2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第二世代 MBP 13/15/17inch 2枚目【2008-2012】

1 :名称未設定(無能) :2017/08/25(金) 09:00:04.18 ID:mPVGwJqkH.net
第二世代(アルミニウムユニボディ筐体、非Retina)MacBook Proの総合スレです。

該当機種はこちら
13インチ…Mid2009、Mid2010、Early2011、Late2011、Mid2012
15インチ…Late2008、Early2009、Mid2009、Mid2010、Early2011、Late2011、Mid2012
17インチ…Early2009、Mid2009、Mid2010、Early2011、Late2011

■13インチ過去スレ
MacBook Pro 13インチ#31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1394553472/
MacBook Pro 13インチ#32
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1444007818/
MacBook Pro 13インチ#33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1472111437/(継続中)

■15インチ過去スレ
MacBook Pro 15inch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1321791068/

■17インチ過去スレ
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1404650178/
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1426513197/
[真のプロ] MacbookPro 17" 専用 Part 8 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1447983592/(継続中)

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください。立てられない場合は代わりの人を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

19 :名称未設定 :2020/01/14(火) 12:13:56.51 ID:waU5C8mGM.net
Apple製品使うなら信者としてお布施するか自分で調べて抗うかの二択ぞ

20 :名称未設定 :2020/01/14(火) 12:26:22.23 ID:sHUTLbLbM.net
すげーな・・・
「回答したくない質問」の見本のようだ

いや、通りすがりが偉そうにゴメン
でもその質問の仕方はやめたほうがいいよ

21 :名称未設定 :2020/01/14(火) 14:21:03.57 ID:PnfX/49c0.net
キモw

Catalinaは32bitアプリはサポートしないからCS6は動かないらしいね
https://forums.macrumors.com/threads/so-does-photoshop-cs6-run-in-catalina.2204104/

22 :名称未設定 :2020/01/14(火) 15:08:58.81 ID:waU5C8mGM.net
やればできるじゃないか

23 :名称未設定 :2020/01/17(金) 07:05:32.25 ID:f8l+2/0o0.net
2TBのSSDに交換された方はいらっしゃいますか?

24 :名称未設定 (ワッチョイ d949-Sq16):2020/01/20(月) 12:41:41 ID:MLCQ/1n40.net
>>18への日本語での答えは全部「はい」
英語だと答えが変わる

>今El Capitan10.11.4なんだけど10.11.6にする意味ありますか?
YES

>ほか
NO

25 :名称未設定 :2020/06/17(水) 10:54:46.11 ID:5S3Tqmvh0.net
親戚が古いMacイラネっていうので親父が貰って来てくれた。
CDドライブがついてるアルミ筐体のやつ。
Corei5だけど、メモリを16GBにしてSSDに乗り換えたら、
結構サクサクで使いやすいのよ。
AppleのPC作りって相当良いのねって実感したわ。

このスレに該当する非Retina13インチで、たぶん
Mid2012?に該当すると思われるんだけど、当時は名機だったりしたのかしら?

26 :名称未設定 (ワッチョイ 1a20-IHjC):2020/06/17(水) 12:56:38 ID:LLCD+nUG0.net
>>25
ほえ〜、いいもん貰ったね
メモリとストレージを自由にいじれる最後のMBP、なおかつ現行最新のMac OSまで対応
オクなら3万前後の値がつくよ

CPUスコアで言えば2015年のAirと同じくらい
まだまだ現役で使えると思うよ

27 :名称未設定 :2020/07/01(水) 09:53:42.93 ID:hn+otj5o0.net
2012もBig Surの対象からは外れてしまったな

28 :名称未設定 :2021/02/21(日) 15:34:15.74 ID:d4gaphWZ0.net
13” Mid2012 Catalinaで使ってるけどBT接続のSPがブチブチ途切れる時あるなぁ
新しいOSからサポート外すのはどーでもいいけど直せよアホ会社

29 :名称未設定 :2021/03/16(火) 11:17:18.38 ID:zMTeAZgs0.net
iPhone12ポチったんだけど、USB-A-Lightningより、TBからUSB-C変換してUSB-C-Lightning使った方が速いんだろうか

30 :名称未設定 :2021/03/16(火) 13:40:36.63 ID:3/wX1T7PM.net
>>29
理論的には早いが
相性とか出たら嫌だし従来のケーブルでよくね?

31 :名称未設定 :2021/04/05(月) 00:36:00.03 ID:iqeOcxLT0.net
12ProポチったけどA14てMid2012のi5よりCPU性能自体はたぶん良いんだよね?
Mac OSブートとかCatalystの逆版とか出来ねーのかな

32 :名称未設定 :2021/04/08(木) 17:23:35.61 ID:GITx/sNjd.net
初心者スレでも質問したのですがこちらでも聞かせてください
新macbookのTypeCしか無い仕様にどうしても適応出来なくて昔使ってたmacbook pro mid2012をまた使うことになりました
TypeC充電は唯一便利だったんでこういうアタッチメントタイプのmagsafe→TyteC変換アダプタが欲しいんですけどそういう製品知ってる人はいませんか?
https://i.imgur.com/Cb3SjsN.jpg
ケーブルタイプはいっぱいあるんですが持ち歩くのにケーブルつけたままブラブラするのも不格好なので…

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200