2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

菅貫太郎スレッド その3

1 :名乗る程の者ではござらん:2010/04/24(土) 00:59:32 ID:???.net
前スレ
菅貫太郎スレッド その2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1180507366/

菅貫太郎スレッド
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030149646/

菅貫太郎 -Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E8%B2%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E

104 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/08(金) 23:44:36 ID:???.net
銀河か…。視聴したいけどe2なのがネックだな。
昔の土曜ワイド劇場、もっとテレ朝チャンネルあたりでも放送してほしいもんだ。

105 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/11(月) 00:19:36 ID:???.net
マッドポリス第2話
鹿内孝や山本昌平を叱り飛ばすスガカン
NO.1に怯えるスガカン
至近距離から撃たれてソファーまで吹っ飛ぶスガカン

106 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/11(月) 12:01:58 ID:uu83S8Dn.net
今朝のマッドポリス録画したけど
次の時間の三匹にもスガカン出てんだよな。

107 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/12(火) 16:42:45 ID:???.net
ご存知主演作w
http://www.youtube.com/watch?v=QbFZXVU1FF4

108 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/13(水) 00:54:42 ID:???.net
「影の軍団」の水口鬼三太は、翳りがあっていいな。
ただカッコイイだけじゃ無くて、幕府に飼われる犬の悲哀が感じられる。深いぜ。

109 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/14(木) 23:41:30 ID:???.net
かんぬき  たろう

110 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 12:04:18 ID:???.net
70年代のスガカンの子分

与 力:内田勝正
用心棒:ゾル大佐
ヤクザ:蟹江敬三

111 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/24(日) 23:11:23 ID:dnz27V5S.net
「影の軍団」はIVの村山大蔵のモミアゲが可愛かった。

112 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/25(月) 21:14:51 ID:HvEGg6Ly.net
大蔵の首が届けられてさすがに肝を潰す井伊直弼の成田三樹夫

113 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 20:40:31 ID:E5z2MQN7.net
板チかもしれんが、
今 地元の放送局で 『三人 家族』と言う昔の昼ドラのをやっているのだが、それに、菅貫が出ているぞ。
若すぎて誰だか最初かわらかった。

114 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 21:22:37 ID:???.net
>>113
菅貫の話題だから板違いじゃないよ。
Wikipediaにも詳細が載っていないから、
どんな役だったかとか書いてもらえるとこのスレ的には喜ばれるのでは。

115 :113:2010/10/27(水) 00:42:30 ID:M5EHBhF/.net
菅貫の役は、 主役 竹脇無我のいる会社の別部署の先輩みたいな役でした。
『三人家族』で検索するとウキ以外にも何か出てきますよ。


116 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 00:47:39 ID:???.net
thx
そういう現代ものの古い連続ドラマで菅貫が観られるのはうらやましいな。

117 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/27(水) 15:04:55 ID:???.net
昨日十一人の侍のDVD発売した筈なのに、本屋3軒回って売って無かった…。

118 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/28(木) 13:43:07 ID:???.net
確か交通事故で亡くなったんだよな
( ̄人 ̄)


119 :名乗る程の者ではござらん:2010/10/29(金) 13:31:03 ID:???.net
亡くなる 数年前に舞台の楽屋から出て来られるのをお見かけした事がある。
当時 他の俳優の出待ちをしていたのでお声はかけなかったが、あんな事になるのだったら握手ぐらいしてもらえばよかったよ。

120 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/03(水) 19:21:54 ID:SxnQHBf0.net
蜷川が帝に拝謁して文化勲章を貰っていたが態度が不遜で、あれでは逆賊朝敵呼ばわりされても仕方あるまい

121 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 19:07:19 ID:6hnsCr2F.net
テレビ埼玉の3日放送の破れ傘刀舟に出ていました、まだ若かったなぁ

122 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 20:10:28 ID:???.net
>>120
蜷川は昔からああ。
紅白の審査員に選ばれたときも、後で北島御大達が暴力団との交際が発覚して出場停止に
なったとき、たかが芸能番組が道徳ふりかざすんじゃねーよ、と言ってケツまくって降りた人だから。

123 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/05(金) 21:27:02 ID:???.net
>>121
第7話「忘却の女」にも出ているけどテレ玉では飛ばされる模様
DVDに収録されているかどうかはわからないが

