2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宗教は本当に必要なのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 16:09:08.67 ID:j+IooqTD.net
創価学会の問題点

この団体の問題点は第一に『御本尊』にあります。
何時、何処で、誰か書写したものなのかが一切不明な点です
こような『出所不明』な『御本尊』に何ら疑問を感じない創価学会員というのも問題ではないでしょうか?
創価学会の御本尊に出所など無関係と唱えるならば、それこそ誰が書いた本尊でも構わない筈ですから池田大作名誉会長が書写しても良いのです。
というよりそうすべきです。
そもそも池田大作名誉会長は創価学会の永遠の指導者であらせられ、同時に全創価学会員の師匠な訳です。
師匠であればその弟子たる全創価学会員が池田大作名誉会長直筆の御本尊を拝めない筈がありません。
有難く頂戴し拝めるはずです。
また、常日頃から池田大作名誉会長直筆を我らが師匠と崇めているなら、師匠であらせられる池田大作名誉会長に本尊書写を懇願できなければなりません
是非とも懇願すべきです。
池田大作名誉会長直筆の御本尊を拝む創価学会、これでこそ『御本尊』問題はクリアされるのです。
もし、これを批判する者がいたなら、その者に対して次のように堂々と主張するのです。

『我が創価学会には偉大なる師匠直筆の尊い御本尊がり、この御本尊こそ絶対的に功徳のある御本尊なのである!』

と、このように全世界に向って宣言すればいいのです。

総レス数 554
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200