのは簡単にわかる。

748 :名称未設定 :2018/02/20(火) 19:13:58.72 ID:3ym4OKpF0.net
透視能力ってどうやると身に付けられるんですか?

749 :名称未設定 :2018/02/20(火) 19:19:38.28 ID:sHeIM5n8p.net
>>744
初めて見た。もっと流行るかと思ったが、しかし文字にするとかわいくないんだよな。

750 :名称未設定 :2018/02/20(火) 19:19:42.74 ID:/TRUvtny0.net
ウェブサイトに置き換えればわかりやすいだろう?

751 :名称未設定 :2018/02/20(火) 19:40:06.09 ID:hhEE3BVtp.net
>>747
素人ですが分かりません。

752 :名称未設定 :2018/02/20(火) 22:41:01.90 ID:ky+/Q1NOM.net
そだねー。

753 :名称未設定 :2018/02/20(火) 22:57:08.74 ID:/XfAmOcm0.net
問題が多いのは開発チームがメジャーバージョン毎に変わるからじゃないかと想像する。
全く問題なかったところがおかしくなったりな

754 :名称未設定 :2018/02/20(火) 23:04:01.48 ID:3ym4OKpF0.net
最近は素人さんが書く方が洗練したコードが出来るのかな

755 :名称未設定 :2018/02/20(火) 23:07:09.16 ID:1D6UaWFu0.net
うんー。

756 :名称未設定 :2018/02/20(火) 23:45:47.68 ID:2WLwxzA30.net
もはやスマホしか使ったことないような若手に世代交代してるんだから
そりゃPCのOSなんてバグだらけになるさ

757 :名称未設定 :2018/02/20(火) 23:48:18.17 ID:5gIKAxdk0.net
まあ、ITの礎を築いた先人たちを見習えって思うことは多々あるな
特にモダン(笑)だと言い張るオナニー全開のUIデザイナーとかな

758 :名称未設定 :2018/02/21(水) 00:00:08.38 ID:3oqtLHpo0.net
オナニー仕事に給料や報酬を払う奴が悪いんだよな
社長やCEOなどの代表たる者は
社員にお前のオナニーおかしいから俺のいう通りにやれとリーダーシップを発揮していただきたい

759 :名称未設定 :2018/02/21(水) 00:06:29.24 ID:HuaO2yiJ0.net
オナニー仕事に給料や報酬を払う奴が悪いんだよな
社長やCEOなどの代表たる者は
社員にお前のオナニーおかしいから俺のいう通りにやれとリーダーシップを発揮していただきたい

760 :名称未設定 :2018/02/21(水) 00:59:40.57 ID:tTu+Bg4h0.net
悪役を演じる上司がいないってのも問題点に気付かない要因の1つだと思うよ

761 :名称未設定 :2018/02/21(水) 08:57:40.78 ID:b08cswxYp.net
>>760
居ないの?

762 :名称未設定 :2018/02/21(水) 09:41:16.27 ID:DSJ/E8vV0.net
誰もいないだろうな。
適当にグループがあって割り当てられた仕事を適当にこなすだけ。
まとまりが全くない。

763 :名称未設定 :2018/02/21(水) 09:52:55.58 ID:1yykPcxh0.net
>>760

確かに、悪役=Jobsだったからね
今は、もうチョット前のソニーみたいに完全に大企業症候群だよ

SBも孫くん死んだら大混乱になるだろうな

764 :名称未設定 :2018/02/21(水) 10:19:59.00 ID:YAVjKaCp0.net
インストール画面が新しくなったね。
今まではリンゴマークとプログレスバーだけのシンプルなものだけの味気なかったから少し新鮮。
https://i.imgur.com/XQ8UYmh.jpg

765 :名称未設定 :2018/02/21(水) 10:52:20.03 ID:DSJ/E8vV0.net
ソフトバンクも孫がいなくなって勢いがなくなったよな。
良くも悪くも常に話題になってたのに。

766 :名称未設定 :2018/02/21(水) 11:24:39.78 ID:OAVKlmeBa.net
ホモに今のAppleを何とかすることはできるの?

767 :名称未設定 :2018/02/21(水) 17:45:28.36 ID:QysXK1Qu0.net
逆に言うと、今は守りっつーか我慢の時代だと思ってんじゃないの?
クックで在庫管理しつつ利益を確保して、次世代のカリスマと新しいデバイスなんかを生み出そうとしてる時期っつーか

768 :名称未設定 :2018/02/21(水) 17:53:14.97 ID:a1HvXfcgM.net
最近、アイブは何してるんだ

769 :名称未設定 :2018/02/21(水) 17:55:59.64 ID:RH7yg56l0.net
さきちゃん?

770 :名称未設定 :2018/02/21(水) 17:56:52.17 ID:cXrk2JAZp.net
みきひさくん?

771 :名称未設定 :2018/02/21(水) 18:20:58.32 ID:DSJ/E8vV0.net
Appleは全然守れてないし、我慢をしてるのは長年ユーザーだろうw

772 :名称未設定 :2018/02/21(水) 19:11:52.13 ID:50SOn4+k0.net
↓と同機種同症状でクリーンインストールができないや
ブーキャンのパーテーション切りに失敗してfusiondriveの解除再構築
したのに何か問題があるのかなぁ?
解除した状態のHDDやSSD単体にならインストールできるんやけど
fusiondriveにするとインストールが完了しない、、、
3日目、諦めたw

https://discussionsjapan.apple.com/thread/110200119

773 :名称未設定 :2018/02/21(水) 19:19:03.25 ID:DSJ/E8vV0.net
諦めたのなら仕方ないね。
残念だったね。

774 :名称未設定 :2018/02/21(水) 19:36:49.44 ID:uJWMxTm9M.net
歯が命

775 :名称未設定 :2018/02/21(水) 19:39:10.90 ID:WUPlhw9xd.net
>>772
アップルサポートアプリから電話予約すれば
サポートから電話がかかってきて
じっくり対応してくれるよ

776 :名称未設定 :2018/02/21(水) 20:16:34.68 ID:T+tZ0tJK0.net
テルグ語パッチサービスあててから
常時電源ONのMac miniに画面共有で接続するとき
毎回ログイン画面が出るようになってしまったな

設定で解除できないかな?

777 :名称未設定 :2018/02/21(水) 20:18:08.00 ID:VgsM+rUw0.net
>>772
ちゃんとコメントくれてるの読まないのか?

