2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴー宣道場ってどうよ?85

130 :名無しかましてよかですか?:2016/01/18(月) 17:07:22.26 ID:gvrqMK5e.net
>>118
競争のない社会と、競争のある社会という両極端
な比べをするのはナンセンスだ。
指摘の通り、共産主義は「みんな善人で働き者」という性善説
を前提にしている論で、人間のズルさみたいな物は計算していなかった。
だから、怠慢になり墜落していった。

では、80年代以降のレーガン政権からの新自由主義はどうかといえば
これも結局性善説を前提にした理論で、競争主義&効率&安価競争が
行き過ぎると、利益再優先で韓国の船や最近の日本のスキーバス会社みたいになる。

もっとも、新自由主義において一番の問題は金融の自由化という名目で、国境
越えて、本来的な意味の株と違って、短期取引でカジノ経済になってしまった事だ。
そして、規制の緩和で、様々な金融商品ができあがった。
結果的に、金融の自由化で引き起こされたのは、日本のバブル・アジア通貨危機・リーマンショック
のように世界のどこかしらで、数年おきにバブルが引き起こされただけだ。


つまる所、今の体制がダメだから共産主義にという極論でなく、規制緩和でない
少し規制を増やす、前の状態に戻す方向の資本主義というのも一つの道。
ケインズが言ってた「穴を掘ったら、また埋めればいい」の繰り返しだ。

総レス数 834
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200