2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新仕事人】必殺仕事人2007−14 136【小五郎】

1 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/03(木) 23:07:07.78 ID:???.net
出演 2014 (放送日7月27日(日)21:00〜)
渡辺小五郎 / 東山紀之  経師屋の涼次 / 松岡昌宏  隆生/知念侑季  花御殿のお菊 / 和久井映見
  渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
  増村倫太郎 / 生瀬勝久 結城新之助 / 田口浩正 はつ / 久保田磨希

  安部川の仙吉 / 高橋秀樹  おつう / 佐々木希  隆斎 / 永島敏行 源兵衛/堀部圭亮
  中之島頼政 / 中村梅雀  加門橋之介 / 岡田義徳


 からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話) 如月 / 谷村美月 
仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜2013SP) 玉櫛 / 水川あさみ(〜2009SP)  
 カルタのリキ(2010) /内藤剛志    胡桃割りの坐坊 / 中村獅童

778 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:30.02 ID:???.net
>>768
単に、佐々木がムカついたから殺したんだろ。
特に理由めいた物はない

779 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:45.05 ID:???.net
お菊も筋の通らない加門の頼みをなぜ受けた?
こんなの悪党の仲間割れじゃないか!

780 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:02:08.06 ID:???.net
無理に時事ネタを入れてややこしいストーリーで偉いさんを始末するなら、キム兄をラスボスにしとけば良かったのに

781 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:02:12.99 ID:???.net
>>779
依頼金が良かったからとか?
お金は大事だからね

782 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:02:19.71 ID:???.net
最後に高橋が東山に斬られるのかと思ったら違った
見どころは東山と高橋の立ち回りだけだったような

783 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:03:50.87 ID:???.net
>>751
2012再放送見返したけど、剛力は思ったほど悪くなかったけどな
特に前半部分は役にも合ってたし、むしろ好演してたと思う
2012は後半の展開が酷過ぎたよ
剛力の責任にするのはいささか気の毒
必殺もそろそろ大御所ゲスト路線は打ち止めて、悪女ものとか
やって欲しいよ

784 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:03:57.42 ID:???.net
>>768
佐々木は知念の父親殺しを知る「証言者」だから、それを始末しちゃえば、
知念が父親殺したのコイツ!って言っても、何の証拠もないから生かしておいても良い訳

785 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:04:06.59 ID:???.net
>>779
あれは加門の頼み聞いたというよりは
仕事人達の私闘みたいな感じになってたからな

786 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:04:48.77 ID:c7E+iIo6.net
そういえば今回は小五郎、一人で二人を斬らなかったな。
藤田まことが亡くなってから主水の分まで仕事してたのに

787 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:04:49.88 ID:???.net
>>768
加門にとって自分の理想の実現を阻む庶民は邪魔なだけだから
隆も斬るところだけど、そこはドラマの都合だw

788 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:05:10.97 ID:???.net
>>784
そこまでして堀部を取り立てて高橋をクビにする理由が描けてなかったな

789 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:02.12 ID:???.net
>>768
知念も殺そうと思ったら仙吉が止めに入った

790 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:10.58 ID:???.net
いつかまた予告の最後で
「時代劇は、必殺です」
とドヤ顔で言える時代が来るといいなあ

791 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:29.26 ID:???.net
佐々木は標準語喋るのが難しいんじゃないのかな
田舎出身の設定だから方言にすればよかったかも
他の村人たちが無理か

792 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:34.98 ID:???.net
加門「籠で来た」

793 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:35.19 ID:???.net
>>787
加門=安倍だったなどう見てもw

794 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:07:21.61 ID:???.net
>>792
ってか籠に住んでたよな

795 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:07:35.65 ID:???.net
リュウがめった刺ししたあと、まだ加門の目が動いていて
起き上がって反撃するかとドキドキした

796 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:07:44.75 ID:???.net
増村が正義感と勇気と職務のプライドみたいなのを持ってて見直した
勘助みたいな事なかれ主義のヘタレとは違ったな

797 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:08:42.00 ID:???.net
>>788
高橋は仇討ち屋の矛盾に気付いていて、
それに不満タラタラだったから、近々クビにしたかったんだろう
堀部は、堀部の過去の殺しを岡田自ら消したから、どんなことがあっても不満を言いますまい

798 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:08:43.49 ID:???.net
>>793
加門たち老中が朝食会でカツカレーを食ってれば最高だったw

799 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:19.87 ID:???.net
佐々木希は番宣スポットですでに最期を見せてたからな〜
あと高橋はなんかヒガシのインタビューで藤田さんのような重みを出せる人は必要みたいな
コメントしてたから、なんとなくレギュラーみたいな感じになるのかな?と
予想してた
今回の数字と反響次第だろうけど、高橋はまた出るだろうね
後期必殺SPの朝吉みたくセミレギュラー的な型になるんじゃないかな?

