2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おニャン子クラブ 総合スレッド ★13

1 :なんてったって名無しさん:2014/09/18(木) 02:14:04.30 ID:KTdtUx0h.net
思い出話・番組製作スタッフ・現在のメンバー・番組や歌など・後輩のAKB48や
アイドリング!!!との比較などできるだけ幅広い話題を熱く議論するスレです

※金銭の授受を伴う非公式イベントの宣伝は違法です
(警察・関連機関への通報対象になります)
ファンのイベントの感想レベルならありだと思いますが
不快な非公式イベントの押し売りはやめてください

※荒らしは放置で・削除依頼が通りにくくなります
例(長文うざい・(´・_・`) ・秋元信者・秋豚信者・テレビ局・金の流れ君
などの連呼などのスレッド妨害行為)

※メンバーの深い話や、極度の慣れ合いは個別にメンバースレをたてた方がよろしい
と思います

※AKBなどの後輩メンバーとの比較は大歓迎です
ただし、おニャン子との関連性がある話題でお願いします
(あまりにかけ離れた話題は、専門スレへの移動を推奨します)

※総合スレということで冒頭に示したような幅広い範囲の話を募集しています
禁止行為でない限り個人的に興味がないからといって話題を遮るような行為は慎んでください

おニャン子を知らない世代の書き込みも大歓迎です
良く知らない若い初心者さんがきても、暖かい気持でおニャン子の魅了を
優しく教えてあげてください!

426 :なんてったって名無しさん:2015/02/06(金) 08:50:28.57 ID:i9tmQQuO.net
>>418
10代の子供は渡り廊下走り隊7が
バレンタインキッスをカバーしているので結構知られているんじゃないか。
むしろ、おニャン子も最近のアイドルも全く知らない20代半ばから三十路女がこの曲を一番知らない気がする。
昔から、若い女がカバーした名曲が再びブレイクしたのはあるわけで
(例えば森高がカバーした「17歳」・白ベリーがカバーした「夏祭り」など)
バレンタインキッスもそのパターンに近いのではないだろうか。
時代を超えて歌い手が変わってもヒットしてこそ本物の名曲と言えるし。

427 :なんてったって名無しさん:2015/02/07(土) 09:41:07.40 ID:+T7UU8uR.net
>>426
バレキスのカバーって言ったらテニプリ声優だろ。
渡り廊下走り隊とか知んねーww

428 :なんてったって名無しさん:2015/02/07(土) 11:44:08.49 ID:TIR7cvdg.net
>>時代を超えて歌い手が変わってもヒットしてこそ本物の名曲と言えるし。

>>426
それは激しく同意
あとは誰がカバーするかだね
夏祭りは、去年大手プロダクション複数が再カバーに乗り出したが
3度目のブレークはなかった

大物→大物のカバーが名曲を再ブレークさせる必須条件だよ

429 :なんてったって名無しさん:2015/02/07(土) 17:22:32.22 ID:zfYpI6dR.net
>>398
岩井より工藤の方が歌がうまいから。

430 :なんてったって名無しさん:2015/02/07(土) 19:50:59.44 ID:7CIxvKdX.net
>>424
まぁ、上を見たらキリが無いけど下手ではないと思うけどな、
その城之内のCDが今時バカ売れしたらそれこそニュースになりそう、

新譜は出ないのかな?今度出るときにはみんなで試しにやってみない?
昔、オリコン一位を取った時のようにさ、
シングルを10枚買って有線なんてひいてないのにリクエストをかけまくって、
電話代が無茶苦茶請求きて親に怒られた、あの頃みたいにw

431 :なんてったって名無しさん:2015/02/07(土) 23:06:15.77 ID:CK6rbm/r.net
>>430
そういうのやりたいね
それこそ、ショーミキゲンの時にベスト10に入るくらいやっていれば、違ったかもね。

432 :なんてったって名無しさん:2015/02/08(日) 09:58:03.26 ID:5PDkstwz.net
>>430
2/18に出るよ、城之内新曲。
同じ日に工藤のベスト盤も出るし。