778 :名称未設定 :2018/02/21(水) 21:46:34.79 ID:NVllcih90.net
今アプデしている
震えが止まらない

779 :名称未設定 :2018/02/21(水) 22:25:58.25 ID:mDO2/NI10.net
既にブートキャンプ地へ避難済で
アップルに見切りをつける予定のワイ、高みの見物

780 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:08:31.95 ID:VgsM+rUw0.net
普通にWindows PC買えよ・・・

781 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:13:09.97 ID:JShNpln/0.net
Windows PC、良いのないもん

782 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:20:28.04 ID:mDO2/NI10.net
2000年辺りからずぅ〜っと古参(って程でも無いか)Macユーザで
MBP2010に変えた後、環境の変化に合わせWinと同時運用してるうちに
最終的にWin統一でよくね?ってなっただけやぞ

決して、本体だけAppleにしたいから買ったとか
最近お試しで買ったけどやっぱ合わなかった、なんて理由では無いぞ
長期的に両方使い比べた上で、Appleを使う魅力が見いだせなくなったんだぞ

783 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:20:39.08 ID:DSJ/E8vV0.net
買えよって自作だけどWindows PCもあるけどな。
ブートキャンプなんてMacを買った意味が皆無だから
安物ノートでもPCを買うかVMwareなどの仮想を使った方がいい。

1つのOSしか使えないとかすごく無駄だ。

784 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:24:07.93 ID:mDO2/NI10.net
>>780
MBP2010自体はRAM、SSD増設して未だに現役だから最後まで使い倒すぜ
今は殆どWinしか立ち上げてないが
2013年頃まではバリバリMacユーザだったんだがなぁ

785 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:26:44.17 ID:JShNpln/0.net
macOSの中にはUnixが入っているのだ

786 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:27:07.27 ID:VgsM+rUw0.net
まあ、俺も実はMBA2011にDebian入れてる。
こっちの方が軽い。

787 :名称未設定 :2018/02/21(水) 23:32:57.31 ID:CICDwM0j0.net
>>785
Unixの中にはmacOSが入っているのだ

788 :名称未設定 :2018/02/22(木) 01:37:56.51 ID:prelMl4n0.net
アプデしたら何故か壁紙がデフォルトに戻ってた
どんな意図があるのか知らんけど余計なお世話だから勝手に変えるなよ

789 :名称未設定 :2018/02/22(木) 01:47:56.86 ID:rfH3xeSb0.net
俺もアプでしたけどいまんとこ何も不具合はない

790 :名称未設定 :2018/02/22(木) 07:41:30.72 ID:pD96urpoM.net
アプデしたら彼女ができました

791 :名称未設定 :2018/02/22(木) 07:49:30.93 ID:47wRVSdIp.net
アプデしたら彼女にできました

792 :名称未設定 :2018/02/22(木) 09:54:18.72 ID:+hv9mn6y0.net
40MBのアップデートファイルだったけど、
アップデート完了まで40分もかかった。

793 :名称未設定 :2018/02/22(木) 10:08:09.49 ID:dYS207Px0.net
今度は不正なPLISTを消す不具合があるようだ・・・
いい加減にしてほしい。

794 :名称未設定 :2018/02/22(木) 14:54:30.84 ID:DQb63ID30.net
Fusion DriveでHFS+だけど上の人のいうようにうちも40分くらい最近のアップデートに時間がクリーンインストール並みに時間がかかるようになったけど、
APFSなら一瞬で終わるの?

795 :名称未設定 :2018/02/22(木) 15:14:20.69 ID:dYS207Px0.net
終わんねーよ。
クソ時間かかって不安になった。

796 :名称未設定 :2018/02/22(木) 15:24:06.14 ID:XbhbaeYPp.net
>>794
俺のもFusion DriveでHFS+だが、40分処かキッカリ1時間だったよ。
途中、なんだコリャ〜!と電源引っこ抜くか迷ったけど我慢してホッとした。(笑)

797 :名称未設定 :2018/02/22(木) 15:26:10.70 ID:DQb63ID30.net
どれくらいから遅くなったかな?
High Sierraは最初から遅いよね。
Sierraはどうだったか覚えてないけど。

iOSの方も遅くなってるよな。

798 :名称未設定 :2018/02/22(木) 15:31:35.13 ID:6xGISLYZ0.net
>>797
Fusionドライブじゃない2017MBP15インチHigh Sierraだけど
直近のアプデで再起動後15分くらいかかった
Sierraは使ってないから知らないけど前使ってた
Late2013MBP13インチElCapitanはそんな時間かからなかった

799 :名称未設定 :2018/02/22(木) 17:34:11.93 ID:pD96urpox.net
10分かからんかったぞ

800 :名称未設定 :2018/02/22(木) 18:38:57.95 ID:dYS207Px0.net
なんだろうな。
俺のところはESETとかアンチウイルスが悪さしてたのかも・・・
職場の環境でも異様に時間がかかった。

801 :名称未設定 :2018/02/22(木) 18:42:37.76 ID:+EoFWJEd0.net
>>800
アンチウイルスじゃなくてアンタイヴァイラスな

802 :名称未設定 :2018/02/22(木) 18:47:15.92 ID:dChEvPrC0.net
あんた茨城か?

803 :名称未設定 :2018/02/22(木) 18:50:50.93 ID:DQb63ID30.net
>>799
どんなMacだと10分でおわったの?
iMac 松 2017Fusion Driveで測ってないけど40分くらいは余裕でかかったよ。
iPhone 8にも同じ時間にアップデートをしたけど、iOSよりさらに時間がかかってた。
単純にスペックやドライブの問題じゃなさそうだけどさ。

804 :名称未設定 :2018/02/22(木) 18:59:31.23 ID:g3TtxbxB0.net
>>798
気になって苦情書きに来たらすでに書いてあった
なにをアプデしてんのか知らんけどフリーズしてるかのように時間かかるな
無視しようにも毎日右上の重要箇所にアプデしろって催促表示されてウザい

805 :名称未設定 :2018/02/22(木) 19:04:42.81 ID:jDrMHZF60.net
15分もかからなかった@iMac5K2017SSD

806 :名称未設定 :2018/02/22(木) 19:09:01.84 ID:DQb63ID30.net
じゃ遅いと言ってる人はFusion DriveかHDDってことかな。
Sierra以前とは明らかにアップデートの時間がながくなったからな。
2015 iMacでFusion DriveにEl Capitanの頃は遅いとはおもわなかったんだけどさ。

807 :名称未設定 :2018/02/22(木) 19:11:10.84 ID:dChEvPrC0.net
アップデートしたけど20分程度で終わったよ

808 :名称未設定 :2018/02/22(木) 19:34:01.87 ID:3OZpruQS0.net
ンチウイルスって必要なん? 使ったことないけど

809 :名称未設定 :2018/02/22(木) 19:35:50.90 ID:DQb63ID30.net
遅い人、普通な人、それぞれ環境を書いてちょうだい。
何か共通点があるかもしれない。

購入時はSierraでHigh Sierraがリリースされて上書きでインストールして、
その後クリーンインストールしてある。
設定は純正以外の一部アプリはplistをコピーして戻したが
純正やその他システムの設定は一からやり直してある。

Fusion Driveの速度はW 740MB/s R 2300MB/sくらいでてるようだ。

810 :名称未設定 :2018/02/22(木) 20:25:32.45 ID:DQb63ID30.net
気になるのでインストールログをみてみたけど、
今使ってるシステムのインストール時(去年)から今現在も
diskmanagement: [DMManager(PrivateMethods) clientConforms:error:]

com.apple.preference.startupdisk.remoteservice
ってのが延々と
/private/var/log/install.log
に出てくるけどこれってなんなんでしょ。

811 :名称未設定 :2018/02/23(金) 00:47:34.53 ID:IwMaTtEx0.net
2017MBP15High Sierra APFSだけどアプデの再起動中にパッケージファイルが壊れていますインストールできませんって出て何度再起動してもそこから先へ進めなくなった
仕方ないのでセーフモードで起動したらなんとか起動できたのでディスクユーティリティでチェックディスクしてから(特にエラーなし)
再度アプデインストールからやったら10分程で無事アプデ完了したけど
200GB以上空いてるはずのディスクの残り容量がなぜか残り70数GBになってる
何度もリブートしたりディスクユーティリティでFirst Aidしたりしたけど状況変わらず
これって何の問題だろう..ハードの故障??
とりあえずOS再インストールしないとダメかな? orz