124 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/06(土) 11:31:55 ID:???.net
十一人の侍のDVD買ってみた。以前見た時はスガカンのキャラは十三人の刺客の焼き直しと思ってたし
現にその通りだったけど、アイラインを強く引いたお目目パッチリメイクで、モノクロだけど何となく色
白な感じでなよっとしてたのは新発見だった。テンプレ的役柄でも遊び心を忘れないスガカンは素敵です。

125 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 14:12:25 ID:???.net
>>123
必殺一回も飛ばしてないのになぜなんだ・

126 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 14:52:02 ID:???.net
>>125
7話以外にも飛ばされている話があったのでテレ玉HPのご意見・ご感想フォームから問い合わせたら、
テレ玉から返答が来たので転載しておく

(転載開始)
>弊社をご覧頂きまして誠に有難うございます。
>お問い合わせをお寄せ頂きました件でございます。

>この作品は、権利を持っている配給会社から購入して放送しております。
>その話数には、お客様のご指摘のサブタイトル名はありません。
>おそらく、地上波の放送として放送出来ない理由があったのではないかと思われます。
>ご了承下さい。

>今後とも弊社をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
(転載終了)

これの返答に書いてある通りだと配給会社のほうで決めているのだろうか・・?
時代劇以外にアニメの美味しんぼは再放送の時に話がいくつか飛ばされているけどこれと関係あるのかな
刀舟に関しては他のところで再放送したときやDVDのほうはどうなっているのか気になるところだが

127 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 16:29:14 ID:???.net
破れ傘刀舟の第7話「忘却の女」は何年か前に時専で放送していました、録画してあるので確かです。
DVDもシリーズの第二巻に収録されてますよ。

128 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 16:54:27 ID:???.net
126だが

>>127
情報ありがとう
さすが時専、DVDに収録されているならいつでも見ることはできるね

129 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/13(土) 01:20:12 ID:i1jbfkBW.net
時専の新春「お正月特別プログラム」で2日の朝9時から12時間にわたって
新春ワイド時代劇「徳川風雲録 御三家の野望」を一挙放送!
菅さんの姉小路三位卿は2.3.4.7.9.10.11回に出演されるようだ。

130 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/19(金) 21:22:06 ID:???.net
仕業人の第15話は何度観てもいいなぁ。清水紘治も出てるし。

131 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/25(木) 19:58:40 ID:???.net
>>115
それの半分続編みたいな「二人の世界」に竹脇無我の兄役で出てるな。

132 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/25(木) 22:18:21 ID:???.net
松平右近事件帳#45
狂気の絵師役がハマっていた。斬られてからの、最期の粘りも良かった。

133 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/25(木) 22:20:20 ID:???.net
そういえば、殺陣の効果音は問題なかったw

134 :名乗る程の者ではござらん:2010/11/26(金) 00:38:24 ID:???.net
明けて今日の影の軍団に登場

135 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/01(水) 20:40:44 ID:vcGm/WTe.net
>>131
今 『三人家族』に続いてやってます。

136 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/02(木) 00:46:49 ID:/lPGgFsY.net
>>129
「徳川風雲録 御三家の野望」は3日に放送のようですね。
時専の番組詳細のページに「今は亡き稀代の怪優・菅貫太郎の公家役はやはり必見」とありました。
時専もお勧めの姉小路三位卿・・・楽しみだな。

137 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/02(木) 01:23:46 ID:???.net
いや、2日ですよ。

138 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/02(木) 21:05:19 ID:NesqLVc3.net
時専の番組詳細のページ、最初は3日だったのに今は2日に変わってますね?

139 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/05(日) 00:24:49 ID:???.net
衛星劇場「無宿人御子神の丈吉 牙は引き裂いた」
最初は弱々しげな病人の姿で登場するので、ありゃこれだけ?
と思っていたら、やっぱり・・・の展開だった。

140 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/14(火) 03:00:37 ID:???.net
時代劇じゃないけど田園に死すみたわぁ
ちょうどブルーレイレコーダー買ってCS番組表見てたら
予約できたので
立ってるだけでもあの存在感、いいわぁ

141 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/15(水) 11:05:27 ID:???.net
暁蘭之介の第一話にでてた

142 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/15(水) 20:08:37 ID:YUZ7J77v.net
ただ今、時代劇CH「暴れん坊」に菅貫出てるよ。
ま、ここの人は皆知ってるわな(笑)

143 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/15(水) 20:40:01 ID:4ZuXzE18.net
>>142
その回は長門勇に突き殺されるんだよな。

