2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くノ一】かげろう忍法帖 その2【お色気忍法】

571 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/09(日) 23:22:23.60 ID:yn/tRpA9.net
残念なことに、フラグというほどには絡んでないのがね…
慈親は人は良さそうだけどさ

布団の上に組み敷かれたのは、くノ一では胡蝶が唯一になったけど、
惜しむらくは、くノ一装束の時に押し倒されシチュエーションがなかったのがね…
2部があったら、そういうシーンもあったのかもしれんが

572 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/10(月) 12:37:39.60 ID:h/Zz8DeA.net
>>571
くノ一装束のまま捕える→手込めにするよりも、拷問して目的を喋らすほうが自然な展開だからね
そもそもくノ一と知ってて抱くとしたら相手も忍者か余程の強敵でないと
本編内での該当者は幽鬼と亀甲斉ぐらいかな?

573 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/10(月) 13:16:20.18 ID:S0dhQQd0.net
>>572
亀甲斉にそんな場面あったっけ?

574 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/10(月) 17:05:28.54 ID:QDNBS87F.net
>>573
劇中の描写の話ではなく、キャラクターの実力の設定って話でしょ
でも幽鬼って、あの白い糸で伽羅を捕らえた以外では、力量を測る描写がないんだよな

小太郎と遭遇したときも戦闘は配下まかせだったし

575 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/13(木) 07:03:08.92 ID:80Y0HD/q.net
これまでにも上げられてきたけど、3話での拘束された伽羅→お銀への変わり身→幽鬼首締めへの流れが強引過ぎると思う。
黄門本家だと大抵は娘が一人になった時に侵入してきたお銀と入れ替わる流れで不自然な描写はなかったけど、
吊り上げられながら犯されかける時に、しかも徐々に姿が変わるというのはどんな忍術にしても都合が良すぎる。
8話での伽羅救出シーンみたいに姿が見えないお銀が無双するなり、幽鬼を背後から斬り捨てるなりした方がまだ納得できる。

576 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/13(木) 13:00:42.01 ID:DAKFT2x2.net
>>575
俺はそこに関してはあまり違和感なかったけどな
幽鬼が伽羅を捕らえるほどの強敵だから、お銀も警戒してむやみに突っ込まず、
幽鬼に隙ができたところで念には念を入れて、幽鬼を確実に仕留める為に
フトモモ首絞めを仕掛けたとも解釈できるし

俺はそれよりも、7話の小太郎の治療光線にどうにも違和感が…

577 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/13(木) 22:42:50.43 ID:O4oJS2LH.net
第10話で、茜が仲居3人娘を操り人形にしてたのもなんかむちゃくちゃやなー。そんな忍法あるならもっと使えよ。

578 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/15(土) 01:42:18.47 ID:o8quUoMD.net
CG変身術も、よく考えたら無理があるわな
それができたらなんでもありになるだろうよっていうね

579 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/31(月) 18:49:27.22 ID:/oO1iR3I.net
時代と服装的にしょうがないけど、時代劇でへそ出しって無いよね
もし続いてれば、かげろう忍法帖ならワンチャンあったかな?

580 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/02(水) 22:21:40.37 ID:xdZgbmTx.net
へそ出しなんざ別にいらないだろ

あのくノ一装束があれば他になにも必要ない
あの装束を着たかげろう組のくノ一達をほしいがままにするシチュエーションをどれだけ妄想したことか

581 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/13(日) 00:39:16.01 ID:XOuWXitg.net
剣術で男を圧倒するとかよりも、体術で男を翻弄するシーンをもっと見てみたかったな
第10話で、茜達が悪人を投げ飛ばして悪人が情けない悲鳴あげてるところとかゾクゾクくるわ

582 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/13(日) 22:36:17.34 ID:ndT5tDrx.net
これブルーレイディスクで再発売してくれないかな
出してくれたらすぐ買うわ

583 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/17(木) 19:47:28.89 ID:H1ugxyVx.net
>>581
キックで倒した男に馬乗りになって首締めするシーンを子供の頃に見て目覚めてしまった

584 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/18(金) 13:26:29.14 ID:cHf57Igc.net
>>583わかる

585 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/20(日) 22:02:14.07 ID:ghi8hcpz.net
美女に倒される快感

586 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/20(日) 23:05:28.07 ID:v8AapIwU.net
最近そんな作品ないよな
90年代は良かった

587 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/21(月) 01:22:00.46 ID:f31Asxv6.net
ガチのアクションで男を圧倒していうというよりも、軽やかな動きで男を翻弄していく感じがいいね
いわゆる特撮ヒロインとかの「ガールズアクション」の系譜を継いでる作品でもある

最近こういうのが本当になくなりつつあるけどな

588 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/21(月) 09:47:39.11 ID:tfN8XyHg.net
ハリウッドやアニメはやたら強い女が出てくるけど強すぎて女の姿したエイリアンにしか見えない
かげろう忍法みたいな絶妙な匙加減の作品は無くなった

589 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/21(月) 18:43:14.58 ID:Vna6vOEZ.net
同意

590 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/22(火) 19:11:23.22 ID:Gel8vmKc.net
笑顔のくノ一と翻弄される情けない男達の対比が最高

591 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/23(水) 17:00:23.70 ID:qHlFH1R5.net
ガチムキのアマゾネスが強いのは当たり前すぎるしな

7話で伽羅と蛍が娘を逃がした後でヤクザ者達に担ぎ上げられて
「キャー!」って悲鳴を上げながら攫われていくシーンがあるけど、
中野も羽田も本来ならこういう「か弱い女」の役をやるのが一番ハマるんだよな

そういう見た目か弱い女達が、最後の立ち回りでくノ一装束姿で颯爽と登場し、
自分達を強引に攫ったヤクザ者達をケチョンケチョンにするっていうのがたまらんシチュだな

金的を思いっ切り蹴り上げてヤクザ者が悶え苦しむのをニヤニヤ笑いながら見るとか、
自分に向かってきたヤクザ者に往復ビンタかますとか最高すぎるわ

592 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/24(木) 03:16:30.98 ID:G+Qgzhj+.net
最近そんなの無いのが寂しい

593 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/27(日) 06:39:38.83 ID:A82FAlRE.net
くノ一が、催眠術っぽい忍法で、悪人を操ってるシーンが好き。
8話の蛍とか、10話のお銀とか。

594 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/29(火) 16:58:58.22 ID:93LtG1Af.net
男の劣情を焦らして弄ぶようなのをもっと見てみたかった
そういう点では15話の蛍が最高すぎる

595 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/07(木) 01:43:59.88 ID:ItJEteFd.net
何度も見てるけど、やっぱりこの頃のお銀の忍装束姿はたまらんわ
忍装束の時のくノ一たちの誘惑シーンをやってほしかった

お銀があの装束姿の時に悪人に体をすりよせて、ボディラインを見せつけながら
「アタイのお願いを聞いてくれたら、今夜アタイのことを好きにしていいんだよ」
なんて誘惑したりしたら最高だっただろうな

596 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/08(金) 05:13:32.66 ID:crBZMfzC.net
このころの由美氏の年齢50過ぎに見えない

597 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/08(金) 13:55:01.50 ID:MR2DstqD.net
いや、かげろうの撮影時点だとまだ44だぞw

でも、当時はお銀の魅力の虜になって見てたけど、
今見返してみると、劣化しはじめているのを厚化粧で隠してるのがわかるなw

598 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/08(金) 17:49:14.26 ID:sRIXLPVR.net
それでもお銀にヤラれたい

599 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/10(日) 20:09:45.46 ID:WeiFMMyh.net
思えは、水戸黄門本編の時のお銀は敵に捕らえられて拷問されたりってことはあったけど、
捕らえられた状態で、敵がお銀に欲情して犯されかけるってシーンは一度もないんだよな

くノ一状態の時に凌辱の危機にあったのは3話の伽羅のみだったけど、
もし2部があったなら、お銀が悪人に凌辱されかけるみたいな展開も見てみたかったわ

600 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/12(火) 23:46:49.55 ID:oR3+93ps.net
もし2部があったら、伽羅や蛍らをかばって敵に捕まったお銀を、かげろう組みんなで協力して助ける展開とか見たかったな。

601 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/14(木) 01:19:07.55 ID:rFMUfjGX.net
本放送を見てた時は、伽羅がどんどん自分から積極的に悪人に誘惑を仕掛けていくようになっていってたから、
そのうちくノ一装束姿で相手を誘惑するシーンがあるかと思ってたけど、
13話の「さっきの続き、してあげるわよ」が唯一で、それ以降はなかったのが残念だった

15話で伽羅の胸が体にあたってきて天竺屋が興奮するシーンがあるけど、
くノ一装束姿でああいう風に胸やフトモモを相手に密着させて、相手の劣情を煽るシーンとかあってもよかったのにな

602 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/18(月) 11:14:22.33 ID:crp2AGLF.net
悪人に捕まって忍び装束を脱がされるシーンが見たかったな。

603 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/19(火) 08:54:23.45 ID:+aYlDGVk.net
忍び装束脱がされて飛猿の自慢の肉体美みたいの?

604 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/19(火) 22:23:27.47 ID:eFahEhHQ.net
>>600
割と似たようなシチュエーションだとお銀じゃなくてお娟だけど里見黄門の時にあったな。
敵の城に潜入していた娘を助ける為に一芝居打ってから逃走しようとするものの
腰元に化けていた敵くノ一達に一斉に着物を投げ付けられ顔を塞がれ、慌てて払った時には幾つも刀を突き付けられて。
そのまま捕まり拷問されていたところを、アキに助けられるというのがちょっと情けなくもあったけど。

605 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/21(木) 20:47:05.60 ID:NJC06gWS.net
くノ一たちをいたぶるって妄想してる人が多いけど、
個人的にはくノ一たちが悪人たちを痛めつけるって展開をもっと見てみたかったな

10話の茜たちのシーンのように、伽羅や蛍や朧が満面の笑顔で悪人を痛めつけて圧倒し、
悪人たちが情けない悲鳴をあげつづけるような展開を見てみたかった

606 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/24(日) 01:29:46.52 ID:ZcLm7o8J.net
10話のやつは、梓が鷹淵の首を絞めて「お許しを!お許しを〜!」って嬌声あげてるところがたまらんわ
くノ一が小娘のその細腕でチョイと襟を締め上げてやるだけで、普段は威張り散らしてるような社会的地位のある男が悶絶してなす術がなくなってしまい、
くノ一の掌の上で一方的に弄ばれる哀れな男になりさがるというシチュがたまらんし、
梓と鷹淵があれだけ密着した状態だから、まるで2人がまぐわってる最中に梓が悦楽に喘ぎ声をあげているかのような連想もできるっていうね

無名の女優を起用してもこれだけ魅せることができたんだから、
やっぱり重要なのは脚本と演出と制作者の情熱だよなと思うわ

607 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/26(火) 14:05:51.34 ID:D2gUodUz.net
茜、梓、楓の3人はもう1回ぐらい見せ場はあるかなと思って当時は見てたけど、
結局12話のお色気シーンと言っていいのかどうかがわからないのが最後になってしまったな

その前の伽羅のお色気シーンが良かったし、茜達も10話で輝いていただけに
なんであんな変なシーンになってしまったのかが不思議でしょうがなかった

608 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/26(火) 22:39:32.42 ID:QZbdSRK1.net
あと4〜5話あれば、くノ一のお色気シーンやピンチシーンがもっと見れたのにな。

609 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/27(水) 00:31:43.61 ID:/7a2ffZr.net
くノ一装束を着た状態でのお色気シーンはもっと見てみたかったな
一番残念なのは、伽羅が装束を着てる時に香気の術を男に仕掛けるシーンを見れなかったことだわ

610 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/27(水) 16:42:43.40 ID:wQ9DW/xq.net
>>607
12話の朧達のシーンは、くノ一5人使ってあれだったからなw

あれは多分、当初はまったく別のお色気シーンにするつもりが、
諸事情でできなくなって差し替えられたんだろうなと思う
あれだけ尺使ってるんだから、本来は5人のくノ一の濃厚なお色気ワールドが見れただろうに

611 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/28(木) 22:31:22.78 ID:f8YsZ65Y.net
13話の、悪人4人が天井見上げたら蛍がいるシーンが個人的にツボ
この時に蛍が忍装束だったら最高のオカズになったんだけどな

612 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/29(金) 04:53:20.70 ID:EO2cyWOQ.net
>>611
そのシーンいいよね。他にも蛍の好きなシーンは最終話のチャイナドレスっぽい衣装で、天井裏から、蛍火使って、気絶させた後、軽く舌出しながら笑うシーンが好きやわ。

613 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/29(金) 19:01:19.43 ID:3XVVxLg3.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

614 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/30(土) 13:47:56.57 ID:0YSVKeVl.net
蛍は後半になってお色気シーンで存在感増しただけに、そのまま終わってしまったのが残念だったな
今にして思えば、、伽羅の香気の術のお色気シーンのみだと後半がマンネリ気味になるだろうから、
蛍のお色気シーン追加はそのマンネリ対策って意味合いもあったのかもな

615 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/06(金) 01:08:18.67 ID:iVek3eV7.net
>>611
13話は蛍のそのシーンと、立ち回り前のかげろう組の爆発登場シーン、
そして「さっきの続き〜」のシーンでの伽羅と、片膝立てるポージングがたくさんでたまらんな
あのポージングが、くノ一達の悪人に対する圧倒的なまでの「余裕」を表現していて、
悪党達は色香でくノ一達に成す術なく一方的に翻弄された挙句、
武力でもくノ一達の足元にも及ばず、成す術なく一方的に始末されていく様を表現しているのが見事すぎるわ

616 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/13(金) 23:01:26.32 ID:le79+ATB.net
美しくSEXYなくの一になってヒロピンに陥りたづ。

617 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/21(土) 08:15:22.69 ID:PTSzqotz.net
お銀が悪人の首をフトモモで挟んでポキッてするやつ好きやわ。蛍や伽羅にもやって欲しかった。

618 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/21(土) 16:06:41.01 ID:l6blFSlk.net
伽羅は13話で一応あったじゃん
実際にポキッとするところは映ってないけど

619 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/21(土) 16:13:58.09 ID:l6blFSlk.net
そういえば、蛍は密着系ないんだよな
伽羅と朧は悪人から名前を呼ばれたこともあるけど、
蛍は2話で幻斉が名前聞いたとき以外は呼ばれたことないし

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:22:15.39 ID:QhCJdRWb.net
篠田麻里子で続編作るの?

