2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シェル型】初代iBookスレ 12【ホタテ】

1 :名称未設定:2009/10/09(金) 23:24:40 ID:zelKbGmeP.net ?2BP(55)
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona2.gif
初代iBook〈クラムシェル〉である「愛すべきホタテ」愛好家の集うスレッドです。
パーツ交換や周辺機器、ソフトウェアなどの情報交換や雑談などをしましょう。

■アップル公式 - サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ibook/
■まとめサイト
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/31.html
■過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/32.html

■関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=iBook&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
【シェル型】初代iBookスレ 11【ホタテ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190714764/

346 :名称未設定:2014/11/02(日) 18:06:13.25 ID:W1A/0DPE0.net
YosemiteのUIに触発されて久々にiBookを触ってるんだけど、オーバークロックでもやってみようかな
600MHzまで基板上はできるみたいだけど400MHzの報告ばかりで500MHzの報告が見当たらないのはなんでだろ。

347 :名称未設定:2014/11/02(日) 19:10:16.71 ID:n54+fMV50.net
AGP搭載に象徴されるように、当時としては新しい世代の基板設計だったとはいえ
空冷ファンの無いあの筐体では、どの道、長時間稼働は無理じゃね?

348 :名称未設定:2014/11/02(日) 19:48:41.13 ID:tbIQAzfd0.net
ホタテの最上位版が466MHzだしここに合わせるのが無難なんじゃないかな、と思う300→400組。400にしたのは先人に合わせただけ。

349 :名称未設定:2014/12/26(金) 20:50:19.56 ID:hdi6UDxY0.net
年に3日間限定で起動する日が近づいて来た。
謹賀新年、これだけの為に起動する。

350 :名称未設定:2014/12/26(金) 21:10:12.79 ID:CaOrBXxz0.net
自分もこの前の祝日に1年ぶりに起動したけど一通り動いてる

351 :名称未設定:2015/01/04(日) 07:53:34.32 ID:7WtDUsIp0.net
俺も本日起動してみたー。

352 :352:2015/01/04(日) 22:30:59.34 ID:7WtDUsIp0.net
以前買って放ったらかしになってたAirportカードを装着してみた。設定がよくわからん。今後の課題。

ところで今のWiFi環境がタイムカプセル(現行の802.11ac のやつ)なんだけどiBookでで使えるのでしょうか?

iBookは初期型タンジェリン。MacOS9.2です。詳しい方教えていただけたら助かります。

353 :名称未設定:2015/04/26(日) 19:27:18.32 ID:Toi5vF390.net
>>352
AirMacカードはWEPじゃないとダメだよ。

354 :名称未設定:2015/04/26(日) 19:46:55.11 ID:tNeRsWbc0.net
OSXにすれば、TKIPも使える。
通常で10.3、覚悟決めて根性入れれば10.4もインストール可能。

355 :名称未設定:2015/05/27(水) 09:37:49.83 ID:QfBLZoM+0.net
-_-

356 :名称未設定:2015/06/19(金) 20:36:49.69 ID:FtF6DF0I0.net
思えばホタテ以降、先日出たMacBookまでファンレスMacはなかったんだよな。

357 :名称未設定:2015/06/19(金) 21:12:57.52 ID:U3ElxXiv0.net
G4 Cube「」

358 :名称未設定:2015/06/19(金) 21:59:05.69 ID:uMLm6ygJ0.net
G4 Cubeはどれだけ大切に扱っていても経年劣化で黄ばみを帯びてしまうのが悲しいよな

359 :名称未設定:2015/12/13(日) 00:08:09.29 ID:7d2rYNeo0.net
980円か。まぁジャンクだけど。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20151211_734814.html

360 :名称未設定:2016/01/01(金) 07:29:01.94 ID:l9k0AqP40.net
謹賀新年を見る為だけに起動、終了。そして、1年の眠りにつかせるのだった。

361 :名称未設定:2016/06/16(木) 21:13:32.74 ID:pnacCr7j0.net
初代G3シェル型iBookをシリコンドライブ化するのに、最大転送速度はE-IDE(ATA-2)16.7Mbpsだからどれも似たようなもんだろうけど
OSは8.6/9.2/10.4のトリプルブート、アプリ別途でシステム領域は合計10GB程度、データはサーバに格納する場合に
(シリコンドライブの残りの領域は、アプリと作業領域として使用)
安定性と寿命とコスパを考慮したら、実用面ではどれがいいと思う?


