2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

必殺シリーズ総合191(ワッチョイなし)

1 :名乗る程の者ではござらん:2022/11/15(火) 14:42:11.31 ID:+wMcs3nf.net
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次スレは進行状況を見ながら>>960辺りで立てて下さい。
ワッチョイ付きがお好みの方は専用スレがありますのでそちらをお勧めします。

前スレ (特に記載の無いものは全てワッチョイなし)
必殺シリーズ総合184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1615541495/
必殺シリーズ総合185 ※ワッチョイIPあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1619958765/
必殺シリーズ総合171 ※ワッチョイ避難所として再利用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1561638227/
必殺シリーズ総合172 ※付番ミス(実質186)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1624960963/
必殺シリーズ総合187(修正)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1639362073/
必殺シリーズ総合188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1642258196/
必殺シリーズ総合189(ワッチョイなしスレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1644150676/
必殺シリーズ総合190(ワッチョイなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1657225811/

386 :名乗る程の者ではござらん:2022/11/29(火) 19:47:59.43 ID:Ni+2M+BI.net
俺もからくり人は印象深い作品多いな
特に血風編
土左衛門が今までの山崎努と全然イメージ違うし、殺しが無いエピソードあったりやっぱり実験的に色々と志向凝らしていた感じがしてたな
なんと言っても川谷拓三のエンディングが良いよ
歪んた人生にピッタリじゃんw

387 :名乗る程の者ではござらん:2022/11/30(水) 02:00:37.64 ID:LCIvE+wx.net
貴方がいないとあっちが貴方の嫌いな話題で盛り上がって困ります
早く戻ってきて

388 :名乗る程の者ではござらん:2022/11/30(水) 12:57:20.64 ID:SBTqcz4q.net
前知識なしで見て、出来がいい回だなと思ってエンドロールで確かめると
ほとんど脚本が野上龍雄か安倍徹郎だ

389 :名乗る程の者ではござらん:2022/11/30(水) 13:00:08.08 ID:SBTqcz4q.net
逆に、つまらないワンパターンな回だなと思ってエンドロールで確かめると
たいがい、そこには脚本、吉田剛とある

390 :名乗る程の者ではござらん:2022/11/30(水) 14:49:54.95 ID:ZrO5krCy.net
つまらないワンパターンな書き込みだなと思ったら
確かめなくてもだいたいアイツ

391 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/01(木) 09:15:08.54 ID:mFRoECI9.net
仕事人シリーズになって以降ワンパターン化したのは吉田剛だけのせいではないだろうけど
1時間の放送の中でまるで時間割のようにきっちりと
「江戸には恨みを晴らしてくれる仕事人が…」から
アジトでの仕事料配分…仕事…ラストが中村家のコントで終わるルーティンと化して
そのあたりのメインライターが吉田剛だったのでそう感じるわけだ

392 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/01(木) 10:52:40.50 ID:lng5Da+t.net
昨日 テレ玉の仕事人の再放送 ちらっと観たら 後半のおでん屋編にはいってたけど エンディング中村家のコントじゃなかったな

エンディング 中村家コントのルーティン化って 新仕事人あたりからだったっけ

393 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/02(金) 05:55:46.24 ID:Jnd3Ke/H.net
バモス、ハポン!

394 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/02(金) 23:03:02.58 ID:7m9UGJ6d.net
俳優の東山紀之が、来年1月6日放送予定のABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』(毎週金曜 後11:17 ※関西ローカル)に初登場し、“顧問”を務めることがわかった。

395 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/03(土) 11:50:35.87 ID:0N2eTWBE.net
>>392
最終回以外でコント締めじゃないのは新必殺仕事人の娘と同居するだったはず
最終回を除いてせんりつが出ないに限定するなら必殺仕事人の沈め技花嫁偽装返し突きが最後のはず

396 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/03(土) 14:44:05.71 ID:Xn3qwku3.net
顧問か、探偵でいいのに

397 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/04(日) 01:39:58.03 ID:5rJg2Vqq.net
花乃屋壊滅後、凄腕の壮年殺し屋に成長していた
間寛平兄やんのへろ松が仕事人として復活キボン。

398 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/04(日) 08:17:15.15 ID:bocPY6c3.net
見たことない人が聞いたら顧問なんてなんか重要なレギュラーにでもなったかと思うよな
ただの置き物ゲストなのに
度々出る人もいるにはいるが告知の為だけに単発で出る人も珍しくない
むしろ告知ゲストがいない時にいつでも来てくれそうな人がセミレギュラーというw

