2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TB3/Type-C】MacBook Pro(2016/2017)Part 19

1 :名称未設定 :2017/10/14(土) 15:40:31.67 ID:WQtnO15hM.net
MacBook Pro 2016以降のスレです

MacBook Pro(2016)、MacBook Pro(2017)

対象機種:
Thunderbolt3(USB Type-C)を搭載したLate 2016以降のMacBook Pro
TouchBar非搭載の13インチMacBook Proもこちらのスレです

■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

前スレ:【TB3/Type-C】MacBook Pro(2016-)Part 18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1498826970/

【お願い】
不要な煽り合いはやめましょう
TouchBar、サイズ、カスタ厶内容、キーボード、カラーなど
変なのが居ついてるけど相手にせずにスルー、NGで行きましょう

■注意事項
・公式発表以外の外部サイトURLを掲載することは禁止です。
・次スレは>>980が宣言して立てて下さい。立てられない場合は別の人を指名すること。
・次スレを立てるときは本文の1行目に以下を追加して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :名称未設定 :2017/11/27(月) 01:50:26.94 ID:K2nEX3IQa.net
>>210
自前のiOS用ライブラリのビルド。最新ならチョッ速

212 :名称未設定 :2017/11/27(月) 02:02:54.73 ID:IbJY0N/W0.net
>>211
そういう用途では、2017のiMac4Kを使っていますね

で?ThinkPadと、今度買うSurfaceBook2は何に使うのかな?ん?

213 :名称未設定 :2017/11/27(月) 02:05:21.46 ID:/aeSLdb40.net
>>210
なんでそれらを同列に語ってるの?知ってる単語を羅列しただけ?

214 :名称未設定 :2017/11/27(月) 03:09:00.49 ID:IbJY0N/W0.net
>>213
全部サーバーじゃん
Webサーバーとアプリサーバーですよ?
socket.ioはnode.jsとセットで利用してますけどね

何が同列じゃないのかな?ん?
node.jsはスクリプトだからphpとかと同列に並べてほしかったの?ん?

Apache+PHPのWebアプリ、サービス
html5+cordovaでハイブリッドアプリ、サーバーロジックはnode.js、通信はsocket.io 静的コンテンツはnginxで配置、テスト用の証明書はletsEncrypt
こういう案件がよくあるんですよ
そういう検証でUbuntuやCentOSを入れて活用しているという話


で?

個人攻撃したくてたまらないのはよくわかりますが、下品な騒音欠陥KBとガバガバゆる穴変換地獄についてなにか反論はないんでしょうか?ん?

215 :名称未設定 :2017/11/27(月) 08:20:12.32 ID:K2nEX3IQa.net
ふーん
反論する意味ないだろ。感性要因だし。

216 :名称未設定 :2017/11/27(月) 09:28:57.43 ID:TQ9cLl+T0.net
>>214
で、何がしたくてこのスレにいるの?ん?

217 :名称未設定 :2017/11/27(月) 09:45:42.26 ID:IYMMW+pY0.net
>>215
で、1レスあたりいくらもらえるの?いい加減、教えてよ
2016,17のMBP買って損してないのに、報酬なしにそこまでキチガイじみた行動を普通はしないよね?

218 :名称未設定 :2017/11/27(月) 12:19:22.86 ID:Ow+jsTEkM.net
>>214
サーバーとプラットフォームの区別もついてないのか

219 :名称未設定 :2017/11/27(月) 16:20:58.23 ID:HFpQWejZp.net
驚愕の14レス飛びワロタ

220 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:28:46.84 ID:IbJY0N/W0.net
>>217
ぼくが買わずに済んだのはここでの情報のおかげなんですよ
本当に助かりました
そしてそういう情報を火消しようと必死な輩たちの存在が害悪だと思ったので情報の火を消さないための書き込みをしているだけですよ

内容に反論があるならどうぞどうぞ

それすらできずこうやって個人攻撃しかできない底辺を見ていると余計にこの情報は絶やしてはいけないと思う訳ですよ
mineoのスターターキット注文しましたので12月からはIP付きのほうにも情報を書き込んでいきますのでよろしく

221 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:32:13.61 ID:IbJY0N/W0.net
MBP2016以降はUSB3.0 撤廃で何をやるにも変換が必要な状態になりました
しかもその端子は充電も兼ね毎日の抜き差しでガバガバのゆる穴状態になる欠陥構造です
Youtuberの必死擁護もこのように炎上してしまうのが現状です

■MacBook Pro 2017 Touch barモデル、disってる奴ちょっと来い。一ヶ月使用レビュー
ttps://www.youtube.com/watch?v=y4FqCfJv3GI

> 茶とらーずの隠れ家*
USB Type-C問題はそういうことではないと思います。
これまでUSBタイプAの無線マウスを使ってた人は変換コネクタを付けるか、Bluetoothマウスなどに買い換える必要がある。
SDカードスロットが無いので、USBタイプCの変換コネクターから更にカードリーダーを取り付ける必要。
またはUSB-Cのカードリーダーを買う必要がある。
などなど、今までとは違って、買い替えが必要問題なんだと思います。

