2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

株式会社マイナビの社内実態パート6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 14:33:22.43 ID:???.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1585743724/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:31:40 ID:8g3TkqDD.net
>>577
落ちた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:30:31 ID:Mm7vdHlD.net
>>574
マイナビでテレアポばっかりやってる奴って、しょぼいやつでしょ?
売れるやつは、早々にマネージャーなって、色々学びもあるから、
底辺なんて職変えても、結局底辺でしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:34:13 ID:Mm7vdHlD.net
最近はeightでもアポけっこう取れるから、言われるがまま脳死でテレアポしてる奴、自分が考える力がない馬鹿なだけでしょ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:48:11 ID:???.net
マイナビのテレアポってバカだもんな
今年は採用の予定はないと言ってるのに
翌週に別の人間がかけてきて「採用のご予定は?」だから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:31:58.96 ID:qHCQizjU.net
リクだと訪問アポすぐ取れるらしいよ
まあ頭良い人なら相手したいと思うよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:53:42.14 ID:Gj8oVnN8.net
>>579
そうだよ。
売れる奴はちゃんと頭使って売ってる。
売れない奴は考えずにただ見積り作って持ってくだけ。
客にも見透かされてるから売れない。
営業センスがない奴ら。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 03:49:05.59 ID:ptWjgKq0.net
もしかしてめちゃ過疎ってます?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:26:46.48 ID:EkL1+g5j.net
>>584
みんなテレアポに必死なんよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:54:55.86 ID:???.net
4月に入ってライバル会社もテレアポ攻勢を強めてる
テレアポの本家本元としては負けるわけにはいかない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:50:04 ID:WXBVvrBw.net
リクってテレアポしてなくね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:51:53 ID:???.net
>>587
リクじゃなくてエンジャパンとかビズリーチだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 00:08:15 ID:zJcZqxSC.net
>>581
採用しないなんてどんな弱小企業なんだ?w

しらじらしい嘘をつくからまたテレアポ来るんだよ

マイナビみたいなチャラい企業は電話かけてくんな!と言えばもうかけてこないぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 09:41:11 ID:06ez+Wmd.net
>>589
このコロナ禍で中小企業や外資系では採用控えてるところは結構あるぞ
人材会社にいてそんなことすら知らないのは相当出来が悪いな
おまえ仕事できない奴だろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 11:28:51 ID:UzFuhc/6.net
みんな何時まで仕事してる??

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:21:19.53 ID:???.net
ウチの会社はマイナビからの電話を3年間無視し続けてようやくかけてこなくなった
もはやストーカー同然だった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:38:29.06 ID:UjS38PMB.net
>>592
どこに頼んでるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:21:18.33 ID:m3C4nmBI.net
>>593
リク

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 17:05:19 ID:UjS38PMB.net
>>594
なるほど まあ、賢いよね
頭のできが違うし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 21:18:12.59 ID:???.net
「リクルートナビ」って出てきたから何も考えずパクって「毎日就職ナビ」
それが「リクナビ」って呼ばれるようになるとこんどは「マイナビ」に変更
そんなパクリの名前を社名にしちゃう厚顔無恥

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:46:48 ID:???.net
ハバナ症候群って電磁波攻撃って報道されてたけど
CNNが攻撃目的はあり得なくて脳波から思考解読する兵器だって報道してたよ
ボイストゥスカルっていう米軍保有特許技術だって
専門家の意見だともう軍事技術のレベルになると人工衛星から脳波解読してるらしい
人間の脳は言語で全て表現するから脳波読み取りが一番楽な生き物なんだってさ

アメリカのスパイ衛星は健康被害でない電磁波で普通に脳波計測して思考解読してるって言ってた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:55:30 ID:2uOdGESg.net
>>596
そんなパクりが今やトップ。
フォロワー戦略がハマったよな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:23:54 ID:HakX3m4/.net
>>598
リクが本気だしたら一瞬だろ絶対

