2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くノ一】かげろう忍法帖 その2【お色気忍法】

1 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/19(土) 23:52:06.07 ID:???.net
水戸黄門外伝として製作された、
くノ一がたくさん登場する「かげろう忍法帖」について
語り合いましょう

431 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/18(月) 10:50:14.55 ID:OeeuPQCG.net
>>430
まあ、劇中描写で判断するなら、強さはせんみつひでお恋お雪>かげろうくノ一
になっちゃうんだろうね
ただ>>393で言ったように、お銀やかげろうくノ一達はあまりご都合主義的な
強さにならないようにとの演出がなされていたのに対して、
石坂・里見時代はそういったこだわり自体がなくなってしまったけど

432 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/23(土) 23:15:01.09 ID:6HBaBkDu.net
くノ一達が最後の立ち回りのシーンで、第1話のラストの立ち回りの時のお銀みたいに
強敵相手にそれなりにピンチになる、みたいなシーンがもっとあればよかったかもな
そういう殺陣を素人の女優達がやるには、やっぱりレベルが高すぎるんだろうな

433 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/25(月) 00:32:38.68 ID:xHvSy4wS.net
銀色全身タイツ→網タイツ→ワンピース水着型インナー→上衣

こう考えると結構厚着してんだな着てないように見えて
腕周りも素肌が見えないから下にぎんいろの着てるよね?

434 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/25(月) 13:09:17.98 ID:nF6NGw0k.net
意外と実際に肌を露出させてる部分は少ないんだよね
腕と太腿は色付きタイツ+網タイツの組み合わせで間違いないんだろうけど、
胸元の部分は素肌に直接網タイツを着ているように見えなくもない

435 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/25(月) 20:35:54.13 ID:xHvSy4wS.net
胸の部分の構造とインナーがどういう形してるのか見れるといいんだけどどっかに衣装の写真ないかなぁ

436 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/25(月) 21:13:30.38 ID:cTOYHwGe.net
普段隠してるから、お色気シーンでさらす肌色が眩しく見えるんだろうか?

437 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/26(火) 00:00:30.54 ID:k7N1eYhH.net
DVD見返してみたけど、くノ一達の腕や胸元はタイツなのか素肌なのかよくわからんな
胸元が一番アップになってるのはOPの伽羅の胸元が映るシーンだけど、
これも色がついたタイツに見えなくもない
お銀のタイツよりも、くノ一達のタイツの方が肌の色に近い物になってるね

438 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/26(火) 23:57:46.34 ID:BlD+qUiB.net
あのくノ一衣装はもう残ってないのかな?
由美さんは自分で店にオーダーして作ってたらしいから私物で持ってるのかもしれないけど

439 :名乗る程の者ではござらん:2016/04/28(木) 23:58:50.77 ID:TQzH6daZ.net
今の女性アイドル達でも、こういうくノ一物作ればいいのにな
AKBの小嶋陽菜とかが時代劇であのくノ一装束着てるの見てみたいわ

440 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/01(日) 19:58:19.00 ID:FojKdQ0C.net
問題は演技力

441 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/12(木) 21:40:03.26 ID:ZVR6emlg.net
中野も羽田も鈴木も演技力はたいしたことなかったけどなw

442 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/12(木) 22:38:21.89 ID:068u7lN4.net
演技も殺陣もまともに出来ない女優達を魅惑のくノ一に仕立てあげたスタッフの力だな
下手したらVシネみたいなコントになるよな

443 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/12(木) 22:39:31.41 ID:Sm8sE+gv.net
上手くはなかったかもしれないが、棒読み感はなかった
うまく言えないけど、ちゃんと演じてるのは伝わった

フィルム撮影の頃は今みたいな棒読み無表情な役者っていなかったような気がする
あくまで個人的感想だけど

444 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/13(金) 01:16:43.18 ID:4w4xb+tN.net
効果的にスタントを使ってるよね
今じゃコマ送りで気づくけど、当時見てた分には全然気にならないレベルだった

