2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Coda : Web構築環境【Panic】

1 :名称未設定:2011/11/14(月) 21:13:45.17 ID:tcKpH7c30.net
公式:
http://panic.com/jp/coda/

使い方まとめ:
http://matome.naver.jp/odai/2131380618861704201

プラグイン公式:
http://www.panic.com/coda/developer/community/plugins.php

リファレンスブック:
http://www.drastudio.com/past/2008/11/29/adding-more-coda-books/
http://www.sitepoint.com/adding-the-sitepoint-references-to-coda/

Coda Clip共有サイト:
http://coda-clips.com/

Twitter:
http://twitter.com/#!/panic
http://twitter.com/#!/PanicJapan



844 :名称未設定:2014/08/25(月) 13:23:13.72 ID:hHmlxhcR0.net
>>842
>>ファイル転送も内蔵はお勧め出来ない。外部からアカウント情報抜かれる危険性が大。
>>同じ理由でtransmitもNGだ。

理由はなに?

845 :名称未設定:2014/08/25(月) 14:48:07.20 ID:yIpatqYF0.net
>>842
トランスミット使ってるけど駄目なの?

846 :名称未設定:2014/08/25(月) 17:00:30.42 ID:z7f1T9Ez0.net
外部からアカウント情報抜かれるってまさかFTPSとかSFTP使ってないの? この人?

847 :名称未設定:2014/08/25(月) 17:44:07.30 ID:2cexX4HQ0.net
起動する度に名称未設定が勝手にデキるのなんとかならんかね?
いつも新規ファイルから始めるとは限らないのに。

848 :名称未設定:2014/08/25(月) 18:03:53.86 ID:z7f1T9Ez0.net
>>847
そういう場合はアプリ本体を叩くんじゃなくて,作ったファイルを叩くんじゃないかな。
それか,Control + ドッグ内アプリをプレスで作成ファイルを選んで起動とかね。
まあでも,本来だったらそういう設定あるべきなんだけど気がきかないのがCoda。

849 :名称未設定:2014/08/25(月) 18:26:54.29 ID:fKv2mhHQ0.net
わんわん!

850 :名称未設定:2014/08/25(月) 20:22:13.62 ID:tQASonEZ0.net
>>844-847
詳細は念のため止めとく。サポには連絡済み。FTPSだろうが関係無し。

851 :名称未設定:2014/08/25(月) 21:00:35.76 ID:M3f7AM5R0.net
この板のEspresso翻訳有志には足を向けて寝られません
Mac App Storeで販売してくれたら啓蒙ブログ立ち上げてもいいって常々思っているけどsandbox絡みで難しいんだろうね

Coda2のライセンスもMASで購入済みなんだけど、CSS設定をGUIで設定出来る1.xばかり使ってますゴメンナサイ

852 :名称未設定:2014/08/25(月) 21:36:59.52 ID:TaUyYIo70.net
Espressoの話題はEspressoのスレでやってくれよ。そろそろウザくなってきたから。

853 :名称未設定:2014/08/25(月) 21:52:40.04 ID:uAUAXiWY0.net
だな、他社ソフト云々の話しだしたらVisual Studio最強になるぞ?w
MVC4〜5 + EF5〜6 + WCF(WebAPI)でのWeb開発みたらCoda?Espresso?ププッwwwっとなる
Javascript(JQuery)等の動的言語のコード補完やデバッグも素晴らしい
まぁ世界一のIDEで価格も世界一だけどね

854 :名称未設定:2014/08/25(月) 22:36:55.18 ID:VnYUGa8v0.net
PHPやスクリプトを絡めたような動的サイト構築ならCODAでも十分作業できるけど、
昔ながらの文章と画像を挿入しながらリンク張って作っていくようなサイトは
やっぱDWとかの方が何かと便利だな。思いけど。

855 :名称未設定:2014/09/25(木) 00:35:31.28 ID:+Qsy/CDf0.net
codaはFTPとかファイル管理がもっと良くなればいいのになー。
せめてTransmitくらいに。
Transmitも有ったらその機能を使って充実するとかでもいいから。

856 :名称未設定:2014/09/25(木) 00:54:40.71 ID:HofWuah60.net
ファイル管理ってなに?

