2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AFFINTY Part 4【Adobe代替】

1 :名称未設定:2017/11/26(日) 20:30:36.34 ID:m2Pk8SG90.net
■概要
 英Serif LabsによるMac/Win対応の本格クリエイティブソフトウェアシリーズ。
 サブスクリプション不要。CMYK対応。UIとヘルプは日本語に対応。
 すべての機能にアクセス可能な無料試用版が配信中。
 
 ・Affinity Designer:プロフェッショナル向けグラフィックデザインソフトウェア
 ・Affinity Photo:本格的な写真編集ソフトウェア
 ・Affinity Publisher:新世代DTPソフトウェア(2017年にβ版がリリース予定)

■公式サイト
 https://affinity.serif.com/ja-jp/
 ※製品紹介ページの最下部に無料試用版リンクあり

■公式フォーラム(英語)
 https://affinity.serif.com/forum/

■公式チュートリアル(英語)
 https://vimeo.com/macaffinity

■前スレ
 AFFINITY Part 3【Adobe代替】
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1481179148/

198 :名称未設定:2020/03/01(日) 23:53:42.22 ID:UMC/drf30.net
>>196
・新規ドキュメントのダイアログでデフォルトユニットをmmにする
・既存ドキュメントの場合はドキュメントリサイズで単位だけmmにする

>>197
・ドキュメントの解像度が72dpiだったりしない?
・システム環境設定側で「前の入力ソース〜」と「次の入力ソース〜」を入れ替えるといけるかも

199 :名称未設定:2020/03/22(日) 14:24:05.68 ID:lFqlSK1R0.net
3,060円でAffinity Photo買ったぜー
これからよろしくお願いします

200 :名称未設定:2020/03/22(日) 19:58:00.06 ID:lFqlSK1R0.net
買ったばかりのひいき目かもしれないけど、
Affinity Photoの方がApple純正写真アプリのRAW現像より
望む結果になる気がする

201 :名称未設定:2020/03/23(月) 21:58:37.42 ID:UhPmsSNA0.net
PhotoにはMac版Photoshopではできない、
右ドラッグでブラシサイズを実現して欲しい。

202 :名称未設定:2020/03/27(金) 10:42:08.30 ID:UhLeL11x0.net
安売りしているから? 買うなら今…

203 :201:2020/03/27(金) 16:21:44.37 ID:WFHm/w5g0.net
Control+Optionドラッグでできるんですね。
右ドラッグに慣れてるせいか、
両手作業は凄い違和感あるな。

あの操作自体に特許とかあって真似できないのかな?

204 :名称未設定:2020/04/15(水) 11:12:33.25 ID:7SBa22db0.net
MacBook ProのTouch Barの使ってるけど、デザイナーもフォトもテキスト入力をキーボードの「かな」「英数」で切り替えようとしても切り替わらないんだけど自分だけ?あと日本語文字入力の挙動もなんかおかしいんだよね。

205 :名称未設定:2020/07/14(火) 10:50:42.81 ID:yd8GIXLQ0.net
カーソルが手のアイコンになって操作不能になるのはどういうこと?

ファイルを閉じて開き直すと移動ツールとか使えるようになる

206 :名称未設定:2021/01/13(水) 02:56:22.14 ID:WOR8IuUd0.net
Affinityのセールってどんなタイミングでやってるのかしら?
数ヶ月に一度ある?

207 :名称未設定:2021/01/19(火) 22:01:33.47 ID:RgFdOZcE0.net
50% OFFメールきたよー

208 :名称未設定:2021/01/19(火) 22:01:58.35 ID:aQGKA3j90.net
半額セール始まったな

209 :名称未設定:2021/01/20(水) 01:27:04.65 ID:Yc7Vw0M40.net
Win版も込みで もう買っちゃったんだよなぁ
75% offにならないかなw

210 :名称未設定:2021/01/29(金) 15:33:42.70 ID:q5/gRfm20.net
半額セールの期限って出てる?
緊急事態宣言中はずっとやってるかな

211 :名称未設定:2021/01/30(土) 07:13:32.92 ID:CQ+WDxCD0.net
ホームビデオや写真しか使わないならこれ要らない?

212 :名称未設定:2021/01/30(土) 08:32:21.67 ID:nwR67ZWt0.net
写真では使えるのでは
ただ色調とかをパパッと弄る程度なら写真.appで十分そうな

自分は Wacom oneも買っているけどねw

213 :名称未設定:2021/01/31(日) 02:40:25.34 ID:VEUlpfps0.net
脱アドビしたくてアフィニティのみでやれるかと思ってたけど
フォトショで作ってたデータを開くとレイヤーがまるっとなくなってるやつあって
脱アドビできないっぽい(>_<)

214 :名称未設定:2021/01/31(日) 04:05:22.38 ID:pdAbcYQj0.net
要望送っとけや

215 :名称未設定:2021/02/01(月) 10:09:31.76 ID:8rJ/XFak0.net
自分も脱adobeしたくて、この半額セール中に買うか!って意気込んで試用版使ってみたんだが…
なんでライブトレースないんだよ!必須だろあれは!

216 :名称未設定:2021/02/02(火) 00:47:07.00 ID:HAz5vzld0.net
ええい甘えるな!ハンドトレースの腕を磨くのじゃ!

