2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mac用メモリー情報交換スレ・19th slot

1 :名称未設定:2012/08/20(月) 14:26:16.89 ID:arLI3jOh0.net
値段さえ高ければ品質が良い訳でもなく「単なるボッタクリ」の場合があるので要注意。

何ら特別な代物でないのに「Mac対応」「Macと相性の良いメモリ」などと銘打って無闇に

高額な価格設定にしている詐欺的な店には気をつけましょう。

・Mac用メモリという専用規格があるわけではない(基本的にPC用と同製品)
・JEDEC準拠モジュールであれば「Mac対応」とみなしても可
・初期不良や相性問題の際は店によって対応が異なるので事前によく確認すること

【参考】Mac対応を明記しているショップの一例
Ark(SanMax) http://www.ark-pc.co.jp/info/sanmax_mac_memory_modelselect.html
秋葉館     http://www.akibakan.com/

■価格情報検索サイト
価格.com - メモリー | 製品情報、価格比較、通販
http://kakaku.com/pc/pc-memory/
メモリー 価格・比較|価格比較サイト [coneco.net] コネコネット
http://www.coneco.net/mid/15030.html
メモリーの商品検索! - ベストゲート
http://www.bestgate.net/memory/

2 :名称未設定:2012/08/20(月) 14:27:05.68 ID:arLI3jOh0.net
■相場情報
DRAMeXchange (DRAMチップ相場情報[英文])
http://www.dramexchange.com/
サハロフの秋葉原レポート (秋葉原店頭小売価格情報)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/


■メモリテスト
Memtest86+
http://www.memtest.org/
 PCで古くから定番のメモリテストソフト。v2.01以降でIntelMacに対応。
 Bootable ISOイメージファイルから起動CD/DVDを作成し、そのディスク
 で起動すると自動実行される。フリーソフト。
Prime95
http://www.mersenne.org/freesoft/
 PCで古くから定番のCPU/メモリのstressテストソフト。本来はGIMPSなる
 メルセンヌ素数を発見する分散コンピューティングのためのアプリだが、
 稼働環境のstressテスト目的で定番化。IntelMac対応。フリーソフト。


3 :名称未設定:2012/08/20(月) 14:27:46.78 ID:arLI3jOh0.net
【メモリ増設作業の際の留意事項】
・新品メモリの端子は接触不良が生じやすいようなので、着実なメモリ増設の手順として
「新しいメモリを挿したら、すぐに一旦取り外して、また挿し直す」ことをおすすめします。

・メモリ増設後にSMCリセットをしておくと無難です。
Intel-based Macs:SMC (System Management Controller) のリセット
http://support.apple.com/kb/HT3964?viewlocale=ja_JP

・該当機種のApple公式情報をよく読んで、安全な作業を心掛けましょう。
iMac:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1423?viewlocale=ja_JP
Mac mini:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT4432?viewlocale=ja_JP
Mac Pro:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT4433?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1270?viewlocale=ja_JP
MacBook:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1651?viewlocale=ja_JP

4 :名称未設定:2012/08/20(月) 14:28:16.88 ID:arLI3jOh0.net
■過去ログ
★★★・マック用メモリー情報交換スレ・★★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/991/991750663.html
マック用メモリー情報交換スレ・第二
http://pc.2ch.net/mac/kako/1005/10059/1005988150.html
マック用メモリー情報交換スレ・第三
http://pc.2ch.net/mac/kako/1022/10223/1022344675.html
マック用メモリー情報交換スレ・4th slot
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035718198/
Mac用メモリー情報交換スレ・5th slot
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057987405/
メモリー情報交換スレ@新・Mac板 Slot 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088313313/
マック用メモリー情報交換スレ・7th slot
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108408227/
マック用メモリ情報交換スレ 8th slot
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118470160/
マック用メモリー情報交換スレ 9th slot
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136811078/
マック用メモリー情報交換スレ・10th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164900149/

5 :名称未設定:2012/08/20(月) 14:29:28.96 ID:arLI3jOh0.net
■過去ログ 2
マック用メモリー情報交換スレ・11th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181553938/
マック用メモリー情報交換スレ・12th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198095290/
マック用メモリー情報交換スレ・13th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207128474/
マック用メモリー情報交換スレ・14th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227120264/
マック用メモリー情報交換スレ・15th slot
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254218730/
マック用メモリー情報交換スレ・16th slot
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1289441540/
マック(Mac)用メモリー情報交換スレ・17th slot
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1297711669/
マック(Mac)用メモリー情報交換スレ・18th slot
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1318648364/l50

6 :名称未設定:2012/08/20(月) 14:30:38.34 ID:arLI3jOh0.net
■関連スレ (自作PC板より)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336180946/l50

糞メモリーを報告せよ 21枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299164849/l50

メモリはやっぱりECC Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305969862/l50
メモリ総合 72枚目 @自作PC板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332844485/l50
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322371865/l50
DDR規格メモリを使い続ける会 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295069316/l50