こないだの2時間SPに出てたお雪役の佃井皆美はJAC出身だから、
アクションに関しては水戸黄門史上最高レベルのくノ一女優なんだが、
視聴者が求めてるのはそういう事じゃないんだよなあ…

445 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/20(金) 12:55:30.54 ID:UIPNE4to.net
BSや時専ではたまに放送されるけど、やっぱりちゃんと地上波で昔の時代劇を再放送してほしいなあ
今の若い人達にもちゃんとこの作品の事を知ってもらいたいよ

446 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/21(土) 09:42:40.42 ID:aa5I5AMR.net
ローカルのKBS京都で、本日14:00〜14:55から
「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」始まる
週一の模様

447 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/22(日) 12:49:14.06 ID:/pI+NBU3.net
地域外でどうにかして観る方法ないですか?

448 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/22(日) 12:57:51.96 ID:hO9mbu2t.net
頑張ってDVDBOXを探して買ってください

449 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/23(月) 00:54:07.54 ID:d+wSzNGE.net
そろそろBDで出してほしいな

450 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/23(月) 01:38:06.26 ID:9kjWmh+5.net
今にして思うとDVDが出た事すら奇跡に等しいんじゃなかろうか?
本家ですら佐野黄門はDVD出てないし、江戸を斬るや大岡越前も初期のだけだし

売り上げとかどうだったんだろ?

451 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/24(火) 00:28:33.97 ID:h9AE8UB1.net
それなりに要望があったからこそ、佐野黄門がまだDVD化されてないのに
先にDVD化されたんだと思うよ
こういうのはやっぱりユーザーの声あってこその話だろうし

根強いフォロワーはいる作品なんだろうけど、この系譜を引き継いだ作品が作られないってことは
今のテレビ業界がそれだけ自主規制で窮屈になってるってことなんだろうな

452 :名乗る程の者ではござらん:2016/05/24(火) 12:45:08.71 ID:zE3CycNJ.net
昨日の夜DVDで10話見てたけど、後半の黄色い嬌声での立ち回りはやっぱりいい物だな
茜の尻のドアップには毎回お世話になってるわ
女優達はひと山いくらの素材でしかないけど、それでもここまで魅せる事ができるんだから、
やっぱり重要なのは脚本と演出と作り手側の情熱だよな

453 :名乗る程の者ではござらん:2016/06/03(金) 20:09:40.30 ID:YbN123zL.net
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル

【進撃の巨人】

2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

454 :名乗る程の者ではござらん:2016/06/03(金) 21:27:00.99 ID:QDQm0TIj.net
DVD買っといて良かった!

455 :名乗る程の者ではござらん:2016/06/04(土) 12:24:39.49 ID:jwCRvzIB.net
最近youtubeに上がってる編集動画はKBSのかな?
もうすぐ3話の再放送だが、初めて見る人や若い人はどんな気持ちで見てるんだろうか?
できるなら記憶消して、もう一度最初から真っ新な気持ちで見たいものだw

456 :名乗る程の者ではござらん:2016/06/04(土) 23:41:20.66 ID:DtpC3szz.net
個人的には、所々の作りの粗さが気になる部分もあるけど、
いまだに見飽きない作品だけどなあ

かげろうに関しては、いまだに同系統の作品が無いから余計のそう思うんだろうけど

457 :名乗る程の者ではござらん:2016/06/06(月) 01:05:09.09 ID:8NuaJHOD.net
久しぶりにwiki見てきたけど、知らない間に内容が充実してるな
小太郎が途中でいなくなったのは橋之助の舞台の関係か

458 :名乗る程の者ではござらん:2016/06/23(木) 16:15:55.85 ID:fT6TELEe.net
はねだえりか、結婚していなかった 4年前結婚宣言し出産も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000031-dal-ent