621 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/22(日) 21:22:16.09 ID:/3N3lj2n.net
篠田に背後から首折ってほしい

622 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/23(月) 10:55:37.29 ID:KSDv2A/r.net
篠田は肝心の演技力が…

てか、背が高いから基本的には時代劇に不向きだと思うんだけどね

623 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/25(水) 11:59:57.68 ID:eueTMRRU.net
元AKBだと篠田よりも大島優子とかのほうがまだくノ一役はまりそうな気もするけどな
まあ大島も顔立ちがあんまり時代劇向きじゃないけど

624 :名乗る程の者ではござらん:2017/10/31(火) 16:54:23.53 ID:xZ8jai0X.net
48系だとあまり時代劇に合いそうなのがいないな
あれだけ人数いるのに

個人的にはジュニアグラドルの近藤あさみがあのくノ一装束着たところを見てみたい
おっぱいはあんまりないけど、尻とフトモモがムチムチしてるから似合うと思う

625 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/02(木) 17:19:33.33 ID:ud5QKaOc.net
それにしてもよくWikipediaが更新されるなww根強いファンがいる証拠やね!水戸黄門としては、黒歴史扱いされてるかもしれんけど、好きな人にとってはこれほど素晴らしい作品はないよね!

626 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/03(金) 01:47:39.24 ID:iCebUxv1.net
WikipediaとDVDとつべがなかったら、マジで黒歴史になってただろうからな
43部でシリーズが終了する時に終了特番をいくつかやってたけど、
そこでお銀のキャラクターについて触れることはあっても、かげろう忍法帖に関しては軒並みスルーだったのがね…

佐野黄門すっとばして里見黄門が先にDVD化されるぐらいだし、
関係者はよっぽどあの時期のシリーズをなかったことにしたいんだろうなとしか思えんわ

627 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/05(日) 00:13:59.62 ID:7u1+zRDx.net
Wikipedia細かいところまでよく書いてあるなw
まあ、全部事実なわけだが

こうして見ると、伽羅はやっぱり相当特別扱いされてるよな

628 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/09(木) 19:15:33.10 ID:GbBHUcjj.net
佐野黄門の中でも第24部だけはDVD化して欲しいな。

629 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/10(金) 09:47:11.66 ID:PeIF1L53.net
23部24部はかげろうと同じく完パケで撮られてたから、テイストがかげろうに一番近いからなあ
22部まではフィルム撮影だから、またちょっとテイストが違う感じ

630 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/11(土) 17:26:27.51 ID:40XvtgPo.net
第23部→かげろう忍法帖→第24部と続けて観たいな。

631 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/13(月) 09:51:05.99 ID:ZPMjUHj6.net
22部23部頃からお銀のお色気シーンが凝ったものになりはじめたんだよな

http://sangodo.net/blog/omatisiteorimasu.jpg
23部の何話だったかは忘れたけど、悪奉行が娘を手籠めにしようとして娘の着物がひるがえった後、
お銀が布団の上に登場するこのシーンがたまらんかったわ

632 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/13(月) 16:17:57.03 ID:G9CokJiO.net
エロいなぁ

633 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/13(月) 22:32:13.05 ID:T67/K+b1.net
23部じゃなくて24部だね

24部のお銀はかげろうの直後だけあって、色っぽい声を発しながら悪代官を痛めつけたり、悪人に肩車を仕掛けたりとかなり大胆な攻めをしてて、見ごたえあったな。

634 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/14(火) 16:00:38.47 ID:I0CHg0FP.net
里見黄門は今月に一応37部までDVD-BOX出るみたいだな
つか、なんで佐野黄門すっとばしてんだよ?

635 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/14(火) 20:45:20.15 ID:pD7zARxg.net
23部は悪のくノ一としてくれないお蓮が登場していたのも良かった。
もう少し出番が欲しかったが。

636 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/14(火) 22:05:02.27 ID:zG/6sYEF.net
第23部はお銀が湯船で網タイツに水着姿でお蓮と対決するシーンにビックリした。

637 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/15(水) 01:03:31.17 ID:mCYolhRY.net
悪役くノ一は出てたら面白かったかもしれない
自分の悪事の為に男をお色気で翻弄して利用するようなやつ

でも、1時間番組でゲスト出演だとキャラクターを活かしきれないまま終わるだろうから、
お蓮みたいに数話にまたがってセミレギュラー出演させるとか
2時間SPで出演させるとかじゃないと無理があるだろうね

638 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/15(水) 02:40:34.43 ID:f1nlnzPq.net
里見黄門でお娟が敵のくノ一達に刀を突き付けられて捕まり拷問される回があったけど、
アキの煙玉一発であっさり救出されて何かガッカリ感があったな。

639 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/15(水) 06:20:58.54 ID:YS/Tg0w2.net
確かに微妙だったな。せめて、お娟がくノ一衣装で捕まってれば、まだましだったんだけどな。

640 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/15(水) 20:48:57.21 ID:YS/Tg0w2.net
お銀も含め、くノ一は捕まる時はくノ一衣装なのがベストだな。

641 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/15(水) 22:49:15.52 ID:lmQcYjEt.net
2話3話で蛍伽羅と連続で捕まったから、くノ一達が捕まるシーンがまだあるんだろうと期待しながら当時は見てたっけか

捕まるシーンといえば、2話で綾乃が幻斉に捕らえられたときに、
幻斉の配下が「振るいつきとうなるわ」とか「このまま殺すのは惜しいのう」とか言いながら綾乃に近づいて、
抵抗した綾乃に猿轡を噛ませて全員で取り囲んで綾乃の着物の裾をめくりあげて笑いあうシーンがあるけど、
このシチュエーションをくノ一ではなく一般女でやったのが残念でならない

642 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 08:32:25.83 ID:Tm3fPwOc.net
蛍と伽羅が捕まったんだから当然密偵の多い朧もあるだろうと思ってたんだけどなぁ。
数年前SS書いてた人まだいるのかね。また新作読んでみたい。

643 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 16:40:17.28 ID:DAFdFZ0e.net
捕まるシーンもだけど、あのくノ一装束の時の色んなシチュエーションをもっと見てみたかったな
それこそ、くノ一装束の時に色仕掛けするとかさ

SS書いてみようかなとは思うけど、以前の人はメモ帳に書いてたから横書きで読みづらかった
書くなら縦書きにしたいんだけど、Wordの縦書きで書いてPDF化すれば問題ないかな?

644 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/16(木) 21:57:50.20 ID:Tm3fPwOc.net
>>643
例えば伽羅のくノ一装束色仕掛けが通用しない敵忍びとかね。
形式は書きやすいような形であれば何でもいいと思う。

645 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/17(金) 23:58:17.59 ID:2ewwK3tI.net
色仕掛けならわざとくノ一衣装を脱がさせようとするとかかな。

646 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/20(月) 09:42:07.00 ID:Tcq03uPw.net
むしろ自ら忍装束を脱いで、レオタード姿で男にすり寄るぐらいの誘惑シーンを見てみたい

647 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/20(月) 22:07:41.30 ID:ui0Y0jIN.net
伽羅や朧のレオタード姿は観たかったな。

あと、お銀のレオタード姿は16部と18部で捕まった時にしかなかったが、レオタード姿で戦うシーンとかあればよかったな。

648 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/22(水) 16:39:40.35 ID:VZCLIYEH.net
忍装束を敵に剥ぎ取られて、敵がその忍装束を持ったままで奪い返せていないって状況でもなければ、
レオタード姿のままでいる状況にはならないからな

てか、オープニングで伽羅のレオタード姿が映ってるけど、
よく考えればそれを撮影したスタッフはレオタード姿を拝めてたんだよな
実にうらやましすぎる話だ

649 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/22(水) 21:39:04.96 ID:PaP/LaKE.net
OPで脱がせてなんで本編で脱がないんやというw

650 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/23(木) 00:40:40.33 ID:dDRiTWPF.net
第1話のOPはレギュラーくノ一3人の個性が表現されてるんだよな

舞い散る紙吹雪が蛍の蛍火を表しているし、朧が側転してるのが映り込んでるのも、
朧がCG忍法を使わない燻し銀の活躍をするくノ一であることを表してる
そして伽羅のバストアップは、その胸元から匂い立つ香気の術を表現されているという

忍び風と作品の世界観とのマッチングの見事さといい、この辺のセンスは見事と言わざるをえないな

651 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/24(金) 00:25:46.43 ID:7sC4DrO+.net
茜さやの色気はすごい。http://maeda-gourmet.jp/2016/09/03/electronic-money-have-chemistry-rakuten-points-card/

652 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/24(金) 17:05:58.10 ID:yJ8oQHZX.net
朧がくノ一装束姿で手籠めにされかけるところは見てみたかったな
普段クールなキャラだからこそ、凌辱されかけて恥辱で表情がゆがむところとか
ギャップがあってたまらんかっただろうに

653 :名乗る程の者ではござらん:2017/11/24(金) 23:56:56.75 ID:5WZTGskm.net
朧は大男に力でねじ伏せられる展開とかあれば面白かったかな。

654 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/01(金) 13:50:44.09 ID:d2MqqOSo.net
朧は1回敗北を喫して、リベンジする展開とか面白かったかな。

655 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/01(金) 17:01:35.38 ID:1JNZZbDY.net
朧は悪人との絡みが少なすぎたのがね
第2部があったら朧の潜入シーンもあっただろうに

朧が15話の蛍みたいに自分に欲情した悪人をクスクス笑いながら
もてあそぶ展開とか見てみたかったわ

656 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/06(水) 16:44:43.57 ID:+vsVpxpn.net
胡蝶の入浴シーンや誘惑シーンも見てみたかったな
第2部があったら、胡蝶も再登場しただろうに

657 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/07(木) 18:37:13.95 ID:qyZShvPG.net
ほんと第2部が作られなかったのは残念だな。

658 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/08(金) 10:16:39.67 ID:neCqPtpx.net
くノ一衣装がはだける展開とか見たかったな。

659 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/11(月) 00:34:24.20 ID:JbbD5bI6.net
あのくノ一装束姿で男の体の上にまたがるシチュエーションとか見てみたかったな
蛍は1話で医者を組み伏せて着物の裾をめくりながらクスクス笑うのをローアングルで撮るってのがあったけど
あのシチュエーションを装束姿でやってくれたら最高だったのに

660 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/13(水) 17:07:02.08 ID:V1s4P7Pf.net
あのくノ一装束を一度実際に見てみたいなあ
由美さん監修で販売してくれないものだろうか

661 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/14(木) 22:59:52.75 ID:KM4wka61.net
お銀の歴代の衣装は由美かおるさんがきっと保管しているだろうから、いつか衣装展とか開いてほしいわ。

662 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/14(木) 23:58:16.35 ID:rQJ++qf1.net
今でも由美さんに忍装束着てもらいたいけどなあ

ただ、お娟時代の装束はエナメル部分の配置が変で、あまり良くなかった
やっぱり佐野黄門前期頃の装束が一番完成度高いと思う

663 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/15(金) 08:23:18.93 ID:oxWW5JnI.net
太秦の衣装倉庫は歴代の時代劇の衣装がずっと残ってるらしいから、かげろう忍法帖の衣装もまだ保管されてるんじゃないかな?

664 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/15(金) 13:19:19.50 ID:tTAotP0S.net
確かにお銀のくノ一衣装は、佐野黄門前期がベストだな。

あと、由美さん的にもこの時期が円熟感もあって、一番よかったわ。

665 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/15(金) 17:08:09.00 ID:Bq0p4D8H.net
悪人が装束姿のお銀に欲情して震い付いて、お銀は微笑みながらされるがままだとか、
逆に装束姿のお銀が微笑みながら悪人に抱きついてくる、みたいなシチュエーションを見てみたかったな

実際にお銀やくノ一達にあの装束姿で抱き着かれたりしたら、敵だとわかってても理性保てる自信ないわ

666 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/15(金) 18:44:12.05 ID:meZzNThY.net
理性を保てる人なんかそうそういないと思うよ。

それだけ、あのくノ一衣装には魅力があるわ。

667 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/16(土) 00:58:19.93 ID:euTjR9FF.net
>>663
せっかく過去の優れた遺産があるのに、東映はそれを全然活かせてないんだよなあ

当時の衣装も見てみたいけど、個人的にはかげろうの台本を見てみたいな
水戸黄門の台本はよく流通してるけど、かげろうのやつは見たことないわ
東映には台本とかの当時の資料もちゃんと残ってるだろうにさ

668 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/16(土) 17:31:10.48 ID:kU+DZoO0.net
ここでは人気だけど整形の由美さんには興味ないから水戸黄門と関係ないシリーズとして作ってほしかった

669 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/17(日) 11:59:51.63 ID:fk0HOtEa.net
13話の伽羅の「さっきの続き、してあげるわよ」のシーンとかたまらんもんね

よく考えたらくノ一姿の時に悪人誘惑するって、水戸黄門本編のお銀でもなかったんだよな

670 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/18(月) 01:12:46.90 ID:1Ie0Lw0S.net
性春時代にこんな素晴らしい作品に出会えたんだから俺は幸せ者だわ
逆に今の若い子達はこういう性の目覚めを促してくれる作品自体がなくてかわいそうだなと思う

671 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/19(火) 01:05:30.41 ID:/hXN2A56.net
くノ一のお色気をこれ以上なく表現した見事なまでに変態的なセンスの装束だけど、
レオタード、ブーツ、網タイツといった本来時代劇ではありえないパーツを
「時代劇の衣装」として全く違和感無いレベルで作品世界に見事にマッチングさせてるんだよな

同じスタイルだったお恋とお雪の衣装はどうしても安っぽいコスプレ感があったから、
やっぱり細部までこだわったデザインセンスが成せる業なんだと思う

672 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/19(火) 22:29:55.11 ID:CsyhRkCI.net
あと、ネットのない時代だったからあんな挑戦的な衣装も作れたんだろうな。

今の時代なら、すぐ炎上して、黒歴史化まっしぐらだろうし。

673 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/20(水) 01:15:25.67 ID:3tKexyZk.net
今見ても、そんなに問題ある衣装だとは思えないけどな
たまにパンチラあるけど、一応パンツじゃなくてレオタードだしw

ただ、特撮番組とかでは、昔は当たり前のようにあったヒロインのパンチラもなくなったし、
その程度の事にわざわざ抗議する暇人がいるってことなんだろうな…

674 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/22(金) 01:50:27.74 ID:76guXL9K.net
第2部は見てみたかったなあ

第2部があったとして、かげろう組がふたたび旅に出るとなったらどういうパターンになったんだろ?
また月ケ瀬村が敵に襲われるっていうのも芸がないように思うが

675 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/22(金) 16:06:58.51 ID:ZEU7MOlD.net
1シーズンだけでも、ゴールデンのテレビでこんなもの作れたのは奇跡だよ
良い意味でなぜ誰もストップをかける人がいなかったのか理解に苦しむ

