2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くノ一】かげろう忍法帖 その2【お色気忍法】

1 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/19(土) 23:52:06.07 ID:???.net
水戸黄門外伝として製作された、
くノ一がたくさん登場する「かげろう忍法帖」について
語り合いましょう

803 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 11:11:26.90 ID:qifxnAhS.net
悪人が「よいではないか」と帯回しをして、嫌がる娘の着物を脱がせようとする

脱がせた着物がバッとひるがえり、嫌がっていた娘が忍装束姿に変身

「お、お前!何者!?」と驚く悪人が、くノ一の体術でボコボコにされる
って展開を見てみたかったが、かげろうではなかったな

唯一近かったのは、10話で悪代官が部屋の隅に隠れている茜を発見して「捕まえたぞ」と
茜に触れた瞬間に、忍装束姿の茜が登場するところだけど

804 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 11:45:04.03 ID:qifxnAhS.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180130-00000503-sanspo-ent

ベッキーが「忍法 蛍火」を使うくノ一役をやるらしい
つか、画像見ただけで駄作確定なのがね…

805 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 11:55:30.96 ID:qifxnAhS.net
>>803
あと、15話の蛍とお銀のシーンも一応その系統になるのかな

蛍は蛍火っていう便利な技があるけど、伽羅や朧だとこのパターンでは体術で相手をするしかないだろうから
伽羅や朧でのパターンも見てみたかったよ

806 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 12:13:23.93 ID:TmqWw/sd.net
【貫禄】   吉永小百合 石田ゆり子   ≪大女優の壁≫  米倉涼子 木村佳乃 佐々木希  【ポチ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517278301/l50

807 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 12:57:45.87 ID:q/XKpZix.net
>>804
せめてかげろう系列の忍装束にしてほしかったな

808 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 13:22:28.48 ID:S4E9xfsU.net
>>805
朧はお銀が悪人の首を太腿で締め上げたみたいな体術で悪人をボコボコにし、
伽羅は悪人をわざと抱きつかせて、色っぽい声を発しながら香気の術を悪人にかけて、
悪人を骨抜きにしてほしいな。

809 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 13:57:21.65 ID:qifxnAhS.net
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180130-OHT1T50049.html

別の記事だとこんな感じ
一応網タイツではあるけど、装束の下は黒レオタードみたいだし、やっぱりかげろうくノ一とは違うね

あと、髪型が変

810 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 15:08:20.28 ID:l+ZgjZ8D.net
ベッキーが主役なのがな。。。。
せめて、サブか敵ならよかったのに。

811 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 15:29:47.27 ID:qifxnAhS.net
>>810
いちおう原作でも「バテレン(南蛮人)」が母親のくノ一って設定らしいから、
ベッキーの配役自体はそれほどおかしな話ではない
まあ、タレントイメージの問題はあると思うけども…

812 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 16:07:20.76 ID:q/XKpZix.net
つくづくお銀が水戸黄門に初登場したとき、ネットがなくてよかったわ

813 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 20:54:37.52 ID:kW13M+W/.net
いい時代だったな

814 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 20:59:45.26 ID:E84wOBzR.net
かげろう忍法帖のC.A.Lは東映太秦、今回のくノ一忍法帖は松竹太秦の違いはあるにせよ、裾はもう少し短くていいだろ

815 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 22:14:13.49 ID:kW13M+W/.net
いっそのこと、お銀初期ぐらい裾を短くすればいいのにな

816 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 22:23:44.40 ID:tDFNRmXy.net
山田風太郎原作だからお色気展開は多少あるのかもしれんが
正直期待できそうにないな

つか、くノ一はベッキー含めて3人いるらしいけど、あとの2人は誰になるんだろ?

