2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Skype for Mac Part10

1 :名称未設定:2012/06/17(日) 12:33:15.80 ID:C66X1fG10.net
MacでのSkype (スカイプ) 利用を語るスレ。

■公式・参考
Skype 日本語公式
http://www.skype.com/intl/ja/
Skype 日本語ブログ
http://blogs.skype.com/ja/
Old Version of Skype for Mac Download
http://mac.oldapps.com/skype.php

■関連スレ
P2P電話「skype」スレ その46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331470774/
Skype for iPhone part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336572288/

■前スレ
Skype for Mac Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264414442/

245 :名称未設定:2014/07/12(土) 10:41:11.87 ID:BeEG0wW00.net
いい加減UI戻すか変えるかしてくれねーかな
クソ使いづらい

246 :名称未設定:2014/07/12(土) 20:59:56.24 ID:ccvEdctf0.net
いい加減慣れろよ

247 :名称未設定:2014/07/13(日) 12:02:22.85 ID:7DS06Dt50.net
戻せ厨うざいなw
他のサービス探した方が早くないか?

248 :名称未設定:2014/07/18(金) 22:36:43.16 ID:f7aPm5HD0.net
使っていたヴァージョンの終了知らせキターーー
アップデートすると重くなったからわざわざ古いヴァージョンに
戻したのに。。

249 :名称未設定:2014/07/26(土) 23:30:31.27 ID:/Ul3B8w80.net
おまえらもう最新版にアップデートした?

250 :名称未設定:2014/07/28(月) 22:24:44.31 ID:AARVRlih0.net
お聞きしたいんですがメッセージ中に画像ファイルを受信する場合、
「共有されたこの写真を表示するには、次のURLにアクセスします」のメッセージの後にURLが表示されてブラウザ上で見る場合と、
ファイルを受け取るかどうか承認するかどうかを選んで画像ファイルを直接MacにDLする場合があるんですが
この違いはなんでしょうか?

251 :名称未設定:2014/07/29(火) 09:09:42.92 ID:myxHCzjA0.net
>>249
2.8 だよ
バージョンアップしたくねぇ
なんか替わりのアプリがあるなら今がつけ込むチャンス

252 :名称未設定:2014/07/29(火) 10:59:02.93 ID:JD/b2TDm0.net
2.8ってまだ使えるんだっけ
打ち切る宣言出てるからしょうがなく上げたわ

253 :名称未設定:2014/07/29(火) 11:02:30.01 ID:zhb+xQLf0.net
少なくともうちはまだ使えてる

254 :名称未設定:2014/08/03(日) 06:22:20.03 ID:L380m+SF0.net
最新に上げろってメールきてたがMac OS X Mavericks以降っておい
ヘルプのほうには
「最新バージョンのSkype for Macは、Intel搭載システムのMac OS X Snow Leopard、Lion、Mountain Lionで動作します。」
って書いてあるのに……

255 :名称未設定:2014/08/05(火) 06:12:27.39 ID:+QpIWRMo0.net
あー2.8打ち切られた。
6.3ダウンロードしないとご利用を続けられませんとか出た。

256 :名称未設定:2014/08/05(火) 11:47:05.02 ID:vjRCde4C0.net
仕方ないからバージョン上げたんだけど、Growl通知もチャットスタイルの変更もできないの?

257 :名称未設定:2014/08/05(火) 12:47:03.44 ID:wwHyBqj40.net
>>256
Growlについては>>244参照

258 :名称未設定:2014/08/05(火) 17:25:41.94 ID:omYp3G5t0.net
>>257
トンクス
調べたら6.17まではあったらしいから6.17入れるわ

259 :名称未設定:2014/08/05(火) 19:45:00.69 ID:KbibPBAy0.net
バージョン5.3だが起動すると「現在ご利用のバージョンのSkypeは無効です。」
というダイアログがでてくるようになって使えなくなってしまった
ムードメッセージフィードが独立してた最後のバージョンだったのに・・・

260 :名称未設定:2014/08/05(火) 21:29:41.51 ID:h1AXx7SX0.net
2.8の方がずっと使いやすかったヽ(`Д´)ノ

261 :名称未設定:2014/08/05(火) 22:32:27.60 ID:IJ/Mf6W10.net
だな

262 :名称未設定:2014/08/07(木) 11:30:53.81 ID:jNn/ZhXS0.net
hostsか何かでui.skype.comへのアクセスをブロックすれば使い続けられるようだ
これで一安心
ttp://community.skype.com/t5/Mac/My-solution-to-continue-using-Skype-2-8-on-older-OS-X-Lion-etc/td-p/3454441

263 :名称未設定:2014/08/07(木) 21:13:58.26 ID:fqfccEMb0.net
>>262
ありがとん!
助かった!

