2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新仕事人】必殺仕事人2007−14 138【リュウ】

1 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/16(土) 00:01:11.03 ID:???.net
前スレ【新仕事人】必殺仕事人2007−14 137【小五郎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1406520244/l50

484 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/18(木) 22:47:41.26 ID:???.net
仇討ちって逆にやらなきゃ家禄も相続できない
個人間のいざこざとして民事不介入と同じ扱いで行政が放り投げてるだけ

485 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 07:57:23.15 ID:???.net
討ちたい仇がいる依頼人にとって一番ありがたいのは、
仇討ちそのものを代行してくれる業者よりも
仇の居場所を突き止めてくれる業者だろうな
助太刀要員なら、自前のコネで用意できることもあるし

486 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 18:34:25.70 ID:???.net
でも仇討屋って楽に儲かる商売だよね?
仕事人と違って幕府公認だから
依頼人が大手振っていっぱい来るし
捕まって打ち首になる心配もない
仇討屋のお墨付きがあれば
ターゲットもみんな抵抗せず素直にやられてくれるからラクチン
仕返しされたりで殉職することもないし

487 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 05:38:27.61 ID:+xxG3D+q.net
2014を見てもう一度テレビシリーズをってちょっと思ってたんだけどABCに枠がないのが難しいなあ

488 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 16:18:24.26 ID:Dqg4hDma.net
菅原文太の悪役キボン

489 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 17:17:23.56 ID:???.net
菅原昌子の花魁キボン

490 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 18:04:03.36 ID:L/HYcP24.net
菅原洋一の仕事人キボン

491 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 18:06:13.12 ID:???.net
菅原祥子の被害者キボン

492 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 18:31:39.56 ID:???.net
菅原道真の祟りキボン

493 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 19:27:34.77 ID:???.net
天神の小六アウト!
出戻り銀次イン!

494 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/21(日) 02:05:35.24 ID:8CoPgaSp.net
菅原紗由理の主題歌キボン

495 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/21(日) 11:19:50.12 ID:FUrehcXX.net
菅原一秀の悪徳商人キボン

496 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/21(日) 13:23:25.85 ID:???.net
植草和秀の酔っぱらい町人キボン

497 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/21(日) 13:49:51.53 ID:???.net
【朝日誤報】朝日幹部、産経など名指し「朝日が訴えたらそれらメディアはひとたまりもないだろう。彼らは取材力が劣っているからだ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411271192/

【中印】「チベットに自由を!」「習主席は人として我々の苦しみを理解せよ」…亡命チベット人数百人、インドで抗議デモ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410999509/

【沖縄】「安倍政権は中国が尖閣を取りに来るというデマを背景に…」 在沖海兵隊の沖縄駐留不要 高野孟氏が講演★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410945915/

498 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/21(日) 17:40:18.76 ID:???.net
消えろボケ
ここには関係ないぞキチガイ

499 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/22(月) 00:02:33.05 ID:???.net
スルーしようね

500 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/24(水) 17:32:08.76 ID:OFX1wUY7.net
菅原産婦人科のスポンサーキボン

501 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/25(木) 15:51:28.41 ID:UK12UPwP.net
番組最後に菅原直美のビデオのプレゼントコーナーキボン

502 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/26(金) 09:32:18.53 ID:xYdhhuSf.net
菅原孝標女のシナリオキボン

503 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/26(金) 18:44:31.25 ID:VHVMfzZW.net
もしもうんこスレで500ゲットできたら

504 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/26(金) 19:09:28.32 ID:???.net
死ね

505 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/26(金) 20:28:40.97 ID:VHVMfzZW.net
僕は死にましぇん!!
あなた(をからかうの)が好きだから!!
僕は死にましぇん!!

506 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/26(金) 21:17:14.62 ID:???.net
松岡、テレ東の大江戸捜査網にも出るのかよw

507 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/27(土) 05:58:42.16 ID:???.net
東山は大岡越前に出てるんだから別にいいんじゃね?