857 :名称未設定:2014/09/25(木) 11:36:29.36 ID:CT8PuJNsi.net
ディレクトリの階層変えたりとか、ディレクトリ名変更したときに
DWだと自動的にhtmlとcss書き換えてくれるよね。
たまにその機能使うためだけにDW開くわ。

858 :名称未設定:2014/09/25(木) 12:37:39.97 ID:i3uAqHWQ0.net
phpとか使ってパス指定すればそんな面倒なコトしなくて済むと思うけど。

859 :名称未設定:2014/09/26(金) 00:53:47.62 ID:Y9vkbuJL0.net
2.5でないからVSでMVC5勉強してたらマジVS最強すぎるw
JavaScriptやJSONのコード補完マジで神レベルだわ
Web発行でのマイグレーション知ったらFTPとか土人レベルだわ

860 :名称未設定:2014/09/26(金) 00:58:59.22 ID:zoDYdq6F0.net
またこいつか

861 :名称未設定:2014/09/26(金) 01:37:47.20 ID:WObeoX9R0.net
それをわざわざ書きに来る努力は感動するな

862 :名称未設定:2014/09/26(金) 02:08:01.06 ID:hOSAlb800.net
一度でもVSを使えば感激して咽び泣くと思うw

863 :名称未設定:2014/09/26(金) 02:11:57.23 ID:WHMgawW00.net
巣へお帰り

864 :名称未設定:2014/09/26(金) 14:15:18.47 ID:/tovim6O0.net
>>857
同じく。

865 :名称未設定:2014/09/27(土) 08:12:43.13 ID:o9/XwJX70.net
>>813
フリーハンドが快適すぎる

866 :名称未設定:2014/09/27(土) 15:33:18.95 ID:I+NWd6q20.net
まぁCodaで満足な奴らだからVS使いこなせないだろうがなw
OOPとか理解できないだろう

867 :名称未設定:2014/09/27(土) 18:07:06.14 ID:Vft+8CrQ0.net
>>858
けっこう大手の公開サーバーってphp動かないとか普通にあるのよ。
公開直前までディレクトリ名が不明とかね。

868 :名称未設定:2014/09/28(日) 14:56:06.03 ID:vVd8qw2a0.net
OOPとか古くなりつつ概念を持ち出すとは…

869 :名称未設定:2014/09/28(日) 16:55:41.40 ID:EqbZHkPx0.net
OOPが古いってじゃあ何が新しいんだ?
しったかすんなよw

870 :名称未設定:2014/10/01(水) 21:08:46.29 ID:0CPB+5ma0.net
OOPが新しいと思ってくれてる人がいるなんて
アランケイも泣いて喜ぶなw

871 :名称未設定:2014/10/02(木) 10:04:15.15 ID:uUfagngB0.net
OOPはオブジェクトなクラスもりもり作ることが本題じゃなくて
メッセージの送受信が重要だよ的な感じで見直されてたのは
そこそこ新しめの話じゃないかと思う

872 :名称未設定:2014/10/02(木) 19:30:39.42 ID:KdlU3VYH0.net
それこそ、アランケイが「失敗した!」と嘆いてた話で、
そもそも理解できないとか言いながら優位に立った気分でいるのはバカとしか…

873 :名称未設定:2014/10/02(木) 21:37:47.09 ID:rQIKewB80.net
論点ズレてない?

874 :名称未設定:2014/10/03(金) 01:36:27.84 ID:2aFkKstn0.net
そうこういってるうちにTransmitアップデートが来たよ

875 :名称未設定:2014/10/13(月) 19:38:33.45 ID:ThE72wE3i.net
1000行超えるとキツイな。
カラーリングと、インデント揃えるとかでレインボー出る。
日本語入ってなければ問題無いんだが、マルチバイトってそんなに大変な処理なのかね?

876 :名称未設定:2014/10/13(月) 20:20:40.75 ID:SKDyooWF0.net
Codaはカジュアルなホビーデザイナー向けだからさ
プロのプログラマーやデザイナーが使うIDEじゃない

877 :名称未設定:2014/10/14(火) 02:28:39.66 ID:m8wWAl1y0.net
>>875
ハイライト処理の実装が洗練されてないせい。開発者の怠慢が原因。

878 :名称未設定:2014/10/14(火) 12:20:08.96 ID:cIl1hJdg0.net
>>875
不可視文字表示してるなら非表示にするとだいぶ軽くなるよ
少なくとも俺の環境だと1000行程度じゃレインボーでないから色々設定弄ってみると改善するかも

879 :名称未設定:2014/10/15(水) 01:49:31.02 ID:EUPUn29j0.net
1万行近いファイル開いてもレインボーなんて出たことないけど