676 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/23(土) 00:50:57.54 ID:ZRQhFIF+.net
名張の翔は24部に出てたし、一応その後も設定は活かしてたんだよな
水戸黄門本編にくノ一達が出るのを見てみたかったな

677 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/23(土) 16:08:12.28 ID:earoErnm.net
くノ一より目立っていたからな
強すぎw

678 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/23(土) 23:04:38.82 ID:yp+U01a9.net
敵の幹部クラス以上は最終的に翔か小太郎か飛猿が倒すようになってたのはよかったと思う

以前も言ったけど、くノ一達は普通の男よりは全然強い女という設定だけど、
くノ一達が幻斉や鬼厳坊のような強敵と戦うシーンがなかったことで、暗にくノ一達がそこまで強くないと示しているから、
くノ一達の強さがご都合主義的なものでないということを演出できてるんだよね

679 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/24(日) 09:17:34.93 ID:NNcGa+Ke.net
そう考えると戦隊的なフォーマットになっていたのか
主役はあくまで戦隊だが最後は巨大ロボが出て来て倒す
翔・小太郎・飛猿はロボ役

680 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/24(日) 23:44:02.29 ID:jDNAGDvW.net
強い女ではあるけど、悪人側が頑張ればなんとか勝てる見込みがある程度の強さということでもあるよね

だからこそ、その女を力で屈服させるという妄想もできる

681 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/24(日) 23:56:48.05 ID:EonNOWCp.net
確かにお銀も水戸黄門本編じゃ結構、悪人に捕まってたな。

682 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/25(月) 00:00:49.11 ID:jNEaBnQG.net
初登場の16部から捕まってたな
大体、忍び相手の時が多いけど

683 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/25(月) 21:42:34.50 ID:DkEjAAZV.net
確か普通の悪人に子供を人質に取られて抵抗できず、悪人らに殴られまくったことがあったような。

684 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/25(月) 21:50:35.86 ID:jNEaBnQG.net
>>683
28部だな
佐野黄門後期はソフト路線になっていってお銀がピンチになることが少なくなっていったから
あの場面は驚いたな

685 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/25(月) 22:06:24.55 ID:DkEjAAZV.net
忍装束姿じゃなかったから、忍装束姿に変身してから殴られろよなと思ったな。

佐野黄門後期はお銀と飛猿が最後の殺陣に参加しないことが多くて、あの忍装束姿が観れなくて残念な印象があるな。

686 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/25(月) 23:11:37.35 ID:F4LbmOwd.net
思えば、お銀は本編で何度か敵に捕まることはあっても、
敵が捕まったお銀に欲情して手籠めにしようとする、みたいなシーンはないんだよな

そう考えたら、正体がくノ一だということがわかってる状態で手籠めにされかけたのって、
水戸黄門シリーズを通じて伽羅が唯一なんじゃないだろうか?

687 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/25(月) 23:57:06.84 ID:HWNU/3NI.net
人質を取られてやむなく捕らわれるとかそういう話もなかったんだよなそういえば
3話の胡蝶の立ち回りシーンのところで、立ち回り中に娘さん達に刃を向けられて忍び装束になった胡蝶を再度捕らえて拷問するとかの2次創作を妄想してみたいw

688 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 06:09:00.83 ID:worbpTeE.net
捕らえられて拷問と言えば、石坂黄門期のせんとみつはお娟に拾われる前の幼少時代、
借金のカタで角兵衛獅子として沢竜二演じる悪い親方に売られて散々こき使われ、逃げ出してきたって設定だったんだよな。

で、成長してお娟の下でくノ一になって黄門一行として旅する内、依然悪事を働くその親方と再会して
「子供の頃よくも散々こき使ってくれたな」と怒りを露わにするせんとみつに対して向こうは
「お前達、まだ借金を返し終わってねえだろ!」って言い返して対決するんだけど、
くノ一二人がかりの割には武士でも忍者でもない相手に妙に苦戦気味で。
せんもみつも基本強かったのに。

だから何年も忍びとして鍛練を重ねて成長し、美しきくノ一になってすらなお敵わず二人まとめて敗北し、
力付くで再び親方の元に連れ戻されて色んな意味でコキ使われる、みたいな屈辱シチュを色々妄想してしまったわ。

689 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 10:04:39.37 ID:mEe08KOv.net
他の忍者物の時代劇だとくノ一が捕まって痛めつけられたりするのはむしろお約束みたいなものだけど、
かげろう忍法帖では、そういう要素を3話の伽羅のシーンに集約させて終わらせようとした感があるな
まして、3話の伽羅の捕縛ネタも、女忍かげろう組での艶の捕縛ネタの焼き直しでしかなかったわけだし

主人公側の捕縛ネタがほとんどなかったのは、「爽やかなお色気」という番組コンセプトにそぐわないから避けたとも考えられるけど、
8話の伽羅の捕縛ネタがあっさり終わった事を見ると、1話完結の1時間番組という条件の元では
捕縛ネタをうまく回収できないという事情のあったんだろうと思う

690 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 10:49:37.23 ID:sw5wzlab.net
生かしたまま捕まえるってことは何かしら理由があるわけで、情報を吐かせる、人質や囮にする、爽やかじゃないお色気目的とかがよく見る理由だけど、長時間捕まったままだと色々危険だし逆に何もせず放置しとく訳にもいかないからね。

江戸を斬るで何度かあった、冒頭に女目明しが捕まって敵に連れ回されるパターンは上手い手段だけど、くノ一だとメリットないからな。

>>686
記憶が確かではないけど、16部と18部で幽鬼ほど露骨じゃないけど「このまま殺すのはもったいないからその前に〜」みたいな場面はあった気がする。
当然ながら事に及ぶ前にストップかかったけど。

691 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 20:45:06.89 ID:ffD3QfoC.net
>>690
八兵衛の夢の中では、くノ一姿ではなかったけど、山賊の膝の上で襦袢姿で弄ばれ、襟を左右に引っ張られて胸元が見えそうになった場面があったな。

あと、お銀は敵に1〜2日捕まっている事もあったから、その間に敵から色々仕置きを受けたんだろうなと妄想したな。

692 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 22:38:59.68 ID:OYsB7VzM.net
>>690
たぶん、17部で黒谷の道鬼の弟分の竜鬼と対峙したときのシーンだと思う
洞窟の中に侵入したお銀が道鬼と竜鬼に見つかって追い詰められ、道鬼がお銀を始末するように命じたときに、
竜鬼が「兄貴、そりゃないぜ。こんないい女、死ぬ前に腕の中でたっぷりとかわいがってやりたい」
みたいなことを言うシーンがあった

捕まったシチュエーションじゃなかったけど、忍装束姿の時に敵がお銀への欲情を連想させる
言葉を言い放ったのは、俺が知るかぎりではあのシーンだけだわ

693 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 23:01:40.58 ID:ffD3QfoC.net
>>692
18部では捕まって、レオタード姿で縛られた際に女好きの呑竜に
「この女、飾っておくのはもったいねぇよな。」と抱きつかれたよ。

ってか、18部は同じ刺客に3回も捕まるのは、くノ一としてどうなのって思ったな。

694 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/26(火) 23:23:59.82 ID:OYsB7VzM.net
>>693
ほう、そんなシーンがあったんだ
じゃあ、伽羅が唯一ってわけでもなかったんだな

蛍や朧が手籠めにされかけるのもそれぞれ見てみたいけど、
個人的には茜・梓・楓が手籠めにされかけて泣き叫ぶのとかも見てみたかったな
10話で嬉々として悪人を手玉に取るのを見てるから、男を掌の上で弄ぶ小生意気なくノ一が
逆に男にいいように弄ばれて顔をひきつらせる、っていうゾクゾクくる展開を見てみたかった

695 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/27(水) 20:54:06.80 ID:ISid2eo9.net
>>694
お銀の場合は他の仲間に制止されたから、伽羅ほど濃厚な展開にはならなかったな。
まあ、3日ぐらいレオタード姿のまま捕まってたから、その間に色々ちょっかい出されてただろうけどね。

自分的には、お銀や伽羅、朧が手籠めにされそうな娘と入れ替わって、
布団の上で悪代官を色っぽい声を出しながら痛めつけ、娘と一緒に脱出しようとした時に、
突然、敵の忍びが現れて娘を人質に取り、抵抗できなくなったお銀や伽羅、朧は刀を取られた上に
媚薬を飲まされ、動けなくなったところを先ほど痛めつけた悪代官に布団に押し倒されて、
襲われる展開とかが観たかったな。

696 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/28(木) 22:58:57.17 ID:ItRc2XYL.net
弄んだ相手に逆に弄ばれる展開は好きだな。

697 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/29(金) 00:43:58.97 ID:DYxVHURo.net
>>695
忍装束姿で嬌声あげながら悪人をボコる、っていうのは水戸黄門本編でお銀がたまにやってたから、
かげろうくノ一達でもそのパターンを期待してたけど、結局は10話の茜達のみだったんだよな

体術で痛めつけるっていうのはもっと見てみたかったけど、
やはりあれは合気道有段者の由美さんだからこそできるシーンってことかね

698 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/29(金) 07:21:45.87 ID:vgAWehVY.net
くノ一の喘ぎ声はもっと聴きたかったな

699 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/29(金) 18:11:30.76 ID:jv8zQBvV.net
お銀には、15話の下着姿で悪人に体術をかけて欲しかったな。

700 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/29(金) 19:18:23.53 ID:aQibXP6z.net
あのくノ一衣装をいつか生で見てみたいな。

701 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/30(土) 00:53:52.25 ID:6SI66tGw.net
くノ一達が人質を取られるなどして悪人に弱みを握られ、
悪人が自分の体を弄ぼうとするのにあらがうことができず恥辱の表情を浮かべる、
っていうパターンがなかったのは確かに残念だったな

作り手側がM男の心理を理解できていたのはおそらく間違いないんだろうけど、
逆にS男の心理についてはあまり造詣がないように思える

702 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/30(土) 09:22:00.46 ID:GrNptcAx.net
普段は強気なくノ一が屈辱的な表情を浮かべさせられるのは、ホントたまらないよな。

703 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/30(土) 11:29:26.80 ID:GrNptcAx.net
頭領としてかげろう組を率いた強いお銀が、かげろう直後の24部で敵に捕まり、
首を絞められて失神させられ、敵の忍び一味の前で醜態を晒したシーンは興奮したな。

704 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/31(日) 10:12:56.84 ID:rWvupc29.net
>>703
人質になった阿花那が胡蝶役の細川ふみえだったから、
部下の胡蝶が人質になって、頭領のお銀が捕まるって脳内変換できるな。

705 :名乗る程の者ではござらん:2017/12/31(日) 23:34:08.75 ID:Kqr7WKCS.net
24部は細川も出てたし、中野も出てたな
翔もゲストで出てたから、2部は当然あるものだと思ってたんだけどなあ…

706 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/01(月) 09:18:04.44 ID:ZM5fXsfr.net
逸見さんがもうちょい長く生きていたらあったのにな。

あと、逸見さん的には弥七とお銀の後釜として、翔・伽羅を考えてたのかな?

707 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/05(金) 13:14:22.67 ID:FXXbZIuL.net
お銀が不在の間は小太郎あたりが仕切っているのかな?

708 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/05(金) 15:29:39.65 ID:p3D+N9h8.net
中谷一郎が限界だったのは確かだから、翔が弥七の後継者なのは既定路線だったんだろう

22部から百合役で起用したりしてたから、中野に期待するところはあったんだろうけど、
伽羅役での演技やアクションを見るかぎりは、ちょっとどうなんだろうなと思えるレベルなのがね…

709 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/05(金) 20:28:07.14 ID:zrhhVNJ+.net
伽羅を筆頭にかげろう組のくノ一はお銀の後釜候補でもあったんだろうな。

で、第25〜26部あたりでお銀は頭領として一門を立て直すため、里に戻る形で降板させて、
お新みたいにご老公一行が漫遊で里の近くに立ち寄った際に登場させたんだろうな。

710 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/06(土) 07:21:59.19 ID:E4HAFW+M.net
>>709
再登場した際には子供産んでて、八兵衛とかに揶揄われたりしたのかな。

711 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/07(日) 14:11:16.62 ID:I/SXq/PE.net
かげろう組の形の忍装束も好きだけど、くれないお蓮や桔梗の忍装束も好きだな。

712 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/08(月) 01:28:40.13 ID:/YtrxM9S.net
2時間SPのお恋とお雪の装束はかげろうくノ一の装束にスタイル的に一番近かったけど、
まったく琴線に触れるものがなかった

やっぱりかげろうくノ一の装束は、スタイルだけじゃなく、
細部までフェティシズムを追求するこだわりがあったのが良かったんだろうな

713 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/10(水) 01:56:15.65 ID:G9e/DUcd.net
10話でお銀が竜巻の伴蔵に催眠術かけるシーンで、
伴蔵は連れ出したお銀に対してもう辛抱たまらなくなってる感じだけど、
ああいう風に悪人がお銀に辛抱たまらなくなってて焦らされてるってシーンを
ぜひともお銀が忍装束姿の時にやってもらいたかった

くノ一達が忍装束姿の時に悪人と敵対していないってシチュエーションだと、
忍びとして自分達を悪人側に売り込むっていうパターンぐらいしかないんだろうけど

714 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/10(水) 05:38:52.89 ID:/gfDhqxx.net
>>713
そのシーン個人的には一番好き。あからさまに罠っぽいのに、抱きたい一心で、お銀の言う通りにして操られるってなんかいい。ちゅうちゅうたこかいなって言いながら歩いて行くのもバカバカしくて面白いww
俺も催眠かけられたい!