264 :名称未設定:2014/08/07(木) 22:25:14.14 ID:O2xkTjGd0.net
そこまでして2.8にこだわる... 必死すなぁ
と、久しぶりに2.8起動したらログイン直後にアップデート要求のダイアログ出て
キャンセルすらなくアプリ強制終了するしかなくなったw

まあしかしコミュニケーションツールは互換性とかバージョンの問題あると
ややこしいから会議なんかすると不都合でるし 全員強制うpさせたほうがいいかもな

265 :名称未設定:2014/08/08(金) 14:13:19.32 ID:kiF1jOrj0.net
>>262
これは良い情報

266 :名称未設定:2014/08/09(土) 19:06:54.49 ID:iL261bf40.net
>263
非常にサンクス
さっそく試みると成功


2時間ほど通話していると
強制シャットダウンしてあぷでと要求ダイアログ。
そこで1度6.3にアップデートしてさらに2.8にダウングレードすると使用できる
がやはり2時間ほど通話の後強制終了
もはやここまで。

267 :名称未設定:2014/08/09(土) 19:33:38.33 ID:qKSIbFLB0.net
>>266
ファイアウォールのソフトか何かで通信監視してそれっぽいの探したら大丈夫そうな気もするけどね

268 :名称未設定:2014/08/10(日) 05:10:23.06 ID:4ItMLHsJ0.net
little snitch

269 :名称未設定:2014/08/10(日) 05:11:10.46 ID:4ItMLHsJ0.net
2.8とかいうクソなんてさっさと捨てろよ
winodws xpじゃねーんだから

270 :名称未設定:2014/08/10(日) 13:43:47.53 ID:On7LBm3P0.net
何言ってんだお前?
クソは6のほうだろ

271 :名称未設定:2014/08/11(月) 11:43:19.38 ID:MmTgeZo10.net
最新がクソ以下なのが問題なわけで

272 :名称未設定:2014/08/12(火) 00:40:55.88 ID:j23VMKzE0.net
2.8スレ立ててそっちでやっててくれよ…

273 :名称未設定:2014/08/14(木) 06:04:53.56 ID:AJr9QTzZ0.net
かけ放題にしたら、Skype全然使わなくなった

274 :名称未設定:2014/08/14(木) 14:44:53.26 ID:pfDBn7MW0.net
次のメジャーアップデートでLINE化するとおもうけど
簡単に乗り換えられるものでもないし困る

275 :名称未設定:2014/08/14(木) 15:19:19.51 ID:AJr9QTzZ0.net
050番号提供されて、番号通知でかけられるなら
キャリアのかけ放題でなくSkype使いどころもあるけど
このままだとSkypeもジリ貧だな
番号通知妨害してるのは日本の規制が原因なの?

276 :名称未設定:2014/08/20(水) 11:48:46.11 ID:I7rdMU12i.net
iPhoneを外部カメラにするには、アプリ買わなきゃいけないのか?

277 :名称未設定:2014/09/01(月) 01:31:50.02 ID:IlIY+n2s0.net
>>262の方法を試そうとLittle snitch2.5.4ダウンロードした。
良くわからないながら、リンク先の画像通りに操作したつもりがやはりログイン出来ない。
OS10.4.11からアップデートするするつもりもないのでskypeを使うことを諦めるしかないのかな。
Port、Plotocolの欄はanyのままですが、なにか数値を入力しないとだめなのでしょうか。

278 :名称未設定:2014/09/01(月) 19:59:02.69 ID:jMCP8KTv0.net
私もOS10.4.11で2.8ですが何も設定無しに問題無くログイン出来て使えてますよ。

ただ、通話相手(Win)と画面共有がお互い出来なくて困っています。
共有から通話をかけても相手に画面届いてないそうです。
相手は他のWinの人だと出来てるのでこちらの問題だと思います。
言語を英語にしてもダメでした…他に解決方法ありますか?