817 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 00:44:08.73 ID:brTAh2mB.net
>>808
いまだにいろんなシチュエーションの妄想ができるのがこの作品の素晴らしいところだな

それだけ、第2部に向けての「余地」をたっぷり残した状態でもあったということでもある
逸見Pがあと5年生きててくれればな…

818 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 10:15:33.73 ID:g+BfIJE8.net
逸見さんが亡くなってから、水戸黄門本編の方も迷走しだしたもんな

819 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 12:59:21.26 ID:UIMejnX7.net
水戸黄門であった、悪人に捕まった娘が拷問で気絶させられたあと、布団に寝かされ、
悪人に手籠めにされかける展開をかげろう組のくノ一でもして欲しかったな。

もちろん、忍者姿で

820 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 16:18:42.74 ID:CgJHcsEt.net
くノ一姿で襲われる展開は見たかったな。

821 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 21:40:39.22 ID:b7bwB/5n.net
悪人には痺れ薬とかでくノ一を動けなくして襲ってほしい

822 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 12:37:09.16 ID:G1fa69gS.net
くノ一達が捕まって痛めつけられる展開もいいけど、
逆にくノ一達が悪人を捕まえて、悪事を白状させる為に責め立てるって展開も見てみたかった

823 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 13:01:52.14 ID:H1K1Ui0B.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000001-wordleafs-moto

色々、面倒な世になったな

824 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 13:13:12.74 ID:8RuNxAcx.net
かげろう組のくノ一達は、魅力的だったな

825 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 20:57:22.24 ID:WHWwNZeE.net
露出が少ないのに、ここまで魅力的なのはホント凄い

826 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 00:40:50.57 ID:OYEVuNro.net
4話の「今、"洗い"をさせますから」→湯船の中の伽羅が振り返ってニッコリ微笑む
って流れがたまらん

色々と妄想が膨らむ台詞があるのが良いね

827 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 10:05:31.40 ID:ftodseW5.net
OPで伽羅のレオタードシーンを映すんだったら、本編でも伽羅のレオタード姿を出して欲しかったわ

828 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 12:57:16.50 ID:4sMmPhjZ.net
23部で、たしかお蓮が風呂に入ってる光圀を殺そうとしたときに、
お銀が銀色のレオタード姿に変身して立ちふさがるってシーンがあったよな

かげろうくノ一達のレオタード姿も、たしかに見てみたかったな

829 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 13:28:34.50 ID:fc0ZDuPG.net
23部はハイレグ水着仕様で足元はサンダルっぽかったな

830 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 13:33:10.83 ID:PJ4mHvir.net
16部と18部で敵に捕まった際に忍び装束を脱がされてレオタード姿で縛られたけど、
忍び装束を脱がされるシーンがなかったのが残念だったな。

831 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 14:20:49.26 ID:xnf2LluV.net
>>828-829
初回だな
いきなり風呂の中からあの姿で出たときは笑った

832 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 18:53:48.24 ID:ftodseW5.net
>>831
あの場面だけ完全にかげろう忍法帖のノリだったわ。

>>830
お銀の忍装束がエナメル製になってからは脱がされる展開がなかったのは残念だったな。

833 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 19:17:53.29 ID:PJ4mHvir.net
>>830
その分、どうやってお銀が敵に忍装束を脱がされたか妄想しがいがあったな

834 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 21:20:25.92 ID:CHecTfLa.net
16部と18部のどっちの敵もお銀をいい女だと褒めてたから、
ニヤニヤしながらお銀の忍び装束を厭らしく脱がしてそう。

835 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 07:05:55.45 ID:tU8Hq59M.net
18部は2話でお銀が敵に捕まって拷問を受け、
その傷が治りきってない状態のまま、3話で再び敵に捕まって
拷問を受ける展開がよかった。

836 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 10:46:45.80 ID:GHRGF3Bk.net
2話連続の拷問でお銀もボロボロだったね。

837 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 13:09:36.22 ID:ae2ONqAh.net
お銀のピンチシーンといったら、24部14話と18部2〜3話だな。

838 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 18:37:50.49 ID:GHRGF3Bk.net
16話しかないのにピンチシーンが2回もある伽羅って優遇されてたな

839 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/04(日) 10:48:03.32 ID:k8h9c4F8.net
>>836
最後の殺陣では、立っているのがやっとで
ご老公に助けられてたな。