433 :なんてったって名無しさん:2015/02/08(日) 11:01:04.79 ID:lOy8HXBl.net
>>427
ていうか、お前10代なの?
オッサンだろ。
バレンタインキッスが国生の曲だと思うのはある意味当然。

逆に10代の子供は、カバーが出るまではこの曲が国生歌っていたことも
この曲があったのも知らずに、渡り廊下走り隊のリメイクとしか認識してないんだよ。

434 :なんてったって名無しさん:2015/02/08(日) 11:07:04.05 ID:lOy8HXBl.net
そもそも今時、城之内が河合が元おニャン子だと知っている人は世間一般では
かなり少ないんじゃないの。

国生や新田は、今でもやたら元おニャン子アピールをしているからわりと知られてそうだけど。

435 :なんてったって名無しさん:2015/02/08(日) 12:45:43.44 ID:kUVkocnA.net
土田晃之が「竹山ロックンロール」への苦情にマジギレ「気に食わないならチャンネル変えりゃいいんだよ」

436 :408:2015/02/08(日) 17:52:42.46 ID:SZUeWs3h.net
>>433
ん? 確かにオッサンだが誰も>>427で国生の名前など出してないぞ?

バレキスのカバーとしては、渡り廊下よりテニプリ声優だろ? って言ったんだが?
テニプリ知らないの? テニスの王子様。少年ジャンプの漫画だよ。
それのアニメ版の男性声優が10年以上もの間、毎年誰かしらバレキスをカバーしてるの。
渡り廊下よりも先にね。

論点ずれてるからやり直し。

437 :なんてったって名無しさん:2015/02/08(日) 17:55:31.21 ID:SZUeWs3h.net
>>434
そもそも今時、河合を知ってる10代の方が稀だろ。
そこで名前を出すなら、美奈代や満里奈や静香や生稲の方が適切だろ。

438 :なんてったって名無しさん:2015/02/08(日) 22:19:27.50 ID:KiYkUoAn.net
>>434
そんなこと言い出したら今の20代以下はおニャン子自体知らん奴が殆んどだぞ、
会社で布川智子が〜て言ったら誰?って言うからふっ君の妹って言ったらふっ君て誰?だぞ、
>>437 の書いている内、美奈代と静香、生稲も「誰?」って知らないのが普通だったよ、
だからワイドショーでネタにされても「誰?」で終わるんだよ、
だからこそこのご時世に城之内のCDが売れたら話題になる!
と思ったのだが、俺が10枚増やした所で知れてるか、100人が10枚買っても1000枚増えるだけだもんな、
なんか簡単に俺らで何か大きな良い話題を作れないかな?

439 :なんてったって名無しさん:2015/02/09(月) 00:21:33.86 ID:2xOiLP/g.net
>>432
情報ありがとう、
無駄だと思うけど大人買いしてみるよ、
正直言って城之内で無くてもいいのだが、今、新譜出す元おニャン子って城之内だけだもんな、
当時は全く興味なかったが、今じゃ頑張れって心底応援したい。

440 :なんてったって名無しさん:2015/02/09(月) 02:47:46.65 ID:yk/zseLn.net
>>438
会社で布川智子の話題が出ることが想像できないのだが

441 :なんてったって名無しさん:2015/02/09(月) 12:26:47.13 ID:bAZZ+vUw.net
>>436
テニプリ?
俺は知らないなあ。

毎週地上波でやっている超有名アニメなの?
そのアニメが子供にとってAKBより有名で大人気というなら否定はしないが。
まあそうならその通りなんだろう。

442 :なんてったって名無しさん:2015/02/09(月) 19:25:28.46 ID:vKMRZJVb.net
「テニスの王子様」は、10年以上前に番組終了した
テレビ東京の関東ローカル番組だよ

再放送もないしあれで今どきの子どもがバレンタインキッスをまず覚えることは考えにくい
あれで覚えたのはイケメン好きのおばさん

国生→86年にオリコンウイークー2位
テニス王子→2004年にオリコンウイークリー14位
渡り廊下→2011年にオリコンウリークリー2位

443 :なんてったって名無しさん:2015/02/10(火) 10:08:33.17 ID:25rB2Wir.net
バレンタインキッスも秋元康氏の作詞した歌だね。
やはりすごい。