279 :名称未設定:2014/09/02(火) 22:49:26.24 ID:hgzJDaiu0.net
ログインできない(´・ω・`)最新版です
passの変更したからIDもpssも間違えてないと思うんだけど

280 :名称未設定:2014/09/02(火) 22:50:12.76 ID:9CWz/+fU0.net
2.8から6.15に上げた
UI酷すぎワロタ

281 :名称未設定:2014/09/06(土) 17:03:39.78 ID:GCxeofI+0.net
俺も今日になって急にログインできなくなったな

282 :名称未設定:2014/09/06(土) 17:20:02.50 ID:hGFehPym0.net
ホントだログイン出来ない
2.8

283 :名称未設定:2014/09/06(土) 20:01:33.90 ID:jXBMGcrw0.net
人に言われて気づくぐらいなら
そんなアプリって日常に必要ないんだよ

284 :名称未設定:2014/09/07(日) 12:22:15.19 ID:OmV1d1+30.net
skype2.8forever氏が解決法書いてた(元のポストを編集できないからってレスで)
http://community.skype.com/t5/Mac/My-solution-to-continue-using-Skype-2-8-on-older-OS-X-Lion-etc/m-p/3616821#M70387
Info.plistのバージョン番号の部分、たぶんCFBundleShortVersionStringとCFBundleVersionを
2.8.0.866から6.15.0.334とかに書き直して再起動すればいける

ui.skype.comへのブロックのほうは解除して大丈夫っぽいね

285 :名称未設定:2014/09/19(金) 00:11:52.95 ID:jRw15ZRO0.net
>>284
さっそくやってみたが、だめだった…
書き直して再起動するもだめだな。

286 :名称未設定:2014/09/19(金) 14:54:00.25 ID:yfLnCKs+0.net
6.15がすでに古いから弾かれてるかもしれない
6.19.0.452とかは?

287 :名称未設定:2014/09/20(土) 23:11:50.40 ID:RYLJX3hr0.net
チャットの時刻ってどこにいったん?どうやってみるの?

288 :名称未設定:2014/09/21(日) 01:16:07.72 ID:N8l6AJ3D0.net
起動すると必ず「最近」画面から始まるの、どうにか出来ない?
最初に「連絡先」を表示するようには設定出来ないの?

289 :名称未設定:2014/09/27(土) 11:38:00.08 ID:yusz5gHY0.net
Mac版はWindows版みたいに広告がうざくなくていいよね

290 :名称未設定:2014/09/30(火) 22:13:08.92 ID:+I6mgTcz0.net
質問させてください
何度垢登録しようとしても
「申し訳ありません。現在、ご登録を完了できません」
と表示されるだけで困っています

原因はこれだろうと思うのですが
http://i.imgur.com/YxAa0tq.png
何のテキストなのでしょうか?
なお更新や再生などのアイコンをクリックしても無反応です

291 :名称未設定:2014/09/30(火) 23:24:05.27 ID:eAdWVuZb0.net
ブラウザ変えたりしてやり直すと出来るかもよ

292 :名称未設定:2014/09/30(火) 23:36:37.26 ID:9TFO/hwj0.net
>>290
数字の書かれた画像がテキストボックスのすぐ上に表示されるはずなんだけど、
表示されていませんね。

293 :名称未設定:2014/09/30(火) 23:38:35.24 ID:9TFO/hwj0.net
>>290
JavaScriptがオフになっている可能性もありますね。

294 :名称未設定:2014/09/30(火) 23:57:44.18 ID:+I6mgTcz0.net
>>291,293
ブラウザを狐からサファリに変えたらできました
ありがとうございます

295 :名称未設定:2014/10/01(水) 00:04:34.16 ID:4ipf2Qf10.net
>>293
そっちは大丈夫っぽかったです
ともあれありがとうございます

