2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MacOSX86の夢を語ろう!第45夜

1 :名称未設定:2016/02/26(金) 04:06:44.27 ID:vTg2mcMD0.net
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない

前スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第44夜 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1433295794/

MacOSX86 初心者スレ Part2©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1452554929/

2 :名称未設定:2016/02/26(金) 04:07:13.30 ID:vTg2mcMD0.net
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

Clover EFI bootloader
http://sourceforge.net/projects/cloverefiboot/

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中

3 :名称未設定:2016/02/26(金) 04:07:53.53 ID:vTg2mcMD0.net
--------最新のOS X--------
https://www.apple.com/jp/osx/
--------Mavericks--------
OS X Mavericks 統合アップデート v10.9.5 (本体は販売終了)
https://support.apple.com/kb/DL1760?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
--------Mountain Lion--------
OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1676?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(2,000円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=19
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
Clover
http://cloverefiboot.sourceforge.net
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
myHack
http://myhack.sojugarden.com

4 :名称未設定:2016/02/28(日) 23:29:07.64 ID:jXvuy+Ki0.net
ネタ切れage

5 :名称未設定:2016/03/02(水) 09:40:59.48 ID:bP9g/ybA0.net
Enoch r2795 と clover どっちがおすすめ?

6 :名称未設定:2016/03/03(木) 07:21:39.66 ID:W9sRfP9h0.net
PowermacG5みたいな旧macの中身を最新にして夢見ている人っていますか?ケースが格好良いのでそのまま流用したいと思っているのですが。

7 :名称未設定:2016/03/03(木) 08:22:06.76 ID:Z1dtATEL0.net
>>6
います。ググルといろんなタイプあり。
自分は面倒くさいので、G5の中身全部捨てて、ITXマザーをおいてるだけですが。

8 :名称未設定:2016/03/03(木) 14:02:58.72 ID:xSr/wo0s0.net
メシュケースは煩い 

9 :名称未設定:2016/03/05(土) 16:57:30.29 ID:eGDJkvhn0.net
署名問題、影響してそうだな
dateコマンドで回避が楽か

10 :名称未設定:2016/03/07(月) 10:31:26.33 ID:NyM1BybV0.net
夢のサイトでリンゴに無いNICドライバが出てるからチップ見て探さねば

11 :名称未設定:2016/03/14(月) 01:56:46.54 ID:E5KwYVpn0.net
ネタ切れ

12 :名称未設定:2016/03/15(火) 11:27:55.89 ID:r6MwCnYc0.net
HD530のドライバってどこにある?

13 :名称未設定:2016/03/16(水) 14:26:33.64 ID:vUkEo+o80.net
動かないからHD4600に見せかける方法しかしらん
http://www.tonymacx86.com/el-capitan-desktop-guides/179221-skylake-starter-guide.html

14 :名称未設定:2016/03/23(水) 10:11:35.84 ID:qY3tPoOb0.net
>>12
グッドタイミングやね
ElCapitan 10.11.4から HD530、つまりSkylakeのビデオが使えますよ

15 :名称未設定:2016/03/23(水) 12:07:10.07 ID:67uwubkW0.net
Yosemiteじゃダメなの?

16 :名称未設定:2016/03/23(水) 12:46:18.08 ID:5vLkA6nu0.net
>>14
>ElCapitan 10.11.4から HD530

Opps, Wonderful Infomation, THX, Great!!

As of 10.11.4 Skylake Intel HD 530 integrated graphics are working correctly in OS X- full acceleration without any of the previous graphical artifacts.

http://www.tonymacx86.com/graphics/188891-skylake-intel-hd-530-integrated-graphics-working-10-11-4-a.html

17 :名称未設定:2016/03/23(水) 13:01:58.43 ID:5vLkA6nu0.net
10.11.4 + Skylakeだけど、
ASUS Maximus VIII Hero
ではokで
Gigabyte Z170X-UD5-TH
ではngみたいっすねぇ。今んところ。

18 :名称未設定:2016/03/23(水) 13:21:46.75 ID:5vLkA6nu0.net
Intel HD 530 (Intel HD Graphics SKL CRB 1536 MB) works good except dual monitors. If I connect 2 monitors (DVI and HDMI) only one of them gets signal and there are only artifacts on the screen.

デュアルモニターにした時、信号は1台しか認識せず、もう一枚にはゴミが出力されるらしい。おしい!!
http://www.insanelymac.com/forum/topic/311494-os-x-el-capitan-10114-skylake-intel-hd-graphics-general-discussion/

19 :名称未設定:2016/03/23(水) 16:47:58.91 ID:tlOi0avP0.net
HD530ってFinderの描画早い? 専用メモリ積んでるのは侮れないよな

20 :名称未設定:2016/03/23(水) 17:07:45.11 ID:5vLkA6nu0.net
>>19
HD4600、HD5000のマシン使ってるけどFinderの描画速度に違いがあっても、体感できないけど。

Finderの描画が遅いっていうのはどういうマシンの話なんじゃぁ?

21 :名称未設定:2016/03/24(木) 09:24:38.06 ID:hyu9l5td0.net
夏にMacbook 13inch, 15inchが出る。
そいつにはskylakeが搭載されるので、El Capが対応を開始したってことなのかな。

22 :名称未設定:2016/03/26(土) 11:56:46.51 ID:1In7BVRl0.net
i3 6000代買おうと思ってるけど、ElCapitan
重いですか?
グラボ無し、メモリ4G

23 :名称未設定:2016/03/27(日) 03:16:27.23 ID:WsrdMSZp0.net
>>22
Intel HD Graphics 5XXが 10.11.4でサポートされたばっかりだから、人柱待ちじゃないかな
レポートお願いw

24 :名称未設定:2016/03/27(日) 03:58:46.87 ID:3RJVjec70.net
FCPXにはバックグラウンドレンダリング付いてるんだが
GPUのメモリフルに使うから描画カクカクで何もできなくなる
結局終わるのまってる。

これと同じでマルチコアだろうが大容量メモリつんで4Kディスプレイアプリ立ち上げまくってミッションで捌いても VRAM振りきれた瞬間
アプリ終了させる行動に出てしまうと思うの 

25 :名称未設定:2016/03/27(日) 11:48:03.02 ID:ki8uOCqi0.net
>>22
10.11.4でもダメだったら4000円くらいのグラボを買い足す計画でやれば良いのでは?

26 :名称未設定:2016/03/27(日) 18:09:22.91 ID:2nMPvhi60.net
ASUS K540LA + 10.11.4でWiFi以外バッチリ!
A555Lと一緒

27 :名称未設定:2016/03/27(日) 18:10:57.42 ID:Slj1otdL0.net
夢の入った遺品の自作機をリサイクルに出した
当分はノートの夢でHDDフォーマットだな

28 :名称未設定:2016/03/27(日) 23:24:50.79 ID:2nMPvhi60.net
安いノートなのにすごくいいわ
まあCPUは古いし遅いわけだけど、45000円って電源やケースを買うことを前提としたら組み立てられるかギリギリの値段だから全然ありだ

29 :名称未設定:2016/03/28(月) 09:58:32.96 ID:3CTpLFRk0.net
>>25
4,000円でGeforce買えるの?
2万は必要だと思ってたんだけど。
最後にグラボ買ったのが10年以上前なので最近の様子が良くわからん。

30 :名称未設定:2016/03/28(月) 10:05:41.43 ID:3CTpLFRk0.net
ZOTAC NVIDIA GeForce GT210
http://osxarena.com/2015/03/cheapest-best-graphic-card-for-ackintosh/

こういうのが、Hackintoshで動くみたいね。

31 :名称未設定:2016/03/28(月) 10:08:50.74 ID:3CTpLFRk0.net
検索キーワード
cheapest graphics card for hackintosh

32 :名称未設定:2016/03/28(月) 10:14:46.96 ID:MoL9rBqw0.net
これ? 1980円 1000off
http://www.amazon.co.jp/dp/B0099I7CPK

ぱっと調べた感じ
動かすの大変かもしれんから自己責任でね

33 :名称未設定:2016/03/28(月) 12:46:04.74 ID:3CTpLFRk0.net
>>25
今日の俺的、most valuable infomation!!

34 :名称未設定:2016/03/28(月) 13:48:49.91 ID:3CTpLFRk0.net
Android Appの開発環境を調べてんだけど、Javaを巡ってOracleとGoogleは喧嘩してるんだってね。
そんでもって、Java以外でApp作る環境にGo.Mobileってのがあるらしい。

俺にとって今は、Xcode+Swiftが動いてくれれば良いんだけど、Android版のアプリを開発するような事になった時に備えて、Go.Mobileにも注意を払った方がええんかいなぁ?

35 :名称未設定:2016/03/28(月) 14:59:40.97 ID:Iet5ZUny0.net
K540AL買ったよ
今度の土日にはできるかな

36 :名称未設定:2016/03/28(月) 15:25:17.14 ID:3CTpLFRk0.net
>>35
ここに
ASUS A555L向け、install guideがあるよん。

http://hackintoshrevolution.net/threads/hackintosh-install-osx-el-capitan-on-asus-a555l-a555la.111/

K540ALも同じじゃないかねぇ。

37 :名称未設定:2016/03/29(火) 07:07:01.10 ID:R/OWQ6rX0.net
10.11.4 にあげたら、alc110スクリプトうごかなくなったな

native apple HDA入れ直さなきゃ動かないらしい

38 :名称未設定:2016/03/29(火) 16:01:28.09 ID:2r2fOIwh0.net
俺もASUS K540LAが欲しくなってきた
NTTXで45,000円で買うべきか、NTTXの楽天店で46,800円ポイント10倍で買うべきか悩ましい

39 :名称未設定:2016/03/31(木) 09:08:43.95 ID:1CGqb24Y0.net
HD530ドライバまだ来ないの?

40 :名称未設定:2016/04/04(月) 10:01:50.58 ID:OhWeabE60.net
DVD-Rドライブが誤作動して認識もしない以外は問題なく動く夢みてるけど、きになるな。

41 :名称未設定:2016/04/04(月) 13:39:55.98 ID:H3svjh1L0.net
>>40
それはシステム環境設定の省エネルギーの可能な場合はハードディスクをスリープさせるのチェックを外しても治らないの?

42 :名称未設定:2016/04/06(水) 11:23:07.81 ID:BUnnt+X40.net
今現在、Z68マザー上でYosemite動かしてるんですけど、El CapitanへUpgadeできるんでしょうか?

/Applicationには、OS X El Capitanインストール.appってのをdownload済みです。こいつを実行するだけでEl CapitanへUpgradeてきるんでしょうか?

El Capitan使うなら、Clover使って新規にインストールした方が良いんでしょうか?

TimeMachineでbackupとってUpgradeしてみようかしら。

43 :名称未設定:2016/04/06(水) 12:52:37.50 ID:ejB1TyXa0.net
ダメだよ
VMwareではできるんだけどね

44 :名称未設定:2016/04/06(水) 13:14:30.08 ID:BUnnt+X40.net
>>43

やっぱそうかぁ。起動プロセスがよくわかって無いんだけど、YosemiteのkextはEl Capには使え無いから、ってのができ無い理由なのかな?

45 :名称未設定:2016/04/06(水) 13:22:00.67 ID:BUnnt+X40.net
あのぉ。ChameleonのUSBドライブをdiskutil listコマンドでパーティション見てみました。
/System/Library/Extensions:500>diskutil list
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *4.0 GB disk1
1: EFI EFI 209.7 MB disk1s1
2: Apple_HFS China 3.7 GB disk1s2
/System/Library/Extensions:501>diskutil mount disk1s1

Type=EFI, NAME=EFIってパーティションはfat32フォーマットのパーティションなんすかねぇ?

46 :名称未設定:2016/04/06(水) 13:58:55.63 ID:A4ArOiiU0.net
ディスクユーティリティで、見るとわかる

47 :名称未設定:2016/04/06(水) 14:05:33.48 ID:BUnnt+X40.net
>>46
見え無いっすヨォ。diskutilityからは、1 partitionに見えます。うぅーん。なんでだろう?

48 :名称未設定:2016/04/09(土) 13:13:55.18 ID:UDNJosj80.net
余ってる部品でまた夢を1台作ってしまった

49 :名称未設定:2016/04/09(土) 15:29:20.37 ID:wN/Mfpdl0.net
>>48
画面にartifacts, glitchが発生して困ってます。El CapitanをZ68マザーで起動してるんですけど。。。。
時々発生するんだよねぇ。今は、治ってるみたい。

DSDT.amlを使ってみたり。でも、tonymacx86からdownloadしたやつを置いただけで、このファイルが効果を発揮しているのか?どうなのかも良くわからん。

ググってみたら、起動オプションslide=0ってのが解決方法だってあるので、試したけど、ダメみたい。

なんでも良いから、コメントよろしく。

50 :名称未設定:2016/04/10(日) 00:43:22.58 ID:G0sg5aeU0.net
今、これ試してます。
How to enable Intel HD3000 on Hackintosh computers
http://osx86.transformnews.com/how-to-enable-intel-hd3000-on-hackintosh-computers/

一見ヨサゲなんだけど、どうなんすかねぇ。しばらく様子見です。
artifacts issue.

51 :名称未設定:2016/04/10(日) 07:09:42.87 ID:KjEj4/sm0.net
cloverでdsdt抜けるの最近知ったわ
linuxとかいちいち起動するの面倒な上にF4一発とか楽にもほどがある

52 :名称未設定:2016/04/10(日) 09:04:55.38 ID:K6/lqyRC0.net
ネタ切れ

53 :名称未設定:2016/04/11(月) 17:27:57.51 ID:tSnsJYHD0.net
>>50
日付見たの? 好き好きだけど、、、January 9, 2013

54 :名称未設定:2016/04/12(火) 10:33:45.45 ID:QZIGbKNz0.net
>>53
今では、通用しない古い情報を宛にするな!って事?

55 :名称未設定:2016/04/13(水) 20:29:09.20 ID:tb7FwUlI0.net
誰か助けてくれー
10.11.4 clover uefi

clover で起動パーティション選択後
too many corpses being created
って表示して起動しなくなった
セーフブートも出来ない
リカバリパーティションは起動する

ここしばらくはcloverの設定変更はしていない
10.11.4アップデート後も1週間以上問題なく稼働してた
直前はlaunchbar(ランチャーアプリ)のアップデートがあったくらい

リカバリからos上書きの他試せることあったら教えてください!お願いします神様!仏様!

治ったら永遠に敬愛と尊敬の念を絶やさないことを誓う

56 :名称未設定:2016/04/13(水) 21:11:02.67 ID:wVUD8JuK0.net
>>55
リカバリパーティションから起動して元のパーテーションを
マウントして「rm マウントポイント/var/audit/current」してみるとか

57 :名称未設定:2016/04/14(木) 16:10:40.87 ID:cObNoZIk0.net
YosemiteのUSBで起動してまずdmg取った方がいいだろう

58 :名称未設定:2016/04/14(木) 23:06:49.70 ID:6sSK6Vzm0.net
こんなこともあろうかと、ウチじゃバックアップ体制は万全なのさ

59 :名称未設定:2016/04/14(木) 23:42:22.06 ID:yZgPiLDo0.net
TimeMachine専用に大容量HDD内蔵するなんざぁきょうびの実機じゃできねぇからなぁ

60 :名称未設定:2016/04/14(木) 23:43:51.21 ID:/UaxiuPI0.net
>>59
time machineってまともに動くんですか!?

61 :名称未設定:2016/04/15(金) 00:07:11.72 ID:1rq3rzIR0.net
>>60
ぜひ使うべき。Time Machineには今までの人生で5回くらい救われた

62 :名称未設定:2016/04/15(金) 00:15:32.51 ID:kkz1lyU20.net
>>61
データのみ?システム全体の復元も使える?

63 :名称未設定:2016/04/15(金) 01:54:10.49 ID:M2HQCxIa0.net
>>62
もちろん。
アプリケーションを含む全体がそのまま復元できる
新しいMacを買ったり
OSX86で新しい環境構築しても、今までの環境がそのまま復元されるよ
MS Officeとかは再認証が必要になることがあるけど

64 :名称未設定:2016/04/15(金) 03:23:46.72 ID:/5MYV7Af0.net
Time Machineのやばいのは
バックアップしてるって感覚がない 空気そのもの

65 :名称未設定:2016/04/15(金) 11:33:44.45 ID:YpUwAO9U0.net
time machine 復元して clover 入れれば元に戻るから良いよね

66 :名称未設定:2016/04/15(金) 23:59:00.14 ID:VWXokni/0.net
今さらだけど10.11.3のUSBインストーラーを作ってクリーンインストール試してみたんだけど何故かbluetoothだけが動かない

何か見落としてる?

ga-z77x-up4th
i7-3770
gtx970

67 :名称未設定:2016/04/16(土) 00:53:11.82 ID:B/I1WWH90.net
>>66
肝心のbluetoothドングルはなに?

68 :名称未設定:2016/04/16(土) 10:38:37.20 ID:y1JESzGz0.net
>>66
bluetoothアダプタが接続されているUSBポートがOSの制限で機能していないとか?

69 :名称未設定:2016/04/16(土) 15:17:41.16 ID:T/0KBQES0.net
OSX非対応のドングルってオチじゃなくて?

70 :名称未設定:2016/04/17(日) 11:20:02.93 ID:iC7O1Fot0.net
USBドングルではデバイスは使えてもhandoffとかが使えんぞ

71 :名称未設定:2016/04/17(日) 23:23:48.65 ID:Y2uN5u110.net
以前の第44夜にて>>832として質問させて頂いた者です。
あれから、国内のページや海外の掲示板などの方法を参考にしてみましたが、IntelHDGraphics3000がどうしても有効に出来なかったので再び質問させて頂きます。
本体:Shuttle DS61 v1.1
CPU:Core-i3 2105
Ram:16GB
SSD:128GB
OS:OSX10.9(Mavericks)
モニタ:VL2040(解像度1600x900)
接続方式:DVI
使用したソフト:my hack,
chameleon wizard,
multi beast

72 :名称未設定:2016/04/18(月) 00:32:35.01 ID:h6To9Izq0.net
power nap有効に出来ない
el capitan + clover で心当たりあったらおしえてくんろー

73 :名称未設定:2016/04/18(月) 11:25:21.96 ID:0WRJVO6O0.net
>>71
Unibeastでboot usb thumbdrive作ってブートしてみれば!

my hackって使った事ないから良く判らんわぁ。

Mavericksのinstallは成功するけど、DisplayがStandard Displayと表示されて、HD3000を認識してなさそうだって事なのかな?「有効にできない」とはどう言う事なのかの情報が不足してます。

74 :名称未設定:2016/04/18(月) 12:43:40.71 ID:HitqGGks0.net
>>71
IGPEnabler=Yesは試した?
http://www.tonymacx86.com/graphics/183617-read-me-first-graphics-setup-troubleshooting.html

75 :名称未設定:2016/04/18(月) 14:30:44.36 ID:c3PRQiKk0.net
>>73
解像度が1024x768で、HD3000が認識されていない状況です。

76 :名称未設定:2016/04/18(月) 14:31:19.90 ID:c3PRQiKk0.net
>>74
過去に試しました。

77 :名称未設定:2016/04/18(月) 14:56:02.37 ID:0WRJVO6O0.net
>>75
Finderの「このMacについて」メニューを実行した結果現れるWindowには、
なんて書いてある?グラフィックの所!

78 :名称未設定:2016/04/18(月) 16:58:14.15 ID:0WRJVO6O0.net
>>76
ig-platform-idを手動で設定してみたら!
IGPEnabler=Yes、で自動で設定されるはずのig-platform-idが、自動設定失敗してるのかも。

79 :名称未設定:2016/04/18(月) 18:17:01.07 ID:R36KnX0g0.net
>>77
ディスプレイ64MBの共用システム
と書いてあります。

80 :名称未設定:2016/04/18(月) 18:59:35.30 ID:VOZ1eFk40.net
>>79
ioregをどこかにウプできる?

81 :名称未設定:2016/04/18(月) 20:51:29.07 ID:R36KnX0g0.net
>>80
ioregコマンドを打ってみました。
https://onedrive.live.com/redir?resid=FFE3628131CC5E2F!108&authkey=!ALrtDomGYnqdFMc&ithint=file%2crtf

82 :80:2016/04/18(月) 21:42:01.92 ID:VOZ1eFk40.net
ioreg -l でないと肝心なところが切れちゃってる。
とりあえず見た限り、フレームバッファがロードされていないのでデバイスIDが
アンマッチのような気がする。
Chameleonを使ってるのならGraphicsEnabler=Yesでダメかなぁ?
もしくはAppleIntelHD3000Graphics.kextとAppleIntelSNBGraphicsFB.kextの
Info.plistにデバイスIDを追加するか(この追加すべきIDがioreg -lで判る)。

83 :名称未設定:2016/04/18(月) 22:01:08.00 ID:R36KnX0g0.net
>>82
ioreg -lで打ち直してみました。
https://onedrive.live.com/redir?resid=FFE3628131CC5E2F!109&authkey=!ALcEc1_43rJKINI&ithint=file%2crtf

84 :80:2016/04/18(月) 22:11:19.45 ID:VOZ1eFk40.net
AppleIntelHD3000Graphics.kextとAppleIntelSNBGraphicsFB.kextの
Info.plistに追加してキャッシュ再作成してみる
<string>0x01068086 0x...
 ↓
<string>0x01128086 0x01068086 0x...

85 :名称未設定:2016/04/20(水) 00:02:52.05 ID:/vwR4iJf0.net
>>84試してみます。

86 :名称未設定:2016/04/20(水) 17:12:16.46 ID:F9FEf/F30.net
>>68
色々調べてみたらUSB3.0回りの動作が怪しい事に気づいた

Z77X-UP4-THのオンボードのIntelはUSB2.0で認識されてて、オンボードのVL800と別途さしてるルネサスがフラッシュメモリーとかHDD関係は認識するけどドングル系が認識されず

システムプロファイル見るとUSB3.0だけツリー表示されてない

GenericUSBXHCI.kext関係かな?

87 :名称未設定:2016/04/20(水) 20:22:19.93 ID:QCg3v66w0.net
>>86

それはel capitanから導入された悪名高いUSB 15本制限の結果だと思われる。
複数の解決方法が確立されているので、ぐぐってみて。

88 :名称未設定:2016/04/20(水) 21:45:52.89 ID:cnoBVJn+0.net
ioregって何を表示してるの?
man ioregしてもさっぱり判らん。
show i/o kit registory
って出るけど、表示結果が何を表してるんだかぁぁぁ?

すんません、どなたか、ヒントだけでもオネゲェですだ。

89 :名称未設定:2016/04/20(水) 23:14:16.45 ID:XMp68pqv0.net
>>88
I/O Kitとは、デバイスドライバの開発環境の総称です。
I/O Registryでは、デバイスとドライバを管理しています。

つまりioregコマンドは、デバイスの情報を直接表示するということ。

90 :名称未設定:2016/04/20(水) 23:17:23.03 ID:/vwR4iJf0.net
>>84
追記
これを実行して、-vで起動してみたらagpm controller unknown platformという表示が出て前に進まなくなりました。

91 :名称未設定:2016/04/21(木) 06:51:24.46 ID:glHLsykN0.net
>>90
進まないのではなく、適合するkextがロードされたけど設定が正しくなくてGUI画面が
表示されていないだけのような
ネットワークが生きていて、他にPCがあるのならリモート接続すれば判断できるのだろうけど
Chameleonならその状態でGraphicsEnabler=Yesを付けてみたらどうだろうか

92 :名称未設定:2016/04/21(木) 07:31:14.52 ID:wWcbv6z90.net
>>91
GraphicsEnabler=Yesの状態で発生しました。

93 :名称未設定:2016/04/21(木) 11:32:55.66 ID:GtOerj1I0.net
pc一式買い換えてからwinだったけど、ものすごく久しぶりに夢みた。

音楽制作メインなのでアプリ互換性からEl Capitan+Cloverで最初いれたんだけど、
アプリ互換性の関係でYosemite(10.5.5)に戻した(笑)

CPU:i7-4970K
M/B:AsRock H97M Pro4
MEM:8GB x 4 = 32GB
HDD:2TB x 2
VGA:980GTX

VGAとHDDは最初から装着済みで、インストールは「うに5系最新+ビースト最新」

BIOS初期化からUSBブーとしたあと、

-x -v maxmem=4096 nv_disable=1

でインストール

上記オプションでHDDブートしたあと初期設定。

ビーストは

EasyBeast
ALC892
AppleIntelE1000e
iMac14.1

あとUSBさすと固まる対策で、org.chameleon.Boot.plist に -xcpm をブートフラグとして追加
最後にnVidiaのドライバぶっこんで完了。

とても安定しております。

94 :名称未設定:2016/04/21(木) 11:37:49.95 ID:s04vK8iW0.net
>>93
良いなぁ。
でも、なんで980GTXなんすかねぇ?
お買い得な、600系、200系を選択しない理由はなんかあるんすかぁ?

95 :名称未設定:2016/04/21(木) 12:08:41.76 ID:GtOerj1I0.net
>>94
単純に前win環境でネトゲしてたんです。

96 :名称未設定:2016/04/21(木) 12:12:06.56 ID:GtOerj1I0.net
あと遂行不足で誤記とか型番まちがいとか色々あってすみません。

97 :名称未設定:2016/04/21(木) 19:50:14.34 ID:NemneZ540.net
言うたそばからw

98 :名称未設定:2016/04/23(土) 09:07:53.89 ID:9dfID0do0.net
93です。その後アプリ互換性問題が解消したのでEl Capitanにしちゃったっていう夢です。
手順がだいぶかわっている夢をみたので参考程度に記録残し。

CPU:i7-4970K
M/B:AsRock H97M Pro4
MEM:8GB x 4 = 32GB
HDD:2TB x 2
VGA:980GTX

環境は一緒で、うに6系統+ビースト最新を使用。
インストール時は -v nv_disable=1 で起動。
インストール→初期設定→デスクトップ画面表示までいく。

ビーストは、

Legacy Boot Mode
ALC892
AppleIntelE1000e
7/8/9 Series USB Support
iMac14.2

でインストール。そののちnVidiaのドライバインストール

Clover Configuratorを起動し以下変更して保存。
AcpiからFixShutdownにチェック
Bootからnvda_drv=1にチェック

たぶんこれで手順大丈夫なはず。
しかしロダはキメラよりCloverの方が圧倒的に安定していますね。
インストール時にメモリ制約もないしカスタマイズもしやすい。
あとEl Capitan軽くていいですね。

99 :名称未設定:2016/04/23(土) 12:49:26.85 ID:bBjf2a2v0.net
>>98
>Legacy Boot Mode
なぜレガシー?起動時にしか関係しない気分の問題だと思うけどなんとなく今時ならUEFIかなと

100 :名称未設定:2016/04/23(土) 16:39:22.60 ID:kkZNPIO00.net
>>98


倍精度演算を夢見てskylake

CPU:i7-6700K
M/B:Gigabyte Z170X-UD5 TH
MEM:8GB x 4 = 32GB
SSD:Samsung 950 Pro 256GB
VGA:GTX-TITAN無印

とりあえず音まで含めて安定、USB3.1は動作確認できず
iMac17.1の夢を見たかったがVGAドライバの問題で妥協

101 :名称未設定:2016/04/23(土) 17:02:54.75 ID:wizHyGf70.net
CPUにHD何とかってついてるだろ?
それダメなのか?

102 :名称未設定:2016/04/23(土) 19:48:13.09 ID:9dfID0do0.net
>>99
逆にUEFIってメリットなくないですか?

>>100
高スペック裏山しす!

103 :名称未設定:2016/04/24(日) 08:22:55.37 ID:Ifb/UmVD0.net
>>102

1. Legacy Boot
BIOS - MBR - PBR - OS bootloader

2. UEFI boot
UEFI - EBP - OS bootloader

2. の方がブーとシーケンスが少なく、素早くブートできるというメリットしか無いけど。

104 :名称未設定:2016/04/24(日) 08:26:21.91 ID:Ifb/UmVD0.net
2. UEFI boot
のところが、ちょいと自信無いんだけど、こんなもんですよねぇ。

105 :名称未設定:2016/04/24(日) 12:05:36.52 ID:jh+RXPKQ0.net
>>103
2.2TB超のドライブでブートできるのもUEFIのメリット。TimeMachine用の内蔵大容量ドライブ
に60GBくらいの小パーティションを作って緊急ブート用に用意しておくこともできる。

ブートローダが最初の物理セクタにあって512バイトしかなくて16ビットモードで動くという
古臭い仕様よりもUEFIの方がすっきりしているし実機に近くて気分が良いというメリットも。

逆にレガシーブートを選ぶメリットはあるのだろうか?

106 :名称未設定:2016/04/24(日) 12:15:56.56 ID:XsQRzo6Y0.net
大きなディスクで起動しないのはWindowsの仕様じゃないか
OSx86だとBIOS機で3TBディスクで起動する
全領域1パーティションで起動ボリュームってことは無いだろうし

107 :名称未設定:2016/04/24(日) 12:38:11.02 ID:Ifb/UmVD0.net
>>106
大きなディスクで起動しないのは、BIOSの仕様、MBRの仕様。BIOSは起動時にMBRのActive Partitionを探す。このActive Partition Tableに大きなパーティションを記述できないのだ。

UEFIはActive Partitionを探さない。そもそもMBRを探しに行かず、EBPを探しに行く。
EBP = EFI Boot Partition

108 :名称未設定:2016/04/24(日) 12:54:36.42 ID:jh+RXPKQ0.net
>>106
むかしChameleonで3TBでの起動ができなかったのでダメだと思ってた。
第二段階のブートパーティションの先頭(PBR)の位置が2.2TB以内ならokなのかな?

109 :名称未設定:2016/04/24(日) 16:49:44.58 ID:XsQRzo6Y0.net
Macで切れるGPTテーブル上のMBR互換テーブルが
例えば100GB + 200GB + 2500GBと切った場合
EFI領域がdisk?s1 100GBがdisk?s2 200GBがdisk?s3までで
disk?s4がMBRの制限を超えている場合は書き込まれない
その場合disk?s2でもdisk?s3でもWindowsを入れれば起動するが
WindowsはMBRディスクとして認識しているので
disk?s4をWindowsで認識可能なフォーマットにしても認識しない
しかしOS Xで起動した場合はdisk?s4を認識して
HFS+の場合に領域いっぱいまで読み書き可能なのを確認している
CloverはEPS(disk?s1)に入れてここをActiveフラグにした
ちなみにパーティションはあえてLeopardで切った
いつもそうしてるのもあるがCore Storageが邪魔しないので
Yosemite以降は弄るとCore Storege化されるので戻すのが面倒

110 :名称未設定:2016/04/24(日) 19:10:31.69 ID:59mU1tt20.net
93です。色々ありがとうございます。

レガシーつかってるのはBIOS入る時に忙しくないからですね、笑
あとはHDDのバックアップをWin版のParagon使っている関係で、
DVDから頻繁にブートするんですが、
レガシーのDVDブートROMでHDD認識させたいんですよね。

確かにUEFIの使用でいえば、
ブート領域を自由な位置に配置できるとかメリットはあるんでしょうけど、
実用レベルでいえば、Cloverのブートセレクター画面からどこからでも好きに起動できちゃうし、
そのセレクターが表示されるまでの時間も、今時のPCなら数秒差があるかないかですよね。

111 :名称未設定:2016/04/24(日) 19:22:42.33 ID:59mU1tt20.net
>>109
El Capitanだけで作業してインストールしたんですけど、
(起動時にパーティションの作成と消去も実施)

0: GUID_partition_scheme *2.0 TB disk0
1: EFI EFI 209.7 MB disk0s1
2: Apple_HFS ほげほげ 2.0 TB disk0s2
3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s3

ってな具体で、Apple_HFSでパーティションきられましたよ。
これなんでだろうか。夢みてる環境だから・・・かな?

112 :名称未設定:2016/04/24(日) 20:30:43.62 ID:XsQRzo6Y0.net
>>111
El Capitanだとディスクユーティリティーの問題で
パーティション切れないと考えてよいよ
Yosemite以前で切ってから入れるとよい


>2: Apple_HFS ほげほげ 2.0 TB disk0s2
>3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s3

↑これ事実上ディスクに1パーティションしかなくそれがブートボリュームになってる

113 :名称未設定:2016/04/24(日) 21:24:50.32 ID:jh+RXPKQ0.net
>>111
Core Storageの論理パーティションで切られる時と、そうじゃない時があるね。
なんでなのかわからない

>>112
El Capitanで複数パーテション切るには、最初に最大の1パーティションを作って、
次にそれを縮めて、パーティションを追加するというめんどくさい作業しかないような気がする。
diskutilコマンドでやれば一気にできるんだと思うけど

114 :名称未設定:2016/04/24(日) 21:36:22.83 ID:XsQRzo6Y0.net
2TBまでのディクスなら勝手にCore Strageにされる事はないと思う
それ以上は空のパーティションの場合サイズを弄るだけで勝手になるんで
diskutil cs revert やることになる

115 :名称未設定:2016/04/24(日) 21:49:26.28 ID:jh+RXPKQ0.net
>>114
ありがとう。サイズで決まってたのね

116 :名称未設定:2016/04/24(日) 22:53:17.66 ID:aN88Fkku0.net
煎ったそば殻

117 :名称未設定:2016/04/25(月) 06:46:17.47 ID:kChonoHr0.net
93です。なるほど!
2TBメインで使っているので、当面色々困らなそうです。

118 :名称未設定:2016/04/25(月) 08:38:42.46 ID:EZJuFAEL0.net
何に対してなるほどなの?
おまえレスもらってないだろ

119 :名称未設定:2016/04/25(月) 17:56:04.54 ID:kChonoHr0.net
どうみてもレスもらってるだろ・・・アスペきちかよ・・・・

あほのさらしあげ

120 :名称未設定:2016/04/25(月) 22:43:02.84 ID:CpJXHai80.net
114=118だけどお前にレスしてない

121 :名称未設定:2016/04/26(火) 10:34:37.49 ID:qvFlLGj20.net
アスペと言ったら自分がアスペ
自演と言った奴が自分がよく自演する
これ2ちゃんの常識

122 :名称未設定:2016/04/27(水) 07:21:02.51 ID:GSzBCIF40.net
10.11.4にしてから、オーディオうごかなくなったw

123 :名称未設定:2016/04/27(水) 12:30:09.51 ID:Ouz7ZRfJ0.net
聞き耳立てて、皆の話が自身にとって有益な話だったから「なるほど」なんだろ
公開の場で全方位に向けて発言してる体裁で
「おまえに言った話ではない」みたいな難癖こそマト外れなコミュ障害
2ちゃんに向いてない

124 :名称未設定:2016/04/27(水) 13:03:26.57 ID:xo5wuSax0.net
ずいぶん後出しだなw
いつまでも引きずる奴こそ2ちゃんに向いてない

125 :名称未設定:2016/04/27(水) 15:13:27.01 ID:Ouz7ZRfJ0.net
後出しってのは
ルール外の手法すなわち外道を用いて相手を打ち負かしたり
居丈高に結果論を振りかざすことを言う
不特定多数に向けて情報発信する意味も
日本語の意味も分からんバカが多すぎて困る

126 :名称未設定:2016/04/27(水) 17:56:08.40 ID:tKKLsmXL0.net
こういうのを後だしって言うんだろ?
114だけど「>>113」とアンカー振るの忘れてたわ

127 :名称未設定:2016/04/28(木) 08:50:28.49 ID:Lw134j/H0.net
1日がかりでElCapitainダウンロードしたけど、USBメモリーに
インストール出来ません
UniBeastつかってます
おそらく、ハッシュかなんかが、ぴったりじゃないと弾かれるみたいです
どうすればいい?