715 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/10(水) 11:45:10.67 ID:jIUqY4V6.net
>>713
シチュエーションとしては良いんだけど、
シナリオ的にはその後の茜達のシーンに盛り上がりのピークをもっていこうとしていたので、
お銀のシーンがお色気という点では控えめだったのが残念だった

くノ一装束姿のお銀やくノ一達に、悪人が辛抱たまらなくなるって展開は確かに見てみたかったな

716 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/10(水) 12:30:13.92 ID:/gfDhqxx.net
>>714
そのシーンで、女性に催眠術で操られるというフェチに目覚めてしまった!逆はいくらでもあるけど、女性に操られるっていうシーンはす少なすぎて辛い。

717 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/10(水) 20:30:45.88 ID:vvwNgkBw.net
蛍の蛍火や胡蝶の蝶の舞を応用して、敵に催眠術をかける展開とかあれば、面白かったな。

718 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/11(木) 00:25:15.21 ID:yncBty9W.net
でも、相手の思考や行動を操る術って、正直チートだよね
10話では茜も仲居の行動操ってたけど、さすがになんでもありすぎだろと思ったわw

どちらかというと幻斉のような敵側が使う技であって、主人公側が使う技じゃないし

719 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/11(木) 18:01:16.16 ID:UhxPRXJr.net
お銀は何でもアリやからなww変身するし、透明になるし。催眠術ぐらい使えてもおかしくない。

720 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/11(木) 20:38:59.40 ID:jJgf98Ru.net
お銀は強いんだけど、
水戸黄門でしょっちゅう敵の罠に引っかかったり、捕まって拷問を受けたりしてるせいか
圧倒的に強いって感じがしないんだよな。

それに他のくノ一みたいにこれといった武器や特徴がないから、
窮地の場面では一番脆いイメージがあるな。

721 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/12(金) 01:41:18.25 ID:iyxQR8Bz.net
まあ、お銀の新たな忍法、新たなお色気シーンの模索を含めた実験的な作品だったのは間違いないだろうね
催眠術にしてもモーフィング変化の術にしても、それはあまりにチートすぎるだろって技だったけどw

722 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/12(金) 08:59:47.96 ID:FSmPdQ0Q.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

723 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/12(金) 18:02:41.84 ID:Ugj9bsD7.net
>>721
指先一つで仲居三人を操り人形にしてしまった茜の催眠術はチートやけど、お銀の催眠術はそうでもないやろ?悪人にキーワード言わさないけないんやし。

724 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/12(金) 20:51:16.61 ID:5uFz+x5a.net
>>721
お色気はともかく、催眠術とかは水戸黄門本編では
現実的じゃなさすぎて、使えないよな。

725 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/13(土) 00:11:39.86 ID:0wUpzvz1.net
>>724
あんまり映像作品向きではないよね

くノ一の色香に悪人が魅了されるってシーンなら、男の視聴者は悪人に感情移入できるだろうけど、
そもそも視聴者のほとんどは催眠術にかけられるなんて経験をしたことなんてないから、
催眠術をかけられた悪人に感情移入できないわけで、技の凄さが表現できないというのがある
漫画や小説とかで、技をかけられた側の心理を描写するとかの演出があれば、技の凄さも表現できるんだろうけど

726 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/13(土) 10:29:59.98 ID:yTd1QSku.net
催眠術なら、殺陣の最中に敵の催眠術でくノ一同士で同士討ちさせられる展開があったら、
面白かったな。

727 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/13(土) 16:30:35.58 ID:WmyLzb14.net
催眠術かけられた伴蔵が、『ちゅうちゅうたこかいな』って言いながら歩いて行くシーンと、9話で、翔が投げた独楽が巨大化して悪人が宙に舞い上げられるシーンと、小太郎の治療光線のシーンは何回観ても笑えるwwwホントに特撮ヒーローみたいやなwwww

728 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/14(日) 00:23:18.37 ID:GelnelH6.net
赤影の再来や

729 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/14(日) 00:53:24.13 ID:YcGZrq0f.net
>>718
あとは物を念で動かせたらジェダイマスターになれるな

730 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/14(日) 07:28:39.03 ID:e6uzd8qZ.net
くノ一が捕まって、催眠術や薬を無理やり飲まされる展開が見たかったわ。

731 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/17(水) 01:41:20.74 ID:y6DqLBmm.net
>>729
念動力は小太郎がそれっぽいことやってなかったっけ?w

個人的には、伽羅が香気の術で悪人をアへ顔にさせて操るのとか見てみたかった

732 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/20(土) 11:55:22.31 ID:7Pb6GSjq.net
>>731
俺もそれ見たかった。伽羅は悪人の顎を下から猫みたいに下から撫でるシーンが好き。そのまま胸に相手の顔を埋めるとことかたまらん!

733 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/20(土) 23:50:10.60 ID:DZccX9nZ.net
続編でないかな?

734 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/21(日) 10:54:13.45 ID:Q+dUPqro.net
7話や13話で女が逆さ吊りにされてる場面があったけど、忍装束姿のくノ一が逆さ吊りにされて、
忍装束がはだけて、喘ぐシーンとか見たかったな。

お銀は、26部で敵の罠にかかって逆さ吊りにされて、いい喘ぎ声を発してたけど、
真夜中の森の中で逆さ吊りにされたお銀のアップのシーンがなかったのがちょい残念だった。

735 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/21(日) 22:52:26.34 ID:0qsId21s.net
>>732
そういや、黒津屋は伽羅を名前で呼んでたけど、最後の立ち回りシーンでは伽羅と絡みなかったんだよな
伽羅を名前で呼んだのがあとは8話の仙波屋と13話の鍵屋、朧を名前で呼んだのが2話の周参見屋、
蛍は名前で呼ばれたことなし(一応8話の波多野が「朧夜の蛍とは」と言ってるけど)

こうしてみると、レギュラー3人でも名前で呼ばれたことが意外と少ないんだよな
上記の中では、やっぱり鍵屋と伽羅の絡みが最高だったわ

736 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 09:24:02.64 ID:y/dt0Oda.net
>>734
そういうシーンをやっても、結局やるのは女優本人じゃなくてスタントだからな
26部のお銀のシーンにしても、実際に吊るされてたのがスタントマンだったからこそ
アップで顔を映さなかったんだろうし

個人的には、蛍が1話で典医の宮内玄朴を相手にした時と、13話で鮫五郎の子分達に
蛍火をかけた時にローアングルから撮影してたのがツボだったので、
蛍や他のくノ一達が忍装束姿の時に、あのアングルが欲しかった

737 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 13:25:15.67 ID:DwB0Tb8N.net
一応、お銀の上半身アップのシーンはあったよ。
まあ、別撮りっぽかったけど。

738 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 13:39:02.05 ID:wWBVTMgL.net
>>734
26部は逆さ吊りにされる直前のお銀が地面に倒れこんで、右足を高々と吊り上げられた場面は中々よかったな。

網タイツを履いているとはいえ、丸見えになったお尻のアップが映し出された上に
お銀の表情も普段の強気な姿からは想像できないほど歪んでて、
その表情から逆さ吊りにされる屈辱や絶望感がひしひし伝わってきて、
すごい興奮したわ。

かげろう忍法帖でももっと、くノ一の歪んだ表情を見たかったな。

739 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 16:45:03.93 ID:SMHCzKtV.net
結局ピンチになったのが3話と8話の伽羅、3話の胡蝶のみだったしな
胡蝶に関しては忍装束姿ではなかったし

個人的には、やっぱり普段クールな朧が性的ピンチになって表情歪めるのを見てみたかった
あと、茜も気が強そうな感じだったから、そういうシーンを見てみたかった

740 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 17:55:24.28 ID:DwB0Tb8N.net
朧は薬とかで自慢の怪力を無力化され、男に押し倒される展開とかがみたかったな。

741 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 18:25:40.98 ID:wWBVTMgL.net
くノ一は強すぎず、弱すぎず、時には相手を手玉に取り、時にはピンチに陥るのがベストだな。

742 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 20:42:47.25 ID:24xYHZyD.net
>>738
敵を追いかけてる途中に地面に仕掛けられた縄に足が絡まるという
単純な罠に引っかかったのがまたよかったな。

その後も敵のアジトで眠り火が効かず、生け捕りにすべき敵に逆に生け捕りにされかけた上に
顔を火で焼かれそうになったりとお銀のピンチの連続で面白かったわ。

743 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/22(月) 23:30:57.36 ID:pUIBVxe3.net
26部でビデオ撮影に切り替わってしまったけど、当初はまだ逸見体制の色が現場に残ってたのか、
お銀のアクションシーン、お色気シーンについても色々とビデオ撮影なりの見せ方を模索してた感があったな

何話だったか忘れたが、悪代官が娘を手籠めにしようとして、屏風の裏に逃げた娘を「もう離さぬぞ〜」と言いながら捕まえようとしたら、
次の瞬間にそれが「離せ〜!離せ〜!」という悶絶の声に変わって、屏風の裏から悪代官とその腕を極めてるお銀が登場して、
お銀がそのまま悪代官を投げ飛ばし、仰向けに倒れた悪代官の袖を踏みつけて立ち上がれなくして、
怯えて顔を歪める悪代官に徳利の酒を浴びせて、「これで頭でも冷やすんだね」と言い放つシーンがあったな

お銀が悪代官の袖を踏んで立ち上がれなくした時、画面いっぱいにお銀の尻とフトモモが映り込んだのがたまらんかった

744 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 05:05:36.10 ID:Cw8syyUC.net
26部以降は、これといったシーンがないんだよな。

28部でお銀の忍装束が赤に変わった際は
あんまり似合ってなかったけど、
その赤の忍者姿で濃厚なお色気シーンやピンチシーンがあれば、
また違った印象が持てたのにな。

745 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 09:26:36.21 ID:ODDQ+MuH.net
>>744
城に潜入した際とかは赤の忍装束だと目立つから、黒いマントを羽織ってたけど、
伽羅は目立つ格好で潜入していたんだな。

746 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 12:58:55.99 ID:faUQTrzd.net
>>745
マントを羽織っている時は、刀を背負えず丸腰に近い状態だったから
あんまり戦い向きじゃなかったな。

実際、敵の忍びにご老公と若様が攫われた際は、
目立つ赤じゃなく従来の紺の忍装束になってたし。

747 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 16:36:09.74 ID:U5rENEst.net
黒マントは正直意味ないだろとしか思ってなかったな

唯一良かったのは、立ち回りのシーンで悪代官が逃げ去ろうとしたところで、
「そうはいかないよ」というお銀の声とともに悪代官がマントに包み込まれて悶絶し、
マントの中でお銀が悶絶する悪代官の顔を見ながら「芸者にだって云々」みたいなセリフを言うところ

なんにせよ、お色気シーンもほとんどなくなったから、お銀は28部でもう存在意義をなくしてたな

748 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 18:02:11.33 ID:Tw5Guy9P.net
>>747
由美さんの年齢的にも石坂黄門か里見黄門の時に降板させるべきだったのかもな。

749 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 18:33:54.87 ID:2aMoJoFm.net
かげろう後半はくノ一のピンチになる場面が少なくて、ちょい残念だったな。

750 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 20:48:21.74 ID:Cw8syyUC.net
>>749
16話の殺陣でお銀が悪人に銃を突き付けられて怯んでたけど、
もっとお銀を追い込んで欲しかったな。

あと、南蛮舞踊でお銀は銀色の忍装束姿?を披露したけど、その姿で
奉行の酌の相手をして欲しかったわ。

751 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 23:00:13.06 ID:Hs2rrh/w.net
潜入ネタで思い出したが、朧が10話で屋根裏から降りてくる一連のシーンの衝立がいつも邪魔だと思うw そして短刀はいつもどこに隠し持ってるのか気になってしょうがないw

752 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/23(火) 23:53:22.04 ID:gP15e4Tg.net
久しぶりに
ttps://www.axfc.net/u/3883071.zip
パス:kagerou
横書き読みづらいって意見があったので、縦書きも同梱(内容は同じ)。Vertical Editorl をDLして下さい。
内容は例によってなんで自己責任でお願いします。

>>751
個人的には胸に挟んでくれてると浪漫がある

753 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 01:17:53.28 ID:lJypiQRP.net
一度でいいから、かげろうくノ一全員が捕縛されるって展開は見てみたかったな

でも、よく考えてみれば、第2部に向けて期待できる余地をたっぷり残していたともいえるわけで、
そのへん、やっぱり逸見Pは神だと思う

754 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 02:38:50.05 ID:sHNoy9br.net
かげろう忍法帖が好きなら、歩き巫女九尾もオススメ。基本的にはくノ一が悪人を翻弄する話だけど、悪人に犯されるシーンも頻繁にあって、Sな人もMな人も両方楽しめる。

エロさの増したかげろう忍法帖って感じ。

755 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 06:06:45.11 ID:164ywr/d.net
かげろうくノ一が全員、磔にされたら爽快だったろうな。

ただ、全員だと飛猿たち男共でも、助けきれないからさすがに難しかっただろうね。
でも、同時に2〜3人捕まるのは、見てみたかったな。

756 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 09:08:04.54 ID:s+JVlanl.net
>>752
毎回ありがとうございます
ゆっくり読ませていただきます

ピンチに陥って捕まるけど、お色気攻撃で見張りを翻弄して脱出、みたいなパターンも見てみたかったな
見張りがくノ一に欲情するのを逆手に取る、みたいなやつ

757 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 12:06:59.16 ID:6WFML0WP.net
>>751
懐に伝書鳩を入れている朧が可愛かった。

>>755
敵の忍びらに捕まったお銀と蛍は、壁で仕切られた隣り合う牢にそれぞれ入れられて大の字磔にされ、
拷問を受けて泣き叫ぶ蛍の声を壁伝いにお銀に聞かせながら、
敵の頭領がお銀に対し、
「吐けお銀。吐かなければお前の可愛い部下がどうなってもいいのかい?」と尋問し、
お銀を精神的に追い詰める展開が見たかったな。

758 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 12:48:33.87 ID:s+JVlanl.net
>>751
あのシーンは、朧(鈴木奈穂)と明らかに体形が違うからスタントだよ
衝立はスタントであることをわからないようにする為のものだろう

磔もいいんだけど、個人的に見てみたかったのは、悪人に人質を取られるとか弱みを握られるとかして
そのまま投降せざるをえなくなるって展開かな

手足を縛られてるわけでもなく、忍装束姿のまま座敷に連れ込まれて布団の上に押し倒されるけど、
弱みを握られているので成す術がない、みたいな展開を見てみたかった

759 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 14:30:42.31 ID:6WFML0WP.net
>>752
乙です。

>>757
お銀が中々口を割らないことに業を煮やした敵の頭領は、
今度は大の字磔にされた蛍の前にお銀を突き出し、
蛍の見てる目の前でお銀の忍装束を無理やり脱がし、
脱がした忍装束を蛍に突き付けながら、
「蛍、吐かなければお前のお頭は俺たちの慰めものになってしまうぞ。」と
お銀を裸にして、犯してやるぞと今度は蛍を脅していく展開とか見たかったな。

760 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 17:52:40.04 ID:tQ4wCbgd.net
>>750
くノ一が忍者姿でお酌する展開って、黄門も含めてあったっけ?