> Qoo Nell
どんなに肯定的に見ても、ゴチャゴチャして不便な点では「変わらない」のに、余計な出費を強いられるのはやはり「マイナス」であるかと思います。

> Rockjar03
自己肯定というか、自身への言い聞かせにしか聞こえない。
usb type-cがディスられてるのは変換機が必要になるからですし、的外れなこと言いすぎです。

> 界斗
すいませんがさすがに納得できませんでした。皆さんが感じているならそれは不便なんですよ、たぶん笑

222 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:43:44.22 ID:IYMMW+pY0.net
>>220
目障りだから消えてくんないかな?
ていうかブログでやってよ

他人のコミュニティ破壊するのそんなに楽しい?
少しでも自分がまともだと思うなら邪魔しないでほしい

223 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:46:12.88 ID:PH0C6p2qa.net
>>220
持ってない、買う気がないなら来るな

224 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:48:27.70 ID:IbJY0N/W0.net
>>222
ヘタレだのなんだのでIPスレに来いと挑発してるのは君たちですよ?
他のスレでも追いかけてきて中傷個人攻撃

要するに君(もしくはお仲間)も参加者なんですよ
分かりますか?彼らが暴れているんです

225 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:50:33.02 ID:IbJY0N/W0.net
直近でいえば、例のThinkPadT470sとMBP2016所持の人が、延々と挑発してきているわけです
IPスレに書けないのはヘタレだと
他のスレでも同様の粘着をうけているんですよ

文句があるなら彼に言ったらどうですかねえ

■アダプタ地獄 これがMacBookProの現実
https://www.youtube.com/watch?v=vswaus1lZAA



USBもHDMIもSDカードスロットもMagsafeもなくなっちゃいましたよ!全部USB-Cになっちゃってますよ!
今回は事前に購入してあった大量の変換アダプターを開封して、新型MacBookに装着してみたいと思います!

226 :名称未設定 :2017/11/27(月) 17:55:42.26 ID:IbJY0N/W0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1510317985/701

↑この人ですね(ワッチョイとIP有り)
ThinkPadT470sとMBP2016所持

彼(君たちのお仲間)が挑発してるんですよ

227 :名称未設定 :2017/11/27(月) 18:05:04.72 ID:IYMMW+pY0.net
>>225
挑発しているのお前だよ
ほんのわずかでも良心があるなら、自分のブログでやってくれよ

228 :名称未設定 :2017/11/27(月) 18:08:42.31 ID:IbJY0N/W0.net
>>227
このスレの内容すら読めない人間かな?ん?
判断能力なしか

IPスレに来いと幾度となく挑発されて仕方なくmineo頼んでしまったのでもう遅いですよ
12月からはそちら(お仲間さん)の希望通りIPスレでも書かせてもらいますね

229 :名称未設定 :2017/11/27(月) 18:16:35.47 ID:IbJY0N/W0.net
というか、MBPが欠陥KBなのは事実だしそれが元でネット記事にまでなってる状況
それを周知するのが当然でしょう?

タブー扱いしたいのは分かりますがそれは君たちが
「がんばって買ったぼくのまっくをわるくいうなー!」
という個人的感情ですよね

そういう人たちの勝手な情報統制は購入検討で情報集めで見にきたひとには寧ろ害悪なんですよね
要するに自分のことしか考えられない自己中人間の極み

内容に反論があれば内容に対して論理的に反論すればいいだけです

君たちがやってることは例えるなら、TVで台風の警報がたびたび表示されキレているようなもんですよ
一日中TVを見てたりすでに台風の被害にあってる人は「そんなことわかってる」でしょうけど
掲示板というのは情報を集めるために見に来る一見さんも多いわけです
そういうときにMBPの欠陥情報や変更点のデメリットが分かりやすく提示されているというのは有益な情報なわけですよ
そういう情報がちりばめられている健全なスレならともかく君たちが常住してこんな欠陥商品を必死で買わそうと都合のよい内容ばかり
要はバランスですよ

230 :名称未設定 :2017/11/27(月) 18:22:35.58 ID:K2nEX3IQa.net
>>228
このスレだけでいいよ。出張してくんなよw

231 :名称未設定 :2017/11/27(月) 18:57:13.02 ID:IYMMW+pY0.net
>>228-229
こんだけ頼んでも出ていかないってことは
君は一片の良識、良心、まともさを持ち合わせてないってことだよね
なんで生きてるの?