久しぶりに羽田さんの名前を聞いたと思ったら、なんとも後味の悪い…

459 :名乗る程の者ではござらん:2016/07/06(水) 00:35:35.64 ID:aaAaPwGq.net
今日DVD久しぶりに見たわ
俺はまだこの時の由美さんより10歳以上年下なんだよな
そう考えると由美さんてやっぱりすげえな

460 :名乗る程の者ではござらん:2016/07/26(火) 23:49:04.95 ID:zquGL4Ic.net
くノ一女優で現役のタレントやってるのは羽田、細川、杉本ぐらいか
ふーみんの出番が1話しかなかったのが悔やまれるな

461 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/02(火) 23:54:17.31 ID:PoTBw0aO.net
油断させてくノ一の背後から抱きつきたい

462 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/18(木) 10:03:52.07 ID:c4wJLqF0.net
最終話で伽羅に倒される悪人がいるのだけど、どう見ても胸で窒息させられてるようにしか見えなくて羨ましすぎる。

463 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/18(木) 12:49:14.58 ID:sKEp7tqD.net
>>462
それは倒したんじゃなくて眠らせたやつだろ

16話の伽羅と言えば、前半の改め小屋でヤクザ者や役人たちを全員メロメロにするのも良かったけど、
あの時ヤクザの親分が完全に伽羅の胸に顔うずめてるんだよな
完全に伽羅の胸元と親分の顔が密着してたけど、あんなのよく撮ったよなと思うわ

464 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/21(日) 01:05:00.09 ID:5FuS0Cv7.net
先週レンタルで「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌」があったから借りて見てみた
中野みゆきが仲村トオルが演じる徹に一方的に言い寄る中学生の如月翔子役で出てるやつ

さすがにこの頃はまだ中学生だったから女の色気とは無縁な感じだから
徹に言い寄ってもガキンチョ扱いされるだけで終わってるw
一応原作にも登場してるキャラみたいだが、カメオ出演的な意味合いが強かったのか
本筋にはほとんど絡まないまま終わってた

465 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/23(火) 00:47:00.64 ID:BMUxp0kY.net
中野みゆきが高校卒業した頃に出した写真集持ってるけど、
この頃だとだいぶ大人びてきてて伽羅っぽい部分があるな
伽羅役をやった前後ぐらいに写真集とか出してほしかったなあ

466 :名乗る程の者ではござらん:2016/09/15(木) 11:16:24.43 ID:l2zQ4hH8.net
小太郎様なんか色々と大変だな

467 :名乗る程の者ではござらん:2016/09/19(月) 00:56:03.41 ID:6qU8Ar+Y.net
まさか小太郎様が悪代官ポジになるとはなw

468 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/21(金) 23:52:11.58 ID:YXh3/Vfo.net
小太郎様に続いて、夢女もかw
まあ、こちらは不倫とは違うけど

469 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/22(土) 00:15:41.51 ID:csO/XFhJ.net
最近あんまり名前見なかったから驚いたな

470 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/22(土) 20:20:36.16 ID:WikaRZT4.net
夢女だけゲストくノ一の中で唯一2回出演なんだな
つか7話の夢女のくノ一衣装はどう見ても朧のやつだが、
そのせいで朧だけ最後の立ち回りで出番ないとかかわいそすぎるだろw

471 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/24(月) 17:39:02.11 ID:aRkG2fmC.net
そういや夢女も地味にピンチシーンはあったな

472 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/26(水) 01:17:23.57 ID:OUIhV7Af.net
13話の立ち回りのシーンで夢女が薄布で始末したのは鮫五郎の手下だったけど、
あれが簑島先生だったらベストだったのにと思う

女相手に刀を抜いて脅すような小物の用心棒が、
最後はその脅した女に翻弄されて因果応報な最後を迎えるというラストならよかったのにな

473 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/26(水) 12:34:33.45 ID:R1lVTjx4.net
2話の幻斉クラスの強敵ならくノ一達の手に負えないから翔の出番になるというのはわかるけど、
蓑島クラスならくノ一達でも倒せそうなのにな

