2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おニャン子クラブ 総合スレッド ★13

1 :なんてったって名無しさん:2014/09/18(木) 02:14:04.30 ID:KTdtUx0h.net
思い出話・番組製作スタッフ・現在のメンバー・番組や歌など・後輩のAKB48や
アイドリング!!!との比較などできるだけ幅広い話題を熱く議論するスレです

※金銭の授受を伴う非公式イベントの宣伝は違法です
(警察・関連機関への通報対象になります)
ファンのイベントの感想レベルならありだと思いますが
不快な非公式イベントの押し売りはやめてください

※荒らしは放置で・削除依頼が通りにくくなります
例(長文うざい・(´・_・`) ・秋元信者・秋豚信者・テレビ局・金の流れ君
などの連呼などのスレッド妨害行為)

※メンバーの深い話や、極度の慣れ合いは個別にメンバースレをたてた方がよろしい
と思います

※AKBなどの後輩メンバーとの比較は大歓迎です
ただし、おニャン子との関連性がある話題でお願いします
(あまりにかけ離れた話題は、専門スレへの移動を推奨します)

※総合スレということで冒頭に示したような幅広い範囲の話を募集しています
禁止行為でない限り個人的に興味がないからといって話題を遮るような行為は慎んでください

おニャン子を知らない世代の書き込みも大歓迎です
良く知らない若い初心者さんがきても、暖かい気持でおニャン子の魅了を
優しく教えてあげてください!

813 :なんてったって名無しさん:2015/05/02(土) 19:50:27.02 ID:ohvbhz0Q.net
>>812
自己紹介か?

814 :なんてったって名無しさん:2015/05/02(土) 20:09:06.79 ID:ohvbhz0Q.net
>>812
何のトラウマがあるか知らんが、いつまでも1人でひねくれて都合の悪い現実から目を背るなよ。ガキじゃあるまいし
時代劇が再放送されているのは、今でも時代劇が需要があるからだろ。
逆に昔あんなに人気があったプロレスがほとんど取り扱われなくなったのは
今の状態がそうだからだよ。

猪木とモハメドアリが伝説と、と言ったところでプロレスブームを知ってる世代だけの評価。
知らない世代に言っても、なんだそれ?誰だそれで終わりだぜ。
ブームが終わるってのはそういうこと。
逆にまたプロレス大ブームがやってきたら、昔の名勝負をマスコミは取り扱うようになり好評価に上がるだけどな。

815 :なんてったって名無しさん:2015/05/02(土) 21:00:32.91 ID:ythIVKiq.net
5月に聴きたい曲ベスト3っていえば、やはり「五月の恋人」(新田)、「向い風とかくれんぼ」(河合)、「なないろ」(我妻)だな。

816 :なんてったって名無しさん:2015/05/03(日) 20:14:23.63 ID:Bl9rzC71.net
>>815
もう軽く汗ばむ日が続くから「夏を待てない」かな

817 :なんてったって名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:23.34 ID:N/kQvQ1k.net
再結成でも、番組でも、パチンコでも、記念本発行でも
何でもいいから、今年第二弾を早いとこ撃ち込まないと
本当に時期を逸してしまうよね。
物事にはタイミングがある。

CDボックスとか、それに伴うイベントとかは
おニャン子に今でも相当関心があり結構なお金を投資できる熱意のある極一部のマニア向けとも言えるので
それでは掘り起こしにはならない。

818 :なんてったって名無しさん:2015/05/06(水) 21:33:14.05 ID:llgIVg5O.net
復刻ニャンニャンのイベントの招待状、みんな届いてるよね?行く人どれくらいいるんだろう。

819 :なんてったって名無しさん:2015/05/06(水) 22:55:48.88 ID:N/kQvQ1k.net
今日のおニャン子

工藤静香が水曜歌謡祭という番組に出演

820 :なんてったって名無しさん:2015/05/06(水) 23:14:01.16 ID:IaiN8LZe.net
招待状が届かないひとっている?(;´д`)