7 :名称未設定:2012/08/20(月) 17:07:24.78 ID:P5Y8QYRo0.net
>>1-6


8 :名称未設定:2012/08/21(火) 00:21:06.35 ID:fmzCHBxG0.net
シリコンパワーってどうなんだろう。
永久保証、Amazonでのレビューは悪くない印象。

9 :名称未設定:2012/08/21(火) 17:57:10.79 ID:lK7G7bJU0.net
>>8
安いから、運悪く初期不良品を引かなければお買い得だね。

まあ価格が高い物でも「絶対に初期不良は無い」なんて話
にはならないのだから、どんなに運が悪くても永久保証が
付いていて安く買えるシリコンパワーでOKかと。

10 :名称未設定:2012/08/22(水) 10:01:36.18 ID:UFyO4x280.net
MBP13inch late2011 corei5のメモリを16Gに増設予定なんだが、どれがいいのかさっぱり分からんので教えて
使用目的はロジックプロでの曲制作と再生
ちなみに4Gの現時点で動作遅くなったり再生とまったりしてます

>>1にあるsanmaxってとこは安心して買えそうだけど例えばこの3つとか何が違うんだろう?
http://www.ark-pc.co.jp/i/11741432/
http://www.ark-pc.co.jp/i/11708685/
http://www.ark-pc.co.jp/i/11757556/
価格もかなり差があるが…

11 :名称未設定:2012/08/22(水) 15:04:30.60 ID:gTsP0+Ur0.net
>>10
UMAXは問題なく安定してるよ

12 :名称未設定:2012/08/22(水) 20:19:06.57 ID:UFyO4x280.net
情報ありがとう
UMAX corsair patriotあたりが不具合も少なくて人気なのかな
てか前スレまだ残ってたんですね、すいません

13 :名称未設定:2012/08/23(木) 01:42:52.54 ID:ucZSuKMf0.net
コルセアも安定動作中。

14 :名称未設定:2012/08/23(木) 12:06:48.71 ID:yfpr2xZ60.net
秋刀魚のS.O.DIMM1600サーマルセンサ付きエルピダ8GB×2が1万以下にならんかなぁ。
このままだと我慢できずにコルセアを買ってしまいそうだ


15 :名称未設定:2012/08/23(木) 13:09:59.13 ID:MWhprL6b0.net
サーマルセンサーの有効性ってOSに左右されないもんなの?

16 :10:2012/08/23(木) 19:57:43.08 ID:SHpZ5cf00.net
mac用メモリを謳ってるお店に訪ねてみたら
2011late(アップル公称最大8GB)モデルに16GB積むとmac側の問題でメモリの給電(?)がうまくいかずエラーが出るケースがあるらしい
個体差でうまっくいったりいかなかったりって話だったが、絶対16必要ってわけじゃなければ8GBにしといた方が無難かな
ハイスペック追い求めて不具合出たら本末転倒だしなあ


17 :名称未設定:2012/08/24(金) 20:01:12.19 ID:aDRZvV+i0.net
>>16
そうなんだ。ウチのmacbook pro13 early2011は秋刀魚のエルピで絶好調だけどな。

18 :名称未設定:2012/08/24(金) 20:52:09.87 ID:iRPO2mUa0.net
>>16
>mac用メモリを謳ってるお店

マックメムじゃないだろうな

19 :名称未設定:2012/08/25(土) 01:29:52.36 ID:QA2o4z/O0.net
>>16
そこまで聞いたなら、不具合が出たメモリも聞いとけよ

20 :名称未設定:2012/08/25(土) 10:46:20.00 ID:8UdE3KJq0.net
>>19
売りたいメモリがあるんだよ。情報だけ持っていかれて他所で買われても困るだろ。



21 :名称未設定:2012/08/25(土) 11:00:07.94 ID:QA2o4z/O0.net
>>16はその店で買うつもりなんじゃね?
店もその機種で不具合が出るメモリは薦めんだろうし、店側に教えないメリットは何もないキガス

22 :名称未設定:2012/08/25(土) 11:06:30.16 ID:8UdE3KJq0.net
>>21
困るメモリを売らないだけで解決だからな。教えるメリットこそない。
あえていうなら「他所で買うと相性の悪いのつかまされるかもよ?」という暗黙の脅しが効く



23 :名称未設定:2012/08/25(土) 22:27:55.34 ID:jS28StpWO.net
>>22
あるかないか分からないその手の話が出た時には、具体例を尋ねる必要がある、ってことだろ

具体的に教えてくれないならソースのガセ度が増すってだけ

24 :名称未設定:2012/08/26(日) 06:57:02.21 ID:D7Hm+ihI0.net
macbook pro2012に16gさしてるかたいませんか?よかったらメーカー教えてください。
CorsairCMSX16GX3M2A1600C10 さしたけど、なんどチェックしてもエラー出るので変えてみようと思います。







