2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新仕事人】必殺仕事人2007−14 136【小五郎】

701 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:35:11.44 ID:???.net
隆生より佐々木希に時間さきすぎな気がする
隆生初登場なのにほとんど描写がなかった気がするんだが

702 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:35:13.56 ID:???.net
>>679
どうだろうな、東山の殺陣のシーンに不満があるわけじゃないけど、
やっぱり主水ロスは、仕事人には辛いんだという判断だと思うよ

703 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:35:17.00 ID:???.net
ささききのおっぱい見たかった・・・

704 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:36:04.12 ID:???.net
>>661
かつての連続TVシリーズの後期からお馴染みの展開
ただし行列の前に現われた不審者を追跡するという体裁だけどw

705 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:36:06.03 ID:???.net
ちょっとこれひどすぎんよー

706 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:01.30 ID:???.net
>>687
濡れ場がなかったのは、地上波でのエロがそれだけ厳しくなったせいだろう。
水戸黄門での入浴シーンが末期になくなったのも頷けるが、TBSでは再放送もされなくなったそうな。

707 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:07.51 ID:???.net
まあ東山も身体動かせるうちは派手目の殺陣でいいよな。
主水がああなってのって藤田が身体動かせなくなってきたのが理由でもあるんだし。

708 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:08.11 ID:SIgGH4xv.net
最後の小五郎の発言の意味がわからなかったんだけど。

709 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:27.60 ID:???.net
>>701
同じ棒台詞なら、ささききの方が見たいだろうが

710 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:29.09 ID:???.net
>>661
投石機で複数人同時に昏倒させる方が冷静に考えると雑だろw
籠持ちは小判の音聞いて暴走して取りに行っちゃったのを、お付きの人たちが追いかける、でも良かった気がする

711 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:40.08 ID:???.net
佐々木希は華があったのにもったいないな
渡辺家に住み込みの連絡役みたいな感じで、レギュラーにしちゃえばよかったのに

712 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:37:59.70 ID:DyiRYwrn.net
東山のキャラをどうしたいんだろうとは思う

713 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:38:03.47 ID:???.net
>>704
普通は囮だと思って何人か残るよねw
護衛してる要人が殺害されたら切腹ものだから警護の侍も必死なはず

714 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:38:06.55 ID:???.net
>>708
腹の中を探りたい→中に誰もいませんよ、ってあれ?

715 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:38:23.41 ID:???.net
>>711
喋らせるとボロが出まくるからあれで良かったのだ

716 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:38:25.01 ID:???.net
>>711
あの棒演技をレギュラーはつらい

知念はまだキャラにあった素朴感に感じないこともない棒レベルだった

717 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:38:57.10 ID:???.net
普通に中越の方が美人だったのがショックだった

718 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:39:04.45 ID:???.net
>>713
そもそも音聞いただけで小判だとは思わないだろう

719 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:39:44.59 ID:???.net
高橋、梅雀、岡田、東がふてぶてしい顔になってて良かった
リュウはきれいな濱口にしか見えない

720 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:39:50.09 ID:???.net
池波正太郎の梅安シリーズに戻すか?

721 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:40:06.62 ID:???.net
山田朝右衛門なら正面突破で護衛全員峰打ちで気絶させた後に、
首魁は殺すという方法も取れるが、あれは滝田栄だからなあ

722 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:40:33.63 ID:???.net
最後のシーンでようやく春になってたじゃん。

723 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:40:52.24 ID:???.net
加門が源兵衛のことを腑抜けで役にたたねえと言ってたのに笑ったw
中ノ島が加門を切り捨てたように
源兵衛も使い捨ての駒なのねw

724 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:40:54.07 ID:???.net
中村さんも若い頃は結構派手な立ち回りで斬りまくってたし
渡辺さんも動ける内は派手に決めるべき
松岡はおっさん化した事で大分よくなった気する

725 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:41:05.08 ID:???.net
>>720
マニア以外は良くも悪くも必殺=主水のイメージで固定されちゃってるからなあ

726 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:41:09.77 ID:???.net
>>640
あれは仏門をおもっきし踏み外した生き方をしてしまう
葛藤を破る演出だろ?
誰でも数珠なんて引きちぎれるんだから力アピールは
無いww

727 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:41:35.35 ID:???.net
順之助はもともとド素人から凄腕の殺し屋に成長していくのを描きたかったらしいから
リュウはそれを狙ってるんじゃないのかな
年1回じゃ成長は描けないから連ドラ化決まってるのかな

728 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:42:58.44 ID:???.net
>>727
そうしたら、10月から連ドラ決定(ドーン!)って
DVD・ブルーレイ発売決定の時間に出てくると思うんだ

729 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:43:19.14 ID:???.net
野際さんの濡れ場はいつ見られるのですか

730 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:43:25.13 ID:???.net
安倍川の仙吉

まさか安倍…首相?

と解釈したの俺だけ?

731 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:43:46.25 ID:???.net
旅愁が何度も流れたのはよかった
劉生の殺しのBGMも旅愁なのかなと思った

732 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:44:20.05 ID:???.net
>>729
なりませぬ、なりませぬ

733 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:45:13.47 ID:???.net
にしても、2007新お披露目BGM結構流れて無かった?

734 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:45:59.71 ID:???.net
>>716
隆生も十分ツライぞ

735 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:46:47.60 ID:???.net
剣士は雑魚掃討要員を兼ねることがある
中村主水も的を他の仲間に任せて雑魚だけ斬り殺していったこともあるし
要は演出の方法だね

736 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:46:48.33 ID:???.net
セコ突きはおばさんのオマージュでリュウが継承して
小五郎は顔見せて真正面からぶった切るスタイルに戻してほしい

737 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:47:19.79 ID:???.net
スポットCMの数珠破壊シーン
カッコ悪いがてっきりあれが殺し技に関係あると思うよな
そう誤解させるようにわざとCMに挟んだのだろうけどさ

あの数珠破壊自体は仏門との決別という重い意味のあるシーンだが
だったらあんなパノラマのスーパースローカメラみたいな撮り方しないで知念に委ねて一思いに小細工なしで撮ったほうがよかったのではないか
知念は演技力拙いとはいえあの場面ではカメラ遊びしないほうが自然だったと思う
せっかくの重い決意表明も滑稽に映ってる

738 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:47:21.54 ID:???.net
加門さんもお怒りになると何言ってるかわからなくて笑った

739 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:47:34.16 ID:???.net
今気づいたけどこれってもしかして
結局上の人間は自分の名誉、手柄や利権や保身ばかりで
庶民のことをこれっぽっちも考えてないって皮肉ってるの?
現代の政治家は立派な人ばかりでそんなこともないのにw

740 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:47:58.19 ID:???.net
知念の親父ってバルセロナオリンピックの体操選手だったのね。でググったら凄い沖縄〜って顔、息子は母親似だなぁ

741 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:48:08.29 ID:???.net
>>730
あれよくわからんかったよな
普通なら、2012で殺したのは安倍川の仙吉だったってことなのかね?

