2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【テレビ】時代劇クレジット博物館 二号館【映画】

1 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/07(月) 23:02:16.54 ID:h0Yojx+N.net
当館は実在公表等された様々なジャンルの時代劇作品
おもに出演者のクレジットの収集保管展示等を目的とした試験的なスレです。

214 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/08(日) 01:30:58.64 ID:24Z1PG+t.net
映画『赤い陣羽織』   58年=歌舞伎座(松竹配給) 監督=山本薩夫 〜OP縦書き表示〜

中村勘三郎
有馬稲子 香川京子(東宝) 伊藤雄之助
三島雅夫(俳優座)花沢コ衛(東映)井上昭文、島田 屯  多々良純
福原秀雄、戸田春子、柳川慶子(俳優座)陶  隆、小松方正、矢野 宣(俳優座)
関口銀三(俳優座)須永康夫、中村仲助、中村仲之助、大木正司、田口知之、浜田二郎、利根司郎
田中稲子、小沢弘子  [特別出演]岩崎加根子(俳優座)市原悦子(俳優座)武智豊子、上田茂太郎

脚色=高岩肇、音楽=大木正夫、撮影=前田実、企画=立野三郎・宮古とく子、製作=加賀二郎・伊藤武郎が担当
58年9月23日公開

215 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/08(日) 01:36:05.83 ID:24Z1PG+t.net
映画『一心太助 天下の一大事』   58年=東映京都 監督=沢島忠 〜OP縦書き表示〜

中村錦之助(一心太助 徳川家光)
中原ひとみ(お仲)桜町弘子(おとよ)丘さとみ(良恵)
月形龍之介(大久保彦左ヱ門)山形 勲(松平伊豆守)進藤英太郎(川勝丹波守)
原 健策(相模屋茂兵ヱ)加賀邦男(原伊予守)清川荘司(用人軍兵ヱ)堺 駿二(笹尾喜内)田中春男−東宝−(幸吉)
沢村宗之助(為吉)杉 狂児(源兵ヱ)星 十郎(金助)東 竜子(お八重)沢田 清(大八)小柴幹治(水野十郎左衛門)市川小太夫(桑山伊勢守)
国一太郎(人足吾助)東日出雄(〃 喜助)小田眞士(久吉)中村幸吉(丹波守家臣)古石孝明(加賀爪陣十郎)佐々木松之丞(留)香月涼二(軽子魚寅)波多野博(〃 魚太)遠山恭二(植木職伊八)

216 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/08(日) 01:36:54.54 ID:24Z1PG+t.net
**作品データ

企画=辻野公晴・小川貴也 脚本=鷹沢和善、撮影=坪井誠、録音=野津裕男、照明=和多田弘、美術=鈴木孝俊
音楽=鈴木静一、編集=宮本信太郎、助監督=山崎大助が担当
58年10月22日公開

217 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/08(日) 01:38:17.52 ID:24Z1PG+t.net
映画『紫頭巾』   58年=東映京都 監督=大西秀明 〜OP縦書き表示〜

片岡千惠藏(紫頭巾 筧竜太郎 狩田秀麿 新倉真十郎)
里見浩太郎(海老沢八弥)  桜町弘子(お仙)丘さとみ(喜美)千原しのぶ(お波)
加賀邦男(佐伯山城守)片岡栄二郎(将軍家斉)清川荘司(津山三平次)阿部九州男(加久一剣)原 健策(佐平次)
中田ダイマル(金次)中田ラケット(銀三)市  丸−ビクター−(芝梅)吉田義夫(柿村主膳)市川小太夫(信楽屋治右ヱ門)
香川良介(細川越中守)石井一雄(田沼意知)堀 正夫(松平周防守)有馬宏治(隠居)高松錦之助(神谷一心斎)上代悠司(脇田備中守)P川路三郎(駿河屋主人)
時田一男(瓦版売り)尾上華丈(金座のコ兵ヱ)梅沢 昇(海老坂の老僕)矢奈木邦二郎(玄白)古石孝明(蒔絵屋の主人)小田部通麿(下役人)楠本健二(仙北六兵ヱ)
源 八郎(絵草紙屋主人)丘 郁夫(〃 番頭)潮路 章(町人桶安)石丸勝也(〃 コ三)野村鬼笑(〃 与兵ヱ)高宮 淳(〃 万吉)大東俊治(駿河屋の小僧)
加藤 治(太田大学)島田秀雄(但馬守家臣)河村満和(人夫島平)疋田圀男(駕籠屋新助)堀廣太郎(駿河屋番頭)遠山恭二(町人六平)佐橋敏一(山口屋)
大河内伝次郎(秋元但馬守)山村 聰(田沼意次)月形龍之介(海老沢頼母)

218 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/08(日) 01:39:04.41 ID:24Z1PG+t.net
企画=玉木潤一郎、原作=寿々木多呂九平 脚本=西川清之・高岩肇、撮影=三木滋人、照明=田中憲次、録音=佐々木稔郎、
美術=井川コ道、編集=宮本信太郎、音楽=高橋半、和楽=望月太明吉、進行主任=コ田米雄、編集=梅津泰子、助監督=龍伸之介が担当
58年10月29日公開

516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200