444 :なんてったって名無しさん:2015/02/10(火) 10:16:29.99 ID:25rB2Wir.net
卑猥な歌は、おニャン子のグループ歌に多く
各自メンバーのソロ曲はそういうのはなく普通のアイドル曲なんだけどね。
しかし、再びおニャン子を売り出すためにはメンバーソロ曲が売れてもそれほど効果はなく
やはりおニャン子のグループ曲で勝負しなければなるまい。

445 :さわやかテイスティ I feel coke:2015/02/10(火) 15:02:02.89 ID:iWEwAvuE.net
その頃はエッチな歌やドラマや映画って流行ってただろう。
オナッターズの「恋のバッキン」だとか、「毎度おさわがせします」や「パンツの穴」とか。
おニャン子もその流れに沿ったんだろう。
まぁおニャン子って言うのも、ニャンニャン(セックス)するから採ったんだろうし。

446 :なんてったって名無しさん:2015/02/10(火) 16:09:15.85 ID:VXf+mOVk.net
ニャンニャン(SEX)が死後になってくれてよかったな。
今でもそういうエロい意味で残っていたら、余計変な目でおニャン子が見られていた。

最近は、ももちの「許してニャン」の方が有名なので
ニャンはエロではなく萌え用語として使われているし。

447 :なんてったって名無しさん:2015/02/10(火) 19:51:09.25 ID:uBdAq+U3.net
>>446
ももちって誰よ?

448 :なんてったって名無しさん:2015/02/10(火) 20:17:19.36 ID:siYV+kIG.net
>>443
何がすごいのか、さっぱり分かんない。

449 :なんてったって名無しさん:2015/02/11(水) 10:36:07.69 ID:1H3j8JtO.net
>>234
嗣永桃子。
変なツインテール髪型したハロプロの女。
ゆうこりん二世と言われているうざキャラのうざい女だ。
バラエティーに出まくっているので名前は知らなくても絶対に見たことはあるはずだ。
動画で検索してみるといいよ。

450 :なんてったって名無しさん:2015/02/11(水) 10:38:09.59 ID:1H3j8JtO.net
>>447

451 :なんてったって名無しさん:2015/02/11(水) 10:42:11.69 ID:1H3j8JtO.net
国生の元夫が逮捕されたらしいな。
国生はかつてジャブボケで逮捕された長淵と同棲していたし人を見る目がないな。

452 :なんてったって名無しさん:2015/02/12(木) 14:07:13.15 ID:cwPWw5XV.net
国生は家庭をもてないから
新田に嫉妬してる部分は絶対にあるな。

453 :なんてったって名無しさん:2015/02/12(木) 21:51:09.87 ID:XYUdDK9P.net
バレンタインといえば最近では
Perfumeの「チョコレートディスコ」とかBABYMETALの「ギミチョコ」とかをよく聞くんたげど
家入レオの「チョコレート」は結構いい歌だよ

454 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 00:15:34.07 ID:vFu7wQ9n.net
しかしよく考えると、なぜバレンタイン=チョコレートという
儀式になるんだろうな。
そういうのは外国ではあまりないそうだな。
お菓子会社の戦略があたっているな。

455 :立花理佐・宍戸留美:2015/02/13(金) 06:59:54.87 ID:KxkU70rN.net
ネトウヨがロッテ不買とか言ってるけど、ぜんぜん効果ないだろw

456 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 12:41:44.34 ID:vFu7wQ9n.net
別に右翼ではないが俺もロッテ製品は買わないけどな。
思想というより純粋に何が入ってるか分からないので食の安全の面から信用できない。

457 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 15:26:47.22 ID:zDGPQ7mm.net
ロッテといえばまず「ガム」を思い出すけど
老若男女問わずくちゃくちゃガムを噛んでいるのは見苦しくはしたないので買わない。
あと床や地面に平気で吐き捨てるマナー知らずが多く汚いし、除去する作業も大変そうだし
喫煙同様に特定の場所以外では噛まないという条例を作ってほしい。
そんな理由でロッテは嫌いなのでチョコレートは明治や森永、もしくはデパートで売ってそうなものにしている。