821 :なんてったって名無しさん:2015/05/07(木) 13:44:31.29 ID:wFtmGva/.net
>>820
onyanko.jpでは5/10頃までにお届けできる予定ですって書いてあるよ。

822 :なんてったって名無しさん:2015/05/07(木) 20:11:31.95 ID:bfw4lJVq.net
おニャン子メンバーも、単にお礼をいう程度の寒いイベントにはしないでほしい。
そのイベントで今後のサプライズを発表する場にすれば
マスコミからも注目されるよ。

823 :なんてったって名無しさん:2015/05/07(木) 21:18:19.84 ID:Yo12lFn2.net
イベントはソニー組が来ないね。
PCの商品だから、やっぱそういうところは厳しく線を引くのかな。

824 :なんてったって名無しさん:2015/05/08(金) 08:13:51.92 ID:X3AtYlis.net
>>821
ありがとー!もう少し待ってみます!

825 :なんてったって名無しさん:2015/05/08(金) 09:26:51.05 ID:CZnmk7gz.net
黄色っぽい普通の封筒で来るよ
招待状はけっこう格好いい

826 :なんてったって名無しさん:2015/05/08(金) 23:34:20.84 ID:5Ez2tmNZ.net
文句言ってたわりには、結構買ってる人が多かったんだな・・・

827 :なんてったって名無しさん:2015/05/12(火) 15:58:11.82 ID:PVzyt04L.net
10年前の結成20周年のときは、夕ニャンDVDと秋にはパチンコの発売という大きな動きがあった。
夕ニャンの継続86年バージョンは無理だとしても
番組内の生歌特選集みたいなものを30周年記念として発売できないものだろうか?
音源バージョンよりは、当時の映像をともったほうが評価が高いと思う。

828 :じゅり名無し@規制解除は近いぜ!:2015/05/12(火) 18:07:28.93 ID:0C8kymuP.net
★今井絵理子〜第1回★5歳で歌手を目指し、12歳の時にSPEEDでデビュー | ママスタコラム|mama★sta ママ★スタジアム
http://column.mamastar.jp/archives/5637
今井さんが歌手を目指したのは何歳の時ですか?
〉私が歌手を目指したのは、5歳の時です。
〉その当時、工藤静香さんや中山美穂さんをテレビで見て「あぁ、こんな華やかな世界があるんだ」と憧れを持ったのがきっかけです。
〉それが5歳だったというのは、すごく覚えていて「こういう世界に行ってみたいな」と思いながら、工藤静香さんの振り付けを真似しながら歌っていたのが私の少女時代です。

829 :なんてったって名無しさん:2015/05/13(水) 02:34:43.60 ID:dJOtVWqb.net
安室奈美恵も、小学生の時にローカルテレビで
岩井の−3℃を歌ったのは有名な話だよな。
岩井が大好きと紹介されていた。

すでに安室とかSPEEDとかも遠い昔の懐かしの芸能人ってイメージがあるけど。

830 :なんてったって名無しさん:2015/05/13(水) 10:47:45.96 ID:U+7V1kuO.net
昔、「お宝ガール」っていう雑誌に小学校時代の安室ちゃんを始めに。
MAXとSPEEDのメンバー達が、沖縄のローカル番組でおニャン子のメンバーの
曲を歌う写真が載ってたよ!

831 :なんてったって名無しさん:2015/05/16(土) 22:49:37.32 ID:n8vXEnoY.net
20周年の前年あたりから夕ニャンDVDが続々出始めたのは

当時、様々なVHS作品がDVDに移り変わってたのは大きかったと思う。
VHSのバージョンで不完全な昔の作品がDVDでは整理されてた例が多かった。

そして今はBlu-rayに移り変ってる時代。
Blu-rayでの夕ニャンの新しいバージョンを期待したい。

832 :なんてったって名無しさん:2015/05/17(日) 09:35:42.79 ID:5vl9ZO7a.net
とんねるずはモザイクだし田代の映像は無理っぽそうだし夕ニャン白書の86年〜87年は難しいだろうな。