東映チャンネルの「四匹の用心棒(4) かかし半兵衛ひとり旅」にヤクザの
親分役で登場。31日にも放送がある。

144 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/15(水) 22:11:47 ID:???.net
この人といい成田三樹夫といいあれだけの名優なのに
関西弁のセリフだけはダメなんだよな。
大阪生まれというだけのオレみたいなバカでも話せるのに・・・
こういうのはつくづく不思議だと思う。

145 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/16(木) 07:44:59 ID:???.net
いやーアクセントは難しいよ
聞くだけじゃなく話して演技してしかも周りは聞きなれた標準語
(本人だけが関西弁という設定の時ね)
これで釣られるなというほうが難しい
それもすべてできてこそだという人もいるだろうけど

146 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/17(金) 23:56:02 ID:???.net
逆に関西弁が身につきすぎると他の方言がしゃべれない、というのもありそう。
「まんてん」に赤井英和がでたとき、ヒロインの父親役にもかかわらず
若い頃に事故で行方不明、記憶喪失に陥って関西中心にドサ回りしてる劇団の一員という設定になってたり、
「花嫁は厄年ッ!」という作品では矢部浩之が東北のド田舎の農家の息子という役柄だったが
関西支社でずっと働いていたため、完全にしゃべりが関西人化していた、という設定だったり。

147 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/18(土) 00:20:17 ID:???.net
関西弁に限らず、自分の生まれ故郷以外の特定の方言を使う、
あるいは染み付いた方言を抜くってのは
どんな名優さんにとっても難しいもんみたいね。

亡くなった佐藤慶さんも会津弁のアクセントを抜くのに苦労したらしい。

148 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/20(月) 17:10:28 ID:???.net
松方さんの金さんで大阪の盗賊なのに「おまん」と言っていた事があったな、
一言だけだったけど、妙に覚えていたよ。

149 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/20(月) 17:46:46 ID:???.net
そういや「必殺!主水死す」のパンフに書いてあったけど、
映画の中で大奥の悪役だった女優さんが関西の人で、
「早うしや!」という大奥言葉の台詞が、どうしても
「早うしいや」という関西弁発音になってNG連発したって話があった。

確か、その女優を仕留める役だった中条さんが、
「早うしや!」って突っ込んで一同爆笑ってのが落ち。

150 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/23(木) 07:59:15 ID:???.net
ほう
一個勉強になった

151 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/23(木) 09:48:43 ID:???.net
ただ朗読するだけじゃなく
感情こめた演技するから慣れないアクセントのセリフって難しいんだろうね

NG連発でピリピリいていたであろう場を和ませるっていいな

152 :名乗る程の者ではござらん:2010/12/25(土) 08:39:53 ID:A4+Opq4g.net
お新さん…
(*´ω`)シコシコ…ウッ
(\∩~゚)
 ○ω○



153 :名乗る程の者ではござらん:2011/01/01(土) 22:22:47 ID:???.net
Wikipediaに、いつの間にかタガログ語版のページができていてワロタ

154 :名乗る程の者ではござらん:2011/01/02(日) 11:12:55 ID:iJr55QF5.net
今 時専で公家さんで出てるね 菅貫の公家さん面白そう

155 :名乗る程の者ではござらん:2011/01/05(水) 23:16:42 ID:???.net
スガカンだけではなく佐藤慶まで公家ってのも凄かった。<徳川風雲録

156 :名乗る程の者ではござらん:2011/01/21(金) 15:12:12 ID:oQ0TPWMl.net
水戸黄門(第12部)再放送

旅役者(里見浩太朗、二役)を脅かす奉行の役。普段は斬られているのにな。

157 :名乗る程の者ではござらん:2011/02/02(水) 21:16:57 ID:???.net
3月のTBSチャンネル、水戸黄門なくなっちゃったね…
第17部、18部と進んでいくことを期待していたのに。

158 :名乗る程の者ではござらん:2011/02/06(日) 16:13:49 ID:u6nRieTW.net
ファミ劇で2/9に「俺たちは天使だ!」 第12話をやるよ。
スガカンが沖雅也と柴田恭兵を催眠術にかける話。
でも夜中の4時から、しかもリピート無しとは、待遇悪いね。



159 :名乗る程の者ではござらん:2011/02/13(日) 14:45:07 ID:81QNUPXj.net
里見といえば大江戸捜査網の里見が抜ける回は菅氏が悪の首領だったな。
松平なんとかの役で、葵の御紋を示しながら「この紋が斬れるか?」と言っているうちにバッサリ。