399 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/04(日) 08:49:38.28 ID:Jv22QFGA.net
寛平ももう70歳代のおじいさんなので現役仕事人の役は無理

400 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/04(日) 15:55:59.58 ID:+4nuguWV.net
これだけ映像のバリエーションが出来る今の時代で現在仕事人の技が淡白すぎて勿体ない
しかも立ち回りすら無くなった
もっと飛び紐系とか映える仕事人作れよ

401 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/04(日) 17:01:55.74 ID:Rh7Nz14y.net
今の時代順之助を復活させてドローンで仕置だよね
ひかる一平って芦田愛菜の師匠なのか

402 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/05(月) 15:43:54.56 ID:9Mc8htK4.net
勇次はいつも蕎麦食ってんな

403 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/05(月) 15:45:11.33 ID:vQtDGF7x.net
そういえば以前、寛平はナイトスクープで探偵だったな
ある意味、東山も朝日放送つながりか
松本人志も必殺に出ればいいのに

404 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/05(月) 16:18:58.20 ID:CLcd40pD.net
> 松本人志も必殺に出ればいいのに

絶対嫌
松本は人によって気持ち悪いと思われてるよ

405 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/05(月) 18:03:29.62 ID:8t2X0N/U.net
芸人なら児島が意外と良さそう

406 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/05(月) 18:06:30.59 ID:NdiLDTGT.net
このスレは人によらず全会一致で気持ち悪いけどな

407 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/05(月) 20:03:22.01 ID:gDVvhaIv.net
>>403
ごっつええ感じの必殺コントで我慢しる
松本は勇次役で今田が秀役、板尾が順之助役だったような…

408 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/06(火) 07:21:26.41 ID:zb7Pc1Gw.net
志村けんのバカ殿でもパロディやってたな
マーシーが念仏で志村が三味線で

409 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/06(火) 09:20:21.02 ID:LvSNLjEu.net
正月特番の隠し芸大会でジュリーが糸、針、刀を駆使したパロディドラマやってたな
仕事場面のバックに流れてたのが新仕事人から使用の出陣の曲だったが妙にアップテンポな新録だった

410 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/06(火) 10:03:38.87 ID:HFt9+pzj.net
遊び屋ケンちゃん、だっけ?

411 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/06(火) 10:54:20.84 ID:3wEpjJ70.net
いやぁガキだったのでそこまでは覚えてないなスマヌ
ただ最後に仕置きされたワル同心役の小野ヤスシさんが後に本家で仕事人になったのは驚いたなー

412 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/06(火) 13:35:18.83 ID:R3+pK/WN.net
フジの新春かくし芸大会といえば、主水が沢田研二で
念仏の鉄が前川きよし、棺桶の錠がにしきのあきらの英語劇があった

413 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/06(火) 19:09:29.28 ID:HUSiCso1.net
にしきのあきらは被害者役で一回でたよな

414 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 07:35:38.88 ID:ZZSTNjfI.net
『シン必殺仕事屋稼業』
江戸を離れた半兵衛、市松と出会った剣之介たちの仕事屋稼業を描く

赤井剣之介:阿部寛
お歌:小池栄子
市松:松田翔太
知らぬ顔の半兵衛:安田顕

415 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 08:47:56.11 ID:RJt71vcJ.net
またみんなからバカにされそうな書き込みが……
わざと餌を撒いてるとしか思えない

416 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 08:52:29.98 ID:ZZSTNjfI.net
>>415
お前が荒らしのハエなのはよくわかったから、いいかげん早く消えろ

417 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 11:37:59.84 ID:XWPX78re.net
>>416
はい、自分を否定されて逆ギレww

418 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 11:55:05.48 ID:8vnPDrz9.net
>>414
頭悪そう。シンはないわ

419 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 12:16:45.08 ID:rqZQvx6e.net
>>411
梅宮辰夫がバカ殿の必殺コントで秀役やってたんだよな
武器は近いけどお前は新次だろw

420 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 12:41:04.28 ID:NLOnIqIu.net
確か、バーベキューを平らげてからその串で、だったような?

