2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加藤剛主演 大岡越前17

1 :名乗る程の者ではござらん:2019/10/16(Wed) 06:40:57 ID:b72nlc7Y.net
前のスレが1,000近くになってきましたので、
後継を作っておきました。

473 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 09:32:46.36 ID:ZhPvjb7U.net
>>472
そら婚礼までしたからな
志保と互いに気があっても千春のことを忘れられなかった、というよりも忘れるわけにはいかなかったんだろうよ

474 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 11:59:12.63 ID:oUW4SvgO.net
5部で樋浦勉に対して
「俺も女房を殺した。 医者なのに助けてやることができなかった」
と悔恨の弁を吐いたりと、苦悩する様子も描かれた。

475 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 13:30:26 ID:RjWlbO/a.net
志保相手じゃ隠密同心プレイ出来ないからな

476 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 21:35:32.98 ID:2posygMN.net
しかし昔の時代劇はいいな
本当に江戸時代がそこにあるように感じられる
現代でもたまに作られるが現代人がセットで演じてるようにしか見えん

477 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 21:45:18.95 ID:DiM/xdjn.net
江戸時代を見てきたわけじゃあるまいし

478 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 21:50:18.95 ID:RjWlbO/a.net
思わせるだけでいいんだよ

479 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 21:52:42.29 ID:DiM/xdjn.net
(個人の感想です)

480 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 21:58:04.30 ID:2sV4rd/Z.net
フイルム画像ってタイムスリップ感あるもんな

481 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 22:24:14.26 ID:2posygMN.net
それだけじゃなくて街の広がりが感じられるんだよな
実際に時代劇に耐えられるような風景が残ってたってこともあるのかも知れないが
セットとロケの切り替えが自然

482 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 01:25:55.09 ID:pFXCgCej.net
確かに1部のロケーションは凄いなーと思う
段々ロケ場所固定&大体太秦撮影所になっていくけど

483 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 03:15:48.85 ID:qc0HL3RO.net
ああ、雪絵様を手込めにしたい

484 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 07:34:20.47 ID:aib8KBzO.net
>>483に縄を打て

485 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 07:56:23.34 ID:7JVc6tE+.net
忠相の命を受けた左門の調べは厳しかった

486 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 10:23:38.43 ID:QMGVXhnQ.net
TVK、第14部の後は第9部

487 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 12:31:54.28 ID:WArjNioA.net
時専は15部までやるんかな

488 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 12:39:03.42 ID:/rglGQ2F.net
また源さんと三次に会えるのは嬉しい

489 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 12:39:59.26 ID:jDjQ3BVS.net
>>487
これまで何度かやってるけど、いつも第1〜15部連続放送だから今回もそうじゃないか

490 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 12:48:23 ID:WArjNioA.net
ほほう
それは楽しみ
全話見終わるのは2年くらいかかりそうだな

491 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 18:44:45.04 ID:nEjAFPD/.net
なんで15部で終わっちゃったんだろう
14部見てる限りでは20部ぐらいまでいけそうなのに

492 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 18:54:57.71 ID:s8Nc8eCQ.net
>>491
いや、14部以降の劣化が如何しようもなかった
シナリオも必殺みたいなテイストの世相ネタが増加しちゃったし
15部で終わらせたのがよい潮時だったと思う

493 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 19:38:10.42 ID:Ye/yKUM5.net
バターの話が出てきたりイギリスの判例を参考に白洲の決着つけたりお受験ネタとか。お受験では悪酔いした中島久之がげえげえやっていた

494 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 19:59:46.31 ID:PQnJfJsu.net
釣り忍の女回に影響されて釣り忍買っちゃったよぉ〜ん
(●´ω`●)ゞエヘヘ

495 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 23:38:39.07 ID:sti3rSoU.net
>>494
あれはいい話だわ
買いたくなる気持ちもわかる
ナショナル劇場でも「越前」にしか出せない情緒、それが感じられる

496 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 03:14:46.42 ID:G55SgLkK.net
>>493
てか、アレはシェークスピアネタだしなぁw<イギリスの判例

「ヴェニスの商人」は未だ日本に来てないんじゃないかなぁ、
と思ったがw

497 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 18:47:08.85 ID:dnLgYjlB.net
なぜ韓流ドラマはやってるのに大岡越前は休みなの?
TVKさん