(1)2.5"IDEタイプのSSD(32GBで6480円、64GBで8470円、128GBで11980円)
 http://kakaku.com/item/K0000685152
 http://kakaku.com/item/K0000685153
 http://kakaku.com/item/K0000685154

(2)CF/IDE変換アダプタ(1900円)+CFカード(32GBで3437円、64GBで4997円、128GBで9565円)
 http://www.kuroutoshikou.com/product/interface/converter_board/krhk-cf2_5ide
 http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=108
 http://kakaku.com/item/K0000771818
 http://kakaku.com/item/K0000771819
 http://kakaku.com/item/K0000771820

(3)mSATA/IDE変換アダプタ(参考価格2200円)+mSATAタイプのSSD(32GBで3499円、64GBで4980円、128GBで5380円)
 http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=16208
 http://www.kuroutoshikou.com/product/interface/converter_board/krhk-msata_i9
 http://kakaku.com/item/K0000816263
 http://kakaku.com/item/K0000816264
 http://kakaku.com/item/K0000816265
 

362 :名称未設定:2016/06/17(金) 00:25:02.15 ID:Mgs59ei00.net
値段も大して変わらないし一番イージーな1でいんじゃない?

363 :名称未設定:2016/06/17(金) 03:58:46.07 ID:FqL6ghl30.net
32GBなら値段それほど変わらないけど
128GBだとmSATA方式が安いんだよな

364 :名称未設定:2016/06/17(金) 21:14:17.95 ID:uzmyZMTb0.net
ずいぶん安くなったな。msata変換SSDセットで1万円ぐらいだったのに。

365 :名称未設定:2016/06/18(土) 01:22:04.21 ID:/GDIBF740.net
IDEのSSDやCFカードの変換セットなら、今でも1万円ぐらいしてるんだから
変換セットと合わせて1万円ぐらいしてたmSATAのSSDが、量産効果で安くなったということかな
64GBも128GBも、値段ほとんど変わらないし

366 :名称未設定:2016/06/21(火) 18:12:45.96 ID:o/sWHqt10.net
本体上蓋部分のリンゴマーク(リンゴ部分と葉っぱ部分の2つのパーツ)がはがれ落ちちゃったんだけど
本体へのダメージや長期間の保存性(ベタベタしたり、本体が溶けたり化学変化を起こして変色しないように)を考慮すると
接着剤は何を使うのがベストなの?

367 :名称未設定:2016/06/21(火) 20:13:58.98 ID:Y2/qFB8J0.net
そもそもあれ材質なんなんだろ

368 :名称未設定:2016/06/22(水) 01:59:52.08 ID:icA+6iNC0.net
・本体(透明部分)がポリカーボネート
・マーク(色付きの樹脂部分)がアクリル(G4Cubeとかと一緒?)
・本体の色付きの部分が硬化ゴム(ハンドルの色付きの部分は別素材で、マークと同素材のアクリル)
じゃないかな

FireWire付きのモデルは、本体部分のクリア度が異なって乳白色のはずだけど
初代FireWireなしのモデルと比べて、色以外にもひょっとして素材の配合割合が異なるかもしれない
初代FireWireなしのモデルも初期型(Sep1999/オンボード32MB/OS8.6)と後期型(Feb2000/オンボード64MB/OS9.0.4)では
使われてる素材とゴム部分との噛み合わせ処理に若干の違いがあるらしいので、ロットやリビジョンなどによる違いもある可能性が

369 :名称未設定:2016/06/23(木) 21:03:21.11 ID:ADNyy1GS0.net
スコッチ(R) 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2
なんてどうだろう。時間が経つと黄ばむかな?

アクリル用ならアクリサンデー接着剤ってのもあるけど、すごく扱いにくい。さらさらなので余計な所に流れてシミになっちゃうなんてなりかねない。

370 :名称未設定:2016/06/26(日) 20:57:06.30 ID:nhCdP2UF0.net
>>369
スコッチ(R) 超強力接着剤 プレミアゴールドのシリーズは
検索したら、法律で規制されている有害物質「トリブチルスズ化合物」が検出されたとかで自主回収してるみたいだぞ
https://www.mmm.co.jp/diy/info/20141218.pdf

アクリサンデー接着剤てのは、容器の形からするとプラモデル屋さんなんかで扱ってそうな接着剤で
仕上がりの見栄えを気にするようなレベルのモデラーさんが使うようなヤツみたいだね
確か容器のふたに付いてる刷毛のようなもので、微細な接着面に塗布していくんじゃなかったかな