761 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 22:54:27.23 ID:fTbXQZTf.net
>>760
一応、16部の22話で一度ある
お銀と又平が今井健二が演じる黒姫の十兵衛という山賊に売り込みをかけて、
忍装束姿のお銀が十兵衛の酌の相手を務めてた

俺が知ってる限りでは、正体を忍びだと明かした上で悪人の懐に飛び込むっていうのはこの話だけだな

762 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/24(水) 23:44:47.94 ID:164ywr/d.net
>>752
中々の大作で、読み応えありました。

>>761
実は正体がすでに十兵衛にばれてて、
その事を知らないお銀は忍装束姿で十兵衛に抱き寄せられている時に
捕まった又平と香織を突きだされ、焦ったお銀は十兵衛の手から逃れようとするも
又平が十兵衛の部下に銃を突き付けられたため、お銀は抵抗できず
十兵衛に抱き寄せられた状態で捕まったんだったな。

そして、翌日にはお銀は忍装束を脱がされてレオタード姿で縛られるけど、
捕まったあと、お銀は十兵衛に押し倒されて、十兵衛に抱かれたりしたんだろうなと妄想したわ。

763 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 12:03:51.86 ID:iF3E3LA5.net
>>752
伽羅と老人って組み合わせがいいね。

764 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 13:11:01.18 ID:S8ttHJxl.net
水戸黄門本編でのお銀も、敵に捕まったりピンチに陥ったりするのは最初の方だけで、
西村黄門後期〜佐野黄門初期の頃にはもうピンチシーン自体がなくなってたからな
お銀だけに限らず、水戸黄門では主人公側が敵に捕まってピンチになるって展開が基本的に少なかったから、
シナリオ的に、主人公側のピンチをうまく回収できないという事情もあったんだろうと思う

765 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 13:14:11.98 ID:092VZoLY.net
>>762
「こうなったらまな板の鯉だ、どうとしておくれ。」とお銀も観念してたな。

766 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 13:34:18.81 ID:S8ttHJxl.net
ただそういう点から考えると、3話の伽羅のピンチシーンって、シナリオ的に見ても本当に見事だよなと思える

@伽羅が茲親の幽閉場所を突き止める為には、どのみち地下牢の中に潜入せざるを得なかったという
  伽羅がピンチに陥る事の前振りの必然性
A捕まった伽羅が拷問されることで、それに耐えかねた茲親が白状するというシナリオ展開の必然性
B伽羅を手籠めにしようとした幽鬼に隙が生じたことで、お銀が強敵であるはずの幽鬼をあっさりと倒せた事の必然性
CBにおいて強敵の始末のシナリオ進行上の時間短縮が行えた上、それをあっさりした形で終えた事により
 その後の胡蝶と朧による娘達の救出&由政の始末をシナリオ後半の盛り上がりのピークにできた

これを全部を達成して、違和感の無いシナリオ展開ができてるんだから、見事としか言いようがない

767 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 16:56:13.77 ID:iF3E3LA5.net
>>764
水戸黄門は確か16〜17部の2話構成の話の時に苦情の電話が殺到して、それからは基本1話構成になったから、
お銀のピンチを濃厚に描くには尺が足りなかったのかもしれないな。

768 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 17:20:04.17 ID:jaEe99as.net
>>767
あくまで水戸黄門は主役は水戸黄門・助・格の3人だからな。
その点、かげろう忍法帖はお銀らくノ一が主役だったから、お色気やピンチシーンも濃厚に描けたんだろうな。

769 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 17:55:03.52 ID:oi+AyQXL.net
>>767
17部の鳥羽の回だな
まあ、最終2話で2話構成の話をしていたりはしたが

770 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/25(木) 20:36:28.06 ID:HnLE+xdS.net
>>769
鳥羽藩での騒動を解決し、お銀は又平の敵を討った回だね。
この回の前編で飛猿に助けられて、手当を受けた際のお銀の格好がエロかった。

771 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 11:28:16.92 ID:ubbfCpqa.net
17部はお銀・飛猿・お蓮の三角関係がよかった

772 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 13:12:21.42 ID:0cXoayix.net
>>766
24部の14話でお銀のピンチ・拷問シーンは濃厚に描いてたな。

773 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 13:23:16.56 ID:qZ9wDg3r.net
ちゃんと佐野黄門もDVD化してくれないかなあ
俺にとっては佐野黄門が一番最初に見始めた水戸黄門だったから
佐野黄門だけDVD化されていないのが腹立たしいわ

774 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 13:50:31.47 ID:nuxyTEQ/.net
>>773
自分は初めて見たのが23部の頃からで、かげろう〜24部続けて視聴したから、
早く24部はDVD化されて、続けて視聴したいな

775 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 14:16:15.42 ID:qZ9wDg3r.net
>>774
俺もちょうどそのぐらいから
当時中学生で性の目覚めがきたばかりの頃だったから、
忍装束姿のお銀が登場するのを楽しみに見てた

お銀とかげろうくノ一達は、性に目覚めたばかりのどうしようもない俺を
優しく受け止めてくれる最高のお姉様達だった

23部と24部は確実に欲しいな

776 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 14:31:08.67 ID:moC+jieH.net
俺も記憶にあるのは佐野黄門からだからDVD出てほしい

ここにいる人たちは、やっぱかげろう忍法帖を生で見た世代なのかな?

777 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 16:45:21.23 ID:ubbfCpqa.net
>>776
生で見てた世代だけど、くノ一たちがあの色っぽい忍姿で悪人を手玉に取る展開は衝撃的だったな。

その中でも当時、自分が一番興奮したのが、お銀らが下着姿で悪人を魅了したシーンで、
あそこから性に目覚めたよ。

778 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 17:31:22.11 ID:ubbfCpqa.net
>>777
続く24部でも、お銀が忍姿で布団の上に座って悪人を誘惑したり、刺客相手に肩車の体勢で乗っかかりと
やりたい放題で、興奮しながら毎回見てたな。

そして、悪人相手でもやりたい放題だったお銀が刺客に捕まって痛めつけられる14話の展開は
あの当時の自分にはとってとても衝撃的なとても展開だったわ。

779 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 18:28:47.45 ID:nuxyTEQ/.net
>>772
初めて見たお銀のピンチシーンが24部14話だったな。

780 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 22:32:08.27 ID:ip5NpA/f.net
>>778
>お銀が忍姿で布団の上に座って悪人を誘惑したり

そんなシーンあったっけ?
24部は翔もゲストで出てたしな
あの頃はかげろうの2部があることを疑ってなかったわ

781 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/26(金) 23:28:18.33 ID:fNXum2Up.net
>>780
http://sangodo.net/blog/omatisiteorimasu.jpg

24部14話は、旅の目的地・薩摩での玄鬼一味との最終対決という一番の山場に
前作「かげろう忍法帖」の主役「かげろうお銀」の拷問・磔を持ってきたのは
ホント見事なシナリオだったわ。

さらに、お銀が玄鬼一味に捕まる流れや拷問等も中々濃厚に描かれてて、大満足の出来だったわ。

782 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/27(土) 06:36:16.69 ID:JCN9T6jW.net
くノ一衣装もいいけど、最終回のチャイナドレスっぽい衣装も最高やな!特に蛍がイイ!

783 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/27(土) 09:56:39.29 ID:L6pBqnpC.net
>>776
生で見てたよ
本放送当時は録画してなかった事を悔やんだけど、
俺の住んでた大阪のMBSでは、97年と01年に再放送があったから、それに救われた

今はBSの再放送に期待するかDVDを買うかしかないけど、
この番組はちゃんと若い世代にも見てもらいたいと思うわ

784 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/27(土) 10:34:30.42 ID:WhaFUYsH.net
>>781

捕まった阿花那と庄吉の救出に向かうも、阿花那を人質に取られ、
玄鬼一味も手玉にとるくらい強いお銀も玄鬼一味に捕まらざるえない状況に仕向けた流れは見事だったわ。

さらに拷問の際も、お銀を拷問の痛みで気絶させるのではなく、
呑竜に首を絞められて無理やり失神させられるが、
まさにいかに強いくノ一でも捕まってしまえば1人の女に過ぎず、
1人の女となったお銀が男の圧倒的暴力の前に屈服させられる様に
すごく興奮した。

785 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/27(土) 10:45:09.61 ID:WhaFUYsH.net
>>784
ただ、救出された後、呑竜の頭上に肩車の態勢で乗っかかり、
太腿で呑竜の首を絞め上げて、呑竜に首を絞められた借りを返すあたりは、
流石、お銀だなと思ったわ。

786 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/28(日) 00:52:04.71 ID:V2NQAjNQ.net
>>777
>くノ一たちがあの色っぽい忍姿で悪人を手玉に取る展開

立ち回りシーンはそうなんだけど、それ以外のシーンで忍装束姿で悪人を翻弄するシーンがもっと欲しかった
10話の茜達のシーンが、そういう点で個人的には最高のシーンだった
お銀ですら水戸黄門本編で2、3回しかなかったような、茜の大胆なパンチラシーンもあったしね

787 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/28(日) 10:32:06.50 ID:CtwLvRqS.net
あのくノ一衣装のパンチラは、レオタードなんだけど凄く興奮する

788 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 06:16:10.01 ID:Lo8l7PRS.net
銀タイツと網タイツの組み合わせがあんなに魅力的だとは思わなかった。

789 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 13:08:37.10 ID:WdhztsoD.net
網タイツに包まれたふとももで首を絞められた悪人がうらやましい

790 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 13:29:57.13 ID:cHt5qS77.net
くノ一のミニスカ着物風の忍び装束はパンチラし放題で興奮する。

791 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 13:44:17.34 ID:Ad17HYlj.net
>>786
あのパンチラで、くノ一衣装のレオタードがサテン的な光沢ある生地なのがわかるけど
そこまでこだわった衣装であることがすごいと思う

792 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 13:55:53.83 ID:wPM7ctdh.net
>>791
くノ一のレオタード姿も見たかったな

793 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 15:03:32.53 ID:Ad17HYlj.net
くノ一達はアクションもあるから、普通なら動きやすさを重視して伸縮性のあるナイロン生地とかを使いそうなもんだけど、
そこで「見せる事」を重視して、光沢のある生地を選んだのがさすがだなと

さすがにシルクはないだろうから、サテンか光沢のあるポリエステルだと思うけど、
いずれにしても体操着のブルマに使われてるようなナイロンやポリエステルほど生地の伸縮性はないだろうから、
その分、動きやすさが少し犠牲になってる部分もあると思う

794 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 18:04:00.79 ID:cHt5qS77.net
確かにあの光沢感がいいね。

795 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 18:27:39.85 ID:wPM7ctdh.net
くノ一衣装のスカートの短さがまた絶妙でいいね

796 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 21:29:16.85 ID:Lo8l7PRS.net
レオタードもくノ一の忍び装束の色とちゃんと合わせているのが、よかった。

797 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 21:47:45.33 ID:hLq7ArhE.net
4話、5話の立ち回りシーンは忍び装束の胸元がまだ開きが小さかったが、それ以降は衣装が手直しされて谷間やインナーがより露出するようになっている

798 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 22:41:46.01 ID:Lo8l7PRS.net
敵に忍び装束の襟元を無理やり開かされそうになる展開とかあったら面白かったな

799 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/29(月) 22:45:36.30 ID:TaWELqWO.net
時代劇のお約束の帯クルクルが、8話の伽羅と仙波屋のシーンで唯一あったけど、
あれをくノ一装束でやるっていうのもいいかもね

800 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 06:04:42.46 ID:kW13M+W/.net
かげろう忍法帖で帯びまわしの場面ってなかったんだ

801 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 09:59:51.83 ID:q/XKpZix.net
かげろう組のくノ一が帯回しされるところも見たかったな。

802 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 10:13:34.43 ID:l+ZgjZ8D.net
水戸黄門ではしょっちゅう帯回しされたお銀もかげろうでは、1回も帯回しされなかったもんな

803 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 11:11:26.90 ID:qifxnAhS.net
悪人が「よいではないか」と帯回しをして、嫌がる娘の着物を脱がせようとする

脱がせた着物がバッとひるがえり、嫌がっていた娘が忍装束姿に変身

「お、お前!何者!?」と驚く悪人が、くノ一の体術でボコボコにされる
って展開を見てみたかったが、かげろうではなかったな

唯一近かったのは、10話で悪代官が部屋の隅に隠れている茜を発見して「捕まえたぞ」と
茜に触れた瞬間に、忍装束姿の茜が登場するところだけど

804 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 11:45:04.03 ID:qifxnAhS.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180130-00000503-sanspo-ent

ベッキーが「忍法 蛍火」を使うくノ一役をやるらしい
つか、画像見ただけで駄作確定なのがね…

805 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 11:55:30.96 ID:qifxnAhS.net
>>803
あと、15話の蛍とお銀のシーンも一応その系統になるのかな

蛍は蛍火っていう便利な技があるけど、伽羅や朧だとこのパターンでは体術で相手をするしかないだろうから
伽羅や朧でのパターンも見てみたかったよ

806 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 12:13:23.93 ID:TmqWw/sd.net
【貫禄】   吉永小百合 石田ゆり子   ≪大女優の壁≫  米倉涼子 木村佳乃 佐々木希  【ポチ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517278301/l50

807 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 12:57:45.87 ID:q/XKpZix.net
>>804
せめてかげろう系列の忍装束にしてほしかったな

808 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 13:22:28.48 ID:S4E9xfsU.net
>>805
朧はお銀が悪人の首を太腿で締め上げたみたいな体術で悪人をボコボコにし、
伽羅は悪人をわざと抱きつかせて、色っぽい声を発しながら香気の術を悪人にかけて、
悪人を骨抜きにしてほしいな。

809 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 13:57:21.65 ID:qifxnAhS.net
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180130-OHT1T50049.html

別の記事だとこんな感じ
一応網タイツではあるけど、装束の下は黒レオタードみたいだし、やっぱりかげろうくノ一とは違うね

あと、髪型が変

810 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 15:08:20.28 ID:l+ZgjZ8D.net
ベッキーが主役なのがな。。。。
せめて、サブか敵ならよかったのに。

811 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 15:29:47.27 ID:qifxnAhS.net
>>810
いちおう原作でも「バテレン(南蛮人)」が母親のくノ一って設定らしいから、
ベッキーの配役自体はそれほどおかしな話ではない
まあ、タレントイメージの問題はあると思うけども…

812 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 16:07:20.76 ID:q/XKpZix.net
つくづくお銀が水戸黄門に初登場したとき、ネットがなくてよかったわ

813 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 20:54:37.52 ID:kW13M+W/.net
いい時代だったな

814 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 20:59:45.26 ID:E84wOBzR.net
かげろう忍法帖のC.A.Lは東映太秦、今回のくノ一忍法帖は松竹太秦の違いはあるにせよ、裾はもう少し短くていいだろ

815 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 22:14:13.49 ID:kW13M+W/.net
いっそのこと、お銀初期ぐらい裾を短くすればいいのにな

816 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/30(火) 22:23:44.40 ID:tDFNRmXy.net
山田風太郎原作だからお色気展開は多少あるのかもしれんが
正直期待できそうにないな

つか、くノ一はベッキー含めて3人いるらしいけど、あとの2人は誰になるんだろ?

