2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MacOSX86の夢を語ろう!第46夜

1 :名称未設定:2016/09/04(日) 12:40:20.26 ID:GGuSCWlr0.net
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない

前スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第44夜 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1433295794/
MacOSX86の夢を語ろう!第45夜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1456427204/

MacOSX86 初心者スレ Part2©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1452554929/

231 :名称未設定:2016/10/18(火) 08:23:59.81 ID:3+WpQrpE0.net
まあ、いざとなったらiMacで我慢するわ
その時まだ販売されてたらの話だが

232 :名称未設定:2016/10/18(火) 08:37:57.83 ID:t4hmjScd0.net
Thunderbolt3が普及すれば
グラボはスロットに挿すものじゃなくなるかもしれない
そうなれば別にデスクトップ筐体にこだわる理由もなくなるだろ
PC自作という言葉の意味も随分変わることになるが

233 :名称未設定:2016/10/18(火) 11:22:58.53 ID:Aty/CZ6f0.net
macのシネマ5kディスプレイがグラボ内臓でそうなる可能性があるんだろ。
macがATI採用でNVは現状で進歩なしだから
polarisには期待してるけどダミーグラボ必要とか
完璧じゃないし
polarisデュアルで使ったら上手くいくかな?

234 :名称未設定:2016/10/18(火) 12:15:44.92 ID:qV5cM5e/0.net
モニタがPCIexスロットを持つ時代になるかもな

235 :名称未設定:2016/10/18(火) 13:31:42.41 ID:EvxvoeNo0.net
iOSとmacOSの間にまだまだ埋められないギャップが多過ぎるからARM化はない
Windows RTの失敗を対岸の火事と舐めてるアホが多過ぎる

236 :名称未設定:2016/10/18(火) 13:53:54.35 ID:JRWgcZs20.net
MacのARM移行=MacOSとiOSのアプリ互換
と決めつけるほどのアホはそれほど多くないから安心しろよ

237 :名称未設定:2016/10/18(火) 13:59:59.84 ID:4bYB/Cr+0.net
>>224
かなり独断的過ぎで間違いだらけだな
独自のLSIやドライバーが出て後方互換性があれば問題ないなんて事は無い
独自の部分に価値が有るから林檎はそれをやる訳で、そこにユーザーの利便性を革新的に変えるものが有れば過去よりも新しい部分が大事になる
それが出来ないHackintoshの価値は大きく薄れるかも知れない
コスト面を重視するならプロプライエタリなハードではなく、オープンなハードの方が有利、言ってる事が真逆
Macがプロプライエタリで行くのは真似のできない独自性を取りたいからでコストでは無い
APFSはその通りだろう
HackintoshはiMacとMacProの間のニーズと言うのも間違い
安くmacOSが使いたい、使いたいMacがラインナップに無い、自由度と拡張性の有る自作機でmacOSが使いたいが理由の大半
既に陳腐化したMacPro等買う気にもならずそれ以上の性能と拡張性を低価格で手に入れたいなどHackintoshに流れる典型だろう

238 :名称未設定:2016/10/18(火) 14:13:49.20 ID:4bYB/Cr+0.net
>>226
ARMが使われとしたらノートからだろうと言う部分は同意だが、その後のロジックが目茶苦茶だ
仮にMBがARM化されたとしてそれ以外がIntel(x64)だとした場合、macOSはARM版とIntel版の2種が用意される事になる
アプリはUniverslBinayの仕組みを使って、両方のBinaryを持つ事になる
IntelアーキのノートPCをHackintosh化するのはIntel版のmacOSを使うだけの事で今までと何ら変わらない
問題はMBだけでは無く、全てのMacがARM化された後、Intel版macOSの開発とサポートが中止された時に初めて生じる事に成る

239 :名称未設定:2016/10/18(火) 14:20:19.30 ID:JRWgcZs20.net
考えてみれば昔のClassic環境とかRosettaに当たるものも今や不要なのかもな
アプリはほぼ例外なくオンラインで常時アップデートされる時代
すでに開発元が存在しないようなもの以外は何も困らんだろう
リコンパイルを待てばいいだけだ

240 :名称未設定:2016/10/18(火) 14:20:29.52 ID:4bYB/Cr+0.net
>>230
実にくだらん
そうなってから言えと言うことだ
PC市場の衰退=Intelの衰退と言うのも訳分からん
Intelはそれを指を加えて見てる程の馬鹿では無いだろう
x86,x64が市場で受け入れられずARMが多くのコンピュータ市場で主流になっていくなら、Appleの様に自社でARMを作るだけの事だろう
しかし、それは今すぐは有り得ないから、今はくらだん妄想に過ぎない

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★