742 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:48:14.29 ID:???.net
>715
2010での剛力彩芽の酷い演技を見てるから、佐々木希ぐらいなら大丈夫。

743 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:48:26.50 ID:???.net
東と松岡はおっさん化して、ハマってきたな

744 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:49:26.18 ID:???.net
>>719
なんとなく濱口ぽかったな。でも要らねえ。田中聖カムバック〜無理っぽ

745 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:49:56.51 ID:???.net
1年に1回だと、何か新しい殺しを見たくなる
いつもの東山松岡だと新鮮味がなさすぎる
今の人に様式美だけでは通用しないだろう
必殺らしい殺しがない
特に今回は4人中3人も刃物じゃないか

746 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:50:02.44 ID:???.net
堀部の「仇討屋参上!」で吹いたw
ただの人殺しなのにヒーロー気取り

747 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:50:38.35 ID:???.net
渡辺家のお姑さんは回を増す毎に口喧しくなってくるが、ちゃんと聞けば正論なんだよな。
小五郎が性悪婆とか呟いても、お前が言うな&お前のせいだろと突っ込みたくなるw

748 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:51:01.08 ID:???.net
>>739
突っ込んだ方がいいの?

749 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:51:03.50 ID:???.net
必殺番外編みたいな感じでエログロ強化で金曜23時代で連ドラやってみればよいのに

750 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:51:13.51 ID:???.net
>>742
佐々木希は顔だけ見ていれば気が紛れる

751 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:51:33.55 ID:???.net
>>742
剛力は演技は次第点だったけど
必殺史に残るひどいしっかりしろぃで全て台無しw

752 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:52:25.76 ID:???.net
>>750
やたら顔だけ見せて一言も喋らせなかった
宮部みゆきの火車ドラマは上手いと感心したわ

753 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:53:20.68 ID:???.net
剛力は仮にも女優というカテゴリであれだからね
彼女が話題になり始めたころ「きっとルックスではなく演技力で注目されてる実力派なんだな」と思った
でも演技力もなかった、最たる例が必殺
時代劇の所作には不慣れとかいう以前の問題だった
その点佐々木希はコマ単位の画としては可憐で儚い空気出してた、動いたり喋ると危ういが

754 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:53:21.94 ID:???.net
>>749
かつて、ニュースステーションが、必殺のために23時からになってたのに、
今度は、報道ステーションの後を務める必殺という発想かあw

755 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:53:28.55 ID:/D5TLQcF.net
仙吉、2012と残った腕が逆だけど、どして??
最後の小五郎のセリフも、ようわからんかった

756 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:53:33.35 ID:???.net
>>719
もやもや感がスッキリしたよ
ありがとう
これで寝れる

757 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:53:47.98 ID:???.net
>>747
東は藤田よりもサボってるからな

758 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:54:13.47 ID:???.net
毎回吐く仕事人にしよう
こんなのに殺されたくないw

759 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:54:14.64 ID:???.net
松の廊下は流石にやり過ぎw
そんな事をしでかした奴が三番筋なんかに行けるわけねえだろ

760 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:54:26.97 ID:???.net
観た
今はめっぽうジャニーズ祭になっちゃってるけど
殺陣の上手い俳優さんが来ればいいのになーと
高橋英樹さんのキレのある演技見て思った
若い人ばかりだとバランス悪いしね
いつだったかの内藤さんもレギュラーにいないのが悔やまれたり
ただ内容は近年で1番良かった

761 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:54:41.21 ID:???.net
和久井も中越も老けてきたから20代の女レギュラーがほしいね

762 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:54:45.89 ID:???.net
信長のシェフ見てたから
佐々木希はまた殺され役かと
花嫁衣装出てきたあたりからやっぱそうかと

763 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:54:51.05 ID:???.net
>>758
いっそ胃液で溶かし殺そう

764 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:55:23.70 ID:???.net
>>742
今回はカップルで棒演技だったからなw

765 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:55:59.74 ID:0IKdtDh5.net
中条も三田村も存命なんだから出したいとこだが山内P時代の役者は出さないんだろうな

766 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:57:05.89 ID:???.net
>>758
毎回なら、むしろ画期的でいいなw

767 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:57:10.97 ID:???.net
>>762
火車も信長も必殺もクソ左翼テロ朝なんだよな
金輪際テロ朝の低俗ドラマには関わらないで欲しいね

768 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:57:26.83 ID:???.net
岡田が佐々木を殺した理由がわからん
殺しを見られてる知念はなぜか殺さないし

769 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:57:49.41 ID:???.net
>>765
その二人を出しても今の脚本じゃどうしようもないと思う
ファンですらうまい使い道思いつかないんじゃないか

と思ったが、今ならリュウにベテラン仕事人として心構えなんかを諭させる役で秀はいけそう

770 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:58:21.14 ID:7JKPiPav.net
二時間は長い。

771 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:58:49.97 ID:???.net
>>768
構成がこじつけだから、この部分がスッキリすれば秀作だったと悔やまれる

772 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:59:15.04 ID:???.net
>>606
ひとーつふたーつみーっつと来て醜い浮き世の鬼をと続いてくれないからムズムズしたわw

773 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:59:17.90 ID:FiKyX2WC.net
加門が乱心したとき、野々村を思い浮かべてしまい笑ってしまった

774 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/27(日) 23:59:31.01 ID:???.net
ファーストクラスはよかったのに
悪役じゃないとだめなのか?時代劇は難しいのか?

775 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:11.67 ID:???.net
>>768
なんか変な演出入れてたけど
最後まで見てもなんとなくでしかなかったんだよなあ

776 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:21.81 ID:???.net
こりゃ天誅2時間スペシャルのほうが面白かったかも

777 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:23.27 ID:???.net
>>754
悪人チェックですね

778 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:30.02 ID:???.net
>>768
単に、佐々木がムカついたから殺したんだろ。
特に理由めいた物はない

779 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:00:45.05 ID:???.net
お菊も筋の通らない加門の頼みをなぜ受けた?
こんなの悪党の仲間割れじゃないか!

