2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴー宣道場 259

865 :名無しかましてよかですか?:2021/05/19(水) 18:22:46.02 ID:nqFhWHaQ.net
念のために本の力について何と書かれていたのか、いくつか紹介します。

2020.9.1 には
「本の力を信じるしかない」
https://www.gosen-dojo.com/blog/27818/
などと書かれていました。
そのブログでは玉川氏を
>こいつはもっと徹底的に叩かねばダメだろう。
と書かれています。
それで相手には袖にされているのですねw

また、当時は石破氏のことを
>石破茂はコロナに関しては不勉強で、現状での政治家の無難な答弁しかできてない。
などと批判していたのも味わい深いです。

また例の「泉美さんはしくじった。」と書かれたブログでは、
>テレビよりも、ネットよりも、「本の力」が勝つ!
とまで書かれています。
テレビよりも本の力が勝つのだからテレビに出なくていいというご主張だったようですね。
また、今号のライジングでは(長い引用ですが)
>そもそも、テレビと本は同列に並べられるメディアではない。
>出版は誰でも参入できるが、放送は総務省の許認可を受けた免許が必要であり、新規参入には制限が設けられている。
>そうして、限りのある「公共の電波」を使わせてもらって運営しているというのが大前提であって、テレビは「公器」なのである。
>公器である以上は、偏向してはいけない。対立意見がある場合は「両論併記」にしなければいけないのだ。
>このことは、放送法第4条に明記されている。

とも書かれています。
「そもそも、テレビと本は同列に並べられるメディアではない。」って
ご自分がテレビと本を同列に並べてというか本のが勝つとまで書かれてましたけど?
またこれひろゆき氏がもくれん氏に同じようなことを言われていましたね。
受け売りでしょうか?w

総レス数 1001
629 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200