232 :名称未設定 :2017/11/27(月) 22:16:52.87 ID:BiB5G/YWM.net
>>229

良いからさあ、消えてくん無いかなあ?
こっちはmacのメリットやデメリット調べにきてるなかで、
お前みたいな長文のウザいレスなんて、隅々まで見ないんだよ。
読む気にならないんだよ。

良いか?お前が書いてるのは、数千、数万字書かれた
A4のチラシが何百枚も家のポストに入ってるようなものなんだよ。
別に、それが善意でやってる宗教勧誘のチラシの例えでも良い。
お前はそれらのチラシを全部隅々まで読んで、1枚1枚感想を
書いたりするのか?しないだろ?

お前のレスはそういうチラシなんだよ。
わざわざ中身を読む気にもならん、だが毎日毎日そんなウザい
チラシが家のポストに投函されてくる。

イメージしやすい例えで書いただけだから、
言葉尻掴んでドヤ顔すんなよ?

233 :名称未設定 :2017/11/27(月) 23:52:16.64 ID:IbJY0N/W0.net
なんだ、結局個人攻撃なわけですよね
ほんとうにマックユーザーっておかしい人多いですよね

欠陥情報は必要でしょう?他のスレッドでも現在進行形でキーが利かないと嘆いている人沢山いるじゃないですか

■MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発
tps://iphone-mania.jp/news-189926/



2016年以降のMacBook Proのユーザーから、「キーボードがうまく動作しない」「キーが反応しない」といった問題が数多く指摘されている模様です。
ブログメディアThe Outlineのケーシー・ジョンストロン氏は、昨年秋に購入し、スペースキーが動作しなくなったMacBook Proを、Apple StoreのGenius Barに持ち込んだところ、「キーの下にゴミが入り込んでいる」と指摘されたそうです。
しかも、キーボードを分解できないため、トップケースごと交換する必要があるとして、もし保証期間外なら700ドル(約78,000円)の修理費用がかかると告げられました。
この問題については、Apple役員から直接、今後のMacシリーズの製品展開の説明を受けるほどAppleに近い著名ブロガーのジョン・グルーバー氏もブログで「これはAppleが優先的に取り組まなくてはならない、非常に厄介な問題だ」と指摘しています。
また、Apple関連の音楽作品を数多くYouTubeで公開しているジョナサン・マン氏は、自身のMacBook Proのスペースキーが反応しない症状を歌にして公開しています。

234 :名称未設定 :2017/11/28(火) 04:33:44.50 ID:4WyXVqvaa.net
とぶなー

235 :名称未設定 :2017/11/28(火) 09:29:02.52 ID:XQ4e5sCL0.net
>>233
だってお前ここの住民たちに嫌がらせし続けてるじゃねーか
人格攻撃される理由はあっても、されない理由なんか一切ないだろ
少しは自覚あるんだよね?

たまにはこの手の質問に人格攻撃された以外のレスしてみてよ
ねぇ、嫌がらせ行為しているって自覚あるよね?

236 :名称未設定 :2017/11/28(火) 10:32:48.34 ID:3YoLtXhbp.net
>>200
これがキラーワードなのかなw

237 :名称未設定 :2017/11/28(火) 14:07:42.88 ID:pGsvJqRI0.net
“ノートパソコン持参”の勉強会的なやつに出たら周りはみんなMacBook Proで
自分だけオンボロの東芝ノートで恥かいてそれ以降MacBook Proを目の敵にするようになったんだろ

238 :名称未設定 :2017/11/28(火) 16:10:01.24 ID:yI3Z0Mo90.net
iMac4k買ったってのも嘘だなw

239 :名称未設定 :2017/11/28(火) 17:37:32.20 ID:04T4Aah40.net
iMac4Kのスレもボコボコに荒らしてたぞこいつ

240 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:32:06.20 ID:32GYmpM60.net
あらあら、懲りずにまた個人攻撃ですかぁ?

MBPのKBが下品な騒音欠陥品なのは事実じゃないですか
なんでそんなに興奮してるんですかねえ?
脳みそは相撲協会と同じレベルですよね(笑)

■MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発
tps://iphone-mania.jp/news-189926/

こんな状態で他のMBPスレでも現在進行形で欠陥報告出てるというのに
「そんなデマは信じるな ぼくの2016は問題ない だから嘘だ」
これですからねえ
ほんとにかわいそうになるレベルですよこれ(笑)

241 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:35:50.25 ID:XQ4e5sCL0.net
>>240
>>235
なんで大勢の人が嫌がることするの?

242 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:44:56.78 ID:32GYmpM60.net
例えば、

785 名前:名称未設定 (アウアウカー Sab1-wRF/ [182.251.252.12]) 2017/11/28(火) 15:58:14.62 ID:BGJqhikpa
キーボードはまだ治ってないの?
786 名前:名称未設定 (ワッチョイW 238e-9DJs [59.190.48.20]) 2017/11/28(火) 16:18:06.72 ID:Py36h4mc0
>>785
他人の意見を鵜呑みにするよりも、家電量販店で実際にMBPとMBAのキーボードの違いを触ってみてください
私はMBP2016を使っていますが、不具合はありません