780 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:02:08.06 ID:???.net
無理に時事ネタを入れてややこしいストーリーで偉いさんを始末するなら、キム兄をラスボスにしとけば良かったのに

781 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:02:12.99 ID:???.net
>>779
依頼金が良かったからとか?
お金は大事だからね

782 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:02:19.71 ID:???.net
最後に高橋が東山に斬られるのかと思ったら違った
見どころは東山と高橋の立ち回りだけだったような

783 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:03:50.87 ID:???.net
>>751
2012再放送見返したけど、剛力は思ったほど悪くなかったけどな
特に前半部分は役にも合ってたし、むしろ好演してたと思う
2012は後半の展開が酷過ぎたよ
剛力の責任にするのはいささか気の毒
必殺もそろそろ大御所ゲスト路線は打ち止めて、悪女ものとか
やって欲しいよ

784 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:03:57.42 ID:???.net
>>768
佐々木は知念の父親殺しを知る「証言者」だから、それを始末しちゃえば、
知念が父親殺したのコイツ!って言っても、何の証拠もないから生かしておいても良い訳

785 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:04:06.59 ID:???.net
>>779
あれは加門の頼み聞いたというよりは
仕事人達の私闘みたいな感じになってたからな

786 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:04:48.77 ID:c7E+iIo6.net
そういえば今回は小五郎、一人で二人を斬らなかったな。
藤田まことが亡くなってから主水の分まで仕事してたのに

787 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:04:49.88 ID:???.net
>>768
加門にとって自分の理想の実現を阻む庶民は邪魔なだけだから
隆も斬るところだけど、そこはドラマの都合だw

788 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:05:10.97 ID:???.net
>>784
そこまでして堀部を取り立てて高橋をクビにする理由が描けてなかったな

789 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:02.12 ID:???.net
>>768
知念も殺そうと思ったら仙吉が止めに入った

790 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:10.58 ID:???.net
いつかまた予告の最後で
「時代劇は、必殺です」
とドヤ顔で言える時代が来るといいなあ

791 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:29.26 ID:???.net
佐々木は標準語喋るのが難しいんじゃないのかな
田舎出身の設定だから方言にすればよかったかも
他の村人たちが無理か

792 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:34.98 ID:???.net
加門「籠で来た」

793 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:06:35.19 ID:???.net
>>787
加門=安倍だったなどう見てもw

794 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:07:21.61 ID:???.net
>>792
ってか籠に住んでたよな

795 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:07:35.65 ID:???.net
リュウがめった刺ししたあと、まだ加門の目が動いていて
起き上がって反撃するかとドキドキした

796 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:07:44.75 ID:???.net
増村が正義感と勇気と職務のプライドみたいなのを持ってて見直した
勘助みたいな事なかれ主義のヘタレとは違ったな

797 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:08:42.00 ID:???.net
>>788
高橋は仇討ち屋の矛盾に気付いていて、
それに不満タラタラだったから、近々クビにしたかったんだろう
堀部は、堀部の過去の殺しを岡田自ら消したから、どんなことがあっても不満を言いますまい

798 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:08:43.49 ID:???.net
>>793
加門たち老中が朝食会でカツカレーを食ってれば最高だったw

799 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:19.87 ID:???.net
佐々木希は番宣スポットですでに最期を見せてたからな〜
あと高橋はなんかヒガシのインタビューで藤田さんのような重みを出せる人は必要みたいな
コメントしてたから、なんとなくレギュラーみたいな感じになるのかな?と
予想してた
今回の数字と反響次第だろうけど、高橋はまた出るだろうね
後期必殺SPの朝吉みたくセミレギュラー的な型になるんじゃないかな?

800 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:22.05 ID:???.net
一年に一回なんだから松岡の殺しを毒殺に戻して欲しいね
インパクトあるし

801 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:34.21 ID:???.net
まぁ理屈を抜きにして面白くなかった

802 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:40.26 ID:GLIL3NZK.net
>>630
キチガイはキチガイを知る。

803 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:10:43.95 ID:???.net
いい意味でBGMに参った。

上手い書き方か分からないけど、全部自分の感じた褒め言葉として書く。
今の必殺であんなに旅愁が染みるとは思わなかった。
多分他にも、昔の知ってる曲がやけに染みやがるって感じ。

少しは昔の見て、東山シリーズ大体毎年見てるけど
今年のはやけに染みたな。
渡辺家の亡骸の遠景の祝言支度
ベタな筈なのに反則だわ
中村家でも昔、時々あったなこういう家族絡みの悲しい別れが

804 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:11:03.98 ID:???.net
知念の演技が拙いよりも佐々木望を背負った時小さすぎるのが気になった

805 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:12:12.44 ID:???.net
子沢山の人が急に体制側への不満を露にし始めたので
「役人なんてやってられっかー」の人みたいに
死亡フラグかと思ってドキドキしてたら何にもなかったでござる

806 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:12:57.22 ID:???.net
>>801
松岡の殺しと小判の処分の仕方と松岡の農民みたいな顔は面白かった

807 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:14:16.35 ID:???.net
>>806
あれはDASH村編だったな

808 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:14:42.70 ID:???.net
生瀬勝久は役人じゃなくて仕事人役で見てみたかった

809 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:15:50.31 ID:???.net
桃太郎侍の出番は概ね面白かった

810 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:16:25.78 ID:???.net
島津斉彬「開国が100年遅れた」

811 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:16:44.25 ID:???.net
もう、いい加減主題歌を変えて欲しい
知念は歌は上手いのかどうかは知らんけど
せっかくHey!Say!JUMPのメンバー投入したんだから
CD出しても良いと思うんだけどね

812 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:18:21.31 ID:???.net
ほんと
昔も今も偉い人ってのは自分の身が一番可愛いんだなw

813 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:18:46.16 ID:???.net
>>812
これ時代劇だぞ

814 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:18:55.82 ID:???.net
主題歌は過去の音源の旅愁でいいよw

815 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:21:26.12 ID:???.net
荒野の果てにを山下雄三の代わりに3人で歌って
再CD化すれば売れるんじゃない?