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 23:21:44 ID:v1TdLp1e.net
>>598
利益では10倍負けてるよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:05:24 ID:RioMoGYp.net
>>599
新卒では既に本気出した結果がDMP問題ね
データ事業で本気で巻き返しを狙った結果がアレ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:05:47 ID:RioMoGYp.net
>>600
新卒事業では既にマイナビが上だよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 06:56:58 ID:ZJGrDrPP.net
嫉妬は止めようよ
彼等はぼくたちより頭が良いんだ
新卒事業でも抜かされるのは時間の問題だよ

スタサプ見てみ、ベネッセ涙目じゃん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 17:13:59 ID:lubnScmq.net
リクは利益率の低い事業は力を入れない方針なんじゃないかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:39:44 ID:RioMoGYp.net
>>603
リク社内でも数年前から新卒はマイナビに完敗ムードだよ
スタサプはマイナビは二番煎じしてないから、関係ないよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 22:44:37 ID:lubnScmq.net
新卒って手堅いけど利益率薄くて付加価値の見込めないビジネスだからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:04:54 ID:cpbC3hTf.net
部外者だけど、ここの人たちアタマよくないんだろうな。
日東駒専ぐらいかな? がんばってくれ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:14:59 ID:???.net
そんなことアホウにだけは言われたくないw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:47:56 ID:I/T/hcLO.net
>>607
今時、学歴w
こういう奴って学歴コンプレックスあるんだろうな。
日東駒専ぐらいかな? がんばってくれ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 06:34:18 ID:Lcx/feaQ.net
忘れるな、我々は最近大東亜以下で炎上したばかりだ
もっと燃え上がれDYM

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:32:01 ID:???.net
学歴高かったらテレアポみたいな単純肉体労働なんかを定職に選ばないだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:04:04 ID:g5/sn6HK.net
>>611
・課長昇進が早い
・年収700万代には20代で乗る
・部下のマネジメントが早ければ25歳からできる

テレアポしかスキル獲得見えてない時点で、やはり日東駒専ぐらいかな? がんばってくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:53:10 ID:Lcx/feaQ.net
>>612
あのー
リク行けば20代のうちに800-900行くしマネージャーになれば1000-1200万でしょ

それでもマイナビ選んだ理由ってあるんですか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 14:05:36 ID:g5/sn6HK.net
>>613
そもそもテレアポについて言及してるんであって、リクルートと比較してないぞ
数年前で言えばリクルートキャリア正社員50名程度
マイナビ700名、そもそも難易度が違うよな
また、リクルートは20代でGMはかなり難しい、マイナビは普通に課長になれる。
以上

ちなみにリクルートでGM以上にあがるのは、ポストがほとんど無い(だなら30過ぎでみんな辞める)
マイナビは、部長→統括部長→統括本部長とポジションが湧いて出てくるし、なるのも簡単

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 14:09:55 ID:g5/sn6HK.net
リクルート羨ましがる奴多いが、ポジションあげて、登っていくのは至難な技

マイナビは年数いれば勝手に昇格して、1千万近くまでいくし、脳みそ足りなくても良いから楽。

リクルート羨ましがる奴って、優秀な奴らの中で、活躍できるイメージあるのかね!笑
少なくとも、ここで愚痴ってるやつは、まず無理でしょ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 06:48:19 ID:V1qq+1VC.net
リク入ったことないのに語ってて草

社内の雰囲気がちゃうよね あと学歴違いすぎ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:58:47 ID:???.net
850万円 リクルート
546万円 パーソルキャリア
534万円 マイナビ
453万円 パソナ

https://axxis.co.jp/magazine/54833

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:16:31 ID:xAmyZSoL.net
>>616
元マイ→今リクだけど?笑

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:35:10 ID:V1qq+1VC.net
>>618
はいはい、嘘乙

さっきまでやたらとマイナビはこんな良い会社だって自慢してた癖に旧にバツが悪くなるとリクですが?ってヤバすぎ
ちなみにリクではリクだけどこう思うって発言するのは禁止だぞ?もちろんリクなら知ってるよね??

