2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

藤枝梅安を語ろう

1 :彦さん:2012/11/14(水) 21:05:07.31 ID:hS51d/U/.net
鬼平に比べ、小説は実におもしろいが、TV化では
その良さが演出されていない。
鬼平TVは吉衛門、助演者、音楽全てに恵まれている。

2 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 21:42:52.92 ID:???.net
梅安とおもんがいまいちだけど、小林版が一番好きだ

3 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 00:39:06.51 ID:???.net
彦さんは小林版がいいね。
梅安は緒形拳が個人的には一番。次点で渡辺謙。

4 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 06:20:44.43 ID:???.net
渡辺謙はもう少し老けてたら良かったと思う

5 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 17:04:19.47 ID:???.net
渡辺版はDVD二巻目からが好き
ここではあまり評価されてない橋爪彦さんも自分はけっこう好き

6 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/16(金) 22:21:25.18 ID:???.net
岸谷のは論外だな

7 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 14:33:50.75 ID:???.net
歴代彦さんは論外って人がいない
他のキャラは評価が別れる気がする

8 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 08:36:41.11 ID:???.net
>>7
背負ったものが滲み出てくる迫力の高廣彦さんが文句なく惹きつける力があるのはわかるけど、
橋爪彦さんの飄々とした風情や小日向彦さんのにこやかさもあの過去を背負った上でのことだと思うと
なんとも言えない悲しさを感じさせていいんだよなぁ

9 :名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 22:29:46.94 ID:VDweJ9f2.net
昭二彦さんと嘉葎雄彦さんもええなあ

10 :名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 21:52:30.38 ID:???.net
梅安晦日蕎麦で、小林桂樹さんと田村高広さんが
「今年も死ななかったねえ」
としみじみ語り合いながら年越しするシーンが好き。

11 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dNKRtCzR.net
うめやす梅安

12 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
梅安を原作の描写に忠実に再現すると、ストロング金剛になる、気がする。

13 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あとは大前均とか

14 :名乗る程の者ではござらん:2013/10/31(木) 01:15:24.82 ID:???.net
>>12
ストロング金剛が梅安だと、彦さんとBLな関係に

15 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 12:44:00.49 ID:H02Ug/bN.net
>>11
たまにそう勘違いする時がある。

16 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 14:59:25.98 ID:???.net
前にもどっかに書いたけど、助け人の平内=中谷一郎って
原作梅安のイメージなんだよね

17 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/04(水) 22:18:46.58 ID:u4JlRdWJ.net
アーセナル2×0サウサンプトン
バイエルン3×0ドルトムント
アヤックス3×0ヘラクレス
ビジャレアル3×0レバンテ

俺の好きなチームの3勝1敗だ。ざまあみろ同和のクズ共w
笑いが止まらねーぜw

18 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 20:42:35.47 ID:???.net
彦さん、また湯どうふかい(笑)。

19 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 20:44:24.88 ID:???.net
岸谷の好きやねん

20 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 20:48:26.75 ID:???.net
渡辺謙さんの梅安、原作に近い。

21 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 22:06:38.16 ID:???.net
彦次郎は田村高廣が、
音羽の半衛右門は先代・中村又五郎がもっとも、

(それらしい…)

…ように、私にはおもえる。 ←池波式表記

22 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/31(金) 19:32:43.47 ID:???.net
梅安に抱かれたい

23 :名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:16:11.34 ID:???.net
梅安に治療してもらいたい

24 :名乗る程の者ではござらん:2014/02/04(火) 23:41:05.13 ID:???.net
地獄におちろーー!!!

25 :名乗る程の者ではござらん:2014/02/05(水) 07:13:14.14 ID:???.net
雪藤乙

26 :名乗る程の者ではござらん:2014/04/05(土) 20:48:46.68 ID:???.net
http://www.bsfuji.tv/top/pub/baian.html
新番組 <日曜時代劇>『仕掛人 藤枝梅安』
毎週日曜21:00~21:55
【お知らせ】
4月6日(日)の放送は、21:00~22:25の放送となります。

藤枝梅安:渡辺謙
彦次郎:橋爪功
音羽の半右衛門:田中邦衛
おもん:美保純
小杉十五郎:阿部寛

27 :名乗る程の者ではござらん:2014/04/07(月) 12:42:04.71 ID:???.net
>>26
90年のはやらんのか…

28 :名乗る程の者ではござらん:2014/04/13(日) 22:05:55.17 ID:???.net
小杉十五郎は中村橋之助の方が…(私見)