458 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 16:46:02.20 ID:42ISIwwz.net
国生と新田は、派閥のボスであったのにすぎない。
人気メンでもなんでもないだろ。

彼女たちが、今頃になっておニャン子クラブの代表者面するのは
なんか違う気がするんだよな。

459 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 19:14:18.48 ID:ZMSoN3AB.net
>>458
普通に人気メンだからソロデビューにまで至ったんだろ? アホか。

460 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 20:22:25.02 ID:vFu7wQ9n.net
え?
国生たちって人気あったのか?
それは同意しかねるな。

人気は高井・河合だろ。
この二人を差し置いて新田の「私が一番人気あった発言」は勘違いだな。

461 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 20:51:45.07 ID:My6eknt6.net
それこそ同意出来ないなw
新田は唯一ザ・ベストテンでデビュー曲で2位と二枚目で3位獲得してるんだよな
その子も国生も高井も人気あったけど、ベストテンでは3位以内には入ってない新田デビューした冬春に本体もうしろ指も吉沢も福永も3位以内に入ってない
新田が一番と言っても問題はないかな
ベストテンで3位以内に入るのはおニャン子じゃない人気ある女性アイドルでも大変なことだったからな

462 :なんてったって名無しさん:2015/02/13(金) 20:54:27.42 ID:My6eknt6.net
忘れてた
ニャンギラスも入ってないw
ベストテン10位以内には入ったけど
城之内は11位止まり

463 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 09:25:52.69 ID:JfCO6J/x.net
>>459
20番より前は、富川と永田以外は全員歌手デビューしているんだよ(タバコ組除く)
ソロかニャンギラスのどちらかで。
いくらなんでもそれが人気の指標というのは無理があるよ。
逆に言うと富川と永田がそんなに人気なかったということになってしまうし。

464 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 09:42:57.49 ID:JfCO6J/x.net
ちなみになかじについては、「じゃあね」がなかじwithおニャン子と表記されてたので
一応ソロ扱いした。
河合と二人で卒業歌も歌ってたしね。

465 :440:2015/02/14(土) 10:47:24.15 ID:kJO7hDAa.net
すまん、>>458に対する言葉の綾だ。
ただ、一番手二番手じゃないにしても、新田と国生が人気あったのは間違いないだろ?
ちなみに俺のイチオシはその子だったけどな。

466 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 11:00:24.98 ID:Zr7Pk3T2.net
リアルで知らない奴らが紛れ込んでるな。

新田は人気ナンバーワンだったよ。
初期は、新田と河合がダントツ。
ただ、河合は別格という感じだったな。

国生も人気はあったが、トップ人気とはまた違う感じ。高井は解散まで通して安定した人気あったのは間違いないが、河合と同じように別格感があった。

86年夏以降は、
W渡辺がツートップ+高井。
ゆうゆ、生稲らが後に続く感じ。

467 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 12:58:47.30 ID:iv9nzYMb.net
>>466
ファイナルコンサートとかの声援を見ると
とても新田が人気トップだった思えないけどな・・・
まあ平均よりはだいぶ上の人気だったとは思うけど。

それを言うと、新田推しは
「85年前半は新田の時代だったけど解散時は人気が落ちていた」
と反論してくるけど・・・
それってデーターで証明できないし眉唾だよなあ。
本人と推しの自画自賛と思いで補正の気がする。

468 :ふぇすた:2015/02/14(土) 13:06:39.09 ID:O7O5IAy7.net
ネットで「副収入」「稼げる」ポイントサイト攻略考察!無料で稼げてリスクはありません(^-^)最初は少しの収入ですが、継続的にやれば大きな収入となってきますよ!

http://blog.livedoor.jp/festa2015/

469 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 15:39:14.55 ID:kJO7hDAa.net
>>467
85年夏頃は、ファンレターの数も断トツだったってのは、スタッフのコメントからも裏が取れてるし、
だからこそ、一度は断ったけど「真赤な自転車」というソロデビュー候補曲も用意されたんじゃない?