25 :名称未設定:2012/08/26(日) 09:01:14.06 ID:Mx5VlH350.net
>>24
俺は使ってないけど
http://www.ark-pc.co.jp/i/11702260/

これにしとけ

26 :名称未設定:2012/08/26(日) 11:49:47.51 ID:trka8hZ60.net
安いほうがいいだけど、iMac 2010 用にこれってどうかな?
信用度とか安定性とか。

送料込みだとSilicon Powerの方が安いんだけど、前に駄目ってどっかで読んだような気が。


Silicon Power

SP004GBSTU133V02
http://kakaku.com/item/K0000168319/


トランセンド
JM1333KSN-4G
http://kakaku.com/item/K0000151745/

27 :名称未設定:2012/08/26(日) 12:21:31.12 ID:ZS6MO8y60.net
>>23
ダメだったメモリの具体名は挙げられないだろ。それの在庫を自分が持ってたらなおの事。
「ダメなのもあるみたいですけど、これはオッケーですよ」って売る。


28 :名称未設定:2012/08/26(日) 13:47:45.90 ID:3Y3J5GykO.net
「僕の考えた販売テクニック」は要りませんw

29 :名称未設定:2012/08/27(月) 07:58:24.88 ID:xjFFwk2y0.net
>>23
メーカー規格に乗っ取って作られてるものに「使えない」とレッテルを貼れる販売店はないだろ。
「使えるもの」と「解らないもの」に分けるのが精一杯。


30 :名称未設定:2012/08/27(月) 12:51:33.55 ID:g4bZrM2c0.net
>>16の店はコレはダメってハッキリ把握できてないんじゃないの
iMacに16GB挿してダメだった事例が出た、8GBじゃ出てない
その程度だよたぶん

31 :名称未設定:2012/08/27(月) 18:12:17.81 ID:PkDEH/0MO.net
そんな今更な話をされてもなぁ

32 :名称未設定:2012/08/28(火) 06:42:47.05 ID:L+HT7sUZ0.net
8g二枚でエラーが出るので、念のため一枚づつREMBERでチェックしたら、エラーがでません。
各スロットルで一枚づつ確認したのでスロットルの異常ではないと思うのですが、
これもメモリーの不良になるんですかね?



33 :名称未設定:2012/08/28(火) 13:48:27.86 ID:XbasoATh0.net
本体何?

34 :名称未設定:2012/08/28(火) 20:29:53.12 ID:m9FNjmDa0.net
>>32
スロットル…….

35 :名称未設定:2012/08/28(火) 21:12:52.68 ID:h24QxkFw0.net
>>32
memtest86+で同じチェックを。MBP使っているとして、二枚挿しの時に、電源アダプタあり、なしでチェック。

36 :名称未設定:2012/08/31(金) 06:33:36.01 ID:uC8N0Hl50.net
どなたか、MacBook Late2007に嵌まる↓よりやっすいメモリ知りませんか〜? お願いします。
http://www.donya.jp/item/20807.html

37 :名称未設定:2012/08/31(金) 10:33:24.93 ID:+hiGhFV50.net
どなたか、>>26 も。
オレも知りたい。

38 :名称未設定:2012/08/31(金) 17:56:10.35 ID:ZG9tY2YQ0.net
>>36
日本橋とか秋葉原で中古メモリを見て回ると幸せになれる
新品にしか見えない大量の中古とか 不思議だねぇw

39 :名称未設定:2012/08/31(金) 19:24:51.22 ID:uC8N0Hl50.net
>>38
どうもありがとう。で、おもに大型店?小売店?それとも特定なく?
もーひとつヒントをw

40 :名称未設定:2012/09/01(土) 06:30:42.38 ID:2tO8giXk0.net
>>36
「嵌まる」と書いてるから、知ってるかとも思うが、
MacBook Late 2007はPC-5300で最大(2枚で)4GBだぞ

41 :名称未設定:2012/09/01(土) 07:07:16.49 ID:9Xh8cQ+s0.net
>>40
6GBまでokみたいだけど。

42 :名称未設定:2012/09/01(土) 10:37:43.05 ID:2tO8giXk0.net
動作報告はあるようだが、チップセットの仕様外をOKとするのはリスキー
Sandy Bridgeの仕様内でAppleの動作保証外だったのとは訳が違う

43 :名称未設定:2012/09/01(土) 18:50:18.54 ID:O0MjC7yV0.net
チップセットの範囲内んじゃないの
2008のMacBookでも6GBまでいく
ショップの広告にあった

44 :名称未設定:2012/09/01(土) 18:55:36.68 ID:Uiw4l1ij0.net
むかしむかしな、メモリを亀の子状に2段に載せたボードがあってだな・・・


45 :名称未設定:2012/09/01(土) 19:19:25.91 ID:KPVkpGlTO.net
Intelの945は公式4GB上限じゃね?
ショップが広告出してる時点で非公式なのが分かるわ

総レス数 923
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200