816 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:25.82 ID:???.net
>>604
あそこは笑うところなんだよ

817 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:41.94 ID:GLIL3NZK.net
なかなかおもしろかった。
左翼臭が鼻についたけど、
まあ許容範囲さ。

818 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:47.05 ID:Tba+S9P8.net
知念なんて戦闘能力ゼロなのに何故仕事人になれるのか?
技が何かあるのかと数珠を持ったとき期待したけど
ぶっちぎっただけだったし‥‥

819 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:22:49.22 ID:???.net
主題歌は英樹の娘が歌えばいいよ。
昔、藤田の娘も歌ったろ

820 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:24:24.75 ID:???.net
松岡は来年の大江戸捜査網リメイクの魚屋隠密やってほしい

821 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2014/07/28(月) 00:24:33.35 ID:???.net
ちょっと前の必殺なら、あ織田裕二もアリだったと思う
表の顔は青島で、裏の顔は司馬みたいの

822 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:25:05.28 ID:GLIL3NZK.net
佐々木、最近殺され放題だな。
ところで、何で松岡はあんなに鈍くさそうなんだ?
演出考えろよ。

823 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:25:34.63 ID:???.net
今回は脚本が残念すぎた
無理に大物起用しなくていいよ・・・・
ここんところ大物に遠慮して作品が駄目になってる気がするわ

824 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:26:48.36 ID:???.net
隆生レギュラー入りってことは

竜の出番は絶対ないってことだ

825 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:27:30.65 ID:GLIL3NZK.net
さすがに、小判が落ちてきたからって拾いに行く家臣はおらんだろうよ。

826 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:27:54.50 ID:???.net
今回は敵討ちだからあの短刀を使ったけど
次からは武器もBGMも変わるんだろうな

827 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:30:09.78 ID:???.net
加門橋ノ介って老中の名前以前としてヘンな名前だな
何かのシャレ

828 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:30:10.18 ID:pnR0nYhE.net
源兵衛でも1回ころせばなんとかなる世界だから

829 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:30:29.35 ID:GLIL3NZK.net
あべかわのせんきちって何?

830 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:31:50.23 ID:???.net
>>825
まあな、

あの様子だとお側御用人はあの後ご病死なされたんだろうけど、
偉いさんの警護中に金拾っても
それでなんかあったら拾った金使うどころか自分の命と
自分の跡取りのお家と全部吹っ飛ぶから

831 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:32:35.50 ID:???.net
うらごろしのBGMって予想されてたけど違ったな
さすがにあそこでうらごろしだとシュールすぎるw

832 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:32:45.03 ID:???.net
>>828
あいつは顔だけで仕事になりそう

833 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:11.98 ID:???.net
東の最後の殺陣は商売人テーマで護衛全員斬ってほしかった。

834 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:19.85 ID:???.net
>>820
松岡茉優か?
あまちゃんのGMTリーダーの娘だな
なかなかいいチョイスだね

835 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:24.60 ID:???.net
>>815
マジにTOKIOでカバーしたら割とカッコよくなるのでは?と思うんだけどな

836 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:33:56.71 ID:???.net
匕首を捨てられた川で匕首を拾って、別の川で数珠を引きちぎるってことは、
まだ未練があった坊主であることを捨てて、人殺しとして生きていくっていう意思表示なんじゃないの?

837 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:34:35.60 ID:???.net
東は派手な立回りが売りだよなあ
まだ老け込む齢でもあるまいに

838 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:35:18.51 ID:+4WM5WXp.net
寺田敏雄をいい加減変えてほしい。
内山プロデューサーの意向もあるんだろうけど、もう限界。
どうせこんなレベルなら、金子成人でもいいよ。

839 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:35:25.19 ID:???.net
>>834
さいたま!

840 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:36:05.22 ID:???.net
>>769
あそこまで真面目一辺倒だと、勇次・秀:「全部忘れて真っ当に生きろ」
で終わるだろうw

むしろ手解きをしなかったが為に隆が返り討ちに遭って、
2人して痛い顔して吊ったり刺したりだと思うw

841 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:16.19 ID:???.net
東山はアスリートみたいな身体能力あるんだから、只野ばりにアクションさせたほうがいいよな
2009で主水と差別化できてたキャラがSPで主水のコピーになってる

842 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:28.50 ID:???.net
今回の小五郎は主水ぽい殺し方
裁きの刻で無言で斬るほうが合ってるのに

843 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:39.71 ID:???.net
SPは派手な立ち回りは不可欠な部分があるからな
昔の必殺SPも大老殺しや三日殺しもそうだったし、どうしてもアクション
は中心になる
良くも悪くもSPで継続される限りはそういう展開になるよ

844 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:37:43.41 ID:???.net
>>833
同意!小五郎が最後のひと突きでは物足りなかった
東山は動けるんだから派手な殺陣を希望する

845 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:38:36.45 ID:???.net
>>840
吊ったり刺したりw
いや、合ってるんだがワロタ

846 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:39:22.95 ID:???.net
連ドラならいろんな脚本家がやるんだろうけどねえ
リーガルハイの古沢なんか必殺向きだと思うわ
必殺が触らない秋元康でさえネタにしてたしw

847 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:40:31.65 ID:???.net
>>838
せめて寺田と森下の交換制でやって欲しいよな
そっちのがお互いに刺激が出て良いと思うんだよな
監督も石原だけでなく酒井信行にもチャンス与えて欲しいよ

848 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:40:38.18 ID:???.net
黒田官兵衛も壁登りしたんだからな

849 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:41:48.51 ID:???.net
新仕事人はこれからどういう獲物でヤルんだ?
まさかあの小太刀?
主役の八丁堀以外は奇想天外なのが必殺の売りだと思ってたのに。

あー、仕立屋カムバック。

850 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:44:11.95 ID:???.net
リュウは次回作見ないと何とも言えないな
まあ芝居はそこまで悪くなかったと思うけどな
ジャニでも酷いのは本当に酷いし
ごくせんに出てた名前ど忘れしたけどなんとかっていうジャニタレは
シャレにならんくらい酷かった

851 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:44:47.93 ID:???.net
あのお寺、無人になっちゃったな。水も出ないし。w

852 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:45:05.93 ID:???.net
強い相手にも顔見せてガチンコで斬り合うのが小五郎の殺しの特徴の一つだったのに
戦闘能力ゼロの梅雀をセコ突きはスマートじゃないわ

853 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:45:31.70 ID:???.net
久しぶりに南京玉すだれで仕事をするキャラが復活してもいいよw

854 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:45:47.57 ID:???.net
>>849
異常に礼儀正しく丁寧にお断りを入れて


刺す

855 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:46:13.98 ID:???.net
今まで派手な立ち回りするためだけに無関係な部下を殺しまくってたのが不満だったから今回は良かったよ
以前の雪の中の駕籠の警護の人とか何の悪いこともしてなかったのに皆殺しなんてひどすぎだったよ

856 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:46:50.05 ID:???.net
仕事人少な過ぎる(実質2人)から絵的に映える殺し方できる奴入れろよ
畳返しで挟み殺すとか変なのでもいいぞ

857 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:47:03.31 ID:???.net
>>854
そして吐く

858 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:47:40.95 ID:+4WM5WXp.net
>>847
いや、もう寺田は良い。必殺に向いてない。
森下直に変わるか、古田求に来てほしい。

