2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現在21人】少年忍者について語るスレPart152

1 :ユーは名無しネ:2023/01/06(金) 14:48:56.59 ID:0.net
ジャニーズjr.内グループ少年忍者のスレです ※sage進行でお願いします

※アンチ・モメサ行為禁止
ただしそれらの行為か真に意見を表明する行為かは各自で見極めること
多少議論が白熱することがありますが大人数グループスレゆえの特色です
担決め・自演認定が気に入らない方はIDスレでやってください

※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
立てられない場合その旨申し出たうえ他の人が宣言して立てましょう

※忍者の歴史が動いたスレ
【現在22人】少年忍者について語るスレPart88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1652879411/

※前スレ
【現在21人】少年忍者について語るスレPart151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1672659090/

195 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:40:55.42 ID:0.net
自担もハズす時あるけどヴァサは多すぎるかな

196 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:41:02.94 ID:0.net
>>194
毎回入ってるの?

197 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:41:42.16 ID:0.net
わいも昨日初めて入ったけどヴァサの音ズレが一番ぶっ倒れそうになったわ
あと宙船はほんとみんな苦戦してるんだね自担もおぉ……って感じだった

198 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:42:27.18 ID:0.net
みんなピッチなんだよ外すのは
ヴァサのはリズム

199 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:42:27.39 ID:0.net
>>196
わいは数回しか入ってないけど終演のたびに誰かしらヴァサの宙船がヤバいってこのスレに書きにくるやん

200 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:42:36.62 ID:0.net
>>196
擁護さんさあ

201 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:42:51.48 ID:0.net
内村の音程もやばかったね宙船

202 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:43:22.18 ID:0.net
ラップも歌い慣れてもいいと思うけど不安定だよね
みんなそりゃたまにはあるけどそれ超えてない?

203 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:43:34.40 ID:0.net
>>200
援護さんな

204 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:43:41.51 ID:0.net
>>200
それだけで擁護さんてバカ?

205 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:44:28.91 ID:0.net
内村だと思ってるとこ深田では?
内村と黒田はその船はーの短いパートなくない?

206 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:44:30.00 ID:0.net
さすがにイヤモニだとクリック音流れてるよね
客席にはギターの音しか聞こえてないからよくあれでプロ頭から入れるなと思うけど

207 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:46:54.55 ID:0.net
ここ見る感じ絶対5人以上はヴァサのソロがやばいって書き込んでるのに信じられないなら自分で帝劇行って確かめろよズレてるから

208 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:47:00.41 ID:0.net
すごいな連投か

209 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:47:07.58 ID:0.net
わい今日が初です楽しみ

210 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:48:31.60 ID:0.net
おまえーが消えて喜ぶ 
までがズレるんだよね

211 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:49:50.10 ID:0.net
宙船って結構見せ場なのにヴァサの歌でズコーってなるのよ

212 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:50:15.35 ID:0.net
プロがずれてないし同じフレーズなんだからリズムとってればずれないから肩叩いてあげればいいのでは
ガラスはヴァサずれてないと思ったけどソロパない?ハモだけ?
多分プロ→内村→織山→檜山だよね
君がかなしい~は誰だろう?深田?

>>206
宙船はクリック音クソでかいフレジュいなくなった後の間のあと驚く

213 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:50:51.06 ID:0.net
現場ネキだらけのスレで嘘ついたりヴァサアンチのために連投すると思ってるの信じられないんだけどw

214 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:51:31.63 ID:0.net
ヴァサ以外も言われてることあるじゃん腹立つなあ
初日は外れてなかったってちゃんといわれてるし今は遅れてるんだよ入れよ

215 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:53:14.50 ID:0.net
肩叩くって物理的にだよ!悪口じゃないよ!

216 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:55:09.78 ID:0.net
>>212
僕の心はひび割れたビー玉さ覗き込めば君が逆さまに映る
これ全部ヴァサの声に聞こえるけど違ったらごめんね

217 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:57:33.15 ID:0.net
硝子のソロパとハモリ整理したいから入ったとど情報くれ
現場だと自担しか見れないし
最初のひび割れたビー玉上が与作で安嶋がメロディバカデカ声で歌ってるよね?