128 :名称未設定:2016/04/28(木) 09:02:28.49 ID:Fx6cHUph0.net
初心者刷れへ行く

129 :名称未設定:2016/04/28(木) 09:24:05.79 ID:sRY8Ksdk0.net
>>122

Multibeastのパッチ当て直した?

130 :名称未設定:2016/04/28(木) 11:58:14.31 ID:N1zIOoye0.net
>>127
tonyのとことか検索すればすぐでてくる。

131 :名称未設定:2016/04/29(金) 10:47:17.42 ID:6TWp4ygO0.net
tonyのサイトって閉鎖なのかなぁ?

132 :名称未設定:2016/04/29(金) 13:11:45.35 ID:v1Xlld/X0.net
28-29日の間じゃないの。

133 :名称未設定:2016/04/29(金) 16:04:11.71 ID:8yHpKU9N0.net
>>49
自己レスです。

HD3000でArtifacts問題で、悩んでます。今、これを試して、しばらくヨサゲなんだわさ。

http://www.tonymacx86.com/graphics/67263-enabling-hd-3000-graphics-7-series-motherboards-hd-4000-6-series-motherboards.html

手作業でInfo.plistを編集するんです。

134 :名称未設定:2016/04/29(金) 16:32:36.37 ID:w/Xvt8Xv0.net
安定せんから結局MPBこうたわ

135 :名称未設定:2016/04/29(金) 16:36:36.73 ID:8yHpKU9N0.net
>>133
追伸
OSXはSandy BridgeとIvy Bridgeとを誤認識するそうな。それを解消するために、Info.plistを書き換える必要があるそうな。
Ivy BridgeってのがどんなCPUか知らんけど。

136 :名称未設定:2016/04/29(金) 16:56:45.39 ID:DFCSGAGu0.net
UniBeast使って無事に、El capitain Compliteしたんですけど
EFIがアンマウントできません
しょうがなく再起動して、USB取り出して
インストールしてみたんですけど、できませんでした
EFIがアンマウントできないのが原因でしょうか?

137 :名称未設定:2016/04/29(金) 17:13:12.69 ID:Mphn9flW0.net
El capitain Compliteとは一体何だ

138 :名称未設定:2016/04/29(金) 18:50:17.20 ID:mbzz0J8S0.net
よくわからんが、EFIがアンマウントできないのが原因ではない。
確かにファインダー上からできなかったような気がする。

139 :名称未設定:2016/04/29(金) 19:07:11.96 ID:VYvffow80.net
ファインダからでも、右クリック、「”EFI”を取り出す」でアンマウントできる。
とはいえ >>136 が何に困っているのか全然読解できないのだが

140 :名称未設定:2016/04/29(金) 21:00:19.90 ID:HAiD4nPs0.net
何でumountする前に手動でEFI領域弄らなかったんだ
10.11.Xシリーズなら常識だろ

141 :名称未設定:2016/04/30(土) 09:50:43.93 ID:aFQjtpGC0.net
USBハブ2.0 USBメモリー8G USB3.0
この2つしか手元にありません
これで、USB2.0に見せかけること出来ますか?

142 :名称未設定:2016/04/30(土) 09:59:49.20 ID:HKSfR8aV0.net
EFI領域はFAT32でフォーマットしてから入れると書いてあるだろ
Cloverは何度入れ直しても大丈夫

143 :名称未設定:2016/04/30(土) 11:06:59.78 ID:Id7s7l7t0.net
>>141
下位互換なので出来るよ。
でも、その前に

144 :名称未設定:2016/04/30(土) 12:32:22.12 ID:Mvzirx6G0.net
>>142
EFI Specific Partition = ESPはFAT32なのかぁ。
知らんかった。

145 :名称未設定:2016/04/30(土) 14:02:34.23 ID:4sEA9eZR0.net
スレで出てた、ハンズオフ使えるBluetoothのやつってなんだっけ?

146 :名称未設定:2016/04/30(土) 14:06:29.94 ID:4sEA9eZR0.net
ごめんwikiに書いてあったわ。みんなどこで買ったの?

147 :名称未設定:2016/04/30(土) 14:17:14.30 ID:HKSfR8aV0.net
>>144
初期状態ではHFS+だけどね
Cloverのインストール時に「EPSに…」を選ぶと下の方にやり方出るでしょ
そいうの読まないのか?

148 :名称未設定:2016/04/30(土) 15:09:34.95 ID:aFQjtpGC0.net
金がなくてグラボが買えません
CPU i5 6400 オンボードHD530
サポートしてないみたいだけど、El Capitanインストールできますか?

149 :名称未設定:2016/04/30(土) 15:51:22.82 ID:HKSfR8aV0.net
あっち行けしっしってレベルだぞ
金が無いからMac買えませんって事でも忌み嫌われるのに

150 :名称未設定:2016/04/30(土) 16:06:01.66 ID:Mvzirx6G0.net
>>148
10.11.4ならできるそうだぜ。tonyのサイトに書いてあった。

151 :名称未設定:2016/04/30(土) 16:11:07.08 ID:Mvzirx6G0.net
Skylake Intel HD 530 Integrated Graphics Working as of 10.11.4
Forumで上記のArticleを探してね。

Config.plistを手作業でedit2箇所らしい。
おれはSkylake持ってないけど。16GBx4枚搭載できるマザーはウラヤマシス。

152 :名称未設定:2016/04/30(土) 16:25:14.51 ID:h7SYAJja0.net
手持ちに10.9 10.10, 10.11があり

ゲーミングPCのVMware Workstation Player 12でOSXを動かしたいです。
どうすれば良いでしょうけ?

153 :名称未設定:2016/04/30(土) 16:33:43.57 ID:HKSfR8aV0.net
インストール.appからISOを作って入れればいい
自分で考えてやるか俺からスクリプトを貰って

154 :名称未設定:2016/04/30(土) 18:50:29.01 ID:C/wNCPEz0.net
>>146
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=BCM94360CD

155 :名称未設定:2016/04/30(土) 19:37:26.98 ID:HIVDsd1r0.net
VMwareで使う意味が無いと思うんだが
何するの?

156 :名称未設定:2016/04/30(土) 19:50:54.10 ID:Mvzirx6G0.net
>>155
Mavericsまでは、割とサクサク動いてたよ。on VMwareで。
Terminal.App動かす分には、全然OKだった。
Yosemiteになって、急に重くなってVMwareやめたんだよねぇ。

VMwareをWinで動かすのは、便利だよ。Maverics時代のサクサク動作がEl Capでも実現できるなら、俺はHackintoshで無くてもええわぁ。

157 :名称未設定:2016/04/30(土) 22:33:21.32 ID:TJKfzRgw0.net
Lionの方が全然軽いけどね
VMは特定のアプリに限った実行環境として使い
そのアプリが動く最も古いOSにしとくのが賢い使い方だな
あれこれなんでもやりたいのなら直で入れないとダメだわ

158 :名称未設定:2016/04/30(土) 22:50:42.04 ID:Mvzirx6G0.net
>>157
俺の特定アプリはこれね(下)

~:508>swift -v
Apple Swift version 2.2 (swiftlang-703.0.18.1 clang-703.0.29)
Target: x86_64-apple-macosx10.9
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/usr/bin/lldb "--repl=-target x86_64-apple-macosx10.9 -enable-objc-interop -sdk /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/MacOSX.platform/Developer/SDKs/MacOSX10.11.sdk -color-diagnostics"
Welcome to Apple Swift version 2.2 (swiftlang-703.0.18.1 clang-703.0.29).

だから、El Cap

159 :名称未設定:2016/04/30(土) 23:23:06.64 ID:++NOQPwv0.net
俺の場合初HackintoshするときにUnibeastでインストーラーも含めてすべてVMware内で準備したわ。
ホストはWindowsだったよ。

160 :名称未設定:2016/05/01(日) 09:54:07.08 ID:M6+5Q2H40.net
まぁ雪豹のDVDから入れないと入り口が無いはずだからな

161 :名称未設定:2016/05/01(日) 14:57:10.87 ID:BSfGQcEA0.net
みんなHackintoshに自分のAppleIDって入力してる?

162 :名称未設定:2016/05/01(日) 16:09:05.55 ID:obB9pSCN0.net
>>161
他人の入れる奴なんて居るのか?

163 :名称未設定:2016/05/01(日) 17:07:47.26 ID:n2Oq828S0.net
問題ないよ

164 :名称未設定:2016/05/01(日) 17:26:53.39 ID:EAboyfYx0.net
自分のID入れてconfig.plistの設定を変えまくって実験してたらimacとかmacproとか20台位ログインしていることになり、アップルに電話した時随分沢山使って頂いてますね、といわれたw
一斉に解除できるのは年一回なので、設定が安定するまでは実験用のID使った方がよいかも

165 :名称未設定:2016/05/02(月) 13:10:59.38 ID:0hWDfaEx0.net
-v入力したら
+++++++++++++++++++++++++++
って出たんだけど、いういう意味?

166 :名称未設定:2016/05/02(月) 15:08:47.40 ID:ep9jEBLO0.net
>>165
何かを起動中である事を示す、プログレスバー!
たぶん、Kernelを起動している。
その後、Kernelが色々logを吐いてくれる。補足可能なエラーなら、Panicと報告してくれる。

何にも出ないなら、何かの応答を待っているか、あるいは、補足不能なエラーが発生している。

167 :名称未設定:2016/05/02(月) 16:16:34.46 ID:WpUjvluG0.net
起動の初期段階なら
Cloverが読み込んだりパッチを当てたりしてんだろ

168 :名称未設定:2016/05/03(火) 08:25:59.67 ID:h/nNOpCp0.net
手元にあるグラボがHD4400なんだけど
なんか、使えないらしんだよ
グラボ無しでも、OSのインストールってできるの?

169 :名称未設定:2016/05/03(火) 13:56:29.83 ID:NxEu9wkX0.net
描画アクセラレーションが無いのに入れてもしょうがないOSだからな

170 :名称未設定:2016/05/03(火) 19:24:46.73 ID:K6f5bIi30.net
タブレットで動いたら面白そうだけど、Surface4Proは高いなあ
もうちょっと安くて動くやつ無いのかしら

171 :名称未設定:2016/05/04(水) 04:12:32.93 ID:+rAG4UAp0.net
毎年年末に一度だけ活躍するcarbonな宛名職人は
VMwareに入れた雪豹によって生かされ続けてる

172 :名称未設定:2016/05/06(金) 12:51:44.80 ID:FvV/Fx3n0.net
Macに入れる前にCapitan試そうとおもったけど、

asrock z68 professional 3
sandybridge 2600k
だけど、うまくインストーラー起動できなかった。*\(^o^)/*

あきらめてvmwareでいいかと思ったけど、GPUが全く使えないのはつらいね

173 :名称未設定:2016/05/07(土) 09:31:02.50 ID:r1ES7JS00.net
かなり古いP8Z86-V LEってmoboのBIOSをdowngradeできなくて困ってます。
4012 -> 805へdowngradeを試みるてます。何か良い方法は無いですか?

BIOS UtilityのEZ Flash 2を使うとImage outdateと怒られます。
FreeDOS USBメモリドライブを起動して、BUPDATORで805BIOSを書き込もうとすると、BIOSが古いとか言って失敗します。
ここ↓の方法(AFUDOS.exe)試した人いますか?
http://smarttechtips.blogspot.jp/2012/08/how-to-donwngrade-asus-bios.html
(FD44Editor, FTK)
https://hardforum.com/threads/tools-to-flash-and-recover-bios-on-asus-p8xxx-boards-fd44editor-ftk.1726429/

下手な事やって、moboが起動不能となるのが怖くてぇぇ。
805で起動できた、El Capが4012でNGなのだ。

174 :名称未設定:2016/05/07(土) 09:33:24.89 ID:Vgmauqn50.net
DSDTを修正すればいい

175 :名称未設定:2016/05/07(土) 09:55:00.79 ID:Rlj7WVNz0.net
手軽にOSXの夢を見たいってだけならこれ買っとけよ
http://nttxstore.jp/_II_AZ15246751

176 :名称未設定:2016/05/07(土) 11:42:37.77 ID:9iS69W7g0.net
気持ち悪いアルファベット使う奴はキチガイで間違いない

177 :名称未設定:2016/05/07(土) 12:18:27.12 ID:cHOcgfeV0.net
高え。。。

178 :名称未設定:2016/05/07(土) 13:14:30.43 ID:r1ES7JS00.net
>>174
レスアンがとん
とりあえず、NullCPUPowerManagement.kextつかってEl Capのインスーラー画面までたどり着いた。
フゥ〜。
今日はここまでで良いヤァ。

AFUDOSはやっぱ、moboの文鎮化が怖くてできないゾォ。

179 :名称未設定:2016/05/08(日) 13:44:59.27 ID:GMm35pJQ0.net
>>175
手軽にってどんだけ手軽なん?
ちょいとググってチュート見たけど
DSDTエディットしなくちゃいけないのは手軽なレベルじゃないしな。

180 :名称未設定:2016/05/08(日) 18:11:43.83 ID:AJAOU9mc0.net
>>179
他の人がやったとおりに記述するだけなら手軽にはいるんじゃん?
自分で試行錯誤して書けってのなら大変だけどな

181 :名称未設定:2016/05/08(日) 20:34:45.98 ID:1g2lRik50.net
手軽がいいなら、実機買えよ
金払えば試行錯誤する必用ないぜ

182 :名称未設定:2016/05/08(日) 21:09:39.02 ID:4xSPQAMG0.net
DSDTは原理がわかればBASICより簡単だろう

183 :名称未設定:2016/05/08(日) 22:41:32.75 ID:ZKpMTo4K0.net
>>182
うぅーん、そうかもしれんなぁ。

184 :名称未設定:2016/05/08(日) 22:43:10.42 ID:ZKpMTo4K0.net
-Error: BIOS does’t suport AFU

思い切ってAFUDOS使ってBIOS downgradeしようとしたけど、ダメだった。
4012 -> 0805へdowngradeしたいんだよなぁ。

185 :名称未設定:2016/05/09(月) 08:46:19.97 ID:ZE/OC8lE0.net
しらねーよ
もうどっか行けよ

186 :名称未設定:2016/05/09(月) 09:00:59.10 ID:31JinpRk0.net
>>182
ACPI Source Languageで記述してAML: ACPI Machine Languageへコンパイルすれば、DSDTってのが出来るらしい。
ACPI Source Languageでググればintelの文書が発掘される。

まあ、ボチボチこれを読んでみるかぁ。

187 :名称未設定:2016/05/09(月) 11:16:09.23 ID:kZcx3MOq0.net
Vmware使って、USB作ってるけど
回線が遅くて、VmwareToolsインストール出来ません
VmwareToolsってどこにある?

188 :名称未設定:2016/05/09(月) 11:35:14.05 ID:31JinpRk0.net
>>187
Vmware社のサイト

189 :名称未設定:2016/05/09(月) 13:47:48.46 ID:kqRJAXZ20.net
>>187
汁かカス

190 :名称未設定:2016/05/09(月) 17:11:30.80 ID:OjHzH7RL0.net
>>187
unlock-all-v130.zip を探せ

191 :名称未設定:2016/05/09(月) 22:02:32.96 ID:pR3p3Blg0.net
HACKINTOSH IS NOT FOR LAZY PEOPLE !!!

192 :名称未設定:2016/05/09(月) 23:02:10.42 ID:LlFao+L40.net
>>186
そういうのはプログラムの勉強をするために言語仕様書を読んでると同じで
退屈だし、あまりメリットがないので辞書代わりに使うと良いと思う。
手始めはデバイスIDのインジョクション辺りからやってみるのが効果も
判りやすいので良いかと。
DSDTが鬱陶しいのは吸い上げたDSDTがコンパイルエラーになるのがね...。
大抵、ワンパターンの修正で済むんだけど初めての人はこの時点で
詰んでしまうような気がする。

193 :名称未設定:2016/05/09(月) 23:36:45.31 ID:2DBfZgdJ0.net
正直Vmwareの仮想OSXでOSX判断されたらムカつく
ちゃんと入れて欲しい
OSの気の利いた機能
検索能力 標準アプリ 3rdアプリの連携能力等
いいんと思うところは結構ある 

194 :名称未設定:2016/05/10(火) 09:41:12.96 ID:a2ia3gIA0.net
Cloverが起動する最初に、
OsxAptioFixDrv: Starting overrides for System¥Library¥CoreServices¥boot.efi
Using reloc block: no, hibernate wake: no
Error allocating 0x121 pages at 0x000000000ff46000 alloc type 2
こんな感じのエラーが出る事が多くて困ってたんだけど、Cloverのバージョン上げたら安定しだした。

うぅーん難しい。
OsxAptioFix2Drv.kextで解決できるとかいうがせネタに振り回されて、時間を費やしてしまった。

195 :名称未設定:2016/05/10(火) 09:44:20.94 ID:a2ia3gIA0.net
>>192
MaciASLでコンパイルしたあと、出て来たエラー見て
今は尻込みしてるんだよねぇ。

どこかで、コンパイルエラーをstep by stepで修正する記事を見たんだけど、
何処だったか。。。思い出せん。

196 :名称未設定:2016/05/10(火) 10:15:44.84 ID:Gz/QbgbM0.net
うちはCloverにしてからDSDT.aml入れるとハングするんで入れてない
入れなくても完動するし

197 :名称未設定:2016/05/10(火) 11:32:26.60 ID:igvlI9Xa0.net
>>194
ガセではないよ。
El Capitanにしたら、エラーになって、OsxAptioFix2Drv.kextで解決した。

198 :名称未設定:2016/05/10(火) 12:37:36.71 ID:a2ia3gIA0.net
>>197

ブート時にどのkextが必要なのかは、どうやって判断されているのだろう?
OsxAptioFix2Drv.kextとOsxAptioFixDrv.kextの両方を例のフォルダー、Extensionsフォルダーだっけか?へ放り込んだらダメなんだろうか?

どちらもAMI UEFI BIOSのマザーで必要なファイルらしいけど。
OsxAptioLowMemだとかなんだとかってkextもみたことあるけど。

199 :名称未設定:2016/05/10(火) 14:52:42.80 ID:Gz/QbgbM0.net
後から出たCloverで対応したって事じゃないの

200 :名称未設定:2016/05/10(火) 18:31:44.33 ID:iE/nkbCS0.net
>>198
kextじゃねーし

201 :名称未設定:2016/05/10(火) 19:19:31.27 ID:2FuxpfbE0.net
>>195
コンパイルエラーぐらいならどこかにアップすれば見てあげるよ、
と書き込もうと思ったけど、
>>198
でズコーとなったのでやめる。

202 :名称未設定:2016/05/11(水) 02:15:52.51 ID:VjU5NuAH0.net
>>198
OsxAptioFixDrvは、AMI UEFIでOSXをロードするための、efiファイルです。
64bitならマシンのブート時に呼ばれるのは、最初に/efi/boot/bootx64.efiです。
その後、/efi/clover/cloverx64.efiからcloverメニューが立ち上がります。ドライバがロードされるのはOSを選択したあとです。
件のドライバは、/efi/clover/drivers64UEFIフォルダに、必ずどちらか一つだけを入れてください。

1と2の違いは、メモリマップドI/Oを使うか使わないかのようです。

>>199
Yosemite上からアップデートしたので、そうではない。
たから、ちょっと焦りました

203 :名称未設定:2016/05/11(水) 11:07:46.65 ID:9TSmn80M0.net
>>202
THX

確かに俺のASUSマザーはAMI UEFI乗ってるわぁ。

204 :名称未設定:2016/05/12(木) 14:38:32.14 ID:G+UuiWSQ0.net
さっきGoogle Street Viewの撮影車を見た。大阪市東住吉区で。スバルのインプレッサを改造した派手な車をドライバー一人で運転してた。ナンバーは成田だった。

さて、nVidiaのWeb driverってのはHackintosh向けにnVidia社が開発してんだろうか?
誰か知ってる?

205 :名称未設定:2016/05/12(木) 19:52:56.57 ID:90K0XXsi0.net
>>204
mac pro向けだ 勘違いするな

206 :名称未設定:2016/05/12(木) 20:36:32.80 ID:fmpdIr9u0.net
mac pro pci-e させるの旧モデルしかないけど、いつまでドライバ出し続けてくれるのかな?

207 :名称未設定:2016/05/12(木) 20:48:47.97 ID:B55wGZBs0.net
>>206
需要があれば、NVIDIAの中の人がドライバを出し続けるようにと上司を説得できるから
すぐに必要じゃない人も(必要な人は10回くらい)ダウンロードすべきと思う
http://www.nvidia.com/download/driverResults.aspx/100824/

208 :名称未設定:2016/05/13(金) 09:34:01.98 ID:ma5Ubz/a0.net
新参者だけど
postinstall とMultiBeastのインストールってどうすればいい?

Clover Configurator.app
MultiBeast.app
USBInjectAll.kext
config.plist
KextBeast.pkg RehabMan-BrcmPatchRAM-2016-0205.zip
RehabMan-FakePCIID-2016-0201.zip
英語サイトで用意しろって書いてあるけど、このあとは?

209 :名称未設定:2016/05/13(金) 10:16:14.68 ID:uB2tTCx20.net
>>208

http://www.tonymacx86.com/threads/unibeast-install-os-x-el-capitan-on-any-supported-intel-based-pc.172672/

210 :名称未設定:2016/05/14(土) 21:09:30.12 ID:DWgG54xj0.net
某大学でアイマック入れたらしいけど
5000円の夢なら1000台でも500万円だな

211 :名称未設定:2016/05/15(日) 10:48:01.18 ID:k1TJehid0.net
たまに El Capitan install (e.g. to Downloads)な感じのやつ見るんだけど
どういう意味?

212 :名称未設定:2016/05/15(日) 11:11:48.63 ID:zgpYGV610.net
>>204-207
nVidiaのWeb driverが供給されなくなったりしたら超困るんだが
中の人頑張ってくれ

213 :名称未設定:2016/05/15(日) 11:21:47.44 ID:kUxao0PL0.net
中の人も利益が出なきゃ書かなくなるでしょ(そもそも今mac向けに出して利益が出てるかは知らないけど)

appleがradeonからgeforceに戻してくれればいいんだけどね

214 :名称未設定:2016/05/15(日) 16:06:01.58 ID:9MWSOyzQ0.net
>>211
for example
辞書くらい引けや

215 :名称未設定:2016/05/15(日) 16:17:33.92 ID:2ur2Zi460.net
たまに for example って書いてあるの見るんだけど
どういう意味?

216 :名称未設定:2016/05/15(日) 17:56:37.46 ID:nd4/9ESN0.net
>>215
それはギャグで言ってるのか?

217 :名称未設定:2016/05/15(日) 21:09:00.84 ID:1HVzhMYy0.net
>>211
>どういう意味?
「ダウンロード」フォルダにつっこめってことじゃない?

218 :名称未設定:2016/05/16(月) 10:18:02.64 ID:G4lsZbXw0.net
馬鹿は死ね

219 :名称未設定:2016/05/16(月) 13:12:10.65 ID:zhf+llSI0.net
http://www.weblio.jp/redirect?dictCode=EGTEJ

220 :名称未設定:2016/05/16(月) 14:41:54.36 ID:LTjYsbp40.net
>>215
for = 〜のために
example = ex(外部の) + ample(アンプル = ガラスの容器を折って摂取する薬剤容器、ユンケルの高いやつなどで採用)

つまり、「外部のアンプル(形状のもの)のために」

これは英語のスラングで、「露出した男根のために」という意味。

221 :名称未設定:2016/05/16(月) 16:01:32.36 ID:YUW8OMzq0.net
>>220
お前つまらないから口閉じてろ

222 :名称未設定:2016/05/16(月) 16:34:06.52 ID:iZKEPFZh0.net
俺の肉棒を入れてやるぜ

223 :名称未設定:2016/05/16(月) 20:02:08.92 ID:a5WaaxY90.net
skull canyon mac化したのいるかぁ?

224 :名称未設定:2016/05/17(火) 16:11:40.87 ID:YVjYCSDQ0.net
ネタ切れ

225 :名称未設定:2016/05/17(火) 17:52:46.59 ID:MeXVOfYi0.net
10.11.5が来てるが特に何ということもないか

226 :名称未設定:2016/05/17(火) 20:17:34.08 ID:JMJOXXqw0.net
Sleepから復帰できないけど、どうすればいい?

227 :名称未設定:2016/05/17(火) 21:00:16.57 ID:RgdXmwnl0.net
諦める

228 :名称未設定:2016/05/19(木) 23:18:21.32 ID:C7RjjX/Y0.net
永遠の眠り

229 :名称未設定:2016/05/21(土) 21:32:39.76 ID:RjhOLw5v0.net
HD530 ELcapitan対応しただろ?
HDMIで音出るの?

230 :名称未設定:2016/05/24(火) 14:58:49.10 ID:4JnK1Uwe0.net
でるよ

231 :名称未設定:2016/05/26(木) 10:45:08.14 ID:P7tPCglj0.net
でない

232 :名称未設定:2016/05/29(日) 17:41:35.57 ID:PJeuYNvR0.net
Skylake対応に伴って、Skylake版Pentium内蔵グラフィック(HD530のものに限る)でも動作するようになったってのは大きいね
最低3万円ぐらいで組み立てられるようになったと思うから、中学生とかもどんどん参加してきそう

233 :名称未設定:2016/05/29(日) 20:21:00.39 ID:PJeuYNvR0.net
と、思ったけど、i3下位モデルとあんまり値段変わんないんだな

234 :名称未設定:2016/05/29(日) 23:45:39.28 ID:pbVLZqa80.net
後進国にハードやアプリ流れても
面白いやつ出てこないな
映像作家やミュージシャン、CGデザイナー、プログラマ
ガッツリシーンの流れを変えるインド人がでてこない 

235 :名称未設定:2016/05/30(月) 12:42:47.51 ID:9DUGsTQM0.net
>>232
ってことは、HD510, 515, 520なんかを搭載しているPentium版Skylakeは、
Hackintoshには向か無いの?

236 :名称未設定:2016/05/30(月) 13:10:13.17 ID:MPlsWC+50.net
>>235
オリジナルが無いと、ドライバが無いので使えん

237 :名称未設定:2016/05/30(月) 13:46:40.56 ID:9DUGsTQM0.net
>>236
って事は、Skylake版Macbook 12inch 2016版は、core m内にHD515搭載されてるので、HD515はOKって事なのか?

238 :名称未設定:2016/05/30(月) 13:48:12.50 ID:ItkDpOkW0.net
>>235
HD510は明確にダメで海外勢も現状として上手くいっていなさそう
HD515やHD520には対応しているはずだけどそれらが乗ったPentiumが存在するのかすらしらん

239 :名称未設定:2016/05/30(月) 14:59:44.03 ID:9DUGsTQM0.net
>>238
そかそか、詳しい解説アンガトン

240 :名称未設定:2016/05/30(月) 20:29:52.55 ID:MPlsWC+50.net
580対応せんかなぁ
intel行くから!w

241 :名称未設定:2016/05/30(月) 21:05:19.24 ID:OaSl9p750.net
新型MBPはアムドらしいな

242 :名称未設定:2016/05/30(月) 23:10:29.28 ID:ItkDpOkW0.net
>>240
試してないものでなんとも言えないけど510以外の現行品は全部対応してるはず

243 :名称未設定:2016/06/03(金) 00:02:08.16 ID:Yqs8K2ve0.net
>>242
可哀想な510。
対応から外れて不憫だなぁ。

244 :名称未設定:2016/06/03(金) 00:45:08.56 ID:6wOM7IrM0.net
ちょっと写真弄ったりするのもGPU使うし
内臓に拘る必要もなくね? 
ちょっと動画編集するのにも使うし

245 :名称未設定:2016/06/03(金) 07:05:25.50 ID:y6toKbUk0.net
最近話題の i7-6950X でも動作するんですか?

246 :名称未設定:2016/06/03(金) 10:05:12.75 ID:NRJbVB910.net
当たり前だろ

247 :名称未設定:2016/06/03(金) 11:39:43.63 ID:dKzrP98i0.net
Finderでも3Dエンジン使ってる位だからな

248 :名称未設定:2016/06/03(金) 12:22:03.20 ID:088mY+d10.net
Youtubeを見たところ中華パッドのCube i7 StylusでEl Capitanが動いてるってね
300ドルで組立なしで夢が見れるって結構いいような気もするけど、難易度はどうなんかな?

249 :名称未設定:2016/06/04(土) 14:03:30.51 ID:5ZnUt/nk0.net
時期MacPro
Polaris 10で4K-6K動画専用っぽいので頼む 

250 :名称未設定:2016/06/05(日) 11:01:16.36 ID:PkqnLrGo0.net
ブートセクタが壊れたんですけど、どうすればいい?

251 :名称未設定:2016/06/06(月) 23:42:14.12 ID:d9P5pNbP0.net
skull caynonは夢化しても意味ないようだ
wifi bt が入れ替えできんし

252 :名称未設定:2016/06/07(火) 00:05:02.26 ID:5Z91Ef0v0.net
ここに来てAMDプロセッサでのEl Capitan作動実績が増えてきたみたいね
すごく丁寧なガイドが出てきてる
https://www.youtube.com/watch?v=j0aT-7hPQEA
https://www.youtube.com/watch?v=gUit8GQKbBY
俺もPhenomIIがあったら試してみたかったけど本当につい最近処分しちゃったから試せねえ・・・・
捨てるPCがある人は捨てる前にちょっと遊ぶのに良いんじゃないかな

253 :名称未設定:2016/06/08(水) 07:51:04.96 ID:4G5xbCX70.net
>252
チップセットはどの辺りのが使えるんだろう?

254 :名称未設定:2016/06/08(水) 17:44:22.83 ID:ThU9GY+d0.net
>>253
多くのAMD用カーネルは建前上全てに対応しているみたいよ
しかし現実は厳しいようで、PhenomII末期の880あたりの成功例が多い一方、FXシリーズ世代だとチップセットにかかわらず成功例が少ないように見えるね

255 :名称未設定:2016/06/09(木) 17:18:54.00 ID:caJni83w0.net
AHCIに対応してればストレージが認識するから使えだけで
各チップ細かい部分に対応する訳が無いだろう
パワマネも常にフルパワー状態だろうし

256 :名称未設定:2016/06/10(金) 12:06:39.71 ID:52WYU5Ox0.net
WIN/MAC のデュアルブートってどうやればいい?
UEFIのインストールができません
HDDをフォーマットできないからです
MBRでは簡単にできます

257 :名称未設定:2016/06/10(金) 12:23:55.90 ID:eWh6dbN30.net
>>256
その書きっぷりだったら初心者スレに池

258 :名称未設定:2016/06/10(金) 12:27:17.66 ID:nLw86d8c0.net
MBRでフォーマットしてるからできないのではないか?
自分で書いた通り。

259 :名称未設定:2016/06/10(金) 19:44:41.01 ID:B7jH9HOB0.net
diskpart
list disk
select disk <disk number>
clean
convert gpt
exit

260 :名称未設定:2016/06/10(金) 20:13:07.74 ID:EyPHsbXv0.net
馬鹿はデュアルブートしようなんて考えるな

261 :名称未設定:2016/06/10(金) 21:13:18.38 ID:Sg30ZK3s0.net
⇧馬鹿はこいつw

262 :名称未設定:2016/06/11(土) 09:27:09.47 ID:yDMonrjO0.net
馬鹿はHacintoshしようなんて考えるな

263 :名称未設定:2016/06/11(土) 18:12:43.86 ID:U7/vOHJ40.net
Elcapitanインストールしたんだよ
そしたら、USBメモリー認識しないんだけど
USB.kext って、絶対入れないとダメなの?

264 :名称未設定:2016/06/11(土) 20:21:27.66 ID:TejBd35R0.net
そうやな、
MacBook Proやったら認識すると思うで

265 :名称未設定:2016/06/11(土) 21:53:24.80 ID:k+KJkyG00.net
>>263
USB.kextなんて名前のkextがあるの?