840 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 11:07:11.30 ID:FykLcvNc.net
>>838
当初はピンチシーンがそれだけしかないのが不満だったけど、
手籠めにされかけるのが3話のみだったからこそ、伽羅が手籠めにされかけるシーンが
作品の中で引き立ってる部分もあるんだなと思えるようになった

忍装束姿で組み敷かれる展開がなかったのは残念だったけど

841 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 18:11:11.61 ID:xbxNvQbY.net
8話で敵に捕まった際もくノ一衣装の状態で捕まってほしかったな

842 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 19:40:50.48 ID:f9qc1xnT.net
忍装束姿でわざと捕まるシチュエーションがあればよかった

843 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 19:53:38.09 ID:e73OZvZc.net
8話こそくノ一装束ひん剥いて磔にするには絶好の展開だったのにな

844 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 21:58:34.58 ID:Rj8dhII6.net
>>842
お銀は21部で敵の忍びにわざと捕まる展開があったな

845 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 00:29:01.55 ID:gRxPkz/b.net
仙波屋も続きをやるチャンスだったのに、拷問させるだけで手は出さないとか意外と紳士だよな

8話は伽羅が単独で相手の懐に飛び込む最初の回だったけど、
脚本の組み立てがちょっと中途半端な感がある

846 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 09:03:07.52 ID:6tQKC9DK.net
せっかくくノ一を抱ける貴重な機会だったのにね

847 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 14:23:36.88 ID:rz7z69Tp.net
仙波屋も11話の宝屋も中盤での伽羅との絡みは結構濃厚だったけど、
最後の立ち回りの時の絡みが中途半端だったが残念だな

仙波屋は忍装束姿で登場した伽羅に驚いて逃げただけだし、
宝屋にいたっては伽羅との絡みは一切なく、最後は蛍に刀突き付けられて驚くってだけだったし

848 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 19:23:47.89 ID:1MNlORVL.net
>>845
蛍が仕切ると言った割にはいつもとそんな変わらないし、そも潜入するならやくざの親分より仙波屋か奉行の方だよね、悪事の内容的に。
Cパートの冒頭なんか明らかにカットされてたし、8話はいろいろ詰め込み過ぎな気もする。

個人的な理想としては戻った仙波屋が薬が効いて身悶えしてるふりをする伽羅にあと一歩まで迫るけど、またしても何だかんだで寸止めになり、その後で伽羅の正体がバレて、底無し沼でモヒカンや亀甲斉と戦った末負けて捕まって……ってのが良かった。
その後がくノ一装束か襦袢かは悩みどころだけど。

849 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 20:05:34.20 ID:kGrmDCld.net
忍装束姿で軽業や曲芸をするシチュエーションがあればよかったな

850 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 20:46:14.73 ID:jxxxGOd8.net
捕まえた伽羅に亀甲斉特製の媚薬を無理やり飲ませて動けなくして、
仙波屋は伽羅に襲い掛かってほしかったな。

851 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 01:09:37.27 ID:cw7qEel3.net
>>848
6話7話でお色気的に控えめな感じが続いたから、視聴者の中だるみを避けるために伽羅の単独潜入での濃厚なお色気シーン、
蛍と朧の潜入での五郎造とおりきの宙づり始末シーンという派手な見せ場をそれぞれ用意したけど、
その見せ場ありきでシナリオを作らざるをえなかったから総合的に見ておかしな感じになった、ってところだろうね

お色気シーンではないけど、プロローグで民蔵に「とにかく詳しい話を聞かせてくださいな」と言う蛍が
民蔵にやたらと体を密着させてるのがたまらん
このぐらい男に密着するのを、忍装束姿の時にもやってくれればよかったんだけどな

852 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 03:12:41.31 ID:6e1uVglP.net
スカパーでやらないかなあ

853 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 11:00:37.08 ID:QEaSEPXY.net
第2話で幻斉に蛍は操られたけど、どうせなら操られた状態でくノ一の姿に変身して、
翔と戦ってほしかったな。