880 :名称未設定:2014/10/15(水) 01:53:37.03 ID:hAARA1sN0.net
>>878
不可視表示した日にはカーソル移動で2.3秒待つよ…。ってかちゃんと見たら2400行ちょいだった。
まぁ通常の製作ではこんなん無いもんね。
ってかフォント何にしてる?
2.0.2とか頃はデフォルトの日本語が超絶重くなるバグがあって、変な英語専用のフォント当てると軽くなるっていうハックがあったんだが、その名残でフォント周りかなと。
幾つか試したけど、改善の見込無しなんよ。

881 :名称未設定:2014/10/15(水) 03:28:41.05 ID:EUPUn29j0.net
明らかにおかしい。
ソフトの改善じゃなくて環境の見直しでしょう。
エディタが2400行なんて普通のファイルで激重になってたら使い物にならないし。
複数の環境で1から使ってるけど、カーソル移動で2,3秒待つとかは無いよ。

882 :名称未設定:2014/10/15(水) 06:41:29.45 ID:f+BGRSRB0.net
お前ら自分のMacのスペック書けよ
馬鹿なの?

883 :名称未設定:2014/10/15(水) 07:08:42.34 ID:jREDCi3r0.net
MacBook Pro 15inch Early 2007です。
C2D 2.2GHz 4GB Ram

884 :名称未設定:2014/10/15(水) 08:21:14.72 ID:Zvzd3cnq0.net
サンプルファイルとかないの?
テストしたいわ

885 :名称未設定:2014/10/15(水) 11:58:38.86 ID:dJD1StSC0.net
>884
Adobeの適当な製品紹介かWikipediaの長めの記事からソースコードをコピペすれば数千行程度軽く突破する

Mac mini Mid 2011 i7 2.7Ghz メモリ16G OS10.8.5
不可視表示すると四六時中レインボーカーソルとご対面することになる。
あとセキュリティソフトのリアルタイムスキャンとも相性が悪い気がするなあ。
Integoの監視対象から外すとぐんと軽くなるから。

886 :名称未設定:2014/10/15(水) 12:21:20.96 ID:kQYGoDJ70.net
macbookpro 13 2011 メモリ16GB

自分のところは6000行くらいのファイルがたくさんあるけど
特に遅いと感じたことはないよ
不可視表示にしてみたけど変わらない
レインボーカーソルは全く出ない

887 :名称未設定:2014/10/15(水) 12:42:52.07 ID:Zvzd3cnq0.net
とりあえず2000行くらいのページコピーしてきたけどサクサクだな

Quad-Core Mac Pro 3.2GHz Xeon Mid 2010
メモリ16GB
OS10.9.5

昔全然関係ないセキュリティ以外のソフトのせいで他がフリーズした経験がある
動画再生系のアプリだった記憶が

888 :名称未設定:2014/10/15(水) 13:01:53.62 ID:B9rRYZU+0.net
ベンチマークとしてはWikipediaのアップルがちょうど2000行くらいだからいいかな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89

ちなみに27-inch, Late2012のiMac(Core i7 3.4GHz/32GB/OS10.8.5)で最初のカラーリングが
数秒かかっただけで編集作業は特に問題なし。不可視表示しても同じく問題なし。

889 :名称未設定:2014/10/15(水) 13:44:34.16 ID:9B91mQ9L0.net
>>880
フォントはRicty Discord使ってる。
4000行弱のHTMLファイルを、MacPro Mid2010 W3690 32GBと、
MacBookPro13" Mid2009 C2D 2.2Ghz 8GBで試したが特に問題なし。
さすがにmbpの方は読み込みに最初のカラーリングで時間が掛かるけどねー

890 :名称未設定:2014/10/15(水) 14:02:34.66 ID:A3UxV02ji.net
876だけど、やっぱり日本語が入ると急に重くなる。
英語だと5000行超えてもサクサク動くわ。
ちなマシンスペックは
iMac 2009 Corei3 メモリ12GB

サクサク組はマルチバイトソース??