演出も、石原興はもう辞めてほしい。
この人は現場でストーリーの再構成ができないっぽい。
吉田啓一郎や酒井直行にやってもらいたい。

859 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:47:52.22 ID:???.net
寺田はロクな脚本書いたためしがない

860 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:48:11.95 ID:???.net
>>855
逆に仇討ち屋の部下どもは皆殺しでもよかったのにな

861 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:48:34.58 ID:???.net
女性の仕事人を入れればいいんじゃない?
元AKBで演技派女優の前田か大島か篠田あたりから

862 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:49:52.72 ID:???.net
>>853
むしろ悪役で殺られてほしいね。

流星とかアウトレイジとか
イメージの意外性が一周回って面白い感じになってたし

863 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:50:30.50 ID:+4WM5WXp.net
>>861
谷村美月だな。

864 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:50:45.23 ID:???.net
加門がおつうを殺すのはぶったまげた
願いを聞き入れて源兵衛のほうを成敗してくれると信じてたのに

865 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:51:17.99 ID:???.net
>>861
じゃあ剛力さん再登場でひたすら殴り殺したりキンタマ潰させよう

866 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:52:49.34 ID:???.net
次回から隆生の殺しのBGMは変わるのかね
仕業人の出陣曲、今回の仕事シーンには合ってたけど毎回あれだと盛り上がりに欠けるわ

867 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:53:11.72 ID:???.net
>>861
マジレスすると前敦は女優としては決して悪くないぞ
最近の前田の出てる映画は割と好評だし
映画評論家の受けも悪くない
大島とか篠田は知らん
ただ来年は卒業組も増えるだろうしAKBの商品価値も暴落してそうだから
単なる町の娘役なんかで必殺にも出てくる奴はいるかも

868 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:54:26.72 ID:???.net
>>861
和田アキコ復活の日がついにw

869 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:55:41.30 ID:???.net
>>861
現役AKBセンター連中が殺しをやって他はカモフラージュの只の踊り子
山ちゃんが紙縒りの依頼状を持って来るとか

総出でアイドルソングを踊り狂って標的を巻き込んで
去った後にはバキバキの亡骸になってるとか

870 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:56:03.14 ID:???.net
>>862
友和の悪役ももうお腹いっぱい
最近、友和は悪役のが多くないか?
逆に昔みたいに人畜無害な役演じたほうが
新鮮かも

871 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:56:12.29 ID:???.net
>>854
何だろう、「綺麗なおばさん」みたいになるんかなw

872 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:57:22.22 ID:+4WM5WXp.net
>>864
加門はサイコパスだから。

873 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:57:46.70 ID:???.net
次は石坂浩二、山崎努の悪役でどう?
本当は緒方拳が一番見たかったが

874 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 00:58:34.15 ID:???.net
>>865
しずちゃんが適任だなw

875 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:00:17.28 ID:???.net
山崎努はジャニーズが大好きな山Pでも出さない限り出てこないだろ

876 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:01:06.43 ID:???.net
元締めが球界の大御所でもいいんだよ

877 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:02:37.91 ID:???.net
そろそろ次の仕事人SPが見たい

878 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:04:07.38 ID:+4WM5WXp.net
他の老中に黙って、諸外国の船長と勝手に親書を交わす、とかいうのも風刺的な意味合いだったのかな?
安倍総理、外国へ行って勝手に決めてきたことってあったっけ?

しかし、開国派の若き老中ってことで、思慮深き野心家の老中かと思ったら、単なる馬鹿だったとは。
事業仕分けの勘定吟味役みたいな人を想像してたんだけどな。

879 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:06:00.80 ID:???.net
>>878
いちいち無理に安倍ちゃんとの類似性を探さんでもいい

880 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:09:18.59 ID:???.net
前半は立派な思想の持ち主で仇討屋を使っての大掃除も賛同できてた
結婚目前の美少女を惨殺する極悪人だったとは
許せないな

881 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:09:21.69 ID:???.net
加門を殺す時にこの下痢便野郎が!と言ってほしかったね

882 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:11:28.93 ID:???.net
>>861
武田梨奈一択!
AKBとかならNHKが推してる秋元才加
ハロプロ系なら矢島舞美あたりが候補かね

883 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:12:31.46 ID:???.net
やはり殺す前に手籠めにしないと

884 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:15:13.22 ID:???.net
>>880
結婚目前だって知らなかったからな

885 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:24:19.00 ID:???.net
>>854-855
絵的にも状況的にも嫌すぎるw

886 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:28:31.48 ID:zm0sWR0H.net
和久井映見は営業担当なんか
トキヨの人とあの人しか仕事せえへんかったやんか
人材不足は深刻やね

887 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:29:03.20 ID:LALvrk6Y.net
2014見た。これはひどい
新加入の仕事人、なんだあれ子供じゃないか。背ひくすぎ。
あんな仕事人の衣装が似合わない仕事人、初めてみたわ。
どう見ても、父ちゃんの衣装かりて着てる子供。

888 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:31:44.13 ID:pnR0nYhE.net
殺した事があるってなんか意味あったんか涌井

889 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:44:32.49 ID:???.net
見たけど佐々木希演技糞すぎだろ…
こんなんで女優気取ってんだから笑えてくるな
知念坊主も酷かったがそれ以下の演技だったわ

あとなんでアイドルオタが沸いてるんだ?
AKB()とかハロプロ()とか要らねぇから
アイドル番組じゃないからな?
ただでさえジャニーズばっかで腹一杯なのに

890 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:44:55.66 ID:???.net
仕事人はちゃんと裏を取るから仇討屋みたいな失敗は絶対ないね!

891 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:45:51.75 ID:???.net
まあ旬の人を出すのは伝統だから
知念は旬じゃないけど

892 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:48:17.24 ID:???.net
>>890
仇討ち屋も脚本も雑過ぎた

893 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:48:26.55 ID:???.net
仇討屋の何人かが返り討ちされてるのに笑ったw
仕事人みたいに超人じゃないから

894 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:50:15.73 ID:???.net
隆は順之助と被るところがあるけど後者は連ドラだからストーリーの展開がしやすいが
単発SPで初々しさを醸し出しても扱いに困る
新章と謳った今作で主人公位置で今後何年もやらせていくなら配役もわかるけど
ドラマの流れとして加入させたのならいらなかったな

895 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 01:54:43.79 ID:1ppJ8nYv.net
>>850
あれはないだろ。
チビっ子すぎる。身長がなさすぎ。
凄みもさっきもなんにもないし。ミスキャスト。

896 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:02:48.35 ID:???.net
昔の必殺シリーズって今からしたら奇跡みたいな名優ぞろいだな
和久井映見にしたところで、草笛光子や山田五十鈴の妖艶さや存在感のかけらもないし。
ジャニタレや佐々木希ってもう論外だ