854 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 13:11:39.37 ID:BW97vivf.net
>>849
16話でお銀が演舞を披露した際は、銀色のくノ一装束だったね

855 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 15:49:42.79 ID:NHv/uLKR.net
>>851
せっかく蛍&朧が座敷で悪人の相手を務めるというシーンまであったのに、
そこがお色気的に全然盛り上がらなかったのも問題かなと…

娘達を折檻しようとしていた五郎造とおりきの目の前で忍装束に早着替えして一挙に形勢逆転
って流れは良かったと思うけど

856 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 21:45:21.63 ID:R5/TQw/C.net
>>854
かげろう組の銀蝶の衣装だったね。

857 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/08(木) 06:15:17.67 ID:jHdpYLgG.net
女忍かげろう組だね

858 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/08(木) 10:55:23.87 ID:kSZQPd2b.net
女忍かげろう組はネット上にアップされてた動画をちょっと見ただけだけど、
たしか3話の後半のネタがそのままあったよね
鍵になる仏像を渡して、その後くノ一が犯されかけるやつ

銀蝶が踊り子姿で悪人を魅了して、抱きついてきた悪人の首筋に銀針刺して始末するってシーンもあったけど、
あのネタもかげろう忍法帖でやってもらいたかったな

859 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/08(木) 21:27:34.21 ID:pxVSZbId.net
そろそろ女忍かげろう組も映像化して欲しいな

860 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 08:25:16.52 ID:2soI5LmE.net
レオタードの上に忍び装束じゃなくて、普段の着物を着た姿も見てみたかったな

861 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 16:11:42.01 ID:8xvmcAup.net
くノ一3、4人でレオタード姿になり、ハーレム状態で悪人を骨抜きにするって展開とか見てみたかったな

862 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 19:09:33.55 ID:RxeV5AVM.net
お銀・伽羅・蛍・朧のメインの4人全員で1人の悪人を色仕掛けで徹底的に骨抜きにして欲しかったな

863 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 21:26:20.72 ID:Q1uXZCTx.net
レオタード姿のかげろう組も壮観だろうな

864 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/10(土) 10:07:01.79 ID:VTqCh4U+.net
もっとくノ一の色々なシチュレーションを見たかったな

865 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/11(日) 02:00:03.50 ID:KAQqcWyd.net
最近、かげろう忍法帳の短編小説の投稿がないなあ。
自分としては、伽羅や朧のピンチシーンのは読んだから、今度は蛍のピンチシーンのが読んでみたい。

866 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/14(水) 19:37:57.54 ID:TeMuv+5B.net
女優 由美かおる(4) 出演時の衣装(会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26365220R30C18A1BE0P00/

867 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/15(木) 17:06:08.28 ID:RRgjkOJH.net
https://pbs.twimg.com/media/DIpE_fSUMAIyDDO.jpg

やっぱりたまらんな
こんなイイ女が誘惑してくるんだから、そりゃ我を忘れてむしゃぶりつくわ

868 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/17(土) 16:36:32.00 ID:bzPJiMyH.net
かげろう組のくノ一は刀を背中に背負ってるけど、
刀は抜きずらいし、戦闘中は背中の鞘が邪魔だなと思った。

869 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/17(土) 18:26:11.12 ID:QMjMYiiD.net
>>866
この記事って衣装の写真があったね

870 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/18(日) 17:00:39.22 ID:mLLWXL/i.net
>>869
会員じゃないから見れないけど、お銀・お娟のどっちの時代の衣装の写真だったの?