817 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 00:44:08.73 ID:brTAh2mB.net
>>808
いまだにいろんなシチュエーションの妄想ができるのがこの作品の素晴らしいところだな

それだけ、第2部に向けての「余地」をたっぷり残した状態でもあったということでもある
逸見Pがあと5年生きててくれればな…

818 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 10:15:33.73 ID:g+BfIJE8.net
逸見さんが亡くなってから、水戸黄門本編の方も迷走しだしたもんな

819 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 12:59:21.26 ID:UIMejnX7.net
水戸黄門であった、悪人に捕まった娘が拷問で気絶させられたあと、布団に寝かされ、
悪人に手籠めにされかける展開をかげろう組のくノ一でもして欲しかったな。

もちろん、忍者姿で

820 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 16:18:42.74 ID:CgJHcsEt.net
くノ一姿で襲われる展開は見たかったな。

821 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/31(水) 21:40:39.22 ID:b7bwB/5n.net
悪人には痺れ薬とかでくノ一を動けなくして襲ってほしい

822 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 12:37:09.16 ID:G1fa69gS.net
くノ一達が捕まって痛めつけられる展開もいいけど、
逆にくノ一達が悪人を捕まえて、悪事を白状させる為に責め立てるって展開も見てみたかった

823 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 13:01:52.14 ID:H1K1Ui0B.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000001-wordleafs-moto

色々、面倒な世になったな

824 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 13:13:12.74 ID:8RuNxAcx.net
かげろう組のくノ一達は、魅力的だったな

825 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/01(木) 20:57:22.24 ID:WHWwNZeE.net
露出が少ないのに、ここまで魅力的なのはホント凄い

826 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 00:40:50.57 ID:OYEVuNro.net
4話の「今、"洗い"をさせますから」→湯船の中の伽羅が振り返ってニッコリ微笑む
って流れがたまらん

色々と妄想が膨らむ台詞があるのが良いね

827 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 10:05:31.40 ID:ftodseW5.net
OPで伽羅のレオタードシーンを映すんだったら、本編でも伽羅のレオタード姿を出して欲しかったわ

828 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 12:57:16.50 ID:4sMmPhjZ.net
23部で、たしかお蓮が風呂に入ってる光圀を殺そうとしたときに、
お銀が銀色のレオタード姿に変身して立ちふさがるってシーンがあったよな

かげろうくノ一達のレオタード姿も、たしかに見てみたかったな

829 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 13:28:34.50 ID:fc0ZDuPG.net
23部はハイレグ水着仕様で足元はサンダルっぽかったな

830 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 13:33:10.83 ID:PJ4mHvir.net
16部と18部で敵に捕まった際に忍び装束を脱がされてレオタード姿で縛られたけど、
忍び装束を脱がされるシーンがなかったのが残念だったな。

831 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 14:20:49.26 ID:xnf2LluV.net
>>828-829
初回だな
いきなり風呂の中からあの姿で出たときは笑った

832 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 18:53:48.24 ID:ftodseW5.net
>>831
あの場面だけ完全にかげろう忍法帖のノリだったわ。

>>830
お銀の忍装束がエナメル製になってからは脱がされる展開がなかったのは残念だったな。

833 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 19:17:53.29 ID:PJ4mHvir.net
>>830
その分、どうやってお銀が敵に忍装束を脱がされたか妄想しがいがあったな

834 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/02(金) 21:20:25.92 ID:CHecTfLa.net
16部と18部のどっちの敵もお銀をいい女だと褒めてたから、
ニヤニヤしながらお銀の忍び装束を厭らしく脱がしてそう。

835 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 07:05:55.45 ID:tU8Hq59M.net
18部は2話でお銀が敵に捕まって拷問を受け、
その傷が治りきってない状態のまま、3話で再び敵に捕まって
拷問を受ける展開がよかった。

836 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 10:46:45.80 ID:GHRGF3Bk.net
2話連続の拷問でお銀もボロボロだったね。

837 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 13:09:36.22 ID:ae2ONqAh.net
お銀のピンチシーンといったら、24部14話と18部2〜3話だな。

838 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/03(土) 18:37:50.49 ID:GHRGF3Bk.net
16話しかないのにピンチシーンが2回もある伽羅って優遇されてたな

839 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/04(日) 10:48:03.32 ID:k8h9c4F8.net
>>836
最後の殺陣では、立っているのがやっとで
ご老公に助けられてたな。

840 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 11:07:11.30 ID:FykLcvNc.net
>>838
当初はピンチシーンがそれだけしかないのが不満だったけど、
手籠めにされかけるのが3話のみだったからこそ、伽羅が手籠めにされかけるシーンが
作品の中で引き立ってる部分もあるんだなと思えるようになった

忍装束姿で組み敷かれる展開がなかったのは残念だったけど

841 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 18:11:11.61 ID:xbxNvQbY.net
8話で敵に捕まった際もくノ一衣装の状態で捕まってほしかったな

842 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 19:40:50.48 ID:f9qc1xnT.net
忍装束姿でわざと捕まるシチュエーションがあればよかった

843 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 19:53:38.09 ID:e73OZvZc.net
8話こそくノ一装束ひん剥いて磔にするには絶好の展開だったのにな

844 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/05(月) 21:58:34.58 ID:Rj8dhII6.net
>>842
お銀は21部で敵の忍びにわざと捕まる展開があったな

845 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 00:29:01.55 ID:gRxPkz/b.net
仙波屋も続きをやるチャンスだったのに、拷問させるだけで手は出さないとか意外と紳士だよな

8話は伽羅が単独で相手の懐に飛び込む最初の回だったけど、
脚本の組み立てがちょっと中途半端な感がある

846 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 09:03:07.52 ID:6tQKC9DK.net
せっかくくノ一を抱ける貴重な機会だったのにね

847 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 14:23:36.88 ID:rz7z69Tp.net
仙波屋も11話の宝屋も中盤での伽羅との絡みは結構濃厚だったけど、
最後の立ち回りの時の絡みが中途半端だったが残念だな

仙波屋は忍装束姿で登場した伽羅に驚いて逃げただけだし、
宝屋にいたっては伽羅との絡みは一切なく、最後は蛍に刀突き付けられて驚くってだけだったし

848 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 19:23:47.89 ID:1MNlORVL.net
>>845
蛍が仕切ると言った割にはいつもとそんな変わらないし、そも潜入するならやくざの親分より仙波屋か奉行の方だよね、悪事の内容的に。
Cパートの冒頭なんか明らかにカットされてたし、8話はいろいろ詰め込み過ぎな気もする。

個人的な理想としては戻った仙波屋が薬が効いて身悶えしてるふりをする伽羅にあと一歩まで迫るけど、またしても何だかんだで寸止めになり、その後で伽羅の正体がバレて、底無し沼でモヒカンや亀甲斉と戦った末負けて捕まって……ってのが良かった。
その後がくノ一装束か襦袢かは悩みどころだけど。

849 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 20:05:34.20 ID:kGrmDCld.net
忍装束姿で軽業や曲芸をするシチュエーションがあればよかったな

850 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/06(火) 20:46:14.73 ID:jxxxGOd8.net
捕まえた伽羅に亀甲斉特製の媚薬を無理やり飲ませて動けなくして、
仙波屋は伽羅に襲い掛かってほしかったな。

851 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 01:09:37.27 ID:cw7qEel3.net
>>848
6話7話でお色気的に控えめな感じが続いたから、視聴者の中だるみを避けるために伽羅の単独潜入での濃厚なお色気シーン、
蛍と朧の潜入での五郎造とおりきの宙づり始末シーンという派手な見せ場をそれぞれ用意したけど、
その見せ場ありきでシナリオを作らざるをえなかったから総合的に見ておかしな感じになった、ってところだろうね

お色気シーンではないけど、プロローグで民蔵に「とにかく詳しい話を聞かせてくださいな」と言う蛍が
民蔵にやたらと体を密着させてるのがたまらん
このぐらい男に密着するのを、忍装束姿の時にもやってくれればよかったんだけどな

852 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 03:12:41.31 ID:6e1uVglP.net
スカパーでやらないかなあ

853 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 11:00:37.08 ID:QEaSEPXY.net
第2話で幻斉に蛍は操られたけど、どうせなら操られた状態でくノ一の姿に変身して、
翔と戦ってほしかったな。

854 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 13:11:39.37 ID:BW97vivf.net
>>849
16話でお銀が演舞を披露した際は、銀色のくノ一装束だったね

855 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 15:49:42.79 ID:NHv/uLKR.net
>>851
せっかく蛍&朧が座敷で悪人の相手を務めるというシーンまであったのに、
そこがお色気的に全然盛り上がらなかったのも問題かなと…

娘達を折檻しようとしていた五郎造とおりきの目の前で忍装束に早着替えして一挙に形勢逆転
って流れは良かったと思うけど

856 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/07(水) 21:45:21.63 ID:R5/TQw/C.net
>>854
かげろう組の銀蝶の衣装だったね。

857 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/08(木) 06:15:17.67 ID:jHdpYLgG.net
女忍かげろう組だね

858 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/08(木) 10:55:23.87 ID:kSZQPd2b.net
女忍かげろう組はネット上にアップされてた動画をちょっと見ただけだけど、
たしか3話の後半のネタがそのままあったよね
鍵になる仏像を渡して、その後くノ一が犯されかけるやつ

銀蝶が踊り子姿で悪人を魅了して、抱きついてきた悪人の首筋に銀針刺して始末するってシーンもあったけど、
あのネタもかげろう忍法帖でやってもらいたかったな

859 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/08(木) 21:27:34.21 ID:pxVSZbId.net
そろそろ女忍かげろう組も映像化して欲しいな

860 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 08:25:16.52 ID:2soI5LmE.net
レオタードの上に忍び装束じゃなくて、普段の着物を着た姿も見てみたかったな

861 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 16:11:42.01 ID:8xvmcAup.net
くノ一3、4人でレオタード姿になり、ハーレム状態で悪人を骨抜きにするって展開とか見てみたかったな

862 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 19:09:33.55 ID:RxeV5AVM.net
お銀・伽羅・蛍・朧のメインの4人全員で1人の悪人を色仕掛けで徹底的に骨抜きにして欲しかったな

863 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/09(金) 21:26:20.72 ID:Q1uXZCTx.net
レオタード姿のかげろう組も壮観だろうな

864 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/10(土) 10:07:01.79 ID:VTqCh4U+.net
もっとくノ一の色々なシチュレーションを見たかったな

865 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/11(日) 02:00:03.50 ID:KAQqcWyd.net
最近、かげろう忍法帳の短編小説の投稿がないなあ。
自分としては、伽羅や朧のピンチシーンのは読んだから、今度は蛍のピンチシーンのが読んでみたい。

866 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/14(水) 19:37:57.54 ID:TeMuv+5B.net
女優 由美かおる(4) 出演時の衣装(会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26365220R30C18A1BE0P00/

867 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/15(木) 17:06:08.28 ID:RRgjkOJH.net
https://pbs.twimg.com/media/DIpE_fSUMAIyDDO.jpg

やっぱりたまらんな
こんなイイ女が誘惑してくるんだから、そりゃ我を忘れてむしゃぶりつくわ

868 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/17(土) 16:36:32.00 ID:bzPJiMyH.net
かげろう組のくノ一は刀を背中に背負ってるけど、
刀は抜きずらいし、戦闘中は背中の鞘が邪魔だなと思った。

869 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/17(土) 18:26:11.12 ID:QMjMYiiD.net
>>866
この記事って衣装の写真があったね

870 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/18(日) 17:00:39.22 ID:mLLWXL/i.net
>>869
会員じゃないから見れないけど、お銀・お娟のどっちの時代の衣装の写真だったの?

871 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/18(日) 18:34:21.37 ID:xDnW2FrR.net
https://pbs.twimg.com/media/DU8pA8UVAAAa9on.jpg

これを見るとお娟時代の衣装かな

872 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/18(日) 22:41:27.86 ID:mLLWXL/i.net
確かにお娟時代っぽいね。

個人的にはお銀・お娟のブーツのキラキラした装飾が好きだな。

873 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/19(月) 12:35:18.11 ID:+8vjGMDp.net
お銀のくノ一衣装は他のくノ一の衣装よりも質が良かったね

874 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/19(月) 22:10:12.89 ID:upZ13sAw.net
>>867
このシーンを何度か見てて、伽羅の刀が画面のほぼ中央にくるのは意図的な演出なんだろうと思った

この刀が伽羅の圧倒的な武力を表していて、武の心得があるはずのない商人の鍵屋は
その武力の前ではただただ無力で哀れな存在にすぎない事を表していて、
鍵屋を始末するだけなら、伽羅がその刀を抜いて鍵屋を切り捨てればそれだけですぐに終わる話なんだけど、
伽羅がそれをしないということが、伽羅が完全に鍵屋の生殺与奪の権を握りながらも
圧倒的な「余裕」の元にあえて鍵屋を生かしておいて、自分に始末される運命しか残されていない
哀れな鍵屋と「遊んであげている状態」なんだと考えるとゾクゾクするわ

875 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 13:43:24.04 ID:Vs7N/aTX.net
その伽羅を抱くチャンスを仙波屋はみすみす手放したんだな

876 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 16:54:58.07 ID:+SN2NBLV.net
>>874
本来あんな羨ましい殺し方をする必要ないシチュエーションだしな

俺はあのシーンを、相手の懐に飛び込む為の演技だったとはいえ、
自分が体調悪くて倒れたところを介抱してくれた鍵屋にもまだ人の心が残っていることを知ったことで、
伽羅なりに地獄に落ちる前の鍵屋の人の心の部分に一時の施しを与えたんだと解釈してる

伽羅にマウントを取られたあとでも、鍵屋がすっかり魅了されてすがるように伽羅の名を呼んでるのを見ると、
鍵屋はちゃんとその施しに満たされたんだろうなと思う

877 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 18:47:07.65 ID:BckF7pJM.net
お銀の太腿に首を挟まれ、首の骨を折られて死んだ幽鬼もある意味満足して死んでいっただろうな。

878 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 18:57:31.24 ID:Vs7N/aTX.net
>>877
伽羅の身体とお銀の太腿を味わえたんだから、本望だっただろうね。

879 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 19:09:19.59 ID:JMSquAMo.net
伽羅を抱こうとした幽鬼はお銀の太ももにはさまれて死んだのに対し、
伽羅を抱かなかった仙波屋は底なし沼に堕ちて死亡と対照的な最後の結末だったね。

880 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 23:02:03.15 ID:13GQ+Sas.net
仙波屋も伽羅を抱けばよかったなと死ぬ前に後悔しただろうね

881 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/20(火) 23:09:42.34 ID:2Xw1OTMM.net
仙波屋はあそこまで盛り上がっておいておあずけだったからなw

やっぱり、忍装束の時に伽羅が誘惑するとか組み敷かれるとかって展開をもっと見てみたかったな
くノ一が組み敷かれたのは胡蝶が唯一で、しかも忍装束の時じゃないという…

882 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:04:16.21 ID:V8TvwPJU.net
2話で綾乃が捕まった時に、幻斉の配下達が綾乃の着物の裾をめくって
「たまらんのう」と歓喜したり、「震い付きとうなるわ」と言ったりしてたけど、
あのシチュエーションをくノ一が捕まった時にやってくれたらよかったのにな

883 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:22:43.66 ID:zdGF5jRV.net
忍者姿のくノ一が組み敷かれる場面は欲しかったな

884 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:31:56.95 ID:vnlQ9o72.net
http://sangodo.net/blog/omatisiteorimasu.jpg

24部でお銀が忍装束姿で布団の上で待ち構えていたシーンを
他のくノ一でも見たかったな。

885 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 13:40:51.55 ID:I6dRkw5A.net
>>882
朧の鳩に邪魔される男たちが情けなかったな

886 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 18:18:40.03 ID:WR7fjf29.net
限られた放送時間やお色気方面にばかり舵を取れない事情があるとはいえ
捕らわれてる時間が短いのが何とも……

887 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 18:24:49.66 ID:BwqpXLzh.net
今の由美かおるで、続編希望

888 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 22:43:48.10 ID:6pjZH0oW.net
>>887
流石に今の由美さんがくノ一の姿で戦うのはちょっと・・・・だから、
由美さんは水戸黄門や藤林無門の立ち位置で、
その由美さんの孫の2代目かげろうお銀とその仲間のくノ一達が
世直しするストーリーとかなら、ありえそうだな

889 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/22(木) 06:11:46.14 ID:PzdsROT2.net
女版水戸黄門?