ただこのテの接着剤は、接着面同士のプラスチック同士を溶かして一体化させて固めるコンセプトだったはずで
本体やリンゴマークの接着面を溶かし去ってしまうのが、気になると言えば気になるような
(透明素材の場合、溶かした面の溶かし具合が不均一だと透けて見たときに接着面が汚く見えそうな気も)

扱いやすさが粘度の問題なら、アクリル系でジェル状の接着剤があるみたいだけど
検索したらヒットした例えばこんなのはどう?
https://www.monotaro.com/g/00027775/

371 :名称未設定:2016/07/08(金) 22:14:31.14 ID:XUe5WC5G0.net
Firewireなしのホタテを入手したから、各種インストールやセッティングをしてるんだが
アプリやフォントのインストールや仮想メモリの容量を考えると、最低でも10GB〜20GBは欲しいとこだけど
標準構成のHDDが6GBしかないから、これがかなり大変で結構手こずってる

ということでこのあたりのポイントに役立ちそうな参考書で、何かオススメのものないかな?
・AirMacカードの設定や使用方法と、カードのファーム更新とOSのバージョンの互換性
・当時のバグフィックス情報やパッチ用アップデートの時系列記録
・8.6〜10.4.11までのOSにおける、Firewireなしホタテの使いこなしTIPS
・分解や改造を含めたチューンナップの方針

372 :名称未設定:2016/07/09(土) 09:41:56.83 ID:m189+bxu0.net
全てを網羅したお薦めの一冊は無いと思うが、今井隆の「Macintosh改造道2001」は割合入手しやすいかも。分解手順とか載っている。

373 :名称未設定:2016/07/10(日) 00:56:40.66 ID:tAwMLqdV0.net
>>372
お、そいつはオリジナル(1999年発行)と増補版(2001年発行)と両方とも手元にあるよ
ホタテについて記事が掲載されてるのは増補版の方だね
FireWireの有無で2機種とも設計コンセプトやロジックボードの部品配置の他
リリース時の機種構成やバンドルOSも含めて紹介されてて、資料的価値は高いと思う

ただし情報が2001年現在のものでストップしてるから
その後の市場動向や時代の潮流のようなものの反映はされてないんだよね

チューンナップにしても
(1)2001年頃(販売終了)
(2)2005年頃(Tiger登場)
(3)2009年頃(Tigerサポート終了)
(4)それ以降(シリコンディスク、クラウドなどネットワークコンピューティング、データ端末などのトレンド)
に分けて考えると、それぞれでかなり方向性が異なる状況にあるわけで
せめて(3)、できれば(4)あたりの情報を反映させてあるものが必要だと思うんだよね

68KのMacについては、かなり後の時代になって発行された本(主にチューンナップや改造の解説本)がいくつもあったから
ホタテについても、そのテのものがあってよさそうだなと

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:14:31.00 ID:6RZ2SKIy0.net
ホタテ初代は
・ハードディスク交換時のついでにOSX10.4を入れる。
・512MBメモリーモジュールに交換する。
・無線LANをなるべく高速、高セキュリティにするなら、純正AirMacは諦める。
・クロックアップはもはや無意味。

もう。こんなところかな。
無線LANは、エレコムのWRH-300XX2-Sシリーズあたりを子機モードにして使えば、貴重なUSBが無くなるしスマートじゃないけど、それなりのレベルになるかも。

375 :名称未設定:2016/07/13(水) 01:48:21.53 ID:Pc+n4dqY0.net
>>374
・FireWireのないホタテの場合に、4点のうち一番問題になりそうなのは10.4について
OSのインストール自体には分解せずともそれほど問題になることはないはずなんだけど、エレガントな方法を思いつけないのが
各種アプリなどのセッティングや、起動ボリュームを含めたバックアップとリストア方法について

内蔵ストレージの別ボリュームとして、8.6/9.2.2/10.4.11用のそれぞれのバックアップを用意するのが一番良さそうだけど
それをするためには(1)6GBじゃムリだということと、(2)内蔵ストレージがクラッシュした場合には意味がないこと
(1)や(2)のクラッシュが物理的なハードの問題なら、ストレージの交換対応しかないんだけど
ソフト的なクラッシュで再フォーマットで解決できる場合にも、イチからセッティングをやり直さなければならない点
(外部環境でリストアさせるのに、そのためだけにいちいち内蔵ストレージを取り外してその都度分解作業するのはエレガントじゃない)

・512MBメモリは互換性の問題(チップのビット数)があるけど、モノがあれば今や1枚1000円しないで入手可能だから即座に手配した

・クロックアップには、もともとそれほどの興味がない
理由はクロックのみ2〜3割アップしても体感速度にそれほど影響しないのと、ロジックボードへの負担が大きいと思われるから