470 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 15:58:21.35 ID:PtCNHe9o.net
おニャン子で唯一武道館でソロコンサートを開催できたってところで新田人気はすごかったと思うけど。
今は武道館でコンサートやっても箔がつくことはないが、当時はすごかったぞ。

471 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 19:11:52.88 ID:H4BacYYF.net
今の武道館は安っぽくなったな

472 :なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 19:54:33.12 ID:i5HwErfP.net
一様新田は人気あったと思うよ。冬のオペラグラスも4週連続オリコン1位だし
(実際は3週だが)

473 :なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 00:10:55.42 ID:auxOyvqd.net
>>467
ファイナルの時は、新田はかなり人気下火だよ。
W渡辺に負けずに人気維持してたのは高井くらいかな。声援がとにかくすごかった。

この頃になると、福永も内海も吉沢も勢いがなくなっていたよ。

474 :なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 08:40:02.12 ID:ovOnBh/8.net
87年夏以降も夕ニャン続いてたら工藤のバカ売れも無かっかもな。

475 :なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 08:58:32.19 ID:tSROy+lm.net
>>474
逆も考えられるんじゃない?
工藤が解散後、おニャン子時代の高井・河合・美奈代をしのぐほど売れたのは史実なので
おニャン子が再び世間から注目されたかもよ。
また解散後にデビューした我妻は全然だめだったが
おニャン子本体が残っていればこちらもそこそこ売れていたかも知れない。

476 :なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 09:02:20.85 ID:tSROy+lm.net
>>473
アイドルはやはり年齢が若い方が有利なのかな。
それと卒業して番組で毎日見れなくなるとやはり人気にも影響するんだろうね。

477 :なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 13:52:58.00 ID:+07/EJdF.net
ロッテと言えば、岡本貴子はロッテに入社したんだよな。

478 :なんてったって名無しさん:2015/02/16(月) 22:48:40.67 ID:bB5LAZw8.net
それぞれの「人気」の尺度が違うのでいつまで経っても噛みあうまい。

479 :なんてったって名無しさん:2015/02/16(月) 23:59:20.54 ID:zetjFKsb.net
しかし、高井と河井は今の時代から振り返ってみてもレベルの違うオーラを感じるんだよね。
出てきた当初のDVDを見てみても、この女はうれるというのが分かる気がする。

対して新田は、当時は笑顔を誉められることが多かったがそこまでのオーラは感じない。
今の基準ではあるが。
新田の場合は、センターに選ばれいつも左に映ってたからこその人気じゃないの。

480 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 07:13:07.89 ID:2mYkQAbA.net
わかってないな
おニャン子は普通女子高生の女の子がアイドルやるのが定義
すでに高校卒業している河合や高井じゃ駄目なわけもちろん国生も駄目なわけ
新田は定義に見事嵌まったわけ
新田は当時普通の高校生で番組で人気出てソロデビューして普通に卒業してを、当時のメンバーでは唯一した人なわけ
河合と高井が人気やオーラがあるなんてどうでもいいわけ
その後のおニャン子入ったメンバーは一部例外除いて高校生メインになったんだからこれは新田が基準
おニャン子は新田恵利に始まり新田恵利に終わる
後に新田が人気が落ちようが関係ない

481 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 15:01:57.20 ID:aU1FPfZg.net

自分の定義を押しつける馬鹿

482 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 15:50:31.69 ID:Uf8YUVN+.net
おニャン子の「普通の女子高生」ってコンセプトからすれば、新田が一番合ってたのは確かだけどな。

483 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 17:39:04.53 ID:Z6oJAJc2.net
そのちゃんがマジ超絶かわいいのは充分承知の助だよなあ
だかそれとこれは別
おニャン子の象徴は新田で間違いないよなリーダーは国生
後追いの奴はそれがわかってないくせに自分基準で語るから嫌いだわ

484 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 17:53:21.16 ID:vQ9hsuq/.net
新田ちゃん、その子さんにちゃんは似合わない・・そんな感じですね

485 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 19:40:55.60 ID:zbOOXcoEn
>>483
俺は後追いでも別にいいと思ってる。
若い世代が関心持ってくれるのは、いい事だと感じてる。

