2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【テレビ】時代劇クレジット博物館 二号館【映画】

1 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/07(月) 23:02:16.54 ID:h0Yojx+N.net
当館は実在公表等された様々なジャンルの時代劇作品
おもに出演者のクレジットの収集保管展示等を目的とした試験的なスレです。

189 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:31:45.07 ID:sRzJIwnk.net
>>150-154からの続きです

190 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:33:38.80 ID:sRzJIwnk.net
映画『若君千両傘』   58年=東映京都 監督=沢島忠 〜OP縦書き表示〜

大川橋藏(本田城太郎忠高)
里見浩太郎(祐吉)尾上鯉之助(将軍家斉) 花園ひろみ(お春)山東昭子(お菊)千原しのぶ(お絹)
片岡栄二郎(有村文之亟)コ大寺伸(本田多志郎)夢路いとし(松前屋寅藏)喜味こいし(浪花屋重兵ヱ)阿部九州男(落合主水)加賀邦男(平賀監物)
香川良介(本田多門忠義)高松錦之助(上総屋惣兵ヱ)中村時之介(鶴吉)大丸 巖(権次)青柳竜太郎(琉球使者)村田宏寿(直助)楠本健二(大月玄蕃)堀 正夫(川辺甚内)
赤木春惠(お浜)五條惠子(おふみ)東 竜子(お民)七條友里子(おしづ)月笛好子(おさよ)東日出雄(熊谷)小田部通麿(山路鉄太郎)春路謙作(居酒屋亭主)木南兵介(琉球使者)梅村直次郎(〃)
小田眞士(五助)那須伸太郎(好吉)中村幸吉(定吉)若井緑郎(薩摩藩使者松本)世羅 豊(騎馬侍石原)神木真寿雄(板前)三井京子(おみつ)加藤れい子(おゆき)海野治子(おのぶ)寺前貞子(おとよ)
大河内伝次郎(咳頻軒如仙)  田中春男−東宝−(出しやばりの新吉)田崎 潤(伊佐新次)

191 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:36:19.38 ID:sRzJIwnk.net
**作品データ

企画=田口直也・児玉浩嗣、脚本=村松道平・鷹沢和善、撮影=山岸長樹、照明=田辺謙一、録音=石原貞光、美術=井川コ道、
編集=宮本信太郎、音楽=高橋半、和楽=望月太明吉、進行主任=松本泰一良、記録=藤井好子、助監督=山崎大助が担当
58年7月30日公開

192 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:38:22.60 ID:sRzJIwnk.net
映画『旗本退屈男』   58年=東映京都 監督=松田定次 〜OP縦書き表示〜

 =アバンの後、タイトルの表示前に「市川右太衛門 三百本出演記念」の表示=

市川右太衛門(早乙女主水之介)
中村錦之助(あげ羽の蝶次)大川橋藏(美濃部新兵ヱ)東千代之介(百地三之亟)
里見浩太郎(秋篠平八)北大路欣也(桜内数馬)南郷京之助(江藤小次郎)尾上鯉之助(横田平助)
丘さとみ(楓)桜町弘子(菊路)浦里はるみ(八島)植木千恵(鶴千代)花園ひろみ(百合江)大川惠子(お妙)
進藤英太郎(伊達兵庫)山形 勲(原口刑部)原 健策(奥山大学)加賀邦男(剣持新七郎)柳永二郎(大場道白)薄田研二(榊原監物)
片岡栄二郎(柴原久馬)横山エンタツ(横這いの円太)松浦築枝(おとわ)八汐路佳子(おきよ)松風利栄子(梅ヶ枝)杉 狂児(のっそり弥八)徳大寺伸(浜島玄蕃)
高松錦之助(茂庭周防)伊東亮英(一念堂一徹)上代悠司(宇田藤内)赤木春恵(おまつ)団 コ麿(市助)有馬宏治(伝右ヱ門)水野 浩(庄作)明石 潮(岩根平左ヱ門)
楠本健二(戸梶三平)津村礼司(井上治左ヱ門)大丸 巌(与藤次)吉田江利子(浜尾)常盤光世(おちか)村田宏壽(佐次兵ヱ)山内八郎(清兵ヱ)月形哲之介(熊田源五兵ヱ)中村時之介(渡辺金兵ヱ)
尾上華丈(仁助)浅野光男(赤田徳之助)河村満和(瀬川喜兵ヱ)原 京市(志賀団九郎)七条友里子(峰代)遠山恭二(三雲三十郎)丘 郁夫(清吉)近江雄二郎(荒木和助)中野文男(平手民部)
長谷川裕見子(おたき)花柳小菊(浅岡)千原しのぶ(浪乃)
大友柳太朗(甲賀三郎兵ヱ)  大河内傳次郎(松崎文之進)月形龍之介(角倉十太夫)
片岡千惠藏(伊達忠宗)

193 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:39:26.10 ID:sRzJIwnk.net
製作=大川博、企画=坪井與・辻野公晴・坂巻辰男・玉木潤一郎、原作=佐々木味津三 脚本=比佐芳武、撮影=川崎新太郎、
照明=中山治雄、録音=東城絹児郎、美術=川島泰三、編集=宮本信太郎、音楽=深井史郎、進行=天尾完次が担当
58年8月12日公開

194 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:40:31.43 ID:sRzJIwnk.net
映画『不知火小僧評判記 鳴門飛脚』   58年=東映京都 監督=深田金之助 〜OP縦書き表示〜

大川橋藏(不知火新三)
花園ひろみ(お豊)雪代敬子(まぼろしお六)  大河内傅次郎(五軒町の常吉)
柳永二郎(阿波屋万右ヱ門)加賀邦男(中條藤十郎)阿部九州男(真木三之助)原 健策(鉄藏)
河野秋武(やらずの弥太)沢村宗之助(河内屋)立松 晃(川尻松之助)森川 信(韋駄天の猪之)コ大寺伸(彦七)
百々木直(建部久藏)津村礼司(稲田治太夫)大丸 巖(土井一角)堀込早苗(お夏)岸田一夫(平吉)有馬宏治(大月十兵ヱ)
浜田伸一(与太)東 竜子(おくめ)大浦和子(おかの)美山れい子(おとみ)月笛好子(おせん)五條惠子(おみよ)望月健祐(赤木玄之助)
石丸勝也(亀造)伊吹幾太郎(佐助)佐々木松之亟(次郎太)熊谷 武(惣兵ヱ)土橋 勇(茂八)南方英二(源太)波多野博(浅吉)

195 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 01:41:23.15 ID:sRzJIwnk.net
企画=中村有隣、脚本=棚田吾郎、撮影=伊藤武夫、照明=田辺謙一、録音=石原貞光、美術=塚本隆治、編集=宮本信太郎、
音楽=鈴木静一、和楽=望月太明吉、進行主任=コ田米雄、記録=梅津泰子、助監督=隅田朝二が担当
58年9月16日公開

516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200