266 :名称未設定:2016/06/11(土) 22:02:44.63 ID:yDMonrjO0.net
馬鹿というか知恵遅れレベルだなもう

267 :名称未設定:2016/06/11(土) 23:05:41.38 ID:wosdCuIt0.net
もうAppleに電話して聞けよ

268 :名称未設定:2016/06/14(火) 09:31:33.71 ID:IIIxqo9T0.net
USBメモリー作って、インストールしようとしたんだけど
ジャーナル記録ができません
インストールが終わって、Clover Configuratorで設定が終わっても
同じです。
どうすればいい?

269 :名称未設定:2016/06/14(火) 10:33:43.47 ID:oq7/KaMS0.net
>>268
Terminal.Appを起動して

diskutil eraseDisk HFS+ USBStick /dev/disk2
を実行
それからDiskUtilityを起動してUSBメモリを作る。

一回現状どうなってるか?確認してみれば?diskutil listでUSBメモリのpartition schemaを確認してみたら?
たぶん、GPTになってない。

270 :名称未設定:2016/06/14(火) 10:58:38.79 ID:oq7/KaMS0.net
Unibeast6.2 + El Capitan 10.11.5でinstallerの画面までたどり着けました。けど、画面の水平同期が合ってない感じで表示され、installerの「ようこそ」と他言語で横スクロールする画面が、5個ぐらい表示されます。
Lenovo T530(Core i5-3320M + HD4000)っていうLaptopです。
LaptopにはDisplay Port経由で外部LCD接続してます。内蔵のLCDは真っ黒のままです。
どうすれば良いでしょう?

現在Yosemite 10.10.5を動かしてますが、ChameleonにIGPlatformIDを設定して起動しましたが、CloverでIDを設定する方法が判りません。
「このMacについて」ではHD4000が
製造元: Intel (0x8086)
装置 ID: 0x0166
リビジョン ID: 0x0009
と表示されます。

271 :名称未設定:2016/06/14(火) 11:47:36.41 ID:ZrkMdKTi0.net
Appleに電話して聞け

272 :名称未設定:2016/06/14(火) 21:30:00.81 ID:Jd5wtOa90.net
>>269
ありがとうございました

273 :名称未設定:2016/06/15(水) 01:22:30.17 ID:ocEaXFER0.net
いいってことよ

274 :sage:2016/06/15(水) 02:09:17.55 ID:XxL1X27U0.net
>270
DualLink->0, ig-platform-id->0x01660004, InjectEDID, InjectIntel

275 :名称未設定:2016/06/15(水) 02:09:50.18 ID:XxL1X27U0.net
ageちまったわすまん

276 :名称未設定:2016/06/15(水) 11:21:41.77 ID:Jwb7CvJi0.net
>>274
おぉー。アンがとう。
config.plistを書き換えて、試してみます。

277 :名称未設定:2016/06/15(水) 16:30:48.19 ID:VhrBQVyF0.net
WINDIWS10のインストールのやり方がわかりません
>>259
のやり方やってみたんだけど、list disk にBOOTCAMPが
現れません
どうすればいい?

278 :名称未設定:2016/06/15(水) 17:12:33.62 ID:GltXph090.net
Appleに電話して聞け

279 :名称未設定:2016/06/15(水) 18:57:36.43 ID:OvAxx98h0.net
 
                彡⌒ミ                     
               ('(゚∀゚∩ あきらめろ事やな
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

280 :名称未設定:2016/06/15(水) 20:07:15.03 ID:eMF3Jpo40.net
ebayで買ったBCM94360CD乗ってるカード無事届いて組み込んだ。

06/06 購入
06/15 到着

これでハンズオフの夢が見れる

281 :名称未設定:2016/06/15(水) 20:22:12.85 ID:cn6TeRsf0.net
>>277
なんでBOOTCAMPが出てくるの?
デュアルブートしたいんでしょ

282 :名称未設定:2016/06/15(水) 22:05:24.72 ID:tp5YzajH0.net
ネトカスによるとmacOS シエラに
ポラリス11のみ完全対応ドライバが入ってるんだって

フィジーACCELEサポート、ポラリス10のみフレームバッファのサポート、ポラリス11は完全にサポートしています
- Appleはポラリス11といくつかの新しいMacに含ま取り組んでいる、
AMDは本日、RX470 / RX480、RX460(P11ベース)、
同様に新しいカードを発表しました(P10ベース)

ポラリス11は10に比べてエントリー向け MacBook Proとかに乗りそうね
http://wccftech.com/amd-radeon-rx-polaris-10-polaris-11-specs-performance/

Nvidiaは特に無し

283 :名称未設定:2016/06/15(水) 22:24:05.27 ID:3NbHIzpR0.net
Sierra簡単に動いたわ

284 :名称未設定:2016/06/16(木) 08:28:36.40 ID:yd3S9TjL0.net
>>283
まじ?
Unibeast6.2つかったの?
UnibeastでUSB installer作れるのはEl Capitan, Yosemieだけのはず。

285 :名称未設定:2016/06/16(木) 10:41:57.98 ID:yd3S9TjL0.net
>>274
Installer画面までたどり着けました。ありがとう。
今動いてるYosemieを直ぐには消せないので、後日El Capitanをインストールしてみます。

286 :名称未設定:2016/06/16(木) 10:54:40.55 ID:eNS5P+860.net
>>284
createinstallmediaとCloverでインストールできるらしい

287 :名称未設定:2016/06/16(木) 11:54:17.45 ID:yd3S9TjL0.net
>>286
なるほどぉー。
けど、macOS sierra betaのダウンロードリンクが見つからん。
Xcode8 betaは直ぐ見つかるんだけど。developer.apple.comにログインしてるんだが、別のサイトにあるのか?

288 :名称未設定:2016/06/16(木) 11:59:31.04 ID:yd3S9TjL0.net
iOS 10 Public Beta および macOS Sierra Public Beta はもうすぐ利用できるようになります。まだ Apple Beta Software Program のメンバーでない場合は、今すぐサインアップしていただくと利用可能になったときにメールを受け取れます。

289 :名称未設定:2016/06/16(木) 12:45:50.13 ID:AM70leuF0.net
DPは有料のDeveloperのみだよ

290 :名称未設定:2016/06/16(木) 13:01:39.62 ID:yd3S9TjL0.net
>>289
Your Apple ID must be associated with ***a paid Apple Developer Program*** or Apple Developer Enterprise Program to access certain software downloads.

ほんとダァ。Public Beta待つわ

291 :名称未設定:2016/06/16(木) 13:09:13.25 ID:AM70leuF0.net
>>286
Cloverで起動しているEl Capitanからインストーラー立ち上げて別パテにインスコしたから、何もしなくても普通にインスコ出来た
chameleonでも普通に行けると思う

292 :名称未設定:2016/06/16(木) 13:19:44.18 ID:yd3S9TjL0.net
>>291
って事は、El CapitanとSierraってのは兄弟みたいに似てるわけね。

293 :名称未設定:2016/06/16(木) 17:33:12.87 ID:4JBqz8QY0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905011.jpg
Elcapitanインストールして2週間位何もなかったんだけど
突然この状態になりました
右側切れているけど。全部Patition0です
一度、フォーマットしてもこの状態になります
どうすればいいですか?

294 :名称未設定:2016/06/16(木) 17:53:17.05 ID:AM70leuF0.net
>>292
そうだと思うよ

295 :名称未設定:2016/06/17(金) 10:50:00.49 ID:Z9sjiFpy0.net
>>293
俺、ASUSマザーしか知らんから、画像が何を意味しているのか?よく判らん。

296 :名称未設定:2016/06/17(金) 11:13:04.30 ID:8GvXstqN0.net
>>293
いまちゃんとブートできるなら気にしなくていい。
単純にUEFIがブートドライブの履歴とってるだけで、その履歴の保存が同じ項目に対しても何故か残る場合があるだけ。

297 :名称未設定:2016/06/17(金) 11:46:03.38 ID:/u9sUbtk0.net
>>293
boot options の無限増殖はよく知られたバクなのでくくれば解決法が見つかる

298 :名称未設定:2016/06/17(金) 13:19:01.31 ID:X8fj0twN0.net
>>293
しらんけど、ハードなのかOSなのか問題を切り分けないとな

299 :名称未設定:2016/06/17(金) 15:08:45.29 ID:Z+J3yWIT0.net
ありがとうございました

300 :名称未設定:2016/06/17(金) 22:45:43.68 ID:GokR85/U0.net
いいってことよ

301 :名称未設定:2016/06/18(土) 00:39:58.67 ID:aGS4AFKd0.net
>293

cloverのシェルに入ってbcfg boot rm xxする。
詳しくはtonyでググれ

302 :名称未設定:2016/06/18(土) 00:44:35.80 ID:aGS4AFKd0.net
ついでだがsierraではMacpro3,1じゃブートしないのでiMac12,1とかにしておく必要があるね。

303 :名称未設定:2016/06/18(土) 20:20:41.80 ID:5PUW6Ls70.net
初めてElcapitan インストールしたんだけど
何故か、USBメモリーが認識しません。
起動画面をもう一回起動したんだけど、USBが
現れませんでした。
これが普通なの?
べつのPCに、USB挿したら、破損していました

304 :名称未設定:2016/06/18(土) 20:34:01.42 ID:9Ddii+af0.net
破損してるから認識しないんじゃないのか…?

305 :名称未設定:2016/06/19(日) 14:19:03.43 ID:9qyiGPI40.net
>>303
usb設定なおしたか?

306 :名称未設定:2016/06/19(日) 21:05:48.31 ID:D288wNO60.net
GTX1080 買おうと思ったけど、まだwebドライバー出てなくて動かないんか…

307 :名称未設定:2016/06/19(日) 21:12:45.65 ID:9qfSVDE70.net
>>305
USB2.0にしたら、うまく行った
誰だよ、3.0でも、いいって言ってる奴

308 :名称未設定:2016/06/20(月) 04:56:04.15 ID:NuixymgH0.net
作業しながらシリでマイファイル開けるだけで別ゲーの領域になるな

309 :名称未設定:2016/06/21(火) 23:59:34.54 ID:EXCROeRo0.net
Intelの内蔵HD GraphicsでHackintoshしたいんだが今一どれがちゃんと動くのか良くわからない
今Winで使ってるCeleron G530のHD Graphicsは駄目らしい
 ×HD Graphics
 ○HD Graphics 3000/4000
 △HD Graphics 2500
QE/CIがまともに動くのを○としてるけど合ってるかな
CPUは性能いらないのでSandy/Ivyのi3を考えてる

310 :名称未設定:2016/06/22(水) 00:59:16.83 ID:RPhyy5Da0.net
>>309
そんな事を書いたら嫌がらせの書き込みが増えるぞ

311 :名称未設定:2016/06/22(水) 01:31:59.54 ID:chftm/Eb0.net
古いOSX動かすつもりがないなら現状ではHaswell系がいちばん良いだろ

312 :名称未設定:2016/06/22(水) 10:37:52.88 ID:vZ5+kzlV0.net
>>309
あってるよ!
Lenovo G570 w/HD3000でYosemie、
Lenovo T530 w/HD4000でYosemite
を起動してます。そろそろEl Capitanへ移行しようとしてるけど、
まだ、CloverでOSX installerを起動したところで、先に進めてません。
MacbookAirを押しのけて、お仕事マシンになっちまったので、
トラブル起こす訳にはいかないんっすよぉヨォ。

313 :名称未設定:2016/06/22(水) 11:04:43.00 ID:LH69aXzT0.net
>>312
いつトラブルかわからないハッキントッシュを仕事用に使って大丈夫か?

314 :名称未設定:2016/06/22(水) 11:07:16.58 ID:vDiy35Eb0.net
>>312
ありがとう
安いのでいいからHD 3000のSandy買います

315 :名称未設定:2016/06/22(水) 11:17:20.78 ID:vZ5+kzlV0.net
>>314

HD3000とOSX 10.11.4にはartifaces issues(画面にゴミ発生問題)があるので、
HD4000以降が良いかもね。まあ、回避策が下記にあるけど、

http://www.tonymacx86.com/threads/fixing-hd-3000-artifacts-after-10-11-4-installation-instructions-on-graphics-kext-rollback-to-10-11.189389/

316 :名称未設定:2016/06/22(水) 12:32:45.69 ID:vZ5+kzlV0.net
>>313
もちろん、職場にはそのうちMacbook Pro購入申請する予定。

317 :名称未設定:2016/06/22(水) 13:06:46.00 ID:vDiy35Eb0.net
>>315
値段掛けたく無いんで、安いHD 4000以降のをなるべく探そうかと思いまっす
どうもありがとう

318 :名称未設定:2016/06/22(水) 16:18:45.52 ID:7NrKZx030.net
何だ、この自作自演は

319 :名称未設定:2016/06/22(水) 22:00:54.89 ID:8Chuflg00.net
自作自演する意味がね〜し

320 :名称未設定:2016/06/25(土) 18:03:18.09 ID:uZGlzZxY0.net
>>315
/System/Library/Extensions:504>sudo cp -a AppleIntelSNB* ~/.doc/tmp
Password:
cp: AppleIntelSNBGraphicsFB.kext: unable to copy extended attributes to /Users/tanaka/.doc/tmp/AppleIntelSNBGraphicsFB.kext:

Operation not permitted

操作は許可されてませんだって!
どうすりゃ良い?

321 :名称未設定:2016/06/25(土) 18:43:26.20 ID:3VrhllTx0.net
>>320
先ずはtanakaの自己紹介からな

322 :名称未設定:2016/06/25(土) 18:56:49.21 ID:kv2LY6CN0.net
>>320
AppleIntelSNBGraphicsFB.kextがすでにsudoでコピーされてるんじゃないの?田中さん

323 :名称未設定:2016/06/25(土) 19:00:11.61 ID:uZGlzZxY0.net
:511>csrutil status
System Integrity Protection status: enabled.
の場合

<key>Arguments</key>
<string>rootless=0</string>
をconfig.plistに記載すればええんかなぁ?
今試せないんだよねぇ。手元に無いから。

参考:
http://rcmdnk.github.io/blog/2015/10/10/computer-mac/

324 :名称未設定:2016/06/25(土) 19:18:25.91 ID:kv2LY6CN0.net
>>323
rootless=0はEl Capitan以降では機能しなくなったし
そもそも/System/Library/Extensions/はSIPが有効でも読み書きできるはず
(改ざんされたkextは動かなくなるけど)

325 :名称未設定:2016/06/25(土) 19:19:37.09 ID:wFjugB6m0.net
>>320
拡張属性がコピーされていないだけで本体はコピーされていると思うけど

326 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:06:59.13 ID:uZGlzZxY0.net
>>322
エラーは出たけど、コピーは成功してました。

11.3のkextを11.4に持って行こうとしてます。

327 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:17:43.49 ID:uZGlzZxY0.net
しかし、11.3のkextを11.4へ持って行って良いんかいなぁ?
せっかく起動している11.4が起動しなくなったら困るなぁ。

11.4のkextのbackupを取っておくかぁ。

328 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:19:13.39 ID:uZGlzZxY0.net
>>324
って事は、SIPを無効にするにはどうすれば?
起動時にcmd-Rを押しながら…ってのは、
Cloverで起動してる身としては…

329 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:21:33.54 ID:uZGlzZxY0.net
>>328
そっかぁ。
cloverでrecoveryパーティションを起動すれば良いわけだ。

330 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:38:08.79 ID:uZGlzZxY0.net
>>329
<key>RtVariables</key>
<dict>
<key>BooterConfig</key>
<string>0x28</string>
<key>CsrActiveConfig</key>
<string>0x3</string>
</dict>

これで、SIPを無効にできるらしい。
Explaining OS X El Capitan Security Changes - Workarounds and Current Information
http://www.tonymacx86.com/threads/explaining-os-x-el-capitan-security-changes-workarounds-and-current-information.170611/

331 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:42:44.09 ID:uZGlzZxY0.net
11.3にあるkextを11.4へ持っていくには、
chownとかしないと行けないらしいけど、
kextbeastとかっていうutilityがよしなに計らってくれるのか?

だれか教えてくださいヨォ⁉️

332 :名称未設定:2016/06/25(土) 20:47:44.38 ID:rH+yA0xv0.net
田中うぜぇ

333 :名称未設定:2016/06/25(土) 21:01:05.82 ID:mndLX0/y0.net
>>330
Cloverからrecovery起動してもSIP disableには出来ない
0x3では無く0x67

334 :名称未設定:2016/06/25(土) 22:42:13.98 ID:q2fPPZD00.net
>>333
>0x3では無く0x67

csr-active-config 0x0 = SIP を有効にする (デフォルト)
csr-active-config 0x3 = SIP を一部無効にする (署名されていないkextsをロードする)
csr-active-config 0x67 = SIP を完全に無効にする

ちなみにBooterConfigの方は(Cloverのソースコードを見るとわかるが)
全然使われていないので省略して良い

335 :名称未設定:2016/06/25(土) 22:51:30.11 ID:j05FZp/t0.net
>>334
>>320はkext loadのエラーでは無い

336 :名称未設定:2016/06/25(土) 23:39:36.78 ID:F21a3gDF0.net
作業しながら閃いた物をシリに検索させるのいいな

337 :名称未設定:2016/06/26(日) 03:07:56.16 ID:aT7QLaww0.net
sierra 今度は起動disk作らんでも直接インストール出来るようになったんだな
ていうか昔に戻った
Elから他のHD SSDに直接インストール出来た。
もちろんCloverだけど
Radeon RX480とかで4K 10bit出力できればいいんだけど

338 :名称未設定:2016/06/26(日) 12:25:24.10 ID:bFvh8fqc0.net
WINDOWS10って、どうやってインストールすればいい?
Mac最初に入れて、WINインストールしょうとするとGPTなんとか
WIN最初に入れて、Macインストールしょうとする出来ない

339 :名称未設定:2016/06/26(日) 13:29:58.29 ID:0nn1tpVN0.net
>>337
どゆこと?次の理解でOK?

今El Capが動いているとする。
1. El CapのSSDのpartitionを2つに割る。または、外付けSSDを接続する。
2. downloadしたSierraのinstallをEl CapのFinderから起動。
3. 先の1. のpartitionへSierraをインストール
4. 今まで通りEl Cap起動するために動いていたCloverが勝手にSierraを見つけてくれて、起動も行ってくれる。

340 :名称未設定:2016/06/26(日) 14:41:08.06 ID:I9gayDy80.net
インストールは昔から出来るだろー

341 :名称未設定:2016/06/26(日) 16:52:01.41 ID:d6PYWIjf0.net
mave かyoseの時からか忘れたけどインストール用の起動ディスク作らないとインストール出来ないと思ってた。
今Elから別のディスクにSierra直接インストールしてEFIにClover入れたら普通に動いてリカバリ領域まで出来てた。

342 :名称未設定:2016/06/26(日) 17:36:06.11 ID:0nn1tpVN0.net
>>341
そかそか。レスあんがとん

343 :名称未設定:2016/06/27(月) 01:44:40.18 ID:r4rl6aYE0.net
El Capに上書きはできなかったよ
何時もと変わらない

344 :名称未設定:2016/06/27(月) 19:08:20.07 ID:dj7C8+1h0.net
337が言う
>ていうか昔に戻った
てのは、MacOSの頃は337が解説するような方法でインストールできた
それがまたできるようになったということかな
339の理解で合ってる

345 :名称未設定:2016/06/27(月) 20:09:39.53 ID:LCQpoodW0.net
>>334
Cloverデフォで

<key>RtVariables</key>
<dict>
<key>BooterConfig</key>
<string>0x28</string>
<key>CsrActiveConfig</key>
<string>0x3</string>
</dict>

と成ってるからSIP disableにするのは0x67しか無いだろ

346 :名称未設定:2016/06/28(火) 03:08:55.52 ID:wPciKUX80.net
>>345
全部disableにするのは確かに0x67だけどいろんな段階も可能だ
署名の無いkextを有効にしたいだけならCsrActiveConfigは0x03で良い
またBooterConfigは指定しても意味が無い
疑うならCloverのソースを読め

347 :名称未設定:2016/06/28(火) 09:19:49.51 ID:ojVlMjwO0.net
Cloverの最新は2.3k 3577だけど、一体どれが自分のmoboにあってるのかReadmeも無いのでよーわからん。俺のmoboには3270が合ってるみたいだけど、3577だと起動失敗することが多い。時々起動成功する。一旦起動してしまえば普通のEl Capなんだけど。

348 :名称未設定:2016/06/28(火) 10:16:13.56 ID:ojVlMjwO0.net
なんと、cloverのchangelogがinsanelymacのサイトにあった。

349 :名称未設定:2016/06/28(火) 10:35:10.09 ID:Wr8ZPDH+0.net
>>348
マジで? 俺も探していたんだがURLプリーズ

350 :名称未設定:2016/06/28(火) 11:32:05.35 ID:4lqB4uhU0.net
>>346
分かり切った事を何度も書いて何様のつもり
BooterConfigは意味があろうが無かろうが害が無ければそれで良い
デフォで>>345の事くらい確かめろ

351 :名称未設定:2016/06/28(火) 11:46:04.89 ID:ojVlMjwO0.net
>>349
スマソ。早合点だった。
http://www.insanelymac.com/forum/files/file/347-clover-efi-bootloader/

See full changelog
っていうリンクがあったので、clickしてみたけど、not fullだった。残念。

352 :名称未設定:2016/06/28(火) 11:46:38.26 ID:ojVlMjwO0.net
>>350
いいじゃないかぁ
何カリカリしてんだぁ?

353 :名称未設定:2016/06/28(火) 17:23:33.60 ID:aOjTz3Rl0.net
USBメモリー3.0フォーマット出来ない・・・orz

354 :名称未設定:2016/06/28(火) 18:43:53.68 ID:aOjTz3Rl0.net
USBメモリー3.0フォーマット出来ない・・・orz

355 :名称未設定:2016/06/28(火) 19:28:51.38 ID:OEqx2TFp0.net
USBメモリー3.0フォーマット出来ない・・・orz

356 :名称未設定:2016/06/28(火) 19:33:23.62 ID:WeHopU7r0.net
↑何の暗号?

357 :名称未設定:2016/06/29(水) 04:47:08.69 ID:d2uwxGD80.net
>>312
当方もG570でHD3000です
Yosemieでオプション-vで起動し、メッセージが全て流れた後に通常ならログイン画面がでるのが
白画面とマウスポインタだけが表示されて、しばらくの間はHDが動作している状況です
HDが止まったら電源ボタン長押ししないと電源を消せない状態です
解決方法はありますでしょうか?
ちなみにセーフモードならログイン画面が表示され一応動作はします

358 :名称未設定:2016/06/29(水) 10:15:41.89 ID:blUqvP+b0.net
>>357
IGPlatformID=01660004

起動オプション、上のやつみたいなのを試してみるとかどうでしょう?
上はbootloaderがChimeraの場合です。
あと、数字はT530の場合です。G570は今ちょいと手元になくてぇぇぇ。

bootloaderは何をお使いで?Yosemiteなら、Chameleon, Chimera, Cloverのどれかだと思うけど、前者2つは兄弟みたいなもんだし。

359 :名称未設定:2016/06/29(水) 15:42:51.69 ID:PCr/0npc0.net
>>358
G570の場合はIGPlatformID=00010000だと思います
ローダーはUniBeast5.2なのでChimeraですが、本日UniBeast6.0.1と6.2、つまりCloverで試したところ、
白画面が黒画面になるだけで症状が全く同じでした

360 :名称未設定:2016/06/29(水) 16:42:42.11 ID:3rd5bZcn0.net
>>309です
長文失礼です

お遊び練習がてらに数年前に1万円で組んだASRock H61M-HVS Celeron G530 Geforce 8800GTでHackintoshしてみました
この組み合わせで大丈夫かいなと思いつつ、本物のMacProでカピタン10.11.5を普通にインスコして、CloverをEFIパテに入れてConfig.plistを少しいじってkext2つ入れただけで簡単にカピタンが動いてしまいました

ひとつ問題が...
AppStoreでアプリをダウンロードしようとすると、必ず認証ではじかれてアプリがダウンロード出来ない
ググってみるとシステム環境設定でネットワークを全て消してから最小限使うものだけを追加すればOKと書いて有ったのにそうしても駄目
試しにSSDをMaProにUSB接続してブートすると大丈夫
どうしたら良いんだろー

361 :名称未設定:2016/06/29(水) 16:47:36.65 ID:3rd5bZcn0.net
これ試してみよう
http://www.insanelymac.com/forum/topic/298806-guide-how-to-fix-appstore-ibooks-icloud/

362 :名称未設定:2016/06/29(水) 18:32:09.37 ID:3rd5bZcn0.net
連投すんません
AppStoreがサインイン出来ないってよくあるみたいですね

>>361では全く駄目でした
en2に成っていたから、システム環境設定からネットワークを全部消して、/Library/Preferences/SystemConfiguration/NetworkInterfaces.plistを削除後に再起動したらen0に成ってサインイン出来る様になりました

363 :名称未設定:2016/06/29(水) 20:22:19.13 ID:DYEWCB5f0.net
>>359
俺の使ったのは、Unibeast5.1.0。さっきtonyのサイトみたけど、5.2しかdownloadリンク見つけられんかった。
IGPlatformIDの件だけど、Windows起動して、確かめたと思う。
デバイスマネージャーだかなんだかを起動したと思う。

不確かな記憶ですまんけど。

364 :名称未設定:2016/06/29(水) 23:55:56.66 ID:z5JkLhvW0.net
G570なんてちょっと前までHackintosh向き機種リストに入ってたようなものでもそんな苦労するの?
軽めの中古ノートでも買って野ワーク用にしようかと思ってたんだけど・・・・こんなの見ちゃうとビビっちゃうな

365 :名称未設定:2016/06/30(木) 08:18:20.95 ID:Ce+wHfuQ0.net
俺のG570はBIOSの更新が止まっていて、UEFIではない。
それとも、UEFI対応BIOSってのがどっかに転がってるのか?

安くて、メモリ16GBも搭載できる良いマシンだと思うけど。

Keyboardが気に食わんけど、USB keyboard接続すりゃぁ解決できるし。

366 :名称未設定:2016/06/30(木) 08:20:26.92 ID:Ce+wHfuQ0.net
>>364
リストに入っていたってのは本当か?
2012年頃のマシンだゾォ。

G570ってのはLenovoの日本向け名称で、USでは別名が付与されるんちゃうんか?

367 :名称未設定:2016/06/30(木) 09:53:58.85 ID:2w+JHUe90.net
簡単に出来そうだけど、これじゃ無理なの?
http://www.tonymacx86.com/threads/finally-successfully-install-el-captian-on-lenovo-g570-legacy-boot-mode-bios.175644/

368 :名称未設定:2016/06/30(木) 10:41:28.70 ID:Ce+wHfuQ0.net
>>367
要点はこんな感じかな?
Unibeast 6.0と素のconfig.plistにDual LInk=0 を加えてOSX Installerを起動
AppleACPIPlatform.kextはcrashの原因になるので、取り外す。
NullcpuPowermanagment.kextを使う
“is you using DSDT/SSDT then”の部分は、if you using DSDT/SSDT thenのtypoかな?

369 :名称未設定:2016/06/30(木) 15:27:22.97 ID:ZRxDj9B90.net
AppleACPIPlatform.kext消したら起動できなくなるじゃんw

370 :名称未設定:2016/06/30(木) 16:23:08.05 ID:auYvvuFM0.net
だからのnull

371 :名称未設定:2016/06/30(木) 17:07:33.82 ID:Ce+wHfuQ0.net
>>368
NullcpuPowermanagment.kext
こいつが代替ってことでは?

372 :名称未設定:2016/07/01(金) 14:59:00.80 ID:ojbdNTBq0.net
Bootcampて、やって起動すればいいの?
USB作れたけど、GPT何とかで起動できません
ぐぐっても、情報が全くありません

373 :名称未設定:2016/07/01(金) 15:18:28.75 ID:750hHEhL0.net
>>372
ISOファイルつかうんとちゃうの?
see also
https://support.apple.com/ja-jp/HT204990

374 :名称未設定:2016/07/01(金) 16:59:03.32 ID:gyEpIXc80.net
夢の詰まったUSBメモリの作り方はよく紹介されてるけどさあ、夢入りDVDを作る方法ってなんかにまとめられてないもんかな?

375 :名称未設定:2016/07/01(金) 17:42:27.18 ID:gyEpIXc80.net
ああそうか、今となってはDVDじゃ容量が足りないのか

376 :名称未設定:2016/07/01(金) 18:58:48.97 ID:yq+eqXb80.net
ttp://www.insanelymac.com/forum/topic/306860-os-x-el-capitan-dvd-creatorapp/
あるけど、うちの環境じゃ動かない
誰かレポしろ

377 :名称未設定:2016/07/01(金) 19:27:14.30 ID:k/PF+XdR0.net
>>372
bootcampは、本物MacでEFIのレガシーBIOS互換機能を使って、MBRからWinをブートする仕組み
AT互換機なんだからbootcamp使うとか遠回りなことしないで普通にWinをインスコしてCloverでブート設定すれば良いだろ〜

378 :名称未設定:2016/07/02(土) 08:01:10.20 ID:KW9fRcp60.net
GPTなんとかで、インストール出来ないのは
どうすればいい?

379 :名称未設定:2016/07/02(土) 09:21:03.70 ID:Wn8FO3Ea0.net
>>378
あんた、学生っぽいな

380 :名称未設定:2016/07/02(土) 14:15:27.81 ID:4AdwjC8x0.net
基本的に実機で拡張子.appとかの動かしてインストーラーを作らなければならないから
暇なときに遊びでやるぐらい出ないと結構めんどくさい

381 :名称未設定:2016/07/02(土) 16:47:39.02 ID:Ywzly98k0.net
実機でインストーラー作らなければならないと殆どの人が間違った思い込みしてるんですよね〜
インスコ自体はMacでSSDに普通に入れれば良くて、そのままMultiBeast使って最低限のブート/USB/グラボが動作する環境まで実機で作ってOSXの初期設定まで済ませておくのが良いよ
それをPCに繋いでCloverからブートして、足りない機能拡張や正しく動作していない部分を直すのが経験上最も速く完成します

382 :名称未設定:2016/07/02(土) 16:54:32.78 ID:Wn8FO3Ea0.net
>>381
なるほどぉー
そういう事かぁ。
USB3 HDDケースがあればいいわけねぇ。

383 :名称未設定:2016/07/02(土) 17:36:11.55 ID:4AdwjC8x0.net
アメリカ人はBIOS画面までリンゴマークにしてる

384 :名称未設定:2016/07/02(土) 19:15:35.22 ID:38am+Rnf0.net
>>382
eSATAがあればより確実だぜ

385 :名称未設定:2016/07/02(土) 21:47:32.30 ID:L7IOEc/p0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

386 :名称未設定:2016/07/02(土) 22:11:02.04 ID:GhbJsl2O0.net
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」

387 :名称未設定:2016/07/03(日) 09:21:08.52 ID:3RuWf2OL0.net
>>383
え、Biosまで出来んの?すまぬ初心者で、

388 :名称未設定:2016/07/03(日) 09:52:05.15 ID:wxb9dPki0.net
>>386
古典の名作乙

389 :名称未設定:2016/07/03(日) 09:52:11.66 ID:fMy22TYV0.net
BIOS吸い出して書き換えて戻す

390 :名称未設定:2016/07/03(日) 11:14:33.64 ID:m9tAN8ar0.net
Bois配ってるの、ダタ書き換えてるだけ

391 :名称未設定:2016/07/03(日) 17:02:19.24 ID:5rCUPIyU0.net
TimeMachineって動きますか?

392 :名称未設定:2016/07/03(日) 19:37:03.96 ID:kPXQ1+xN0.net
>>391
動く。自作HackintoshならTM用に大容量HDDを内蔵できるので現行実機より有利

393 :名称未設定:2016/07/03(日) 20:12:55.80 ID:9l2YQvsw0.net
Macの流儀的に内蔵じゃなく必要な時にプラグインだから
常時内蔵は電気の無駄だしね

394 :名称未設定:2016/07/03(日) 20:52:38.74 ID:hSxUzCN70.net
違いがわからないんだけど?

395 :名称未設定:2016/07/03(日) 20:59:42.78 ID:1vlmVvMu0.net
>>376
ありがとう!
今週中ぐらいに試してみる!

396 :名称未設定:2016/07/03(日) 22:32:10.42 ID:lgMM2S+u0.net
>>392
箱型MacProなら普通に4台+1台入るだろー

397 :名称未設定:2016/07/04(月) 06:28:22.38 ID:xBCDOuer0.net
>>336それ現行機ではなくね

398 :名称未設定:2016/07/04(月) 09:40:46.29 ID:8Fhvfq2i0.net
>>381
✅じゃぁ、こういうことなんでしょうか?
1. MacbookAirで動いているEl CapitanのDiskImage(dmg file)を作る。dmg fileは、MacbookAirをcmd + Rで起動した後、DiskUtilityを使って作る。

2. こいつ(dmg file)をUnibeastで作ったUSB Stickから起動したOSX InstallerのDiskUilityを使ってHackintosh機のDiskに展開する。

3. Cloverを使って起動したHackintosh機は、MacbookAirの環境が再現されている。

399 :名称未設定:2016/07/04(月) 11:34:11.62 ID:oK6ymh8Q0.net
>>398
HackintoshがノーパソでDiskを外してAirに接続出来ない環境ですしょうか?
やりたいのはAirのカピタン環境をごっそりノーパソに持って行きたいで合ってる?
環境とやりたいことによって一番やりやすい方法も多少は変わるけど、UniBeastはいずれにしても全然必要無いですが

400 :名称未設定:2016/07/04(月) 13:08:00.89 ID:450gix8v0.net
実機をリカバリモードで起動してメインディスクの内容をUSBディスクへ複製
PCへ接続しCloverの入ったUSBメモリ経由で起動すれば行けるんじゃないの
細かい設定は初期化しないといかんが

401 :名称未設定:2016/07/04(月) 13:22:01.17 ID:oK6ymh8Q0.net
それならUSBメモリーさえいらないでしょ
複製したディスクに起動可能な設定でClover入れて置くだけ

402 :名称未設定:2016/07/05(火) 13:25:20.36 ID:tupjVFYb0.net
>>399
イヤァー、参考になりました。
DiskUilityって強力なんですね。
TimeMachineしか知らなかったので、復元って機能を見つけて、「これだぁー」って思いました。

cp -apRコマンド(うる覚え)と復元は違うのかな?