812 :名称未設定 :2018/02/23(金) 08:24:39.76 ID:cxJvIQEba.net
今回のパッチ、再起動あと、
インストール完了まで20分位かかって、
ぶっ壊れたかと思ったわ。
残り何分とかでないで計算中のまま、
再度再起動して、そのまま起動した。
ちなFusionDriveでESET入り。

imac 5K 2017

813 :名称未設定 :2018/02/23(金) 08:45:40.90 ID:RKdJkU180.net
>>811
Time Machineのローカルスナップショットがディスクを食いつぶしてるかもしれない。

814 :名称未設定 :2018/02/23(金) 08:59:00.51 ID:zLt8FL4r0.net
細菌のAppleて、ジョブズ氏が亡くなってから
iPhoneのバッテリー問題と言い、mac OSのroot問題と言い、
企業としての体質まで変わってしまったんじゃね?
何のためにHighSierraを発表したのか、企業としての質が
問われてると思うのはおれだけ?

815 :名称未設定 :2018/02/23(金) 09:01:21.83 ID:suE1xItG0.net
>>813
ローカルスナップショットはデスクが必要になった時には勝手に消されるから問題ない。

Finder,システムレポート、ディスクユーティリティで、どれがどれか忘れたけどディスクの空き容量計算する時にローカルスナップショットの容量を含める物と含めないものがあったと思う

816 :名称未設定 :2018/02/23(金) 10:22:17.59 ID:+NFQPuDld.net
10.13.13なのだがoptionキー押しながらフォルダをドラッグしても、「中止」、「置き換える」の選択肢が出るだけで「結合」の選択肢が出て来ない。
どうしたら「結合」の選択肢出るん?

817 :名称未設定 :2018/02/23(金) 10:31:14.91 ID:RKdJkU180.net
それはなんでかはわからないけど、フォルダのマージできるようになったんだよな・・・
Macを使い始めたとき、Windowsと同じ感覚でフォルダをマージしようとしたら
上書きしたフォルダにごっそり置き換わった思い出。

818 :名称未設定 :2018/02/23(金) 10:33:37.02 ID:RKdJkU180.net
>>811
https://qiita.com/twipg/items/4cf763aa0a09ca1e387f
フォルダ単位で食いつぶしていると思うからを参考にしてみたらどう?

819 :名称未設定:2018/02/23(金) 12:12:53.22 ID:6DdWi8Zbo
バックアップ取ってるなら一回フォーマットしてOSを外からインストールしてみたら?
新しいMBPって使用感がなんとなく合わないからいまいち手が出ないんだよね、
高性能なのはわかってるし今使ってるMBPも7年使ってるしもう買い換えたいけど…

820 :名称未設定 :2018/02/23(金) 12:55:13.79 ID:7NuZVlS0M.net
>>814
大丈夫。俺もだ。

821 :名称未設定 :2018/02/23(金) 13:53:57.03 ID:h0zICpY60.net
>>812
今アップデート中だが同じく「残り時間計算中」で止まってると思ったら、だったいま残り28分になった。
壊れてるかと思ったよ。

822 :名称未設定 :2018/02/23(金) 13:58:46.93 ID:479wm8AS0.net
>>820
そうだ。お前もだ!

823 :名称未設定 :2018/02/23(金) 20:27:31.84 ID:cCeXYwCN0.net
>>810

これ、クリーンインストールしてみたが、
やっぱりdiskmanagement: [DMManager(PrivateMethods) clientConforms:error:]ってのは延々とでてくる。
みんなのところではログに延々とでてくる?
また、なんなのかわかる人いないかな?

824 :名称未設定 :2018/02/23(金) 20:30:16.27 ID:U1NEhImz0.net
昔から洋ゲーやってるオレ様からすると、これがアメリカ人の標準なんだよな。
95パー動けば合格。
フリーズしたら再起動すればいいじゃん(ポジティブ)。
これがアメリカンスタンダード。

825 :名称未設定 :2018/02/23(金) 20:31:32.44 ID:U1NEhImz0.net
>>823
NASに寝るなー言うてるんとちゃうか?
パケットをモニタリングしてみたらどないや?

826 :名称未設定 :2018/02/23(金) 20:47:09.52 ID:uz5f0hlt0.net
ゲームでアメリカ語られてもね…w

827 :名称未設定 :2018/02/23(金) 20:48:43.17 ID:U1NEhImz0.net
品質管理に対する意識が違うねん。
日本人とは。

828 :名称未設定 :2018/02/23(金) 23:12:55.58 ID:dN9yF+jiM.net
てか世界的に見て日本がズレてるんだぞ
安心、安全には暮らせるけど、その分生産効率性や労働生産性が低い

829 :名称未設定 :2018/02/24(土) 00:46:26.26 ID:5pDnUDRc0.net
でもその生産効率性が低い時代の方が良い製品づくりができてたという事実
西洋的な労働観を取り入れるのは間違っていたと思う

830 :名称未設定 :2018/02/24(土) 01:30:36.84 ID:0IqreEtN0.net
Macmini2014フュージョンドライブでアップデート開始!
途中計算中で停止したまま30分 流石にアウトと思い電源オフ。
再電源オンでまた計算中で停止。むっきーーーとなりながらセーフモードで起動。アプデ前で起動成功。 そこから再度アップデート開始させ無事にアプデ完了。

もしかして計算中で停止しても我慢しとけばよかった??

もうマジ嫌んなるわ

831 :名称未設定 :2018/02/24(土) 06:23:19.51 ID:W01d85Xk0.net
我慢してればよかったね

832 :名称未設定 :2018/02/24(土) 08:42:39.94 ID:KpffRnDwM.net
30分ってさすがに短いだろ、もうすこし待ってやれよw

833 :名称未設定 :2018/02/24(土) 08:44:56.54 ID:PIgqE3gqd.net
大概は12時間待ってもダメだけどなw
終了後はセーフブートしないと同じことの繰り返し

834 :名称未設定 :2018/02/24(土) 09:52:51.36 ID:To7Dg/FP0.net
>>832
FusionやHDDでも、Install中にプログレスバーを見ていて分かるぐらい進めて欲しい
俺も気が短いから30分位プログレスバーが動かないとフリーズかと思ってPower ボタン長押ししたくなる。

835 :名称未設定 :2018/02/24(土) 10:08:16.77 ID:9APiRC0S0.net
SierraとMavericksを使っているけど、
Sierraでさえイライラの俺は、このスレのお陰で、
High Sierraへのアップデートはスルーに決めた.。

MacOSのメジャーアップデートに
イラつくのは初体験やね。。。(;_;)

836 :名称未設定 :2018/02/24(土) 12:06:45.74 ID:HMw4bgJ9M.net
>>829
せやろか
今と昔じゃ、周囲を取り巻く環境が何もかも変わってるからな
西洋的な労働観取り入れの是非だけ語っても
生産効率性とか良いモノづくりとかを議論するのは無理があると思う

837 :名称未設定 :2018/02/24(土) 12:30:55.91 ID:mIPFDKhl0.net
昔のものがよく思えるのは歳をとったということ
新しいものに馴染めなくなったから、懐古的な「昔は良かった……」みたいな妄想になる