自分は殆ど所有してるから良いけど。
ケチャップ事件や岡田有希子の死んだ日の静まり返った会場の雰囲気とか面白いよ。

当時嫌いだったパワーズやちびっ子ギャングも今観ると楽しい。

笑瓶のナンパのコーナーや高杢のコーナーは今観ても糞つまんないけど。

833 :なんてったって名無しさん:2015/05/18(月) 14:44:01.75 ID:x9xziOKq.net
凄いイヤな夢みたわ。

ピンクゴールドのデイトナROLEXしてる静香に。

思いっきり首絞めてる俺。なんだよこの不吉は夢は。。。

834 :なんてったって名無しさん:2015/05/19(火) 08:51:27.27 ID:AMyYOHSm.net
今朝のラジオで早苗ちゃんの空港物語って曲で目が覚めた。
いい曲だったよ。

835 :なんてったって名無しさん:2015/05/21(木) 12:00:04.68 ID:ofzXXltE.net
>>830
沖縄アクターズスクールの校長の娘は、おニャン子と同期世代のアイドルだった
あの牧野アンナだからな。
牧野アンナは、ドラクエのソングやドラクエのゲーム内に歌姫として登場したゲームアイドルとして
当時の子供にはかなり有名だった人。
牧野アンナはアクターズスクールを後輩を講師として指導してたんだから
安室たちが80年代のアイドルの影響を受けているのはある意味自然かと。

836 :なんてったって名無しさん:2015/05/21(木) 12:05:38.15 ID:ofzXXltE.net
ちなみに沖縄アクターズスクールの校長の兄は
AKBのプロデューサー。
沖縄アクターズスクール関係者がおニャン子をモデルケースや教材の一つとして
よく使用してたのは間違いと思う。

837 :なんてったって名無しさん:2015/05/21(木) 13:51:54.78 ID:FLNr0t0y.net
沖縄アクターズスクールって、今でも健在かな?

838 :なんてったって名無しさん:2015/05/21(木) 22:04:00.54 ID:ofzXXltE.net
沖縄では今でも健在らしいよ。
一時のパワーはなく東京校や大阪校はもはや閉鎖したようだが。

時代が変わりこれだけ、各地でご当地アイドルブームになると
沖縄の人材を本土に送りこむというのも昔と違って難しいんだろうね。

839 :なんてったって名無しさん:2015/05/22(金) 10:57:35.44 ID:S3gcljWi.net
そう言えば、MAXのメンバー達は小学校の頃。
毎週欠かさず、夕ニャンを見てたって某アイドル雑誌やTV番組で言ってたよ!

840 :なんてったって名無しさん:2015/05/24(日) 11:01:09.52 ID:0EirPOoj.net
CDボックスのイベントはどこでやるのかな?
日にちも決まったの?

俺は買ってないから関係ないけどうらやましい。

841 :なんてったって名無しさん:2015/05/25(月) 06:53:08.77 ID:CrrkvRTv.net
人生の折り返し地点の年齢になったからそろそろ、コツコツ集めた関連グッズのこと考えとかなと思う今日この頃。

842 :なんてったって名無しさん:2015/05/26(火) 00:07:50.12 ID:tghdBLJh.net
遺品整理を考えていると?
捨てるくらいなら売りなさい。

843 :なんてったって名無しさん:2015/05/26(火) 16:49:30.69 ID:7uoeE1cQ.net
売れないゴミ

844 :なんてったって名無しさん:2015/05/26(火) 19:55:44.36 ID:kUKTh2+N.net
牧野アンナはドラクエ付属の説明書の最後のほうに顔が出てたな
そのあとに元気が出るテレビに出てきたのは驚いた

845 :なんてったって名無しさん:2015/05/27(水) 12:49:56.76 ID:cfMccXHK.net
>>843
そんなことはない。
東京のその手の店で買おうとおもったら数万円とかプレミアついてるもんもあるから
売っておいで。