160 :名乗る程の者ではござらん:2011/02/14(月) 17:52:46 ID:cG0Ylkzg.net
時専土曜の銭形平次に出る回はいつ頃でしょうかね

161 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/01(火) 17:27:29.62 ID:H369IxAV.net
TBSチャンネルの4月の水戸黄門 が第1部になっている。
第17部はどうなったんだ! 鳥羽藩楽しみにしていたのに。

162 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/01(火) 18:27:07.66 ID:???.net
先週末 チャンネル銀河で「氷柱の美女 江戸川乱歩の「吸血鬼」より」ゃってた

163 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/02(水) 19:10:37.23 ID:gR3zwYHe.net
本日、ホムドラの江戸を斬るに出演
やはり破廉恥な役がよく似合うな

164 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/13(日) 10:20:44.51 ID:???.net
BSフジでやっている北大路版銭形平次第1シリーズ
次回放送の「おとぎ話の殺人」はスガカンが出ている回だね

165 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/16(水) 11:51:21.66 ID:LfuUFFeJ.net
影の軍団に出ていた、怪しい目の悪役さんを探してここにたどりつきました。
亡くなっているなんて残念だ。

あの色気と狂気を含んだ目は実にかっこいい。


166 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/21(月) 21:20:29.84 ID:???.net
今日CBCで夕方やった水戸黄門で
スガカン見れました!

スガカンとの辛みはなかったのですが
初井言榮が出ていたのでびっくりしました


167 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/26(土) 13:16:36.93 ID:???.net
大岡越前第13部#21
グロい特殊メイクのスガカン、お白洲で無理矢理メイクをはぎ取られるw

168 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/26(土) 15:14:07.74 ID:???.net
>>167
小林昭二さんがやったのを見たことがあるが、スガカンも同じ事やってたのか

169 :服部腱蔵 ◆vNcNKNJbna2C :2011/03/28(月) 23:08:18.18 ID:???.net
「影の軍団W」の村山大蔵が面白かったな。
ラスボス成田井伊の腹心だけど、同じく井伊の懐刀である峰岸徹の忍者にコケにされたり、
最後の登場回で部下のストロング金剛に「次に失敗したら首だ!」と怒った直後、
井伊に同じこと言われて平身低頭してたり、矮小な中間管理職っぽさがいい味出してた。
同じ回で、真田広之の勝麟太郎と密談して金で懐柔しようとしたときの、
酔っ払ったようなふて腐れたような芝居も面白かった。

最後、大老に就任した井伊の前に首をさらされたときは、斬られて然るべき
香具師なのに、なんか残念だったよ。

170 :名乗る程の者ではござらん:2011/03/29(火) 13:39:42.46 ID:???.net
今日は遠山の金さんの中で
盗賊の首領の役。

171 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/09(土) 09:52:34.66 ID:???.net
昨日は、キャプテン中田に殺される役。
でも、殺される前にお光チャンにちょっかいを出すエロさはさすがは菅貫太郎。

172 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/22(金) 20:57:58.05 ID:???.net
スガカンのお数寄屋坊主@八百八町夢日記2 #8
勝正と悪のタッグを組み、恐喝・殺人に勤しむ。坊主のコスチュームが意外と似合ってた。
殺陣ではあっさりやられるも、最期はスガカンらしく大きく目をむいて逝った。

173 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/24(日) 19:53:19.56 ID:???.net
>>172
なんか代官役とかと違って
演技も抑え気味あっさりだったような気がします
内田さんを立てていたのでしょうか

でも里見を見たときの
あのぽかーんとした顔はやっぱよかったw

174 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/24(日) 23:02:38.45 ID:???.net
うん、あの顔を拝めただけでもスガカンファンとしてはうれしい。

175 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 12:07:41.85 ID:???.net
必殺必中仕事屋稼業16話すごく良かった。

176 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/27(水) 17:45:01.05 ID:3NzqUYGG.net
どうしても破廉恥な役というのがイメージとしてあるな>スガカン

177 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 00:55:31.04 ID:???.net
帯解きプレイなんか似合うよね。
あの独特のぬるっとした口跡で「よいではないか」とか言いながら。

178 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/28(木) 20:35:59.81 ID:???.net
昨日のNECO「江戸特捜指令」にスガカン登場。

179 :名乗る程の者ではござらん:2011/04/29(金) 10:40:58.17 ID:???.net
高城淳一や三角八郎が最初あれ?って役だったけど案の定だったんで安心した>江戸特捜指令

180 :名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 13:31:15.36 ID:???.net
BSで今日、映画「十一人の侍」が放映されてたが、菅のバカ殿様の役が素晴らしかった!