あと、田中邦衛はなぁ…

29 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/01(木) 05:55:10.24 ID:???.net
>>27
仕掛人 藤枝梅安スペシャル 5/6 (火) 17:00 〜 19:00

30 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/01(木) 06:44:09.32 ID:???.net
>>29
>>27じゃないけど、教えてくれて有難う
お蔭さまで録画予約が出来ました

31 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/05(月) 18:56:58.53 ID:???.net
白子屋は「しらこや」「しろこや」一体どっちなのさ
映像作品によって違うからどちらが正解かわからぬ

32 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/12(月) 14:35:52.29 ID:???.net
しらこや、だとばかり思っていたが、
これでは「しろこや」なのね

33 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/13(火) 12:31:30.71 ID:???.net
>白子屋は「しらこや」「しろこや」一体ど
>っちなのさ
>映像作品によって違うからどちらが正解か
>わからぬ


鬼平犯科帳じゃ、
大坂、新町橋東詰の白子屋なら「しらこや」
主は白子の菊右衛門、香具師の元締めさ。

34 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/19(月) 02:16:25.43 ID:???.net
小林桂樹の仕掛人も放送されますように
大八車でさり気無く道をさえぎるひこさんが見たい

35 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/20(火) 20:20:50.59 ID:???.net
時専
小林桂樹主演「仕掛人・藤枝梅安」全7作品一挙放送!
7月19日(土)より7週連続 毎週土曜よる8:00

36 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/20(火) 20:26:02.92 ID:???.net
あのシリーズの彦さん好きだなあ

37 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/04(金) 04:10:16.54 ID:???.net
やっぱ小林版だよなあ

38 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/05(火) 14:13:10.74 ID:lcdWIBid.net
保守

39 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/07(日) 17:21:24.82 ID:???.net
やっぱり田村高廣、いいよね

40 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/07(日) 22:22:26.54 ID:???.net
小林版は田村さんのために見てる

41 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/10(水) 21:25:58.41 ID:???.net
時専
渡辺謙主演「仕掛人 藤枝梅安」
11月1日(土)スタート!毎週土曜 よる8:00

42 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/17(水) 14:11:33.39 ID:???.net
橋爪さんと息ぴったしやな
謙さんのが最高

43 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/18(木) 21:33:56.88 ID:???.net
今の渡辺謙が原作通りの梅安をやったら、かなりいいと思うんだけどな
前回のはキャラが鋭すぎる

44 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 11:37:21.80 ID:???.net
謙さんのはちょっとスマートすぎるというか若過ぎる感じがやや違和感を感じる
今のナベケンの梅安は見てみたい
音羽屋は論外

45 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 11:40:43.16 ID:???.net
梅安は緒方拳で刷り込まれてるから今の謙さんなら近い感じがする

46 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 14:21:11.45 ID:???.net
梅安役って
何となくもっと小さくて
丸っこいイメージだった
原作読んでさ。

47 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 16:01:33.55 ID:???.net
梅安は大男だよ

48 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/19(金) 23:04:57.89 ID:???.net
田中邦衛は槙原のイメージが強くて、大物の元締め役には不向き

49 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/20(土) 21:08:59.63 ID:???.net
邦衛さんの音羽屋、嫌いじゃないなぁ。
原作で梅安が言った「あの人の腹の中は二重にも三重にもなっている」
の感じはよく出てたと思う。

邦衛さんの好き嫌いは分かれるとしても、音羽屋は貫禄ある大物じゃない方が逆に怖さがあっていいと思うな。

50 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/01(水) 15:01:04.11 ID:???.net
そういえば田宮二郎版ってまだ見たことないなあ

51 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 16:50:43.86 ID:???.net
今日、時専で小林桂樹版をやっていた
いろいろな人が演じたが、白子屋は島田正吾が一番好みだ

52 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 20:52:29.24 ID:???.net
昨日のA-studioに阿部ちゃんが出てたけど、
梅安で時代劇が全然ダメで恥をかいたので、
殺陣とか勉強するようになったって言ってた。
何かで読んだことがあったけど、ホントだったのね。

自分は平さんの白子屋が好きかな

53 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/04(土) 23:06:27.48 ID:???.net
自分も平幹が好き。あとは鬼平版だけど藤田まこと

54 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 07:46:37.11 ID:???.net
島田正吾さんの白子屋、初めて見たけどすごく良かった。