403 :名称未設定:2016/07/05(火) 16:31:02.58 ID:/W8QYGAj0.net
>>402
DiskUtilityの復元はディスクまたはディスクイメージの内容を他のディスクに丸ごとコピー出来ます
cpコマンドとの違いは、復元だと復元先のパテが復元元よりも大きくないとサイズが小さいと怒られますね

一番簡単な引っ越しHackintoshの作成方法は
  1.OSの入ったパテをHackintoshに使うSSDへDiskUtilityで復元
  2.Cloverと必要なkextをそのSSDに入れてPCでブートする
でしょうね
(Cloverとkext入れるのにMultiBeastは使った方が簡単ですが)
或は
 1.SSDに普通にOSXをインスコする
 2.Cloverと必要なkextをそのSSDに入れてPCでブートする
 3.移行アシスタントでユーザー環境を移行する
かな
私がやるなら、一旦、素の状態でHackintoshの確認したいので、後者ですね

404 :名称未設定:2016/07/06(水) 11:05:33.14 ID:FA5RVxu80.net
>>402
それ以前に日本語を覚えようよ
うる覚え ×
うろ覚え ○

405 :名称未設定:2016/07/06(水) 11:17:31.51 ID:qqGF61F90.net
>>404
そかそか、あんがと

406 :名称未設定:2016/07/06(水) 11:27:41.59 ID:qqGF61F90.net
diskutilの復元(restore)を憶えたので、いろいろやっていたら、おかしな事が起こった。

128GBの区画(40GB Used)のrestoreを60GBの区画へ行おうとしたらno enough spaceとか言われて、restoreが始まらない。同じく128GBの区画(20GB Used)の区画から60GBの区画へのrestoreは成功する。

disk image(dmg file)の作成はどちらの区画も成功し、超時間がかかったが、各々32GB、13GBのファイルを作る事ができた。

disk imageの作成は成功するのに、restoreが失敗するのはなんでだ?

407 :名称未設定:2016/07/06(水) 13:20:27.25 ID:yzYshz650.net
仕様
パーテサイズを予め元を先より小さくしてからコピー(復元)すればいい

ちなみにリカバリ領域も含めてDMGにコピーする事も出来る

408 :名称未設定:2016/07/06(水) 20:47:18.34 ID:4zjTh/nq0.net
>>406
だから>>403に書いたろー
 復元元パテサイズ ≦ 復元先パテサイズ
でないと復元出来ない仕様(データが少なくても駄目)
>>407の言う様に予め復元元を縮めて置けばいい

409 :名称未設定:2016/07/06(水) 23:21:11.42 ID:3pMHg89F0.net
sierra beta2にupdateしたら起動しねえ
EFIとにらめっこ中

410 :名称未設定:2016/07/07(木) 00:35:44.16 ID:OZFHIztG0.net
Clover更新したらでFusionDriveが見えなくなって
起動できなくなった 
うぜえ〜

411 :名称未設定:2016/07/07(木) 08:39:39.10 ID:NSKp4qyD0.net
>>408
そういう事なのか!
知らんかった。

データの入っているパテのサイズを変更って、ドキドキするなぁ。
サイズ変更できません。って出てきて、おまけにデータが消えたりとか、起こったら、目も当てられない。

そういう事に備えて、TimeMachineを使えって事なのか?

412 :名称未設定:2016/07/07(木) 09:06:49.16 ID:Hg19G0Ip0.net
データディスクはファイルコピーの方が安全
Disk Utilityでの復元を使うのOSの入ったパテだけにすべき
もちろん事前のバックアップは必須

413 :名称未設定:2016/07/07(木) 09:26:15.19 ID:NSKp4qyD0.net
>>412
ファイルのリンク情報、パーミッション、owner情報も含めてコピーするとかって、ファイルコピーでもできるんだっけか?

414 :名称未設定:2016/07/07(木) 09:30:36.20 ID:NSKp4qyD0.net
Recovery PartitionをUSB Stickに作りたいんだけど、DiskUtilityでは見えません。diskutilコマンドでも同様に見えません。

defaults write com.apple.DiskUtility DUDebugMenuEnabled 1
Yosemiteまでは、このコマンドでhidden partitionも見える様になったらしいんですけど、El Capitanからは出来なくなったのでしょうか?

415 :名称未設定:2016/07/07(木) 15:21:49.92 ID:lZg04mei0.net
2ヶ月に一回再インストールしてる者だけど
原因はFirst Aidしてエラーが出ます
バックアップしてなんたらかんたら・・・
どうすればいい?

416 :名称未設定:2016/07/07(木) 15:48:17.64 ID:XPZ8XDjq0.net
SandyBridgeからSkylakeにマザボとCPU変更しようと思ってるんだけど、Skylakeにはまだ手を出さない方が良いかな?

417 :名称未設定:2016/07/07(木) 20:40:11.95 ID:3oOyQaPu0.net
>>416
俺も同じ事考えてた。
Skylake用のおすすめmobo使えば問題ないでしょ。

418 :名称未設定:2016/07/07(木) 21:59:25.15 ID:3oOyQaPu0.net
不定期に発生して困っていた
Error loading kernel cache
対策が、ここにある。
Big List of Solutions for El Capitan Install Problems

http://www.tonymacx86.com/threads/big-list-of-solutions-for-el-capitan-install-problems.173991/#CategoryTroubleshooting

419 :名称未設定:2016/07/07(木) 22:17:55.83 ID:3oOyQaPu0.net
Skylake用にmoboを探してたらmini-itxで充分な気がしてきた。
最近はSFX電源とかいう小さいサイズのがあるのね。
ATX電源しか知らんかった。

小さく軽いケースで組みたいな。持ち運び用にハンドルが付いていると
便利なんだが、ハンドル付きのケースってのは無いのね。

420 :名称未設定:2016/07/07(木) 22:59:36.26 ID:8VlaJdkJ0.net
Mac miniの方がコスパがいいじゃないか

421 :名称未設定:2016/07/08(金) 00:51:41.82 ID:CjzXLAb/0.net
>>420
メモリ32GB搭載したいじゃん

422 :名称未設定:2016/07/08(金) 10:38:56.96 ID:uQkm8dR40.net
どうしょうもなくなって、再インストールしました
試しに、起動画面のRecoveryに入ろうとしたけど
入れませんでした・・・
これが普通ですか?

423 :名称未設定:2016/07/08(金) 10:56:21.39 ID:sqi3rW2y0.net
>>422
まあ、そんなもんだ。

424 :名称未設定:2016/07/08(金) 11:04:45.00 ID:sqi3rW2y0.net
USB StickにEFIパテを作る方法を見つけたので、貼っときます。
How to fix broken EFI partition?

http://apple.stackexchange.com/questions/57597/how-to-fix-broken-efi-partition

425 :名称未設定:2016/07/08(金) 21:34:51.10 ID:BHVWD1bM0.net
>>411
TimeMachineでバックアップ取って置くのは基本だよね
特にSSDの場合は突然死対策で
データ入ってるパテのサイズ変更や起動パテのサイズ変更は、何年も前から何度もやってるけどデータを失った事は一度も無いよ
たまにDiskUtilityがサイズ変更に失敗したとか言ったり、固まった事は有るけど、リブートしたら元に戻ってるだけだった
データ消失しない様によく出来てると思うね

426 :名称未設定:2016/07/08(金) 22:07:57.27 ID:vZpTK6aA0.net
DualBootすると、パーティションかなんかが壊れるだろ?
どうにかならないかなぁ?

427 :名称未設定:2016/07/08(金) 22:13:20.71 ID:ZxnIIjaC0.net
>>417,419
色々調べた結果、Haswell+8系moboにすることにしたよ
Skylakeはまだコスパが今一だし、Hackintoshもまだまだ開発途上だと思う
大きさは、全く逆でMacProよりも一回りデカくてメンテナンス性と静音性で評判いいケースに変えたよ
最近のPC用ケースってMacProよりも遥かにメンテナンスしやすいね
本物の旧型MacProを今も使ってるから、それがサポート切れて使え無くなった時に、中身のパーツをHackintoshに付けて再利用することを考えてそうしたよ
おっと、長文失礼しましたー

428 :名称未設定:2016/07/08(金) 22:42:43.20 ID:jgfZOpK00.net
haswell なら 9系の方がいいんじゃないの?

429 :名称未設定:2016/07/09(土) 00:26:08.32 ID:RDAEG6LG0.net
>>426
ハードディスクを複数搭載

430 :名称未設定:2016/07/09(土) 01:49:45.55 ID:24p8OiM00.net
>>428
Broardwellも使える9系の方が良いのは分かってるんだけど、自分の用途にはオーバースペックなんだよね

必要なスペックで安いのが8系みたいだから

431 :名称未設定:2016/07/09(土) 08:15:27.18 ID:I8XNzOI30.net
実機買う金ケチって、自作すらわずかな金ケチんのか
ようわからん

432 :名称未設定:2016/07/09(土) 09:34:50.58 ID:vWgt013d0.net
>>431
俺も僅かでもケチるなぁ。i7よりi5だったり。

433 :名称未設定:2016/07/09(土) 12:24:13.95 ID:qg9Fa2AV0.net
>>431
ハッキントッシュする人は二種類いる
金をかけても現行Macより高性能高機能なMacを入手したいのでハッキントッシュする人
金をかけたくないのでハッキントッシュする人

434 :名称未設定:2016/07/09(土) 12:52:35.93 ID:E15C1pGK0.net
>>430
よくは知らんけど、8系ってメモリ周りで不具合あるんじゃないの?
このスレで見てただけの印象だけど

435 :名称未設定:2016/07/09(土) 13:03:23.98 ID:vWgt013d0.net
>>433
金かけたくない派だな、俺は。

俺の場合、使いたいソフトがあったのでMacbookAirを買ってみた。
MacbookAirで大方は事足りるんだけど、時々CPUパワーとメモリが必要
な事が判明した。

Mac Proをカスタマイズすればで解決できそうだが、
100万位掛かる事が判った。

Mac Proは今となっては古いCPUを搭載してるし、そんなのに100万も
掛けるのはアホらしい。

しょうがないので、Hackintoshなのだ。Mac miniのCPU換装、メモリ増設
が簡単なら、Mac mini買ってるわぁ。

436 :名称未設定:2016/07/09(土) 13:21:55.71 ID:04+kAMnX0.net
Hackintoshで長く使われて実例が多くて安定している9系を選ぶべきだと思う

437 :名称未設定:2016/07/09(土) 13:32:45.37 ID:iEMHnaMG0.net
HackintoshがSurface ProでWifiやBluetooth、タッチパネルまで使える夢がみたい_| ̄|○

438 :名称未設定:2016/07/09(土) 13:47:16.40 ID:dKWrTYLC0.net
100万のproで動かすソフトって何?

439 :名称未設定:2016/07/09(土) 17:07:17.89 ID:9Mj/aPzM0.net
>>435
ナカーマ
自分は Activity Monitor で12スレッドの CPU History を
表示させて見たかったのが理由
後は動画編集かな

440 :名称未設定:2016/07/09(土) 17:33:44.16 ID:24p8OiM00.net
427だけど
結局安いの見つかったから9系買ってしまった

>>433
3種類目もいると思うよ
旧箱型MacProを使い続けたいけど、同等の拡張性がある後継機をAppleが出さないから、仕方なくHackintoshへと言う自分

441 :名称未設定:2016/07/09(土) 17:58:15.28 ID:24p8OiM00.net
>>434
そうなの?
9系にしたから8系は関係無くなってしまったけどね

442 :名称未設定:2016/07/09(土) 23:17:45.38 ID:dKWrTYLC0.net
ちゃんとZ9にしたか?H9じゃだめだぞ

443 :名称未設定:2016/07/11(月) 09:36:16.96 ID:v/BcfDw70.net
>>442
H9はダメなの?
H77, H67では実績あるみたいだけど。9seriesでもH系マザーOKなのでは?

444 :名称未設定:2016/07/11(月) 10:04:37.89 ID:v/BcfDw70.net
H97でもOKみたいね。

445 :名称未設定:2016/07/11(月) 10:07:31.86 ID:v/BcfDw70.net
tonyさんところで
Home
Forums
>
The Build
>
User Builds
と辿って、GA-H97Nで検索すると沢山ヒットする。

446 :名称未設定:2016/07/11(月) 21:25:15.91 ID:A9IWsRxh0.net
>>438
自分で書いたプログラムを動かすんじゃないのかな
そうじゃなきゃ無縁の世界だよね

447 :名称未設定:2016/07/11(月) 21:38:07.13 ID:Zq3gsxBQ0.net
NIH imageとか?

448 :名称未設定:2016/07/11(月) 22:22:43.82 ID:A9IWsRxh0.net
内容まではわからないけど機械学習系かシミュレーションじゃないの

449 :名称未設定:2016/07/12(火) 00:44:52.04 ID:dgPJwaxV0.net
sierra B2で起動出来なかったけど
Clover 3602spだと起動できた。

450 :名称未設定:2016/07/12(火) 10:15:39.86 ID:NgUXruA30.net
>>449
Sierraの起動は、CloverのRevisionを選ぶのね。

451 :名称未設定:2016/07/12(火) 11:09:15.80 ID:qY+lyUGo0.net
新しいOSはいつもそう

452 :名称未設定:2016/07/12(火) 11:52:43.02 ID:q9BV8QcY0.net
sierraになってからGPUどうするかだなぁ。
ゲームやるわけじゃないので性能はどうでもいいけど
今GTX760で4KとWQGAのダブルなんだけど
メモリ8Gのほしい。
NVはpascalサポートしないみたいだし
AMDのRX480が完璧に動けば候補なんだけど

453 :名称未設定:2016/07/12(火) 12:43:19.67 ID:X2nL9roz0.net
>>452
どっかにサポートしないとか書かれてたっけ?
いままでの感じからだと、OSXの新しいの出てからサポートでしょ

454 :名称未設定:2016/07/12(火) 15:02:44.37 ID:RxyM0Trn0.net
webdriverはsierra beta用は出してるんだよね。

455 :名称未設定:2016/07/12(火) 16:21:12.69 ID:NgUXruA30.net
>>452
内臓HD530じゃだめなの?

456 :名称未設定:2016/07/12(火) 21:12:07.30 ID:5HU/Fcj/0.net
俺もGTX760 2Gだけど4K編集全然ダメだわ
ちょっと色弄っただけでメモリフルに使って
GUIカクカクでバックグラウンドエンコがまともに機能しない

457 :名称未設定:2016/07/13(水) 01:12:22.60 ID:dpP3QRVb0.net
>>442
H97-HD3にしたよTonyさんとこで全く実績のマザーだね
ググるとD3Hは成功例が多いお勧めmoboだが、HD3は成功例が無い買っては駄目なmobo
しかもCPUも実績無いCeleron G1840 Haswell refreshで挑戦
グラボは転がってた8800gt

やってみるとUniBeastは動かないし、MultiBeastも勿論駄目だった
全くブートも出来ず2日間の苦闘の挙句、諦めて買い直そうかと思ったが、Cloverのconfig.plistを自力で作ってなんとかブートして、DSDTを作ってパッチ当ててやっと上手く動いたよ

Sandyの時も実績もないASRockの変態moboでCeleron G530で自力で動かしたけど、今回の方が苦労したね

458 :名称未設定:2016/07/13(水) 08:08:05.59 ID:dpP3QRVb0.net
失礼
 ×全く実績の
 ○全く実績の無い
賢明な方々は買わない様にした方が良いと思います
dsdtを自力で何とかしなきゃならないとか面倒なmoboなので

459 :名称未設定:2016/07/13(水) 14:16:32.42 ID:+VbPbFR10.net
>>456
あのぉー、4K動画の編集ってどんなソフト使うんですか?
Final Cut Pro?

460 :名称未設定:2016/07/13(水) 18:53:04.57 ID:ef80HLoE0.net
Short Sleepからは復帰できるんですけど
Long Sleep(電源が落ちる)からの復帰ができません
かれこれ該外のサイトの情報をいろいろ調べて試しているのですが・・・

H87-g41 PC Mate
Celeron G1840

461 :名称未設定:2016/07/13(水) 18:54:19.98 ID:dpP3QRVb0.net
深夜2時頃からSourceForge.netがダウンしていてMaciASLが使えない
やっとこさH97-HD3でEl Capitanが正常動作したんだけど、あれこれ弄ってグチャグチャだったから、綺麗さっぱり最初から整理してやり直して完成にしようと思ってSSDをフォーマットしてしまった
MaciASLが使えないとDSDTを作ってパッチ当てれないじゃないかぁぁ〜orz
DSDTが必要なmoboなんか買うなと言われればその通りなんですが…

462 :名称未設定:2016/07/13(水) 21:24:53.90 ID:r2slLLvV0.net
UEFI でも DSDT 必要なものがあるのか

463 :名称未設定:2016/07/13(水) 22:40:13.38 ID:dpP3QRVb0.net
>>462
正直、SystemDSDTにパッチ当てるはめになるとは想定外だった
Gigabyte 9系なら簡単に動くだろって油断して、スペックの割には安いmoboを買ってしまった
MaciASLのパッチ一覧見てると、UEFIでDSDTが必要なmoboは結構有るね

464 :名称未設定:2016/07/13(水) 23:23:10.59 ID:r2slLLvV0.net
>>463
ほえー、そりゃあ面倒くさいな
正直最近のは NIC を気をつければ動くもんだとばかり

465 :名称未設定:2016/07/14(木) 03:48:13.50 ID:1wzewr2c0.net
>>459
FinalCutProのほうがプレミアより軽かったから
FinalCutつなってる 
プレミアはyoutuberが使うカットアップがやりやすいらしい

でちょっと色変えたりするとレンダリングが始まって
iStat読みでVGAメモリ振りきれ、GPU50-95%乱高下繰り返す感じかな
その間はOSごと描画がカクカクで触る気がしないみたいな感じですわ
CPU使うのはスタビライザーの演算やスロもとか時間軸処理と書き出しくらい
H264を編集用AppleProResデコードは、Intelのアイリス使ってるみたい 

HDサイズで編集するプロキシ編集がいいかも

466 :名称未設定:2016/07/14(木) 17:44:00.59 ID:HpStzx0A0.net
今更El Cap入れてみましたが、スリープすると勝手に再起動しますね
これどのように修正したらいいですか?

467 :名称未設定:2016/07/14(木) 18:03:44.17 ID:Ot7vNEFp0.net
GA-H97-HD3 + G1840 + 8800GT + DSDT + MultiBeastでEl Capitanは安定して動いているんだけど、ParallelsでWinを使うとWinが挙動不安定だなぁ
ASRock + G530 + 8800GT + MultiBeastの時はParallelsも安定していたんだけど

468 :名称未設定:2016/07/14(木) 22:59:11.41 ID:Ot7vNEFp0.net
Parallels11を最新の11.2.0にアプデしたら安定したな
残る問題はあと一つ(のはず)

469 :名称未設定:2016/07/15(金) 09:03:28.79 ID:I6sQwBJS0.net
>>466
NullCPUManagement.kextだったかなんだかを使ってれば
そうなる。
解決策はmoboによる。実は俺も似たような事で、悩んでる。
sleepからwakeアップするとlaptopのLCDが輝度最大になって眩しいのだ。

470 :名称未設定:2016/07/15(金) 09:05:05.47 ID:I6sQwBJS0.net
早く今開発中のアプリを完成させ、MacbookPro15を買ってもらおう。

471 :名称未設定:2016/07/15(金) 14:34:45.84 ID:e9U5yVTI0.net
>>466
El Capitanの問題では無くてPowerManagement関連がちゃんと構築出来ていないからだよ
NullCPUPowerManagement.kextを使うとACPIやSpeedstep等の制御を行わず、PowerManagementが行えなくなるから、スリープで問題が出るのは言わば当然

解決方法は、BIOSのPowerManagement関連の設定と、場合によってはDSDTとSSDTやKernel Patchを使ってAppleのXCPM(Xnu CPU Power Management)を正しく動かす必要が有るよ

やり方はmoboやCPUのアーキ(Sandy? Ivy? Haswell? Skylake?)によって異なるし、同じアーキでもCeleron/PentiumとCore iでは異なっていたりするからXCPM SSDTでググると良いよ

うちは非推奨マザーにCeleron (Haswell Refrech)だったから、XCPMを正しく動作させるのに結構対策した
今はSleepもSpeedStepも全く問題ないよ

472 :名称未設定:2016/07/15(金) 16:16:13.28 ID:igHZE0J30.net
何言ってるかわからん?

473 :名称未設定:2016/07/15(金) 16:36:10.47 ID:e9U5yVTI0.net
一言で言うと、PoweManagement関係は、mobo/bios/CPUの組合せでXCPMを正しく動作させる方法が異なる
自分の環境に合わせた対策が必要だから、どう修正したらいいですか?と聞かれても、自分でググって対策しなとしか答えられない

474 :名称未設定:2016/07/15(金) 19:30:46.55 ID:e9U5yVTI0.net
この土日で最後の課題カピタンでのUSB3.0問題の修正をする予定
今はケース前面の1個だけがUSB3.0 動作してて実用上は問題ないけど、やはり全USBを正しく動作させたい

USB3.0 x 6、USB2.0 x 4個付いてるからHSが16個/SSPが6個のはずが、
DSDT確認するとHSが1個足りないのは何故だろー
純正kext内部の記述を改変すれば出来るのは分かってるんだが、成るべく純正kextを弄らないで何とかしたいのでかなり工夫が必要な気がするな

http://i.imgur.com/o2HqLPN.png

475 :名称未設定:2016/07/15(金) 23:33:48.99 ID:2gP88YOT0.net
>>474
>USB3.0 x 6、USB2.0 x 4個付いてるからHSが16個/SSPが6個のはず

HSは10個じゃないの?見つからないHSも結構あるよ
M.2とかmSATAとかに繋がっていると見つけにくい

476 :名称未設定:2016/07/16(土) 02:55:14.15 ID:D2jLYI1G0.net
>>367>>368
NullcpuとAppleACPIPlatform.kextと同居しているけど、とりあえずトラブルはないけど、
でもAppleACPIPlatform.kextってどこの時点で削除かムーブすればいいんでしょうかね
どのタイミングでもAppleACPIPlatform.kextを消すとBSODになってしまう

477 :名称未設定:2016/07/16(土) 10:11:58.27 ID:cE2SbPKS0.net
>>475
そうだね
16個は間違いで、6 + 4 = 10個でした
HSとSSPトータル数を書いてしまっていたね

478 :名称未設定:2016/07/16(土) 18:16:32.48 ID:cdc1hikm0.net
遅れながら>>376のを試してみたけど上手く行かないな

479 :名称未設定:2016/07/16(土) 18:18:23.01 ID:lSxlBBsY0.net
ほとんど英文サイトに書いてある 読めないけど

480 :名称未設定:2016/07/16(土) 18:41:29.59 ID:liEdVQwD0.net
EFIが作られていない
昔、Hybrid何とかってあったが・・・

481 :名称未設定:2016/07/16(土) 18:48:49.87 ID:lSxlBBsY0.net
その前にハードウェア的に故障して電源の入らないNASを直して
メモ帳書き換えて大容量HDD乗せるんだオレ

482 :名称未設定:2016/07/16(土) 19:54:07.34 ID:cE2SbPKS0.net
El CapitanでのUSB3.0/2.0の全ポート動作した
ポート制限を外すパッチをCloverのConfig.plistの中でAppleUBXHCIPCI.kextに当てたら全ポート正常動作した

9系moboとHaswellなら大丈夫だろと思ってよく調べずに買ったGA-H97-HD3とCeleron G1840
どっちもNGでKernelPanicから始まった今回のHackintosh作り
非対応CPUが原因のKernelPanicに始まり、NIC,GPU,Audio,USBの全てが動かず1週間も掛かってしまったが、今はすべてが正常動作していてメデタシメデタシだ

483 :名称未設定:2016/07/17(日) 00:33:01.54 ID:eOe8eWKl0.net
>>482
ポート数制限をパッチで外してしまうことには副作用があるのではという意見がある。
そこでUsbInjectAll.kextを入れて、このkextが提供するブートオプションを利用して
<key>Boot</key>
<dict>
<key>Arguments</key>
<string>uia_exclude=HS04;HS07;HS08;HS13;SSP4</string>
のようにして使わないポートを列挙して15ポートに抑えるという手もある。

484 :名称未設定:2016/07/17(日) 14:33:39.80 ID:KmPTPL8g0.net
>>483
忠告と説明ありがとう

副作用の可能性が有ると言われているのは分かっているんだけど、GA-H97-HD3の場合は、DSDTに出てくるHS01〜HS14、SSP1〜SSP6の全てが基板上とバックパネルに出てて、用途不明なポートはひとつも無いよ

実際には、
 HS : 基板上8個、バックパネル6個
 SSP : 基板上2個、バックパネル4個
で、基板HS4個とSSP2個を前面コネクタに引き出しているから、基板上では未接続のHSが4個残っている

副作用の原因が用途不明なポートなら、このmoboでは用途不明ポートは無いから、ポート制限外しても問題ないんじゃないかと思う
15個を超えると、用途に関係無く出る性質の副作用なら15個に抑えなきゃね
実際に使える様にしているポートは、ケース前面+背面で16個だから、背面の1つを使えなくても何の問題も無いから、何か副作用が出る様ならポート数制限しようと思う

485 :名称未設定:2016/07/17(日) 19:09:39.12 ID:mHPUyDm/0.net
メモリ量が欲しくて夢見てみたくなったものの、もう組立てはやりたくないな
どこかBTOでGigabyteのz170が載ったマザーボードを指定できるところってないかな?

486 :名称未設定:2016/07/17(日) 21:30:30.91 ID:B43yThwX0.net
>>485
PCワンズで組み立ててもらえば?
http://www.1-s.jp/cart/index.php?type=oneset

487 :名称未設定:2016/07/18(月) 14:46:11.45 ID:7xetnzBj0.net
おまえらそこまでMacを作り上げて何かやりたいこと、得する事あるの?
winだけでも満足だろうに

488 :名称未設定:2016/07/18(月) 16:14:21.84 ID:NXkOpROb0.net
開発環境
shell周り何とかしようとすると、winでは地獄

489 :名称未設定:2016/07/18(月) 16:21:59.37 ID:fCFJpiHA0.net
>>487
醜悪なWindowsマシンで宇宙一美しいmacOSを動かすところが醍醐味

490 :名称未設定:2016/07/18(月) 16:58:26.44 ID:RRti0m6U0.net
skylakeのCeleron G3900かPentium G4400でカピタン動かした人はいませんか?
HaswellのCeleron/PentiumみたいにFakeCPUIDでIvyのProcessor Signatureに偽装すれば動くのかな?
ググっても報告例が見つからないから駄目ってことかな〜

491 :名称未設定:2016/07/18(月) 17:04:12.20 ID:qyxe+1GG0.net
>>487
Xcode動かしたい。しかも、大容量メモリに、Quad Core CPUで、
iOS Simulatorをキビキビ動かしたい。
InstrumentでのProfilingもビュンビュン動いてもらいたい。
当然High Clockで動いてもらいたい。

ちなみにWinではXcode動かん。iOS Simulatorも動かん。

bashも動いて欲しいなぁ。ついでに。

492 :名称未設定:2016/07/18(月) 17:22:22.94 ID:wtJhE06Y0.net
>>490
私ではないですがこんな動画がありました

Intel Pentium g4400
Asus H110M-A
https://www.youtube.com/watch?v=baEdfB3ubkU

493 :名称未設定:2016/07/18(月) 18:51:40.97 ID:RRti0m6U0.net
>>492
ありがとう
動画見る限りではbluetooth kextを外してsafe modeだけで動きましたって感じだから、まだまだこれからだね
HaswellのCeleron G1840で組んでしまったから、Skylakeの状況が気になってね〜

494 :名称未設定:2016/07/18(月) 19:03:55.08 ID:qyxe+1GG0.net
>>492
finderの色を見ると、透明度が足りていない様に見える。
CI/QEが効いてないので外部GPUが必要みたい。

495 :名称未設定:2016/07/18(月) 20:57:30.80 ID:hY164opL0.net
海外勢を見ると、Pentium G4500とH170マザーボードの組み合わせでCI/QEが効いてるようだからね
G4400はちょっと選びづらいよね

496 :名称未設定:2016/07/18(月) 21:34:41.21 ID:X7slA7MB0.net
MAXIMUS IV GENE-Z/GEN3 i72600K gtx960
ですが、何方かEl Capitanで、speedstep 、overclock成功した方,
いらっしゃいますか?

497 :名称未設定:2016/07/19(火) 09:37:54.87 ID:HRTXf2yT0.net
>>492
微妙に違うみたい
Intel® Pentium® Processor G4400
(3M Cache, 3.30 GHz)プロセッサー・グラフィックス ‡ Intel® HD Graphics 510

Intel® Pentium® Processor G4500T
(3M Cache, 3.00 GHz)プロセッサー・グラフィックス ‡ Intel® HD Graphics 530

498 :名称未設定:2016/07/19(火) 09:52:25.46 ID:HRTXf2yT0.net
El Cap 10.11.6が来たみたい。

499 :名称未設定:2016/07/19(火) 18:14:36.44 ID:MzItmxjW0.net
>>494,495,497

492の動画はsafe modeでgpuドライバーが当たってなくて、QE/CIが動いていないね
HD 500系はカピタンがApple純正ドライバー持ってる様だから、動かせるだろうね
http://applech2.com/archives/20160326-os-x-10114-include-new-skylake-graphics-kext.html

530 はデスクトップ用のCore iシリーズの殆どに使われていて、Core iでは動いているが、スリープから復帰出来ない問題が有るとどっかで見たよ

500 :名称未設定:2016/07/19(火) 18:20:15.68 ID:MzItmxjW0.net
思い出した
TonyさんところでHD 530はスリープ復帰しない問題が有って、未だ解決出来ていないとか書いて有ったね

501 :名称未設定:2016/07/19(火) 20:00:37.96 ID:UZrGRk4D0.net
>>498
問題ないみたいですよ
https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/4ti3ka/10116_is_out_post_your_successissues_here/

502 :名称未設定:2016/07/19(火) 21:35:50.83 ID:C1/1TCsb0.net
>>499
アフィブログの人があまりよく見ないでコピペしたんでしょうが、510は対象外です

503 :名称未設定:2016/07/19(火) 21:51:13.95 ID:iiduDLTK0.net
>>502
今は対象外だと言う話だよな
これからの機種に向けて標準で入る可能性は否定出来ない
何も無いのに記述のみがある筈がないだろ

504 :名称未設定:2016/07/20(水) 02:46:23.36 ID:wyFwvZGM0.net
NTT-Xで安売りされてるCubiってベアボーンがあって。結構詳しくインストール方法が紹介されてるっぽいんだけどさあ
http://www.tonymacx86.com/threads/msi-cubi-cubi-018bus-and-el-capitan-all-working-except-wi-fi.182617/
一人で買うの怖いから誰かちょっと買って!

505 :名称未設定:2016/07/20(水) 08:42:25.35 ID:L+rkwp0E0.net
対して安くねー
mac miniかえば?

506 :名称未設定:2016/07/20(水) 09:09:51.13 ID:qfe+uFZ20.net
>mac mini
もうそろそろ新型だと思うが出たら買う
Windows用の省電力PCとしてみても良い物だろ

507 :名称未設定:2016/07/20(水) 09:50:47.33 ID:RNv/LNOn0.net
>>506
Mac miniは省電力を追求しすぎて、2 core CPUを積んでいるのが
気に食わんのだよなぁ。

508 :名称未設定:2016/07/20(水) 09:52:07.54 ID:RNv/LNOn0.net
>>499
510はNGだって、どっかで読んだ気がする。

509 :名称未設定:2016/07/20(水) 09:55:25.49 ID:RNv/LNOn0.net
>>497
CPUの相場ってこんなもん(下)だよねぇ?
core i3: 1.2万円
core i5: 2.2万円
core i7: 3.3万円
Pentium: 0.7万円

買うならちょいと無理してCore i5かな。

510 :名称未設定:2016/07/20(水) 13:12:32.01 ID:Y0aYhlKo0.net
>>508
今はな
Celeronを忘れないでくれ
 Skylakeで0.45万
 Haswellで0.35万
 Sandyなら0.15万
iGPU以外はどれも大して性能変わらん
iGPUは今はまだ使えんし

511 :名称未設定:2016/07/20(水) 13:16:27.63 ID:Y0aYhlKo0.net
Skylakeを使う意味などiGPUの性能以外に無いに等しいが、デスクトップ用のCore iに入っている530はまだスリープ等の問題が有るからdGPU必須
dGPUを使うならHaswellのi5なら0.8万位で有る

512 :名称未設定:2016/07/20(水) 16:43:55.92 ID:EiQstHT80.net
スリープ復帰できないっていう、ソースくれ
うちの環境、問題ないが

513 :名称未設定:2016/07/20(水) 16:51:17.12 ID:RNv/LNOn0.net
>>512
Skylake HD530 - Sleeps but won't wake
http://www.tonymacx86.com/threads/skylake-hd530-sleeps-but-wont-wake.190929/

これって、解決したんか?

514 :名称未設定:2016/07/20(水) 16:58:08.97 ID:3FBYCFT70.net
>>505
メモリを沢山積むと価格差が大きくなるんだよ

515 :名称未設定:2016/07/20(水) 17:01:43.84 ID:RNv/LNOn0.net
Skylake Build: i7-6700K - GA-H170M-DS3H - HD530
http://www.tonymacx86.com/threads/skylake-build-i7-6700k-ga-h170m-ds3h-hd530.193046/

ここには、Sleep/wake問題は、Apple SSDに変えたら解決ってあるけどぉ。。。

Apple SSDって何だぁ?