846 :なんてったって名無しさん:2015/05/28(木) 19:36:26.22 ID:ySeqz9UX.net
>>841
女優の黒田福美も生前整理してて、どんどん周りのものを捨ててるって。
自分の過去に出た雑誌のスクラップもパソコンに保存して現物は捨てたらしいよ。

847 :なんてったって名無しさん:2015/05/29(金) 02:24:57.26 ID:hxXXhPES.net
ナイナイ岡村隆史、秋元康のホームパーティーに招待される。
憧れの高井麻巳子に会う
https://youtu.be/KbB8KCLbFWY

848 :なんてったって名無しさん:2015/05/29(金) 12:40:51.05 ID:2YHszXuf.net
ナイナイの岡村が、高井麻巳子に会うなんて珍しいね!

849 :なんてったって名無しさん:2015/06/01(月) 23:08:54.86 ID:Mk0VfU/5.net
高井麻巳子は、自分から表には出ないだけで秋元の仕事を手伝っているから
今さら感もあるけどな。
今はともかく初期の頃はAKB劇場でも普通に見かけたから。

850 :なんてったって名無しさん:2015/06/02(火) 03:05:57.89 ID:silh+ZS7.net
嘘を書くな
05の12月から行ってるが秋元はいても麻巳子は見かけた事ねーぞ

851 :なんてったって名無しさん:2015/06/03(水) 23:33:42.69 ID:d15FyZgN.net
>>850
それはお気の毒に。
俺は高井麻巳子に挨拶したことがあるよ。

852 :なんてったって名無しさん:2015/06/03(水) 23:42:40.54 ID:hUekx8hA.net
リアルにおニャン子ファン〜AKBファンになる人もいるんだ。
その途中に、乙女塾、TPD、うらりんギャル、モー娘。、チェキッ娘、アイドリングとか挟んでるの?

853 :なんてったって名無しさん:2015/06/04(木) 07:54:05.87 ID:GM1gqMLM.net
https://www.youtube.com/watch?v=oHKmRRc2jyI

こんなの見つけたよ
日テレなのにおニャン子3人もゲストに呼んでて凄いな

854 :なんてったって名無しさん:2015/06/04(木) 10:05:54.44 ID:T6H02jqw.net
おまいら、ふわふら予約したかい?

855 :なんてったって名無しさん:2015/06/04(木) 12:32:30.94 ID:quKPuNje.net
>>852
男の性として、より若い女の方がかわいいと思うのは当然だと思うよ。
同じグループ内でもファンは若くてかわいいのが出てくるとにそっちに推し変していく傾向があるんだから。

856 :なんてったって名無しさん:2015/06/04(木) 19:53:23.24 ID:z7/FOwhi.net
>>851
嘘確定

857 :なんてったって名無しさん:2015/06/05(金) 11:07:15.46 ID:gtadXuwt.net
今日は握手会イベントのちょうど1ヶ月前か…
懐かしいな

858 :なんてったって名無しさん:2015/06/07(日) 22:26:40.38 ID:qg0lBkk4.net
10年前に買った夕ニャンDVDを久しぶりに見返してみたが
やっぱ85年当時の笑いのツボとかがすごく古臭い感じがするんだよな。

10年前にDVD買った頃は、そんなに感じなかったが今はすごく感じてしまう。
20年後と30年後ではこんなに感覚が印象が違うのに少し驚いた。

859 :なんてったって名無しさん:2015/06/07(日) 22:34:45.87 ID:qg0lBkk4.net
この10年間の間に、新しいアイドルが乱立し
この手の企画が飽食気味で目が肥えてしまったせいだろうか。
動画の発展で、いろいろなのを見れるようになって情報量が増えたのも大きいんだろうな。