髪が薄くなって「昔は良かった(もっとフサフサだった)」とか言っちゃうのは許してやってもいい

838 :名称未設定 :2018/02/24(土) 12:56:56.79 ID:pqt69q9A0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

839 :名称未設定 :2018/02/24(土) 13:46:46.62 ID:nPKBUZd80.net
今北

840 :名称未設定 :2018/02/24(土) 14:01:11.32 ID:RyojmyFo0.net
昔のものがよく思える
のじゃなく、昔の方がインスールもアップデートも早かったんだよ。
ほんの1年か2年くらい前まではね。

841 :名称未設定 :2018/02/24(土) 14:07:32.71 ID:XOLUxqfy0.net
>>813,815,818
>>811ですが一昨日の晩は何をやっても残り容量70数GBだったのに一日半ぶりに今日MBPを開いたら
残り280数GBになってる! スリープから復帰しただけなのに。わけがわからないw
一昨日晩はFinder、システムレポート、ディスクユーティリティ全てが残り70数GB表示でシステムレポートで確認すると
システムだけで300GB近く食ってる表示だったのが今は76GBになってる
ちなみにTimeMachineはこのMacではまだ一度も有効化してなくて、rootからduで確認もしてたけど特にデカいファイルフォルダは見当たらなかった
なぜ治ったのか理由はよくわかりませんが今回のOSアップデートになにかしらの問題があっただけみたい。なんだかなあ^^;

842 :名称未設定 :2018/02/24(土) 14:33:50.29 ID:3G07xN9G0.net
バグとかメモリリーク的なやつで、でっかい仮想メモリたまっちゃたんじゃない?

843 :名称未設定 :2018/02/24(土) 15:45:10.25 ID:CLhR9C1z0.net
シエラに戻した

844 :名称未設定 :2018/02/24(土) 15:47:23.96 ID:l90OneGt0.net
ジムニー?

845 :名称未設定 :2018/02/24(土) 18:05:42.14 ID:0IqreEtN0.net
シエラはでかすぎ

846 :名称未設定 :2018/02/24(土) 18:10:33.87 ID:mIPFDKhl0.net
メールのキャッシュ、やたらと容量がでかくなってたりしてる
/Users/*/Library/Containers/com.apple.mail/Data/Library/Caches/WebKit/NetworkCache/Version 11
200MB以上あるけども、これ消してもいい?

847 :名称未設定 :2018/02/24(土) 18:42:07.35 ID:jgiw+RJCM.net
構わんでしょ
欲しけりゃまた作るよ

848 :名称未設定 :2018/02/24(土) 19:48:33.25 ID:mFQ4jDsm0.net
macOS 10.14から64bitオンリーっぽいから、iOS11みたいにOSのサイズは減るんじゃないの?

849 :名称未設定 :2018/02/24(土) 20:13:09.27 ID:hn0Ad2EO0.net
再インストール出来ないじゃん(°▽°)
調べてみると、このエラーが多発とか(°▽°)
80年代みたいなことがおきてるお(°▽°)

850 :名称未設定 :2018/02/24(土) 22:13:38.50 ID:SDoRPgjQ0.net
>>849
どういうこと?

851 :名称未設定 :2018/02/24(土) 23:43:23.37 ID:0dKcVx+oM.net
15分位で終わったわ
ちなMB2017
古いMacほど遅くなるのかね

852 :名称未設定 :2018/02/24(土) 23:46:38.14 ID:ZWIV/BZ60.net
ストレージとCPUの性能は影響すると思う

853 :名称未設定 :2018/02/24(土) 23:52:55.56 ID:RyojmyFo0.net
Fusion DriveでディスクユーティリティでAPFSが選択できるけど、
実際選択してインストールできは人いるの?

854 :名称未設定 :2018/02/25(日) 01:04:34.25 ID:pZCBW2zx0.net
>>841
おれマックのこと全然詳しくないんやけどそれひょっとして
ファイルシステムがジャーナリングされてんとちゃうか?
ジャーナリングとはある時点での状態(スナップショット)からの差分をバッキングストアとかに保存する機能で、
オラクルのリドウーログをイメージしてもらえると分かりやすいかな?
ファイルシステムの状態がガッサー変わった時に一時的にジャーナルがごっついデカなることはあり得るんちゃう?
知らんけど。

855 :名称未設定 :2018/02/25(日) 02:59:29.48 ID:y8uCwzuA0.net
ターミナルでpmset -g打つと、tcpkeepaliveって項目があるんだけどみんなもある?
前はなかった気がするんだが…manにも載ってないし

856 :名称未設定 :2018/02/25(日) 03:01:32.65 ID:6uYIYIo70.net
10.13.3だけどtcpkeepaliveはあった。

857 :名称未設定 :2018/02/25(日) 04:58:14.84 ID:bemShq2C0.net
pmset tcpkeepalive
とだけ打ってみて

858 :名称未設定 :2018/02/25(日) 07:35:19.28 ID:Amftxw7O0.net
前回のアップデートの時、勝手にAPSFにされたんだから、初期化しないでHSF+に戻す方法があってもいいと思うのですが、そんな方法ありますか?他のHDDのパーティションからSSDが見えなくて煩わしいんです。

859 :名称未設定 :2018/02/25(日) 09:37:31.65 ID:GSQmalM10.net
>>858
APFSの具体的な不具合って
なんか出たの?

860 :名称未設定 :2018/02/25(日) 10:13:41.73 ID:07LxcWhyH.net
>>858
hfs+のままインスコする方法も用意されてるけどね

861 :名称未設定 :2018/02/25(日) 11:43:03.82 ID:A0uXG3yd0.net
>>837
つまり

結論:High Sierraはハゲ



862 :名称未設定 :2018/02/25(日) 12:28:23.43 ID:5qca4aeWM.net
短絡的な結論ずけだな(笑)。

863 :名称未設定 :2018/02/25(日) 12:59:09.08 ID:isUo8dwE0.net
ずけ(笑)

864 :名称未設定 :2018/02/25(日) 13:45:20.47 ID:ouSXcw1C0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

865 :名称未設定 :2018/02/25(日) 14:14:58.79 ID:EnVnNVsB0.net
Sierraに戻せばいい

866 :名称未設定 :2018/02/25(日) 14:21:22.45 ID:BtaGc0eM0.net
ふさふさはもどらない

867 :名称未設定 :2018/02/25(日) 15:49:30.17 ID:CFzbdI740.net
>>865
写真とメールはSierraとデータフォーマットが違うから
バックアップがないと
サーバー経由で移すしかない。
めっちゃたいへんなんだよな。

868 :名称未設定 :2018/02/25(日) 16:28:44.85 ID:Amftxw7O0.net
>>859
特に無いのですが、Disk Warriorが使えないので。

869 :名称未設定 :2018/02/25(日) 21:59:37.76 ID:HcB0CS2Z0.net
DiskWarriorが使えないのは割といたい
あれ最後の砦だから
データのバックアップとってればいいじゃん!と言う奴いるけどそれはまた違う話

870 :名称未設定 :2018/02/25(日) 22:32:00.74 ID:EnVnNVsB0.net
OS9の頃は重宝したけどOSXになってから1度も使ったことない
てか、まだあったんだレベルだなぁ
どういう状況になったら使うのかな?