516 :名称未設定:2016/07/20(水) 18:22:13.39 ID:EiQstHT80.net
GA-H170M-DS3H - HD530?
このMB使ってる人も問題じゃねーか

517 :名称未設定:2016/07/20(水) 19:39:33.42 ID:vrzv8ZN+0.net
初心者スレのものだけど
Asus H170-Pro + Core i3-6100(HD530)+ Crucial CT250MX200SSD1

今、 >>515 を参考にMultiBeastでiMac17,1を設定してみました(元はMacPro3,1)。

結果は・・・
起動がかなり早くなりました。
起動直後kernel_taskが100%近くになっていたのが、落ち着くようになりました。
Sleep/wake問題は直りませんでした。

518 :名称未設定:2016/07/20(水) 20:08:04.46 ID:Y0aYhlKo0.net
Skylakeのsleep/wake問題は根が深そうだな
HD 530 だけで無く全Radeonでも起こるって書いてあるな

519 :名称未設定:2016/07/20(水) 20:49:42.12 ID:qfe+uFZ20.net
Radeonで目覚めないのはまた別の問題
Skylake関係ない

520 :名称未設定:2016/07/20(水) 21:02:14.41 ID:tqciDIry0.net
AppleのPowerManagement系だから根は同じ可能性が有るだろ
どちらもEl Capだしな

521 :名称未設定:2016/07/20(水) 21:18:31.22 ID:mFMeeDYD0.net
すまんが、ColorClassicに9.7inchのiPad用液晶を嵌めこんでるブログかなんかあったら教えて!

522 :名称未設定:2016/07/21(木) 01:21:06.32 ID:Gy33qRzR0.net
ttp://www.iatkosx86.tk/2016/04/no-video-after-sleepwake-10114-skylake.html
GA-H170M-DS3H
このMBであって、他関係ない

523 :名称未設定:2016/07/21(木) 01:54:29.43 ID:7WVxd7AD0.net
M/BオンボードのThunderboltポートって動くの?繋ぐ機器もってないから試したことないんだけど

524 :名称未設定:2016/07/21(木) 02:09:06.02 ID:lnEwiPCv0.net
>>523
ASUSのThunderbolt2なら動いたってみたな

525 :名称未設定:2016/07/21(木) 02:24:48.43 ID:7WVxd7AD0.net
>>524
ASUSか…Hackintoshで10GbEの環境作りたいと思ってて、
TB動くなら使えそうだと思ったんだけど色々大変そうね

526 :名称未設定:2016/07/21(木) 14:24:09.85 ID:zmWVQ0+Q0.net
メモリー4Gしか認識しない
スロットに位置替える、はやった
どうすればいい?

527 :名称未設定:2016/07/21(木) 14:32:07.53 ID:EO0G7QPK0.net
OSX86でTBってホットスワップできないとかマトモに使えなかった気がする

528 :名称未設定:2016/07/21(木) 16:37:16.03 ID:1uEjOQ4O0.net
最近はFireWireでさえホットスワップ効かないし

529 :名称未設定:2016/07/21(木) 18:13:29.63 ID:xZ2TCdWc0.net
>>522
嘘つくなよ
他のmoboでも起こってる書き込みが幾らでも有るわ

530 :名称未設定:2016/07/21(木) 18:17:00.47 ID:vv1+L8Jb0.net
>>528
マジか?
TI かAgereのチップなら100%完璧に動作する報告多いが
まあ、明日にはTI のFireWireのボードが来るから試して見るわ

531 :名称未設定:2016/07/21(木) 18:58:50.46 ID:1uEjOQ4O0.net
>>530
TiのFW800品とVIAのオンボードFW400両方同じで起動時に挿して電源ONじゃないと認識しない
デバイス側の電源がOFFで接続だけしてる場合TI FW800はスリープ障害を起こすがVIAは問題ない
PCI接続なのが共通点だが原因はここかな

532 :名称未設定:2016/07/21(木) 20:08:10.86 ID:vv1+L8Jb0.net
>>531
さっきTI のチップ使ったFireWireカードが届いて挿して見たが、El Capitanでホットスワップも、デバイスOFFでリンクだけ維持してる場合のスリープ障害も、両方とも出ていない

PCIeスロットを温存するためにわざわざPCIのを入手したんだが、HDDでとHDVムービーで特に異常は出ていないな
安定性を見るために㉚分位のHDVムービーを読み込んでる所だけど、今の所異常は無いな

VIAは不安定だと言う情報が多いのと、Apple純正で使われてないから避けた方が良いよ

533 :名称未設定:2016/07/21(木) 20:41:13.84 ID:1uEjOQ4O0.net
光学ドライブしか繋げないからあまり困ってないんだけどね

534 :名称未設定:2016/07/21(木) 20:43:18.90 ID:w5nUH9kG0.net
G4のOS]のときからUNIXの人はファイラーで開けて見てたよねいろいろ

535 :名称未設定:2016/07/21(木) 23:10:27.75 ID:vv1+L8Jb0.net
光学ドライブ位ならFireWireで無くてもいいな
自分の場合は今だにHDVムービーが現役だから、直接取り込む手段がFireWireしか無くて、安定動作しないと話にならんのよ

でも、不安定なのは何かがおかしい訳だから、原因調べて直しておくのがいいと思うが
FireWireの問題の様に見えて、実際にはもっと深い問題が隠れている可能性もあるからなぁ

536 :名称未設定:2016/07/21(木) 23:20:14.55 ID:3b7Ez22F0.net
>>528
出来損ないのおま環じゃねえかよ

537 :名称未設定:2016/07/22(金) 00:10:40.43 ID:FBvbcy5I0.net
>>535
光学ドライブがホットスワップしないだけで読み書きに問題ないし安定しない訳ではない
そのドライブしか使ってないから他でどうかは試してないし

538 :名称未設定:2016/07/22(金) 00:43:53.99 ID:UwmYihNu0.net
ホットスワップ出来ずスリープ障害起こってる時点で安定以前に正常動作して無いわな
今時FireWire接続光学ドライブと言うのも相当アレだな

539 :名称未設定:2016/07/22(金) 00:52:18.08 ID:FBvbcy5I0.net
内蔵の方がよっぽどアレだろ今時

540 :名称未設定:2016/07/22(金) 00:55:37.98 ID:iO/k0o9j0.net
アフォかよ
今時FireWire光学ドライブは無いわ
USBか内蔵かの2択だろw

541 :名称未設定:2016/07/22(金) 08:06:17.78 ID:RCNprfrP0.net
それを言ったらFireWire自体が今時アレだろw

542 :名称未設定:2016/07/22(金) 08:51:04.01 ID:lY+IApuG0.net
そうなんだが、下位業務用のDVC(Pro,HDV)を個人で使ってるとそう簡単に買い替え出来無いからAV機器接続のために必須な人はいるだろうな
光学ドライブやPC周辺機器とは事情が違うからなぁ

543 :名称未設定:2016/07/22(金) 15:03:21.26 ID:DEMkbxej0.net
アポーの独自路線は振り返れば黒歴史で山盛り

544 :名称未設定:2016/07/22(金) 15:20:11.51 ID:lY+IApuG0.net
FireWireは林檎独自ではないですよ〜。
P1394の時から林檎はIEEE規格の主要メンバー。
どっちかと言うとSニーのi.Linkの方が勝手な独自路線で電源の無い4pinを無理やり規格に持ち込んだんですがね。

545 :名称未設定:2016/07/22(金) 18:24:34.09 ID:MfPHiOML0.net
FireWire光学ドライブといったところで変換基板かましてるだけなので
USBのケースに入れ換えて使えばいいよ

546 :名称未設定:2016/07/22(金) 19:14:49.72 ID:lY+IApuG0.net
昨日届いたTIのFireWireカード(PCI) + iMovie HD 6 @El CapitanでHDVの読み込みは問題なく出来るんですが、HDV(MPEG2 TS MP@H1440)で書き出すとストリームに傷が入る事が分かった。本物のMacでやってみても同じ症状。
iMovieのバージョン偽装してEl Capitanで使っているのが駄目な様で、Yosemiteでやってみたら問題無く書き出しが出来ましたっと。

547 :名称未設定:2016/07/22(金) 20:56:10.43 ID:CtVjpxq20.net
FireWireでホットスワップ不可な件だけど原因はCloverだった
Config.plistをちょっと修正するだけですべての問題が解決した
光学ドライブ使うだけだから細かいこと気にしなかったが色々突っ込まれたんで煮詰めた
使う奴少ないから気付かないだけでCloverデフォだと問題が出る環境が存在するわけだ
今使ってるドライブが壊れたらFirewireなんてもう使わないだろうけど

548 :名称未設定:2016/07/22(金) 21:22:11.58 ID:lY+IApuG0.net
>>547
ちなみに何がおかしかったの?

549 :名称未設定:2016/07/22(金) 21:32:41.33 ID:CtVjpxq20.net
FixFirewire

550 :名称未設定:2016/07/22(金) 21:35:28.26 ID:t4tnEstf0.net
CloverデフォのConfig.plistだとそもそもHackintishがマトモに動かんだろ

551 :名称未設定:2016/07/22(金) 22:05:13.91 ID:lY+IApuG0.net
そっか〜DSDTだね。
デフォだと問題出る環境が存在すると言うより、DSDT/SSDTに問題があれば正常動作しなくて当然ですよ。

552 :名称未設定:2016/07/22(金) 22:08:18.26 ID:CtVjpxq20.net
DSDTは使ってない
Cloverの自動パッチに問題があるってことだな

553 :名称未設定:2016/07/22(金) 22:31:30.21 ID:lY+IApuG0.net
>>552
DSDTが無いと今の全てのパソコンは全く動かないからね。
明示的にDSDT.amlを指定しない場合は、デフォでBIOS内のSystemDSDTが自動的に使われている。基本的な事を勉強した方が良いよ。
moboによってはSystemDSDTに最初からバグがあるものもあるし、AppleのロジックボードのSystemDSDTもバグがあるものが結構あって、本物のMacでもSystemDSDTにOSからパッチを当てて動いているものも多くあるからね。
Fix_FireWireはSystemDSDTにパッチを当てる時のbit maskだから、使ってるmoboのSystemDSDTにバグが有ると言う事。

554 :名称未設定:2016/07/22(金) 22:46:42.63 ID:pp4G/12b0.net
>>552
>DSDTは使ってない
>Cloverの自動パッチに問題があるってことだな

とか、言ってる事が滅茶苦茶で全く分かって無いじゃん
DSDTさえ知らない↓こんな奴は迷惑だから初心者スレ行きなよ

>最近はFireWireでさえホットスワップ効かないし

問題あるのはお前の頭だろww

555 :名称未設定:2016/07/22(金) 22:48:22.35 ID:pp4G/12b0.net
>>552
>DSDTは使ってない
>Cloverの自動パッチに問題があるってことだな

とか、言ってる事が滅茶苦茶で全く分かって無いじゃん
DSDTさえ知らない↓こんな嘘情報は迷惑だから初心者スレ行きなよ

>最近はFireWireでさえホットスワップ効かないし

問題あるのはお前の頭だろww

556 :名称未設定:2016/07/22(金) 22:49:14.87 ID:pp4G/12b0.net
>>552
>DSDTは使ってない
>Cloverの自動パッチに問題があるってことだな

とか、言ってる事が滅茶苦茶で全く分かって無いじゃん
DSDTさえ知らない↓こんな嘘情報は迷惑だから初心者スレ行きなよ

>最近はFireWireでさえホットスワップ効かないし

問題あるのはお前の頭だろww

557 :名称未設定:2016/07/22(金) 23:10:48.40 ID:lY+IApuG0.net
>>554-556
下らない書き込みうざい!

>>552
最初にSystemDSDTを読み込んでコンパイルエラーが無いことを確認してないでしょー。
恐らくそのmoboはコンパイルエラーが出ると思う。
自分の買ったmoboなんかSystemDSDTのバグでUniBeastさえ使えなかったからね〜。
最初にSystemDSDTを検査してエラーが有ったら、パッチ当ててDSDTを作り直してCloverに放り込んでおけば今回の様なおかしな動作はしないですよ。。

558 :名称未設定:2016/07/22(金) 23:15:13.19 ID:GToR1R8A0.net
この分野に限ったことじゃないけどさあ
用語の定義とか示すものの内容を知らずに適当に使う人は、専門的な話なんてできないんでねえのかな

559 :名称未設定:2016/07/22(金) 23:29:35.95 ID:CtVjpxq20.net
>>557
DSDT.aml入れなくても今回の火縄以外全く問題なく動くのに
それ以上どうこうしようとするわけがないだろ
亀の時代は使ってたけどね

560 :名称未設定:2016/07/22(金) 23:54:12.05 ID:CtVjpxq20.net
今回FixFirewireをFalseにして解決したんで
パッチを当てるなとCloverに指定したわけだ
FireWireにデフォでパッチを当てる必要があるのかって話

561 :名称未設定:2016/07/23(土) 00:04:21.85 ID:dtSBdkoc0.net
>>559
そう思っているだけで気がついていない所でOSはエラーを出しまくっている可能性がかなり有るでしょう。
コンソールでエラーログを確認したら大量のハード絡みのエラー吐いていない?

そもそもだけど、SystemDSDTに問題が有るのか無いのかの確認はOSが立ち上がった直後かその前に行って、問題が有ればパッチを当てて修正しておくものです。(Winだと当然自動でやっていますが、OSXはWin用ハードに対して自動でやりませんから)

何か不具合が起こったら、もぐら叩きの様に潰して行くやり方は行き当たりばったりで何も分かっていない人のする事。問題が出たと騒ぐ人は大抵そうですからね〜。
DSDTのバグがFix出来ているかどうか分からない状態では、正常に動いているかどうかも疑問ですから、自分は使う気に成りませんね。

562 :名称未設定:2016/07/23(土) 00:26:37.59 ID:ajY/KY470.net
>>559
お前は問題が出てるかどうかも理解できてないわけだ
それに気付くか初心者スレ行けやww

563 :名称未設定:2016/07/23(土) 00:33:19.81 ID:ajY/KY470.net
>FireWireにデフォでパッチを当てる必要があるのかって話
これが違うわな
Fix_FireWireはFireWireにパッチではないぞ
DSDTの記述にパッチだろがwww
お前はDSDTのエラー確認もしないでパッチ当てる必要があるかどうか判断できるのかよ
アフォは初心者スレへどぞーww

564 :名称未設定:2016/07/23(土) 03:44:59.18 ID:27Yslnhx0.net
なんか伸びてるけど読まなくてよさそうかな。。。

565 :名称未設定:2016/07/23(土) 08:08:33.57 ID:JAfwdLon0.net
揚げ足とってるだけだからな

566 :名称未設定:2016/07/23(土) 09:42:51.95 ID:KtHTW1m60.net
>>561
>>何か不具合が起こったら、もぐら叩きの様に潰して行く
みんなそうだと思うぞ

お前の言うことは人の参考にならんし長文で迷惑なだけ

567 :名称未設定:2016/07/23(土) 12:40:28.44 ID:JzepFvdA0.net
お前のほうが迷惑で参考にならんがな
ACPIの中でも根幹のDSDTの意味の理解さえせず
適当にネット情報試すだけとか馬鹿としか思えん
サポート外の新しい不具合ならモグラ叩きも止む終えんが
仕組みを理解して正しく設定すれば不具合の9割は最初からでん
Cloverについては、これ位は完全に理解しとけや
https://clover-wiki.zetam.org/Configuration

Config.plistも自分で書けないようなバカがやるものでは無い
今回のFireWire問題なんか出鱈目そのものだろ
何も理解せずにやってマトモに動くはずなし
馬鹿は初心者スレ行けやって分からんか?

568 :名称未設定:2016/07/23(土) 12:48:20.99 ID:/xBmS8Wx0.net
>>566
>>558
即ちお前みたいな馬鹿には無理や
阿呆ドザが手を出すものではない

569 :名称未設定:2016/07/23(土) 12:56:24.98 ID:z/bjPfcW0.net
>>566
みんながお前のように何も分かってないと勘違いするな
お前がOSX86の技術を全く理解出来てないだけの大馬鹿だと気付け
糞して寝てろ
もう来なくて良いからなwww

570 :名称未設定:2016/07/23(土) 13:14:57.07 ID:WsDdJYbY0.net
みんな、仲良く

571 :名称未設定:2016/07/23(土) 13:20:44.96 ID:nN+7glfY0.net
こんな連中と仲良くできるか! 俺は部屋に戻らせてもらう

572 :名称未設定:2016/07/23(土) 13:25:44.92 ID:dtSBdkoc0.net
>>566
君はmoboを含むハードが正常かどうかの確認もせずにパソコンを組むのかな?
>>552はDSDTの意味さえ理解していなかった。みんなが基本を理解せずネットのStep by Stepどうりに機械作業をやった後にモグラ叩きをしてるると思ってるのかな。おかしな人ですね。(笑)

573 :名称未設定:2016/07/23(土) 13:35:21.79 ID:DIFm5Xsw0.net
技術的な正論が出てくると荒れ気味になるのは、ここ何年か初心者がHackintoshやり始めたから
理解出来ないから頓珍漢な厨房の様なレスになる
最初から初心者スレが相応しいのが住民の8割くらいいそうだわ

574 :名称未設定:2016/07/23(土) 13:53:03.54 ID:JmJv+iIm0.net
>>560
それで、あんたはDSDTが正常なことの確認はしてるのか?
してないなら、

>DSDT.aml入れなくても今回の火縄以外全く問題なく動く

これ自体が思い込みやろ。結局今回スレを荒らしたのは、DSDTが正常かどうかの確認もせずにFireWireパッチ当てて、DSDTをわざわざ異常にして使ってた訳やろが
MaciASLでSyncDSDTをコンパイルすれば1秒でわかることもやらんのはアホとしか言いようがないわな

575 :名称未設定:2016/07/23(土) 14:00:21.27 ID:FC8JWv3O0.net
>>571
ちゃんと糞したか?
馬鹿の来る所では無いからな賢明な判断を褒めてやるよ

576 :名称未設定:2016/07/23(土) 16:21:38.49 ID:JzepFvdA0.net
馬鹿って不具合の表面的な解決方法を教えて貰えば喜ぶが、原因や技術的な中身を理解出来んのばっかやから、相手にしたくないわ
CloverのConfig.plistが書けるのがここに何人いるのだろうな
精々、適当にtrueとfalseを書き換えて、喜ぶ奴ばっかだろ

577 :名称未設定:2016/07/23(土) 16:36:43.87 ID:WsDdJYbY0.net
>>576
ずぼし!
RehubManのGithubから借用するだけです。

578 :名称未設定:2016/07/23(土) 16:40:10.82 ID:2o5W7iDm0.net
>>566
自分の低脳が原因やから、それを直さずにメクラめっぽうもぐら叩いても解決にならんこと位は理解しろやww
低能は直らんだろうがなww

579 :名称未設定:2016/07/23(土) 17:38:45.28 ID:BILZGJp80.net
まあ>>566程度のやつが大半だってのはわかる
しかし初心者スレがあるのにこのスレで暴れる理由が分からん
アホなの?

580 :名称未設定:2016/07/23(土) 19:20:12.85 ID:Yk4yElNB0.net
何人でやってるのか知らんが相当な粘着質のキチガイだな

581 :名称未設定:2016/07/23(土) 19:26:16.42 ID:hlZvqbsm0.net
自己紹介御苦労↑

582 :名称未設定:2016/07/23(土) 19:53:45.37 ID:lz+KZ0WM0.net
どうせDSDTコンパイルできたぼくちんは偉いって人が
ドヤ顔で偉そうにしてるんでしょw ゴミ以下のくせにw

583 :名称未設定:2016/07/23(土) 20:16:35.74 ID:TS+n/9cn0.net
スネてないで出直して来なww

584 :名称未設定:2016/07/23(土) 20:32:27.63 ID:OyaVF7Xe0.net
>>582
ぼくはDSDTって知ってるのかな?
ぼくの居場所が何処なのかは自分で判断して頂戴ね
素直な良い子になろうねwwwww

585 :名称未設定:2016/07/23(土) 21:01:47.75 ID:lz+KZ0WM0.net
>>584
ばかなの?いい大人がw
ぼくはだって釣られてやんのwゴミがw

586 :名称未設定:2016/07/23(土) 21:08:11.69 ID:W/S501aU0.net
誰も、適切な答え出せない

587 :名称未設定:2016/07/23(土) 21:22:02.20 ID:yMrAFSMf0.net
>>585
お前が一番のバカに見えるがw
DSDTの説明してみろぼくちんちんちんww

588 :名称未設定:2016/07/23(土) 21:42:42.72 ID:/rKWly9e0.net
ほ〜らキチガイが絡み付いてきたぞ

589 :名称未設定:2016/07/23(土) 21:58:50.48 ID:MfgmvAuZ0.net
馬鹿語録集

全てはこの一言に始まった

528 名称未設定 sage 2016/07/21(木) 16:37:16.03 ID:1uEjOQ4O0
最近はFireWireでさえホットスワップ効かないし

この大嘘に当然の如く驚きのレス

530 名称未設定 sage 2016/07/21(木) 18:17:00.47 ID:vv1+L8Jb0
>>528
マジか?
TI かAgereのチップなら100%完璧に動作する報告多いが
まあ、明日にはTI のFireWireのボードが来るから試して見るわ

明らかにDSDTに問題があるのに頓珍漢なレス

531 名称未設定 sage 2016/07/21(木) 18:58:50.46 ID:1uEjOQ4O0
>>530
TiのFW800品とVIAのオンボードFW400両方同じで起動時に挿して電源ONじゃないと認識しない
デバイス側の電源がOFFで接続だけしてる場合TI FW800はスリープ障害を起こすがVIAは問題ない
PCI接続なのが共通点だが原因はここかな

当然の反応

536 名称未設定 sage 2016/07/21(木) 23:20:14.55 ID:3b7Ez22F0
>>528
出来損ないのおま環じゃねえかよ

538 名称未設定 sage 2016/07/22(金) 00:43:53.99 ID:UwmYihNu0
ホットスワップ出来ずスリープ障害起こってる時点で安定以前に正常動作して無いわな
今時FireWire接続光学ドライブと言うのも相当アレだな

590 :名称未設定:2016/07/23(土) 22:00:30.88 ID:MfgmvAuZ0.net
当人が再び頓珍漢な書き込み

547 名称未設定 sage 2016/07/22(金) 20:56:10.43 ID:CtVjpxq20
FireWireでホットスワップ不可な件だけど原因はCloverだった
Config.plistをちょっと修正するだけですべての問題が解決した
光学ドライブ使うだけだから細かいこと気にしなかったが色々突っ込まれたんで煮詰めた
使う奴少ないから気付かないだけでCloverデフォだと問題が出る環境が存在するわけだ
今使ってるドライブが壊れたらFirewireなんてもう使わないだろうけど

何が原因だったか質問

548 名称未設定 sage 2016/07/22(金) 21:22:11.58 ID:lY+IApuG0
>>547
ちなみに何がおかしかったの?

一応回答

549 名称未設定 sage 2016/07/22(金) 21:32:41.33 ID:CtVjpxq20
FixFirewire

DSDTだと正しい指摘

551 名称未設定 sage 2016/07/22(金) 22:05:13.91 ID:lY+IApuG0
そっか〜DSDTだね。
デフォだと問題出る環境が存在すると言うより、DSDT/SSDTに問題があれば正常動作しなくて当然ですよ。

591 :名称未設定:2016/07/23(土) 22:00:47.11 ID:MfgmvAuZ0.net
DSDT使ってないとかまたもや当人の頓珍漢な書き込み
自分の低能をCloverのせいに

552 名称未設定 sage 2016/07/22(金) 22:08:18.26 ID:CtVjpxq20
DSDTは使ってない
Cloverの自動パッチに問題があるってことだな

バカが何も分からずHackintoshしている事が良くわかるわなwww
以降、更にお馬鹿な外野が登場して嵐の原因にwww
以下、お馬鹿特集列挙ww

566 名称未設定 sage 2016/07/23(土) 09:42:51.95 ID:KtHTW1m60
>>561
>>何か不具合が起こったら、もぐら叩きの様に潰して行く
みんなそうだと思うぞ

お前の言うことは人の参考にならんし長文で迷惑なだけ

582 名称未設定 sage 2016/07/23(土) 19:53:45.37 ID:lz+KZ0WM0
どうせDSDTコンパイルできたぼくちんは偉いって人が
ドヤ顔で偉そうにしてるんでしょw ゴミ以下のくせにw

585 名称未設定 sage 2016/07/23(土) 21:01:47.75 ID:lz+KZ0WM0
>>584
ばかなの?いい大人がw
ぼくはだって釣られてやんのwゴミがw

588 名称未設定 sage 2016/07/23(土) 21:42:42.72 ID:/rKWly9e0
ほ〜らキチガイが絡み付いてきたぞ

以上

592 :名称未設定:2016/07/23(土) 22:15:10.26 ID:lz+KZ0WM0.net
必死だな(´・ω・`)w

593 :名称未設定:2016/07/23(土) 22:27:52.62 ID:/rKWly9e0.net
ここまで来ると哀れだな

594 :名称未設定:2016/07/23(土) 22:33:03.75 ID:RivmgRL20.net
よっぽど悔しそうなおバカの二人↑↑

595 :名称未設定:2016/07/24(日) 08:56:35.03 ID:MFxnZ+TN0.net
>>581-591を要約すると
問題を言った本人が自ら解決し
それが気に食わない外野が執拗にケチを付けてる構図

596 :名称未設定:2016/07/24(日) 09:09:36.78 ID:/1LrQjXo0.net
インストール時に用意されたconfig.plistをそのまま使って動かなくてCloverに
問題がある、とのたまう。
ただのサンプルなので各人の環境に応じて変更するのは当たり前。
DSDTは使用していない(正しくは手当したDSDT.amlを読み込ませていない)のに
それなりに動いていたのはサンプルのconfig.plistが良きに計らってくれてたから、
ということを理解していない。

597 :名称未設定:2016/07/24(日) 09:44:14.39 ID:T407Q+eI0.net
本物にカスペルスキー入れてたがフリーズしまくるのでアンストしたらしなくなった
セキリュティソフトいらんよな

598 :名称未設定:2016/07/24(日) 10:34:30.88 ID:xbUnwkan0.net
というか馬鹿のくせにツールに問題あるとか、いちゃもんつけるのが悪い

本人はそういうつもりないのだろうけど、配慮/注意力が足りない一言がろくな結果生まない例だな

リアルでもこの手の手合いを見るが、だいたい自意識過剰で事故兼私欲のつよいくそ野郎が多いな

599 :名称未設定:2016/07/24(日) 11:42:53.84 ID:rhKPS75Q0.net
俺はClameleonからCloverへの移行で随分苦労したからなぁ。
色々、イライラするのはよく分かる。
昨日、ようやく重い腰を上げて、Win10をinstallした。
Win8のライセンスがあるので、Win10へのUpgradeをしたんだけど、
22:30に作業開始して、終わったら01:45だった。
ヘトヘトになったし、明けて今日は寝不足で気分が悪い。

600 :名称未設定:2016/07/24(日) 15:24:45.56 ID:I43NagJ/0.net
CloverのせいでFireWireに問題が出たのではなく、Cloverのお陰でFireWire以外が動いていたと捉えるべきだろう
本来なら自システム用に修正すべきサンプルConfig.plistやSystemDSDTをチェックもせずに使ってたお馬鹿だったのだが、そういう奴が多いのだろうな

601 :名称未設定:2016/07/24(日) 17:03:51.34 ID:/xlbGaWi0.net
clover ってすげーよな
俺みたいなバカでも tony のとこに乗ってるマザー買えば動くし

602 :名称未設定:2016/07/24(日) 17:13:26.56 ID:3WZKrhQk0.net
Tonyさんとこのリストは全く参考にしていないな
独自の余計なものが載っていないmoboを選んどけば大概何とかなる
他と違うチップが載ってる場合はその動作実績があるかを事前確認
あとは自分の必要な数のスロットが有って一番安く入手出来るのを買ってる
今回は6500円だった

603 :名称未設定:2016/07/24(日) 17:43:40.87 ID:tgaYOAm60.net
>>599
ご苦労様だが8.1で使った方がかなりマシだと思うよ
10にあって8.1に無い機能は少ないし
ほんのちょっとの機能追加と大量の余計な物の詰め合わせが10だから

604 :名称未設定:2016/07/24(日) 18:37:31.77 ID:3WZKrhQk0.net
10の良さはストアアプリがWindowで使える所位かな
まあストアアプリ自体ゲーム以外はロクなものが無いけどね

605 :名称未設定:2016/07/24(日) 21:32:11.65 ID:uoReL4bG0.net
>>602 そりゃその選定ができる人なら参考にする必要はないだろう

606 :名称未設定:2016/07/24(日) 23:12:30.74 ID:QLDIoatV0.net
>>602 そりゃCloverのおかげだろう

607 :名称未設定:2016/07/25(月) 04:59:59.84 ID:JhyRyDWp0.net
>>602
でっていう

608 :名称未設定:2016/07/25(月) 11:16:25.26 ID:0KaTYV7k0.net
>>602
Tonyさんの世話になってない俺のスキル凄い

609 :名称未設定:2016/07/25(月) 12:00:50.08 ID:ZrIxslws0.net
どこの情報を参考にする/しないは各人の自由
ケチ付けるのはダサダサ

610 :名称未設定:2016/07/25(月) 13:08:52.75 ID:AASs1kq50.net
DSDTを適切に設定する手順をおしえてくれ
なげださないから!

611 :名称未設定:2016/07/25(月) 13:18:50.10 ID:a76Z9+fX0.net
>>610
ちょいと古いけど、役立ちそうな記事見つけた

おかしなDSDTを直そう
http://rionaoki.net/2009/09/582

Hackintoshではなく、Debian系Linuxの話だけど。

612 :名称未設定:2016/07/26(火) 06:22:25.07 ID:v0T7Myhy0.net
新規で一台組みたいんだけどSkylakeのスリープ復帰失敗問題はやや気になるな
海外勢はH170/Z170のチップセットとの組み合わせで問題が起きてるようにも見えるけど・・・・単に購入時期的にH170/Z170が多いだけで、他のZ97マザー等を狙ってもダメなのかな?

613 :名称未設定:2016/07/26(火) 06:31:40.64 ID:ViOhd8RE0.net
z97ってど安定じゃない?
スリープ失敗を聞くようになったのはh170 z170からが多いと思うけど

614 :名称未設定:2016/07/26(火) 09:39:52.83 ID:0A3QStuv0.net
>>613
スリープの可否って重要だよなぁ。
俺のLaptop、Wakeアップで内臓LCD輝度最大になっちゃうので、困るわぁ。
外付けLCDは問題無いんだよねぇ。

615 :名称未設定:2016/07/26(火) 10:32:40.05 ID:ViOhd8RE0.net
laptopでosx86って難しいよね
機種によるから原因究明が難しい

616 :名称未設定:2016/07/26(火) 10:45:13.79 ID:GVas1f5y0.net
surface pro4のタッチパネル、WiFi、Bluetooth、筆圧が全て動く夢がみたい_| ̄|○

617 :名称未設定:2016/07/26(火) 10:59:17.63 ID:CW29deBF0.net
それこそDSDTなんじゃないの

618 :名称未設定:2016/07/26(火) 14:54:53.76 ID:vLUNwFMH0.net
>>612
170の問題だよ(100系全てかも知れんが)
俺はその問題が有るから敢えて97 Haswellにした
Skylakeはまだ人柱だろ
発熱が下がってiGPUが1.5倍ほど性能うpらしいが、そのメリットよりスリープ出来ないデメリットの方がデカイ

619 :名称未設定:2016/07/26(火) 15:02:52.44 ID:ViOhd8RE0.net
qsv使える訳じゃないから iGPU強化されても嬉しくないよね
gpu使う用途としてはパワー不足

620 :名称未設定:2016/07/26(火) 15:13:15.65 ID:vLUNwFMH0.net
>>606
Clover含めて諸々のTool群のお陰だよ
Cloverの自由度の高さで助かってる事が多い

この前もWin10への無料うpグレ期間がそろそろ終わりだから手持ちの7入れてうpグレしておいた
取り敢えずデュアルブートにしたんだが、成るべくMac実機と同じにしたいからHybrid MBRにレガシーインスコした
Cloveをちょっと弄れば、実機ブーキャンと同じ環境が出来てしまうからな

621 :名称未設定:2016/07/26(火) 15:16:09.49 ID:vLUNwFMH0.net
>>619
対応アプリならQSV使えるよ
SkylakeでもQSVは特に速くなっていないけどね
BroadwellのハイエンドならQSVが倍位速くなっている

622 :名称未設定:2016/07/26(火) 15:42:52.94 ID:ViOhd8RE0.net
>>621
あれ使えるのか。
うちの適当インストール環境じゃ動かなくててっきり

broadwell すごいよね。h265 エンコできないのが残念

623 :名称未設定:2016/07/26(火) 16:02:42.66 ID:vLUNwFMH0.net
>>622
例えばこのアプリは対応しているよ
http://www.macxdvd.com/blog/excellent-h264-codec.htm
265は4Kエンコしないから気にしていないな

624 :名称未設定:2016/07/26(火) 17:40:47.12 ID:vLUNwFMH0.net
Clover_2.3k_r3650を入れたらhfs+のパテを全部破壊された
 SSD : El Capitan , DATA1
 HDD : Win , TimeMachine, DATA2
のうちNTFSのWinだけが無事だった
 実Macに繋いでDiskUtilityで修復したらEl Capitanは完全修復されたが、DATA1は一部修復出来ず、TimeMachineとDATA2は完全に死亡してた
TimeMachineまで破壊するとは恐るべしr3650
みんなも気を付けて

625 :名称未設定:2016/07/26(火) 18:17:51.29 ID:dIBy3Fvz0.net
>>623
そうそれそれ。haswell macbook pro 13 retina で使えたから
4790k + z97で使えると思ったら、使えなかった

使えるのなら設定煮詰めるか

626 :名称未設定:2016/07/26(火) 19:08:23.24 ID:FWOUTtim0.net
>>620
有効なToolってなにかある?
Cloverの自由度の高さは認めるところだけど、EFISTUBで直接ubuntuを起動できなかったんだよな。

627 :名称未設定:2016/07/26(火) 19:52:14.85 ID:rYGWXfHQ0.net
Cloverの入ったUSB Stick数本をUSB端子から抜き差し
しながら、ブートの実験してたら、UEFI BIOSが起動しなく
なった。

超焦って、重いケースの中を開けて、CMOSクリアした。
昨晩25時頃の話。おかげで、今日は昼から頭の中に
雲がかかった様で、何も考えられん様になった。

今日は早く寝る。

628 :名称未設定:2016/07/26(火) 21:06:45.92 ID:0MEh8NKC0.net
dsdtコンパイルできた
ありがとう!

https://www.reddit.com/r/hackintosh_ja/comments/32ggxw/dsdtの編集方法/

629 :名称未設定:2016/07/26(火) 21:10:19.94 ID:vLUNwFMH0.net
すまん、Cloverが原因でhfs+パテが全滅したのでは無くて、win10に入れたParagonがhfs+を破壊してた
実MacProでは何の問題もなく信頼してたアプリなんだがHackintoshではマトモに動かずファイルシステムをパテごと破壊するとは。。

>>625
Mac版もWin版もハードウエアエンコーダーのIntelにチェック入れていても、最初の一回目は何故かソフトエンコになるね
直ぐに止めてもう一度やり直すとQSVが使えて爆速になるけど、Hackintoshの場合は、Cloverの設定で変わるんだろうね

>>626
何をするかによるよね
トリプルbootとかやりたいの?