860 :なんてったって名無しさん:2015/06/08(月) 02:08:06.08 ID:8TDPJJUs.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1414678444/
相楽晴子(47)陰湿悪行まとめ
日本人ターゲットに道楽ネットワークビジネス
木村一八の暴行事件棚上げ&書き込み
南野陽子ネタに金儲け&現在進行形デマ流し悪口
アリエスの乙女たちの現場で南野陽子に激しく嫉妬
数年後土屋統吾郎と南野陽子に恨みエッセイで金儲け
金に困ってバリの何か悪質マルチで金儲け

861 :なんてったって名無しさん:2015/06/09(火) 11:38:51.25 ID:v12b70SV.net
おニャン子のCDってモー娘。やAKBと違って廃棄率低そうだよな
CD普及前で大量に出回ってないし
当時FM雑誌であれだけ叩かれたのにCDは希少価値で良かったよな
90年代のミリオンヒットCDってブクオフとかで廃棄されてるんだろうな

862 :なんてったって名無しさん:2015/06/11(木) 05:58:11.21 ID:kEdAWKLU.net
【芸能】国生さゆりがメッセンジャー黒田と真剣交際 結婚も間近か

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433967601/

863 :なんてったって名無しさん:2015/06/12(金) 00:03:59.30 ID:Wru/ym00.net
芸能人や有名人が成功したダイエット法は、
実際にビフォーアフターがハッキリ分かるので、
信頼性があるダイエット法だと思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

864 :なんてったって名無しさん:2015/06/12(金) 14:56:12.35 ID:OPXdn5yP.net
CDのイベントぜんぜん盛り上がらなかったな。
まさかこれで30周年が終わりだったらあまりにも寒いよ。

865 :なんてったって名無しさん:2015/06/13(土) 23:55:49.73 ID:ft5ykJ5v.net
20周年の時は、夏前にパチンコの発売が発表されて
秋に出たという流れがあった。

今年の下半期はどうだろうね。
今のところは週刊誌のおニャン子水着写真の連発などの小さな動きはあるけど。

866 :なんてったって名無しさん:2015/06/15(月) 12:39:05.62 ID:qn2xjVVu.net
一番上は50歳を超えているだよな。
もう孫がいてもおかしくない年齢。

867 :なんてったって名無しさん:2015/06/15(月) 18:26:38.51 ID:3LMOwFEu.net
>>866
まだ5日ある。
ちなみにまだお子さん未成年だったはず。

868 :なんてったって名無しさん:2015/06/15(月) 20:15:04.04 ID:h3QEB8aG.net
もうそろそろ閉経してるメンバーがでてきそうだな

869 :なんてったって名無しさん:2015/06/16(火) 17:07:30.74 ID:po3/cJ62.net
もし仮に、元おニャン子のメンバーの娘がAKB48のメンバーになった場合。
多分、秋元さんは特別扱いはしないでしょ。

870 :なんてったって名無しさん:2015/06/17(水) 02:33:44.34 ID:T+ZoaFeG.net
>>869
おニャン子の娘がアイドルになったら、マスコミが特別扱いしてチヤホヤするだろ。どんな所に入っても。
第一号は確実に話題になる。

871 :なんてったって名無しさん:2015/06/17(水) 10:33:04.43 ID:gLXvOj9O.net
そうなったらイイね!
恐らく、総選挙でメディア選抜かアンダーガールズにランクインされると思う。

872 :なんてったって名無しさん:2015/06/17(水) 13:56:49.19 ID:+t9yMxjy.net
白石まるみが大人AKBに入ろうとしたけど、最終審査で秋元に落とされた。

873 :なんてったって名無しさん:2015/06/17(水) 19:58:07.51 ID:T+ZoaFeG.net
今日も工藤静香が歌番組に出演

874 :なんてったって名無しさん:2015/06/18(木) 16:30:19.32 ID:tEfiHbQW.net
山形のパラオで天皇皇后両陛下をご案内したのは工藤静雄

875 :なんてったって名無しさん:2015/06/20(土) 00:55:34.75 ID:5Ums+E6J.net
パラオじゃないキタハラオだろ。

876 :なんてったって名無しさん:2015/06/20(土) 09:25:59.65 ID:wzUVbtYl.net
その子さん、誕生日おめでとう!