891 :名称未設定:2014/10/15(水) 14:46:06.25 ID:B9rRYZU+0.net
>>890
うん、889は見ての通り日本語はいってるけど特に重いという印象はないよ。
ちょっと重いかなー程度。

892 :名称未設定:2014/10/15(水) 15:01:13.31 ID:9B91mQ9L0.net
>>890
890だがマルチバイトソースで試したよ。ちなみにフォントは何を使ってるん?
あと、console.appで何かしらのエラー吐いてないかログ確認してみるといいかもしれん

893 :名称未設定:2014/10/16(木) 10:22:46.96 ID:DKKTvWGO0.net
2.5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

894 :名称未設定:2014/10/16(木) 13:38:03.44 ID:Y5ORpe+U0.net
ほんとに2.5来てた
ウェブサイトのトップも変わってた
フォントが変なのに変更されてて
怪しいサイトみたいに見える・・・

ダウンロードしてみよう

895 :名称未設定:2014/10/16(木) 14:28:16.00 ID:YsgBpkf10.net
大した変更点はないな。
Panic Syncに対応したのとUIがYosemite風になったぐらいかな。

サイドバーのナビゲータ(?)ってのは前からあったかどうか忘れた。

896 :名称未設定:2014/10/16(木) 17:02:34.77 ID:1EEC16ar0.net
もう来ないのかと思ってたw

897 :名称未設定:2014/10/16(木) 17:18:14.57 ID:/X2frNp20.net
>894
CCSで標準テキストが游ゴシック、強調文字がブラウザの等幅書体指定になってるな
游書体ミディアム・ボールドで統一すればいいのにCCS組んだの人日本人じゃないだろ

amazonawsが組み込まれてるからFirefoxのアドセンス検出拡張とIntego NetoBarieerが警告ポップアップウインドウ出しまくってうざいです。


>Mac App Store版はどうなりましたか?
>
>Coda 2.5は直販版のみ提供されます。しかしご安心ください!
>Mac App Store版ユーザ様は直販版に移行することが可能です。
>Mac App Store版Coda 2がインストールされた状態で、直販版Coda 2.5をMac App Store版とは別の場所で起動してください。
>現れたダイアログに従うことで直販版のシリアル番号をメールでお送り致します。

898 :名称未設定:2014/10/16(木) 17:40:46.67 ID:zlFLVbzvi.net
うわ。
AppStoreから移行したら、登録してたサイトの情報全部飛んだ…。

Emmetも動かないし。
早まりすぎた…。

899 :名称未設定:2014/10/16(木) 17:44:30.09 ID:SCXMUCMp0.net
2.5の告知待つためにPanicJapanのtwitterフォローしてたのに何も呟かないのかよw
タブバーにファイル種類ごとの色がついたのと、コードビューでタブガイドが表示されて見やすくなったのと、
プラグイン管理がすっげー楽になってるのはありがたいわ
ただ、行番号がカラーリングの背景と同じになるからそこだけ見づらいなぁ
あと、何気にアプリアイコンも若干変わってるね

900 :名称未設定:2014/10/16(木) 18:48:17.56 ID:5cuHKrE80.net
>>898
TimeMachine

901 :名称未設定:2014/10/16(木) 21:30:54.06 ID:+7faOTNg0.net
逆行してリアルさを追求しているアイコンw
こっちの方が好き

902 :名称未設定:2014/10/16(木) 22:14:35.61 ID:5cuHKrE80.net
CodaのMacAppStoreでの販売を止めてね?
検索かけても出て来なくなった。

903 :名称未設定:2014/10/16(木) 22:32:06.91 ID:tZ60XNg60.net
>>902
だから>>897に書いてある通り
AppStoreでの販売は終了

904 :名称未設定:2014/10/16(木) 22:49:20.10 ID:5cuHKrE80.net
2.0はAppStoreで販売し続けると思っていたから、ビックリだ。

905 :名称未設定:2014/10/16(木) 23:12:02.18 ID:ckryThRC0.net
ほとんどかわってないな、やる気ないんかよ
とりあえずJavaScriptやJSON/XMLのコード補完をもっと賢くできんのか

906 :名称未設定:2014/10/19(日) 01:26:15.80 ID:lWLKuV420.net
2.5でemmetが使えないんですが、対応させる方法ってありますか?