474 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/26(水) 20:44:45.94 ID:TAH7SMJu.net
暴れん坊将軍や三匹でたまに見かけるような
強くて勘の鋭い浪人が、かげろう忍法帖にいないのが残念

あるいは怒れ求馬の爆殺から生還した浪人みたいに
一度はくノ一にやられても、リベンジに来る気骨のある敵が見たかった

475 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/26(水) 23:46:28.57 ID:ck4wJvq3.net
5話の最後の立ち回りで朧が烈風党の幹部相手に苦戦したりもしてたけど、
基本的に立ち回りのシーンでくノ一達が苦戦するシーンってほとんどないんだよな

中盤5話の中盤の伽羅と烈風党の戦闘シーンで、伽羅がそのまま力及ばず捕まる
みたいな展開があってもよかったかもしれない

476 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/28(金) 01:00:07.66 ID:0wdam/OO.net
くノ一達が捕まるところはもっと見てみたかったな
個人的には蛍が3話の伽羅みたいに捕まって凌辱されかけるのを見てみたかった

477 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/29(土) 08:53:45.18 ID:C1R4bfbq.net
>>473
でもその割には幻斉を単身隠れ家まで長距離追跡させるなんてリスク高そうな任務を朧にやらせてるよな、お銀って。
既に蛍が操り人形にされ、伽羅の潜入も危うく見つかりそうになった状況だったのに。

478 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/29(土) 10:35:09.73 ID:a57XkusQ.net
>>477
リスクはあったけど、あの状況なら仕方ないと思う
翔とは合流前だし、蛍は操り人形、又八は連絡役、司令塔のお銀が行くわけにもいかない
伽羅はその場にいなかったし、前に見つかりそうになってたから
朧を登用したのはベストではないかもだけど、選択肢としては上位に来るものじゃないかな?

個人的に幻斎は蛍が忍びだと知ってて目を付けたのかと、伽羅と朧が遅れた理由が気になる

479 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/29(土) 20:08:49.84 ID:vgppuEmc.net
>>478
実際朧は足音から幻斉の位置を割り出して、見事気付かれる事無くアジトまで追跡し切ったもんな。

480 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/29(土) 22:40:09.41 ID:6SCeStj0.net
>>478
プロローグの蛍と又八の「私達はくノ一だから」って会話を
土の中に隠れてた幻斉が聞いてたから、あの時点で正体割れてるよ

まあ、幻斉も翔に蛍をぶつけてその隙に巻いたわけだから、
気が緩んで、まさかその後も追跡されているとは思っていなかったということでいいんじゃない

朧はアジトまで追跡したその足ですぐに周参見屋の始末に向かうというハードスケジュールっぷりだけど、
本来ならアジトまでの追跡は飛猿とかがやるべきなんだよな
でも2話はなぜか飛猿が休みという…

481 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/31(月) 03:42:13.35 ID:LVCfmwZi.net
>>478
>>司令塔のお銀が行くわけにもいかない

でもあの回のお銀って城代家老が蛍に洗脳された若侍に殺されそうになった
時には自分が真っ先に一人で突っ込んでたりもしたよな。
で、案外手こずり気味で配下のはずの朧や伽羅の方が後から颯爽と駆け付けてる感があるのが面白いよね。

482 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/02(水) 00:45:29.81 ID:O3mSz7ck.net
髑髏党の宇陀羅坊にしても幽鬼にしても、部下を顎で使うだけじゃなくて結構自分で動いてるから、
忍びの頭領っていうのは、そうやって自分が全面に立って背中を部下に見せないといけないんだと解釈することにしてるわ

てか、本放送見てた時は、前半戦でのお銀の活躍が少ないのが不満だったな
戦闘シーンはそれなりに出てくるけど、お色気シーンがまったくなかったのがね

483 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/03(木) 16:02:11.18 ID:5zPTUmhJ.net
かげろう忍法帖に限らず、くノ一のピンチシーンって大体