296 :名称未設定:2014/10/01(水) 08:54:32.51 ID:ky1jvJWF0.net
>>294
なぜか分からないけどFireFoxは他のWEBサービスでも不具合が多い
今回の「テキスト」非表示のように入力ボックスが表示されないなどが多いみたい
出来れば普段からブラウザを2つ位は使い分けた方がお勧め

297 :名称未設定:2014/10/02(木) 15:22:21.53 ID:sdm7DIFw0.net
>>289
そうなんだけどskypeはもう終わりかも
ttp://buzzap.jp/news/20140725-skype-address/

298 :名称未設定:2014/10/04(土) 03:33:30.90 ID:L/O75e6C0.net
ずっと前から困ってるんですが、バージョンアップしてから
チャットや通話を開始した時間が表示されなくなりました。
ざっくりとした時間は表示されるんですが、一つ一つの時間を確認するにはどうすればいいのですか??

299 :名称未設定:2014/10/10(金) 00:12:56.93 ID:jnPrbErY0.net
7.0.653

300 :名称未設定:2014/10/10(金) 01:20:44.40 ID:FwCr7kT60.net
Skype for Mac 7.0
http://blogs.skype.com/2014/10/09/skype-for-mac-7-0/

301 :名称未設定:2014/10/10(金) 10:51:40.34 ID:mnzgq0I70.net
7が出たね。UIはまともになった?

302 :名称未設定:2014/10/11(土) 05:37:05.01 ID:AFZCXWvn0.net
かなり使いやすくなったな

303 :名称未設定:2014/10/25(土) 15:47:56.28 ID:mH/He4f20.net
skypeが今日突然起動しなくなった。
数日前に7.0.653は入れてから今日まではこういう事無かったのになぁ

初期設定諸々捨ててみたり再インストールしてみたけど無理

304 :名称未設定:2014/10/25(土) 16:49:47.79 ID:+GpCpjtb0.net
セキュリティ関係は?

305 :304:2014/10/25(土) 17:13:27.78 ID:mH/He4f20.net
>>304
事故解決しちゃった

何度か初期設定捨て、再インストール再起動を何度かやった後
アクセス権の修復(といっても修復不要だったけど)一通りやって
またスカイプの再インストールからやったら動き出した

アドバイスありがとねん

306 :名称未設定:2014/10/30(木) 08:53:31.16 ID:CMbLQCMW0.net
Skype 7.1 for Mac
http://blogs.skype.com/2014/10/29/skype-7-1-for-mac/

307 :名称未設定:2014/12/31(水) 16:29:08.66 ID:Nr4roxqH0.net
>>285
2.8.0.866のinfo.plistを6.15.0.334のものと
入れ替えたら一応起動できた。これでしばらく様子を見る。
マシン環境:10.6.8 MacBook Pro mid2010 "17

308 :名称未設定:2015/01/13(火) 22:13:08.18 ID:KRAEViIB0.net
重要: Mac OS X 10.5 LeopardのSkypeについて、間もなくすべてのサポートが終了します

309 :docomo:2015/03/16(月) 23:11:29.05 ID:qglva4uz0.net
http://click.dtiserv2.com/Click9/1-6-123525




上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!

http://click.dtiserv2.com/Click9/1-6-123525
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/9/b/9bfe1fb5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/e/2/e25dfe62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/b/9/b9d1e094.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/8/7/8779c16a.jpg 👀

310 :名無し:2015/03/26(木) 13:16:27.34 ID:NVwDfT5d0.net
macのskypeとテレビのゲームをヘッドホンで同時出力すると音が小さくなるんですがそれをしないようにすることはできませんか?