871 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/18(日) 18:34:21.37 ID:xDnW2FrR.net
https://pbs.twimg.com/media/DU8pA8UVAAAa9on.jpg

これを見るとお娟時代の衣装かな

872 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/18(日) 22:41:27.86 ID:mLLWXL/i.net
確かにお娟時代っぽいね。

個人的にはお銀・お娟のブーツのキラキラした装飾が好きだな。

873 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/19(月) 12:35:18.11 ID:+8vjGMDp.net
お銀のくノ一衣装は他のくノ一の衣装よりも質が良かったね

874 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/19(月) 22:10:12.89 ID:upZ13sAw.net
>>867
このシーンを何度か見てて、伽羅の刀が画面のほぼ中央にくるのは意図的な演出なんだろうと思った

この刀が伽羅の圧倒的な武力を表していて、武の心得があるはずのない商人の鍵屋は
その武力の前ではただただ無力で哀れな存在にすぎない事を表していて、
鍵屋を始末するだけなら、伽羅がその刀を抜いて鍵屋を切り捨てればそれだけですぐに終わる話なんだけど、
伽羅がそれをしないということが、伽羅が完全に鍵屋の生殺与奪の権を握りながらも
圧倒的な「余裕」の元にあえて鍵屋を生かしておいて、自分に始末される運命しか残されていない
哀れな鍵屋と「遊んであげている状態」なんだと考えるとゾクゾクするわ

875 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 13:43:24.04 ID:Vs7N/aTX.net
その伽羅を抱くチャンスを仙波屋はみすみす手放したんだな

876 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 16:54:58.07 ID:+SN2NBLV.net
>>874
本来あんな羨ましい殺し方をする必要ないシチュエーションだしな

俺はあのシーンを、相手の懐に飛び込む為の演技だったとはいえ、
自分が体調悪くて倒れたところを介抱してくれた鍵屋にもまだ人の心が残っていることを知ったことで、
伽羅なりに地獄に落ちる前の鍵屋の人の心の部分に一時の施しを与えたんだと解釈してる

伽羅にマウントを取られたあとでも、鍵屋がすっかり魅了されてすがるように伽羅の名を呼んでるのを見ると、
鍵屋はちゃんとその施しに満たされたんだろうなと思う

877 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 18:47:07.65 ID:BckF7pJM.net
お銀の太腿に首を挟まれ、首の骨を折られて死んだ幽鬼もある意味満足して死んでいっただろうな。

878 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 18:57:31.24 ID:Vs7N/aTX.net
>>877
伽羅の身体とお銀の太腿を味わえたんだから、本望だっただろうね。

879 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 19:09:19.59 ID:JMSquAMo.net
伽羅を抱こうとした幽鬼はお銀の太ももにはさまれて死んだのに対し、
伽羅を抱かなかった仙波屋は底なし沼に堕ちて死亡と対照的な最後の結末だったね。

880 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 23:02:03.15 ID:13GQ+Sas.net
仙波屋も伽羅を抱けばよかったなと死ぬ前に後悔しただろうね

881 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 23:09:42.34 ID:2Xw1OTMM.net
仙波屋はあそこまで盛り上がっておいておあずけだったからなw

やっぱり、忍装束の時に伽羅が誘惑するとか組み敷かれるとかって展開をもっと見てみたかったな
くノ一が組み敷かれたのは胡蝶が唯一で、しかも忍装束の時じゃないという…

882 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:04:16.21 ID:V8TvwPJU.net
2話で綾乃が捕まった時に、幻斉の配下達が綾乃の着物の裾をめくって
「たまらんのう」と歓喜したり、「震い付きとうなるわ」と言ったりしてたけど、
あのシチュエーションをくノ一が捕まった時にやってくれたらよかったのにな

883 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:22:43.66 ID:zdGF5jRV.net
忍者姿のくノ一が組み敷かれる場面は欲しかったな

884 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:31:56.95 ID:vnlQ9o72.net
http://sangodo.net/blog/omatisiteorimasu.jpg

24部でお銀が忍装束姿で布団の上で待ち構えていたシーンを
他のくノ一でも見たかったな。

885 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:40:51.55 ID:I6dRkw5A.net
>>882
朧の鳩に邪魔される男たちが情けなかったな

886 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 18:18:40.03 ID:WR7fjf29.net
限られた放送時間やお色気方面にばかり舵を取れない事情があるとはいえ
捕らわれてる時間が短いのが何とも……

887 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 18:24:49.66 ID:BwqpXLzh.net
今の由美かおるで、続編希望

888 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 22:43:48.10 ID:6pjZH0oW.net
>>887
流石に今の由美さんがくノ一の姿で戦うのはちょっと・・・・だから、
由美さんは水戸黄門や藤林無門の立ち位置で、
その由美さんの孫の2代目かげろうお銀とその仲間のくノ一達が
世直しするストーリーとかなら、ありえそうだな

889 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/22(木) 06:11:46.14 ID:PzdsROT2.net
女版水戸黄門?