871 :名称未設定 :2018/02/25(日) 22:33:17.28 ID:3fzDEhNXM.net
なら上げるなよって話だろが

872 :名称未設定 :2018/02/25(日) 22:38:46.57 ID:isUo8dwE0.net
>>870
OSの安定性なんて糞喰らえ、お守りはサードツールで!だったOS9と違って
今のOSはファイルシステム自体が壊れにくいようになってるからなあ

むしろ、複雑化したファイルシステムをサードのツールで弄り回す方が危険なんじゃないかって気がする
APFSは言わずもがな、HFS+だって少しずつマイナーバージョンアップしてるっしょ?
仮にそういった細部変更が行われた際にサードツールで修復なんかかけたら……後は分かるな?

873 :名称未設定 :2018/02/25(日) 22:40:54.43 ID:qf9bhFWf0.net
サードツール()

874 :名称未設定 :2018/02/25(日) 23:12:42.50 ID:u/w7NqMo0.net
ファイルコピーも超遅延なら、ディスク領域の解放も超遅延なのな。
必死こいて空き領域確保したのにいつまでも反映されない

875 :名称未設定 :2018/02/25(日) 23:25:37.29 ID:EnVnNVsB0.net
昔はTimeMachineもなかったからそういうツールはすごく役に立ったけど、
今はそんなところで抵抗するなら原因なんか追求せずに
サクッと巻き戻した方が速いしいいよね

876 :名称未設定 :2018/02/27(火) 00:55:15.74 ID:iWT1wnj40.net
突然ですがOSと掃除機は古い方がいい件
2001G4DA…頑なにOS9
2005G5dual…10.4まで
2011MBP…10.7を10.6.8にダウングレード
2016iMac…10.12を10.11にダウングレード
枯れたOSが絶対間違いない

877 :名称未設定 :2018/02/27(火) 01:45:44.41 ID:eauEH9ZG0.net
macOSで「枯れた」ということは
セキュリティ放置ってことだぞ。

878 :名称未設定 :2018/02/27(火) 02:27:58.12 ID:Ky3beKvS0.net
インターネットに繋がなきゃそれでいいけどね

879 :名称未設定 :2018/02/27(火) 07:35:26.59 ID:y/K2tpBud.net
先日high Sierraのアップデートしたら、iTunesの設定が全部初期化されてしもーた

880 :名称未設定 :2018/02/27(火) 08:39:59.02 ID:5cE/D/oz0.net
>>877
最近は2つ前までアップデートきてるよ。

881 :名称未設定 :2018/02/27(火) 17:00:19.15 ID:/unXNAvqa.net
>>876
昔の掃除機はほぼ吸引力一辺倒勝負だったが今は吸引力はソコソコな代わりにすごく軽くて取り回し・使い勝手のいい紙パック式のもいっぱいあるぞ
じゅうたんの部屋がないのなら重たい強力モーター搭載のよりこっちのが断然いいよ

882 :名称未設定 :2018/02/27(火) 17:19:13.61 ID:/unXNAvqa.net
>>879
iTunesライブラリは何にも考えずにiTunesフォルダ手動コピーで設定も含むデータまるごとバックアップが一番安全で管理も楽だよ
俺なんてライブラリが300GB超えなのに母艦がMBPで内臓SSDの容量が限られてるからiTunesライブラリは基本外付けSSDドライブに置いていてiTunes起動時だけ繋いでる

883 :名称未設定 :2018/03/03(土) 01:28:03.08 ID:AN+tUqcW0.net
iMac5K 2015 El Capitanを使用中なのですが
High Sierraにした場合の性能低下って
イラストや漫画を描くソフトにも影響出たりしますか?
具体的にはCLIP PAINT STUDIOやPhotoshopなのですが…

884 :名称未設定 :2018/03/03(土) 01:56:14.04 ID:iJykWDpg0.net
High Sierraにしても大して良いことないし、
そのままの方がいいと思うよ

885 :名称未設定 :2018/03/03(土) 09:51:48.04 ID:vJqhOZ6g00303.net
一般論ですが、
現状使っている上で困る事、不具合が出ることがないなら
あえて環境を変える必要は無いと思います。
使いたいデバイスに現在使用しているOSが対応していないなど、
更新が必要だと感じてからやったら良いと思います。

886 :名称未設定 :2018/03/03(土) 09:56:48.67 ID:y2m9QmVW00303.net
本当は不具合なのに仕様だと思って使ってる人は多いからなw
指摘してやってはじめてあーーそうですよねーとか

887 :名称未設定 :2018/03/03(土) 10:10:34.85 ID:vJqhOZ6g00303.net
ドキュメントに明記すれば、バグも一応仕様扱いになる

888 :名称未設定 :2018/03/03(土) 10:23:24.51 ID:vi60TNPMM0303.net
>>883
El Capitanとかいう黒歴史に比べたら全体的にサクサクだよ……

889 :名称未設定 :2018/03/03(土) 11:47:37.13 ID:37w/c91d00303.net
El Capitanのパッチを最高に当てたやつの方が、High Sierraよりはマシだと思うけどな。
初回リリースはどんぐりの背比べみたいなもんだw

890 :名称未設定 :2018/03/03(土) 11:56:27.45 ID:sXAiA4lyM0303.net
パッチ最高に当てたやつがマシとか
どんだけ今のOSクソなんだよ

891 :名称未設定 :2018/03/03(土) 11:59:35.17 ID:T6vgqjlUM0303.net
普通に初期化すれば直ることも多そうだけどな

892 :名称未設定 :2018/03/03(土) 12:02:51.18 ID:1ZYFXnjh00303.net
iMac 5KだとHigh Sierraでやっと
画面周りのカクカクが解消されたから悩むね

893 :名称未設定 :2018/03/03(土) 12:07:40.91 ID:37w/c91d00303.net
>>891
先月High SierraのMBPがものすごい遅くなって頭にきて、パーティンションも切り直して
全部まっさらにしてクリーンインストールしたら快適になった。
初回リリースのHigh Sierraをクリーンインストールで入れてたのにな。
その後のアップデートでなんかやらかしてそう・・・

894 :名称未設定 :2018/03/03(土) 12:50:52.42 ID:YUibelq900303.net
使っているアプリに問題があるんじゃない?

895 :名称未設定 :2018/03/03(土) 13:19:39.92 ID:9hQ8ekadM0303.net
今はまだマベで様子見。
ここを見てると、OSを更新するなら、HDDをSSDに変えて、一つ前のSierraにするのが良さそうに思った。

896 :名称未設定 :2018/03/03(土) 16:17:28.73 ID:879lpVcCa0303.net
マベ君はもうサポート終わってなかったか?