311 :名称未設定:2015/03/27(金) 13:06:38.17 ID:787vlY5w0.net
ボリュームを上げろ

312 :名称未設定:2015/04/16(木) 05:10:32.12 ID:lZulOABV0.net
Skype 7.7 for Mac

313 :名称未設定:2015/10/11(日) 21:12:50.94 ID:qwj1Z//90.net
オンライン英会話やってて
skypeを録音しているんですが
なぜか3日まえくらいから
相手側の声がものすごく小さく録音されてしまうようになってしまいました。
音声はボリューム調整したりしてたのでそれで何か触ってしまったからだとは
おもうのですが何が原因かわからない状態です。
実際に会話しているときは問題なく向こうの声は聞こえています。

skypeの音声設定は最大。
システムのこちらのマイクの音量は一番小さい音量にして
再生音量は最大にしてもその状態です。
音声テストでやってみたり
人に頼んで何度か試してみてもはやり相手の声がとても小さいです。

こういう設定で録音できてるよって方がいれば設定を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみにcallnoteやquicktimeでも同じなのでソフトの問題ではないと思います。

314 :名称未設定:2015/10/11(日) 23:01:00.21 ID:tRV27H6Y0.net
>>313
録音ソフトウェア使ってるが。

ソフトウェア的な問題だろう
最低限使用ソフト書けよ
ハードウェア面だというなら出力デバイスも含めて環境晒せよ

というか厳密にはSkype関係ないスレ違いだな
自己完結するような質問するなら書くな

315 :名称未設定:2015/10/11(日) 23:05:40.94 ID:tRV27H6Y0.net
ちなみに、自分の使ってるソフトで録音した音源は
iOS Appで再生するとアプリによって出力が様々に異なったりする
音声ファイル生成が独特なんだろう
設定や再生環境も詳細に書かないと設定すら確認不可で何とも言えない

316 :314:2015/10/12(月) 00:30:48.62 ID:dPPNnsPF0.net
>>314
そうですよね。
すみませんでした。

たぶんcallnoteの問題だということがわかりました。
音声のみの録音ソフトなら問題なくできました。
スレ汚しすみませんでした。

317 :名称未設定:2015/10/12(月) 00:35:15.89 ID:PB7xlDmD0.net
余計なお世話だが、質問や日本語が不自由なら
Skypeで英会話習っても先が知れてるな...

318 :名称未設定:2015/10/12(月) 02:42:51.55 ID:AuC/839S0.net
なんで煽るw

319 :314:2015/10/12(月) 21:26:03.35 ID:dPPNnsPF0.net
謝ったのに
そんな言い方ないと思う・・・

久しぶりに2ちゃんで気持ちが沈んだわ。

320 :名称未設定:2015/10/13(火) 04:29:20.86 ID:vLTh9uyU0.net
煽りではなく要領を得ないことについて
こちらもヒントとアドバイスをしているが

重ねて言うが、自分自身すらも見えていない者が
異国人との英会話はおろか、Skypeを利用する有効性すらない

321 :名称未設定:2015/10/13(火) 07:51:37.66 ID:2pZQCWmY0.net
315と318が同一人物かもわからないのに
アドバイスしているなんてわかるわけないだろうに。

322 :名称未設定:2015/10/13(火) 12:44:43.10 ID:Yn6WZ5rO0.net
だいたいスカちゃんしかやってない無職やニートにアドバイスされてもな

323 :名称未設定:2015/11/09(月) 15:03:12.59 ID:L1VunYiJ0.net
このスレだけはざっと見たけど,似た問題がなさそうなので質問。

Macbook Air 10.10.5で,自宅ではクラムシェルモードで使ってるんで,
USBカメラ(バッファローBSW20KM10H)を使用中。
設定→カメラで認識されてるんだけど,通話すると,相手は俺の顔が見えないときが
あるらしい。内蔵カメラだとOK。
USBカメラの相性の問題?

324 :名称未設定:2015/12/27(日) 21:00:14.50 ID:Hb1fuI3F0.net
だれか10.11での音楽共有のやり方教えておくれ…

Sowndflower認識されない

325 :名称未設定:2015/12/27(日) 21:01:02.59 ID:Hb1fuI3F0.net
>>324
待ってスペルミス恥ずかしすぎ

326 :名称未設定:2016/01/27(水) 11:45:18.51 ID:ZEM1ht770.net
>>320は人間性に問題あるだろ…チャレンジしてる人間を全否定する意味がどこある…

327 :名称未設定:2016/02/08(月) 22:38:55.37 ID:rtVNVzuH0.net
なんでこの回線で遅延したロボット音声になんの?ゴミなの?
http://www.speedtest.net/my-result/5068283561