877 :なんてったって名無しさん:2015/06/20(土) 13:22:35.28 ID:ztsKzlwz.net
おニャン子クラブ50代一番乗り
おめでとうございます
河合その子様

878 :なんてったって名無しさん:2015/06/22(月) 04:31:00.65 ID:KCI88koO.net
おニャン子は活動期間が短かったため
国生のような先輩キャラと後期メンバーを中心とした妹系キャラがはっきりわかれいるな。
おばさんになっても基本的にそれは変わらない。

先輩に従順だと、上下関係を意識するタイプとも言え
年下の後輩ができると態度が急に変わってくるとか普通にある。
後期メンバーは個性がなかったとのではなく先輩に遠慮しているうちに
解散になってしまったという感じがする。

879 :なんてったって名無しさん:2015/06/22(月) 21:52:34.86 ID:hU9UrQ6X.net
おニャン子クラブはみんなおっぱいがでかい

880 :なんてったって名無しさん:2015/06/23(火) 11:35:27.21 ID:mgc+24nR.net
ルリルリ誕生日おめでとう!!

881 :なんてったって名無しさん:2015/06/24(水) 00:30:47.29 ID:5TW1gpGC.net
>>878
あと三年おニャン子が続いてたら気の強い吉見や山崎あたりがボスになって気がする。
芸能界に執着してたしなあいつら。

>>880
そんな女はおニャン子にいないだろ。

882 :なんてったって名無しさん:2015/06/24(水) 00:35:18.31 ID:5TW1gpGC.net
あくまで山崎の場合は、おニャン子解散が規定路線にならず
将来性を考えB組が全員本体に吸収されていた場合の仮定だが。

883 :なんてったって名無しさん:2015/06/25(木) 10:24:17.45 ID:Son4GI3F.net
多分、おニャン子があと2〜3年続いてたら。
恐らく、永作博美がおニャン子のメンバーになってたかもしれない。

884 :なんてったって名無しさん:2015/06/25(木) 17:19:30.40 ID:3ZdoYcr3.net
それなら乙女塾メンバーのほとんどが可能性あったんじゃないか?
三浦や瀬能も89年には高校進学だし。
大野は89年で中3進級だから、B組が残ってたかどうか次第だな。

885 :なんてったって名無しさん:2015/06/26(金) 01:46:29.48 ID:BOlwJo1Y.net
乙女塾には、90年代前半アイドルのトップだった
中嶋美智代もいたしな。
そのすぐあとの桜っ子クラブさくら組にも、中谷美紀や菅野美穂がいたんだから
おニャン子が長く続いてたらこれらの人がどうなっていたか分からんな。

886 :なんてったって名無しさん:2015/06/26(金) 07:18:02.15 ID:rT/m4NkR.net
乙女塾は、おニャン子と同じく素人の中に一部芸能事務所所属のアイドルの卵が集まったイメージ。
桜っ子は、ほとんど芸能事務所所属のアイドルの卵の集まり。
だから、桜っ子の方がソロ活動が活発だったのよね。

887 :なんてったって名無しさん:2015/06/26(金) 13:28:15.90 ID:lANnowuv.net
アイドル冬の時代って言われてた90年前後は結構人材いたよな
聖子や明菜とか花の82年レベルがいないだけで

888 :なんてったって名無しさん:2015/06/27(土) 11:43:21.11 ID:TIowpQ+J.net
夕ニャンで、おニャン子のメンバーの卒業式がオンエアされる日は。
決まって、金曜日に開いてるね。

889 :なんてったって名無しさん:2015/06/28(日) 19:52:33.92 ID:ZZyj9DDq.net
>>886
当時はダンクと連携があった時期に存在した乙女塾の方が圧勝だと思いこんでいたが
今、冷静に振り返ってみるとさくら組の方が後世に残したものが多く
乙女塾は完敗だな。
というか現在における乙女塾の知名度は明らかにチェキッ娘にも負けている。
なんでこうなったかは理由は知らんが時間の経過つうのは残酷だ。