376 :名称未設定:2016/07/13(水) 01:57:18.64 ID:Pc+n4dqY0.net
・無線LANについて一番エレガントな解決方法
ちょっともったいない使い方だけど
純正カード(11Mbps、40bitWEP=英数5文字)+純正AirMac Extremeの子機親機の組み合わせで
アクセスポイントの方でアクセス制限をかけて、ホタテ以外の端末をシャットアウトさせちゃう方針で
ホタテ専用のアクセスポイント(11Mbps、40bitWEP=英数5文字)を、新規に設置しちゃえばよいのではと考えたのだけど
この設定が純正親機の仕様上の問題で非常にややこしいことになってて、かなり悪戦苦闘したのだがなんとか解決できた
WEB上の情報で触れられてるのは設定の必要条件のみで、その十分条件についての言及が一律で無視されてるのが一番の要因
(純正親機でアクセス制限の設定してる人は、対象外のデバイスでもアクセスできちゃわないか確認した方が良い)

40bitWEPの純正カードは128bitWEPが使えるようにアップデートできるらしいが、イマイチやり方がよくわからないのと
(9.2.2付属のユーティリティで起動すれば自動更新されるらしいが、128bitの設定をしようとしても失敗する)
8.6での互換性(パッチを当てた9.0.2用のユーティリティとの互換性)が保たれてるのか、イマイチよくわからないので
(公式案内における8.6で動作保証してる純正カードの中に、128bitWEP用の純正カードも含まれているのかどうか確認ができなかった)
40bitWEPでもアクセス制御かけちゃえば問題ないかと割り切ることにしたけど

377 :名称未設定:2016/07/13(水) 02:09:40.15 ID:Pc+n4dqY0.net
速度はTBやGBクラスのボリュームやファイルのバックアップをしたりしなければ、11Mbpsでもそれほど気にはならない
You TubeはデュアルCPUのG4+有線GbEでもカクツクんだから、ホタテには荷が重すぎる
簡単なFlash動画を使ってるWEBサイトの閲覧程度なら、11Mbpsの無線でも大丈夫(Core i/C2Dマシンと比べれば兎と亀程の差はある)
サーバに置いてるハイレゾ音源の再生は11Mbpsの無線でも問題なかったから、試してないけどWEBラジオの音声再生も恐らく大丈夫のはず
(圧縮音声なら200Kbps程度の帯域が常時確保できれば、実用上は問題ないはず)
10.4.11までのアップデート作業を敢えて11Mbpsの無線LANでやってみたけど、その手の作業をする際は有線100Mbpsでやればいいだけの話

エレコムのWRH-300XX2-Sの子機モードを調べてみたけど
無線化させるデバイスとは100BASE有線LAN接続のようだからUSBは関係なさそうだけど、11n/WPA2/100Mbpsでは接続できそう
仮にUSB接続の場合の子機モードだと、ホタテのUSB1.1の速度(12Mbps)の方がボトルネックになって意味がなくなりそう


・目下の疑問点は、ロワジャパンの互換バッテリを装着した状態だと
10.4.11では動作に問題点はなさそうなのに
Classic OSの場合だと、メニューバーのバッテリ・アイコンに×マークが付いたままなこと(AirMacユーティリティは動作して機能する)

一応充電もできてるようだし、バッテリ駆動もできるようなんだけど
バッテリの残容量や駆動時間などの表示ができない(コントロールバーのバッテリ項目も認識してなさそうで稼働できてない)
これはAppleのOSの方のポリシーの問題で、非純正バッテリということで弾かれてるのかな?

378 :名称未設定:2016/07/13(水) 07:17:09.01 ID:wTUlH37S0.net
WRH-300XX2-Sは、電源としてUSBを使う。LANはLANポートに繋ぐ。
ホタテのUSBから供給される電力で作動出来るかは不明。

379 :名称未設定:2016/07/14(木) 06:40:50.61 ID:LdLsoeR30.net
>>378
なるほど

380 :名称未設定:2016/07/16(土) 13:41:49.07 ID:t9VzD2ys0.net
子機モードってコンバーターの事なのか。オフィシャル見ても説明がちゃんと書いてないな。
プラネックスの方が分かりやすかった。
G3 300mhzでOSXなんて動かさないといけないかな。G4 500でもかったるくてほとんど使ってないのに。
まあ使い道がないから使わないんだけどw
厄介な事はwin使えば遥かに簡単だから。