897 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:10:08.20 ID:???.net
佐々木希の演技が酷かったという声が多いが、あれでもかなり上達したんだぞ

898 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:12:55.02 ID:???.net
岡田が乱心して梅雀を斬り殺して切腹するのかと思った
映画必殺4冒頭のレンジのように
そのほうが面白かった

899 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:14:20.69 ID:???.net
佐々木と中越の顔がそっくりで
渡辺家のシーンで紛らわしかった

900 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:15:03.74 ID:???.net
>>893
仕事人自体が超人じゃないからな。

主水や小五郎や山田の旦那以下歴史上の皆さんみたいな
通常戦闘力高い人が中にはいるってだけで

それなりに刀使える武装集団とガチバトルしたら
ボロボロ殉職者出るレベル

901 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:17:00.83 ID:???.net
今回はよかったけどね。あんな設定は思いつかんかった。
結局、邪魔な本家仕事人狩りには向かわなかったね。そういう展開と思っていた。

隆というキャラはは今後、大事にしたほうがいい。
仕事人になる過程が、あんなに丁寧に描かれたのは
歴代仕事人にはいなかったよ。

キャラに厚みが出て、説得力が出てくる。

とにかく2007からのスペシャルの中では一番だと思う。

902 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:17:31.15 ID:???.net
岡田は映画必殺4の真田をしょっぱくしたような男だったな

903 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:20:12.59 ID:???.net
あのリュウとか二度と出さないでくれ
チビで大根すぎるわ。

904 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:22:54.96 ID:???.net
リュウも連ドラなら軌道修正が可能だし
徐々に良キャラに出来そうなんだけどな
単発じゃ、ちょっと厳しいな
来年、次回作があれば、すでに一年後って設定で
リュウも一人前に成長したキャラってことにしちゃうのかね?
その過程こそが一番、ドラマになりそうなんだけどな

905 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:25:17.64 ID:+4WM5WXp.net
>>879
いや、類似点とかじゃなくて、安倍そのものでしょ。
芸者遊びで「うつくしい江戸」って言わせてるし。

906 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:26:35.96 ID:???.net
>>904
来年は石を飛ばして
再来年辺りバズーカ砲か

907 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:27:17.97 ID:???.net
安倍総理
庶民と日本のために一生懸命がんばってるのに
ドラマでは悪役にされて・・・

908 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:27:43.48 ID:???.net
>>827
たぶん加門橋之介のモデルは開国を果した大老・井伊掃部頭(かもんのかみ)
(幼名 鉄之介)
中之島頼政は、有名な側用人・柳沢吉保に語呂を似せたのだろう
三好文衛門はよくわからないが、開国交渉の全権代表だった儒学者・林大学頭あたりだろうか

909 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:28:59.21 ID:???.net
>>906
それ最終的に爆死コースじゃないですかー

910 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:29:38.16 ID:???.net
今回の元ネタ
土台が東京五輪でしょ。

江戸時代だと他国設定自体が
普通には使えないから開国派を混ぜ込んで

911 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:32:18.27 ID:???.net
リュウが古文書を発見しなければこんなことには

912 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:32:45.65 ID:???.net
>>909
安心しろ

映画化まで漕ぎ着けたら
復活出来るから

913 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:44:14.93 ID:???.net
>>907
金持ちと韓国のためにの間違いだろw

914 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:47:13.54 ID:+4WM5WXp.net
米の競争なんかも、当時の農村部のことを想えば、
まったく現実を知らない若い老中がアホなことを言ってるみたいで良かったけど、
どうせ開国まで言及するなら、農村部で食えなくて
江戸に出てくる連中が増えることに「開国の暁には、
諸外国の労働者を農村部で働かせれば良い」くらい言わせてほしかったなあ。

915 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 02:50:50.56 ID:???.net
右手一本で小五郎と互角の仙吉、すげえな。

916 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:01:19.93 ID:???.net
前半のキム兄殺しまでは映像面も頑張ってて良かったんだけどな
あと依頼人の娘が餓死するのも久々にやるせなさが感じられて良かった

917 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:14:15.60 ID:???.net
まあ、このところ猛暑だったから、涼しげな冬の場面は良かったかもな

918 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:18:42.86 ID:X8m/8745.net
今回はお偉いさんを殺すので、渡辺さん、初期の殺し技の相手の刀を使って切腹に見せかけるが見れると思ったのに、なくて残念だった

919 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:21:17.63 ID:???.net
2012がやや後期ティスト風味だった以外は小五郎シリーズは基本、シリアスだよな
今回ももうちょっと遊び入れても良いと思ったし

920 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:27:18.40 ID:???.net
でも2009は前半で固定客つかんで後半冒険してたけど
SPは一見客相手だから小五郎の主水化は避けられないんだろうな

921 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:27:53.53 ID:???.net
もうちょっと殺しのレパートリーを増やして欲しいわ
松岡はあの路線で良いけど他が微妙

922 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:34:03.69 ID:???.net
対立してた加門と三好だけど
二人仲良く標的になって地獄行き?

923 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:36:20.48 ID:???.net
なんとなく結び付けて考えてしまったけど、

昔、中村主水があれに近いやり方で
井伊直弼殺してるんだよな。
あの時も、主水の殺しに誰も気づかなかったから
後から籠越しに滅多刺しにした水戸薩摩浪士の仕業にされたって。

折角小知恵使って無駄な殺し控えても、
あの場でデロンて感じで死体出て来たらごまかし困難で
小判拾いした連中全員切腹お家断絶
下手すりゃ面子失墜で中之島家丸ごとぶっ潰れる阿鼻叫喚。
気付かない内に籠で屋敷まで行っちまえば病死って事で全員の利害が一致する。

だから梅雀さんが昔大河で井伊直弼やってたの
思い出してしまった。

924 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:47:27.55 ID:???.net
俺は隆生良かったと思うけどね。
初めての殺しでのグダグダ感をしっかり描いてたのは好感持てる。
カッコ良く見せたいがために初めてとは思えないような立ち回りされるとやっぱ見てて萎えちゃうからな。

ただ、他の人も言ってるように隆生は次でどう描くが難しくなってくるよね。
連ドラならいいキャラ設定してるんだけど単発のみだと描写難しいよなあ。

925 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 03:53:33.78 ID:???.net
デクスターみたく、今後の隆の出生の秘密に関わる展開があると面白いんだが

926 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 04:10:51.20 ID:???.net
見てないけど、どんだけ酷かった2014?