508 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/27(土) 11:24:09.48 ID:???.net
                 原典               2015
十文字小弥太 杉良太郎(第1〜3シリーズ26話)    高橋克典
秋草新十郎   京本政樹(平成版第1〜2シリーズ)  松岡昌宏
稲妻お竜    土田早苗(第3シリーズ159〜408話)  藤原紀香
不知火お吉   江崎英子(第3シリーズ1〜158話)   夏菜
榊原長庵    橋幸夫(新大江戸捜査網)        柄本時生
井坂十蔵    瑳川哲朗(第1〜3シリーズ)       村上弘明

…か。内藤勘解由を誰がやるのかはしらんが。
それにしても1〜3シリーズと平成版からは分かるが、新からキャラを持ってくるとは思わなかったなあ

509 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/27(土) 16:52:56.42 ID:???.net
松岡と京本の共通点がまた増えたw
好きな時代劇二つに出れたんだからこれで心置きなく・・・

510 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/27(土) 16:57:53.21 ID:???.net
松岡と京本の共通点がまた増えたw
好きな時代劇二つに出れたんだからこれで心置きなく・・・

511 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/27(土) 17:35:00.78 ID:???.net
松岡と京本の共通点がまた増えたw
好きな時代劇二つに出れたんだからこれで心置きなく・・・

512 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/27(土) 18:57:26.54 ID:???.net
もう松岡はロッキー松岡と名乗るべきだ
あのロッキー刑事の空気っぷりときたら

513 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/28(日) 01:06:15.21 ID:???.net
大江戸捜査網も評判次第じゃ金8枠あたりで連ドラ狙ってるのかね?

514 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/28(日) 14:55:34.48 ID:???.net
前にヒガシは市松みたいな市井人の殺し屋で、その脇に松岡扮する不良八丁堀が
いるみたいな構成が良かったんじゃないか的な事を書いたが、
京本の大江戸キャラは確かそんな感じだよね

515 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/29(月) 00:06:04.38 ID:???.net
大江戸捜査網は連ドラは無理だと思う
良くて単発SPの線でやれるかどうかだろう

516 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/29(月) 22:26:49.82 ID:CXTX4xu2.net
火山を噴火させて噴石を悪人にぶつける仕事人キボン

517 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/29(月) 23:15:29.52 ID:???.net
↑幼児、動物虐待異常者のレス発見↑証拠品確保↑通報願います↑

518 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/29(月) 23:34:50.80 ID:klpxutzL.net
「キボン」名義のレスは動物虐待、性的異常者とハーバド大は認定してました

519 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/30(火) 00:17:25.18 ID:???.net
ハーバド大が!?
まじっすか!

520 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/03(金) 01:11:58.64 ID:???.net
同心はヒガシで良いと思うけどな
松岡の同心キャラは一発キャラって気がする

521 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/03(金) 22:08:08.70 ID:???.net
昭和の頃は、グータラ同心みたいなキャラが
同時代のサラリーマンあるあるネタとして共感を得られたかもしれないが
現代では、もうちょっと違うキャラ設定が必要じゃないかな
例えば
安い賃金で社畜のようにこき使われ
コンプライアンス無視のアコギな業務
同僚の中には、心身の不調をきたして消えていく者がチラホラ
子供が欲しいと言われても、今の稼ぎでは……

こういうのが、21世紀に共感される「サラリーマン同心」像じゃないかねえ

522 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/03(金) 23:47:58.40 ID:???.net
>>521
そういう立場は昔から頼み人
なので2012で高橋英樹にこき使われてた奴がそれ
元から主水は植木等や浜崎伝助と同系統でサボってても決してクビにならない羨ましい身分だよ

523 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/03(金) 23:56:05.83 ID:???.net
小五郎は本当は仕事が出来る奴だけど、仕事よりも芝居やら博打やら
趣味を優先するってところが今風なんじゃないかな?
主水のように奉行所で出世することは悪に加担することになる、から昼行灯気取るといった
ニヒリズムもないし、武士というものに対するこだわりも無さげ
会社に殉ずる気もないけど、だからといって反抗するのもバカらしい
そのほどほど感が今時のキャラクターになってるんじゃないかね?

