2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【UniBody】アルミ製MacBook Part115【Late 2008】

550 :名称未設定:2022/11/17(木) 21:11:04.03 ID:T+jNtdUu0.net
>>549
えーそうなの?
ん〜導入の仕方に不備があったのかな…どうも分からん

551 :名称未設定:2022/11/18(金) 09:37:59.67 ID:CUoKyBll0.net
>>550
もしかして>>523みたいになってない?

552 :名称未設定:2022/11/18(金) 18:26:04.03 ID:evfjNRzV0.net
>>551
サンクス!
確認してもう一度やり直してみる

553 :名称未設定:2022/12/30(金) 17:32:43.16 ID:owA7EJfO0.net
>>551
原因としてはアップデートした後にOCLPでリビルドしてなかっただけみたい
騒がせてスマソ

554 :名称未設定:2023/02/12(日) 12:21:19.63 ID:0F5/CDmp0.net
OCLP 0.6.1でVentura 13.2を入れようとしたが「97%完了」で止まってしまった

555 :名称未設定:2023/02/12(日) 19:43:57.93 ID:Kmt9XiQ+0.net
僕もやってみたが4時間くらいかけてかんりぃうぢたよ
見てると気になるから離れた方が良いです
でもventura 使い物にならなかったから消しちゃった

556 :名称未設定:2023/02/12(日) 19:44:38.22 ID:Kmt9XiQ+0.net
すみません、完了したよ、です

557 :名称未設定:2023/02/12(日) 23:34:39.65 ID:T30D+2iq0.net
>>555
一晩放置しても進まんかった

558 :名称未設定:2023/02/13(月) 06:37:46.53 ID:pqlW3fHB0.net
そうですか、何ででしょうね

559 :名称未設定:2023/05/21(日) 23:40:40.45 ID:GhC7wW7r0.net
Monterey12.6.6で今日も快調

560 :名称未設定:2023/05/22(月) 05:38:17.29 ID:Pi2Y0lIQ0.net
さすがにSSDじゃないとヤバい?

561 :名称未設定:2023/05/22(月) 18:47:17.99 ID:tAwJskJq0.net
通常運用はHDでも耐えられるけど、OSのアップデートがしんどいからSSDにした。
寝てる間に更新させるなら平気だけど。

562 :名称未設定:2024/01/03(水) 10:37:32.06 ID:in+8L8g70.net
今年の秋にはMontereyのセキュリティアップデートも終了か。
Ventura以降はOCLP入れるまでUSBハブが要るし、どうすっかなー。

563 :名称未設定:2024/05/15(水) 14:06:19.87 ID:pV7sPXhO0.net
Sonoma入れようとしてるけど通行止めマークが出る
インストーラに入れたOCからも起動出来ない
もうダメか…?

564 :562:2024/05/16(木) 20:00:43.14 ID:IYI6lzYM0.net
ダメだわ、Sonoma入らない
USBメモリ代えても何しても禁止マークが出ます
もしかしたらOCLPの不具合かもしれない
仕方ないからVenturaにしたけどすぐ虹グル出るんでBigSurの方がまだマシだったかな

565 :名称未設定:2024/05/16(木) 21:51:50.74 ID:8FLQoDy60.net
MetalのMojaveからもうボロボロ

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200