927 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 04:21:41.16 ID:???.net
>>926
御大亡き後では
一番好みだったけど。

なんと言うか、変な癖がなくて
何か無理に受けようって感じでもなく
そこそこ必殺らしくしんみり見れたな。

928 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 04:38:31.96 ID:???.net
煽りに来てる奴にマジレスしなくても

929 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 05:12:29.55 ID:???.net
録画してるやつを見終わった。
・・・脚本の寺田って人、いい加減他に替えてくれないかな?
2012もたしか寺田(去年は森下直だったよね?)
なんだろ、例の「Pの意見をどしどし取り入れてくれる便利な脚本屋さん」なのかね。

知念、幕府の岡田?、ささききらの演技がどうこう以前に脚本がひどい。

930 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 05:15:03.48 ID:???.net
>>926
言うまでもなく、ひどいもんだったわ。
いいのはおなじみのBGMだけ。
見なくて正解。
新加入の“仕事人”チビっ子すぎて吹いた。
体形が子供。

931 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 05:17:21.06 ID:???.net
>>930
松岡と並んでる場面、ものすごくチビに見えたよねw
ありゃなんじゃw

932 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 05:24:31.47 ID:z0KP3Z3s.net
数珠を使うのかと思ったら短刀って(T_T)

933 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 05:26:23.81 ID:???.net
仕事の時に着るヒラヒラの仕事人の衣装姿が、
どう見ても大人の服無理やり着てる子供だったよなw
ありゃないわ。ワロタw

934 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 05:28:53.03 ID:???.net
朝の5時に自演連投かよw

935 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 06:08:08.99 ID:???.net
>>929
去年も、寺田

936 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 06:20:50.43 ID:???.net
隆がきつかったな。
追い込まれて殺し屋にならざる得ない説得力が皆無で、
何故僧侶の息子なのにそんなに報復心が強いのかもわからない。
キャラのネタ切れ感が強かった

937 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 07:13:15.86 ID:???.net
リュウは設定以前の問題で、視覚的にキツイ
中学生くらいの子供に仕事人やらせてどうするよ
表情も体型も幼すぎる
あれは来年になってもデカくはならんだろ

938 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 07:29:00.66 ID:???.net
視聴率が気になるな
昨日のオヤジの背中が割に好評なんだよな
まあ、11ぐらいかな?

939 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 07:34:28.86 ID:???.net
>>936
まぁ拾ってもらった親を殺された上に、祝言相手まで殺されたらああなるだろう

940 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 07:46:51.67 ID:BGGLcZsg.net
リュウは次作から何屋さんになるんだろ

941 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 07:50:04.94 ID:???.net
仕立て屋

942 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 07:59:42.05 ID:???.net
次回からリュウが森田剛になっているが、チビなので誰も気付かないでOK

943 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 08:02:10.41 ID:???.net
ジャニ中心キャスト
モデル女優のひどい演技
名作ぶち壊し

944 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 08:31:27.57 ID:GLIL3NZK.net
まあ、オリジナルをリスぺクトし過ぎ。
もっとふざけて作っても良いのにさ。

945 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 08:45:27.51 ID:???.net
出だしとヒガシは良かった。あとはダメというか退屈だったね。
多分今回のを起点にジャニーズ版必殺は衰退すると思う

946 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 08:46:42.60 ID:GLIL3NZK.net
○怪力の仕事人希望
○女の仕事人希望

947 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 08:48:46.62 ID:???.net
見逃したでござる・・・・・・

948 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 08:58:31.11 ID:???.net
>>944
オリジナルがふざけてただろ
主水がタイムスリップしたり主水が暴走族と戦ったり

949 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 09:34:29.84 ID:???.net
渡辺家が、劣化中村家になっているのはどうかと思う。
初期の超過保護路線に戻ってほしい。

950 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 09:39:00.50 ID:???.net
>>946
女は前田敦子でいいよ

951 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 09:39:11.26 ID:???.net
源太の棒読みと違ってリュウは大根だけどなぜか許せる。
ただあの衣装はないな。転ぶんじゃないかと思ってひやひやしたわw

952 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 09:42:22.96 ID:aDzQCsXK.net
和久井のおばさんに次回は、うらごろしをやってもらわんと
気が済まん出来だった。
本当に今みたいのは、うらごろしの世界なのかもしれない。
しかし毎度毎度、似たようなとってつけた脚本じゃね東山シリーズ。

953 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 09:54:11.62 ID:jOkWeTgP.net
最後しか見なかたんだが
新人の技は接近戦なのか?

954 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 09:56:46.41 ID:aDzQCsXK.net
接近戦です。というかあんな戦い方は久々にみてワラタ
裏刑事の西村和彦と山田雅人みたいもんだろw

955 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 10:01:02.70 ID:aDzQCsXK.net
昨日は光秀小朝も馬鹿馬鹿しく散ったし
英樹の仙吉も何か殿様な演技だったし、
8時からの流れだと三匹が斬る同窓会?
むしろ昨日の裏番組が役所と満島の糞おやじドラマ
がよかったな。

梅雀は何か悪のイメージでないんだよな。
やはり小朝あたり何考えてるかわからん演技巧いほうを
巨悪に仕立てるべきだった。

956 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 10:02:20.83 ID:???.net
>>952
昔は殺しもやってたらしいね。扇子で斬るみたい

957 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 10:05:08.34 ID:???.net
>>949
中村家が主水をぞんざいに扱っていたのに対し
渡辺家は、こうの小五郎への不満はグチグチ多いものの
小五郎をふくとともに大切にし可愛がっている感は垣間見える
こうもふくも小五郎の顔の良さは気に入ってるように見えるがw
今回も最後の渡辺家のシーンは面白かった

958 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 10:14:47.91 ID:jOkWeTgP.net
>>954
ありがと

959 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 10:23:14.36 ID:???.net
>>953
技というか単に殺しただけって感じだが

960 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 10:48:11.48 ID:???.net
NHKの日9が割に取ってるな
必殺は良くて12%かな?