524 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/03(金) 23:57:51.28 ID:???.net
植木等は最初の無責任シリーズのイメージでグータラ扱いされてるけど
日本一シリーズは有言実行で成果を出す有能社員だぞ

525 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 00:25:07.22 ID:???.net
シリーズが続いていくうちに
いざとなったら本気出して
増岡様や結城をギャフンと言わせる小五郎
というのも、いつかはありそうな気がする
あんまり見たくないけど

526 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 00:31:30.54 ID:???.net
>安い賃金で社畜のようにこき使われ
> コンプライアンス無視のアコギな業務
> 同僚の中には、心身の不調をきたして消えていく者がチラホラ
>子供が欲しいと言われても、今の稼ぎでは……
>こういうのが、21世紀に共感される「サラリーマン同心」像じゃないかねえ

そういうブラックな職場を、要領良く乗り切るところが小五郎って人物像だと
思うんだよね

527 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 00:47:50.98 ID:???.net
小五郎は家庭は円満だし給料はいいし世の中に何の不満もないのに
何で仕事人をやってるんだろう?
主水と違って正義感もなさげだし

528 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 01:04:45.73 ID:???.net
順之助みたいなタイプの奴が立派に成長した姿が小五郎だったら面白いな

529 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 01:18:19.34 ID:???.net
>>525
小五郎は面倒臭い立ち場になりたくいから、その二人をおちょくりつつも
立てるとこは立てて、上手く立ち回るんじゃないか?

530 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 16:29:09.86 ID:???.net
半沢直樹みたく、内面のドロドロを自分の仕事に
昇華させて、正義正論なんだけどどっかピカレスクっていうのが
当節のリーマンの求めるリアリティなのかもな。
小五郎の過去編はやっぱりやるべきで、主水みたいな鬱屈した正義感ではない、
もっと個人的な社会への憎悪がベースにあると共感値が増す気がする

531 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 20:52:36.93 ID:???.net
2009の8話再見してたら
雑踏(色町)の仕置き…
普通に人前で殺しって…

ショー仕立てな剣劇や早朝に人気がない町中で堂々と生々しく殺す先生一行と違い
なんか新しい殺陣の挑戦の意味を履き違えてるな

脳卒中に見せかける梅安や平内とか暗い路地に引きずりこむのが基本
主水も往来でグサリ…
(相手のだけど…主水が最期に大刀を使用した回でもある)
あの回普通に見られ、即さらし首もんだわな

532 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 21:03:17.26 ID:???.net
>>531
KISSのメイクして吉原の雑踏で仕置した鉄なんてどうなる

533 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 21:13:24.62 ID:???.net
鉄は質草無用以外にも流行無用で吉原往来の仕置してる

534 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 21:44:07.24 ID:???.net
「阿呆無用」の阿波おどり仕置きは忘れちゃダメだな

535 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 21:58:38.80 ID:???.net
>>532-533
はっきりいって定番のシチュエーションだよな

536 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 22:33:09.85 ID:???.net
カッコいいけど、とても真似する気になれない殺し技の一つ、ということかな

537 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 23:10:51.51 ID:???.net
雑踏で仕置きするのはいいけど
それで目撃されて口封じするならひどすぎる
目撃者が出ないように仕事人は配慮すべき
俺たちはプロの殺し屋
気配を消せるからこういうことが可能なんだというひけらかしに見える

538 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 23:37:45.81 ID:???.net
「きゃあ、この人死んでる!!」
ヒソ ヒソ
「なあ…あのオッサン、ホトケに手を掛けてなかったか?」
「堂々とした手際から察するに、そういう筋の者なんだろうね」
「しッ!目撃者は口封じするのが、あの世界の掟らしいよ」
「くわばら、くわばら」

539 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 23:42:33.78 ID:???.net
>>537
無理に貶そうとするなよ

540 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 00:55:32.09 ID:???.net
>>535
阿呆無用はあの親父が鬼畜過ぎる

541 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 04:28:19.19 ID:???.net
秀も雑踏の中浴衣姿の中に殺し衣装着て
暗がりに引きずり込んだら浴衣脱ぐっていう
かなり意味不明な殺しをやったことあるね

542 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 08:33:51.72 ID:???.net
2007SPでは主水が大勢人がいるところで殺しをやってた
殺しの場面を見られないのは運がよすぎる

543 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 08:41:38.72 ID:???.net
日本には「見て見ぬふり」という美しい伝統芸があってだな……

544 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 11:35:57.32 ID:???.net
>>542
はっ?