421 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 14:19:25.54 ID:cUk9JEnV.net
この前亡くなった渡辺徹もバカ殿で秀をやっていたような
でもってすぐ食べ物を食べていた

422 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/07(水) 15:34:59.72 ID:rqZQvx6e.net
>>421
覚えてるw
かんざしを研いでいるのかと思いきや実はかつお節を削っててそれをご飯にかけてかっこんでたりw(笑い屋おばさんのSE)、オチで旅愁をバックにみんなで歩いている際に1人だけ体重で橋の底が抜けて川に落下したりしてたわw
その落下時のセリフが「助けて!ピーターパン!」で、妻の榊原郁恵の舞台での代表作を叫んでた(アドリブだったのか志村も笑ってた)

423 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 05:20:27.55 ID:0UIhr3iG.net
『シン必殺仕事屋稼業』
江戸を離れた半兵衛、市松と出会った剣之介たちの仕事屋稼業を描く

赤井剣之介:阿部寛
お歌:小池栄子
市松:松田翔太
知らぬ顔の半兵衛:安田顕

424 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 16:22:16.82 ID:N/kFtgh4.net
あー、渡辺徹やってたわw

425 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 16:24:54.59 ID:0UIhr3iG.net
『シン必殺仕事屋稼業』
江戸を離れた半兵衛、市松と出会った剣之介たちの仕事屋稼業を描く

赤井剣之介:阿部寛
お歌:小池栄子
市松:松田翔太
知らぬ顔の半兵衛:安田顕

426 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 16:35:30.90 ID:ROaGQEDS.net
三田村、神田と併せてミワカントリオと持て囃されてたのになぁ

427 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 16:53:36.56 ID:SCdcSg3/.net
剣之介が江戸に来る前、市松に紹介されて中村主水を訪ねるに至った話を見てみたいってのはあるな

428 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 16:59:03.75 ID:SCdcSg3/.net
スレをつぶそうと必死な例のキチガイがからんでくるようだが
自称ゴミにたかるハエだか蛆虫だかのキチガイを相手にしないで
必殺に関して皆、好きに書き込めばいい
荒らしがどうあがこうがこの次スレもずっと立ち続けるんだから

429 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 17:27:12.11 ID:0UIhr3iG.net
『シン必殺仕事屋稼業』
江戸を離れた半兵衛、市松と出会った剣之介たちの仕事屋稼業を描く

赤井剣之介:阿部寛
お歌:小池栄子
市松:松田翔太
知らぬ顔の半兵衛:安田顕

430 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 18:13:50.00 ID:0UIhr3iG.net
今日もブチギレ 3べん目
id変えつつ 自演する
いつも一人の あかんたれ
なんんで一人と 聞いたなら
返事もせずに 「お前友達いないだろ」

431 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 18:29:58.41 ID:SCdcSg3/.net
ID:0UIhr3iG←こいつがその自称ゴミにたかるハエだか蛆虫だかのキチガイ
この蛆虫は無視するにかぎる

432 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 18:57:46.28 ID:Ny7WDCgW.net
隔離スレで自演自演と騒ぐバカはいつまで続けるつもりなんだ?
潰すもなにも最初からこのスレはまともに機能してないじゃないか
普通に必殺の話がしたいならワッチョイスレでもIDスレでも好きな方に行けよ

433 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 19:09:39.43 ID:SCdcSg3/.net
>>432
>潰すもなにも最初からこのスレはまともに機能してないじゃないか

お前が荒らすからだろ

434 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/08(木) 23:16:08.27 ID:DvJqQw/8.net
>>433
何でもかんでも他人のせい、自分は一切悪くない
君ってK国人みたいだね

435 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 14:36:57.38 ID:aYYzCTfn.net
無口な市松と剣之介が道中でどうやって知り合ったか気になるな
剣之介が疾風の竜に似てたから市松のほうから声でもかけたのかな

436 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 16:37:21.10 ID:2Z2o02rn.net
>>434
ほんま
そっくり

437 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 16:51:23.90 ID:0WwncyuZ.net
赤蔵の仕置きを引き受けた市松が格好身なりから困窮してる侍と言う事で剣之介に助っ人として声を掛けたと妄想

438 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 16:57:54.92 ID:vChLQ5d3.net
>>435
普通に考えれば、仕事を仲介した人間がいて
そいつが2人を結びつけたと考えるのが一番自然

439 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 17:09:56.41 ID:2Z2o02rn.net
『シン必殺仕事屋稼業』
江戸を離れた半兵衛、市松と出会った剣之介たちの仕事屋稼業を描く

赤井剣之介:阿部寛
お歌:小池栄子
市松:松田翔太
知らぬ顔の半兵衛:安田顕

440 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 17:11:43.86 ID:aYYzCTfn.net
>ID:2Z2o02rn

精神科で病気治したほうがいいと思うぞ

441 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 17:15:27.32 ID:aYYzCTfn.net
もしも40歳以上だとしたらID:2Z2o02rnがやってる粘着行為はもう異常としか言いようがない

442 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 17:22:14.57 ID:2Z2o02rn.net
今日も飛ぶ飛ぶ ブーメラン

443 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 17:24:44.56 ID:aYYzCTfn.net
ガチで狂ってるのか
お前に家族がいたらさぞ不憫だろうな

444 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 17:25:42.06 ID:2Z2o02rn.net
ブーメラン連投

445 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/09(金) 19:47:10.01 ID:1j/+rr0b.net
シンゴレンジャー まだ゙?(๑• - •`๑)

446 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 10:20:29.32 ID:xNapgFd3.net
必殺スペシャル放送いつだった?