897 :名称未設定 :2018/03/03(土) 16:56:48.02 ID:37w/c91d00303.net
使うやつの勝手だがセキュリティ的にもよくない

898 :名称未設定 :2018/03/03(土) 18:09:20.91 ID:X9YBLO8E00303.net
セキュリティリスクについて積極的にアナウンスしない林檎にも問題はある
よほどOSのセキュリティに自信があるか、ただあぐらをかいてるだけなのか

899 :名称未設定 :2018/03/03(土) 18:26:35.38 ID:in2Wf8xA00303.net
自己責任ってことで林檎はアホなユーザーは放置
サポート終了OSも、危険を承知で
ネットに繋がず使うのなら良いよ

900 :名称未設定 :2018/03/03(土) 18:39:48.34 ID:vJqhOZ6g00303.net
大丈夫、直ちに影響はない
ジワジワくる感じ

901 :名称未設定 :2018/03/03(土) 19:44:03.69 ID:/f2YXVOU00303.net
>>900
放射線かよ…

902 :名称未設定 :2018/03/03(土) 22:09:05.34 ID:1fcHyHzw0.net
きゃぴきゃぴんからまだ上げる必要はなさそうだな

903 :名称未設定 :2018/03/03(土) 22:29:02.97 ID:g9XTnmI40.net
macOS 11
https://9to5mac.com/2018/03/01/macos-11-concept-gallery/

904 :名称未設定 :2018/03/03(土) 23:08:57.12 ID:vJqhOZ6g0.net
>>903
唖然とする
ここまでやるなら、いっそiOSアプリがそのまま動かせる様にしたらと思う

905 :名称未設定 :2018/03/03(土) 23:30:29.81 ID:RKTGhRdy0.net
>>903
IOSの悪いデザイン持ってきた感じだな

906 :名称未設定 :2018/03/03(土) 23:37:45.19 ID:37w/c91d0.net
次は10.14だろ。11は来年以降じゃね?

907 :名称未設定 :2018/03/04(日) 02:00:33.91 ID:KYTSV38b0.net
単なるぼくのかんがえたさいきょうのGUIであってリークとかではない

908 :名称未設定 :2018/03/04(日) 02:10:51.49 ID:ud4YtBLz0.net
アプリによってはメニューバーが表示されなくなるのはありそう。

909 :名称未設定 :2018/03/04(日) 02:38:39.43 ID:xkItIqMO0.net
>>908
アップルメニューも表示させないアプリ出てきたら一寸パニック

910 :名称未設定:2018/03/04(日) 21:33:01.16 ID:gghEj7Mfo
じわじわiOSのUIに寄せてきてるのやめて欲しい
PCとスマホのOSじゃ求めてるものが違うんだよなぁ

911 :名称未設定 :2018/03/04(日) 11:11:02.51 ID:xuHDZ0kz0.net
コンセプト()か

912 :名称未設定 :2018/03/04(日) 13:50:33.86 ID:WNCh44Zu0.net
macOS 11
https://www.behance.net/gallery/62549811/macOS-11-Concept-by-Alvaro-Pabesio#c25
True Depthカメラ搭載が前提でFaceIDもジェスチャー操作も標準化されている

913 :名称未設定 :2018/03/04(日) 15:38:09.86 ID:nvWGBLBG0.net
ファンが作った画像をコンセプトとか呼んで紹介すんのやめて欲しいよね

914 :名称未設定 :2018/03/04(日) 15:42:04.18 ID:PqWBdALJ0.net
ホント
この気持ち悪い流れは誰得なのか

915 :名称未設定 :2018/03/04(日) 15:49:02.76 ID:sV3sIniw0.net
アフィブログ脳ってやつだ。
妄想記事のまま発売されないと、なぜか怒り出す。

916 :名称未設定 :2018/03/04(日) 15:53:55.48 ID:SbTMXkR70.net
MBP2017のキーボードで一部のキーが効かなくなったから、Genius Bar予約した。
Sierraにアップグレードするまでの3ヶ月間は問題なかったのにな・・・

917 :名称未設定 :2018/03/04(日) 17:20:50.99 ID:WDSIgiHX0.net
そのコンセプト作るファンがまたセンスないんだよな

918 :名称未設定 :2018/03/06(火) 01:17:18.61 ID:h87ntnAN0.net
GUIが白いと疲れるから
もっと黒くてもいいよな 

919 :名称未設定 :2018/03/06(火) 06:42:43.18 ID:NHF0xO4w0.net
自分は逆で黒いのは目が痛くなる。
実際は黒が疲れるわけじゃないけど、
黒って自然界に存在しないいろだけど、黒い背景やUIを見た後
普通のウインドウや部屋の中を見ると目が焼けそうになる。
UIでタイトルバーやメニューバーくらいならいいけどね。
ウインドウが真っ黒とか恐ろしい。
20年くらいまえには黒のサイトが多かったよなw
素人でも黒ベースのサイトは小ぎれいに見える。

920 :名称未設定 :2018/03/06(火) 07:51:47.45 ID:gMFYmuBw0.net
”黒って自然界に存在しないいろだけど、”
自然界に存在しないとか、笑わすなよ〜
極楽鳥の黒い羽は光の99.95%を吸収する「漆黒の闇」だぞ

921 :名称未設定 :2018/03/06(火) 08:16:42.82 ID:Zo3ehZJ1F.net
>>920
あれはジョブスの遺産

922 :名称未設定 :2018/03/06(火) 09:11:58.78 ID:X2bFjTKH0.net
そもそも有機ELの黒は単に裏が黒いガラスの黒だしな

923 :名称未設定 :2018/03/06(火) 11:08:23.01 ID:j5s1TYGha.net
>>919
まったく同じ症状と言うか反応を起こすよ。

924 :名称未設定 :2018/03/06(火) 11:15:30.20 ID:83e1lNSp0.net
>>919
コラ、余談で俺の黒歴史を掘り起こすんじゃない

925 :名称未設定 :2018/03/06(火) 11:24:37.65 ID:vVi55wPq0.net
黒ベースの白文字を長時間眺めると、その後しばらく視界に緑のラインが出るわ・・・

926 :名称未設定 :2018/03/06(火) 12:19:10.40 ID:FscyfwOdp.net
俺も黒だめ。バックライトの輝度落とした白が一番良い。

927 :名称未設定 :2018/03/06(火) 12:58:39.30 ID:OF98OMho0.net
(白い)紙に(黒)鉛筆で文字を書くのが普通だったが、
MS-DOS時代は黒い画面に白い文字が表示sれていた

928 :名称未設定 :2018/03/06(火) 13:22:34.03 ID:htwzQ/t3a.net
そう言えば、仕事でMS-DOS使ってたけど、その頃は違和感なかったね。まあ、その頃はウェブではなくてニフティだったけれど(笑)。

CRTと液晶の違いかね?

929 :名称未設定 :2018/03/06(火) 13:50:52.60 ID:yFP60zTS0.net
ちょっとくすんだ緑の地に白い文字が好き
学校の黒板のイメージ

930 :名称未設定 :2018/03/06(火) 16:52:23.81 ID:OF98OMho0.net
>>928
> CRTと液晶の違いかね?
OSの差違
Winのコマンドプロンプトは黒地に白文字
Macのターミナルは白地に黒文字

931 :名称未設定 :2018/03/06(火) 16:59:47.88 ID:nJ5z8FZS0.net
昔のメインフレームの端末(3270)とかは、最初は黒字に緑の文字だった
おまけに文字は16×16ドット
仕事として画面常時見てたからものすごく目が悪くなった

932 :名称未設定 :2018/03/06(火) 17:11:30.01 ID:nvBM6b7xd.net
テレタイプ ―> グリーンディスプレイ

933 :名称未設定 :2018/03/06(火) 20:24:39.02 ID:yT6LUFs+d.net
緑色の光は目に優しいなんて伝説があった

934 :名称未設定 :2018/03/06(火) 22:37:56.18 ID:sWS9iYhn0.net
目に優しいというか脳に優しいんよな

935 :名称未設定 :2018/03/06(火) 22:57:46.68 ID:1eMR2n5w0.net
DOSノジダイガイイよ。

936 :名称未設定 :2018/03/07(水) 17:17:32.88 ID:/04QQQ6h0.net
そろそろHighSierraにしても大丈夫?