890 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/22(木) 17:09:52.60 ID:oXKtEwY+.net
>>884
忍装束姿のお銀に抱き着いて、「お銀〜!お銀〜!」と泣きつきながら
股座をお銀の体にこすりつけまくりたい

お銀はそれを拒絶することなく、されるがままになりながらも、優しく微笑んで
「ウフフ、しょうがないねえ…もうたまらなくなっちまったのかい」と甘い声で受け入れてくれる

そんな妄想を今まで何度してきたことか

891 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/22(木) 20:54:40.20 ID:DC02/yaf.net
お銀のような強い女は、一度懲らしめた相手に犯されるのがいいな。

敵の忍びの卑劣な罠で捕らえられたお銀は、
刀を奪われた上で、薬で身体の自由を奪われて弱らされた状態で布団に寝かされ、
布団の上でうずくまっていた所、昨日にお銀が懲らしめた悪人が現れ、
動けないお銀の身体を撫でながら、「昨日の威勢のよさはどうした、お銀。」とお銀を挑発してくるも

弱っているお銀には、苦渋の表情を浮かべるしかできず、
そんなお銀の変わり果てた姿に悪人は満足感を得ながら、
「それじゃあ、お銀。昨日の借りは、お前さんの身体でたっぷり返させてもらうよ。」と言いながら、
お銀の忍び装束を脱がし、お銀を裸にして犯す展開は何度も妄想したわ。

892 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 01:10:22.55 ID:mJ4Ar8Sh.net
お色気で悪人を骨抜きにしているつもりが実は悪人が正体がくノ一だということに気づいていて、
お色気シーンの最中に逆転されてピンチになる、みたいな展開も見てみたかったな

893 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 08:39:21.95 ID:CFJvT4LW.net
悪人に睡眠薬を飲ませたつもりが、逆に自分がしびれ薬を飲まされていたって展開が見たかったな。

894 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 20:38:00.80 ID:CgaDZG5O.net
悪人に飲ませるつもりだった睡眠薬入りのお酒が一瞬の隙で入れ替えられ、
自分が飲んでしまうパターンもありだな

895 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/23(金) 23:32:04.48 ID:prhlkdQ0.net
悪人を手玉に取ったつもりが、自分が悪人に手玉に取られていた展開はいいね

896 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/24(土) 10:55:23.67 ID:xeAl2q5j.net
水戸黄門本編でも悪人に刺客が取り入っている所、
芸者として潜入したお銀がお座敷で鉢合わせになってしまう展開とか
あったら面白かっただろうな。

897 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/25(日) 17:37:31.32 ID:Nl0NQnJX.net
かげろう組のくノ一に処女っているのかな?

898 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/26(月) 00:52:10.89 ID:+tM9nmp1.net
蛍は処女だろ
旅の途中で又八と済ませてるかもしれんけど

899 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/26(月) 13:30:24.87 ID:medaIuiJ.net
朧も処女なんじゃない

900 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/26(月) 15:53:04.64 ID:ErwkAxDf.net
茜「楓ったら、さっきから飛騨の宮大工の話ばっかり」

この台詞を聞くと、くノ一達も行商先で行きずりの情事をそれなりに楽しんでいるんだろうなあ、と

901 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/27(火) 13:18:03.22 ID:1OQgYoN8.net
流石に伽羅は処女じゃないだろうな

902 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/28(水) 01:15:26.69 ID:YvXZoozA.net
お頭が自称生娘だしな

903 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/28(水) 13:25:11.19 ID:zoq7ud0o.net
お銀は敵に捕まった時に無理やり悪人にやらされているだろうな。

904 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/28(水) 17:05:12.52 ID:Z4uZTckP.net
桔梗や夢女は間違いなく経験済だよな

あの2人なら男日照りで困ることはないだろうし

905 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/01(木) 01:07:53.90 ID:ul9ASUJS.net
「私達はくノ一。大事なお勤めの為に肌もさらします」

したり顔でこんなことを言ってる蛍が、実際に忍装束を脱がされて犯されかけたら
泣きじゃくってか弱い女になりさがる、みたいな展開があればよかったのにな

伽羅以外のくノ一達が凌辱されかけるシーンがなかったのは本当に残念でならない

906 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/01(木) 12:26:52.58 ID:kDr6+TKE.net
蛍は幻斉に抱かれるべきだったな

907 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/01(木) 20:13:04.12 ID:Nb7SzDMT.net
操られた蛍の顔見せから作戦会議の時、周参見屋とか奉行だったか家老が
蛍を味見したいとか言って抱く展開とかいいな。

でその時は蛍の意識だけを戻してくれればなおいい。

908 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/01(木) 22:22:18.90 ID:3kyHL9ew.net
いいね、それ。

909 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/02(金) 13:09:59.51 ID:LnME51BU.net
後半でかげろう組が苦戦するような強敵がいなかったのが、痛かったな。

910 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/02(金) 13:37:30.05 ID:jTn2sIQx.net
15話で蘭商人の護衛として、西洋の騎士みたいなキャラを登場させて、お銀や翔と戦えば、
面白かっただろうな

911 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/02(金) 14:33:30.19 ID:SkrIS0VG.net
>>907
ついでに蛍が男たちに遊ばれてる時、隠れている伽羅の対応も色々考えれる
必死で堪える、蛍の悲鳴に反応していまい幻斎に見つかる、耐え切れず助けようとしてしまい捕まる 等々

捕まるときも幻斎に力の差を見せつけられる、幻斎と蛍を相手に多勢に無勢、操り人形状態の蛍に攻撃できず負けると
色々妄想が捗る

912 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/02(金) 21:10:13.35 ID:b6w7ap1G.net
お銀も操られた若侍におされてて、1人だったら結構危うかったな。

913 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/02(金) 22:16:44.58 ID:0DEcl/+y.net
>>912
広之進が操られてて実力以上だった事もあるのかもしれないけど、
お銀も単に倒せばいいだけでもない難しい状況だったわけだしな

つか、このシーンは何度見返しても、壁の穴から登場して広之進を蹴飛ばした伽羅が
刀を背負ってないのが気になってしょうがない

本来はリハーサルとして撮ったシーンを、そのまま使ったってところなんかね?

914 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 07:20:06.04 ID:ZivqGWaE.net
壁を壊しての登場だったから、一発で撮影できるよう背中の刀はわざと外したんじゃない?

水戸黄門でもお銀が背中に刀を背負ってないシーンも多々あったし。

915 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 13:07:47.53 ID:j/Dy47nS.net
>>914
その直前のシーンのお銀もコマ送りで見たら、
刀は手に持っているけど鞘は背負ってないように見えるな

916 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 13:18:41.05 ID:j/Dy47nS.net
背中に鞘を背負っての演技はとても大変なんだろうな

917 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 13:24:34.03 ID:mHs+89TR.net
由美さんも背中の刀が抜けず、何度もNG出してたみたいだから、
かなり大変だったんだろうな。

918 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 15:46:53.53 ID:rw4H4wrb.net
刀もだけど、かげろう組のくノ一衣装は中々の厚着だったから、
着るのも脱ぐのも大変だったろうな

919 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 23:21:31.02 ID:ZivqGWaE.net
銀色タイツ→網タイツ→レオタード→忍装束と
中々の厚着で夏場やトイレに行きたくなった時は大変だっただろうね。

920 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/03(土) 23:57:22.87 ID:lgUlW+2c.net
レオタードとか実際は時代劇の衣装としてありえないんだろうけど、
それがうまく時代劇にマッチしてるからすごいわな

921 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/04(日) 10:43:47.39 ID:o8V103Nm.net
ホント、かげろうの忍装束を作った由美さんと
水戸黄門に「かげろうお銀」を登場させた逸見さんには感謝しかないわ。

922 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/04(日) 11:19:13.31 ID:MzF4py7n.net
時代劇は数あれど、ああいう戦隊ヒロインや変身ヒロイン的な華のある衣装で
くノ一が明るく活躍する作品って他にあまりないもんなー。
そういう点じゃ水戸黄門ってマンネリどころか凄い革新的だったと言うか。
その水戸黄門本家ですら由美さんが築いたくノ一像を上手く継承出来ているとは言い難いし。

923 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/04(日) 16:43:50.57 ID:o8V103Nm.net
>>922
水戸黄門はやっぱり由美さんを引っ張りすぎたのが原因なんじゃない?

924 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/04(日) 19:34:33.59 ID:AyaTPyZo.net
むしろかげろうお銀が唯一無二過ぎて、真似できないというか2番煎じにしかならないというか
演技ができて入浴OKでアクションもできて時代劇映えする女優さんなんてもういないだろうし、今後出てくるとも思えん

925 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 08:08:34.65 ID:s+JJmo6L.net
でも、由美さんもいつまでも若くないから、石坂黄門か里見黄門で降板させ、
新しいくノ一像を模索した方がよかったんじゃないかな?

926 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 10:04:07.16 ID:rfxmkWkA.net
水戸黄門の制作陣はお銀の入浴シーンにこだわってたけど、
個人的には、お銀のピンチシーンや拷問シーンに力を入れて欲しかったな。

927 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 10:23:49.30 ID:Jw4DQ4WR.net
1回ぐらい、忍者姿のお銀が敵に手籠めにされ、
犯される寸前まで追い詰められる展開を作って欲しかったわ

928 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 10:55:10.18 ID:78lRKeNT.net
>>922
>>923
逸見Pが亡くなられたことで設定の継承が途絶したのは残念だけど、
設定をリセットして新規にキャラクターを作るなら、それはそれでいくらでもやりようはあったはずだと思う

ただ、2時間SPでのお恋とお雪の扱いを見るかぎりでは、
もう面白い水戸黄門は見れないんだと失望せざるを得なかったけどね

929 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 11:51:10.10 ID:s+JJmo6L.net
>>927
お銀が敵に忍装束を脱がされるシーンは見たかった。

930 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 15:01:03.77 ID:rfxmkWkA.net
かげろう忍法帖でお銀が捕まるシーンがなかったのは、残念だったな

931 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 22:25:26.96 ID:5vMduyOc.net
>>930
お頭が捕まるのはちょっとまずいからな。

まあ、第1話でお銀が宿屋で髑髏党の襲撃を受けた所は
髑髏党に宿屋の女将らを人質に取られて捕まり、
生贄として磔にされたお銀が、髑髏党のアジトへと運ばれてる最中に
又八や翔らが助けに来るとかでもよかったな。

932 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/05(月) 22:47:57.60 ID:DAyITmcl.net
第2話を久しぶりに見たけど、蛍が幻斉の手に落ちたのってプロローグだったんだよな
やっぱり1時間番組だと、ピンチシーンは前半から仕込んでおかないと盛り上がりにかけるんだよな

933 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/06(火) 09:38:57.75 ID:bIfkKzTm.net
どんなに鍛錬を積んだくノ一も捕まってしまえば、ただの女だな

934 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/06(火) 13:22:15.50 ID:mcFMAvQv.net
メインのくノ一4人の中で丸腰の場合はお銀が一番弱いんじゃない?

935 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/06(火) 16:56:17.83 ID:r2xn+zaM.net
13話の伽羅みたいに、1対1の状況で体術で相手を翻弄する
みたいなシチュエーションをもっと見てみたかったな

鍵屋は全16話中、最も羨ましい悪人だわ

936 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/06(火) 22:05:02.98 ID:KcHRtlWL.net
鍵屋が羨ましい

937 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/06(火) 23:30:52.72 ID:XV2xOuoX.net
13話は女を弄んでいた悪人達が、逆に女に弄ばれて始末されていくというのがたまらんな
夢女は7話では正直気に入らなかったけど、この話では妖艶さにゾクゾクしたわ

938 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 12:17:02.54 ID:sd+0+VU2.net
次点が幽鬼かな?