217 :名称未設定:2021/02/05(金) 12:05:32.18 ID:0i8kiQqS0.net
アフィニティデザイナーでイラレファイル開いたら全部文字化けしてた
つらい

218 :名称未設定:2021/02/06(土) 17:01:27.17 ID:okDjuI3x0.net
俺なんて文字一つ一つが分割されて、
一つ一つテキストボックスになった。

219 :名称未設定:2021/02/06(土) 19:49:58.03 ID:Fshr/Qt90.net
>>218
コワイw

220 :名称未設定:2021/02/07(日) 09:27:09.24 ID:GQGtz7n90.net
組版できるAppじゃないんだし、アートワーク以外の部分はあきらめようぜ

221 :名称未設定:2021/02/07(日) 14:53:50.29 ID:4upNx4Xh0.net
でもそれじゃadobeの牙城は崩せない
崩せなかったらユーザー数の増加はのぞみにくい

それより新しいバージョン出たんだね
禁則処理とかほんとadobe並になってほしいなあ

222 :名称未設定:2021/02/07(日) 15:43:58.22 ID:KQiNSZT50.net
まだセールやってるっぽいけどどうなん?
Webサイト作成に興味持ち始めたくらいの素人だと買い?

223 :名称未設定:2021/02/07(日) 15:47:57.37 ID:j/aJCgMF0.net
>>222
客とデータやりとりする必要なくて、自分だけで作るなら問題ないよ

224 :名称未設定:2021/02/07(日) 17:50:51.11 ID:GQGtz7n90.net
>>222
持ってても損はしないよー
ベクタの基本的な機能は一通り揃ってるし

仕事にする気になったらAdobeも始めればいいさ

225 :名称未設定:2021/02/10(水) 18:07:02.97 ID:et2Rq+oa0.net
今日買おうと思ったら、数日前に見た時とボーナスが違うような気がするんだが…自分の記憶違い?

226 :名称未設定:2021/02/13(土) 07:26:16.86 ID:aaS/14iy0.net
>>210
あと3日くらい

227 :名称未設定:2021/02/13(土) 07:27:15.89 ID:aaS/14iy0.net
デザイナーとフォトとiPad用のデザイナー買ってみた!いじるの楽しみ

228 :名称未設定:2021/02/13(土) 16:59:47.42 ID:KEUPVKx40.net
半額セールでiPad版は買ったけどMac版買うか迷う

229 :名称未設定:2021/02/13(土) 18:51:43.81 ID:1U7ZruvC0.net
>>228
いつもは6000円のが3000円なんで、自分的にはMac版も買った。
Macの方にはフォントいっぱい入ってるし。

230 :名称未設定:2021/02/13(土) 20:31:34.86 ID:KEUPVKx40.net
>>229
Photoの方?

231 :名称未設定:2021/02/14(日) 22:19:51.96 ID:+8TLSq720.net
>>218

それ、昔Illustratorでもあったような記憶が。

232 :名称未設定:2021/02/17(水) 15:56:18.33 ID:Q+OEoa1B0.net
ああ、ai部分との互換性がないからPDF部分を開いてポイントテキストになるやつだな。クリッピングされたり。
イラレ内でも、クラシックと現行に分岐するバージョンの時に起こる。PDF内部ではワードそれぞれの座標情報しか持ってないからって事だった。

233 :名称未設定:2022/11/04(金) 20:09:18.54 ID:IscaC2QU0.net
11/9に何かあるようですね
有料アップデートかな

234 :名称未設定:2022/11/04(金) 20:50:47.42 ID:HvWe8xyZ0.net
affinity video とか

235 :名称未設定:2022/11/09(水) 21:14:11.05 ID:tnP3jHrP0.net
バージョン2が出たね。
AffinityスイートをMac/Win/iPadすべてで使える
ユニバーサルライセンス買ってね(今なら40%引き15.8k円)と。
アップグレードパスは無し。

236 :名称未設定:2022/11/10(木) 13:24:06.10 ID:6lNjt9e50.net
全部コミコミが15.8kなら安いね サブスクでもないし

ただ、使ってる知り合いが一人もいないが

237 :名称未設定:2022/11/10(木) 21:11:15.37 ID:27X8vNhK0.net
ユニバーサルライセンスはどこで購入するとMac、Win、iPad全部で使えるようになるのだろう?

238 :名称未設定:2023/05/19(金) 12:29:59.64 ID:2J8KZa740.net
2.1 リリース

239 :名称未設定:2023/11/21(火) 12:58:35.98 ID:oT+hm4J+0.net
>ブラックフライデー @ Affinity - 全品 40% オフ!
>V1からのアップグレード ¥10,900

円安時にこの価格なら、お布施してもいいかな?

240 :名称未設定:2024/06/15(土) 09:41:02.42 ID:YTRpY3cc0.net
Designer 1でタイル印刷しようとしたとき、
赤枠の印刷領域外?を超えた部分がカットされてしまいます。
イラレだとタイル印刷すると印刷領域内で納まってくれます。

A4用紙2枚合わせてA3版を作るとしたとき、
2ページ目用を作って、
アナログ的に同じ要素をずらして被せたりして対応するしかないのでしょうか?

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200