↑害悪な輩はこういう無責任な嘘での印象操作を続けているわけですよ
同スレ内でもかなりの数の故障報告が出ているにも関わらず、

「他人の意見を鵜呑みにするな」<- 都合の悪い報告は信じるな(笑)

「私はMBP2016を使っていますが、不具合はありません 」 <- (爆笑)

これが購入相談者だったらどうですか?
この輩はこれだけ報告が上がってネット記事にもなっている故障の事実を、
「ぼくのは壊れてない」という理由で否定し何も問題ないと購入を勧めているわけです

こういう行為をする輩が数名常駐し、害悪な状態となっているから、数々の故障の例示などを行ってきたわけです
その結果そうしう指摘に対して「キチガイ」だの「嵐」だのわめき散らした(現在も)のが君たちなんですよ

本当に害悪な存在だという事に気づいたほうが良いと思いますよ
君たちがそんなどうしようもない製品を買ってしまったことは不幸ですが、
無責任な嘘や誘導で他人まで無理に引きずりこんでどうするんです?ん?
どこまで性根が腐っているのか本当に呆れますよ

243 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:46:34.70 ID:XQ4e5sCL0.net
>>242
>>235
なんで大勢の人が嫌がることするの?
お前のせいでノイズが酷くて購入者もまともに情報収集できません

244 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:49:06.56 ID:32GYmpM60.net
>>241
君はほんとうに頭がよくないなあ

今、相撲協会と貴乃花の件をニュースでやっているでしょう?
相撲協会の中の人(大勢)にとっては貴乃花の行為は皆が嫌がる行為ですよ
そして事実を捻じ曲げ封じ印象操作でキチガイあつかい

こ れ が 君 た ち の 姿 で す よ

MBPの悪い点があるならそれを知って納得したうえで買うべきで
購入前に情報集めに来た人がが君たちの歪んだ害悪な書き込みをみたらどうなるとおもいます?ん?
だからきみたちマカーはいつの時代も気持ち悪いコミュニティーと言われるんですよ

わかりましたか?ん?

悪い部分を指摘されて切れるならそんなどうしようもない製品を買わせたAppleにどうぞ

245 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:50:55.24 ID:32GYmpM60.net
>>243
君のなかではそうなんだろうね
よかったね

246 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:52:20.48 ID:32GYmpM60.net
「2012〜2015年のMacBook Proが史上最高」著名デベロッパー語る
http://iphone-mania.jp/news-194552/

247 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:53:57.19 ID:XQ4e5sCL0.net
>>244-245
なんでわざわざ挑発するような文章書くの?
人としてそれってどうなの?

248 :名称未設定 :2017/11/28(火) 18:56:53.14 ID:XQ4e5sCL0.net
>>244
そして貴乃花の例出してるけど、
貴乃花はマスコミ使って46時中ギャンギャン吠えてないよね?
貴乃花がお前のようなことをやってたらたとえ正義があっても、ボッコボコにされると思うよ

ていうかお前の行為を貴乃花に例えるとか失礼すぎる

249 :名称未設定 :2017/11/28(火) 19:00:02.57 ID:32GYmpM60.net
>>247
君は本当にさっきたとえた相撲協会と全く一緒だね
挑発?このスレを直近でいいから50くらい見てごらんよ
君たちのお仲間がどれだけ挑発してるか確認してご覧

僕は内容のある指摘や記事の紹介
きみらは僕への誹謗中傷のみ

人って本当に一皮むくとおかしい人間ばかりなんだよ
やってることは周りとの協調のみ
そしてそれは多くのケースで全体でゆがむ
企業の偽装とかもそうだよね
企業内では偽装に目をつむるのが正しくて告発するのはキチガイと
それで自分が正しいと思えてるから本当に始末に負えない

それがいまのきみと君の仲間たちだよ

自分の頭で考え判断できない無能な存在なんだよ

250 :名称未設定 :2017/11/28(火) 19:00:59.49 ID:32GYmpM60.net
さて、そしてMBおよび、MBP2016から採用された下品な騒音キーボード(バキバキ音)
単に打ちにくくて品がないというだけでなく故障も多い
故障に関してはAppleに近い著名ブロガーでさえ”非常に厄介な問題”と表明しているくらいです
そしてこの問題は2017でも同様に起き続けています(スレでの報告多数有り)


■MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発
tps://iphone-mania.jp/news-189926/



2016年以降のMacBook Proのユーザーから、「キーボードがうまく動作しない」「キーが反応しない」といった問題が数多く指摘されている模様です。
ブログメディアThe Outlineのケーシー・ジョンストロン氏は、昨年秋に購入し、スペースキーが動作しなくなったMacBook Proを、Apple StoreのGenius Barに持ち込んだところ、「キーの下にゴミが入り込んでいる」と指摘されたそうです。
しかも、キーボードを分解できないため、トップケースごと交換する必要があるとして、もし保証期間外なら700ドル(約78,000円)の修理費用がかかると告げられました。
この問題については、Apple役員から直接、今後のMacシリーズの製品展開の説明を受けるほどAppleに近い著名ブロガーのジョン・グルーバー氏もブログで「これはAppleが優先的に取り組まなくてはならない、非常に厄介な問題だ」と指摘しています。
また、Apple関連の音楽作品を数多くYouTubeで公開しているジョナサン・マン氏は、自身のMacBook Proのスペースキーが反応しない症状を歌にして公開しています。

251 :名称未設定 :2017/11/28(火) 19:06:29.51 ID:XQ4e5sCL0.net
>>249
単に同じ情報を共有したいコミュニティの一員同士であって仲間じゃないけど
てか売り言葉に買い言葉で挑発し返すっていうのは大人としてどうなの?