戦うor潜入→捕まる→拷問からのエロいこと(もしくはその逆)

って流れだけど、これ以外のパターンはあるのかな?
自害とか頃される系はなしで

484 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/03(木) 22:39:40.95 ID:2uUl3wDd.net
今日のじっくり聞いタロウに羽田さん出るな
以前せんださんも出てたっけか

まあ、かげろう忍法帖の話題は一切ないだろうけどさ

485 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/08(火) 00:20:24.39 ID:ktiOR1vy.net
若い女である以上、やっぱりくノ一のピンチにはエロがないとな

でも、水戸黄門の時のお銀って、敵に捕まったことは何度かあったけど、
その時にエロい事されかけたっていうのは不思議と一度もないんだよな

486 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/16(水) 00:16:22.53 ID:rE/4gwcr.net
朧は斥候役を担当する事が多かったんだから、
エロいピンチシーンがあってもよかったと思うんだが、
結局なにもないままだったんだよなあ…
2話みたいに魅せる時もあったんだが、途中で使えないと判断されたんかね?

487 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/17(木) 00:34:49.15 ID:1RR0fCRz.net
全16話なのは最初から決まってたわけだし、
スケジュールカツカツの中で制作してたのは当時の出演者のインタビュー記事とかでも明らかだから、
様子を見ながら制作していくなんてできないだろう

レギュラーくノ一3人の起用法は、ほとんど最初から決まってたんだろう
当時のタレントとしての世間的な知名度は羽田>中野だったし、
俺も中野みゆきの事は全然知らないまま見始めたから、
まさか蛍より伽羅の方が見せ場が多くなるとは思ってもみなかったな

488 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/17(木) 16:50:59.91 ID:f71Jdd7Q.net
たしかに放送前に中野みゆきのことはまったく知らなかったな
鈴木奈穂はもっと知らなかったがw

489 :ながき長介:2016/11/23(水) 16:14:19.07 ID:ZGiLVjv2.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

490 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/29(火) 00:22:49.13 ID:8ua1kPlb.net
捕まった後ってだいたい拷問(ムチ打ち)だけど、肉体的苦痛を与えるだけじゃなく
焼けた鉄串を眼球に近づけるやつみたいに、見るからにヤバい危機を突き付けたり、
吊天井みたいにじわじわと危機が迫るタイプの、恐怖心を煽る系のピンチシーンが見たかった。

8話で捕まった伽羅が、底無し沼の上に縛られて吊るされ、少しずつ吊ってる縄を斬られたり下げられたり、
動けない状態のくノ一の目の前で火薬の山に火が迫ったり、拘束された状態で弓や鉄砲の的にされるとか。

491 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/29(火) 13:49:48.50 ID:tDzDBnEd.net
割合ハード目な拷問を望む人も多いみたいだけど、
個人的には、肉体的苦痛を与えるようなハードなものよりも、
くノ一達が性的なピンチに陥るのをもっと見てみたかったな

2話で城代家老の娘の綾乃が幻斉に捕らえられた時に、
幻斉の手下のチンピラ達が捕縛されている綾乃の着物の裾をめくりあげ、
あらわになったフトモモを見て「たまんねえ!」と歓喜の声をあげてたけど、
そういったチンピラ達に操をもてあそばれかけるシーンをくノ一達でやってくれなかったのが残念だった

492 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/01(木) 16:19:08.71 ID:LnBr/30w.net
性的ピンチなら一色京太郎事件ノート2を、伽羅でそのままやってほしいな
怪しい隠居の元に潜入するも、最終的に捕まって拘束されて脱がされて……って感じの

493 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/01(木) 23:14:56.11 ID:pGuiZDO1.net
一色京太郎事件ノートもそうだけど、女忍かげろう組とかもいい加減DVD化してくれないかなあ
地デジに移行してから、ほんとに地上波で昔のドラマの再放送が減ってつまらんわ