そして田村高廣さんの彦さんは素晴らしい!
出来る事なら高廣さん演じる彦さんを延々見続けたい。

55 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/05(日) 20:16:14.02 ID:???.net
小林版は仕掛けが終わったあと
二人が何か食べながら軽口をきいていて
「私ももう、すぐに死ぬような気がする…」とかいいつつ
ふっ…と陰鬱な顔になるのが原作どおりでじつにいい

56 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/07(火) 06:15:47.14 ID:???.net
BSフジ
10月7日(火)〜10月9日(木)18:00〜『仕掛人 藤枝梅安』渡辺謙版 第2〜4話 

57 :名乗る程の者ではござらん:2014/10/08(水) 22:45:55.22 ID:???.net
今日の阿部寛ひどくてびっくらこいた
つんのめってるのにNGでなかったのね

58 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/05(金) 03:37:29.44 ID:b3jI3hKs.net
岸谷の梅安
悪くは無いがいかんせん脚本がひどい
町人と武士の言葉使いが書き分けられないレベルw

59 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/05(金) 05:45:44.17 ID:???.net
岸谷はビジュアル的には中村主水だよな

60 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/06(土) 20:22:02.56 ID:???.net
えー

61 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/07(日) 00:18:36.59 ID:???.net
岸谷版の小日向文世の彦次郎と原田龍二の小杉十五郎は、もっと評価されていいと思う

62 : 【東電 70.6 %】 :2014/12/09(火) 13:03:58.24 ID:???.net
>>61
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

63 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/16(火) 02:18:17.68 ID:???.net
渡辺版での「針供養」を見てみたかったな。
小林版だと、悪辣な武家貴婦人が大年増だったし、
筋立ても仕掛けも原作に近すぎた感じだった。
必殺シリーズなみに演出にも凝ってほしい。

64 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/25(木) 11:54:01.19 ID:???.net
梅安と主水の競演が見たかった

65 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/27(土) 18:11:26.38 ID:???.net
田中邦衛の音羽の半右衛門は
善人そうなだけに不気味だ

66 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/31(水) 21:13:04.31 ID:0D6qvjT+.net
「彦さん……」
「え?」
「今年も、死ななかったねえ」

67 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/30(金) 18:14:00.30 ID:SAjyBcAf.net
松平健の梅安を見てみたい

68 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/31(土) 07:04:27.67 ID:???.net
>>67
背が高くてガタイが良くて坊主頭
合ってるな
俺的には渡辺謙の梅安が見たい

69 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/31(土) 08:34:13.52 ID:???.net
「彦さん、小杉さん、成敗!」とか言い出しそうだな

70 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/31(土) 09:43:06.71 ID:???.net
松平の梅安なら企画通りそうな気もするなぁ確かに

71 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/07(土) 18:01:33.16 ID:yREJVHm5.net
原作に忠実なら渡辺謙だがやはり最初に見た緒形拳のほうが好きだ
残念なのは小林桂樹−名優だが演じた次点で高齢過ぎの老梅安だった

72 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/01(日) 19:18:08.43 ID:???.net
梅安はげきがでしか見てなかったけど結構実写でもいろんな人がやってたんだね

必殺仕置き人とかは関係あるの?

73 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/01(日) 21:53:23.28 ID:AGz/tR9j.net
>>72
シリーズ第1段の「必殺仕掛人」の原作が池波の「仕掛人・藤枝梅安」だから
以降、第2段・原作無しオリジナルの「必殺仕置人」〜延々と続く必殺シリーズの幕開け

74 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/01(日) 22:16:03.51 ID:???.net
>>73
へー
そうなんですか。なんとなくそんな気はしていましたがあまりに下品且つ殺戮シーン
ばかり強調される必殺シリーズは嫌いでほとんど見てませんでした。
梅安をずっと後に見てこれには超魅了されましたが同じネタからのものとは想定外でした。
本当にネタは同じでも作品の品格は全く違いますね。

75 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/03(火) 07:06:14.89 ID:???.net
岸谷五朗の梅安は無いわ
岸谷はどっちか言うと昼行灯な中村主水のが合ってると思う

76 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/03(火) 10:05:09.68 ID:???.net
>>74
下品なのは後期

77 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/10(火) 17:17:49.26 ID:???.net
山城屋伊八が小杉十五郎と面識が無いなんてありえるのか?