800 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:22.05 ID:???.net
一年に一回なんだから松岡の殺しを毒殺に戻して欲しいね
インパクトあるし

801 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:34.21 ID:???.net
まぁ理屈を抜きにして面白くなかった

802 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:40.26 ID:GLIL3NZK.net
>>630
キチガイはキチガイを知る。

803 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:43.95 ID:???.net
いい意味でBGMに参った。

上手い書き方か分からないけど、全部自分の感じた褒め言葉として書く。
今の必殺であんなに旅愁が染みるとは思わなかった。
多分他にも、昔の知ってる曲がやけに染みやがるって感じ。

少しは昔の見て、東山シリーズ大体毎年見てるけど
今年のはやけに染みたな。
渡辺家の亡骸の遠景の祝言支度
ベタな筈なのに反則だわ
中村家でも昔、時々あったなこういう家族絡みの悲しい別れが

804 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:11:03.98 ID:???.net
知念の演技が拙いよりも佐々木望を背負った時小さすぎるのが気になった

805 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:12:12.44 ID:???.net
子沢山の人が急に体制側への不満を露にし始めたので
「役人なんてやってられっかー」の人みたいに
死亡フラグかと思ってドキドキしてたら何にもなかったでござる

806 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:12:57.22 ID:???.net
>>801
松岡の殺しと小判の処分の仕方と松岡の農民みたいな顔は面白かった

807 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:14:16.35 ID:???.net
>>806
あれはDASH村編だったな

808 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:14:42.70 ID:???.net
生瀬勝久は役人じゃなくて仕事人役で見てみたかった

809 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:15:50.31 ID:???.net
桃太郎侍の出番は概ね面白かった

810 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:16:25.78 ID:???.net
島津斉彬「開国が100年遅れた」

811 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:16:44.25 ID:???.net
もう、いい加減主題歌を変えて欲しい
知念は歌は上手いのかどうかは知らんけど
せっかくHey!Say!JUMPのメンバー投入したんだから
CD出しても良いと思うんだけどね

812 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:18:21.31 ID:???.net
ほんと
昔も今も偉い人ってのは自分の身が一番可愛いんだなw

813 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:18:46.16 ID:???.net
>>812
これ時代劇だぞ

814 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:18:55.82 ID:???.net
主題歌は過去の音源の旅愁でいいよw

815 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:21:26.12 ID:???.net
荒野の果てにを山下雄三の代わりに3人で歌って
再CD化すれば売れるんじゃない?

816 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:25.82 ID:???.net
>>604
あそこは笑うところなんだよ

817 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:41.94 ID:GLIL3NZK.net
なかなかおもしろかった。
左翼臭が鼻についたけど、
まあ許容範囲さ。

818 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:47.05 ID:Tba+S9P8.net
知念なんて戦闘能力ゼロなのに何故仕事人になれるのか?
技が何かあるのかと数珠を持ったとき期待したけど
ぶっちぎっただけだったし‥‥

819 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:49.22 ID:???.net
主題歌は英樹の娘が歌えばいいよ。
昔、藤田の娘も歌ったろ

820 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:24:24.75 ID:???.net
松岡は来年の大江戸捜査網リメイクの魚屋隠密やってほしい

821 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2014/07/28(月) 00:24:33.35 ID:???.net
ちょっと前の必殺なら、あ織田裕二もアリだったと思う
表の顔は青島で、裏の顔は司馬みたいの

822 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:25:05.28 ID:GLIL3NZK.net
佐々木、最近殺され放題だな。
ところで、何で松岡はあんなに鈍くさそうなんだ?
演出考えろよ。

823 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:25:34.63 ID:???.net
今回は脚本が残念すぎた
無理に大物起用しなくていいよ・・・・
ここんところ大物に遠慮して作品が駄目になってる気がするわ

824 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:26:48.36 ID:???.net
隆生レギュラー入りってことは

竜の出番は絶対ないってことだ

825 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:27:30.65 ID:GLIL3NZK.net
さすがに、小判が落ちてきたからって拾いに行く家臣はおらんだろうよ。

826 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:27:54.50 ID:???.net
今回は敵討ちだからあの短刀を使ったけど
次からは武器もBGMも変わるんだろうな

827 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:30:09.78 ID:???.net
加門橋ノ介って老中の名前以前としてヘンな名前だな
何かのシャレ

828 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:30:10.18 ID:pnR0nYhE.net
源兵衛でも1回ころせばなんとかなる世界だから

829 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:30:29.35 ID:GLIL3NZK.net
あべかわのせんきちって何?