252 :名称未設定 :2017/11/28(火) 19:12:15.71 ID:JNSSUjyTd.net
レスバトルしたくて仕方がない奴もまとめて消えろ

253 :名称未設定 :2017/11/28(火) 19:17:01.59 ID:XQ4e5sCL0.net
>>252
本スレって↓で、このスレは隔離スレになったと思ってたけど違うの?

【TB3/Type-C】MacBook Pro(2016-)Part 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1511521189/

254 :名称未設定 :2017/11/28(火) 19:25:46.72 ID:ZV32rze20.net
このスレはコピペマウンティング荒らしとバトルするための隔離スレだよ
こいつとバトルしたいならこのスレでガンガンやりましょう

キーボードやポートの良し悪し含めてちゃんと議論をしたいならとっとと新スレに移行しましょう

255 :名称未設定 :2017/11/28(火) 21:31:07.09 ID:yI3Z0Mo90.net
>>253
そっちでもIP丸出しで批判煽りしてるやつがいるけどほぼほぼスルーで通常運行できてるね
煽られて悔しくてたまらなく格安SIMのmineoを契約したとか言ってるヘタレさんはどうなることかw

256 :名称未設定 :2017/11/28(火) 21:43:52.30 ID:Jpn0JzM20.net
キーボードの不具合は公式に出てるよね?
あれってリコールにならないの?
MBP15欲しいけど、二の足踏んでます。

257 :名称未設定 :2017/11/29(水) 13:26:27.45 ID:JTd6WLDO0NIKU.net
>>250
お前の言いたいことはよくわかった
そういうことはappleに改善リコールするように言ってくれ

258 :名称未設定 :2017/11/29(水) 16:49:51.45 ID:wq5CBkzT0NIKU.net
あらあら、KBの不具合指摘されて切れて個人攻撃しかしないのに”KBについて議論”?(笑)
本当に君たちって駄目な人間だよね
平気でうそをついて"問題ない"と印象操作してとにかく買わそうと必死
おそらく君たちってしょせん群れてないと何もできないタイプだから
今よりもっと欠陥KBユーザー増やして仲間にしたいんだろうね

で?

よく考えてごらんよ
それで何かが解決するのかな?
下品なバキバキ音がしなくなるの?
塵が入ってもキーがおかしくならなくなるの?ん?

何も解決しないよね(笑)

多数派になることで安心するというどれい根性丸出しの脳
みんながKBおかしくなって"これは仕様です"と言われたら納得するようなタイプだよ(笑)


「2012〜2015年のMacBook Proが史上最高」著名デベロッパー語る
http://iphone-mania.jp/news-194552/

259 :名称未設定 :2017/11/29(水) 16:53:27.44 ID:wq5CBkzT0NIKU.net
>>257
appleにも言ってるんですけどね
同時にそれが周知されていないなら購入検討者にそのことを知ってもらって納得したうえで買ってもらわないとだめですよね

なにせMBP関連のスレってそういうKB関連に不安を抱えている人へ

「嵐は信じるな おれのMBPは不具合は起きていない だから問題はない」

というような洗脳してますからねえ
本当に害悪の塊ですよ
相撲協会と全く同じそこにあるのは小汚い虚栄心だけなんですよ

260 :名称未設定 :2017/11/29(水) 17:36:28.02 ID:hF9+w8tSaNIKU.net
>>258
お前の処方箋
2012-2015の中古MBPをご購入ください
3台2万円で買った中古winノートはそのまま使っててOK

261 :名称未設定 :2017/11/29(水) 17:38:42.06 ID:hF9+w8tSaNIKU.net
薬は病院で

262 :名称未設定 :2017/11/29(水) 18:05:05.71 ID:MHwS6PcVdNIKU.net
なんだか出来損ないの日下部陽一みたいなヤツだな

263 :名称未設定 :2017/11/29(水) 18:06:24.17 ID:JTd6WLDO0NIKU.net
>>259
お前の言いたいことはよく伝わった
もっとappleに改善リコールするように言ってくれ
お前のレスがここに残ってるから、お前の役目は終わった
もう十分やった
お疲れ様

264 :名称未設定 :2017/11/29(水) 19:11:55.24 ID:KRwoSrGD0NIKU.net
>>258
Appleの公式ページに書き込みまくってきた方がいいんじゃないの?
ここに1レス書き込むごとに向こうにも1レス書いてきてくださいよ