78 :名乗る程の者ではござらん:2015/03/23(月) 14:08:39.35 ID:AM/t0PE4.net
>>71
緒形拳はTV、映画、舞台で梅安役をやった唯一の俳優だからな
よほどこの役に惚れ込んでたんだろう

79 :名乗る程の者ではござらん:2015/05/11(月) 19:08:39.72 ID:iXZx6lIh.net
ここまで柴俊夫の小杉十五郎無し
ドラマだと何故か生真面目というか堅物にされるけど
それなりに修羅場もくぐってそうな(おそらく、人を斬ったこともありそう)
ややアウトローっぽい原作のキャラクター設定をきっちり踏襲してる

80 :名乗る程の者ではござらん:2015/05/11(月) 20:56:16.91 ID:lcPNGF9Z.net
>>74
必殺シリーズを全部が全部同じと思うな

81 :名乗る程の者ではござらん:2015/06/03(水) 13:58:18.33 ID:???.net
今更だろうが「対決」が小林版「乱れ雲」の単なる劣化コピーだったのには驚いた

82 :名乗る程の者ではござらん:2015/06/28(日) 23:18:06.03 ID:???.net
小林版蟻地獄で小杉十五郎が襲ってきた侍四人を
白昼堂々衆人環視の中で切り捨てて
ゆうゆうと去って行った(原作は人通りの絶えた夜)
あの手のホコロビの多さが池波正太郎があのシリーズに首をかしげる原因かと
キャストや全体の雰囲気は最高なのだけれど

83 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/23(日) 16:36:48.68 ID:???.net
時専 オニワバンで謙さん版の紹介

阿部ちゃんの殺陣指導etcの裏話やらロケ地巡りやら
オニワバン、契約してなくても見られるようになってラッキー

84 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/25(火) 13:41:13.48 ID:QB0Z+bv2.net
偶々テレビ愛知で再放送みたら
いきなり余貴美子が外人コスプレでオッパイ丸出しw
明日から録画するわ

85 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/25(火) 22:42:21.11 ID:???.net
テレビ愛知は変なタイミングでCMねじ込むの止めろ
先の再放送の剣客商売で出鱈目なタイミングでCMねじ込むようになって、その後の雲霧では正常に戻ったと思ったらまた同じ事やりやがって…

86 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/26(水) 17:03:33.36 ID:???.net
せっかく録画しても余さんはもう梅安にぬっ殺され…

87 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/26(水) 21:31:48.48 ID:???.net
一話完結とはいえ一応話数どおり流してほしい
鬼平とか剣客とかも話数飛んでたし

88 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/27(木) 12:32:32.23 ID:???.net
あれ、26日に放送した分をまた流してる?

89 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/27(木) 12:39:14.29 ID:Bo0wTry8.net
なめとんのかテレビ愛知w

90 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/27(木) 12:52:02.23 ID:Bo0wTry8.net
酷すぎるぞこのデタラメな再編集わ
元締めとのシーンのあのカットはないわw

91 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/27(木) 13:24:00.15 ID:Bo0wTry8.net
酷すぎるぞこのデタラメな再編集わ
元締めとのシーンのあのカットはないわw

92 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/27(木) 17:12:50.90 ID:???.net
時代劇は基本必殺しか見ないんで今日の「梅安二人旅」はお兄さんや奥方もどうせ悲惨な最期を遂げるんだろうと無意識に思ってたから拍子抜けした

93 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/28(金) 00:20:26.56 ID:???.net
ナベケン最高やな
たまには映画でもいいから時代劇やってくれよ

94 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/30(日) 00:03:16.12 ID:???.net
ナベケンは反日

95 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/30(日) 01:10:56.20 ID:???.net
ナベケンと言えばランボー

96 :名乗る程の者ではござらん:2015/08/30(日) 14:45:42.28 ID:???.net
ナベツネと言えば巨人

97 :名乗る程の者ではござらん:2015/09/01(火) 21:23:53.68 ID:???.net
阿部ちゃんビジュアル良いのに殺陣ヘッタクソだな

98 :名乗る程の者ではござらん:2015/09/06(日) 22:35:05.94 ID:???.net
梅安と彦さんのラブラブぶりは凄いな

99 :名乗る程の者ではござらん:2015/09/07(月) 20:41:25.92 ID:???.net
東映の映画「仕掛人梅安」っていま見れんの?

100 :名乗る程の者ではござらん:2015/12/20(日) 20:56:15.82 ID:???.net
てす

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200