937 :名称未設定 :2018/03/07(水) 17:38:18.76 ID:SfJ8yaHWx.net
大丈夫、AppleのOSだよ!

938 :名称未設定 :2018/03/07(水) 17:39:39.25 ID:/04QQQ6h0.net
>>937
騙されない
わかったありがとう

939 :名称未設定 :2018/03/07(水) 18:20:11.06 ID:7owwMnxu0.net
そこは騙されろよw

940 :名称未設定 :2018/03/07(水) 18:45:00.25 ID:+2ZQAmom0.net
大丈夫?AppleのOSだよ!?

941 :名称未設定 :2018/03/07(水) 18:49:30.82 ID:spKpkULD0.net
大丈夫だ、問題ない

942 :名称未設定 :2018/03/07(水) 21:02:10.92 ID:21MBVzrtp.net
SamsungのポータブルSSD T5のkernel extension削除するにはどうしたらいいですかね。
サポに聞いてもアンインストールする方法はいまないと言われた。
ハードウェアの暗号化機能を使うためのものです。

943 :名称未設定 :2018/03/07(水) 21:54:31.65 ID:prIWJlJS0.net
https://ud.cx/removing-samsung-portable-ssd-t1-kernel-extensions-from-your-mac-7d1f4a92cda5

944 :名称未設定 :2018/03/07(水) 22:04:58.91 ID:SfJ8yaHWx.net
なあに、かえって免疫力がつく

945 :名称未設定 :2018/03/08(木) 07:05:32.40 ID:tqEJlhOv0.net
しれっとSATSMARTDriverを突っ込んでるなそれ

946 :名称未設定 :2018/03/08(木) 07:16:16.64 ID:6cGIF04A0.net
サムソンもアンインストール方法くらい用意しておくべきだよな

947 :名称未設定 :2018/03/08(木) 08:13:28.89 ID:Mx410TuVp.net
>>943
どうもありがとう。
帰ったらもう一度やって見ますが、High Sierraでは保護機能かなんかで弾かれてだめだったような。

948 :名称未設定 :2018/03/08(木) 08:25:33.34 ID:wuvclwcad.net
sip 無効に汁!

949 :名称未設定 :2018/03/08(木) 13:02:59.83 ID:Mx410TuVp.net
>>948
あざす。

これですかね。
ttps://qiita.com/zaburo/items/c650cda45c858fe856a9

950 :名称未設定 :2018/03/08(木) 13:40:24.73 ID:GMYr5bSf0.net
938はただrmしてるだけのようだし、SIP無効にするのにリカバリモードで起動して
ターミナル使うなら、そっちでrmしちゃった方が手間ないんじゃないの

951 :名称未設定 :2018/03/08(木) 19:34:41.64 ID:Mx410TuVp.net
SIP切ってファイル削除したけど、>>943 とはファイル構成が全く違ってました。

ところで、インストールはSIPオンで可能なのに、削除はオフにしないといけないと言うのはどう言う仕組みなんですか。

952 :名称未設定 :2018/03/08(木) 20:44:22.57 ID:OMTuErkc0.net
>>946
> サムソンもアンインストール方法くらい用意しておくべきだよな
サムスンもアンインストール方法くらい用意しておくべきだよな

953 :名称未設定 :2018/03/08(木) 22:09:36.00 ID:Jlw56BUJ0.net
結局iTunesのキーボード操作は変な仕様のままになったんだろうな。
HighSierraMediaKeyEnablerとか入れるの嫌だし困るわ。

954 :名称未設定 :2018/03/09(金) 03:36:39.89 ID:J9erULNYM.net
>>951
https://support.apple.com/ja-jp/HT204899
インストーラ等のプロセスに特別な書き込み権限
詳しいことは知らない

955 :名称未設定 :2018/03/09(金) 06:23:08.37 ID:slwOD+XW0.net
>>954
なるほど、どうもありがとう。

956 :名称未設定 :2018/03/09(金) 09:12:08.94 ID:bszIyV7r0.net
10.13.3なんだけど、数日ごとにアップグレードを促される
何度従ってもふつうに再起動しておしまい
まあ、大昔はこんなの些細なことだったけど、お互いもう若くないんだから辟易せざるをえない

957 :名称未設定 :2018/03/09(金) 10:47:43.21 ID:xC3m5k4k0.net
ズルズルやるくらいなら時間を空けてクリーンインストールしろよな。
いい歳してるならさ・・・

958 :名称未設定 :2018/03/09(金) 11:06:28.06 ID:bszIyV7r0.net
アップルとおれ
ケンとメリー的な

959 :名称未設定 :2018/03/09(金) 11:09:30.58 ID:bszIyV7r0.net
どうしてもクリーンインストールが億劫なのはウツかもな
明日再通知を選んでバッジはスルーしていれば先延ばしにはできるし

960 :名称未設定 :2018/03/09(金) 14:27:58.58 ID:eqYnc5l50.net
MacBookpro15 2014 現在High Sierra 10.13.3
今までアップデートでトラブル起きたことない
運が良かったのかもしれないが

961 :名称未設定 :2018/03/09(金) 15:25:36.87 ID:EJvEzDe40.net
>>958
いや
メンとケリーだろ

962 :名称未設定 :2018/03/09(金) 16:21:39.68 ID:pQIdosnPF.net
High Sierraの次期メジャーバージョンの名称はもうあの国立公園繋がりでは認知度低いだろうから
歴代Apple首脳陣の名前にしたらどうだろ?

多少バグあってもスティーブ・ジョブズなら大目に見てもらえるんじゃないか?
スカリーの場合けちょんけちょんにけなされるが
ウォズニアックだと技術バカと言われるかもしれん
他にも投資家や悪徳弁護士らの名前も
娘のリサも復権させてやれ
Lisaは余りに不憫なマシンだったから

963 :名称未設定 :2018/03/09(金) 16:23:04.64 ID:HgE7UNpUa.net
macOS 10.4 サジーブ

964 :名称未設定 :2018/03/09(金) 16:30:17.74 ID:2Alng1RJ0.net
macOS 10.14 デナリ

965 :名称未設定 :2018/03/09(金) 17:17:50.63 ID:T27AM/Vh0.net
三年ぶりくらいにOSを新しくしたんだが、ファインダーのできが悪いのとテキストエディットの挙動がクソなのに大きな衝撃を受けたわ。
ファインダーやSafariの幅が変化するタブはホント嫌いだわ。
インターフェイスをいじるのが楽しかった旧OS9時代を懐かしむジジイの独り言。

966 :名称未設定 :2018/03/09(金) 17:52:11.04 ID:/TNRBODTx.net
はいはい

967 :名称未設定 :2018/03/09(金) 18:19:39.71 ID:0dhKo2w+M.net
いいえいいえ

968 :名称未設定 :2018/03/09(金) 18:28:30.51 ID:85ojUUHnM.net
Windowsへようこそ(笑)。

969 :名称未設定 :2018/03/09(金) 18:35:50.73 ID:jR+YqwnO0.net
DOSはどうどす?