830 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:31:50.23 ID:???.net
>>825
まあな、

あの様子だとお側御用人はあの後ご病死なされたんだろうけど、
偉いさんの警護中に金拾っても
それでなんかあったら拾った金使うどころか自分の命と
自分の跡取りのお家と全部吹っ飛ぶから

831 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:32:35.50 ID:???.net
うらごろしのBGMって予想されてたけど違ったな
さすがにあそこでうらごろしだとシュールすぎるw

832 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:32:45.03 ID:???.net
>>828
あいつは顔だけで仕事になりそう

833 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:11.98 ID:???.net
東の最後の殺陣は商売人テーマで護衛全員斬ってほしかった。

834 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:19.85 ID:???.net
>>820
松岡茉優か?
あまちゃんのGMTリーダーの娘だな
なかなかいいチョイスだね

835 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:24.60 ID:???.net
>>815
マジにTOKIOでカバーしたら割とカッコよくなるのでは?と思うんだけどな

836 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:56.71 ID:???.net
匕首を捨てられた川で匕首を拾って、別の川で数珠を引きちぎるってことは、
まだ未練があった坊主であることを捨てて、人殺しとして生きていくっていう意思表示なんじゃないの?

837 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:34:35.60 ID:???.net
東は派手な立回りが売りだよなあ
まだ老け込む齢でもあるまいに

838 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:35:18.51 ID:+4WM5WXp.net
寺田敏雄をいい加減変えてほしい。
内山プロデューサーの意向もあるんだろうけど、もう限界。
どうせこんなレベルなら、金子成人でもいいよ。

839 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:35:25.19 ID:???.net
>>834
さいたま!

840 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:36:05.22 ID:???.net
>>769
あそこまで真面目一辺倒だと、勇次・秀:「全部忘れて真っ当に生きろ」
で終わるだろうw

むしろ手解きをしなかったが為に隆が返り討ちに遭って、
2人して痛い顔して吊ったり刺したりだと思うw

841 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:16.19 ID:???.net
東山はアスリートみたいな身体能力あるんだから、只野ばりにアクションさせたほうがいいよな
2009で主水と差別化できてたキャラがSPで主水のコピーになってる

842 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:28.50 ID:???.net
今回の小五郎は主水ぽい殺し方
裁きの刻で無言で斬るほうが合ってるのに

843 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:39.71 ID:???.net
SPは派手な立ち回りは不可欠な部分があるからな
昔の必殺SPも大老殺しや三日殺しもそうだったし、どうしてもアクション
は中心になる
良くも悪くもSPで継続される限りはそういう展開になるよ

844 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:43.41 ID:???.net
>>833
同意!小五郎が最後のひと突きでは物足りなかった
東山は動けるんだから派手な殺陣を希望する

845 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:38:36.45 ID:???.net
>>840
吊ったり刺したりw
いや、合ってるんだがワロタ

846 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:39:22.95 ID:???.net
連ドラならいろんな脚本家がやるんだろうけどねえ
リーガルハイの古沢なんか必殺向きだと思うわ
必殺が触らない秋元康でさえネタにしてたしw

847 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:40:31.65 ID:???.net
>>838
せめて寺田と森下の交換制でやって欲しいよな
そっちのがお互いに刺激が出て良いと思うんだよな
監督も石原だけでなく酒井信行にもチャンス与えて欲しいよ

848 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:40:38.18 ID:???.net
黒田官兵衛も壁登りしたんだからな

849 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:41:48.51 ID:???.net
新仕事人はこれからどういう獲物でヤルんだ?
まさかあの小太刀?
主役の八丁堀以外は奇想天外なのが必殺の売りだと思ってたのに。

あー、仕立屋カムバック。

850 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:44:11.95 ID:???.net
リュウは次回作見ないと何とも言えないな
まあ芝居はそこまで悪くなかったと思うけどな
ジャニでも酷いのは本当に酷いし
ごくせんに出てた名前ど忘れしたけどなんとかっていうジャニタレは
シャレにならんくらい酷かった

851 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:44:47.93 ID:???.net
あのお寺、無人になっちゃったな。水も出ないし。w

852 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:45:05.93 ID:???.net
強い相手にも顔見せてガチンコで斬り合うのが小五郎の殺しの特徴の一つだったのに
戦闘能力ゼロの梅雀をセコ突きはスマートじゃないわ