おニャン子は乙女塾のように歴史に埋もれ忘れられなくて良かった。

890 :なんてったって名無しさん:2015/06/28(日) 20:00:17.09 ID:ZZyj9DDq.net
>>888
そうだったのか。よく覚えてないけど。
金曜日に重要なことが行われたのは金曜日担当のスタッフの関係だろうか。それとも週クールで企画が練られていたからだろうか。
鶴太郎の降板もそうだったな。
85年9月いっぱいの出演ではなく9月の最終金曜日だった。

891 :なんてったって名無しさん:2015/06/29(月) 00:24:24.98 ID:YCO/z/3I.net
乙女塾って言われてもオールナイターズ以下だろ。
テレビで触れられる事もないし…

892 :なんてったって名無しさん:2015/06/29(月) 07:11:25.92 ID:tzO3ICqK.net
乙女塾や桜っ子なんてやっと名前知ってる程度だよ。
おニャン子の比じゃないね。

893 :なんてったって名無しさん:2015/06/30(火) 00:03:04.86 ID:o+cqFnjY.net
乙女塾は、乙女塾としてCDデビューしなかったからじゃないか?

894 :なんてったって名無しさん:2015/06/30(火) 00:31:27.22 ID:is0R88zP.net
桜っ子出世組→中谷美紀、菅野美穂、加藤紀子、井上晴美、持田真樹

乙女塾出世組→永作博美、三浦理恵子

CD等の売上は乙女塾組の方が売れてたけどね。

895 :なんてったって名無しさん:2015/07/01(水) 20:47:03.14 ID:v1W7oUGu.net
>>892
放送の見たことがない地方の人にとっては、そうかも知れないが
放送されていた関東では、乙女塾はおニャン子の再来みたいな感じの
人気があったんだけどな。
司会も田代や桑野だったし、CoCoもオリコンウィークリーで7位くらいのそこそこの売上だったし。(関東限定ランキングでは2位だったはず)。また番組がわりと穏健で夕ニャンのように主婦から目の敵にされていなかった。

当時の評価と後世の評価の差がでかい。
その意味で、おニャン子はだいぶ得をしている。
当時は、男子中高生には人気があったが世間的には際もの扱いされていた節があったし
とても国民的アイドルからは程遠かった。

896 :なんてったって名無しさん:2015/07/02(木) 23:19:52.38 ID:ymUAzxtr.net
>>895 ? なげーよ

897 :なんてったって名無しさん:2015/07/03(金) 13:29:01.69 ID:TH8NTrqS.net
やっぱり、乙女塾としてデビューしなかったことが大きいな。
パラGoはそれなりに知名度はあったのに、残念でならん。
帯番組から、いつのまにか週間スタミナ天国という週間番組に変わっていたしなー

898 :なんてったって名無しさん:2015/07/03(金) 19:12:25.97 ID:/pxRRN5t.net
>>897
君はたぶん関東エリアに住んでた人だね。
放送エリア外の人は帯番組を見たことがなく>>891のような感想の人も多いかも。

夕ニャンとの違いはここ。
放送しているうちにエリア拡大がすすむと思っていたのが誤算で
途中から一時間から30分枠に短縮になった。

899 :なんてったって名無しさん:2015/07/04(土) 11:57:02.09 ID:SKNkCvpF.net
パラGo最初の半年は週5で1時間だったけど、次の半年は週6で30分になった。
「30分になるけど、土曜日もやるしお得でしょ?」と田代あたりが言ってたけど、30分で歌2曲あった日には内容はペラペラであっという間に終わった…。

900 :なんてったって名無しさん:2015/07/04(土) 22:03:47.18 ID:WFMSgft8.net
小学生当時は緑町5丁目に住んでいた生稲先輩萠え