498 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 22:03:54.12 ID:zaQGn0hE.net
祝日だから予定変わっただけでしょ
そのうちやるだろうから焦らず待とうよ

499 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 22:25:28.80 ID:djlwFRTI.net
大体tvkとかは祝日だとやらないことはよくあるしな

500 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 09:35:05.09 ID:3mYPYbvj.net
千葉テレビ12部の次は3部

初見者:「なんだ、筧さんて若かりし頃は南町に居たのか」

こんな勘違いする輩もいそうw

501 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 12:57:41.89 ID:rosKFv3S.net
今度の12→3のほか、3→12、3→13、13→3など
原田大二郎絡みで混乱するリピートは見直してほしいな

502 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 15:08:29.97 ID:MlGmdTqO.net
>>491
2001年以降、月曜8時枠を水戸黄門と現代ドラマの編成にしたいスポンサーの方針で
大岡越前と怒れ!求馬が終了となった。
現代劇だとパナソニックの自社製品とタイアップ出来るメリットがあったと考えられる。

503 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 15:43:38.88 ID:cgAyQ9Xv.net
パナソニック今や落ち目だもんな
東芝も
一社で一つの番組を放送する力はもうない

504 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 11:50:51.64 ID:EjQD7/Gv.net
エンケンが悪役やってるんだな
悪役から出世した中では相当上位にくるな

505 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 12:16:37.67 ID:i9z/p8W+.net
90年代はVシネマにも出演してたしな
ヤクザからコミカルな総理大臣までこなせるワニ顔

506 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 15:55:50.04 ID:nnmI98dM.net
宍戸大全が人名だったなんて知らなかった
会社の名前かと思ってた

507 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 21:05:24.90 ID:XvBQu6zT.net
葉村彰子だって女じゃないんだぞ

508 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 21:11:17.27 ID:fo5G/lqv.net
>>506
さいとうたかをみたいなもんで、実質はプロジェクト名というか法人名みたいなもんだけどな

509 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 21:15:02.90 ID:ohB0Hhpl.net
ジョイントベンチャーとみるとわかりやすく、葉村彰子は、山内鉄也、田口耕三ら出資者からなる民法上の組合である。

510 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 22:34:05.81 ID:K37sYBJy.net
和田かつらも最初見たときは人名と思わなかった
恥ずかしながら

511 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 11:23:09.43 ID:x/yPf7Fs.net
>>507
そもそも架空の人物
亡き松方弘樹が「葉村さんに会わせて」とか言ってたそうだがw

512 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/28(火) 16:30:08.01 ID:jhw7f0nq.net
TVK第14部。伊織が長崎から帰ってくる回。
竹脇無我は太っていて、顔がむくんでいて、表情も乏しく、ろれつが回らない。
かなり痛々しい。
復活させなかった方がよかったのではと思った。

513 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/28(火) 18:19:02.89 ID:AgLDPq0H.net
確かに

514 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/28(火) 20:20:41.30 ID:9vXEkdZJ.net
ええい黙れ黙れ
町方の木っ端役人共が!

515 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/29(水) 20:59:26 ID:FUj+W3w8.net
>>512
今日の伊織と昨日の伊織でこうも変わってしまうのかと痛感

516 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/29(水) 23:23:47.03 ID:4JxHNQ5X.net
今日の時専は越前告白の回
初々しいでおじゃる
まさに歴史的な回ってとこだな
第1部はドラマが多くてええわ

517 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/30(木) 10:35:15.00 ID:V+nzdUEO.net
TV神奈川は昨日から9部 14部観た後だから皆若いw

518 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/30(木) 15:15:34.93 ID:aka08mBT.net
tvkでは昨日から水野久美のお色気が爆発してるな

519 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/30(木) 16:14:49.32 ID:Y6wCepAo.net
>>514
横森久辺りの定番セリフだな

520 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 10:33:47.05 ID:z6+/NqgI.net
今見てるのは暴将とこれなんだが
こっちの吉宗の小物っぷりに萎えるw

521 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 10:49:47.41 ID:f/5Y1zpu.net
吉宗も成長していくからな
後半の越前に対する信頼関係はなかなか
同期の横内正と越前を演じ合ってた事も見どころ

522 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 11:51:12.48 ID:P7xJnHjR.net
いや、意外に懐深いところあるだろ
山口吉宗は
1部のお庭番大友柳太郎演じるお庭番使ってた話とか
本当の小物だったら越前みたいな直言居士のキレ者は嫌われる