328 :名称未設定:2016/04/18(月) 11:13:49.63 ID:Ug7cvGvW0.net
ハウリングの症状が抑えられた?
最近会議通話でハウリング起きないんだけど。

329 :名称未設定:2016/04/22(金) 19:11:47.84 ID:Tro6JJ/80.net
ハウリング相変わらずしたけど、MacBookを開き切った状態にしてスピーカーとマイクを遠ざけたら治った(きがする)

330 :名称未設定:2016/05/05(木) 20:20:05.95 ID:0+XQtLyh0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

331 :名称未設定:2016/05/16(月) 22:32:47.81 ID:K0FZyMLS0.net
10.6で昨日から突然使えなくなったけどサポ終了??

332 :名称未設定:2016/05/16(月) 23:37:39.22 ID:jV16zZ+m0.net
俺環の10.6.8でVer6.15(335)は使えるよ

333 :名称未設定:2016/05/27(金) 16:03:30.40 ID:jxM22yiL0.net
todotodo89 広島 26歳 アニメ好き 

このIDの人物は、スカイプチャンネルで通話相手を募集し、
その会話内容を不特定多数の人たちに配信をする形で誰でも見れるように横流ししています。

通話相手の個人情報からなにから、会話内容は筒抜けですのでご注意ください。

特に直井 文人をプロフィール画像に設定しているあなた、出現頻度高いですから気を付けてね。

また複数のIDを使いまわしていますので、このIDとは限りません。
広島 26歳 病気なんですっ などが口癖なのですぐにわかります。

この人物の配信実況掲示板はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/game/57460/

334 :とどとど:2016/06/11(土) 15:14:50.71 ID:Aom86Xug0.net
うんち食べたい
ゲイ 広島住みです。
うんち食べさせてくれる人連絡ください。

335 :名称未設定:2016/10/28(金) 14:58:20.73 ID:dN14LeDw0.net
Skypeって今まで使わなかったけど物凄くファン回るね。
やっぱMacと相性悪いの?

336 :名称未設定:2017/01/02(月) 04:19:32.63 ID:EmGoxdPH0.net
WinでもSkypeの重さの評判悪いじゃん Chromeと相性悪いらしくて。

ところでSkypeでメジャーな出会い系サイトってすかいぷちゃんねる以外にどこかある?

337 :名称未設定:2017/01/02(月) 04:21:22.87 ID:EmGoxdPH0.net
>>329
スピーカー付けてスカイプやったら当然ハウるでしょ
普通はヘッドセットでやるものじゃないの?

338 :名称未設定:2017/06/22(木) 14:15:22.28 ID:vPG3o2md0.net
>>337

環境ノイズリダクションがあるから、ノイズキャウンセリングできるのかと思った。

でも、最近ハウリングが起きなくなった。かなり大きな音でスピーカーでやっても
大丈夫。

Facetimeとかの実装があるんだからスピーカーの状態で通話するのも念頭に置かれ
てるのかなと思ったけど、だから「スカイプだから」だめだったのかなっていう。

339 :名称未設定:2017/07/23(日) 23:27:20.76 ID:um1oljLJ0.net
ついに使えなくなった

340 :名称未設定:2017/12/02(土) 23:54:50.35 ID:x0r+sEyx0.net
最新のにしたらバグがひどい
メッセージ送れなくなったり
検索機能がちゃんと出来ない

341 :名称未設定:2017/12/10(日) 01:50:27.11 ID:II8oZPMB0.net
最新のにしたら着信音きれなくなった
クソが

342 :名称未設定:2018/02/13(火) 21:28:30.02 ID:gg0EnNng0.net
macbookで使用しています
内蔵カメラを無効にすたいのですが設定はどこからでしょうか

343 :名称未設定:2018/02/18(日) 19:16:29.05 ID:DULhmF+O0.net
オンラインになったユーザーのポップアップが出ないのが不便
削除したコメントが削除表示にならず何もなかったことになるのも不便

344 :名称未設定:2018/02/19(月) 01:01:18.15 ID:AVCIbw7F0.net
>>342
それ用のシールあるから買ってきてカメラのとこに貼るといい

総レス数 349
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200