バレバレの嘘つく暇あるならテレアポしな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:30:58.73 ID:pt3d7Nu6.net
>>619
バツ悪くなってないけど?笑
入った事ないのに、に返信したまで笑

マイナビも社内情報つらつら書くの禁止だぞ?
秘密保持、入社の時出してるよな?笑
普通はどこの会社もたいがい禁止だろ笑

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:28:17 ID:Hyec3vUa.net
>>620
なんなん?
ここはマイナビの鬱憤はらす所やぞ
ホンマにリクの人なら僕らを馬鹿にしにくるのやめてください不愉快です

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:56:24 ID:???.net
>>618
息をするようにウソを吐く

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 01:43:16 ID:289Bdx1N.net
本当に生活苦しい
給料なんで全然上がらないのに
インフラ、食費、税金どんどん上がる
子供できたら育てきる自信がない
なんで子供手当てとかないんだろう
リクならこんな思いしないんだろうな

売上利益上がっても古参社員の持ち株の
配当に多く配分して社員に還元する気がない
やっぱり労働組合がないとダメだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 04:20:51 ID:Agu9Pzz/.net
>>623
転職すれば解決するんじゃないかな?
リクなら金には困らないらしいよ契約じゃなければ

パーソルはやめとき、待遇変わらんから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:14:31.79 ID:hectlTcR.net
>>623
ポジシュン上げろ、自分の無能さを恨むんだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:15:44.99 ID:hectlTcR.net
>>624
マイナビでポジション上げれない無能な奴が、
リク入れる訳ねーだろ笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 15:31:14 ID:XCUBzNme.net
マイナビはエンジニア軽視の社風なんでしょうか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 20:49:52.45 ID:1EnThNAF.net
入社時は「基本給低くてもボーナス3ヶ月あるから」と言われましたが、すぐコロナになってんだっけ?2ヶ月に減りました。業績戻れば3ヶ月に戻るのかなと思いましたがそんか気配はありませんね。
騙された気分です。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:34:49.90 ID:???.net
>>628
転職とバイト、ぼろぼろでしょw
訳わからん事業部もできてるし、業績戻ってないやろw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 21:03:30.46 ID:aoWqmzyN.net
>>629
でも株価や配当金は上がり続ける不思議
社員の生活より自分たちの報酬しか考えてないのかよ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 23:44:56.99 ID:TA8QJL6v.net
>>630
配当金上がる事は良い事やんけ?笑
上場企業でもないのに、配当金で報酬?笑
勉強してこい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 00:28:02.07 ID:3uoadCHx.net
>>627
わかるそれめっちゃ知りたい
最近エンジニアに力入れてるって聞いたんだけどどうなのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:06:55 ID:y/SvibqX.net
>>631
あの…未上場でも持株会てのがありまして…
株式配当受け取れるのです…汗

一番恥ずかしいやつです。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:26:01 ID:???.net
非上場の会社が利益アップ以上に配当アップしてるのは特定株主のエゴ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 01:40:21 ID:y/SvibqX.net
>>634
未上場だから、そこに文句言ってもしゃーないよね。ルール違反してないし。イヤなら辞めたら良いだけの話。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 03:09:25 ID:7l71hXSS.net
会社は社員のためのものとカン違いしてる人がときどきいるけど
会社は株主のためのものです
なので現経営陣を含む株主が自分の利益のために配当を増やさせてるのはごく妥当
社員は会社の下僕にすぎないんだからいかに報酬を抑えながら最大限働かせるかが肝要

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:29:53 ID:QQwPgsY0.net
リクとパーソル落ちた人が行くとこがマイナビや
長所は巨乳や

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:21:21 ID:QQwPgsY0.net
ただの元人事っていうインフルエンサーがtiktokでマイナビ叩いてて草