523 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 11:58:13.61 ID:EZWxmx1F.net
スペシャルにお庭番棟梁が出てきたのは1部の名残だったか

524 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 12:00:31.87 ID:O6iyTfyc.net
>>520
山口崇が演じてるから面白い

525 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 13:13:26.00 ID:A9ofRGA7.net
吉宗「雪絵をわしにくれ」

526 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 13:36:02 ID:EV4tVFGq.net
何度も謹慎食らう越前
何度も投獄される上様

527 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 03:29:45.11 ID:mcdvps9Y.net
大岡越前

528 :憂国の記者:2020/08/04(火) 15:08:32 ID:pwkaoSaH.net
9部始まったから見てるけど 加藤剛 かっちょいい!!!!!!!

529 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/04(火) 17:23:47.65 ID:gHQldeE1.net
こっちの上様はまさしく殿様育ちだから、下々の世間を知らずトンチンカンな面はあるけど、
本質的には自分の立場や役割を理解して務めてる賢明な人だよね。

江戸時代の実際のお殿様なんて、名君でもあんな感じだったんじゃないかと思う。

530 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/04(火) 19:27:09.10 ID:foVtrmYK.net
>>529
我がままで困ったちゃんなんだけど、憎めない範囲なんだよなw<上様

531 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/05(水) 20:21:56.79 ID:Ut/O+Z0p.net
テレ玉

土田早苗が一人二役を好演
宇津宮雅代の殺陣が荒々しくてでも女性っぽくていい
こういう殺陣はなかなかみられない

532 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/05(水) 20:44:02.95 ID:rMLPJPUJ.net
承知致しました

533 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 08:11:04 ID:Y3itvMVt.net
9部観てるが、雪絵、宇都宮さんも綺麗だったが平さんも綺麗だなぁ
この時30歳か。

534 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 16:05:20 ID:dykD8ThJ.net
検察側の証人かよw

535 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 06:11:01 ID:6QXQBpLB.net
>>534
俺も思った。二宮さよ子だろ

536 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/12(水) 09:46:47.96 ID:0GCDWKqa.net
三次にも初期には恋人が居たんだ

537 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/12(水) 23:30:41 ID:6/OSyBCx.net
以彌さん4部から出なくなった

538 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 11:50:00.93 ID:mrE+Z2md.net
1〜3部までと4部以降は設定が破綻し過ぎで
番組タイトルが同じでも明らかな別物

539 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 11:53:46.12 ID:Jo5tBG0p.net
今日の時専は結婚の回かな

540 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 13:18:20 ID:UhH0w3hc.net
第3部は忠相の息子が登場する失敗回
あの息子設定さえなければ・・・

541 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 13:28:15 ID:EmWD4lFP.net
あれは橋蔵さんの息子さんだから使ってみようぜw、みたいな軽いノリの人選だったんだろうか
でも3部キーエピソードも多いし、俺は1部と同じくらい好きだなー

542 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 15:52:46 ID:TwyM6qI5.net
>>540
息子を目の敵にする理由がわからん

543 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 16:27:43 ID:lUZLpemO.net
雪絵様の乳吸って育ちやがって
許さん、あのガキ

544 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 18:12:05 ID:7sygkja/.net
息子が消えた代わりに甥の設定の子が一回だけ登場し、昌平黌の入試テストに参加していた

545 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 22:27:18 ID:whfEGmBY.net
tvkは初代おはなの田坂都がゲスト出演
他のゲストの橋本功も玉川良一も含めてみんな鬼籍入りしてるんだな…

546 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 03:42:53.80 ID:b/fqAmH1.net
お化け屋敷の回、女は反省してるから実質お咎めなしって駄目だろ
あの女の手引きで一家惨殺なったのに
大岡裁きの珍しい失敗回だと思う

547 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 08:04:05 ID:EIII9R01.net
田坂さんも比較的に若くして亡くなってるのか

548 :憂国の記者 :2020/08/14(金) 12:58:44 ID:lJpasxz+.net
殺陣にしても演技にしても超一流なのは

・水戸黄門の東野英治郎
・大岡越前の加藤剛

そして、

・秋山小兵衛の藤田まこと

で決まりだわ。

tvkで9部見てるけど、毎回感動するもんねえ。

549 :憂国の記者 :2020/08/14(金) 15:49:35 ID:lJpasxz+.net
杉田かおる 中村玉緒

そして加藤剛

演技うますぎ!!!!!! 感動の涙止まらず。

550 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 17:50:42 ID:H9KLiT7c.net
今日の時専第一部
完全に天知茂のお話しだった