でもここで「現役装って1人で盛り上がる後追い君」の毎度レス
「ネット情報ネタに憶測と妄想加えて勝手に断定」の薄っぺらで
中身のないレスはさすがに痛々しいがねw

486 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 21:50:04.02 ID:2mYkQAbA.net
解散後活躍した後期メンバーは
美奈代、満里奈、静香、生稲で、
生稲は元々が平和主義者で体育会系だから、新田国生をあくまでも先輩として見てるけど、
美奈代満里奈静香は先輩の国生のことはなんだかんだ言って暴露してるけど、
新田のことは絶対下げることは言ってないんだよね今まで
新田を否定したら自分を否定することになるからね
新田が普通の女子高生だったから、高校生メインになって活動出来たんだから
新田を下げる発言したら例え後にあれだけ売れっ子になった静香でも当時のスタッフから叱られただろうね

487 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 22:24:36.24 ID:Uf8YUVN+.net
単に新田が後輩たちと距離を置いてたから暴露的に話すエピソードが無いんじゃないの?

488 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 22:36:32.89 ID:2mYkQAbA.net
エピソードが全くないってことはないでしょうw
あれだけ国生とバトった姿見てるんだから後輩達は
新田は一人我が儘言って水着撮影拒否したりエピソードは何気に結構あるよ
明星の巻頭のメンバーの水着姿も新田だけ写ってないしw
新田は後輩と距離置いても決して先輩風吹かしたりしないし近寄りがたい存在ではなかったからな
後期メンバーはおニャン子の象徴の新田は下げることは出来ないんだよ

489 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 23:27:59.24 ID:llzSCgpD.net
新田が嫌われるのは余計な一言が多いからだろ。この点は今でも変わらない。
性格がいいというよりわがまま女。
国生が新田を嫌ってたのもその点だろ。

その点、河井や高井は人気でも結婚でも超勝組なのに
言動が控え目で発言も自重している。
だから人気があるとも言えるが。

490 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 23:48:30.32 ID:cws/vwCg.net
6〜8行の中途半端な長文1日3回の奴、ウザいよ。

491 :なんてったって名無しさん:2015/02/17(火) 23:54:38.83 ID:llzSCgpD.net
>>490
1に書かれている荒らしの定型文
まんまのお前が一番うざいよ。

492 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 02:11:21.97 ID:Jnqy16nF.net
新田が人気ないとか言ってる馬鹿は当時、夕ニャン見てなかったのか?
田舎で放送してなかったとか。
夕ニャンの素人がおニャン子選ぶコーナーでは必ずと言っていいほど新田と高井は選ばれてて石橋が「こいつら人気あんなー」ってよく言ってた。
新田はおよしになってねティーチャーの髪の毛がストレートのショートカットの時が1番可愛かったな。
ソロデビューの頃は髪型がおばさん臭くて個人的には嫌いだったが。

493 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 10:37:49.09 ID:NRHzgq1S.net
>>492
いや、新田が人気が無かったと言ってないよ。
「おニャン子で私が一番人気があった」と、ファン総意として認められてないことを
自分の口から軽々しく発言することは新田の思慮のなさはどうなんだよ?
という指摘だよ。
本当のおニャン子の勝組トップ3と推定される人気メンバーはそういうビッグマウスは
言わずに謙虚に生きているのに。

494 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 11:20:39.28 ID:qqLdxGqX.net
さっき、ノンストップを見たら。
城之内早苗がVTR出演して、おニャン子時代の秘話を話してたけど。
当時、おニャン子のメンバー内で、ポニーテール禁止とか。
番組のスタッフと親御さんを交えて、三者面談があったなんて初耳です!
でも、国生さゆりが卒業した後。
中期〜後期のメンバー達の中にも、チラホラとポニーテールにしてた人達が何人か
いたような気がする。

495 :467:2015/02/18(水) 11:28:32.54 ID:ohwAebpq.net
>>488
いや、新田と国生はそんなにはバトってない。
お互い考えが合わなかったから基本的には無視の冷戦状態だったってのは近年ふたりとも言ってる。

で、暴露するエピソードが無いってのは、美奈代や静香らが直接個人的に新田による被害を被ってないからじゃないかってことで。
国生は美奈代とはバレキス絡みで付き合い濃かったし、静香も台本読むの付き合わされたり。