907 :名称未設定:2014/10/20(月) 00:50:17.22 ID:lOcmZQqk0.net
907です。

https://github.com/emmetio/Emmet.codaplugin/issues/18
上記のgithubに目を通してみました。

Emmetの開発者(?)によると
・EmmetをYosemiteに対応させる為には一からコードを書き直す必要がある。
・別のプロジェクトにかかりっきりなので、修正する時間がとれない。

Codaの開発者(?)の返信によると
・Emmet絡みのクラッシュレポートが多数にのぼるので、Coda2.5では一時的にEmmetを使用不可にしています。
 ※yosemite対応の修正が終われば使用できるようになるとのこと。

つたない訳ですが、以上のような顛末です。

Tea for Codaは 2.5でも動くので、一旦そちらを使おうと思います。
(Emmetとの大きな違いは、CSSのexpandができないくらいです。)

908 :名称未設定:2014/10/20(月) 13:38:43.17 ID:LMC9TeC30.net
調査乙

909 :名称未設定:2014/10/20(月) 14:08:50.71 ID:b9+fbAMT0.net
Yosemiteにアップしてサイトデータ消えたし焦ったわ。
タイムマシン無かったら薄毛になるとこやった

910 :名称未設定:2014/10/20(月) 14:16:40.80 ID:7jNEDFpi0.net
Time Machine設定してるのに薄毛に悩まされている俺はどうしたらいいですか。

911 :名称未設定:2014/10/20(月) 14:21:08.51 ID:D2Vg8skI0.net
>>910
頭髪もTime Machineで戻すといいよ

912 :名称未設定:2014/10/20(月) 14:49:15.40 ID:5Hh+8hCL0.net
0点

913 :名称未設定:2014/10/20(月) 14:50:28.25 ID:A4HUXAuT0.net
>>907
最新のコメントで、2.5(Yosemite)対応のEmmetをコンパイルしたのがあるけど
タグの範囲を選択する機能が動かない。
それ以外は大体使えるので、リンク貼っておくわ。
http://d.froloff.me/S13e

914 :名称未設定:2014/10/20(月) 18:38:09.78 ID:ZQM7nuoh0.net
>>913
ありがとうございます。
もいっこあたらしくなってたので貼っておきます。
http://d.froloff.me/fdgY

915 :名称未設定:2014/10/21(火) 22:36:56.52 ID:m8ZjV0dW0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

916 :名称未設定:2014/10/22(水) 23:45:42.14 ID:7HAXOa/30.net
今2.5にしてみた
最近SSDに交換してまっさらなMavericksにAppStoreからCoda2入れて
PanicからCoda2.5にしたんだけど
>>909 とは逆に以前のサイトデータが残っててビックリ
どこに残ってたんだ?外部に設定同期する機能とかあったっけ?

917 :名称未設定:2014/10/22(水) 23:48:38.80 ID:7HAXOa/30.net
環境設定見たらPanic Syncってやつかなあ…でもサインインしてないし
前からこんなのあったっけ?
まあ便利だからいいけど

918 :名称未設定:2014/10/23(木) 00:20:12.37 ID:TvGb9x5c0.net
iCloudじゃないの

919 :名称未設定:2014/10/23(木) 00:21:46.33 ID:TvGb9x5c0.net
MAS販売でしかiCloud APIは使えないから
直販版のみになる2.5からは事実上の廃止だけど

920 :名称未設定:2014/10/25(土) 04:48:21.93 ID:OGK4YjEp0.net
2.5で、公開(アップロード)機能使うと同じファイルを2回アップロードしないと公開されたことに
ならないんだけど、これってバグなの?

921 :名称未設定:2014/10/25(土) 12:24:32.59 ID:e63ZP+ue0.net
Sublimeに乗り換えたけど2.5が出たということで試してみたが、どちらも一長一短で悩むな

922 :名称未設定:2014/10/25(土) 14:06:09.33 ID:hbx67KqT0.net
>>920
怒濤の勢いで保存→公開→保存→公開…と繰り返してると
公開した直後に未公開リストに再度現れる事がたまーにある

923 :名称未設定:2014/10/25(土) 14:40:59.32 ID:OGK4YjEp0.net
>>922
自分だけの現象じゃないので少し安心した。
いちおうサポートに報告しておきました。
あと以前は公開ボタンが一番下にあったけど、2.5から中途半端な位置に移動してしまって
押しにくいのは改悪だと思う。

924 :名称未設定:2014/10/25(土) 15:48:02.47 ID:jP1/pMpi0.net
>>921
CodaでできてSublimeで出来ないことって何がある??

925 :名称未設定:2014/10/25(土) 20:42:32.17 ID:s/YGihW90.net
アプリ内のウインドウでプレビューはSublimeでは出来ない
はず(ここしばらくパッケージ漁ってないから出てたらすまない)

926 :名称未設定:2014/10/26(日) 18:51:56.88 ID:kaxscytS0.net
>>925
なるほ。
Codaで1番使ってる機能が公開(更新があったファイルを記録してボタン一つでアップロード)なんだけど、
Sublimeにもそんなパッケージある?