630 :名称未設定:2016/07/27(水) 01:12:26.27 ID:zBuYUCmY0.net
やっと、El capitan Win10 RemixOS Linuxのクアッドブート環境が完成した。
つかれたわ……

631 :名称未設定:2016/07/27(水) 05:03:41.14 ID:u0LBnNkN0.net
>>629
パラゴンでOSX86が死亡するのは有名だよ

632 :名称未設定:2016/07/27(水) 06:13:41.70 ID:cNIE8pey0.net
>>629
いやーそもそもうちのはチェック入れられないんだよね
外付けgpuは無くて、win と linux では動作するの確認済みなんだけどね
いま出先で確認できないから戻ったら調べてみる

633 :名称未設定:2016/07/27(水) 10:07:52.89 ID:I4A5y9c40.net
>>629
Dual Boot, Triple Bootしてるとファイルシステムがおかしくなるのは
俺も今経験している。
Win7, Win10, El Cap11.3, El Cap11.4, Yosemite10.5が起動する
5重ブート環境だから、何が悪さしてるのか?良くわからん。

データ用の2TのMBRパテテーブルを持ったdiskに対してWin10が
起動時にchkdiskを掛ける様になったんだよねぇ。
おかげでWin10の起動が遅くなって困るわぁ。

しかも、不定期にchkdiskが走るんだわさ。Win10の起動時に。
GPTパテテーブルを持つ様にdiskを変換しないとダメなのかも。

634 :名称未設定:2016/07/27(水) 11:29:12.17 ID:QsA39CDk0.net
パラゴンでOSX86が死亡じゃないよ
Bootcampでも死ぬときは死ぬ
Bootcamp入れて再起動しないまま、パラゴン入れると
おかしくなる時がある

635 :名称未設定:2016/07/27(水) 11:32:20.85 ID:eyTwYkzF0.net
面倒だから、物理的に別のディスクにインストールしておけば安心だな

636 :名称未設定:2016/07/27(水) 11:47:49.23 ID:hTBdxe9q0.net
OSX86が死ぬと言うよりhfs+が破壊されるな
OSX86の入っていない別ドライブのhfs+も全滅だだったからね
ただのファイルシステムドライバーだから実MacでもOSX86でも関係なく動きそうなもんだが、Mac以外では検証して無いんだろうな
bootcampのhfs+ドライバー入れるとWin10 TH2がブート後に落ちるからParagonに変えたんだけどね

637 :名称未設定:2016/07/27(水) 11:58:18.15 ID:hTBdxe9q0.net
>>635
別ドライブでも関係なく破壊されたよ
兎に角hfs+パテはOSX86のParagonからマトモに認識も出来ず
一度でもアクセスしようとすると必ず破壊される
外部ドライブは試して無いけどね

638 :名称未設定:2016/07/27(水) 12:20:48.22 ID:gna3q5CA0.net
>>637
恐ろしいですな
Paragon 避けとけばいいのかな?

639 :名称未設定:2016/07/27(水) 15:26:06.63 ID:hTBdxe9q0.net
それだけでは無いかも知れんけど、Paragonだけは絶対避けた方が良いよ
OSXのパテは修復掛けたら普通にブートする様に無ったんだが、破壊されたファイルが何個かルートに移動されていて気持ち悪いから最初からインスコし直すことにしたよ
あの面倒な作業をまたやるかと思うとうんざり。。

640 :名称未設定:2016/07/27(水) 15:50:19.43 ID:xMBmw9Ul0.net
>>639
paragon重宝してたんだけど、いまなにか代替アプリあるんでしたっけ?

641 :名称未設定:2016/07/27(水) 17:50:16.76 ID:GtesC6Ju0.net
Aomei使ってるけど、実はリカバリしたことない。
Clonezillaは大丈夫と思うけどな。インストールで使ったUSBをイメージとっといて
戻せたりするから。CCCとかSuperDuperがいろんな意味でHackintosh御用達かな

642 :名称未設定:2016/07/27(水) 19:18:23.73 ID:GtesC6Ju0.net
Aomeiテストしたらブート出来なくなりまして
ClonezillaするとFailとでて
一応USBで立ち上がるから復旧できると思うけど
まいったなぁ〜

643 :名称未設定:2016/07/27(水) 20:50:50.54 ID:hTBdxe9q0.net
>>640
Appleのbootcampの中に入っているドライバー使えばWin10 TH2以外はhfs+の読み出しだけは出来るよ
AppleとParagon以外でhfs+のRWが出来るアプリは、専用のファイラーを使う様なタイプが他にあったと思うけど、使い勝手がねー

OSX86を最初からインスコし直してやっと元通りに成った
一発目動かす時の様に試行錯誤やググることも無くて、CloverもDSDTも最初のが有ったからすんなりと動いてメデタシメデタシ
Paragonなんか入れるんじゃなかったとムッチャ後悔。。

644 :名称未設定:2016/07/27(水) 21:08:02.12 ID:hTBdxe9q0.net
>>633
実Macの方では自分とこも同じ様なマルチブートにしてるけど、全然平気なんだよね
Hackintoshの方だけがWinからParagonでhfs+をアクセスランキングしたら大変な事になったから、相互に異なるファイルシステムをアクセスするのは止めて、USB3にexFATのSSD繋いでそこでファイル共有する事にしたよ
普段は殆どParallels使ってて、Winをネイティブブートするのは極たまだからもうそれでいいやって感じだな

645 :名称未設定:2016/07/27(水) 21:09:54.82 ID:hTBdxe9q0.net
変換ミス失礼
×アクセスランキング
○アクセス

646 :名称未設定:2016/07/27(水) 21:12:03.51 ID:1WRogjiu0.net
Paragonは確かに不安定だけど
システム領域とかアクセスしなければ、安定してるぞ

647 :名称未設定:2016/07/27(水) 21:21:51.16 ID:0hTBNyZt0.net
Macではど安定してるが、こっちだと構成次第だろw

648 :名称未設定:2016/07/28(木) 01:06:56.77 ID:5shz0AXJ0.net
>>634
そんな話じゃなくてパラゴンはOSX86のHFS+を確実に破壊するんだ

649 :名称未設定:2016/07/28(木) 04:44:20.61 ID:IuFTTA+i0.net
あんなアブネーもん入れる気すら起きない
てかwinとか仮想で十分だわ

650 :名称未設定:2016/07/28(木) 09:30:58.51 ID:mYaL+V+e0.net
BootCampソフトが入ったWindowsが壊すのはGPTパーティションテーブルで
ファイルシステムまでは壊さない
MBRテーブルは残るのでMac上で認識しなくなってもWin上では読めたりする

651 :名称未設定:2016/07/28(木) 12:10:56.91 ID:DTjp3Vlo0.net
>>650
なるほどこの説明は納得感ある

652 :名称未設定:2016/07/28(木) 14:00:09.39 ID:fYTc4WdJ0.net
先にwindowsを入れて
パーティション切ってそこにMacOSX86を入れるってわけにはいかないの?
これならbootcampは噛まないから使えるとかできないか

653 :名称未設定:2016/07/28(木) 17:14:40.55 ID:2f2VUTiL0.net
WindowsからMacのパーティション除くなんてせずに
NAS入れれ

654 :名称未設定:2016/07/28(木) 18:05:07.67 ID:mYaL+V+e0.net
PC何台も持ってるのにNASに思考が行き着かないアフォが居るんだな

655 :名称未設定:2016/07/29(金) 01:27:28.58 ID:QPqoKH0h0.net
>>650
bootcampソフトは何もない壊さなから出発点からズレてる訳だがww
パラゴンが壊すんだよ
OSX使う時にNASみたいな低速なストレージをわざわざメインで使うアフォはお前位だろ
普通はSATA3 SSD/HDDかPCIe SSDをメインのストレージとして使い、
そのままWinからもアクセス出来るのが一番使い勝手が良い
それで問題が起きる場合は、NAS使うくらいなら>>644の様にUSB3 SSDをexFATで共有領域にする方が遥かに良いだろアフォがww

656 :名称未設定:2016/07/29(金) 02:10:07.93 ID:QPqoKH0h0.net
失礼
×何もない壊さなから
○何も壊さないから

657 :名称未設定:2016/07/29(金) 02:16:44.02 ID:VLicmj8o0.net
1つのパソコンのデュアルブート共有したいのにわざわざ外部のNASでデータ共有する阿呆は居らんやろ
NASにするメリットゼロやわ
OSXとWinが両方サポートしているexFATパテを内蔵ドライブに作るか、精々USB3がマトモな人間の思考だわwww

658 :名称未設定:2016/07/29(金) 08:13:41.93 ID:Ca0AlTGO0.net
ちな俺環だと時々exFatのパテ情報が壊れるんだよな。

ディスクユーティリティで修復してしのいできたけど、el capitanのfirst aidだとそれも出来なかった。
yoseのssd残してたんで復旧できたけど、原因が分からないから先々怖い

659 :名称未設定:2016/07/29(金) 09:44:18.01 ID:+bu+fs1J0.net
exFATは理論上大丈夫なはずという事だけで本来の使用目的は違うからな
64GB以上のメモリカード用にMSが作った物

660 :名称未設定:2016/07/29(金) 11:08:30.31 ID:QPqoKH0h0.net
exFATは確かにjhfs+やNTFSやext4辺りと比較すると脆弱なファイルシステムだが、Win<=>OSX間で共有したいファイルを一時的に置いて使うのみにすれば特に問題ないだろ
特に壊れやすいとは思わんが気になるなら運用でカバーすれば良いだけのこと

661 :名称未設定:2016/07/29(金) 11:58:11.63 ID:eOrLZedV0.net
a

662 :名称未設定:2016/07/29(金) 12:01:59.09 ID:eOrLZedV0.net
↑ ご送信ごめんなさい

exFAT って、OS標準にしろ、サードパーティ製にしろ
バックアップが絡んでくると手間がかかると思いません?
一長一短なんでしょうけど

663 :名称未設定:2016/07/29(金) 12:35:01.02 ID:deufnuwU0.net
>>662
diskutility.appでdmgファイルにして保存するのが簡単だと思うけど。
ntfsもhfs+も圧縮しながらパテをdmgファイルにできる。
ただし、パテサイズを小さくしてからdmgファイル化しないと、リストア時に
困るけど。

同一サイズのパテにリストアするなら、何も考えなくてもバックアップできるけど。

664 :名称未設定:2016/07/29(金) 12:35:38.41 ID:deufnuwU0.net
たぶんexFATも同様にdmgファイル化できるんちゃうかなぁ。

665 :名称未設定:2016/07/29(金) 20:17:46.38 ID:QPqoKH0h0.net
>>662
どゆこと?

666 :名称未設定:2016/07/29(金) 21:57:47.53 ID:hdZPLEA60.net
>>663
諸君らの愛した Disk Utility は死んだので今後は hdiutil 一択
アーカイブ用途には UDBZ (bzip2) が最高だぜ

667 :名称未設定:2016/07/30(土) 13:14:10.64 ID:JVlAPlUS0.net
一択とかw
diskutilも使わんとhdiutilではRAIDさえ組めない訳だが

668 :名称未設定:2016/07/30(土) 13:35:55.52 ID:FNL75ItT0.net
dmgの話なのに何いってだコイツ

669 :名称未設定:2016/07/30(土) 14:11:18.86 ID:PpvK51pC0.net
>>666がDiskUtilityの話に変えてるけどね

670 :名称未設定:2016/07/30(土) 14:56:16.95 ID:FNL75ItT0.net
変えてないだろ何いってだコイツ

671 :名称未設定:2016/07/30(土) 15:34:15.41 ID:O4ZIffYa0.net
ID:FNL75ItT0 = ID:hdZPLEA60だから
間抜けなレスを擁護するのに必死なんだろうな
カピタンのDiskUtilityで不自由になったのはRAID関係だろ
dmgは同じ様に作れる。ハイ論破ww

672 :名称未設定:2016/07/30(土) 15:49:44.94 ID:XIpYOsR10.net
やたら草はやすキチガイが居着いちゃったな
相手にしない方が良い

673 :名称未設定:2016/07/30(土) 15:54:20.90 ID:z6HrZ9cx0.net
今度はID変えて御苦労御苦労wwwwwwwwwwwwww

674 :名称未設定:2016/07/31(日) 03:04:36.90 ID:YaWQQlFz0.net
>>671 dmg 周りも仕様変わってるよ

675 :名称未設定:2016/07/31(日) 17:22:41.77 ID:TWE0XMzK0.net
操作や仕様が変わっていても同じdmg作れるんじゃ?

676 :名称未設定:2016/07/31(日) 23:10:37.91 ID:yYsEFHoW0.net
そういえばファイルシステム拡張されるんだったね

677 :名称未設定:2016/08/01(月) 09:13:07.27 ID:47G+ZyyB0.net
DiskUtilityおかしいの俺だけかと思ってた
USBメモリーフォーマット出来ないんだよね

678 :名称未設定:2016/08/01(月) 10:05:57.44 ID:AqMML3iz0.net
>>676
暗号化されるっていうからねぇ。
Hackintosh全滅ってことにならなければ良いけど。

679 :名称未設定:2016/08/01(月) 11:01:51.68 ID:xNTP4TQz0.net
IOSアプリの開発にHackintosh使ってる人かなり居るから、全滅はさせないと思うけどね。

680 :名称未設定:2016/08/01(月) 11:24:19.45 ID:B611zkZ60.net
暗号化はファイル単位でできるようになるだけで基本変わらないとはいえないのか
ファイルシステム全部かわるみたいだし

681 :名称未設定:2016/08/01(月) 11:53:44.72 ID:E/FF/ecl0.net
もう10年になるし全滅でもいいや

682 :名称未設定:2016/08/01(月) 15:43:05.05 ID:vA5m0e7I0.net
ルーターがぶっ壊れて、ネットに接続できないんだが
iphone4 テザリングを試したんだけど、安定しない
MAC Elcapitan 安定しない
WIN 安定してる
何が原因だと思う?

683 :名称未設定:2016/08/01(月) 16:08:06.21 ID:eR8UUqbe0.net
>>677
USBメモリーのフォーマットくらい普通に出来るから、おかしいのは君だけだと思うよ
El capitanでユーザーインタフェースが大幅に変わってRAID関係が無くなったのが不評だけど、基本的なフォーマットが出来ない程駄目には成っていないよ

684 :名称未設定:2016/08/01(月) 21:31:28.22 ID:eR8UUqbe0.net
G1840の無印HD Graphicsが
OSX86ではQSV動かないから、WinのHandBrakeでQSVエンコしてみたらFHD H.264で125FPS位の速度出るな
ソフトエンコだと8コア4GHz位必要な計算になるからQSVは価値あるな
うちの旧型MacPro実機より二世代前のセレロンQSVの方が速い

685 :名称未設定:2016/08/04(木) 20:44:56.61 ID:+pML+F1B0.net
Bluetooth Explorerってなに?

686 :名称未設定:2016/08/04(木) 21:36:24.80 ID:hJR8tbaD0.net
5月ごろのセキュリティーアップデート後、ずっと使えなくなっていたiMessageが、最近再び使えるようになっていた。

687 :名称未設定:2016/08/05(金) 10:15:52.33 ID:EtYksOvp0.net
>>679
それ、本当なの?
なんか、裏付けるものとかある?
redditのサブレとか、tonyさん所のForumとか?

688 :名称未設定:2016/08/05(金) 17:39:36.46 ID:jbhKyy63N
HD530のスリープ復帰問題解決されそうにないなぁ

689 :名称未設定:2016/08/05(金) 19:08:48.86 ID:8KhR2fpJ0.net
すまんが、GeGorceの1080が動いてる人いる?
動くのならマシンラーニングを体験するのにほしいけど・・・・動かなかったら8万円は俺にとって結構痛いんだよなあ・・・・

690 :名称未設定:2016/08/05(金) 19:16:45.24 ID:km7TsJlI0.net
Go ! Go ! ジーゴース !

691 :名称未設定:2016/08/05(金) 22:49:20.86 ID:kLCb0u/60.net
>>689
ドライバでてないからうごかねぇお

692 :名称未設定:2016/08/06(土) 09:43:50.99 ID:nWU74q9O0.net
>>691
nVidiaが今、作ってるんちゃうかぁ?
製造の優先順序はWin > Macだろうし。

693 :名称未設定:2016/08/06(土) 17:16:02.94 ID:zvkF4LIO0.net
ドライバーって製造するもんじゃなくて開発するもんだろ
2chがゆとりに占拠されてから質の低下が凄まじいな

694 :名称未設定:2016/08/06(土) 21:06:32.41 ID:BlKcgbmI0.net
高卒様のオツムだと、ドライバを書くのがどの程度の難易度か理解できないのでしょう

695 :名称未設定:2016/08/06(土) 21:17:49.99 ID:zvkF4LIO0.net
難易度の問題ではなく、グラボのドライバーは物質では無いから製造は出来ん
CPUの様にドライバー開発よりも遥かに難易度は高いもので、開発してから製造するものもあるからな
パソコンの中にドライバーと言う物質を入れて使ってると思っているのかも知れんぞ

696 :名称未設定:2016/08/06(土) 22:03:00.50 ID:mzzufkNQ0.net
そんな難しいこと言わんでもソフトウェアは製造ではなく製作あるいは開発という、でいいのでは。

697 :名称未設定:2016/08/06(土) 22:14:48.58 ID:zvkF4LIO0.net
最初からそう言ってるだろが
>>694が難易度の話に変えとるんだわ
難易度の問題では無いだろ

698 :名称未設定:2016/08/06(土) 23:30:38.80 ID:Lxw/AL8m0.net
まぁそうカリカリするな
所詮貧乏人の集まりのスレだ
ゴミしかいないんだから

699 :名称未設定:2016/08/06(土) 23:59:18.47 ID:BlKcgbmI0.net
「高卒だけど天才です」みたいな奴が多すぎる

700 :名称未設定:2016/08/07(日) 00:29:37.66 ID:/aQc12sY0.net
今回Haswellでやってみたがちょっと後悔してるな
コスパでSandy/Ivyより全然劣って、Skylakeよりも劣ってると思う
Sandy/Ivyで作ってHaswell,Skylakeを飛ばして次くらいに総入れ替えするのが良さそうだな

701 :名称未設定:2016/08/07(日) 16:39:07.21 ID:Uif91mFN0.net
最近特にキチガイが多いな

702 :名称未設定:2016/08/07(日) 17:17:49.09 ID:x5rB7qXn0.net
>>699
それ、お前だろ

>ドライバーって製造するもんじゃなくて開発するもんだろ

の話を難易度にすり替えてるがw

703 :名称未設定:2016/08/07(日) 18:21:00.38 ID:X3oJ2kLx0.net
こりゃ、松永級の高卒だな

704 :名称未設定:2016/08/07(日) 18:33:47.67 ID:wi9FpJ0o0.net
どうでもいいところを重視してしまうズレた人間が高卒様になるんだろう

705 :名称未設定:2016/08/07(日) 20:24:08.15 ID:DJh2TGDW0.net
高卒高卒言ってるのに限って大した学歴もないゆとりの中卒だろ

706 :名称未設定:2016/08/08(月) 00:35:22.34 ID:OP6zcRwh0.net
ワシが男塾塾長江田島平八である

707 :名称未設定:2016/08/08(月) 01:03:54.59 ID:X5b2Ko/l0.net
ワシも男塾塾長江田島平八である

708 :名称未設定:2016/08/08(月) 10:01:28.35 ID:V9SzGW1E0.net
学歴を曝せる層はみんなFBに行っちゃった輯はあるよな

709 :名称未設定:2016/08/08(月) 23:42:20.70 ID:grlxafJ80.net
ドライバあるradeon rx 460でたか 
470/480のドライバはよ

710 :名称未設定:2016/08/09(火) 12:31:30.06 ID:EMknCcyB0.net
Radeonは突然使えなくなったりスリープから復帰しなくなったりするので
避けといた方が無難

711 :名称未設定:2016/08/09(火) 13:58:35.82 ID:LOQ6giTa0.net
RX470コスパと性能無茶苦茶いいね
TDP 110Wなのも
円高続いたら2万切らないかな

712 :名称未設定:2016/08/10(水) 00:16:36.81 ID:f+rOSP/W0.net
480/470を460のドライバにDeviceID 偽装でアクセラレーション効くってまじすか
勢い余ってNanoとかFury* も動くってまじすか
http://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-pb-need-testers-for-new-amd-radeon-drivers.197273/

713 :名称未設定:2016/08/10(水) 01:09:19.97 ID:hgaita0f0.net
そうは書いてないが、動く可能性有りそうだな

714 :名称未設定:2016/08/10(水) 01:16:11.74 ID:hgaita0f0.net
SierraでPolarisが動く様にしようとしてるみたいだから、偽装してテストして見てくれんか?と書いてあるだけだが

715 :名称未設定:2016/08/10(水) 02:06:22.38 ID:f+rOSP/W0.net
>>714
http://applech2.com/archives/20160808-amd-r9-fury-gpu-benchmark-macos-sierra.html

716 :名称未設定:2016/08/10(水) 02:15:43.59 ID:hgaita0f0.net
>>715
fijiは動くと最初のtonyの所に書いて有るだろ
問題はPolarisの470/480だろ

717 :名称未設定:2016/08/11(木) 17:01:30.20 ID:iylUghacQ
H97-pro付属の光ディジタル出力で音声出したいんだが、出せへん…

https://github.com/toleda/audio_RealtekALC
このへん見ながらチャレンジしてみたけど基礎知識ないときっつい
layout id 変えるだけじゃダメなんか…

せめてヒントだけでも欲しい…

718 :名称未設定:2016/08/12(金) 11:03:28.98 ID:pqPsue7T0.net
スリープ復帰に問題を抱えてるらしいSkylakeにするか、Z97が手に入りづらくなってるHaswellにするか・・・・
悩ましいぜ

719 :名称未設定:2016/08/12(金) 11:12:27.09 ID:NIX45xWv0.net
>>718
俺と同じ悩み、けど、
http://www.tonymacx86.com/threads/beelzebozos-skylake-build-asus-z170-deluxe-i7-6700k-16gb-intel-hd530.183302/#Power Management

ここには、
Power Management
You can download and run PikeRAlpha's ssdtPRGen.sh to create your own SSDT for Power Management.

こいつで解決できるってさ!

720 :名称未設定:2016/08/12(金) 12:26:40.31 ID:pqPsue7T0.net
>>719
こんなのあるなんて初めて知ったっよ
それでもこっちはやっぱり解決しないか
>What Doesn't Work
>Sleep/Wake not yet fully functional with Intel HD530 (OS X El Capitan 10.11.6 or earlier).

721 :名称未設定:2016/08/12(金) 12:41:43.95 ID:NIX45xWv0.net
>>720
安いnVidiaカードを買う必要あるかもね。Skylake使うには!
7xx系とか安いんちゃうの?
俺は最近Video Card買った事ないからよくわからんっす。

最後に買ったのはRageXLとかなんとか。

722 :名称未設定:2016/08/12(金) 14:00:29.74 ID:giywYvzu0.net
PowerMac8500とかの時代だな

723 :名称未設定:2016/08/12(金) 14:44:07.88 ID:NIX45xWv0.net
>>721
気になったので調べた@Amazon
GTX750, 12,000円位
GT730, 7,000円位

前者にHackintosh成功例が多い。

724 :名称未設定:2016/08/12(金) 15:08:53.43 ID:NIX45xWv0.net
OSXLatitude Forum
http://forum.osxlatitude.com/index.php?/topic/9179-dell-latitude-e7x70-el-capitan-clover-uefi-only-wip/

Skylake搭載LaptopでEl Capitan動いているみたい。

725 :名称未設定:2016/08/13(土) 20:50:33.13 ID:RcB1k8Vc0.net
1ヶ月に1回は、再インストールしてるけど
普通ですか?

726 :名称未設定:2016/08/13(土) 21:34:14.87 ID:lPy4HlWk0.net
ごくろうさまですwww

727 :名称未設定:2016/08/13(土) 22:03:49.27 ID:RcB1k8Vc0.net
ウォズのほうが、すごくない?

728 :名称未設定:2016/08/14(日) 11:00:32.42 ID:0Of49G4l0.net
760Tiを認識してるけど、safariでのflashの再生がどうしても出来ない。同じ問題に遭遇した人はいませんか?

729 :名称未設定:2016/08/14(日) 11:16:18.52 ID:ng96W6tU0.net
Sierraを金曜に予め用意したインストールイメージのUSBから一回、
土曜に普通にデスクトップからアップグレードでもう一回インストールしたよ。

いずれもHDでなくて32ギガのUSBにインストールだけど‥
Sierraを見てみたいのと、予め問題を把握しておきたかったから良かった。

730 :名称未設定:2016/08/14(日) 12:48:27.63 ID:4SuunIR30.net
>>728
俺もsafariでflashできない。
Chromeだとできる。
NHKのニュースで英会話、ってさいとの話。

Macbook Air13, El Cap 10.11.4での話。

731 :名称未設定:2016/08/14(日) 15:14:41.34 ID:scLHUa7R0.net
>>725
インスコが趣味なら良いんじゃないか
俺は実用志向だからど安定西鉄バスから市共再インスコないけどね

732 :名称未設定:2016/08/14(日) 16:31:41.10 ID:N3MtNmjD0.net
上嫁
TimeMathineって書いてある

733 :名称未設定:2016/08/14(日) 17:53:30.39 ID:sLKFjuEU0.net
上は関係ねえだろ糟

734 :名称未設定:2016/08/15(月) 12:59:10.41 ID:SfTEkOVH0.net
セクターかなんかが、ズレるんだよ
そうすると起動しなくなる
純正MacならFirstAidで改善できる
X86は無理って、外人が言ってる

735 :名称未設定:2016/08/15(月) 19:22:19.62 ID:a5UByyxb0.net
ここでは片言の日本語が
流行ってるんですか
僕が言ってる

736 :名称未設定:2016/08/15(月) 20:35:25.86 ID:J10ACjfP0.net
え?

737 :名称未設定:2016/08/18(木) 21:02:32.75 ID:Th5P5W+K0.net
Celeron G1840からXeon E3-1285L V3に変えたら、SSDT無しでも普通にSpeedStepもターボも動いている
縁起もんだと思って一応SSDTも入れたらクロックが細かく制御される様になった希ガスるけど要らんのかな〜
グラボの電力でかいからiGPUを使う為に交換したんだけど、さて、HD P4700は無事に動くのだろうか?
GT2だからと大丈夫だと軽く考えてますが。。

738 :名称未設定:2016/08/19(金) 17:02:07.27 ID:UAAc1Dl00.net
レノボはwindowsでやると情報筒抜けになるからネットも繋げずエロゲ専用機としているんだけど、
DVDドライブを外してHDD入れたんだよ
そのHDDにOS X入れたのはいいけど、そもそもMac入れてもやる事ないじゃん

739 :名称未設定:2016/08/19(金) 17:12:44.94 ID:lOwKwhlB0.net
>>737
1840ってのはどの世代のCPU?Sandy?

740 :名称未設定:2016/08/19(金) 17:13:21.91 ID:lOwKwhlB0.net
>>738
Xcode動かすとか、Rubyでスクレイピングするとか!

741 :名称未設定:2016/08/19(金) 19:40:55.12 ID:CxlgbD2Q0.net
>>739
Haswell Refreshですね

742 :名称未設定:2016/08/19(金) 20:19:40.52 ID:CxlgbD2Q0.net
Xeon E3-1285L V3の HD P4700と格闘中だけど、PCIeのGeforceとiGPUは同時に動かないとか有るのかなぁ?
Geforceは問題無く動いていてその画面で作業してるんですが。。

743 :名称未設定:2016/08/20(土) 14:22:47.76 ID:Fl5cladk0.net
3ヶ月に1回くらい、再インストールしてるんだけど
気づいたけど、ジャーナル記録を開始されてないだよ
もしかして、HDDのフォーマットって実機でやらないといけないの?

744 :名称未設定:2016/08/21(日) 20:06:14.57 ID:/Pmwc14s0.net
>>743
そんなことない
インストールの最初の過程でフォーマットすれば済む。

745 :名称未設定:2016/08/22(月) 00:11:17.06 ID:1Dz1us410.net
あれこれ弄っている内に昨日Xeon E3のHD P4700 (041a8086)が 動いていてirish proと認識されていたんですが、リブートしたら動作しなくなってそれ以降何をやっても画面が正常に表示されない。。
マウスカーソルは正常表示されてQE/CIも聞いているのに画面がぐちゃぐちゃになる。
https://github.com/RehabMan/OS-X-Fake-PCI-ID
によると、041a8086 P4600が動くとあるから同じIDのP4700も動くハズなんだけどFakePCIID_Intel_HD_Graphics.kextがロードされないのは何でだろ〜。
divice-idを何にFakeすれば良いかが書いてないけど、他のサイトでは0412で良いとなってるのに。。

746 :名称未設定:2016/08/22(月) 02:40:25.01 ID:1Dz1us410.net
最新のinjectorsを見るとHD510も書いてあるな
https://github.com/RehabMan/OS-X-Fake-PCI-ID/blob/master/injectors/Intel_HD_Graphics.plist

747 :名称未設定:2016/08/22(月) 13:47:18.33 ID:vK+B1HEx0.net
そのXEONってステッピングなんになってんの?

748 :名称未設定:2016/08/22(月) 20:28:56.19 ID:1Dz1us410.net
HD P4700がQE/CI含めて完全動作した〜
はやりgeforceと干渉があったみたい、QSVもちゃんと動いててむっちゃ( ・∀・)イイ!!
電力食いのGeforceを外す為に入手したのですが、100Wほど低消費電力になりました。
残るはHDMIオーディオを動かしてライン出力のスピーカーを外したら終了

>>747
C0ステッピングです。Xeon E3-12XX V3(Haswell)の中では最上位の低消費電力モデルですね。
http://i.imgur.com/BpWe4pm.jpg

749 :名称未設定:2016/08/22(月) 23:16:59.40 ID:I1kE01L70.net
けっきょくどうやったのさ

750 :名称未設定:2016/08/23(火) 00:42:40.88 ID:PxOUAMbK0.net
特別な事はやっていないよ
結局geforceとHD P4700は同時に動かすことが出来ない事が分かったから
Cloverでboot flag nv_disable=1とnvidiaをfalseにして止める

HD P4700はHD4600(desktop)にIDをFakeするだけ
Intelをtrue
HD P4700のID(0x41a8086)をHD4600(0x4128086)にFake
ig-platform-idを 0x0d220003にFake
FakePCIID.kextとFakePCI_Intel_HD_Graphics.kextを入れる
これだけでHD P4700はIris Proとして完全に動く
ドライバーは5000、frame bufferはAzulで動いている

CPUは特に何もしなくても動くけど、パワーマネジメントをきっちりやってなるべく細かくギリギリまでクロック下げる為にSSDTを作ってCloverのPatchedに入れる
HaswellのCPUIDをIvy(0x0306A0)にFake
SMBIOSはMacminiが一番クロックを下げてくれるからMacmini6,2
bootflagは-xcpmを付けてboot

751 :名称未設定:2016/08/23(火) 05:40:53.75 ID:+jP7CRSp0.net
内蔵と外付けのGPUを同時にオンに出来ないと言うのは、以前から同じじゃない?

752 :名称未設定:2016/08/23(火) 16:09:09.78 ID:fAlwHkPd0.net
悪夢相談!
長らく安定稼働してたのに、起動時途中(恐らくログイン画面が出るであろうタイミング)で画面がブラックアウトしてしまうようになった。

【普段の環境】MyHack3.31、Mavericks、GeForce8600GTS、1680x1050 DVI
【試したけど変わらなかったこと】
・ビデオカード交換(→GF240)
・別HDDに入ったChameleon、MountainLionからの起動
・解像度が切り替わる時にコケるのかと思いブートオプション入力で1680x1050の24bitにしたが、普段低解像度だった林檎画面は1680x1050で出た。結局同じタイミングでブラックアウト

実機miniからは1680x1050で問題なく使えたのでディスプレイではなさそう。

これってOSx86関係ない問題?

753 :名称未設定:2016/08/23(火) 16:54:41.66 ID:PxOUAMbK0.net
>>751
そうなのかぁ〜。
今回は初めてGPU内蔵のCPU使ったから知らなかった。
HDMIオーディも無事鳴る様になったからこれで全て完成しましたよ〜。

754 :名称未設定:2016/08/23(火) 21:46:17.27 ID:pKsEyJ6l0.net
>>753
Sleepのhibernatemode っていくつですか?
0 3 25 the other?