ちなみに明星の巻頭の水着ってハワイの時の?
あの時のだったら、新田はずっとファンによる夜中の無言電話や盗難で精神的に参ってるところに、
85年末の父親の他界で心労がたたって倒れて撮影参加出来なかったんだけど。
撮影拒否ってたぶん85年夏の、美奈代や静香が加入する前のエピソードじゃないっけ?
仮にハワイの時でもメンバーは美奈代までだし。
それでも最後には国生に諫められて撮影したはずだけど。

496 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 12:16:49.85 ID:ohwAebpq.net
>>494
ポニーテール、実際にはナカジ、国生、河合、高井、ゆうゆ、白石、吉沢、美奈代、布川、高畠と、そこそこしてるメンバーいたよな?

497 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 12:30:16.89 ID:GG9mBS5E.net
国生は暴君すぎるな
仕事場にこんな性格の奴いたらやだわ

498 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 14:39:43.17 ID:e6pNhRFl.net
86.5.21 風のInvitation      福永恵規・・・・1位 175700枚
86.6.11 あじさい橋       城之内早苗・・・・1位 154550枚
86.6.25 シンデレラたちへの伝言 高井麻巳子・・・1位 209380枚
86.7.2 再会のラビリンス    河合その子・・・・1位 168040枚
86.7.16 瞳に約束        渡辺美奈代・・・・1位 202270枚
86.8.1 不思議な手品のように  新田恵利・・・・・1位 193830枚
86.8.14 ノーブルレッドの瞬間  国生さゆり・・・・1位 182580枚

この時期におニャン子総選挙やったら誰が勝つ?

499 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 15:10:01.98 ID:ohwAebpq.net
>>498
「総選挙」って表現が気持ち悪いからやらなくてよい。

500 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 16:00:50.04 ID:UOdmvsDO.net
>>491
うぜーもんはうぜーと思うぞ
次スレからテンプレ変えようや
価値観の押しつけが特にうぜーんだよ
ここは長文キチガイのチラシの裏じゃねえんだからよ

501 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 16:14:44.92 ID:fQA94B2z.net
>>498
シンデレラたちへの伝言ってそんなに売れたんだ。
地味な歌だったから高井個人の人気でそれだけ売れたんだろうな。

新田の冬オペも30万枚以上売れたんだっけ?
福永はハートのイグニションが好きだ。

502 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 23:01:36.43 ID:OZdibzXg.net
ゆうゆも高井のすぐあとくらいにソロデビューしてたらオリコン1位を2作くらい取れたかもね。

503 :なんてったって名無しさん:2015/02/18(水) 23:53:20.91 ID:IhXV2rO4x
>>500
放置しろ
所詮こっちは「金の流れ君」「自称エリートテレビ局社員君」
の隔離スレだw

504 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 00:36:35.18 ID:iaPEWzeW.net
>>495
あなた、よくわかってらっしゃるわ。
たぶん、リアル世代。

505 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 00:44:03.54 ID:iaPEWzeW.net
>>498
新田
高井
国生
ゆうゆ
美奈代
福永
吉沢
満里奈
白石
富川

うーん。難しいなぁ。
新田と高井で1.2はまちがいないでしょ。
次の国生、ゆうゆ、美奈代で悩む。
満里奈はもう少し上にくるかなぁ?

506 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 03:11:20.03 ID:4u6ufNAt.net
会員番号の唄のとき、声援的に美奈代の前の横田さんが不憫で仕方なかった

507 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 04:12:49.65 ID:ErpHgUtL.net
>>505
少なくても福永と吉沢より満里奈の方が上だよ

508 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 11:43:31.94 ID:dChe7Mh8.net
もし仮に、夕ニャンでおニャン子の総選挙をやったら。
多分、国生が1位になったメンバーに対して。
「なんで、アノ子が1位なの!(怒)」と言ってムカついたり。
果ては、ファン同士で揉めいてたかもしれない・・・。

509 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 15:36:38.42 ID:9KsC82by.net
>>499
いや、総選挙必要だっただろ。
白黒はっきりつけなかったから、少しの歳の差や早く入っただけで
いい気になって女がいたわけで。

売れてないくせに先輩面し、いまだにそれをひきずって
代表者面とかやめてほしい。

510 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 15:40:43.33 ID:9KsC82by.net
>>501
うざく感じるのは、お前がルール守らない荒らしだからだろ。
そんなことにこだわってるのはお前だけだ。

511 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 15:43:40.73 ID:9KsC82by.net
>>500

512 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 15:50:14.38 ID:/hLmho0a.net
>>505
永田は?