水戸黄門本編は、なぜか佐野黄門と石坂黄門を抜かして里見黄門をDVD化するという
わけのわからない状態になってるけどw

494 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/02(金) 21:38:13.20 ID:ULF8kypE.net
今フジで鬼平やってるけど、映像のクオリティがフィルム撮影ぽくていい感じだな
これでもちょっと明るすぎるような気もするけど、
この映像クオリティでかげろう忍法帖リメイクしてくれないかなあ…

495 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/07(水) 11:59:39.89 ID:FZRY0FAP.net
女優選びが肝だろうけど、リメイクしてほしいよね

最近は時代劇にくノ一が出てくること自体がなくなりつつあるし

496 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/07(水) 18:01:25.35 ID:uauRFr1/.net
今リメイクしても当時と同じレベルの作品になるだろうか?

497 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/08(木) 00:18:49.16 ID:wgRfZxBw.net
Vシネのくノ一物は下品すぎるし、やっぱり俺にはかげろうぐらいのエロがベストなんだなと思う
こういう女が男をケチョンケチョンにするようなくノ一物をまた作ってもらいたいわ

498 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/09(金) 16:40:33.39 ID:elBFmkb3.net
Vシネのくノ一はすぐに素っ裸にされるから趣に欠ける
やっぱりかげろうくノ一は着衣の状態での微エロが優れていた

特撮でも女性キャラのパンチラがなくなってしまったが、
地上波にはこういう微エロが必要なんだよなあ

499 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/19(月) 08:07:38.36 ID:RU52o7KN.net
あげ

500 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/22(木) 13:31:05.77 ID:dDbd7Ye9.net
くノ一達とスケベなことしまくりたいな

501 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/22(木) 14:49:13.66 ID:arLPP86w.net
かげろう忍法帖の世界に異世界?転生できるなら悪人側だな

憑依なら幽鬼か仙波屋で

502 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/23(金) 09:53:04.37 ID:TbFMuGYJ.net
>>497
女が男を色気でも体術でも剣技でもコテンパにやっつけるのが爽快だな
美女たちが野郎を成敗するのが良い

503 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/25(日) 02:02:28.23 ID:3899nDC7.net
サンタなど来なくていいので、今宵俺の枕元に伽羅がきてくれないかな…

504 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/30(金) 01:46:39.13 ID:BdWZi7dq.net
10話の茜達が悪代官を手玉に取るシーン見てたんだけど、
こんな感じでくノ一3、4人で1人の悪人を徹底的に弄ぶようなお色気シーンをもっと見てみたかったな

505 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/30(金) 14:40:55.21 ID:4rHtvP0r.net
中野みゆきをキャスティングしたスタッフは素晴らしい

506 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/30(金) 19:40:28.90 ID:vkEHfVvg.net
性奴隷にされるロリくノ一wwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/15210528.html

507 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/31(土) 00:17:06.74 ID:+XRcbr4z.net
>>505
つか、元々中野みゆきありきで始まったような企画なんだろうけどな

当時の中野は完全に芸能界のメインストリームからは外れた存在だったのに、
それでもここまで魅せることができたんだから、やっぱり制作側の腕次第なんだよな

508 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/02(月) 00:24:02.66 ID:zLvzTNig.net
>>502
悪党どもがお色気で骨抜きにされてくノ一達に膝を屈し、
戦いでも終始圧倒されて、まるで狼に追われる獲物のように容赦なくくノ一達に狩り取られていく

13話はこれが一番見事に表現されている話だと思う
13話では、伽羅がお色気で鍵屋を魅了して骨抜き→颯爽と登場して「今頃気づいても遅いんだよ」と言い放ち鍵屋をどん底に叩き落す
→乱戦の最中に恐怖に怯える鍵屋を待ち受け、「さっきの続き、してあげるわよ」と極上の甘い誘いで再び鍵屋をその気にさせてから始末
という伽羅の魔性っぷりがもっとも発揮された話でもあるし