381 :名称未設定:2016/07/20(水) 17:41:15.65 ID:qxlXNRp80.net
10.4は10.3までと比べて動作が軽いという評判は結構目にした

10.2と10.3は持ってないからわからないけど
10.4ならG3/333やG3/366でも、メモリが512MBあればとりあえずFinderの動作はストレスなかった
アプリ起動してメモリを使い切ってスワップが多発すると、そこで一段階ストレスが発生するのと
ビデオ性能が弱いからか、描画するのにウエイトが入るようなストレスは発生するけど
音声のみなら11Mbpsでも帯域が足りてるのか、非圧縮のハイレゾ音源でもストレスなく再生できるよ

382 :名称未設定:2016/07/21(木) 13:10:28.93 ID:/11Owgvi0.net
ホタテの容量の壁はどうなってるの?
・8.4GBの壁(起動ボリュームを先頭8.4GB以内のパーテーションにインストールする必要性)
 http://fumie-3m.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_606/fumie-3m/E38392E3829AE382AFE38381E383A3205-7c525.jpg?c=a3
・137GBの壁(BigDriveの対応)

383 :名称未設定:2016/09/04(日) 06:25:04.85 ID:qHZFVXYD0.net
>>382
先頭8Gパテ切りはベージュG3と初代imacの頃なので該当しない。

純正バスのBig Drive制限はポリタンクG4のQuicksilver時代でもあったので該当。
IDE変換かましてmsataのSSD突っ込む場合でも128GBまでの模様。

384 :名称未設定:2017/02/28(火) 17:40:31.96 ID:J6QNW9SI0.net
今年は誰も謹賀新年祝わなかったな

385 :名称未設定:2017/04/22(土) 16:10:44.24 ID:GexueMEs0.net
これを現役で使ってる人居るのか?ゲームとか以外で

386 :名称未設定:2017/04/23(日) 17:09:39.69 ID:+tos6PuD0.net
ネットは無理だろうしそれ以外の用途だろうね

387 :名称未設定:2017/11/18(土) 18:32:15.22 ID:C54fh7H60.net
皆さんどのように使っているんですか?

388 :名称未設定:2017/11/18(土) 19:29:29.24 ID:mPWfB7Ic0.net
Intel Macに買い換えて以来ずっとタンスの肥やしよ
たまーにノスタルジーに浸りたいときに引っ張り出してくるだけよ

389 :名称未設定:2017/11/22(水) 02:51:13.10 ID:2rmuPC670.net
iMacG3もクラムシェルもデザインが良いから残してるけど正直使いみちがない
白はんぺんのiBookG3は処分したけどキーの打鍵感が一番好みだった

390 :名称未設定:2018/01/20(土) 15:59:02.59 ID:cv7cBIef0.net
実家からクラムシェルが出てきた、2010年ごろにバッテリーとHDD交換してるのでまだ動く。
まだヤフオクで流れてるみたいだから、再インストールして放流する。

391 :名称未設定:2019/02/13(水) 00:51:25.08 ID:wD/xHArc0.net
siivelなるサイトで最新スペックのクラムシェルに改造したモデル売ってるな

392 :名称未設定:2020/03/08(日) 13:32:25 ID:lwEFfscK0.net
https://i.imgur.com/GJ63l1L.jpg

393 :名称未設定:2020/03/09(月) 09:06:25.44 ID:59Hj8fPX0.net
このスレまだあったのか

394 :名称未設定:2021/02/25(木) 09:47:52.05 ID:CNzND7550.net
ホタテかわいい

395 :名称未設定:2023/11/20(月) 04:49:23.77 ID:SeavmO19E
関西地球破壊万博を中止させよう! 汚職の代名詞クソトーキョー五輪に学ぶこともせず低い見積もりで事業通して後から倍増とか
戦中の戦艦みたいな税金泥棒また゛続けてやがる、人の命より拝金の世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して
世界中から非難されながら ─方的な現状変更によってクソ航空機倍増して閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のз0倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壞滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にと災害連発
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪の強盗殺人テ囗国家日本
太陽光發電時間帯など電力は夕ダで業者間取引されてるがクソ航空機廃絶すれば電力価格下落するほど余裕で足りるのか゛現実の中
原發爆発させて凄まし゛い放射能汚染引き起こしなか゛ら再稼働、フクシマ沖の魚から1万8000ベクレ儿ものセシウムが検出されていながら
科学た゛のほざいて核汚染水たれ流す根っからの腐敗政府がやることは何もかも積極的に阻止しよう!
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.phρ?tyрe=iTems&id=I0000062 , tΤps://haneda-Project.jimdofree.com/
(成田)ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★