265 :名称未設定 :2017/11/29(水) 21:18:33.23 ID:vyt6AIN00NIKU.net
ペンタブの無線ドングルはぷらぷらさせなきゃダメですか…。

266 :名称未設定 :2017/11/30(木) 21:05:53.49 ID:Az1hi+pO0.net
>>265
当然ぷらぷらになりますね
実際にぷらぷらと揺らすようなことがあれば抜けるほどのガバガバゆる穴になる欠陥ポートですから気を付けてくださいね

■アダプタ地獄 これがMacBookProの現実
https://www.youtube.com/watch?v=vswaus1lZAA



USBもHDMIもSDカードスロットもMagsafeもなくなっちゃいましたよ!全部USB-Cになっちゃってますよ!
今回は事前に購入してあった大量の変換アダプターを開封して、新型MacBookに装着してみたいと思います!

267 :名称未設定 :2017/12/02(土) 19:54:54.73 ID:vUjPiHfI0.net
Mac専門雑誌にも載りましたね

■マックファン2018年1月号
MacBookのキーが動作しない!高い修理費用に悩むユーザの悲鳴
「構造的欠陥か、弱点か」
http://amzn.asia/2J0lJU6

http://i.imgur.com/jgszgaM.jpg

268 :名称未設定 :2017/12/02(土) 21:48:03.09 ID:1CZodGmt0.net
今日の嵐
ID:vUjPiHfI0

269 :名称未設定 :2017/12/02(土) 23:40:56.76 ID:vUjPiHfI0.net
>>268
必死に火消しようにもすく数スレで不具合体験談レスが続々書き込まれていますよ

欠陥KB問題を指摘するレスに嵐のレッテルを張り、
自分が購入したMBPの価値を下げまいと必死
本当にみじめな存在ですね

そして情報共有の掲示板としては本当に害悪な存在

270 :名称未設定 :2017/12/05(火) 00:27:27.10 ID:hJ6Pwubca.net
>>269
おまえ専用スレなのに、誰にも相手にされなくなっちゃったね

271 :名称未設定 :2017/12/07(木) 06:35:12.20 ID:R6QIVzpS0.net
ハブを探してるとsatechi,hyperdrive,lention,hoo too辺りの名が出てくるんだが各々の良し悪しを教えて
使用目的に依るだろうけど全般的な評価が知りたい

272 :名称未設定 :2017/12/16(土) 08:56:47.92 ID:ORDeUF5zd.net
誰かline dock使ってない?
2011が壊れたから2017買おうとしてて、気になったんだが

273 :名称未設定 :2017/12/16(土) 23:46:38.06 ID:VbubPCjb0.net
すごく今更かもしれないんだけど
MacbookPro買おうと思ってチェックしたんだけど、タッチバー付き13インチの2種類ってSSD容量の違い以外、差はある?
パッと見たところスペックシート上ではそこしか違わないように見えたんだけど

274 :名称未設定 :2017/12/16(土) 23:51:43.03 ID:jDKQqokXM.net
>>278
そだよ

SSDの差額が22000円で、それが違うだけだよ

275 :名称未設定 :2017/12/17(日) 00:02:14.57 ID:gYJ54v360.net
ポートが違うくらい
CPUのTDPが違うがほとんどかわらない

276 :名称未設定 :2017/12/17(日) 00:02:40.86 ID:gYJ54v360.net
すまん勘違いしてたわ

277 :名称未設定 :2017/12/17(日) 00:16:12.57 ID:KeX6XpmK0.net
>>274
自分宛てかな?
やっぱそうなんだ…CTOできるのにわざわざそこの項目だけ抜き出して選択肢にするかな?ってちょっと不思議だ


>>275
それはタッチバーなしとの差だよね…?

278 :名称未設定 :2017/12/17(日) 04:57:08.82 ID:ysAB64RfM.net
>>277
大半がCTOなんてしなくて量販店で購入だからね

CPUのカスタマイズなんてほぼ誤差みたいなもんだし、ストレージの違いで2つに分けてる感じだな

15にしてもCPUで2.8、2.9の違いはあれど基本的には256GBモデルと512GBモデルって感じだし

279 :名称未設定 :2017/12/17(日) 07:45:00.07 ID:KeX6XpmK0.net
>>278
なるほどね、たしかに
だったらいっそ量販店行って少しお得にならないか話ししてこようかと思ったけど、自分USキーボード派だったから大人しくネットで買うよ

280 :名称未設定 :2017/12/17(日) 09:00:02.58 ID:U0enycRb0.net
>>279
もうお正月もすぐだしお正月の割引あるときに買うか、CTOモデルが買えるマックコレクションあたりで買えば?ポイントたまるし。

281 :名称未設定 :2017/12/17(日) 10:24:39.54 ID:FfQhlpKM0.net
Appleストアで正月割引なんてないだろ
福袋すらもなくなったし

282 :名称未設定 :2017/12/17(日) 10:36:06.15 ID:U0enycRb0.net
今年はギフトカードで実質割引じゃなかったっけ。

283 :名称未設定 :2017/12/17(日) 15:27:30.13 ID:pPdSR77pa.net
>>278
15インチはGPUも違うだろう
単純なパワーは大差ないかもしれんがグラフィックメモリが倍増している

284 :名称未設定 :2017/12/18(月) 22:52:55.32 ID:owADGsio0.net
値下りした?