901 :なんてったって名無しさん:2015/07/05(日) 01:14:57.73 ID:fSTB4ebi.net
>>898
全然違うわ。
関東じゃないの。
だから、スタミナ天国も毎週じゃなくて時々だった(涙)

902 :なんてったって名無しさん:2015/07/07(火) 03:36:12.12 ID:1m4nq32U.net
おニャン子しか見てない人は違うだろうけど
いろいろ見てきた俺は80年代末と90年代初頭の芸能史とか芸能人とか
もう記憶の中ですっきりとは整理できなくなりつつある。
28年前と26年前とかすぐ思い浮かぶってすごいわ。

903 :なんてったって名無しさん:2015/07/07(火) 10:26:24.64 ID:kTyVa9mN.net
おニャン子がブームになりすぎたためにアイドルブームの中心みたいになってしまったな。
それゆえにおニャン子人気が下がった86年秋からアイドル全体の人気にも悪い影響を与えたよ。

904 :なんてったって名無しさん:2015/07/07(火) 17:51:08.05 ID:Hzo4eckQ.net
>903
この頃からアイドル嫌いはJロックや洋楽最高とか声が大きくなったよな
当時の音楽雑誌の読者投稿欄っておニャン子はじめアイドルの悪口だらけだった
松田聖子が男好きのイメージで別の意味で叩かれてもいたが
(ジェフや逆セクハラのずっと前ね)

905 :なんてったって名無しさん:2015/07/07(火) 21:37:47.13 ID:wEhTS0zy.net
桃色学園都市宣言は?Againのエンディングしか覚えてない。

906 :なんてったって名無しさん:2015/07/07(火) 21:47:20.69 ID:xMC6sBHn.net
しかしなんだかんだで88年あたりまではアイドルがアイドルでいられたと思う
んだけど宮沢りえのブレイクで89年あたりからちょっと流れが変わって来た
ような気がする。
レコードデビューして枚数出てなんぼだったのが、アイドル俳優になってきた
よね

907 :なんてったって名無しさん:2015/07/08(水) 00:20:37.72 ID:PXUbpSb1.net
井森、森口、山瀬らがバラドルというスタンスを確立したのも、正統派なアイドルのスタイルを下火にさせた要因のひとつだと思う。

908 :なんてったって名無しさん:2015/07/08(水) 18:23:57.47 ID:SxNTnoRM.net
>>906
宮沢りえみたいに、

美少女がバラエティーでハッチャケ、ふんどし、老人が脚にキスCM、ノーパンポスター、紅白入浴、舞台でストリッパー、サンタフェ…

の展開だと他のアイドルは後を追えないし、正統派アイドルの道をさらに深刻にしたと思う。

909 :なんてったって名無しさん:2015/07/08(水) 19:26:43.52 ID:Q0+ezNUl.net
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄過ぎるww
確率高い超本命が狙いどき

s夏nn2★h.net/s11/18try.jpg
夏を外して ★をcに変更

910 :なんてったって名無しさん:2015/07/09(木) 18:06:55.98 ID:8dRBiDPX.net
>>908
最大のファクター
「ハーフ」な
全部ハーフだからできたことよ

911 :なんてったって名無しさん:2015/07/09(木) 23:43:33.58 ID:6Pf928/0.net
>>910
別に宮沢りえはハーフ売りしてなかったでしょ。ハーフだからと言ったらスーザンも…

912 :なんてったって名無しさん:2015/07/09(木) 23:50:33.18 ID:O5yQZZoE.net
おニャン子は、当時ブームだったけど同時に俗悪とか最低の歌とか下手くそとかエロガキとか
ネガティブイメージも世間では強かった。

そのままの評価で埋もれる可能性もあったが
時間とともに潜在化していた良い部分が徐々に再評価され浮上した稀なパターンの成功例じゃないだろうか。

そうまるで、ガリレオやジャンヌダルクのようだ。

総レス数 1007
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200