755 :名称未設定:2016/08/24(水) 00:32:47.99 ID:8jxXln4c0.net
>>751
内蔵と外付け両方オンに出来るけどなぁ

756 :名称未設定:2016/08/24(水) 10:25:13.59 ID:VZU5uYuS0.net
オレも両方使えてる

757 :名称未設定:2016/08/24(水) 12:31:54.79 ID:2fiLzsHT0.net
昨日
新しいベータでRX480動いてるらしいみたいなの読んだ

758 :名称未設定:2016/08/24(水) 12:37:36.05 ID:2fiLzsHT0.net
ごめん間違ってた
RX460だけだな 
460中途半端かな

759 :名称未設定:2016/08/24(水) 19:39:24.60 ID:9GfXfQPO0.net
>>754
hibernatemodeはデフォの0です。
デスクトップなので0で良いかと。

760 :名称未設定:2016/08/24(水) 20:25:48.71 ID:9GfXfQPO0.net
>>754,753
iGPUは何ですか?

761 :名称未設定:2016/08/24(水) 21:12:57.77 ID:+bg7m/Nx0.net
>>758
460買おうと思ってたから俺的には朗報

762 :名称未設定:2016/08/25(木) 14:43:08.79 ID:EYSkzoqN0.net
>>760
4790k

763 :名称未設定:2016/08/25(木) 16:39:11.47 ID:gl6TJLLX0.net
>>762
HD4600ですね。
HD P4700も同じはずなんだけどdGPUと同時は上手く行きませでした。(謎)

764 :名称未設定:2016/08/26(金) 20:07:25.14 ID:uuZpJ9Tl0.net
動いてしまってやる事無くなったら別のパーツでやりたくなるな

765 :名称未設定:2016/08/26(金) 21:25:24.22 ID:BcHJxnPh0.net
不具合だらけでイライラする
たまに、スリープから復帰できないし

766 :名称未設定:2016/08/26(金) 22:27:44.55 ID:uuZpJ9Tl0.net
dsdt/ssdtに問題が有ると安定しない事が多いよ
余計なkextは入れず、なるべくVanillaのままで動かす様にColoverのConfig.plistを書いた方がいい
うちはド安定してて今日も1日中動かしっぱなしで不具合ゼロ

767 :名称未設定:2016/08/26(金) 23:16:37.70 ID:dfUL104l0.net
新型マックは
新しいファイルシステムで出したいからmacOS Sierraリリース以降って噂があるね

初期化必須やで みんな移行する気ある?
割と今風のファイルシステムって感じで良さそうだけど
ちょっと怖いよな 

768 :名称未設定:2016/08/27(土) 01:36:16.96 ID:pauTPX/B0.net
APFS必須じゃないと思うが
JHFS+でSierraは普通に動くにの何言ってんだ

769 :名称未設定:2016/08/27(土) 11:09:48.71 ID:kAmpcudz0.net
>>767
APFSはSierraの次のFuji(仮名)だったはず。

770 :名称未設定:2016/08/28(日) 16:47:34.11 ID:monZAJGR0.net
Sierraでサポートだったはず
デフォになるのはFujiだと思うが

771 :名称未設定:2016/08/28(日) 21:52:20.66 ID:Dq5as5lo0.net
Sierra = Fuji じゃないの?
http://corriente.top/new-os-x-fuji/

772 :名称未設定:2016/08/29(月) 00:21:54.45 ID:YfBtqHaJ0.net
そっか、勘違いしてた
とにかくSierraではjhfs+のままで使えるから何の心配も要らないよ

773 :名称未設定:2016/08/29(月) 13:44:50.77 ID:PLFId+KY0.net
現状で問題ないんだけど
新しい技術に興味あるでしょ

774 :名称未設定:2016/08/29(月) 23:12:24.22 ID:YfBtqHaJ0.net
興味はあるな
それにしても初期化は不要だろ
デマ流す奴がいるからな

775 :名称未設定:2016/08/30(火) 13:00:12.22 ID:WVTadZq+0.net
R280x のVRAMが7MBしか認識されないんだが
同じ人いる?

776 :名称未設定:2016/08/30(火) 15:56:41.33 ID:PfRE/ALw0.net
グラボが7MBしか認識bオないのは経験bオたことがあるbネ
よく覚bヲていないけど演エの場合はInjectかFakePCIID辺りだった希ガス

777 :名称未設定:2016/08/30(火) 19:38:15.31 ID:/ynbKsTT0.net
>>775
同じ現象起こったよ
280x売ってゲフォじゃいかんの?

778 :名称未設定:2016/08/30(火) 19:41:47.65 ID:q9aipmsu0.net
7MBはラデとかゲフォとか内蔵関係なく設定間違ってると起こるよ

779 :名称未設定:2016/08/30(火) 21:20:46.21 ID:WVTadZq+0.net
>>777

とある理由で、OSXで5画面出力をしていたのだよね。
5画面で一つとして出力。
Nvidiaだと手元に
Quadro K2200
Quadro NVS 4面のやつ
GTX660
GTX750
GTX760
GTX980TI
ラデだと
HD5770とR280X があって、

NVS4面+マザーについてるのIGPU1個で計5面出力がいけそうな気がしてたんだけど
結果、動くのは動いたのだけど、1画面がバグっておかしくなった。
そこでダメ元で、
750とNVSを2つ刺してみたら、正常に5面出力できた。

ただ、カードもったいないなと思って
ラデのR280X 5ポート付いてる奴買ってきて刺したんだが、
VRAMが7MBしか認識されない。
Configplistも書き換えたんだけど間違ってるのかダメダメ。

試しに、Yosemiteのテストマシンに挿してAMDのTOOL使ったら認識されて正常。
El xapitanがダメなのかなぁ

780 :名称未設定:2016/08/30(火) 21:27:03.09 ID:WVTadZq+0.net
もとい、マザーについてるIGPUっておかしいね

781 :名称未設定:2016/09/01(木) 12:06:24.92 ID:f38+Zw8r0.net
RX480 動いてるね
https://www.youtube.com/watch?v=yrAl3pp9Y5k
https://www.youtube.com/watch?v=64fQ3fqxB1E&t=0s

ドライバ最適化したらまだ早くなりそう

782 :名称未設定:2016/09/01(木) 14:26:27.45 ID:X5ZQWmZE0.net
Pascal対応のドライバはやくでねぇかな。ケースの中に飾ってある。

783 :名称未設定:2016/09/01(木) 19:35:39.87 ID:b22bDr8A0.net
dell xps 9350 クローバーでインコしようとしたが、SSDが認識しない。なぜ?

784 :名称未設定:2016/09/02(金) 18:13:42.75 ID:NyiVzwty0.net
10.11.6用の「セキュリティアップデート 2016-001」をインストールしたら
カーネルパニック!!
キャッシュなしで再起動できたが、今度はGeForce Webドライバが970カードを認識しねえ
皆様もお気をつけを

785 :名称未設定:2016/09/02(金) 18:34:58.57 ID:NyiVzwty0.net
Tonyのとこに解決策あったわ
ttp://www.tonymacx86.com/threads/solved-security-update-2016-001-not-compatible-to-nvidia-driver-346-03-15f02.201022/
ベータドライバで解決した
ありがとうkukuluku

786 :名称未設定:2016/09/02(金) 20:14:00.38 ID:0eD8dLoy0.net
polaris10が動くなら買いたいな
うちでもSierra ベータ8が無事Cloverで動いているけど、USB周りがEl Capitanから変わっていて、15ポートを超える様にするパッチが効かない
あとは特に問題は出ていないけどHaswell iGPUだとEl Capitanよりデスクトップ操作でも重たく感じる

787 :名称未設定:2016/09/03(土) 07:37:29.31 ID:OGyQHG1W0.net
今更だけどセキュリティアップデートとかしたあとにNvidiaWebDriver最新版もなくてどうしよう状態のときにkextを軽くいじって既存のWebDriverを動かせることに気づいたけど知りたい人いる??

788 :名称未設定:2016/09/03(土) 12:53:14.31 ID:wtcEZLK/0.net
既に解決済み

789 :名称未設定:2016/09/04(日) 02:49:02.84 ID:TS5QnQmO0.net
かまってちゃん

790 :名称未設定:2016/09/04(日) 10:51:20.69 ID:tUgZbIyP0.net
本スレが落ちているな
次スレ立ててくれ

791 :名称未設定:2016/09/04(日) 12:35:31.37 ID:TS5QnQmO0.net
こっちが本スレじゃなかったのか

792 :名称未設定:2016/09/04(日) 12:41:29.83 ID:GGuSCWlr0.net
次スレ立てました

MacOSX86の夢を語ろう!第46夜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1472960420/

793 :名称未設定:2016/09/04(日) 13:33:39.49 ID:bCsF889f0.net
>>792
おい

794 :名称未設定:2016/09/04(日) 14:53:11.05 ID:f33J7X4J0.net
200レス以上埋める気かw

795 :名称未設定:2016/09/04(日) 15:30:37.37 ID:By64oXEH0.net
お願いしますm()m

796 :名称未設定:2016/09/04(日) 15:30:54.03 ID:By64oXEH0.net
>>787
お願いしますm()M

797 :名称未設定:2016/09/04(日) 16:26:51.07 ID:lMA4Qz+x0.net
MacOS10.12 Sierra 動作報告
M/B :G41MX-F 2.0 G41 Chipset
CPU :Core 2 Quad Q8400
GPU :Radeon R5770 Hawks 1GB
4GB RAM,240GB HDD

798 :名称未設定:2016/09/04(日) 16:48:12.63 ID:xALVlNq30.net
SierraもEl CapitanもVanillaのままでCloverでブート出来てる
ただし、Cloverをレガシーで使うとSierraがブート出来ずUEFIにするとブート出来る
ブーキャンのHybrid MBRからWinをブートする為にレガシーにしてるんだが、Sierraをレガシーからブートする方法はないのかなぁ

799 :名称未設定:2016/09/04(日) 18:51:28.54 ID:wwBoOmaf0.net
>>798
似た者どうしかも!

El CapをUEFI Cloverでブートすると、出来たり出来なかったり。
Legacy Cloverつかうと、必ずブートするんだよねぇ。
最新BIOS Z68マザーなんだけど。

800 :名称未設定:2016/09/04(日) 18:54:19.38 ID:xALVlNq30.net
>>799
El CapはUEFIでもレガシーでも問題無くブート出来るよ
問題はSierraで、UEFIブートしか出来ない

801 :名称未設定:2016/09/04(日) 19:36:14.65 ID:wwBoOmaf0.net
>>800
ところで、Chipsetは?

802 :名称未設定:2016/09/04(日) 20:05:35.63 ID:xALVlNq30.net
>>801
H97だよ

803 :名称未設定:2016/09/05(月) 12:37:27.81 ID:eCsSv7dA0.net
MacOSX86 初心者および Part3 [無断転載禁止]

こんなスレ出来てるよん

804 :名称未設定:2016/09/05(月) 15:58:13.84 ID:6Mfdo1X30.net
>>803
お、ようやく本スレ立ったか

805 :名称未設定:2016/09/06(火) 23:42:06.54 ID:W1dJSoel0.net
次買うグラボをPolarisにするかPascalにするか迷うなー
出来ればPascalにしたいけどまだドライバーが無いし

806 :名称未設定:2016/09/07(水) 00:11:32.05 ID:FkTP3SEf0.net
>>805
10月にはどっちもドライバー出るんじゃない?
個人的にはパスカルにしたいけど

807 :名称未設定:2016/09/07(水) 08:18:43.68 ID:eyU9m4+90.net
>>805
490出てこないし、最強なら1080か
titanもあるが

808 :名称未設定:2016/09/07(水) 11:56:10.26 ID:0nz15f4F0.net
NVDIAは700番代までWINと同等でるけど
それ以降はドライバクソで持ち腐れじゃん
ゲーム用ならそういうので別で組めばいいし

Appleは安くてopenCL/Metalが速いAMDに全部置き換わると思う

Adobe系なんかしかたなく使ってるけど
普通に写真appやAffinityとかのサクサク感
あれが本来の速度だわ 

809 :名称未設定:2016/09/07(水) 14:12:25.50 ID:loOvAhZ60.net
アホが湧いてきたな

810 :名称未設定:2016/09/07(水) 15:07:15.52 ID:0nz15f4F0.net
なにがアホだよ マジレスじゃんか
MacProの構成でわかるだろ
AMDいやならDirectXに最適化されたNvidia買えばいいだろ

OSXはOpenCL/GL/Metalが全てだわな 
ヲタクの縛りプレイや固定概念粘着なんてないんだよ
美味しいところだけ拾うだけだ

811 :名称未設定:2016/09/07(水) 16:19:38.36 ID:eYPZvrCe0.net
アホと言うより独りよがり
nvidiaをcuda以外でosxに期待してる奴はおらんよ
nvidiaを使いたいのはそれなりの理由があるだろ

812 :名称未設定:2016/09/07(水) 16:28:07.16 ID:FkTP3SEf0.net
quadroも使えるしね
必要ない人にはいらないだろうけど

813 :名称未設定:2016/09/07(水) 20:18:41.31 ID:PvwpQUuW0.net
マニングさせる様な処理にはAMDでも良いんだけどな
コーディングソコソコでチューニング以前にGPGPUの物量で色々とまずは処理させる という様な使い方してると、cudaというか、cudaコアの扱いやすさが効いてくるんだよな

Polarisの方がクロック伸びてないお陰で、演算機数1.5倍の利点が、クロックで埋められてるから、お安くFP64も欲しいとかじゃ無ければ、Pascalで良い気がする

814 :名称未設定:2016/09/08(木) 10:18:21.42 ID:tm+MnSe80.net
シエラでUSB15個の壁超えられた人いますか?

815 :名称未設定:2016/09/08(木) 14:04:10.36 ID:tm+MnSe80.net
カピタンでもシエラでもFakePCIID_XHCIMux.kext が動作しない
USB2,3ポートのどれにデバイスを挿しても、全てAppleUSBXHCIで動作してしまう
USB2デバイスをUSB2ポートに挿した時はAppleUSBEHCIで動作して欲しいんだけどー
実害は無いにしても気持ちわりい(=_=V

816 :名称未設定:2016/09/08(木) 17:53:49.53 ID:CKcRu9Xq0.net
>>798だけど、結局El Capitan/Sierra/Win10をUEFIで統一してClover UEFIでブートできる様にしました
実機ブーキャンと同じ形でHybrid MBRにWinをインスコしてClover Legacy使うのはデメリットしかないと実感

817 :名称未設定:2016/09/08(木) 18:49:13.36 ID:CKcRu9Xq0.net
それにしてもWin10のUEFIインストーラーは厄介だね。
元々SSDをOSXでパテ切って、

 1.EFI
 2.Win用
 3.El Capitan
 4.Recovery(El Cap)
 5.Sierra
 6.Recovery(Sierra)

としておいて2.のパテをWin10インストーラーからNTFSにフォーマットすると2.の中が更に、

 2-1.Win用Recovery 450MB
 2-2.EFI      100MB
 2-3.MSR      16MB
 2-4.Win NTFS

と勝手になってしまい、元々の1.EFIパテとは別に2-2.EFIパテが作られて訳が分からない状態に。。
どうやらインスコするドライブ以外にHDD等が繋がってるとそうなるらしい。
他のドライブを全部外してフォーマットしたら無事に、

 2-1.MSR      16MB
 2-2.Win NTFS

となったけど、他のドライブ全部外さないと駄目と気がつくまで難儀しました。。最初にググればよかったんですが。。

818 :名称未設定:2016/09/08(木) 20:05:43.40 ID:ZxBYRYWj0.net
WindowsをUEFI/GPTでインスコするもんじゃないよな
録画マシンとかとにかくHDDで大容量とかなら仕方ないが
そんなマシンにOSx入れるなって話だし
SSDならMBRでも早さは関係無いし

819 :名称未設定:2016/09/08(木) 20:15:06.55 ID:kA+czVWW0.net
>>817
biosで使用不可にしとけばいい

820 :名称未設定:2016/09/08(木) 20:55:57.52 ID:CKcRu9Xq0.net
>>818
どーでもいいけど予想以上にブートが速い
CloverからWin10選んで2秒後位には立ち上がっている感じ

>>819
実際には物理的に外してなくて勿論BIOSでdisableですよ
インスコ後にenableで問題なし

821 :名称未設定:2016/09/09(金) 17:09:01.12 ID:mfDaX/4y0.net
Sierra GM入れた
USB15個しか認識しない
パッチも効かない

822 :名称未設定:2016/09/09(金) 20:58:44.74 ID:hQ9fSOFQ0.net
>>821
elcapの時はcloverになんか記述すればいいとかどっかで見た気がする

823 :名称未設定:2016/09/09(金) 21:02:43.38 ID:mfDaX/4y0.net
>>822
そのやり方が効果が無いからね

824 :名称未設定:2016/09/09(金) 22:52:46.43 ID:Ccll2JmQ0.net
15個制限ってなんぞ、と思って自分のマシン調べたら12個しかなくて関係なかった

825 :名称未設定:2016/09/10(土) 10:53:26.36 ID:M3IX3KQe0.net
12個もあれば超えてると思う
USB3は内部に3と2を持ってるから2個と数えるからね

826 :名称未設定:2016/09/10(土) 11:42:39.54 ID:RqHht8w10.net
おまえら中古の実機でも買った方がいいんじゃね?
OSなしで安いぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1019441.html

827 :名称未設定:2016/09/10(土) 11:45:15.69 ID:T1AqXB0i0.net
ノートは実機買え&新品買えが基本

828 :名称未設定:2016/09/10(土) 11:49:53.96 ID:M3IX3KQe0.net
メインが実機なのは大前提だろうね

829 :名称未設定:2016/09/10(土) 14:55:27.92 ID:Q4g+bMAH0.net
パスカル対応ドライバーが早くでたら良いな
10月ぐらいにでないかな?

830 :名称未設定:2016/09/10(土) 19:31:59.58 ID:t+ZIyenR0.net
>>821
使用USBポートを指定するinjector.kextを自作して入れているのでUSBは全部見えている。
Sierra GMは安定しててなんの問題も無い。ASMediaのUSB 3.1も使えるようになったし

831 :名称未設定:2016/09/10(土) 19:38:31.51 ID:a17lkvbh0.net
ウチの実機はAppleのリファービッシュだな
相変わらず製造番号から別番号振られるから中古処分でも買い叩かれる

832 :名称未設定:2016/09/10(土) 19:39:50.13 ID:n+Y/O90x0.net
>>826
記事みたら、4GBメモリ品ばっかり!
8GBもあったけど、Core2Duo世代。

バッテリー完全消耗ってのは目を瞑っても良いけど、メモリ搭載量は譲れないなぁ。

833 :名称未設定:2016/09/10(土) 19:45:55.85 ID:IsiNRcj50.net
>>830
全部って16以上使えてるの?
15個の壁超えて無いならRahabmanのInjectorそのまま使えばずいぶん前から使用ポート指定出来るけど

834 :名称未設定:2016/09/10(土) 20:02:02.91 ID:t+ZIyenR0.net
>>833
15以下の制限はそのままです。RahabmanのってUSBInjectAll.kextのこと?
USBInjectAll.kextを使うとスリープからすぐに目覚めるとか特定のポートがどうしても
使えないとか多少の不具合があったので、それが出る前に自作したinjectorを使っています

835 :名称未設定:2016/09/10(土) 20:21:47.77 ID:IsiNRcj50.net
>>834
そうUSBInjectAll.kextは3日程前に最新版にアップデートされてるよ
https://bitbucket.org/RehabMan/os-x-usb-inject-all/downloads

ElCapではInjectorは使わないでConfig.plistの中で15制限を外すパッチ当てるだけで何の不具合も無くUSBが20個使えていたのが、Sierraでは15制限が外れない
それ以外は安定してるっぽい
ASM1142はシステムプロファイラーでUSB3.1と表示されるけど、動作はgen1の5Gbps動作だね

836 :名称未設定:2016/09/11(日) 14:11:46.34 ID:Hbj0vdrn0.net
ベーターでは
PlistEdit使って
FINDに
83BD74FF FFFF10
Replaceに
83BD74FF FFFF16
入力したと思う
Golden Master入れてないからようわからん

<key>Comment</key>
<string>change 15 port limit to 30 in AppleUSBXHCIPCI macOS Sierra</string>
<key>Find</key>
<data>
g710////EA==
</data>
<key>Name</key>
<string>AppleUSBXHCIPCI</string>
<key>Replace</key>
<data>
g710////Fg==
</data>

837 :名称未設定:2016/09/11(日) 15:25:03.41 ID:9lwZACZX0.net
>>836
最新のOS-X-USB-Inject-All/config_patches.plistの記述を見るとこうなっているんだけど(ElCapの場合)
Find, Replaceの値の前半がSierraだと違うんだね
それを使ってみるよ

<key>KernelAndKextPatches</key>
<dict>
<key>KextsToPatch</key>
<array>
<dict>
<key>Comment</key>
<string>change 15 port limit to 20 in XHCI kext (9-series)</string>
<key>Find</key>
<data>g72M/v//EA==</data>
<key>Name</key>
<string>AppleUSBXHCIPCI</string>
<key>Replace</key>
<data>g72M/v//FQ==</data>
</dict>
<dict>
<key>Comment</key>
<string>change 15 port limit to 26 in XHCI kext (100-series)</string>
<key>Find</key>
<data>g72M/v//EA==</data>
<key>Name</key>
<string>AppleUSBXHCIPCI</string>
<key>Replace</key>
<data>g72M/v//Gw==</data>
</dict>
</array>
</dict>

838 :名称未設定:2016/09/11(日) 17:30:25.70 ID:9lwZACZX0.net
>>836
お陰で上手く行きました。ありがとう

ElCapとSierraGMのAppleUSBXHCI.kextにそれぞれ
 ElCap : 83BD8CFEFFFF10
 Sierra : 83BD74FFFFFF10
で検索かけたら、両方とも上手くヒットして
 ElCap : 83BD8CFEFFFF10 → 83BD8CFEFFFF15(最大20個)
 Sierra : 83BD74FFFFFF10 → 83BD74FFFFFF15(最大20個)
にしたら、10.11と10.12で制限を20個に出来ました

ただ、DSDTではHS01-HS14, SSP1-SSP6の20個のUSBが有るはずなのに、IOregで見るとSierraではSSP3,4が抜けてて
USBInjectAll.kextを入れたらSSP1-SSP6全部見える様になりました
結局、Config.plistへはElCap用とSierra用のパッチを書いときました

別の問題だけどFakePCIID_XHCIMux.kext入れてもAppleUSBEHCIが使われないのは何とかならないのかなあ
実害は無いんだけどUSB2,3ともXHCIで動くのは気に入らないね

839 :名称未設定:2016/09/11(日) 17:31:23.45 ID:9lwZACZX0.net
記述はこれ
<key>KernelAndKextPatches</key>
<dict>
<key>KextsToPatch</key>
<array>
<dict>
<key>Comment</key>
<string>10.11 change 15 port limit to 20 in XHCI kext (9-series)</string>
<key>Disabled</key>
<false/>
<key>Find</key>
<data>
g72M/v//EA==
</data>
<key>Name</key>
<string>AppleUSBXHCIPCI</string>
<key>Replace</key>
<data>
g72M/v//FQ==
</data>
</dict>
つづく

840 :名称未設定:2016/09/11(日) 17:31:37.31 ID:9lwZACZX0.net
<dict>
<key>Comment</key>
<string>10.12 change 15 port limit to 20 in XHCI kext (9-series)</string>
<key>Disabled</key>
<false/>
<key>Find</key>
<data>
g710////EA==
</data>
<key>Name</key>
<string>AppleUSBXHCIPCI</string>
<key>Replace</key>
<data>
g710////FQ==
</data>
</dict>
</array>
</dict>

841 :名称未設定:2016/09/11(日) 20:50:12.72 ID:oAcWe7Tv0.net
ご苦労

842 :名称未設定:2016/09/11(日) 23:10:27.78 ID:nufDHVKu0.net
Sierra GMで GTX760画面スリープ状態で表示されないな
インストール時は表示されたのに

標準ドライバでGTX7x-9x動いてる?

843 :名称未設定:2016/09/12(月) 08:40:28.84 ID:QwOnRIZ50.net
Clover UEFIブートのEl CapitanにGT-610グラボ2枚刺しで、それぞれのHDMIにモニターつないで2画面にしたいんだけど、2画面めが映らない。

どうしたらいい?

844 :名称未設定:2016/09/12(月) 12:18:16.27 ID:uSaRW4ZI0.net
>>843
sliはmacでは有効化出来ない
独立して認識できるかはやってみろ

845 :名称未設定:2016/09/12(月) 14:54:41.56 ID:CFf7jhIJ0.net
>>843
web driverをインスコするだけで動くみたいだけど
GT-610では無いけど
そもそも1枚のグラボでDVI-HDMI変換してHDMIを2つ繋ぐんじゃ駄目なん?
https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/37lr5a/dual_graphics_card_guide/

846 :名称未設定:2016/09/12(月) 16:14:06.54 ID:QwOnRIZ50.net
>>845
おっしゃる通りなんですけど、同じグラボが2枚あってPCIeにも空きがあり、
しかもDVI-HDMI変換ケーブルの手持ちがないないので、2枚刺しを試し
てみました。モニターにDVI付いてたらよかったんですけどね。

ちなみに、NVCAPに"0400000000000700380000000000000700000000"
という値をセットしてみたら、2枚目のカード自体はEl-Capに認識されてい
るみたいです。

環境設定の"Mission Control"で"Dashboard"の設定を"切"から"操作
スペースとして表示"に変更して再起動するすると、デスクトップが表示
されるモニタが入れ替わります。

847 :名称未設定:2016/09/12(月) 19:08:32.92 ID:CFf7jhIJ0.net
>>846
変換ケーブルじゃなくて、変換コネクタなら150円くらいで売ってるよ
グラボにおまけで付いていなかった?
頑張って2枚動作させる意味があまり無い気が。。

848 :841:2016/09/12(月) 19:18:47.48 ID:QwOnRIZ50.net
自己解決したので、どうしたら2画面表示できたか書いときますね。

見てたiMacの夢が1年ほど古すぎたようです。

ママンに載ってるi5がHD2500のはずれIvyモデルなので、GT-610
グラボ刺してるんですけど、Late 2011 iMacはnVidiaじゃなかったorz

Late 2012 iMacに変えたら、あっさり2画面表示しました…

849 :841:2016/09/12(月) 19:26:31.44 ID:QwOnRIZ50.net
棚ボタで、ついでにCUDAも2倍使えたらいいな…

850 :名称未設定:2016/09/12(月) 19:44:23.11 ID:GTCgXY+20.net
それでPolaris10/11はシエラで動いたのかな?

851 :名称未設定:2016/09/14(水) 07:45:13.26 ID:Mvq4mvqE0.net
クレクレで恐縮だが、USBInjectAllの使い方わかりやすいページとかありますか? (英語でもがんばる)
ThinkPad X220 Tabletのhackintosh化を先人 (mcdonnelltech) の記事を参考にやってるけど、こいつだけどうも分からず…。

なおi7モデルだけど、ビデオドライバも特に問題ないし、トラックポイントもタッチパネルも正常動作してくれてる。
ただしDisplayPortを起動時に刺しておくとCloverからOS XのGUIに移るタイミングで再起動する事象が起こるので注意ってのが見えてる。あとインストーラ回す時点でDisplayPort指すとその場で再起動する…。

852 :名称未設定:2016/09/14(水) 10:02:03.49 ID:BSzBUcqL0.net
>>851
それ、超厄介。T530の話をすると、
Yosemite時代に似た様な現象に見舞われ、解決しなかった。
El Capになって、config.plistへ記述するパッチをネットで拾って解決した。

パッチは、IORegだかなんだか、小難しいツールを使うらしい。
俺はあまり追求してないので、なんとも!

だから、Sierraでまた、問題再発しないか?ビクビクしてる。

853 :名称未設定:2016/09/14(水) 13:35:54.05 ID:M4BP4/LN0.net
>>851
本人のサイトに全てが書いてあるよ
https://bitbucket.org/RehabMan/os-x-usb-inject-all

854 :名称未設定:2016/09/15(木) 17:57:47.77 ID:4gM75DQp0.net
SeilのSierra対応街

855 :849:2016/09/16(金) 16:13:36.71 ID:OBo03iFp0.net
>>852
やっぱり難所だったのか…。

>>853
Tnx.
実は一番ハマってたのがMaciASLからうまくAMLを出力できなかったんだ。
もう1回やってもダメで再度ググったら、PreferenceでACPIのバージョンを指定している手順を発見。
再確認して5.0AにしたらうまくAMLを出力できるようになった。
(それまでは出力しようとするとレインボーカーソルになってしまってダメだった)

あとはkextを/Library/Extensionsに、AMLをEFIのClover/ACPI/patchedに転がしたら無事にオンボードのBluetoothを無効化できた。
ちゃんとAirDropも使える!!!

未解決は「Handoff Lisai9093 kext patches」とやらを入れないとHandoffが使えないらしいという点。
正直Handoff使ったことないからご利益がわからないけど、有効にはしておきたいな。
ということで頑張ってパッチ探してみます。

856 :849:2016/09/16(金) 16:19:12.92 ID:OBo03iFp0.net
大事なこと書き忘れてた。
使ってる無線ドーターボードはAmazon.comでAW-CE123Hを注文したら届いたDW1550。
インストール時にこいつ刺しとくと起動時にkernel panic起こすので注意。

857 :849:2016/09/16(金) 16:29:35.34 ID:OBo03iFp0.net
連投失礼。あっさり解決。
↓のStep 3b-3-1-1にあるcommand落としてPatch 2流して再起動したらシステム情報上はHandoff有効になった。
ttp://www.tonymacx86.com/threads/guide-airport-pcie-half-mini-v2.104850/

858 :名称未設定:2016/09/21(水) 01:32:50.53 ID:vXjsOa1o0.net
いよいよSierraか

859 :名称未設定:2016/09/21(水) 17:10:41.17 ID:SiJU9lc50.net
nvidia WebDriver 367.15.10.05f01

https://images.nvidia.com/mac/pkg/367/WebDriver-367.15.10.05f01.pkg

860 :名称未設定:2016/09/21(水) 17:50:22.31 ID:hl5LJERr0.net
>>859
pascalサポート?

861 :名称未設定:2016/09/21(水) 18:18:04.63 ID:SiJU9lc50.net
>>860
まだどこにも情報が出ていないので不明&家のは980Tiなので試せてない
Linux版の367系はPascalサポートなんだけど…

862 :名称未設定:2016/09/21(水) 18:23:52.03 ID:4BGMLDAu0.net
パッチ済みのbios(uefi)いれたら、dsdt要らないね
スピードステップも、スリープも問題なし
オーディオとnicがkext必要だけど、cloverこんなに楽とは思わなかった

863 :名称未設定:2016/09/21(水) 19:43:39.46 ID:hl5LJERr0.net
>>861
tonyのフォーラム見てきたけど、サポートされてないみたい。
ケースの中に飾ってあるから速く動くようになって欲しいんだが。

864 :名称未設定:2016/09/21(水) 19:55:20.96 ID:SiJU9lc50.net
>>863
InsanelyMacのフォーラムを追いかけてみたけど、やっぱりGP10x (Pascal) のドライバは含まれていないようですね。
うちのasus strix 980ti OC がMax375Wの大飯食らいなので、はよ変えたい

865 :名称未設定:2016/09/21(水) 20:50:35.27 ID:TQ8AdvoE0.net
GTX760売ってきて
RX480でFCPXレンダリング約二倍早くなった

ちなみにFCPXヂュアルGPUは演算するだけだから
CFとかSLIみたいに正確に同期しないでいい
1枚目は再生専用にパワー残しつつ
ディスプレイにつながってないもう一枚はフルで動く感じ

866 :名称未設定:2016/09/21(水) 21:39:45.41 ID:ZKu4u+FN0.net
>>865
AEにも効果あるのかな?

867 :名称未設定:2016/09/21(水) 22:29:23.51 ID:TQ8AdvoE0.net
AE CCも早くなってるね。
ただ3D合成とかキツイことやってないからちょっと解らない
PlexusとかRed Giantの色物やデノイズで速い
VRAMの関係もあるのかも 
今後まともなドライバとMETAL最適化でもっと出るようなきがする

868 :名称未設定:2016/09/21(水) 23:27:55.16 ID:muK9JWUP0.net
480動くのか

869 :名称未設定:2016/09/21(水) 23:36:54.83 ID:ilZxld810.net
480は小細工しないと動かなかったんじゃない?
元々ラデはMac用ドライバー放置されてたような
imacやMacbook proにポラリスが乗ればそのまま使えるんだろうけど

870 :名称未設定:2016/09/21(水) 23:50:10.22 ID:muK9JWUP0.net
460は動くんだが480/470はQE/CIが効かないと以前どっかで読んだ気がするんだけど

871 :名称未設定:2016/09/22(木) 00:07:08.28 ID:8Zo6oabS0.net
USB3.1 gen2が純正ドライバーで安定安定して動く様になったのが嬉しいな

872 :名称未設定:2016/09/22(木) 00:27:54.83 ID:8Zo6oabS0.net
その代わりにXHCIのSSPのネゴがElCapより不安定でデバイスとの相性が出やすく成ったな
5Gbpsで繋がらず480Mbpsに成っていたり、5Gbps繋がってる時に不正な取り外し表示が出て480Mbpsで繋ぎ直されていたりするな

873 :名称未設定:2016/09/22(木) 00:28:49.84 ID:8Zo6oabS0.net
上2つはSierraの話

874 :名称未設定:2016/09/22(木) 00:51:13.73 ID:dcUUJ2+f0.net
470-480はデバイスID書き換え 460はそのまま動く

875 :名称未設定:2016/09/22(木) 01:06:29.85 ID:8Zo6oabS0.net
それだけで動くなら何もしなくても動くと大差ないね

876 :名称未設定:2016/09/22(木) 05:41:56.05 ID:Zu3wCugj0.net
SierraだとClover ConfiguratorからEFIのマウントがうまく行かないことが多々あるけど、俺以外にいる?
俺だけなら俺の問題だけど…

バージョンは4.32.0

877 :名称未設定:2016/09/22(木) 09:07:57.53 ID:U/Hon6dw0.net
>>876
diskutil mount /dev/diskXsYってコマンド打った方が早いんじゃぁ?