447 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 10:39:32.29 ID:P0f5H46a.net
今年は1/9、大河初回を見て直ぐ後にあった

448 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 11:10:31.55 ID:xNapgFd3.net
>>447
サンクス
来年か

449 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 20:10:25.76 ID:SAc7ahwo.net
>>445
シンゴレンジャーも来年くらい?

450 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 20:18:06.86 ID:TOz7vwoA.net
東山のはもうそろそろ主題歌を変えてほしい

451 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 20:41:29.40 ID:FNpDG2uU.net
江原真二郎さん亡くなったな
必殺には仕事人vs仕事人しか出てないと思うが確かご子息を亡くされた後にも関わらず息子の為に悪に堕ちる役柄だったのが観てて痛々しかった

452 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/10(土) 20:52:23.98 ID:TOz7vwoA.net
歯磨き粉CMでの印象が強いが
横溝正史シリーズの悪魔が来りて笛を吹くに出てたな

453 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/11(日) 15:50:22.93 ID:/0hkCO+n.net
という訳で
ここは兄弟拳バイクロッサースレになりました

454 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/11(日) 16:15:20.83 ID:RAOZMs75.net
のさばるおっさん荒らしをなんとする

455 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/11(日) 17:15:12.75 ID:H6zBTjjr.net
おっさん荒らしって、2009スレで「今日は仕立て屋の長屋のおばちゃん出た〜?」って何とかの一つ覚えみたいに騒いでた奴だな。

456 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 10:47:14.43 ID:0yFDeVcU.net
佐藤蛾次郎がなくなったそうだな

457 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 12:24:53.99 ID:fPIEXzgw.net
丹古母鬼馬二はまだまだ長生きするで〜!
きよしこの夜

458 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 12:50:01.34 ID:bLE5s67J.net
必殺出演は大老殺し、闇討ち人、黄金の血の三本かな?
技は奇想天外だったが闇討ち人の鉄五郎が冒頭の仕事の後一礼して去る姿は哀愁あって良かったな
御子息もいつか必殺に出て欲しい

459 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 13:11:40.70 ID:oIGQ8o4C.net
いつも一升瓶持った蛾次郎
隣で和田勉がたかった

460 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 16:06:51.64 ID:WX5heSTT.net
水木一郎も亡くなってしまった
マジンガーZも
ズバットも
ハーロックも大好きだったぜ

461 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 16:10:41.04 ID:vSQmiEio.net
>>455
世の出来事を必殺シリーズのサブタイ風に表現するスレで人の死を「必殺! 〇〇死す」って書き殴ってる異常者も同じ奴

462 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 20:51:49.36 ID:p7ho4roM.net
『必殺仕事人』レギュラー出演7年の遠藤憲一が卒業
「ヒガシくん、愛しています(笑)!」
https://www.oricon.co.jp/news/2260194/full/

463 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 21:26:02.99 ID:LLMcJWfj.net
殉職するのかな

464 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 21:59:29.50 ID:guSRgh9R.net
>>462-463
クソどーでもいいwww
東山が出てるやつは必殺シリーズじゃねえし。

465 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 22:06:49.88 ID:pJZCVJ+9.net
瓦屋の陣八郎の卒業は
殉職か?
マカロニ、殿下のように仕事以外の時に死ぬのか?
スコッチのように病気(鬼面風邪?)で死ぬのか?
順之助みたいに生死不明になるのか?
足抜けして旅に出るのか?