509 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/02(月) 11:27:38.45 ID:ERHj4hW7.net
とりあえず伽羅を捕まえて尋問(意味深)したい

510 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/07(土) 00:49:42.44 ID:Lf7gJyzb.net
>>508
「さっきの続き、してあげるわよ」は確かに色々と卑猥な妄想を掻き立てる台詞だけど、
7話の立ち回りでの伽羅の登場シーンでの「さあ、おいで。相手になってやるよ」も
同様に色々と妄想を掻き立てる台詞だよな

このへんの台詞回しのセンスはさすがだわ

511 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/19(木) 12:46:59.13 ID:szKFTySa.net
網タイツくノ一で同じ東映制作のはずなのに、なんだろうこのコレジャナイ感…
http://www.toei.co.jp/release/movie/1209013_979.html

512 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/19(木) 15:00:37.62 ID:uvCbW2eP.net
東映は東映でも東京のほうじゃ

513 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/21(土) 22:48:00.47 ID:T1gdEP3g.net
かげろう忍法帖がやっぱりくノ一物の最高到達点なんだよなあ…

514 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/22(日) 07:07:32.81 ID:0eEG7Uc8.net
確かに水戸黄門本編の方も何か段々微妙になってったからな。
石坂期以降のせんみつひではあれはあれで個性はあったけど色気よりも武闘派のイメージが強かったし、
お娟もすぐお銀時代のくノ一衣装に回帰していったからな。
雛形あきこの楓に至っては地味過ぎな衣装だし。
最新作のお恋とお雪の衣装は細かい違いはあるが一応石坂期以降だと一番かげろう組に近くはあったけど。

515 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/24(火) 00:42:07.26 ID:Y7D9vUu5.net
以前のスレでも言ったけど、かげろう忍法帖は男のマゾ的な願望に対応してるのが他と違うところなんだよな

15話の伽羅→蛍→お銀の三連続お色気シーンみたいに、
くノ一達が男の劣情をお色気で散々煽って、辛抱たまらなくなっている状態の男の劣情を
小悪魔的に弄ぶというのがたまらんわ

第2部があったら、もっとそういったシーンを見れたんだろうけど

516 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/24(火) 17:08:16.91 ID:H0I8eH4G.net
小悪魔はたまらんよな

伽羅がもっと積極的に悪人をたぶらかすところとか見てみたかった
お銀もかげろう忍法帖でなら、水戸黄門本編以上の誘惑シーンできただろうに

517 :名乗る程の者ではござらん:2017/01/25(水) 10:30:18.61 ID:gbTPPPf7.net
15話はなにげに伽羅よりも蛍のシーンがポイント高いんだよな
あんな風にキャッキャウフフでくノ一達が悪人を焦らして弄ぶのを
もっとやってほしかった

518 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/01(水) 17:11:59.17 ID:k1PvvBa1.net
千葉医大の集団暴行のニュースを見てて思ったんだが、
ああいう風に男の側が悪知恵を使ってくノ一を連れ込んで犯そうとするけど、
それを知っているくノ一に逆に翻弄されて懲らしめられる、みたいな展開があってもよかったかもな

519 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/09(木) 21:34:41.70 ID:8eZhGlth.net
あのくノ一装束はもう処分されてしまったのかな?
スタントの人が着る分も含めて、同じ色のやつだけでも4、5着ぐらいは用意されてたはずだと思うが
まだ太秦の倉庫の中に眠ってたりするのかな?

520 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/10(金) 11:59:30.72 ID:9Pi82mZD.net
仮に残ってても今誰かに着られることはなさそうだよな

伽羅はスタントっぽい場面いくつかあったけど、朧や蛍はあったっけ?
同じ色のやつあるなら朧と夢女で使い回したりしなかったと思うが、
胡蝶桔梗の色は最低でも2着あるし、どうなんだろ?