961 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:04:26.15 ID:???.net
若手なんて一部除いてあんなもんだって

962 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:07:15.77 ID:???.net
開国派の連中を殺してしまったら鎖国が長引いて日本の夜明けが遅れる
何してくれるんだ小五郎は?!プンプン

963 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:11:37.94 ID:???.net
英樹が二人とも殺してしまうんじゃないかとヒヤヒヤしたけど
ちゃんと知念の思いを汲んで岡田のほうは任せてくれたな
岡田は敵討ちにきて殺す気満々の奴に役職ちらつかせても意味ないw
大体岡田にはもう権限がない

964 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:25:46.11 ID:???.net
仕事人少ないんだから和久井も三味線で戦え
リュウみたいな役どころはのぞみとセットで嬲り殺されてりゃいい

965 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:32:45.55 ID:???.net
老中より偉そうな側用人。

966 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:35:44.00 ID:???.net
知念が城に乗り込んで返り討ちに遭うのが必殺でしょ
一年に一回なんだから高橋英樹が仕事人でよかったのにな
下手くそ集めて自分を際立たせたいのか知らんが、演技も脚本も最低だった

967 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:42:57.75 ID:???.net
リュウは義父とささききの敵討ちに行って源兵衛の返り討ちにあい
事切れる間際に経師屋に仕事を頼みそうなキャラだよな

つか、今回予備知識無しに観たから
そういうキャラだろうと思い込んで観てたら
仕事人化して数珠ぶっちぎりシーンにワロタ

968 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:46:45.41 ID:???.net
>>967
力入れてる風の顔なのに簡単に引きちぎれるから笑ってしまった

969 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:47:42.36 ID:???.net
加門が三番筋に先に置いてあったビタ銭を払いのける描写は
何の意味があったの?
刀で斬りかかってくる武士の攻撃を受けずに
一撃で仕留めることができたリュウは殺しの能力があるんじゃなかろうか

970 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 11:58:58.51 ID:???.net
>>969
ビタ銭しか置けないようなクズの依頼を押し退ける意味だろう

971 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:01:38.76 ID:???.net
もう主水引きずらずに職場では出来る奴、でも裏では仕事人でいいじゃねえか
家で小馬鹿にされてるのはそのままでもいいけど
まあ今更キャラ変更しないだろうけど

972 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:02:38.71 ID:???.net
仕事料の月賦に笑ったw

973 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:04:06.02 ID:???.net
あのビタ銭は加門のじゃなかったのか
てっきり、持ち合わせの有り金を全部投げ出したのかと思った

974 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:04:25.18 ID:???.net
側用人って老中より力もってそうだけどね

975 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:17:14.64 ID:???.net
なんか寺田脚本って、旧来の必殺になかった部分を巧くついてくるのと
必殺として外しちゃいけない部分を外すのがごっちゃになってるんだよな。

冒頭のキム兄殺しや、その依頼主が餓死して小五カの同僚が
憤慨するあたりでは期待できたんだが……
ふざけた依頼が多いってのもある意味リアルでよかった。

そっからどんどんグダグダになっていくのが……

976 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:21:18.55 ID:???.net
依頼受ける場所がセット臭過ぎるのをなんとかして欲しい

977 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:24:26.01 ID:???.net
>>929
監督の石原が現場で脚本をどんどん変えても怒らない脚本家

978 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:25:52.53 ID:???.net
13.1

979 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:26:15.63 ID:???.net
擁護するわけではないが、何か脚本だけのせいじゃない気がする。

今の所隆は歴代でもワーストの部類だな。
仕事屋や仕事人1前半等、殺し技が地味な分ドラマには
凄く力が入ってたんだが、今回みたいなグダグダな感じだと
全部が色あせるというか。ヒガシはこなれて来てるとは思うんだが

980 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:34:38.20 ID:???.net
勝手な想像だけど、寺田の脚本は案外挑戦的なのに
現場が「いつもの必殺」にしちゃって
結果的に完成品がちぐはぐな出来になるのかもね。

981 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:36:26.16 ID:UDavevA8.net
話の内容から期待したが なんかねえ もっと仇討ち屋と血なまぐさいバトルが仕事人とあってもよかった感じ。佐々木の演技は上手かった。知念は数珠ちぎったからパワー系でいくのかとおもたらまさかの匕首w 残念

982 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:37:33.61 ID:whnuUDH+.net
必殺ファンではない妻が最後まで観てた
知念くん、かわいい〜と

オレも近年では一番良かったと思う

ただ
毎度大物ゲストの扱いに困ってるよな
いちいち見せ場を作らないとあかんわけだし
そのつど興ざめ

983 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:39:40.51 ID:???.net
>>981
英樹殺すわけにはいかないからな
雑魚は皆殺しでも良かった気がするが
殺そうにも仕事人の数が少な過ぎるっていうw

984 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:39:45.58 ID:+4WM5WXp.net
鬼の末路と里見浩太朗回で、寺田脚本の限界を見た気がする。

985 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:42:06.41 ID:???.net
>>978
まだ確定じゃねーぞその数字

986 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:42:32.29 ID:???.net
正直英樹より内藤のがいいや
まあ土日連続になっちゃうけど
13.1はまあまあだな。年1じゃなくて年3くらいはやってくれ

987 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:44:20.94 ID:???.net
>>985
裏の親父の数字当ててるからほぼ確定

988 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:44:44.36 ID:???.net
どうせ新しいメンバー入れるなら京本政樹の息子入れれば面白そうだったのにと思うw

一番笑ってしまったのは大切な数珠の破壊w
いくら仏の道に背くとは言え、形見の数珠破壊せず箱に封印すれば良かったと思うが…

989 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:44:50.09 ID:???.net
キム兄は殺し屋で出て欲しいんだよな。力技の。

990 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:47:10.14 ID:???.net
>>989
悪人顔な上に演技が大根だから嫌だ

991 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:47:34.89 ID:???.net
赤西と山下と錦戸の仕事人キボン

992 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:47:52.42 ID:???.net
>>615
>>923
水戸薩摩浪士たちも、速攻で殿様を仕留めてしまってから
「ここは病死扱いにした方が御家の為でしょ?
だいたい、あんた達まだ刀の雪除けも外せてないじゃない」
と警護の侍たちと交渉していれば
あんな大事件にはならずに済んだものを…

993 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:49:11.45 ID:???.net
照英を出してホモにアピールしよう!

994 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:49:50.57 ID:???.net
次スレはよ

995 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:50:10.40 ID:???.net
13・1%だそうな
結構、取ってるな
間違いなく次回はあるね

996 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:52:53.46 ID:???.net
13.1%はまずまずの数字でよかった
何しろ時代劇は数字獲れないし
最近の2時間ドラマで13%を越せないものが多い
15%ぐらいとってほしかったが、一桁でなくてホッとした
次回につながったね

997 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:55:40.59 ID:???.net
思うことは皆同じだねw

998 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:57:03.25 ID:???.net
もう連ドラ確定じゃないか

999 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 12:57:20.82 ID:???.net
なんだかんだで東山の仕事人も浸透してるんじゃないかね?
今回は特にサプライズゲストもなかったにも関わらず、下げ幅も
少ないし
キムタクの武蔵後編より高いし

1000 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 13:03:11.68 ID:???.net
今回定番の出陣テーマがかからなかったな

1001 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/28(月) 13:03:22.01 ID:???.net
連ドラ楽しみ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200