466 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/12(月) 22:24:41.20 ID:tt0soPEU.net
卒業で良いから、もっと華のある技使う仕事人起用してくれ

467 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 02:28:42.98 ID:CcBDctPc.net
>>462
なんで一番いてほしい非ジャニの演技派が卒業するんだよ……後任がジャニだったら承知しねえぞ!
>>466
呼んだ?
https://i.imgur.com/pWaJro6.jpg

468 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 10:03:38.48 ID:yW3BB6o4.net
>>464
(30年前のニワカ)

クソどーでもいいwww
主水が出てないやつは必殺シリーズじゃねえし。

469 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 10:11:50.63 ID:yW3BB6o4.net
監督とか脚本家や演出、俳優の演技力に文句言うなら兎も角、芸能プロダクションの出自だけで批判するのもなぁ

ニワカの心理なんですよ

470 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 10:59:02.42 ID:UrDjMaj+.net
お互いいい歳した大人なんだからただ単に出自ってだけで言ってるわけではないのは理解しようよ
一事務所が既得権を独占してて、明らかにキャスティング自体に影響力を持っていると思われるからみんな憂慮しているわけで
「出て欲しい人」ではなく「出してもらいたい人」が出ている
先に企画や脚本(人物像)ありきの制作方法が歪められて久しい

471 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 11:09:26.59 ID:MpdfJRAz.net
>>468
意味わかんねえわ馬鹿www

30年前って、激突放送終了直後くらいの頃なんだけどよwww

472 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 14:45:10.32 ID:I8b6My16.net
ジャニーズ事務所は今、退所が相次いでるから
遠藤憲一がやめた後釜がどうなるかは興味津々だな

473 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 17:49:28.91 ID:9O7RCvCd.net
主水が出てないやつ?
じゃあ仕掛人、仕事屋、からくり人、血風編、新からくり人、富嶽百景、うらごろし、仕舞人、新仕舞人、渡し人、仕切人、橋掛人、まっしぐらは必殺シリーズじゃないわけね

474 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 18:15:56.04 ID:3YK2At5x.net
>>470
そう言うけどさ、例えば寅さんなんて山田洋次監督のお気に入り俳優しか起用されないでしょ?
ジャニーズ社長さんがお気に入りならしょうがないんじゃない?

杞憂しているのは作品性がタレントイメージの為に大きく変質する事でしょ?

のだめカンタービレもドラマ化の時にジャニタレ起用を局が考えていて、作者は作品が歪められる危機から断固反対したんだよな。

475 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 18:23:46.82 ID:f7Pk1XAd.net
>>473
そう言う人は多いと思うよ。
特に若い人なんかはね。

476 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 19:46:42.48 ID:I8b6My16.net
ジャニーさんも滝沢でもなくなってそもそも今のジャニーズ社長って誰だよ?

477 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 21:27:06.28 ID:f7Pk1XAd.net
>>476
確か姪かなんかの女社長だよ。
ジャニーズも社長が女になったからもうダメになると言われているな
女が男を見る目線と男(ホモ)が男を見る目線は全く違うらしい
やっぱり男の魅力を本当に理解出来るのは男で無いとダメらしいな
要するに万人の女にウケる男を見抜くのはホモしか出来ないんだってな
女は本当に好みの男だけを贔屓するからダメなんだってな
期待していたキンプリも崩壊した原因は女社長にある様だしな

478 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/13(火) 22:12:14.96 ID:I8b6My16.net
新作はコロナに似た流行病が背景になってるようだから
もしかしたら遠藤憲一演じる瓦屋は感染して病死かもしれんな

479 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 06:23:15.72 ID:i84/M2+7.net
>>476
金八の第1シリーズでは生徒役をやってた藤島ジュリー景子

特徴的な名前なので金八の時から覚えてたけど
その頃は彼女がまさかジャニーさんの姪で
将来ジャニーズ事務所の社長になるとは夢にも思わなかった

480 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 07:04:07.84 ID:XZ0yl+4n.net
>>473
助け人が抜けているぞw

481 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 07:08:17.24 ID:VUIpuMOe.net
>>480
助け人にはゲストで出てるだろwww

482 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 10:51:08.86 ID:OGuYiLqj.net
仕事屋稼業に中村主水は出ていないけど
商売人で主水と組む、草笛光子演じるおせいは仕事屋の嶋屋おせいと同一人物なので
仕事屋稼業と同じ時期の江戸に中村主水は八丁堀同心として存在してたということだな

483 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 12:40:59.31 ID:WcZUlUG+.net
その関係で、半兵衛が「大集合」に出演したわけかw

484 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 13:04:20.79 ID:xfGt3/V4.net
本当かどうか知らんけど、山内Pも初期のキャスティングでは
ゲイバーの人たちの意見を参考にしたと言われてるな。
そういう人たちはやはり独特の嗅覚があるのか。

485 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/14(水) 14:32:49.33 ID:EtGso17q.net
>>484
朝日放送に当時いた男色家の人の意見を参考にしたと生前の山内Pが語っていたな。

486 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/15(木) 03:17:04.58 ID:FEDFZ9dK.net
うらごろしは崖登り過ぎw

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200