939 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 18:20:59.40 ID:35Qodzgc.net
>>938
幽鬼は、伽羅から吐きかけられた唾を伽羅の忍装束の裾で拭うところが厭らしかった。

940 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 22:44:11.47 ID:A66q6g1/.net
鍵屋はたしかに羨ましい最後だったけど、個人的には、あのシーンに至る前の伽羅と鍵屋の絡みが
ちょっと少ないのが残念に思う

Bパートの中で伽羅と鍵屋の出会い→戻ってきて二度目の期待持たせをやって、
Cパートが鍵屋にとって三度目の正直となる筈があの結末になるっていうのをやりたかったんだろうけど、
Bパートでは鍵屋が慌ただしく動いていて、劇中で鍵屋と伽羅が実際に絡んでいる時間がそれほどでもないから、
Cパートに向けた盛り上がりが少し欠けてる感がある

せめて11話の宝屋のように、伽羅と鍵屋の出会いがAパートであったら、もう少し盛り上がったんだろうけどなあ…

941 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/08(木) 10:34:20.60 ID:oaWcPRpP.net
お銀のふとももに挟まれた悪人らがうらやましい

942 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/08(木) 13:05:43.38 ID:HjGYkn8W.net
【和】広瀬すず 【韓】橋本環奈 【米】マーシュ彩
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1520337314/l50

943 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/08(木) 17:12:13.60 ID:+enehc+P.net
網タイツの脚に挟まれたり蹴られたり踏みつけられたりするのを子供心にドキドキしながら見てたな
割合大人になってから、制作側の人間(たぶん逸見P自身)にSMのマゾ側の性癖があったんだろうなと思ったw

忍装束の状態で男の体の上に跨るとかってシーンをもっと見てみたかったな

944 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/08(木) 22:19:32.26 ID:Qqp7SmTg.net
14話では生足で悪人の頭を絞め上げてたね。

945 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/09(金) 11:18:09.75 ID:NuE+p0Zb.net
>>944
大胆だったな

946 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/09(金) 13:00:50.91 ID:fxy6hR1r.net
二歩目はしっかりと 三歩目は大胆に

947 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/09(金) 13:12:52.94 ID:JqCynGJq.net
幽鬼の蜘蛛の放った糸(縄)でガチガチに縛られる伽羅はよかった

948 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/09(金) 13:46:44.96 ID:NuE+p0Zb.net
>>947
忍者姿のくノ一が雁字搦めにされるシーンはお銀でもなかったから、
もっと他のくノ一でも見たかったな。

949 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/09(金) 15:45:29.28 ID:obqShmFT.net
>>943
たしかにM嗜好の人のツボを突きにいったっていうのもあるんだろうけど、
よく考えたら、女の腕の力で相手を気絶させたりするのは難しいから、
脚で挟んで絞め落とすっていうのは、ある意味理にかなってるんだよな

忍装束姿で密着した状態での締め技極め技はもっといろんなシチュエーションを見てみたかった
胸をおしつけてのチョークスリーパーとかさ

950 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/09(金) 20:53:02.07 ID:TEod2FiJ.net
>>941
由美さんは気に行ったのか、24部でも多用してたね。

951 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/10(土) 11:58:34.30 ID:wGXdXuQQ.net
>>949
逆にくノ一が悪人に抑えつけられ、苦しむ展開も見たかったな

952 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/10(土) 12:10:14.69 ID:5X01BATv.net
由美さんは入浴シーンについて「何度やっててもやっぱり少し恥ずかしい」と言ってたから、
フトモモに挟むシーンも実際はかなり恥ずかしかったんだろうなと思う

15話みたいにミストレス的なお銀をもっと見てみたかったけど

953 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/10(土) 23:36:59.21 ID:wGXdXuQQ.net
>>952
お銀が下着姿でソファーに横になっているところは凄く興奮したな。

足から身体へとじっくりと舐め回すカメラワークも最高だったわ。

954 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/11(日) 12:48:46.24 ID:92N6E1F5.net
>>953
15話がかげろうお銀最大の誘惑シーンだったな

955 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/12(月) 00:35:32.67 ID:axqS7wOC.net
肝心のお銀のお色気シーンが少ないのはちょっと残念だったな

水戸黄門のほうでたまにあった、一般女が手籠めにされかけてるところでお銀が入れ替わり、
悪人をボコるって展開もかげろう忍法帖で見てみたかった

956 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/12(月) 10:50:16.26 ID:2njd4rDJ.net
>>954
伽羅みたいに悪人にドレスを脱がされて、下着姿にされるシーンもあれば
更によかったのにな

957 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/12(月) 13:15:11.71 ID:9JwpfmIk.net
>>955
かげろう忍法帖だと3話の展開が一番近かったね。

まあ、手籠めにされかけたのが一般女じゃなくて伽羅だったけど。

958 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/12(月) 19:05:48.24 ID:2njd4rDJ.net
>>955
かげろう忍法帖でもお銀の色っぽい喘ぎ声は聞きたかったな。

959 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/12(月) 22:46:15.02 ID:wtBJQEq9.net
男側がくノ一に弄ばれる展開っていうのは、あるようで実際ほとんどないからなあ
かげろうお銀はそういう点でも革新的なくノ一像なんだよな

960 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/13(火) 18:57:12.47 ID:Q2ry86dB.net
>>924
探せばいると思うけど今の時代は女は色気を強調するより、
硬派に活躍させないと差別だセクハラだと言われるから難しいんだと思う

961 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/13(火) 20:58:14.80 ID:CM/3IaUD.net
>>959
あの斬新なくノ一衣装姿で男を弄ぶのが、またいいね

962 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 06:17:14.70 ID:8vR15Dlt.net
>>961
確かに水戸黄門でお銀は芸者姿で悪人を弄んだことはあったけど、忍びの姿の時ほど興奮しなかったな

963 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 11:19:58.19 ID:UnZJEEeH.net
やっぱり忍装束姿での色んなシチュエーションをもっと見てみたかったなあ

喘ぎ声あげながら悪人をボコるのは10話で茜達がやったけど、
伽羅達のそういうシーンも見てみたかった

964 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 13:37:10.46 ID:2xL39Hae.net
10話はお尻アップのところが好きだな

965 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 14:40:06.45 ID:PCcn3YMy.net
人質に取られて捕まるシーンがあればよかった

966 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 16:56:50.27 ID:UnZJEEeH.net
人質をとられて逆らうことができず、そのまま寝屋に連れ込まれる、みたいな展開があれば最高だったのにな

悪人から「今宵ワシの夜伽をせよ」みたいな卑猥な言葉を投げかけられて
顔を引きつらせる、みたいなのがあったらたまらなかっただろうと思う

967 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 17:09:55.99 ID:2xL39Hae.net
伽羅のお尻のアップも見たかったわ

968 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 21:05:05.92 ID:p9Xf7JZy.net
お銀は水戸黄門で人質を取られて、悪人に捕まることが何度かあったけど、
忍者姿で布団に押し倒され、悪人に襲われそうになる展開が一度もなかったのが
すごく残念だ

969 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 23:24:50.99 ID:+iRqJy3m.net
思えば、水戸黄門本編で忍装束姿のお銀が男を誘惑するってシーンもなかったんだよな

そう考えたら、13話の伽羅が忍装束姿で誘惑した唯一の例になるんだな

970 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 03:42:59.78 ID:CPlMkOtL.net
お銀は敵に捕まって、レオタード姿にされたことがあったけど、
忍び装束を敵に脱がされるシーンは見たかったな。

藤林一門のくノ一の証の忍び装束を敵に脱がされ、奪われた屈辱と
敵にレオタード姿を晒してしまった屈辱で
悲痛な表情を浮かべるお銀は見たかったわ。

971 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 08:14:39.00 ID:H8Oyi2+l.net
かげろう忍法帖でも、くノ一が忍び装束を脱がされたりする展開があればよかったのにな

972 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 14:33:37.97 ID:ZJ2wIEgK.net
くノ一のレオタード姿は見たかったわ

973 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 16:02:50.42 ID:+8jBSIqh.net
OPに一瞬映り込んでる伽羅のレオタード姿を見て、
この映像があるということは、それを撮っていたスタッフ達はレオタード姿を拝めていたんだなと

スタッフや共演者にとっては役得な仕事だっただろうな

974 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 19:23:49.35 ID:meURLXv0.net
舞台裏の未公開映像と一緒にBlu-ray化を希望するわ

975 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 19:33:02.38 ID:SlIjYpHr.net
>>974
今の時代の作品だったら、メイキング映像として
舞台裏も映像に残しているだろうけど、
20年以上前の作品だから、未公開映像とかは望みが薄そうだね。

まあ、かげろうのブルーレイもだけど、
いいかげんに佐野黄門も映像化して欲しいわ。

976 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 20:00:21.25 ID:49R5yjtO.net
もういっそのこと、お銀のピンチシーンを集めた
お銀ピンチ集を出してほしいわ

977 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/15(木) 22:30:19.31 ID:FPn2363O.net
自分の孫や配下にあんな魅力的な忍び装束を着させた藤林無門って、
中々の趣味の持ち主だったんだね。

978 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 00:31:49.76 ID:5mskYfPY.net
時代的にしょうがない部分もあるけど、逸見Pがかげろうと24部を遺作にして亡くなったこともあってか、
佐野黄門前期とかげろうに関しては、あんまりはっきりと情報が残ってないんだよな

日之出出版から2003年に出版された「これが水戸黄門だ!」ってムック本があったから見てみたけど、
ほとんどが里見黄門関連に割り振られていて佐野黄門は扱いがかなり少なかったし、
かげろうに至っては記事で取り上げられることはおろか、年表にも記載されてないという酷い扱いだった

水戸黄門終了の時の特番でお銀の入浴シーンについて取り上げられることはあってもかげろうに関しては一切触れられてなかったし、
石坂黄門以降の体制にとって、佐野黄門前期とかげろうって黒歴史にしておきたいんだろうな

979 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 08:14:30.11 ID:/lLqTAEJ.net
お銀の入浴シーンが人気っていうけど、個人的にはお銀は入浴シーンよりくノ一の姿で戦っている時の方が興奮するわ

980 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 14:44:03.38 ID:SM6sQHQq.net
便宜的に「かげろうお銀は、入浴シーンが話題となって人気を集めた」と説明されることが多いけど、
実際はあのくノ一装束に股間を熱くさせた殿方の熱烈な支持があってこその人気だしな

由美さんも世の殿方がお銀に何を求めているのかは理解してたんだろうと思う

981 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 17:22:45.65 ID:vrZjw4jT.net
>>977
変態なじいさんだな

982 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 19:04:51.60 ID:/lLqTAEJ.net
最後の殺陣で、お銀が殺陣に参加しなかったり、鳥追い姿のまま殺陣に参加したときの残念感は半端なかったな。

983 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 19:18:24.34 ID:DFZptNJ+.net
かげろう組のくノ一も忍び装束を着てる時が一番好きだな。

984 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 22:50:48.60 ID:vVhmkGV2.net
当たり前の話だけど、やっぱりキャラ造形が重要だよな
この頃の水戸黄門スタッフのセンスは本当に神がかってたわ

985 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/16(金) 23:29:13.65 ID:pyUtjZZr.net
>>984
結局、逸見さんが偉大すぎたから、亡くなった後に迷走しだしたんだな

986 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/17(土) 00:00:51.08 ID:Y/CP/usP.net
>>982
25部以降はくノ一の姿になる機会が激減して、残念だった

987 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/17(土) 14:49:11.03 ID:gM6EKw98.net
普段は普通の女と変わらない格好のくノ一が男も見惚れるくノ一衣装を着て、
悪人を懲らしめるのが、最高だったわ。

988 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/17(土) 22:47:35.73 ID:Y/CP/usP.net
>>980
お銀は敵の忍び相手でも互角以上に渡り合えるほど強いくノ一だったからこそ、
ピンチや拷問シーンがより際立ってたね。

989 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/18(日) 15:38:24.84 ID:fTbO/0cl.net
悪人に捕まって磔されるシーンがあればよかったな

990 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/18(日) 17:38:05.00 ID:OJmnjM76.net
8話の伽羅は忍びの姿に変身してから捕まって、拷問を受ければよかったのにな

991 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/19(月) 00:19:18.09 ID:r4B9MH/f.net
ピンチシーンももちろんのこと、忍装束姿のお色気シーンをもっと見てみたかったな

16話の伽羅が黒津屋の顔に胸を押し付けて押し倒し、香気の術で眠らせるところとか
忍装束姿で見てみたかったわ

992 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/19(月) 09:36:11.69 ID:+M1mael4.net
16話はお銀も演舞を披露した際の銀色の忍者衣装で奉行の酌をすればよかったのにな。

993 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/19(月) 12:22:52.34 ID:OnvL/HJy.net
>>986
25部以降でくノ一姿のお銀がピンチになったのも26部の逆さ吊りにされた回だけだったもんな

994 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/19(月) 16:07:56.61 ID:NkTP1Uu9.net
>>991
黒津屋は伽羅をチャイナ服から着物に着替えさせてたね

995 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/19(月) 18:31:14.61 ID:Uoz8ECyJ.net
もっとピンチやお色気シーンは見たかったな

996 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/19(月) 23:00:10.29 ID:uQZ+F/RS.net
>>993
26部の1話でお銀が浴場で敵の忍びの頭に追いつめられて、
これは久しぶりにお銀が敵に捕まる展開だなと期待してたら、
飛猿の配下のくノ一がお銀の身替わりで敵に捕まって、
お銀が敵に捕まる展開にならなくて、すごく残念だった。

997 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/20(火) 00:53:53.85 ID:ovuX34d5.net
伽羅がくノ一姿で香気の術を仕掛けるシーンがなかったのは本当に残念だった

998 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/20(火) 10:00:53.90 ID:43O8mswp.net
一度お前のような女を抱いてみたかった

999 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/20(火) 11:37:08.86 ID:FYW4jaJy.net
さあ、おいで!相手になってやるよ!

1000 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/20(火) 13:30:17.33 ID:2FywXVD3.net
こんな美人みてぇな女、いっぺんでいいから手の中で可愛がってやりてぇ

1001 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/20(火) 13:48:59.09 ID:wyTwiWE7.net
この女、飾っておくのはもったいねぇよなぁ

1002 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/20(火) 23:09:04.11 ID:ggVbXtSY.net
>>996
お銀の身代わりで捕まったくノ一は8話の伽羅みたいに
天井から吊るされた板に両腕・両足を縛られ、
敵から拷問を受けて気絶させられたけど、
どうせなら、お銀でその拷問シーンをして欲しかったわ。

1003 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/21(水) 00:10:35.60 ID:0EhMh4qD.net
第2部があれば、それこそ色んなシチュエーションがあっただろうにな

個人的には、16部の22話でお銀が黒姫の十兵衛の懐に飛び込んだ時みたいに、

座敷でくノ一姿で悪人の相手を務める

欲情した悪人がそのまま抱こうとする

みたいな展開を見てみたかった

1004 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/21(水) 10:52:50.85 ID:kXRf3o0k.net
次スレ立ててみた。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1521596954/l50

1005 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/21(水) 11:04:22.08 ID:UvjCPv2D.net
立て乙

かげろう忍法帖のDVDマガジン的なもの出ないかなぁ
あるいは当時の男性スタッフから赤裸々な裏話を聞きたい

1006 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/21(水) 11:11:36.40 ID:kXRf3o0k.net
はじめてスレ立てたけど、あれで大丈夫だったかな?

1007 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/21(水) 22:24:14.00 ID:pijk/ksL.net
>>1006


これで大丈夫だよ

1008 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/21(水) 22:33:37.96 ID:pijk/ksL.net
>>1005
当時の写真とかあんまり残ってないだろうしなあ…

羽田さんがDVDのインタビューで「女性陣で毎回写真撮りあってた」と言ってたけど
その写真を提供していただけないものか…

1009 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/22(木) 08:07:45.37 ID:SORcaGBK.net
個人の撮影写真は難しいんじゃない。

1010 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/22(木) 08:08:34.32 ID:/zdZCeRl.net
かげろう忍法帖

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200