878 :名称未設定:2016/09/22(木) 09:45:56.32 ID:Zu3wCugj0.net
>>877
薄々そんな気はしてたところw
ただ元々UNIXな人間なので「diskutil」を忘れがち… (いきなりmount打って怒られる様式美)

879 :名称未設定:2016/09/22(木) 09:54:46.05 ID:Bab7e6LU0.net
今しがたSierraインスコしてTimemachineからバックアップデータ戻してるけど、USB3.0の転送速度が35MB/Sと遅い希ガス。

>>839-840氏記載内容でconfig.plist書き換えたらシステムレポートで外付けHDDがUSB3.0で認識はされてるんだけど、速度こんなもんかな?

あとグラボが上手く認識されずデュアルモニタで映らなくなった。
当方maxwell(GTX960)使ってて、問題なく動作してたEl Capitanと同じ設定にしてるのだが…

maxwell使ってる人で上手く動いてる方、設定内容投下頂けると幸いですm(__)m

880 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:00:14.42 ID:U/Hon6dw0.net
>>878
俺もそうだな。なんでmountじゃぁ???

881 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:01:34.62 ID:U/Hon6dw0.net
>>879
100MB/secくらい出るよ。ただし、USB3.0ケーブル次第。
おれは、フェライトコアだけを買って、ケーブルに取り付けている。
Amazonで10個まとめて売ってる。

882 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:06:19.64 ID:Bab7e6LU0.net
>>881
ケーブルの問題かな??
ケーブルの品質無頓着だったので、一回試してみます、thx

883 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:07:59.48 ID:Bab7e6LU0.net
>>876
Clover configでマウント出来なかったんでmountコマンドで当方対処、そっちのが早いよ。

884 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:12:01.53 ID:U/Hon6dw0.net
>>882
ケーブル品質は、20GBのデカい単一ファイル、たとえばdmg backupファイルとかを転送すれば露呈する。20GBくらいをTimeMachineでRestoreして、細かいファイルの読み書きをしても、問題は発生しない事が多い。

885 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:18:22.30 ID:U/Hon6dw0.net
>>882
ferrite choke eye pattern usb
で検索すると理由も含めて解説記事が出てくる。

886 :名称未設定:2016/09/22(木) 10:23:06.22 ID:Bab7e6LU0.net
>>881
thx調べてみます。
次回に備えケーブル交換するよ。

887 :名称未設定:2016/09/22(木) 14:58:12.52 ID:8Zo6oabS0.net
>>879
837だけど400Mbps以上出てるよ
ただし、SierraになってXHCIのUSB3デバイスの接続ネゴシエーション動作が恐らく変更に成っているね
デバイスに依っては5Gbpsで繋がったり480Mbpsで繋がったりする
システムプロファイラーでリンク速度を確認してみると良いよ
35MBpsのデバイスは恐らく480Mbpsリンクになっている

888 :名称未設定:2016/09/22(木) 15:03:02.14 ID:8Zo6oabS0.net
×400Mbps以上
○400MBps以上

889 :名称未設定:2016/09/22(木) 18:25:43.24 ID:AlB89mZ50.net
>>881
ケーブル自体の伝送特性の問題ならフェライト付けても何の意味も無い
フェライトは差動伝送が非平衡状態になった時に生じるコモンモード電流を抑制してケーブル自体が発するノイズを抑制するのみ

今回のSierraでの問題は>>887のXHCI.kextのネゴの問題

890 :名称未設定:2016/09/22(木) 22:16:33.23 ID:ZuRSOBad0.net
Clover使ってれば、El CapitanからSierraに直接アップデートできるのか

891 :名称未設定:2016/09/22(木) 22:23:13.50 ID:AlB89mZ50.net
直接アップデートは出来るが、Config.plistの書き方やkextの入れ方、パッチの当て方に依っては正常動作するとは限らないよ

892 :名称未設定:2016/09/22(木) 22:24:10.23 ID:CjzydAsA0.net
>>890
できるみたいよ!
Direct Update to macOS Sierra using Clover​

で、検索!
Clean Installationしたければ、空き区画をInstaller from existing El Capで指定するか、Clover UEFI boot USB Stickを作ればよろし!

893 :名称未設定:2016/09/22(木) 22:29:43.06 ID:CjzydAsA0.net
Golden Builds
って鉄板って意味かなぁ?

894 :名称未設定:2016/09/22(木) 23:03:48.04 ID:dcUUJ2+f0.net
GMはリリース候補だよ
実際GM2まで行ったはず
もう出てるからリリース版落としなよ 

895 :名称未設定:2016/09/22(木) 23:48:25.68 ID:nEcStPOG0.net
>>894

896 :名称未設定:2016/09/23(金) 01:28:00.19 ID:VkyouqWe0.net
直接アップデート成功記念。

FakeSMCのPlugin使ってる人は、kextのロードでコケるから注意。

897 :名称未設定:2016/09/23(金) 08:06:41.93 ID:swjYexeD0.net
877です。
当方osx86環境PC、ケースにSATA3.5/2.5デバイス直付け可能なDocあるのでこっちに繋いだんですけど、3Gbps上限の速度しか出なかったのでこちらもネゴの問題あるのか??と思った次第です。

これよりもGPUの問題が解決出来ないのが切実。
システムレポートではGTX960をPCIデバイスとして認識したんですが、
・フルHD解像度で動作しない
・デュアルモニタ環境で使えない(一つ認識してない)
って状態です。

接続はグラボ(DP)→HDMI変換コネクタ→ディスプレイ(HDMI)。

El Capitanでは問題なく動いてたので、同じ設定をSierraに当ててもダメ。

maxwell使ってる方で正常動作確認された方、方法をご教示頂けると幸いですm(__)m

898 :名称未設定:2016/09/23(金) 08:08:53.31 ID:swjYexeD0.net
Tonyさんとこで上がってたこれ試してもダメでした。
http://www.tonymacx86.com/threads/nvidia-releases-alternate-graphics-drivers-for-macos-sierra-10-12-0-367-15-10-05.200843/

899 :名称未設定:2016/09/24(土) 05:16:44.26 ID:0LJ9dbXR0.net
>>897
GTX980使ってるけど、下に書いてるtonyの方法でフルHDで動いたよ。
デュアルモニタ環境じゃないけど多分動くと思う。
config.plistの記述間違えてるんじゃない??

900 :名称未設定:2016/09/24(土) 06:23:12.12 ID:JcE7nKif0.net
Sierraで夢見てるんだけど、ディスプレイの左上が黒くちらつく
何か心当たりある人いれば情報ください。

901 :名称未設定:2016/09/24(土) 06:38:41.10 ID:M3ekJ7Gm0.net
SkylakeのiGPU、Sierraで試した人居る?
mini-STXのH110にi3 6100で組もうか悩んでる

902 :名称未設定:2016/09/24(土) 08:16:17.81 ID:W5wzxouM0.net
>>900
http://www.tonymacx86.com/threads/problems-with-hd-530-multibeast.193228/

903 :名称未設定:2016/09/24(土) 08:46:34.65 ID:JcE7nKif0.net
>>902
情報ありがとうございます。まさに同じような症状です。
El Capitanの時はそれで解決したみたいですね。

Sierraになって同じような問題を再発してるみたいです。
ttp://www.tonymacx86.com/threads/hd-530-help-in-macos-sierra-need-expert-advice-on-someone-who-knows-framebuffers.201503/

904 :名称未設定:2016/09/24(土) 09:16:58.86 ID:lYzzdhri0.net
GTX980tiってwin機と比べてmac osxでは
速度落ちるんでしたっけ?
ドライバーが最適化されてなさそうだけど

905 :名称未設定:2016/09/24(土) 10:18:59.63 ID:IOBjf/Wm0.net
>>901
ASRock, ECSから良さげなmobo販売されてるね。
けど、怖いなぁ。HD530使うのは!

906 :名称未設定:2016/09/24(土) 10:22:10.41 ID:IOBjf/Wm0.net
>>902
graphical glitchってビデオメモリ量を正しく認識すれば、同時に問題解決するのかな?

それとも、ビデオメモリ量を正しく認識すれば、glitchも霧消するのかな?

907 :名称未設定:2016/09/24(土) 10:37:25.29 ID:JcE7nKif0.net
>>906
どうなんでしょう。

家のSierraだと、IntelのInjection有り(HD530と認識)でも、
無し(Intel HD Graphics SKL CRBと認識)でも1536MBで認識してて、
BIOSの初期設定値を64M, 128M, 256Mと試してみましたが、解決しませんでした。

908 :名称未設定:2016/09/24(土) 11:08:02.77 ID:IOBjf/Wm0.net
>>907
Sierra w/ HD530ではglitch on upper left side of screen issueってのがあるわけね。情報THX

今から外付けVideo Card買うなら、お買い得なのは、nVidia GTX750なんでしょうか?

GTX750TI-LE2GHD
玄人志向
価格: ¥ 9,735 通常配送無料 詳細

Amazonでこんなん、見つかります。

909 :名称未設定:2016/09/24(土) 11:29:23.55 ID:BO99F7qM0.net
今更感はあるけどな

910 :名称未設定:2016/09/24(土) 11:50:39.96 ID:IOBjf/Wm0.net
>>909
じゃぁ?オススメは?GTX960かな?
17,000円コースっすね。

911 :名称未設定:2016/09/24(土) 12:44:37.17 ID:jlMcuV4+0.net
maxwellコアてsierra標準で動くの?

912 :名称未設定:2016/09/24(土) 13:49:47.84 ID:M3ekJ7Gm0.net
>>905
やっぱりdGPUに逃げる保険有った方が良いのかな…
MacBookがSkylake世代だから、SierraでMacBook向けの対応で動かないかなと思ったんですけどね

913 :名称未設定:2016/09/24(土) 14:19:23.45 ID:M3ekJ7Gm0.net
Keplerまでじゃないっけか?
一応、寝てるIvy機に挿したままGTX680は保管してあるけど、試してなかったな

今ならGTX960 OC程度だけど、TDPは同じ28nmなのに1.6倍…
nvidiaは悪魔に魂でも売ったか、オーパーツでも掘り当てたんかと思うわ

914 :名称未設定:2016/09/24(土) 14:58:57.47 ID:QmzBUYIh0.net
17000出すんだったらRX460 4Gだろうに

915 :名称未設定:2016/09/24(土) 17:42:51.62 ID:cS5gtETh0.net
980Ti が税込み 36,980円とかで在庫処分中なので、現状のOSXで利用可能な最上位GPUがこの値段だったらこれもありかと
(サイズと電源容量に問題なければ…)

http://nttxstore.jp/_II_MP15041138

916 :名称未設定:2016/09/24(土) 19:59:17.37 ID:AFAR5CAN0.net
>>915
悩ましいよね
パスカル対応ドライバーがなかなか出ないから
買いそうになるけど我慢してるよ

917 :名称未設定:2016/09/24(土) 20:16:20.43 ID:QmzBUYIh0.net
compubenchのOSXでソートすればわかるけど
980性能出てない

918 :名称未設定:2016/09/24(土) 20:38:32.16 ID:9QCDy9wO0.net
Sierraがどうしてもインスコできないのでここで質問します...
現在画像の地点でスタックする模様
・環境
MSI H81I ITX
Core i5 4570
Intel HD Graphics 4600
・設定
BootArges:dart=0 -v kext-dev-mode=1
Clover Config:GraphicsのInject Intel
SIMBIOS:iMac14,2
kext:FakeSMC,NullPowerManagement
・方法
ttp://www.tonymacx86.com/threads/how-to-create-a-macos-sierra-public-beta-installation-usb.195077/

kextはあっても無くてもダメでした
El Capitanはすんなりインストール出来たんだけどSierraは何がダメなんだ...

http://i.imgur.com/QK6rwXg.jpg

919 :名称未設定:2016/09/24(土) 20:54:30.45 ID:WNmfNhZu0.net
hfs

920 :名称未設定:2016/09/24(土) 21:18:23.52 ID:xCBsqRif0.net
うちは直アップデートでもcreateinstallmediaで作ったUSB起動でも
インストールが始まってしばらくしてから同じ所でfaild表示が出て失敗するんで
自作のスクリプトでUSBメディア作って入れたらうまく行ったという夢を見た

921 :名称未設定:2016/09/24(土) 21:25:59.90 ID:9QCDy9wO0.net
>>919
念のためhfs+にフォーマットしましたがダメでした
USBのCloverからSSDのEl Capitanは起動できるんですけどね...

922 :名称未設定:2016/09/24(土) 22:03:01.57 ID:IOBjf/Wm0.net
>>918
多分、HD4600が悪さしてる。
添付画像から、そんな感じがした。
あのタイミングでスタックするのは、iGPU関連ちゃうかなぁ。

923 :名称未設定:2016/09/24(土) 22:05:45.72 ID:IOBjf/Wm0.net
>>918
see following link
http://www.tonymacx86.com/threads/fix-hd4200-hd4400-hd4600-hd5600-on-10-11.175797/

924 :名称未設定:2016/09/24(土) 22:19:38.85 ID:/4Z67vOq0.net
>>918
正常に動作しているElCapitanのEFIフォルダを丸々USBにコピーしてみれば?

925 :名称未設定:2016/09/24(土) 22:27:55.11 ID:PRg2R/xh0.net
夢見てるPC、ドサのゲーミングPCなのでGTX980乗せてるってだけ、Macのソフトで3Dゴリゴリ動かす事は皆無ですわ。
VMfusion経由でドサのゲーム動かす事あるけど、流石にドサで出てる数値の半分あるかないかって感じだから当然カクツク。

GPU何でもいいやってなら、Webドライバの設定無しで動くグラボ刺した方がいい夢見れると思う。
非常用にGTX260って化石グラボ保管してるw

926 :名称未設定:2016/09/24(土) 22:55:40.85 ID:P1Ms3tzL0.net
>>918
CloverのConfig.plistの記述とACPI/Patchedの中とkexts/othersか10.12の中をどうしてるのか分からないと何とも言えないな

927 :名称未設定:2016/09/24(土) 23:36:18.03 ID:9QCDy9wO0.net
>>923
ありがとうございます!
この作業すっかり忘れていました...
初心者スレ並の原因でスレ汚ししてしまって本当申し訳ない

928 :名称未設定:2016/09/24(土) 23:53:57.15 ID:P1Ms3tzL0.net
理解して無いんだから初心者だろーが
ちなみにそのサイトの記載はモバイル用のIDだからデスクトップはまた違うぞ

929 :名称未設定:2016/09/25(日) 09:10:32.22 ID:jNDRZipX0.net
>>925
GT210買っておこうかなぁ。3,000円だし。

930 :名称未設定:2016/09/25(日) 10:17:03.45 ID:PmPAvaLK0.net
>>929
新規に買うならGT-610の方がいいじゃねぇ? 1,300円ほど高いけど。

931 :名称未設定:2016/09/25(日) 16:12:21.45 ID:jlH69cKs0.net
>>918
rootress=0 追加

932 :名称未設定:2016/09/25(日) 17:10:55.54 ID:CeJ9Q7Qi0.net
初心者スレの方がよっぽど仕組みを理解しようとしてて質問のレベルが高くなって来たな

933 :名称未設定:2016/09/25(日) 18:50:54.77 ID:ZZG08LA40.net
Sierraにあげてスリープからの復旧が上手く動いてないっぽい。
他の人は問題なく動いてる??

当方環境
ハード
MB:Gigabayte Z97 UD3
CPU:Core i7 4790k
GPU:GTX750ti
メモリ:16GB
FusionDrive環境で運用。

Clover:3763

Sierraで発生している不具合以外は特に問題なく動いとります。

934 :名称未設定:2016/09/25(日) 21:21:08.55 ID:LcYqYjdm0.net
>>933
アプリを移行させないクリーンインストールでは問題ありませんでしたが
移行ツールを使用した後に、いつの間にかクラッシュしておりました
原因はBetterTouchToolでしたが、なんかいろいろと怪しいです。

935 :名称未設定:2016/09/25(日) 21:44:45.79 ID:o3+Sl1d/0.net
>>933
H97,Haswell,ゲフォで特に問題は起こってないが

936 :名称未設定:2016/09/25(日) 21:54:54.12 ID:jNDRZipX0.net
>>935
Video Card
何をお使いか?
よろしくです。

937 :名称未設定:2016/09/25(日) 22:00:26.65 ID:o22do0eG0.net
>>936
GTX980

938 :名称未設定:2016/09/25(日) 22:22:02.65 ID:jNDRZipX0.net
>>937
4万円もするのかぁ。
俺には手が出ないなぁ。

939 :名称未設定:2016/09/26(月) 02:11:57.09 ID:bQw76CaY0.net
うちのサブ機は、
CloverEFI r3763
FakeSMC 6.20.1410
で、Sierraが動いてます。

OSXのVerUPする場合、
CloverEFIの対応と、FakeSMCの対応が必須。

CloverEFIは新しいリビジョンだからと言って、
下手にアップデートすると、いきなり起動しなくなるので、
お試しアップデート用USBメモリを用意しておくことをお勧めしておく。

940 :名称未設定:2016/09/26(月) 07:53:25.79 ID:iZO5t/qE0.net
>>939
何言ってるかわからん

941 :名称未設定:2016/09/26(月) 09:09:04.03 ID:ibtYxwIa0.net
>>939

xxxが必須ってそれ、間違い!
必要に応じて、対応が必要って事じゃないか?
対応ってのが、何を意味しているのか?不明だが!

942 :名称未設定:2016/09/26(月) 13:45:50.21 ID:iKXrElub0.net
>>939の書いてるのは通常そうとは限らない
動かない事も有ると言った程度で、Config.plistの記述にも大きく依存する
例えば、ElCapのMultibeastに入っている古いFakeSMC.kextと古いCloverのままで、Sierraは何の問題も無く完全に動作する
以降、FakeSMC.kextもCloverも何度も更新があったが、うちではどのバージョンでも一切の不具合は生じていない
アップグレード時に問題が起こるのは、間違った設定や記述でもたまたま動いていたのが表面化する事の方が多い

ElCapは動いたのにSierraが動かないと言ってるのも、恐らく最初から間違っている事が分かっていない

943 :名称未設定:2016/09/26(月) 20:56:55.97 ID:V4JFCIRS0.net
環境によるんじゃない
うちはZ87は苦労知らずだけど
X79のメインマシンは結構苦労する

944 :名称未設定:2016/09/26(月) 20:59:05.25 ID:pjga9fP00.net
X79はちょっと特殊だと思うけどな

945 :名称未設定:2016/09/26(月) 23:28:25.33 ID:or5IZH8y0.net
MSI H97I ACにMacBookのAIrMacモジュールつけてるんだけど、
UEFI BIOSでApple Wireless Keyboard使えるのね。知らなんだ。

946 :名称未設定:2016/09/27(火) 03:54:49.67 ID:NpQllAlB0.net
Z170X UD5 TH + 6700K + RX480で組んだ まだ仮組
sierra新規インストール
SMBIOS iMac17.1
CloverはUEFIで入れて tonyのところのSkylake ACPIと530のインジェクション
kext to パッチに書いた。
USBはtonyのところからSSDT.aml拾ってきて入れた

シネベンチ15  OpenGL 111.6くらいだから一応出てるはず
compCLなんとかは測定できなかった
iStatのGPUも負荷表示されない
メモリはされてるが本当かどうか不明
530は負荷表示される

FinalCutクソ速くてウケる
530のクイックシンクビデオでmp4デコードしてるから
proresまでが速い。両方うまく使ってるかんじ。
480の方はファンが高速回転したりしないからもしかすると壊れるかも

youtubeの4K動画再生支援は、530の方で効いてると思う
CPU使用率全然動かない 

947 :名称未設定:2016/09/27(火) 04:10:33.63 ID:NpQllAlB0.net
UEFIの設定も曲者
TH3認識しない 

今わかってる問題は….

スリープ入る キーボードで復帰→ブラックアウトして電源落ちる
電源ボタンでスリープ復帰 
復帰後内臓のIntel LAN見失う  
内臓切ってintel CTで対処予定

948 :名称未設定:2016/09/27(火) 07:49:18.01 ID:Ep21GC8p0.net
>>947
あ、スリープ復旧問題自分だけじゃなかったんだ。
自分は復旧時ブラックアウトのまま応答せずって症状です。

949 :名称未設定:2016/09/27(火) 08:49:36.90 ID:IY/Zt86r0.net
Skylake HD530のスリープはEl Capitanの時から復帰しない問題があるよ
Tonymacx86のよくあるSierraの問題(Readme:Common Problems in 10.12 Sierra)にも記述あり
https://www.tonymacx86.com/threads/readme-common-some-unsolved-problems-in-10-12-sierra.202316/

HD530では
・ブート時に画面が崩れることがある
・スリープから復帰しない

950 :名称未設定:2016/09/27(火) 11:58:32.81 ID:NpQllAlB0.net
2500Kから6700Kなんだけど
体感でかなり早い気がする 前評判ベンチ以上 
ドザ組のベンチあてにならんなw
GPU使ってないはずのsigmaのフォトプロ6がくそ早くなってて受けるw
写真appのRAW現像かなりやはい
DxO Optのノイズとりもサクッとプレビュー
 次adobe系 AEとプレミア
DAW Log Live Bitwig
周辺検証

951 :名称未設定:2016/09/27(火) 12:40:28.02 ID:oAks/xai0.net
>>950
RX480、使ってなにしてるのか?と思ってたが、そういう事ね。
写真も動画も扱わない俺は、HD530が動いてくれるだけで良いんだけど、
Sleeep/Wakeup問題ありそうで、怖いなぁ。

952 :名称未設定:2016/09/27(火) 12:42:42.60 ID:oAks/xai0.net
Skylake Graphics issues

Widespread reports of glitches on the menu bar with HD530. Problems with sleep.

メニューバーに現れる、ゴミってどんな感じなのか?どっかに画像ないでしょうか?

953 :名称未設定:2016/09/27(火) 14:21:18.97 ID:U7Ra/nfD0.net
HD530の問題が解決されそうにないからHawellのXeonで組んだんだが割と快適
GPUは内蔵のP4700(HD4600のクロックアップバージョン)だけどQSVが効くアプリはかなり爆速になるね
RX480良さそうだから検討しようかな

954 :名称未設定:2016/09/27(火) 16:45:07.42 ID:fDSwyiJ80.net
SierraのUSB3はElCap/Yoseよりも少し不安定だね
不正な取り出しが表示されてリンクが5Gbps→480MbpsとUSB2で繋がる事が有る
15制限パッチの副作用かと思ってパッチ外しても同じで、実機でも似た症状がでるからSierraの問題くさいな

955 :名称未設定:2016/09/27(火) 16:50:00.32 ID:omuDgqzL0.net
>>952
ttps://www.tonymacx86.com/threads/hd-530-help-in-macos-sierra-need-expert-advice-on-someone-who-knows-framebuffers.201503/page-2#post-1330880

これ。この黒いのが描画の更新とかに合わせて点滅する。
あと一部のアプリケーションで、そのアプリケーションが描画されている領域全体がこんな感じでぶっ壊れる。
報告見てる限りだと、Javaでつくってあるアプリっぽい感じがする

956 :名称未設定:2016/09/27(火) 17:10:40.07 ID:fDSwyiJ80.net
それは使う気にならない位に酷いな
スリープ問題以前にまともに動作してない感じだね
Haswellにして置いて良かったわ〜

957 :名称未設定:2016/09/27(火) 17:55:49.81 ID:omuDgqzL0.net
>>956
初めの内はすごいイライラしてたけど、2日も使ったら慣れた。
はやくGTX10シリーズのドライバが出てくれることを祈って使い続けてる。

958 :名称未設定:2016/09/27(火) 18:16:30.59 ID:k+6gJfxa0.net
Pascal対応のweb driverが早く出ると良いね

959 :名称未設定:2016/09/28(水) 07:57:15.46 ID:db4Lxb4j0.net
>>950
そんな色々何でつかっとるんや。趣味人?

960 :名称未設定:2016/09/28(水) 10:01:51.30 ID:lhXKS4mC0.net
>>955
なるほどぉ。
tndlさんってのは、日本人なのかな?

961 :名称未設定:2016/09/28(水) 10:06:31.47 ID:lhXKS4mC0.net
>>959
音楽関係の人なんじゃない?

962 :名称未設定:2016/09/28(水) 11:40:55.80 ID:KiLatY6B0.net
http://fast-uploader.com/file/7030584496145/

ドライバ最適化始まったくさい
10.12.1 pb2から新しく入ったKextのAmd4100kext
67EO1002 to 67DF10002でおk

HD530出力も使ってみてたけど同じくメニューにグリッチノイズ
あとアプリによってもノイズ出るね 

963 :名称未設定:2016/09/28(水) 12:48:23.59 ID:lhXKS4mC0.net
>>962
最近のVideoCardに疎いのだが、
チップセットのモデルAMD R9 xxx
ってはの具体的には、R9 200シリーズ、300, 400シリーズ全てを指しているのか?

AMD R9 xxxシリーズのどれを買ってもSierraが認識してくれるのか?

なら、超素敵なんだけど。

964 :名称未設定:2016/09/28(水) 17:37:20.00 ID:JNuP0cHg0.net
30bit出力出来るのか
rx480買うしかないな

965 :名称未設定:2016/09/28(水) 18:59:37.15 ID:1FYeIYDn0.net
HD530使えないという事で廉価なグラボ買うとしたら
何がいいのか分からないな

966 :名称未設定:2016/09/28(水) 22:12:12.85 ID:9ckh1XjN0.net
sierraのセキュリティってまた厳しくなった?
アップルストアの証明が無いからインストールダメって出て
全くインストールできない。

967 :名称未設定:2016/09/28(水) 22:21:24.02 ID:1mwjjndv0.net
>>966
ElCapと同じ出来るようにするコマンドがある
ググれば出て来る

968 :名称未設定:2016/09/28(水) 22:23:11.50 ID:9ckh1XjN0.net
SIPを切らないとダメってことなのかな。

969 :名称未設定:2016/09/28(水) 22:24:23.59 ID:1mwjjndv0.net
SIPとはまた違うよ

970 :名称未設定:2016/09/29(木) 01:19:56.64 ID:ADOtTmqo0.net
面倒くさいけど「このまま開くで」許可すればいいだろ
そう頻繁にインストールするものでもないし
むしろ勝手にインストーラー起動して何か入れられるよりマシ

971 :名称未設定:2016/09/29(木) 06:38:35.34 ID:N1PDWq8q0.net
すべてのアプリケーションを許可が無くなってる。

972 :名称未設定:2016/09/29(木) 06:42:39.41 ID:uzGrcMPq0.net
>>971
sudo spctl --master-disableで復活

973 :名称未設定:2016/09/29(木) 08:11:23.86 ID:5+hYwCiy0.net
>>971
新OSで変わった仕様や対処方法確認出来るサイトを抑えとく事をオススメする。
Clover関連とかはここで聞くのいいと思うけど、OS本体の仕様、機能の質問はスレチかと。

974 :名称未設定:2016/09/29(木) 09:22:24.52 ID:Iu6ZWrOZ0.net
>>965
クロシコ、GTX750、10,000円とか、クロシコGT 710、4,000円とか狙ってるんですけど。どうなんでしょう?
そもそも、GTとGTXって何が違うんでしょうねぇ?
数字が大きい方が高性能っぽいんですけど。GTX > GTって関係もありそう
なんですよねぇ。

975 :名称未設定:2016/09/29(木) 12:49:00.68 ID:D0tWmpOa0.net
>>963
Polaris世代ってR9って記載あったっけか?

976 :名称未設定:2016/09/29(木) 13:39:48.12 ID:ta4Vnzey0.net
>>974
夢の見易さっていう質問なら分かるけど、グラボの型番の質問はスレチだよ。
ググるかショップの店員さんに聞けばすぐ分かる。
その辺分かってなくて自作やosx86に手を出してる事に驚いた。

977 :名称未設定:2016/09/29(木) 21:18:37.64 ID:N1PDWq8q0.net
>>972 さん

どうもありがとう。

978 :名称未設定:2016/09/30(金) 09:11:53.19 ID:sxr1wgF00.net
>>976
夢の見易さはどっちが上でしょう?750 or 710 !

979 :名称未設定:2016/09/30(金) 13:41:53.89 ID:Bmnzn1mS0.net
ゆとり世代が湧いてるねぇ。

980 :名称未設定:2016/09/30(金) 18:00:20.24 ID:K9EjAJwR0.net
いて当たり前だろ

981 :名称未設定:2016/09/30(金) 18:04:36.28 ID:JEUyRnCg0.net
ゆとりしかいないのが異常なんだが

982 :名称未設定:2016/09/30(金) 21:10:51.68 ID:jhjYtoB20.net
さて、これからz68 moboへSierraを入れてみっかな!
512GB SSDには
Yosemite 10.10.5
El Cap 10.11.4
El Cap10.11.3
が入っているので、10.11.3のパテにSierraを放り込もう。
ここは、dmg back upもしてあるし!

まず行うのは、とりあえず、diskutil listしてみっか。上記の記憶が
間違ってない事を確認しないと。

983 :名称未設定:2016/09/30(金) 21:44:55.83 ID:jhjYtoB20.net
久しぶりに512GB SSDから起動してみるとEl Cap 10.11.4でglitch発生。
そういえば、Win10を起動してから、あるいはYosemite起動後に
glitch消えるんだよねぇ。

おぉ、消えたあ。

984 :名称未設定:2016/09/30(金) 21:58:45.68 ID:jhjYtoB20.net
さってと、Sierra installerを起動。なんと、残り7分ってかぁ?
そんなに早く終わるのかぁ?
とりあえず、所要時間を測定するために、30分カウントダウンタイマーを
動かしておこう。

985 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:00:45.12 ID:FFcwBkc70.net
こいつ頭大丈夫?

986 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:02:40.47 ID:jhjYtoB20.net
ちなみに、Sierra installerはUSB2-HDDに放り込んである。
こういう場合、残り時間は当てにならん見たいだ。残り5分からさっぱり動かん。

install先は、Crucial SSDに切ったHFS+ format済み、Sierra Volume Labelを付けたSSD上に作ったパテ!

987 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:08:06.10 ID:jhjYtoB20.net
install開始後、10min経過。プログレスバーが半分に、残り3分とかって
嘘言いやがる。progress bar filled upされてrebootした所が勝負どころ。

988 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:24:41.91 ID:jhjYtoB20.net
installerが再起動開始、残り12分だって。

989 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:25:32.70 ID:jhjYtoB20.net
何かがおかしい!installerが英語表記だ。

990 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:26:34.55 ID:jhjYtoB20.net
そういえば、Hackintoshの場合、install直後のTimeZoneが日本じゃなかたり、なんなりと面倒だった事を思い出した。

991 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:33:03.85 ID:jhjYtoB20.net
Welcome画面来た。ふぅー。開始から32minかぁ。

992 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:45:31.50 ID:x+b8kqmi0.net
こんな馬鹿初めて見たわ
週末になると病院解放かw

993 :名称未設定:2016/09/30(金) 22:49:41.18 ID:jhjYtoB20.net
Sierra install完了後のDisk Usage 9.42GBでした。

994 :名称未設定:2016/09/30(金) 23:06:17.72 ID:x+b8kqmi0.net
馬鹿の続投独り言終わったかw
QE/CI,USB,Audio動かずって所だろうなwww

995 :名称未設定:2016/09/30(金) 23:40:19.06 ID:x+b8kqmi0.net
リブートでカーネルパニック必至だなw

996 :名称未設定:2016/10/01(土) 00:13:36.83 ID:RlXOGqb90.net
英数入力/漢字入力をCapsロックで切り替えするのかぁ?
変わったな。
相変わらず、HD3000をHD2000と認識されてる。

997 :名称未設定:2016/10/01(土) 00:20:10.22 ID:RlXOGqb90.net
>>995
起動途中でスタックしてしまい、3度ほどEFIフォルダをゴニョゴニョするは目になりました。

EFIフォルダいぢるのなんて、もう忘れたヨォ。

998 :名称未設定:2016/10/01(土) 01:05:45.02 ID:RlXOGqb90.net
フウ、もう寝るぞ。z68 + i5 2500Kでもうしばらく大丈夫そうだな。
あと2台もSierraにUpdateしないとぉ。。。

999 :名称未設定:2016/10/01(土) 01:10:31.14 ID:RlXOGqb90.net
そうそう、z68 moboはMac mini 2011と認識されちゃいました。
Sierraの次のFujiでもサポートされるかな?

1000 :名称未設定:2016/10/01(土) 07:57:30.22 ID:RlXOGqb90.net
昨日の俺書きコ、見たら、作業開始から寝るまで3hrを要してる。
Mac miniはサポートSierraのサポートは、Mac Mini (2010 and later)
までって事になってる。古いハードの切り捨てをやってるから、
disk usage space just after installationが小さくなってる訳ね。

HD2000のサポートも無くなるかもねぇ。

1001 :名称未設定:2016/10/01(土) 08:11:20.68 ID:RlXOGqb90.net
俺的メモ

超役立ちそうな、Article

https://sourceforge.net/p/cloverefiboot/tickets/275/

1002 :名称未設定:2016/10/01(土) 08:40:24.07 ID:wu+lfzyk0.net
メモはメモ帳に書いとけや
つぶやきてーならtwitterあんだろカス

そんな情報知ってるし知らなくてもすぐに調べがつく
初心者スレいけやクズ

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★