853 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:45:31.70 ID:???.net
久しぶりに南京玉すだれで仕事をするキャラが復活してもいいよw

854 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:45:47.57 ID:???.net
>>849
異常に礼儀正しく丁寧にお断りを入れて


刺す

855 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:46:13.98 ID:???.net
今まで派手な立ち回りするためだけに無関係な部下を殺しまくってたのが不満だったから今回は良かったよ
以前の雪の中の駕籠の警護の人とか何の悪いこともしてなかったのに皆殺しなんてひどすぎだったよ

856 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:46:50.05 ID:???.net
仕事人少な過ぎる(実質2人)から絵的に映える殺し方できる奴入れろよ
畳返しで挟み殺すとか変なのでもいいぞ

857 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:47:03.31 ID:???.net
>>854
そして吐く

858 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:47:40.95 ID:+4WM5WXp.net
>>847
いや、もう寺田は良い。必殺に向いてない。
森下直に変わるか、古田求に来てほしい。

演出も、石原興はもう辞めてほしい。
この人は現場でストーリーの再構成ができないっぽい。
吉田啓一郎や酒井直行にやってもらいたい。

859 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:47:52.22 ID:???.net
寺田はロクな脚本書いたためしがない

860 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:48:11.95 ID:???.net
>>855
逆に仇討ち屋の部下どもは皆殺しでもよかったのにな

861 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:48:34.58 ID:???.net
女性の仕事人を入れればいいんじゃない?
元AKBで演技派女優の前田か大島か篠田あたりから

862 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:49:52.72 ID:???.net
>>853
むしろ悪役で殺られてほしいね。

流星とかアウトレイジとか
イメージの意外性が一周回って面白い感じになってたし

863 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:50:30.50 ID:+4WM5WXp.net
>>861
谷村美月だな。

864 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:50:45.23 ID:???.net
加門がおつうを殺すのはぶったまげた
願いを聞き入れて源兵衛のほうを成敗してくれると信じてたのに

865 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:51:17.99 ID:???.net
>>861
じゃあ剛力さん再登場でひたすら殴り殺したりキンタマ潰させよう

866 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:52:49.34 ID:???.net
次回から隆生の殺しのBGMは変わるのかね
仕業人の出陣曲、今回の仕事シーンには合ってたけど毎回あれだと盛り上がりに欠けるわ

867 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:53:11.72 ID:???.net
>>861
マジレスすると前敦は女優としては決して悪くないぞ
最近の前田の出てる映画は割と好評だし
映画評論家の受けも悪くない
大島とか篠田は知らん
ただ来年は卒業組も増えるだろうしAKBの商品価値も暴落してそうだから
単なる町の娘役なんかで必殺にも出てくる奴はいるかも

868 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:54:26.72 ID:???.net
>>861
和田アキコ復活の日がついにw

869 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:55:41.30 ID:???.net
>>861
現役AKBセンター連中が殺しをやって他はカモフラージュの只の踊り子
山ちゃんが紙縒りの依頼状を持って来るとか

総出でアイドルソングを踊り狂って標的を巻き込んで
去った後にはバキバキの亡骸になってるとか

870 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:56:03.14 ID:???.net
>>862
友和の悪役ももうお腹いっぱい
最近、友和は悪役のが多くないか?
逆に昔みたいに人畜無害な役演じたほうが
新鮮かも

871 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:56:12.29 ID:???.net
>>854
何だろう、「綺麗なおばさん」みたいになるんかなw

872 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:57:22.22 ID:+4WM5WXp.net
>>864
加門はサイコパスだから。

873 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:57:46.70 ID:???.net
次は石坂浩二、山崎努の悪役でどう?
本当は緒方拳が一番見たかったが

874 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:58:34.15 ID:???.net
>>865
しずちゃんが適任だなw

875 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:00:17.28 ID:???.net
山崎努はジャニーズが大好きな山Pでも出さない限り出てこないだろ

876 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:01:06.43 ID:???.net
元締めが球界の大御所でもいいんだよ

877 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:02:37.91 ID:???.net
そろそろ次の仕事人SPが見たい

878 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:04:07.38 ID:+4WM5WXp.net
他の老中に黙って、諸外国の船長と勝手に親書を交わす、とかいうのも風刺的な意味合いだったのかな?
安倍総理、外国へ行って勝手に決めてきたことってあったっけ?

しかし、開国派の若き老中ってことで、思慮深き野心家の老中かと思ったら、単なる馬鹿だったとは。
事業仕分けの勘定吟味役みたいな人を想像してたんだけどな。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200