2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mac用メモリー情報交換スレ・19th slot

106 :名称未設定:2012/10/06(土) 21:19:08.51 ID:/sX/iax10.net
サーバー抜き取りのMicron FB-DIMM 2GB x 4 = 8GBをオクで4980円で落札ました。
MacProのメモリーは、2GB x 4 + 512MB x 4の構成で全部デカヒートシンクのものを使ってました。

このうち、512MB x 4を落札品に置き換えてみると、やけにFANが煩くなりました。FANの回転数を見るとCPU/MEM FANとREAR FANが1200rpmを超えてるし。
メモリーの温度もデカヒートシンクは65度なのに落札品は80度越えてます。

やっぱりかと思って、取り外した512MB x 4のデカヒートシンクを落札品に移植。
すると、FANは700rpm前後で安定してメモリー温度は8枚とも73度ほどになりました。試しにFANを1200rpmに上げてみるとメモリー温度は60度まで下がりました。

デカヒートシンクは本当に効果があったんすね。

取り外した純正の512MB x 4は、中身は純正、ヒートシンクはサーバー抜き取り品と言う中途半端な物になってしまいました。

総レス数 923
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200