521 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/10(金) 12:45:49.29 ID:60LhSEiy.net
太秦は物持ちいいから多分捨てはしないだろう
本人が希望すれば譲ってくれたりしてたのかもしれない

522 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/13(月) 10:15:00.55 ID:qDjeqe2/.net
>>520
蛍だと6話と7話の立ち回りシーンで屋根から飛び降りるところ
8話の五郎造と女房を成敗するシーンで、装束に早着替えする為に宙返りするところとかがスタントだね
あと、16話の立ち回りシーンで宙返りするところもある
朧のは、10話で伽羅が八代屋の風呂の中で眠らせた後に朧が天井から飛び降りてくるシーンとか

あと、おそらくだけど収録順=放送話順ではないのだろうと思う
7話の方を5話より先に撮ってたから夢女の青色装束が間に合わなかったのではないかと予想

523 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/14(火) 16:59:20.22 ID:Mbws31Wd.net
放送の時は気にならなかったけど、10話の朧が天井から飛び降りるシーンは
スタントマンのスタイルが明らかに鈴木奈穂とは違うんだよなw
伽羅と蛍は女優に近い体形のスタントマンがいたからスタントに差し替えをしやすかったんだろうけど、
朧は体形が近いスタントマンがいなかったのでゴマカシがきかず、
結局鈴木自身がアクションをやるしかなかったんじゃないかと思う

524 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/16(木) 10:41:54.00 ID:YG846CaC.net
第1話のOPのタイトルバックで側転してる朧が映るけど、これもスタントの人かな?
てか、今見ると朧役の鈴木奈穂の身体能力ハンパないな
体がちょっと固いらしく、キックの時に足が上がりきらないのが難点だけどさ

525 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/18(土) 22:22:36.03 ID:86bUz1OO.net
金正男殺害のニュースを見ていて、くノ一って現代にもいたんだなと感じた

まあ、かげろう組のくノ一に比べれば仕事が雑すぎたみたいだが

526 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/22(水) 13:14:45.32 ID:ae6n5RC5.net
今日はニンニンニンの忍者の日だそうで

かげろう忍法帖もこういった機会にもっとたくさんの人に知ってもらいたいものだ

527 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/24(金) 01:26:56.74 ID:weXDcBtv.net
第1話のOPだけロングバージョンなんだよな
てか、かげろう忍法帖はOPの忍び風も含めて音楽が良いんだよな
佐藤允彦さんは良い仕事したと思う
ちゃんとサントラ出してほしかったなあ

528 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/24(金) 23:44:13.48 ID:FcnjfxzY.net
忍び風はちゃんと作品世界にマッチした名曲だよな
柔らかい女性スキャットの醸し出す幻想的な雰囲気が、
悪人達がくノ一の色仕掛けに陥れられた時に一瞬味わえる
くノ一達の体から立ち上る爽やかなお色気を表現している感じ

529 :名乗る程の者ではござらん:2017/02/26(日) 23:46:12.47 ID:zQibSnQ5.net
サントラ欲しいな
BD化して特典でつけてくれないものか

530 :名乗る程の者ではござらん:2017/03/14(火) 23:05:42.46 ID:Jvj7PifD.net
水戸黄門復活か

くノ一が出てくれるといいんだが

531 :名乗る程の者ではござらん:2017/04/09(日) 00:26:17.49 ID:Kef2GbKN.net
>>407
>>なんにせよ、お恋とお雪は実力を測る目安が全然ないのがね…

お雪って今度出る水戸黄門のぱちスロで馴染みの黄門一行に加わりまさかの再登場を果たすみたいだな。
おまけにお銀を差し置いて新規の撮影で単身刺客達と戦ってる映像もあるしw

ttps://m.youtube.com/watch?v=eOhWF8k_qiQ

総レス数 1011
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200