927 :名称未設定:2014/10/26(日) 19:41:28.08 ID:8uBvWWDJ0.net
FTP/SFTPはあるけどファイル記録まではないと思う
というか逆にそのCodaプラグイン教えて

928 :名称未設定:2014/10/27(月) 03:24:05.71 ID:saB7gzIv0.net
これは酷い
こんな奴ばっかりなんだろうな

929 :名称未設定:2014/10/27(月) 11:21:44.43 ID:Cpg6sCO90.net
まぁそう言うなよ。
>>926 はCodaの機能で、サイトの登録してサーバーとローカルのルートフォルダを指定してあげれば勝手に監視して記録してくれるよ。
Coda2.5からはCoda以外のアプリやFinderからの変更も記録してくれるようになったからsassの展開ファイルとかも登録されるので便利になった。

Coda以外でこれやろうとすると、一度gitなりSubversionなりを通して変更差分データを監視しないといけない気がする。
のでCodaから未だに乗り換えできないんだよね。

930 :名称未設定:2014/10/27(月) 13:53:36.84 ID:e7n4T3eM0.net
ファイルのアップロードは、手作業でないと怖くてできないチキン。
差分アップデートはDWでもできるよね。

931 :名称未設定:2014/10/27(月) 15:29:42.37 ID:sKlIqQ1o0.net
エディタじゃなくてサイト管理アプリという認識だわ
たいていはリモートをブラウズしてファイルを直接いじってる
必要に応じて他のエディタ使ったりしつつ

932 :名称未設定:2014/10/27(月) 20:16:01.30 ID:Coa4CtTr0.net
サイトや編集するだけならトランスミットでよくね

933 :名称未設定:2014/10/27(月) 20:50:57.34 ID:sKlIqQ1o0.net
だけとは言ってないし

934 :名称未設定:2014/10/28(火) 01:52:46.39 ID:e7OdZjcG0.net
>>930
CC辺りからはマシになったけど、やっぱりデザイナーとしてはDWでサイトを作ってはいけないと思うんだ。
クソみたいなUIを毎日見なからモノを作ってたら、やっぱり無意識の中に蓄積されるよね。

935 :名称未設定:2014/10/28(火) 02:21:31.98 ID:iZ/ZZek40.net
>>929
>Coda2.5からはCoda以外のアプリやFinderからの変更も記録してくれるようになったから
確かにこれは便利になったは

936 :名称未設定:2014/10/28(火) 02:25:46.53 ID:iAPCFxG30.net
2.5.1のアップデートきたな

937 :名称未設定:2014/10/28(火) 03:10:45.69 ID:j8kxiWDg0.net
>>934
Webかじりたてのころはdwには世話になったけど、ずっと使ってると、いつのまにかjsやcssの理解を妨げる要因になってたわ。

938 :名称未設定:2014/10/31(金) 01:14:04.66 ID:YB00+kIq0.net
そもそもこんなクソIDEでAjaxなんて無理
Visual Studio使ったらCodaとか失笑もんだよ

939 :名称未設定:2014/10/31(金) 02:34:50.04 ID:SmHctOiB0.net
深夜までかかってもAjaxうまく動かなかったんだね
がんばれ

940 :名称未設定:2014/10/31(金) 10:58:46.53 ID:SqDdD5Fa0.net
Visual StudioはNG推奨

941 :名称未設定:2014/10/31(金) 15:32:21.14 ID:rRHunS6G0.net
IDEに頼らないとajax書けないって…
どんだけ何ちゃってフロントエンドだよ。

942 :名称未設定:2014/11/03(月) 01:15:16.75 ID:Qy/KsHcl0.net
>>938
使いたきゃ使えばいいが、そんなのはVSのスレにでもいって書いてこい。
まぁ、向こうでそんな事書いたら失笑されてお終いだろうけど。

943 :名称未設定:2014/11/03(月) 04:30:37.15 ID:S7biqDKy0.net
Web Inspectorでビジュアルを見つつ編集したCSSが上書きが出来るようになってるな
sassとライブリロードの前ではあまり出番がなさそうだけど

944 :名称未設定:2014/11/07(金) 02:27:30.02 ID:z1MEVQ9T0.net
>>943
SafarIベースなのが使いにくい…。
Chromeベースにならないもんか。

総レス数 996
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200