2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Coda : Web構築環境【Panic】

80 :名称未設定:2011/11/22(火) 10:47:03.59 ID:nOVmD2H80.net
リロードしなくても、保存と同時にプレビューされるけど条件がある。

・宣言やメタ、リンクが適切に指定されていないと駄目(HTML5ではhttp-equiv, content, type等を省略しない)
・サイト設定でルートが設定してある場合
 ・サイト設定から立ち上げてリモートがオンライン状態
 ・サイト設定からは立ち上げない
・サイト設定でルートを設定しない

これでPanicが言うオンザフライのプレビューが可能。
内部CSSの場合は、保存しなくても編集がリアルタイムで反映される。
外部でリアルタイムに反映させるには、プラグインのLivelyがあるけれど、文字数が多くなるとレインボーぐるぐる。

ローカルもリモートも関係なく、サイトから立ち上げる場合は
ルートを設定をしていないと、相対パスでのCSSは反映されない。
サイトから立ち上げない場合は、ファイルを直接Safari等で開く場合と同様、相対パスで反映される。

総レス数 996
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200