285 :名称未設定 :2017/12/19(火) 13:04:00.66 ID:iGF5DLlZM.net
今年のギフトカード使い切ってない
SEはでないの?

SE30がでたらそれはそれで

286 :名称未設定 :2017/12/22(金) 17:08:11.91 ID:6elxX924d.net
>>279
ヤマダの池袋総本店行けばCTOしても6000円引きの13%ポイントもらえたよ

287 :名称未設定 :2017/12/23(土) 11:41:09.09 ID:h96sue5H0.net
>>286
店舗だとキーボードのCTOができなかったはず
そこで諦めた

288 :名称未設定 :2017/12/23(土) 11:48:28.94 ID:LQs07PQJ0.net
>>287
できるだろ
実際に店に行って聞いたの?
そう言われたなら店員が間違ってると思うぞ
キーボードだけできないとか意味が分からん

289 :名称未設定 :2017/12/23(土) 13:04:36.94 ID:h96sue5H0.net
>>288
店に行って聞いたよ
できるものをできないって答えても損しかしないんだから、そこで追求は諦めたよ

290 :名称未設定 :2017/12/23(土) 13:15:08.10 ID:LQs07PQJ0.net
>>289
池袋ヤマダの1階だよ
上のフロアのMac売り場はカスタムしてないけど
まあ、ヤマダの店員が間違ってるか、もしかしたら最近変わったのかもしれん

291 :名称未設定 :2017/12/23(土) 13:50:14.38 ID:wRvNdq8b0.net
店員の勘違いじゃない?

292 :名称未設定 :2017/12/23(土) 16:07:34.91 ID:V4KsWGU70.net
キーボード変更って、アッパー?ケース交換が必要でしょ。
できない店舗が、あっても不思議じゃないと思う。

293 :名称未設定 :2017/12/23(土) 16:48:43.21 ID:LQs07PQJ0.net
ヤマダがキーボード交換するわけないでしょ
カスタムでヤマダがAppleにオーダーするだけ

294 :名称未設定 :2017/12/23(土) 16:59:54.52 ID:SoHhuZJXp.net
そりゃそうか。

295 :名称未設定 :2017/12/23(土) 17:25:20.52 ID:jY33cnZod.net
>>287
出来るよ
池袋総本店だけCTO対応していてそれ以外のヤマダではCTOを受け付けてないだけ

296 :名称未設定 :2017/12/23(土) 22:25:48.02 ID:c1DP/6jt0.net
AirもProもUSキーボードにしてきたけど、日本語キーボードの方が切替のとき便利かもしれん

297 :名称未設定 :2017/12/24(日) 01:32:34.33 ID:ItCLOcIy0EVE.net
そんなん今更

298 :名称未設定 :2017/12/24(日) 06:13:48.24 ID:3EDVfQH80EVE.net
>>296
「英かな mac 」で検索。

299 :名称未設定 :2017/12/24(日) 06:35:38.67 ID:yRU66BEy0EVE.net
>>296
TBに入力切り替えあるよ

300 :名称未設定 :2018/01/07(日) 17:30:53.15 ID:BwWF5/7TM.net
整備済み品、なんでこんなにラインナップ多いんだ?って思ったら
カスタマイズごと(おそらく完璧に)刻んで出すようになったんだな

つまり、たまにあった書かれてる内容以上のモノが届くというスペシャルボーナス的なのはもう無いと言うことか…

301 :名称未設定 :2018/01/07(日) 17:32:57.66 ID:CjRhttUu0.net
いつからか知らないけど、1タイトルで1個だよ。
だから、いいスペックはグズグズしてると買えない。

302 :名称未設定 :2018/01/07(日) 17:58:42.99 ID:yh2X75RYd.net
昨日試してみたら、1つの商品6個まで買い物カゴに入れられたよ
それとは違う話?

303 :名称未設定 :2018/01/07(日) 23:12:45.75 ID:WbGYnegE0.net
数量いじるとわかるけど、結構入れられるよ

304 :名称未設定 :2018/01/09(火) 10:49:03.67 ID:/jSzn2z5a.net
2017年モデルを量販店で買ったんですが、時折スピーカーから「パキッ」「パチッ」といった異音?がするんですが、明らかにおかしいですよね??

ググってみると12インチや15インチのMacBookでは似たような不具合が出ているようですが…初Macで喜んでいたのでショックです。

不具合を再現するのが難しいので初期不良交換として扱われるのが難しそうなのですが、いけるものなんでしょうか?