970 :名称未設定 :2018/03/09(金) 18:56:46.07 ID:xC3m5k4k0.net
いやDOS

971 :名称未設定 :2018/03/09(金) 21:12:35.91 ID:yLgx7zJU0.net
jpegパラパラと見るだけでカクカクになるのはクソ
Finder再起動しないと直らん

972 :名称未設定 :2018/03/09(金) 21:32:15.69 ID:1pTdQV1DM.net
そんなのOSのせいにするなよw

973 :名称未設定 :2018/03/09(金) 22:08:18.35 ID:DvarUxmg0.net
OS/2にしろ

974 :名称未設定 :2018/03/09(金) 23:00:03.92 ID:JkdM+Lzqx.net
OS/9

975 :名称未設定 :2018/03/09(金) 23:03:26.64 ID:h4Qwd01L0.net
ななこS OS

976 :名称未設定 :2018/03/09(金) 23:21:52.15 ID:KFHtLBhE0.net
アリスSOS(おっさん世代)

977 :名称未設定 :2018/03/09(金) 23:41:17.85 ID:jR+YqwnO0.net
綱引きするときオーエスオーエスっていうのなんで?
ぐぐっても良く分からんかったけど、OSに詳しいこのスレの人ならわかるよな?

978 :名称未設定 :2018/03/09(金) 23:57:39.00 ID:F3i7n1sr0.net
英語のハイホー!みたいなもんじゃろ
綱だから船乗りからきてるに決まってる
掛け声とか力を合わせるもんとかそういうのは船乗り起源が多いのだ

979 :名称未設定 :2018/03/10(土) 00:00:18.08 ID:DD0PUCvr0.net
アーイエーオーイエー俺入江

980 :名称未設定 :2018/03/10(土) 00:03:23.99 ID:GAPSOBuI0.net
定説はないそうだ
一番有力なのは水夫さんたちが帆を上げるときの掛け声、
「オー・イス(Oh, hisse)」というフランス語。hisseの元の動詞hisserには、
帆や旗などをあげる、巻き上げる、という意味がある。

ただ、なんでそれが日本の綱引きのかけ声になったのかは
明治の頃にイギリス人が運動会の指導をしたそうで、その時に
他の外国人も含めてタイミングを取るのにこのかけ声を使い
その発音をオーエスと聞き取って定着したらしい
(日本綱引き連盟の説明)

981 :名称未設定 :2018/03/10(土) 00:04:29.61 ID:GAPSOBuI0.net
道玄坂のOS劇場はまだあるのかな

982 :名称未設定 :2018/03/10(土) 00:12:24.24 ID:LQfoF18P0.net
じゃあオペレーティングシステムとは何の関係ないのか
参考になりました

983 :名称未設定 :2018/03/10(土) 00:18:42.31 ID:2xupy/Rd0.net
イギリス運動会指導説すげー!w

984 :名称未設定 :2018/03/10(土) 00:41:50.97 ID:xJtAimDl0.net
アールイズウェール

985 :名称未設定 :2018/03/10(土) 04:16:01.19 ID:NEl47alz0.net
>>965
OS9以前の統一感にはシビれたよねぇ、とジジイ賛同w

そうそう、ちょっと最近気になってるのがさ、

非アクティブなアプリのウインドウのどっかをクリックすると、
その非アクティブなアプリの中のボタン(?)なんかが反応する
のとしないのがあるよね?

アップル謹製のでも分かれてるような。

ちょっとしたことなんだけど、そういうの気になるんだよね。

986 :名称未設定 :2018/03/10(土) 05:41:14.07 ID:ow44E0trx.net
ヨーソローはよろしくそうろう

987 :名称未設定 :2018/03/10(土) 09:29:41.69 ID:xEgKIa4rx.net
O,K.の語源が面白かったウィキペディア読むよ

988 :名称未設定 :2018/03/10(土) 14:30:32.48 ID:o8ix8zGG0.net
>>985
非アクティブのウィンドウのボタンは反応して欲しくないんだけどね。
ウィンドウを手前に持ってくるだけのために、クリック位置に気を使わないといけないとか嫌だ。

989 :名称未設定 :2018/03/10(土) 18:39:37.39 ID:vjutARkQ0.net
その話まだ続けるんだ

なお俺はクリックスルー容認派
見えてるボタンを押した時にいちいちウインドウを前面にだして欲しくないし
後方にあるウインドウがポインタ位置でホイール廻した時にスクロールしなくなっても困る

990 :名称未設定 :2018/03/10(土) 18:42:20.05 ID:vjutARkQ0.net
旧OSではクリックスルーはガイドライン上認められてなかったわけではなく
どちらにするかはデベロッパの考えに任されていた(アプリの性質によって選べた)

991 :名称未設定 :2018/03/10(土) 20:21:30.14 ID:z3XcrXwJa.net
なお、最近はWindowsですら統一が取れてない模様
今までクリックスルーで統一してたのに
なぜか旧MacOSみたいな挙動するOffice、テメーだよテメー!

992 :名称未設定 :2018/03/10(土) 20:28:46.95 ID:mSJ/Iu3m0.net
聞きなれない用語が現れた。

993 :名称未設定 :2018/03/10(土) 20:56:20.02 ID:o8ix8zGG0.net
クリックスルーってのは初めて聞いた。

994 :名称未設定 :2018/03/10(土) 21:06:09.32 ID:m8SY9tYV0.net
スルーしろってことか?

995 :名称未設定 :2018/03/11(日) 08:02:47.35 ID:L8e+oUl00.net
そのうちコンバージョンしそう

996 :名称未設定 :2018/03/11(日) 08:24:05.00 ID:39etSCw4x.net
クイックルワイパーに空目した

997 :名称未設定 :2018/03/11(日) 14:29:15.63 ID:CG3cAtu60.net
macOS 10.13 High Sierra - 7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1520746140/

998 :名称未設定 :2018/03/12(月) 13:06:13.05 ID:fGJEeC4C0.net
次スレは
macOS 10.13 High Sierra - 7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1520724149/

992は重複

999 :名称未設定 :2018/03/13(火) 15:14:36.84 ID:Jxti6HVU0.net
なんか2つのスレに同じものを書いている
ミラーリングとか言ってる?

1000 :名称未設定 :2018/03/13(火) 15:42:13.21 ID:xytoJxiA0.net
>>978
ハイホーって、ドイツ語じゃない?
ナチスの行進で偉い人が号令で「ハイ!ホー!!」と叫んでる動画みたことある
白雪姫も元々はグムリ童話でドイツのむかし話
灰かぶり(シンデレラ)も同様

1001 :名称未設定 :2018/03/13(火) 15:44:15.42 ID:xytoJxiA0.net
なんだよ、グムリって
グリムだよ

1002 :名称未設定 :2018/03/13(火) 15:52:21.40 ID:YhG3Rtrl0.net
グリムリーパー

1003 :名称未設定 :2018/03/13(火) 17:01:31.17 ID:VYqc/7I6x.net
じゃまじゃる
ぴろっこ
グームリー

1004 :名称未設定 :2018/03/13(火) 19:00:42.75 ID:Uwpjh0Vua.net
>>1000
ハイルヒトラー(ヒトラーバンザイ)ではなくて?

1005 :名称未設定 :2018/03/13(火) 19:30:52.88 ID:T3TZZlEsM.net
ハイル マイン フューラーだろ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★