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 01:47:06 ID:9zyChUng.net
>>633
だからさ、未上場の配当利回りなんて、
上場企業からしたら、報酬なんて微々たるもんよ笑
経営陣が期待してたのは、IPO
リクルートなんて、それで古参社員は億単位の金が入ってんだから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:30:04 ID:i9mb8NNz.net
>>639
古参なので言わせてもらうが、毎年配当だけで何百万もらってます笑 元々1株数百円が今や当時の20倍超え。キミら若手がノルマに追われてる姿を見てるとほんと申し訳なくなるよ。頑張って業績下支えしてくれ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 13:32:05 ID:DSOvAseU.net
>>639

いや、配当金は異常に高いだろw
株をどれだけ持ってるかによって総額はいろいろだろうが。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:15:51 ID:i7RPK7x+.net
やっぱり労働組合作ろうぜ
妨害、嫌がらせなんかしたらすぐ炎上するから会社も認めざるを得ないだろう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:30:37.63 ID:???.net
社員1万人もいて組合がないのは珍しい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:03:24 ID:YExyBBZ/.net
そして歴史は繰り返す

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:24:27 ID:Ex0MmNmJ.net
就活生です!
口コミサイトで給与体系の見直しが予定されてるというのを見たのですが本当でしょうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:46:25 ID:lpSSB6pv.net
いやーないんじゃないかなあ
良くすると維持しないといけないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:49:56 ID:Nv610UXs.net
>>645
改善と改悪がある
因みに今まで改善はない
老害優遇という老害からした改善はあるが
若手への改善は記憶にない(改善に見せかけて他の所削られ全体では変わらない事はあった)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:42:26 ID:pSL6FliK.net
絶望しました!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:54:46.25 ID:CJ+f8dC8.net
賞与の基準額はまだ公表されないですね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:56:54.68 ID:KUlMOUKP.net
>>649
賞与掲示されましたね。冬から+0.2、前年比+0.3、まぁがんばった方じゃないですか。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:24:43.85 ID:c6ZRDAl/.net
>>650
世間じゃ物価アップ、インフラ費用アップ、税金アップなのに給与は全然アップしてない。
賞与のみ昨年より上がっても意味ないし、3年前よりは下がってる。

生活厳しい。
マジで入社考えてる人は止めた方がいい。
転職できる人材なら早いうちに転職した方がいい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:38:37.07 ID:QZSNdUOM.net
ガーシーによりマイナビ被弾

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:23:35.63 ID:???.net
>>652
??

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:24:25.01 ID:ESDL+HFU.net
暴露来てるよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:15:11.84 ID:0C7v3gbE.net
就活生です
王子駅に家賃45000円程度の社員寮があると伺ったのですが、どのような物件なのかご存じの方はいらっしゃいますか?
間取りや広さ、築年数など、何か情報を持っていたら教えていただきたいです

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:17:08.58 ID:ihF7omkh.net
>>651
給与なんて上げる気はありません。
昇進も抑えまくってます。
給与が低い??
副業解禁するので、定時後にバイトでもしてください。コンビニでも飲食でもお好きにどうぞ。足りない分は自分で稼いでね。
…と言うことでしょ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:48:45.99 ID:sWrirY88.net
給与アップを期待するなんておこがましい
テレアポ兵隊として雇われてる時点でいくらでも換えの利く頭数にすぎないって現実をそろそろ認識した方がいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:23:08.62 ID:tjchVOBA.net
マイナビで基本給あげようとしてる奴は頭悪い
昇格のみ
26くらいから課長なれるし、課長なれば700前後までいく。
課長になるには結果出すのみ。
26.27あたりで6.700万ならメガバンクや大手メーカーと同じくらい。
つまり昇格できない、結果だせないやつは、とっとと辞めろというシンプルな話。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:13:30 ID:xOIyyYxq.net
>>658
そうだね。
出世の為に回りの悪評流したり同僚売ったり上司に媚び売ったりギスギスした関係になって人が辞めて定着しないくんだよねー。見ててマジでおもろいわww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 00:38:06 ID:YIdyB2Nx.net
>>659
そう。
そういうのに負けて辞める奴はいらないんだよ。
ザ営業会社だから、外でも中でも、立ち回りが上手いやつが上がる。
どんくさい奴は去る運命。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:12:26 ID:zS0RKrBW.net
だよな
技術や知識がほとんど関係ない仕事なんだから
要領いい奴ほど成果出せるし昇進も早い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 15:46:22.98 ID:XqPjcXj9.net
営業はそれでいいよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:47:56.80 ID:???.net
>>662
管理部門以外はほぼ営業の会社だよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:09:07.51 ID:sdQON9vP.net
>>661
立ち回りが上手いだけ以外無能だからオリジナリティのないパクりサービスしかない。
上にそんな奴らしかいなから下は立ち回りしか上手い奴しかいない。