890 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/22(木) 17:09:52.60 ID:oXKtEwY+.net
>>884
忍装束姿のお銀に抱き着いて、「お銀〜!お銀〜!」と泣きつきながら
股座をお銀の体にこすりつけまくりたい

お銀はそれを拒絶することなく、されるがままになりながらも、優しく微笑んで
「ウフフ、しょうがないねえ…もうたまらなくなっちまったのかい」と甘い声で受け入れてくれる

そんな妄想を今まで何度してきたことか

891 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/22(木) 20:54:40.20 ID:DC02/yaf.net
お銀のような強い女は、一度懲らしめた相手に犯されるのがいいな。

敵の忍びの卑劣な罠で捕らえられたお銀は、
刀を奪われた上で、薬で身体の自由を奪われて弱らされた状態で布団に寝かされ、
布団の上でうずくまっていた所、昨日にお銀が懲らしめた悪人が現れ、
動けないお銀の身体を撫でながら、「昨日の威勢のよさはどうした、お銀。」とお銀を挑発してくるも

弱っているお銀には、苦渋の表情を浮かべるしかできず、
そんなお銀の変わり果てた姿に悪人は満足感を得ながら、
「それじゃあ、お銀。昨日の借りは、お前さんの身体でたっぷり返させてもらうよ。」と言いながら、
お銀の忍び装束を脱がし、お銀を裸にして犯す展開は何度も妄想したわ。

892 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 01:10:22.55 ID:mJ4Ar8Sh.net
お色気で悪人を骨抜きにしているつもりが実は悪人が正体がくノ一だということに気づいていて、
お色気シーンの最中に逆転されてピンチになる、みたいな展開も見てみたかったな

893 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 08:39:21.95 ID:CFJvT4LW.net
悪人に睡眠薬を飲ませたつもりが、逆に自分がしびれ薬を飲まされていたって展開が見たかったな。

894 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 20:38:00.80 ID:CgaDZG5O.net
悪人に飲ませるつもりだった睡眠薬入りのお酒が一瞬の隙で入れ替えられ、
自分が飲んでしまうパターンもありだな

895 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 23:32:04.48 ID:prhlkdQ0.net
悪人を手玉に取ったつもりが、自分が悪人に手玉に取られていた展開はいいね

896 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/24(土) 10:55:23.67 ID:xeAl2q5j.net
水戸黄門本編でも悪人に刺客が取り入っている所、
芸者として潜入したお銀がお座敷で鉢合わせになってしまう展開とか
あったら面白かっただろうな。

897 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/25(日) 17:37:31.32 ID:Nl0NQnJX.net
かげろう組のくノ一に処女っているのかな?

898 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/26(月) 00:52:10.89 ID:+tM9nmp1.net
蛍は処女だろ
旅の途中で又八と済ませてるかもしれんけど

899 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/26(月) 13:30:24.87 ID:medaIuiJ.net
朧も処女なんじゃない

900 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/26(月) 15:53:04.64 ID:ErwkAxDf.net
茜「楓ったら、さっきから飛騨の宮大工の話ばっかり」

この台詞を聞くと、くノ一達も行商先で行きずりの情事をそれなりに楽しんでいるんだろうなあ、と

901 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/27(火) 13:18:03.22 ID:1OQgYoN8.net
流石に伽羅は処女じゃないだろうな

902 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/28(水) 01:15:26.69 ID:YvXZoozA.net
お頭が自称生娘だしな

総レス数 1011
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200