305 :名称未設定 :2018/01/09(火) 11:15:07.16 ID:BWozI7Dr0.net
Appleストアに直接持ってくか、Appleに連絡しろ
量販店で買っても対応は全部Appleだから

306 :名称未設定 :2018/01/09(火) 19:51:13.74 ID:HXqYsMed0.net
>>304
俺も量販店で17年モデルのTB15インチを買ったけど
別段そんな不具合は出てないな
噂されていたキーボードの不具合も無かったし
時間は掛かると思うけどGenius Barに持っていけば確実に直して貰える筈だから
持っていくことをお勧めする

307 :名称未設定 :2018/01/09(火) 20:11:58.58 ID:gcWV3Sp8M.net
>>306
KBは君の個体が「まだゴミが入ってないだけ」の話ですよ
構造として欠陥なので保証切れた後に地雷が爆発しないように祈るしかないですね

■マックファン2018年1月号
MacBookのキーが動作しない!高い修理費用に悩むユーザの悲鳴
「構造的欠陥か、弱点か」
ttp://amzn.asia/2J0lJU6

■MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発
tps://iphone-mania.jp/news-189926/

2016年以降のMacBook Proのユーザーから、「キーボードがうまく動作しない」「キーが反応しない」といった問題が数多く指摘されている模様です。
ブログメディアThe Outlineのケーシー・ジョンストロン氏はApple StoreのGenius Barに持ち込んだところ、「キーの下にゴミが入り込んでいる」と指摘されたそうです。
しかも、キーボードを分解できないため、トップケースごと交換する必要があるとして、もし保証期間外なら700ドル(約78,000円)の修理費用がかかると告げられました。

308 :名称未設定 :2018/01/09(火) 21:09:40.21 ID:MsWWVXSD0.net
去年のクリスマスにMacBook Proを買った。
13インチで一番高いやつ買った。
2台買って1台は女の子に上げた。
初めてのMacBookで詳しいことは分からんが、
Touch Barを含めて色々便利で気に入ってる。

アレがダメこれがダメ言いながら買えない人可哀想。
パソコンなんて2年3年で買い換える消耗品。
なんなら毎年買い換えてもOK。
iPhone X(256GB)も使いづらいと笑いながら使ってる。

金なんて使ってナンボ。
節約する暇があったら働け!
どんどん稼いでどんどん消費しろ。
欠陥KBDなんて笑い飛ばせ!

309 :名称未設定 :2018/01/09(火) 21:25:14.61 ID:HXqYsMed0.net
mac関連のスレを荒らし回ってるキチガイだから
>>307の意見は無視していい

310 :名称未設定 :2018/01/09(火) 22:27:59.92 ID:oVZA9YetM.net
個人攻撃で現実逃避してもきみのMBPが欠陥な事実は変わらないよ(笑)

■マックファン2018年1月号
MacBookのキーが動作しない!高い修理費用に悩むユーザの悲鳴
「構造的欠陥か、弱点か」
ttp://amzn.asia/2J0lJU6

■MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発
tps://iphone-mania.jp/news-189926/

2016年以降のMacBook Proのユーザーから、「キーボードがうまく動作しない」「キーが反応しない」といった問題が数多く指摘されている模様です。
ブログメディアThe Outlineのケーシー・ジョンストロン氏はApple StoreのGenius Barに持ち込んだところ、「キーの下にゴミが入り込んでいる」と指摘されたそうです。
しかも、キーボードを分解できないため、トップケースごと交換する必要があるとして、もし保証期間外なら700ドル(約78,000円)の修理費用がかかると告げられました。

311 :名称未設定 :2018/01/09(火) 22:31:35.77 ID:oVZA9YetM.net
騒音欠陥KB、TypeCはすぐにガバガバになる欠陥構造
そしてCPUにも欠陥

少し待てばこれらが改善される見込みがありコア数も増えて性能大幅アップ

2016、2017は本当に悲惨な地雷だから大変だね

■「2012〜2015年のMacBook Proが史上最高」著名デベロッパー語る
ttp://iphone-mania.jp/news-194552/

■ ジョナサン・アイブ、MacBookへの批判は“把握している”と語る
tps://www.businessinsider.jp/amp/post-108034

ここ数年、一部の声高なアップルファンは同社の最も古い製品ラインについての問題点を指摘してきた。そう、マックについてだ。
例えば、新しいMacBookについては以下のような内容だ。
・MacBook Proのタッチバーは、高価なおもちゃ。
・ キーボードは壊れやすい、タッチも良くない。
・ USB-Cを実際に使うには、さまざまな変換アダプターが必要。
・ 同価格帯のWindowsノートに比べるとパワーが足りない。
・ 洗練されたマグネット式の電源アダプタ「MagSafe」を廃止してしまった。
これはMacBook Proについての不満のほんの一部。

189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200