2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【テレビ】時代劇クレジット博物館 二号館【映画】

1 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/07(月) 23:02:16.54 ID:h0Yojx+N.net
当館は実在公表等された様々なジャンルの時代劇作品
おもに出演者のクレジットの収集保管展示等を目的とした試験的なスレです。

367 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 02:16:43.46 ID:Y3QpEg31.net
『風車の浜吉捕物綴−秘剣−』   82年=俳優座映画放送・映像京都・フジテレビ 時代劇スペシャル(#41)

【OP=縦書き表示】

平幹二朗/音無美紀子/浅利香津代/蝦名由紀子/小沢栄太郎/高橋幸治

【ED=縦書き表示】

平幹二朗(根津の浜吉)
音無美紀子(お時)
蝦名由紀子(井島はる)
平田 満(留造)大橋吾郎(巳之吉)
原田樹世土(亀屋の用心棒)根岸一正(松葉屋の乾分朝吉)
岡本 麗(おりん)永井秀男(松太郎)荒木雅子(巳之吉の母およし)
小沢栄太郎(小日向の嘉助)
北見唯一(出店の親爺)山本一郎(亀屋の乾分)浜田雄史(同心)
佐藤好将、伊藤克美、橋本和博、東富士郎
浜田寅彦(松葉屋為蔵)山本 清(亀屋金五郎)
浅利香津代(おそで)
高橋幸治(井島清作)

原作=伊藤桂一 脚本=古田求、音楽=渡辺岳夫、企画=能村庸一・松木征二・西岡善信、プロデューサー=香取雍史ほか、
監督=井上昭が担当

368 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 02:17:55.05 ID:Y3QpEg31.net
『薩摩飛脚』   82年=映像京都・俳優座映画放送・フジテレビ 時代劇スペシャル(#54)

【OP=縦書き表示】

平幹二朗(神谷金三郎)/近藤洋介(松村伊織)/川合伸旺(伊集院玄八郎)/水原ゆう紀(松村志保)/松村達雄(覚真)/太地喜和子(お才)

【ED=縦書き表示・実際は役名表示はなし】

平幹二朗(神谷金三郎)
近藤洋介(松村伊織)
川合伸旺(伊集院玄八郎)
永井智雄(秋元但馬守)橋本 功(御神楽の伝次)
山本 清(御庭番士 堀内)大橋吾郎(松村欽之助)南州太郎(志和地圭十郎)
中村錦司(斑鳩帯刀)永田光男(志保の父 古賀)重久剛一(目明し利兵衛)多賀 勝(御庭番士)
水原ゆう紀(松村志保)
沖ときお(右筆)徳田興人(御庭番士)花岡秀樹(薩摩藩士)加茂雅幹
丸尾好広、松尾勝人、高木峯子、和田かつら
松村達雄(覚真(島津某))
太地喜和子(鼈甲屋お才)

原作=大佛次郎 脚本=廣澤榮、音楽=渡辺岳夫、企画=能村庸一・西岡善信ほか、監督=森一生が担当

369 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 02:19:21.05 ID:Y3QpEg31.net
『旗本退屈男』   83年=東宝・俳優座映画放送・フジテレビ 時代劇スペシャル(#88) 〜ED縦書き表示〜

平幹二朗(早乙女主水之介)
熊谷真実(お銀)
赤塚真人(矢車の弁次)
松原千明(菊路)
今福将雄(杉村甚内)和崎俊哉(島津修理太夫)
浜田寅彦(山内土佐守)殿山泰司(お銀の父)
伊達三郎、永田光男、伊藤 高
山口朱美、高野洋子、藤森梨架子、紅 萬子
有川正治、中田萬三彦、野田亮介、筑波 健
重久剛一、美鷹健児、加茂雅幹、下元年世
松尾勝人、伊波一夫、大沢輝一、袖森正子、花柳陽要
黒川弥太郎(小田切土佐守)
東千代之介(徳川綱誠)
小沢栄太郎(源七爺(松平源七郎))

原作=佐々木味津三 脚本=松浦健郎、音楽=石川浩司、監督=森一生が担当  製作協力=映像京都
83年2月25日放送

370 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 02:20:44.01 ID:Y3QpEg31.net
『大奥』   83年=関西テレビ・東映 第八回「偽れる唇」 〜OP縦書き表示〜

坂口良子(孝子)
田中好子(お優)
金田賢一(忠長)
風見章子(多聞)早川純一(阿部重次)西沢利明(朝倉宣正)
安岡真智子、落合智子、松寺千恵子、三浦徳子
溝田 繁、高谷舜二、畑中伶一、古城 逞
平幹二朗(松平信綱)
黄 玉華、堀田明美、田中淳子、世利ゆかり、川口映子
吉田幸乃、武内昌美、宮内明子、岡田和範、西山清孝
鈴木瑞穂(安藤重長)浜田寅彦(青山幸成)
中村竹弥(南光坊天海)
沖 雅也(徳川家光)
中村嘉葎雄(徳川秀忠)
渡辺美佐子(春日局)
岸田今日子(語り手)

脚本=迫間健、監督=村山新治が担当

371 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 02:21:40.18 ID:Y3QpEg31.net
『お庭番秘聞 暗殺者』   83年=俳優座映画放送・映像京都・フジテレビ 時代劇スペシャル(#103)

【OP=縦書き表示】

平幹二朗/岸田 森/服部妙子/綿引勝彦//磯部 勉/神山 繁

【ED=縦書き表示】

平幹二朗(柘植新之助)
磯部 勉(甲府宰相綱豊)
服部妙子(由美)
綿引勝彦(山岡惣兵衛)
稲葉義男(伊奈帯刀)竜崎 勝(戸田忠春)
立枝 歩(きぬ)小林芳宏(松平左近将監)
堀内一市、山本一郎、三輪猛雄
下元年世、野崎善彦、岩戸隼人−子役−
出水憲司、諸木淳郎、佐藤好将、中田萬三彦
美鷹健児、花岡秀樹、加茂雅幹、橋本和博
磯崎 真、新藤 浩、大島光幸、千代朝子
岸田 森(松前伊豆守)
神山 繁(宇野源心)

脚本=国弘威雄、音楽=渡辺岳夫、企画=能村庸一・西岡善信ほか、監督=高瀬昌弘が担当

516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200