181 :名乗る程の者ではござらん:2011/05/09(月) 21:50:39.36 ID:???.net
ハイパー西村晃に首まで刎ねられてたからな。

182 :名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 20:08:57.40 ID:???.net
橋掛人で女形やってましたね。貴重すぎる!

183 :名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 19:24:09.47 ID:HO4ZKzDw.net
さっきBS-TBSでやってた「江戸を斬る」第3部に出演
やはり破廉恥な役柄が似合いすぎ

184 :名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 20:48:53.61 ID:???.net
>>182
やっと見た。麻呂ほどではないけどインパクトあったな。
津川vs菅貫じゃなかったのが残念だった。

185 :名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 21:49:39.33 ID:???.net
今日は水戸黄門と江戸を斬る2回出てた

186 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/01(水) 22:16:20.68 ID:???.net
TBSチャンネルで来月、第17部来るね。順調に進んでほしい。

187 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/02(木) 23:05:04.67 ID:???.net
ヤクルト宮本慎也

188 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 14:27:30.67 ID:???.net
>>186
来月の17部を確認してまずは安心、でも1部は4月だけで続けて2部以降は放送しないのか?
2部の刺客や初期の若いスガカンも見たいのにな。

189 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 21:26:22.89 ID:???.net
TBSチャンネルは気まぐれで困るね。

先週の大追跡で、水原を恨んで殺人の罪を着せようとするヤクザを演じた菅貫。
水原が死刑台に上がる様子をイメージして興奮するあまり、
なぜかそばにいた子分の首を絞めてしまうw


190 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/03(金) 23:20:33.35 ID:???.net
大体時代劇で商人だと結構控えめ
おとなしかったりして、やっぱ旗本とか
代官じゃないとって思ってました

でも今日の暴れん坊将軍では商人なんだけど
自分で殺しちゃったり火つけちゃったりして
すごいどす黒い感じがして爽快でしたw

191 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/04(土) 00:20:16.56 ID:???.net
冒頭から殺人と放火、そして密輸だから極悪だよなw
延焼で巻き添え死した人も2名いたし。
最期はくの一にあっさり始末されちゃったけど。

192 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/05(日) 14:49:21.44 ID:???.net
女人武蔵のスガカンには違和感ありまくりw

193 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/06(月) 00:02:28.89 ID:???.net
今朝の桃太郎侍#38
江幡高志とのコンビで不埒な悪行三昧

194 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 15:18:15.56 ID:???.net
関東はいよいよ今日演説&アヘ顔

195 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 21:25:28.72 ID:???.net
>>194
あ、あ、アヘ顔とな!?
関東じゃないので詳しく!

196 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 21:52:18.26 ID:???.net
俺も194の言ってることがわからない。

197 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 22:04:03.70 ID:???.net
丹羽甚内が証人の飛猿とお蓮を見せられたときに「アヘッ!」て感じで笑う

198 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 22:11:11.77 ID:???.net
今日の水戸黄門のスガカンは
麻呂と並ぶ名演だぜ

199 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/10(金) 22:23:13.88 ID:???.net
サンクスやっとわかった。来月TBSチャンネルでも視られるな。楽しみにしておこう。

200 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 16:05:18.40 ID:???.net
私は時専とBSぐらいしか押さえてないですが
やっぱりTBSチャンネルはスガカンもよく
出てくるのですか?
東映チャンネルも多そうですね

201 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 16:36:05.42 ID:???.net
やはり時専が一番スガカン出現率が高いんじゃないかな。
TBSチャンネルは水戸黄門・大岡越前。それ以外は可能性低い。
東映チャンネルは少なくとも毎月1本はスガカン出演作がある。
60年代の映画とか。

202 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 16:54:36.75 ID:???.net
月曜の木枯し紋次郎にご期待ください

203 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/11(土) 23:02:37.25 ID:???.net
>>201
やっぱり時代劇の作品が多いのですね
どうもありがとうございます!

204 :名乗る程の者ではござらん:2011/06/22(水) 20:56:46.28 ID:???.net
「江戸特捜指令」最終回にスガカン再び登場。

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200