551 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:36:15.51 ID:xwBwYpXd.net
千葉テレビは本日から3部。
天知茂と里見浩太朗の共演シーンだけでも豪華すぎて満足。

552 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 22:30:45 ID:oMdFnEqZ.net
>>550
神山左門は第1部は3話しか登場しない(初回の顔見せ登場は除く)のに
凄い存在感
天知茂、竹脇無我、里見浩太朗、杉良太郎と第1部は主役級の役者が多くて
豪華過ぎる

553 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 00:14:30 ID:3Hb4Vngt.net
そこに片岡千恵蔵と大坂志郎がレギュラーだもんな
女優陣も分厚いし
水戸黄門の方がキャスティング的には冒険というかギャンブルしてるよな、結果的に大成功したけど

554 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 07:37:01.10 ID:C0k2xt54.net
そういう意味で末期までレギュラーができるはずだった松山英太郎と和田浩治の早世は痛すぎた
高橋元太郎や山口崇がシリーズ完走だっただけに

555 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 10:19:02 ID:73lHyK/P.net
普段は温厚だがイザという時は荒っぽい事もやってのける頼もしい村上源次郎
大坂志郎しか考えられないキャスティングだな

556 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 12:03:05 ID:HDXDPt+1.net
>>552
映画でも豪華スター競演と言っていいよな

557 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 19:20:38.33 ID:Cwed63iU.net
谷幹一はどうして途中からレギュラーになったんだろう?
高橋元太郎だけで十分だったと思う

558 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 19:43:59 ID:Abo4r84o.net
>>557
高橋元太郎の方は江戸を斬るではI・II・VII全部別のキャラクター(がってん竹→太助→鶴吉)だったりする
(谷幹一はIVから「出目の金太」で固定だが、VIIではなぜか「亀三」)

大岡越前の方はどっちも固定されていたけどね

559 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 19:46:00 ID:u7fH7vwm.net
>>557
江戸を斬るが一段落ついたからだろうな

560 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 20:39:29 ID:Abo4r84o.net
>>555
なにしろ非常手段で奉行への直訴の方法教えちゃうぐらいだからな

561 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 20:54:33.94 ID:RV3ho6k3.net
谷幹一も太秦のセットのほうがそれなりに充実していると感じたのではあるまいか。なにしろ江戸を斬る4のセットは安っぽすぎた

562 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 23:14:57 ID:FnZ8fbXy.net
月8だと江戸を斬るのレギュラー以前は
水戸黄門(1部)と大岡越前(3部)に2度ゲスト出演しただけで、
東映太秦での初レギュラーはテレ朝の風鈴捕物帳か。

563 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 21:53:18 ID:g/1OkUeJ.net
千葉テレビの第3部、今週土曜は4話になってる
「天下の果たし合い」はやはり欠番

564 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 21:58:26 ID:YwKpwCmh.net
何でよ

565 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 15:23:13 ID:w34yMoEP.net
第9部の『兄を殺した非道医者』
番組内容見ただけでもとんでもない胸糞回だというのが分かるな

566 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 16:35:59 ID:HEcGDETt.net
13部:女を喰った非道医者
諸井久庵 石浜 朗

567 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 13:07:46 ID:3znn0dQO.net
放送される部って決まっているの?
1部、2部、3部、9部、12部はよく見る。

568 :憂国の記者 :2020/08/19(水) 15:20:49 ID:99Jvu5aT.net
加藤剛超かっこいい。安倍晋三みたいな屑とは大違い。

569 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 20:28:33 ID:88iDgZpn.net
>>557
まあ江戸を斬るが終わって救済の意味で使われたんだろうな
付き合いもあったんだろう

570 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 02:38:26.87 ID:/JeGY4m/.net
バカコテがまた何か喚いてるわw
オツムの出來まで軽いクズコテがw

571 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 07:50:07 ID:yYZrRz9Z.net
クソコテはNGに限る
これは全スレ共通
追って沙汰を待つが良い

572 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 09:00:24.52 ID:zW7AYwZC.net
クソコテは終生遠島

573 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 17:59:42 ID:Toqmi0kj.net
叶和貴子出てたね
この後、ナショナルファミリーになっていくんだね

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200