でも営業力で売上を保ってる会社。
それがマイナビだぜ!!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 01:05:36.49 ID:???.net
自社名からしてリクルートのパクリだしな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 03:37:44.71 ID:/gWFdp1O.net
>>665
パクリで粗利200億あるんだから、すげーよな
オリジナリティ出しても伸びてるHRtech売上ですら100億いかない会社ばかりだしな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 04:02:12.01 ID:wpnyFYsG.net
>>666
粗利は1000億超えてるで。
営業利益で250億な。
だからバカにされるんだよ。


∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ベンキョーシヨナー
(    ) \_____
 | | |
(__)_)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:19:42.45 ID:56ueLs3x.net
>>666
それで安定した売上と粗利あるなら、今までのやり方変えねーわな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:01:15.85 ID:???.net
従業員7000人いて粗利1000億しかないのはヤバいんじゃないの
リクルートは従業員1万7000人で粗利1兆6500億円だよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:44:30.96 ID:FDGlc5pA.net
>>669
比べるだけ失礼ですよ笑

樋熊ってtiktokで
リクルートはコリドー街歩けるけどマイナビは石投げられるってネタにされてましたし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:43:51.52 ID:mujpH16m.net
>>669
RHD
売上2.8兆
営業利益3789億
営業利益率13.5%
労働生産性1200万円

M
売上1500億
営業利益250億
営業利益率16%
労働生産性2000万円

テレアポ部隊と散々揶揄されてる
M社員は、実はR社員より一人当たり
1.6倍利益出してるんだぞw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:13:46 ID:47kkfNwz.net
>>671
人件費の違いでは?笑

営業利益出してたからなんだよ。
世間ではMとRでは圧倒的に評価が違う。
新卒だってわざわざM選んで入る奴いないだろ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:43:04 ID:mujpH16m.net
>>672
Rも一部の優秀な人材は高給取りだけど
大多数の旧CV職はM同等あるいはそれ
以下。

どの立場でモノ言ってるか知らんが
どうせM内部の永年ヒラの雑魚なんだろな。

>世間ではMとRでは圧倒的に評価が違う
定量的に語ってくれよ。バカ丸出し。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:52:25 ID:f+oi57sN.net
>>673
Rを凄いという奴は Mだけ
中途マーケットではRもMも人材系くくりで大した違いもないのが現状

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:03:30 ID:3UbvqqZN.net
マイナビコンプのやつ多すぎやろw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:20:27 ID:qhbs2WIc.net
CV職とかホットペッパーにしかいないぞー
リクの正社員は新人でも600-700今年はもらってるらしい
兄貴が勤めてるから地域限定のやつ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:14:21 ID:wGaqQEXh.net
リクルート凄くない
マイナビと変わらない
って言ってるやつ馬鹿すぎww

普通にリクルートの方が上。
そりゃ地頭が違うから当然。

ただ、俺はマイナビの方がいいな。
だって実力も能力も行動力も無いから。
そんな奴らいらねーって言われても
クビにならないからぬくぬくやってる。
俺みたいなの意外と多いんじゃない?
定年まで会社が有ってくれればなんでもいいわ。

223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200