あんた見てないだろ?

釣れんぞ

545 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 13:38:27.63 ID:???.net
涼次は2014で芸者たちの目の前で老中を殺してた
忍者だからできる芸当

546 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/06(月) 13:43:35.32 ID:???.net
仕業人で旅一座の舞台に出演しながら
バレずに芸人を殺すってのがあった

547 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/06(月) 14:08:17.07 ID:???.net
2009の8話って人目の多いところで堂々とスリをやってのけるスリの達人っていう話がまずあって
それに対して人目の多いところで仕事をやってのける殺しの達人っていう演出でしょ

548 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/06(月) 15:30:21.81 ID:???.net
昔からよくある演出なのも忘れてるくせに
わざわざ先生だ梅安だと過去作まで引き合いに出して
今を批判しようとした似非懐古厨が馬鹿を晒しただけ

549 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/06(月) 17:03:06.58 ID:???.net
誤:忘れてる
正:知らない

550 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/07(火) 17:33:04.19 ID:???.net
仕事人は的が複数固まってるときに仕掛けすぎなんだ
的が1人になったとき狙ったほうが楽なのに

551 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/08(水) 21:54:11.35 ID:???.net
何故だか知らないが
複数固まってる的たちも、仕掛けられたら
散らばって個別になる習性があるんだ

552 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/08(水) 22:49:26.93 ID:???.net
しかも偶然なのか
的たちは仕事人のいる方向に逃げるんだな

553 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/09(木) 14:56:13.82 ID:???.net
内山Pって、続編を作るの好きじゃないんだな。
仕事人は、なんで作ってるんだろう。

554 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/10(金) 14:19:45.58 ID:???.net
そういいながら続編作ってるやん

555 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/11(土) 22:40:09.61 ID:???.net
おでんや

556 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/12(日) 15:27:03.68 ID:9JbVAfkE.net
ジャニーズって最近、原作ブチ壊しの漫画ドラマばっかりやらされて、ある意味可哀想

557 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/12(日) 19:23:25.88 ID:ZLYMqko1.net
可哀想なのはどう考えてもそんな適当に作られたコンテンツ見せられる方だと思うが。

558 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/12(日) 19:24:36.93 ID:spRqIueK.net
555ゲットキボン
決め台詞は「(;´Д`)555で」

559 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/12(日) 22:08:33.12 ID:???.net
>>556
まるで必殺や大岡越前はやっていないかのようなことを…

560 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/12(日) 22:18:41.48 ID:???.net
>>559
必殺に原作はないだろ
仕掛人以外

561 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/12(日) 22:44:21.52 ID:???.net
大岡越前に関してはよく復活してくれたとしか言いようがない

562 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 00:22:03.49 ID:???.net
>>560
なんで>>559へのレスがそれなんだ?
ジャニーズは「原作ぶち壊しの漫画ドラマ」ばかりといきなり言い出した輩への反論だぞ

563 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 00:29:40.66 ID:???.net
それ以前に別にぶち壊してないんだが?
ぶち壊しってのはデビルマンのような作品のことを言う

564 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 01:50:19.98 ID:???.net
デビルマンはいろんな所で言われすぎてて逆に見たくなってくるレベルだ…

次やるのいつかなあ。寒い季節に見たい

565 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 02:56:41.99 ID:???.net
壊してなくは無い

566 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 09:26:04.17 ID:???.net
春日太一の本を立ち読みした所によると
今の必殺には火野正平が居ないのが問題だ、とのこと

567 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 09:59:07.42 ID:1Po1OLy/.net
ABCがやる気になってもう一回レギュラー化しないものかなあ

568 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 10:51:56.45 ID:???.net
>>566
田中が火野っぽかった
復活してほしい

569 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 11:10:18.04 ID:???.net
自分も火野正平は好きだけど、新仕置と商売人とうらごろししか認めないってアホとしか思えん
コメディリリーフ気味な情報屋役って意味なら、長七郎とかならともかく必殺で名前あげるなら
火野正平じゃなくて津坂じゃねえの?