513 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 15:58:08.79 ID:ErpHgUtL.net
>>509
あの素人集団特有のほんわかな雰囲気が良かったんだからAKBみたく総選挙なんかして殺伐とした空気を画面で見たくなかったし。

全員の前でファンからのファンレターを一人一人手渡しされたそうだから本人達が
自分の人気の有り無し自覚してたと思う。

国生が新田はダンボールいっぱいで自分は
大きい封筒の中が一応パンパンになる程度だったから悔しかったと語ってたけど。

夕ニャン放送中はカメラ回ってる時はみんな一応和気藹々ニコニコしてたし、これは笠井、坂間、湊ディレクターの教育の賜物だな。

514 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 16:35:30.12 ID:OJoR2fFK.net
山本スーザン久美子は何してんのかな?

515 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 17:18:06.53 ID:z94aaW8C.net
>>509-511はクソ。

516 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 21:11:30.70 ID:dq8TD+sp.net
総選挙なんて秋元作のAKBだからど〜にでも出来る事であって、
フジTVが集めた番組マスコットガールで総選挙なんかしたら、
フジや番組に影響力のある事務所から大クレーム物ですがな。

517 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 21:15:39.54 ID:dq8TD+sp.net
>>514
おニャン子の今をもう一度やって欲しいね、
なかじもなにしてんのかね〜

まだ、誰も亡くなってないよね?

518 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:18:50.71 ID:0ZiKqEzX.net
>>509
確かに総選挙は必要だったと思う。
感覚ではなくその時その時の正確な順位人気データーをつかまず放出の仕方を誤ったから
2年で失速した。
まあそれができなかったこと自体が所詮、おニャン子の限界だったのかも知れんないが。

519 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:21:50.58 ID:ErpHgUtL.net
30年も前のメディアに何を求めてるんだよ基地外

520 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:26:01.91 ID:0ZiKqEzX.net
>>498
歌だけが個人の人気
ではないからな。
どんな歌によってかも売り上げは左右されるから、歌で見る場合は
最低数曲の推移は必要かと。
その観点で見ると、一番売れたのは美奈代なんだけどな。

521 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:30:32.85 ID:0ZiKqEzX.net
>>519
全然違うだろ。
おニャン子は、メンバーを選出するときはサンプルは少ないながらも一応投票と言う
制度は導入してたんだから。
それを継続的にやらなかったのはやはり甘かったとしか言いようがない。

522 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:33:14.52 ID:ErpHgUtL.net
何を言ってるのか意味わからん

523 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:33:36.54 ID:z94aaW8C.net
>>518
2年で失速って、おニャン子は夕ニャン有りきだったうえに、夕ニャンを支えていたのはおニャン子だけでなく、
その他の鶴ちゃんだったりとんねるずだったりマーシーだったりした訳だが。
むしろ、2年半で解散して潔かった。
ちんたらズルズル続けてるAKBはクソ。

524 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:38:44.00 ID:0ZiKqEzX.net
歌だけで順位を決めるなら、売り上げが指標となるが
そもそもそれがアイドルのすべてか?
という疑問もあるわけで。
顔のかわいいアイドル・歌のうまいアイドルなど
土俵の違うアイドルの順位をつける場合、人気の市場調査やるしかないだろ。

525 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:43:52.45 ID:SH6L/7Ug.net
元気であいさつは今見ても面白いな

526 :なんてったって名無しさん:2015/02/19(木) 23:49:10.88 ID:z94aaW8C.net
>>524
AKBなんか曲や個々のメンバーにたいして魅力が無いから、握手券付けて同一ファンに複数枚CD買わせなきゃ売り上げ散々な結果になりかねないもんな。

総レス数 1007
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200