>>568
全然ちげえ

570 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 11:53:11.00 ID:???.net
いや、仕立屋は火野ポジション的雰囲気はあったよ。
若い鉄風であり正八的でもあり、と。
いい意味でジャニーズと必殺の良質な接点って感じだった。
あと、この文脈における火野正平ってのは彼個人や出演作の事でなく
もっと抽象的な意味合いだと思うけどね。
それに正八は単なるコメディリリーフの情報屋では全然ないと思うし。

571 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 12:01:02.29 ID:???.net
>>570
いろんな見方があるもんだな

ただ正八や正十はキャラ付け的には完全にコメディ担当

572 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 12:29:58.28 ID:???.net
コメディっつったら秋野キャラも捨三も加代もそっち側で、
陽性を以ってコミカルなパートを担うのは一緒でしょ。
火野の方が派手なアドリブ風芝居が多いってだけで。
キャラシフト的に情報屋が暗いとストーリーが成り立たないし。

正八、正十は、怒っても「殺せない」っていうペーソスを
強化させた所が出色だったと思うのね。その無力感は我々視聴者と
同質で、凄く共感値が高い。殺し屋(主役)に憧れるだけだと
埋まらない距離を上手く詰めたのが火野キャラだったと思う。
これは長七郎なんかも一緒。

573 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 12:57:33.52 ID:???.net
>>571

コメディキャラはあくまで記号的

574 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 13:02:51.25 ID:???.net
>>570
必殺シリーズを語るのにその抽象的ななんたらを火野正平に代表させるのは正しいの?
言葉を変えると、火野正平はいろんな時代劇で火野正平そのものとして重宝されてたけど
必殺だけを取り上げたときに何かを代表させるほど大きな存在だったわけでもないし
火野正平にとって必殺が代表作なわけでもないと思うんだけど

575 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 13:26:07.50 ID:???.net
新仕置至上主義者うぜえの一言で済む話かと

576 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 15:49:10.61 ID:???.net
まず春日の本が時代劇全般の衰退について書かれたもので、
そこから必殺、現状のジャニ殺についてスタッフの証言や
筆者の意見として火野がいない云々て言うチャプターが
あるって事ね。立ち読みだから細部は忘れたが
大体そんな感じ。時代劇全般、火野のキャリア全体と
しても言える話かもだが、取り分け必殺での印象が
強いって事なんだろうな。
新仕置貶す俺カッケー的なアンチは春日か
そのスタッフに文句言ってろって感じだがw

577 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 16:22:50.47 ID:???.net
ところでその春日って有名な人なの?

578 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 18:30:16.79 ID:???.net
お菊をコメディリリーフにすればよかったのよ
加代と一緒なキャラにすればいいのよ

579 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 20:05:26.97 ID:???.net
>>576
新仕置を崇める俺カッケー的なヲタがウザい方がまず先にあるのではないか

580 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 20:45:21.78 ID:???.net
>>576
>>新仕置貶す俺カッケー的なアンチ
見当たりませんが

581 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/13(月) 21:33:07.31 ID:???.net
>>新仕置貶す俺カッケー的なアンチ

ここまで2ちゃんずっぽりだと、なに言ってるのかわからん

582 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/14(火) 22:33:03.99 ID:mQ32bTtT.net
>>新仕置貶す俺カッケー的なアンチ

ここまで2ちゃんずっぽりだと、なに言ってるのかわからん

583 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/15(水) 00:37:18.56 ID:???.net
春日と松崎まことはなんか同じ匂いがするな

584 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/17(金) 02:35:56.81 ID:tRdG78BD.net
錦戸亮を新仕事人にしとけば面白かったように思う。相手をボコボコにして殴り殺す。和田アキ子で前例があるし。

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200