218 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:58:09.88 ID:0.net
>>216
そこは与作とあじわくのハモリだから確実に違う
どっちが上下か口見てればわかる

219 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:58:16.73 ID:0.net
ヴァサ擁護したいのかもだけどガラスは生歌じゃないよね

220 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:59:32.73 ID:0.net
硝子は見ないふりをしたーの人のおかげで音源なのわかりやすい
というか檜山の宙船問題は

221 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 10:59:48.19 ID:0.net
生歌でしょ

222 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:00:15.75 ID:0.net
昨日観て確信したけど檜山は音源ぽいね

223 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:02:16.07 ID:0.net
硝子は絶対生じゃない
宙船は基本生だけど檜山と青木がもしかした音源かなと思った

224 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:04:22.94 ID:0.net
硝子どの辺が生だと思う?わいは被せにしかきこえん
プロの音が少ないあーめのバスストップっも
内村のだれかにだかりぇーもいつも同じに聞こえる
あと多分ヴァサは立ちすくむーだよ

225 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:05:07.56 ID:0.net
青木は生歌いけるだろうに
トランペットのは直後だからズコーだけど

226 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:05:36.28 ID:0.net
深田の硝子ソロパはどこ?

227 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:05:54.56 ID:0.net
>>215


228 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:05:57.01 ID:0.net
何回か入ればわかるんだけどなー

229 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:06:40.00 ID:0.net
黒田の声が分からないからいつもスルーしちゃうけどどっちもソロパあるんだよな

230 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:06:42.79 ID:0.net
でも青木なんかの曲で外してた気がしたなんだっけ
それも音源だったらズコー

231 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:07:50.11 ID:0.net
黒田は宙船歌ってたのはわかったけどガラスはわかんないや
声に特徴があまりないからわかりにくい

232 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:08:15.52 ID:0.net
>>226
見ないふりした

233 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:08:37.93 ID:0.net
>>226
あのさー、硝子も宙船もソロパはみんな各々ライト当たってるから自分の目でみてきなよ

234 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:08:48.12 ID:0.net
みんな目線は自担で耳は歌声器用すぎる
わい自担追ってるといつのまにか曲も終わってる

235 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:09:04.63 ID:0.net
黒田は下手ではないしリズムもとれてるし機械音でもないけど歌い出しや高音でもないし
良くも悪くも声に特徴がなさすぎから大勢で歌う時は消去法

236 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:10:07.63 ID:0.net
>>233
違うわいは上で整理してる人間
深田だけ確定がわからなかったから聞いた
織山と青木も透き通った声でボカロ系だから迷うシャッターチャンスもそう

237 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:10:24.15 ID:0.net
>>212
君が悲しいは織山

238 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:10:25.47 ID:0.net
>>234
わかりすぎる
めちゃくちゃ音外れた子だけだれ!?ってびっくりするけど

239 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:10:26.60 ID:0.net
>>234
ガラスは自担の表情えっちで好きだから自担しか見てないけど宙船は真顔チンピラスーツで笑っちゃうから色んな子見てる

240 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:11:21.77 ID:0.net
透き通ったっていうかただ声量がないんだよ

241 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:11:22.16 ID:0.net
ひやあお大体連チャンなのは音源だからかなあ今回

242 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:13:43.28 ID:0.net
>>232
ちゅ
やすじま上ハモだど現場では思ってたけど主旋なきがするなわくは上ハモ確定

243 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:14:06.30 ID:0.net
青木はトランペットの後も音源にしてあげればいいのに
歌うまに挟まれてるから余計に下手クソなのが目立っちゃうのよ

244 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:14:45.96 ID:0.net
やすじまはヴァサの上ハモよね?

245 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:15:29.57 ID:0.net
ホテルの振付ワイ駄目だったけどトドたちどう?
サビではじけるイエイ素直にイエイって勢いがないのむり

246 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:16:23.00 ID:0.net
>>244
ひび割れビー玉は全部与作様とやってない?
その流れだと後半わくプロだけど違うし

247 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:16:55.50 ID:0.net
あれはわざとなの?指動かしてるだけとか首動かしてるだけとか
勿体無い振付

248 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:17:27.03 ID:0.net
檜山完全な生歌パートひとつもないのか

249 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:18:55.52 ID:0.net
>>243
あそこまじでズコーってなるね

250 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:19:03.17 ID:0.net
>>248
どんだけ下手なんだろう…

251 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:19:20.94 ID:0.net
宙船のヴァサも毎度毎度音外すなら音源にしてあげたらいいのに

252 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:19:45.00 ID:0.net
硝子は振りよりも移動がないのがつらい
あと宙船も硝子もステージの奥の方で曲が始まるから双眼鏡必須だしもう少し前でやってほしい

253 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:20:53.75 ID:0.net
>>251
音は外してないんだよ

254 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:21:17.81 ID:0.net
>>250
音源ならガチ音痴の歌い方じゃないしわいは織山青木と同じて高い声ですこだよPerfumeとかあいそう
でもわざわざ音源にしてもらえるのは何があったかはきになるw

255 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:21:27.25 ID:0.net
>>251
その理屈で音源になるなら今頃ゆうぽのソロパだって全部音源になってるはず

256 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:21:51.13 ID:0.net
檜山は声高くないでしょむしろ低い

257 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:22:04.40 ID:0.net
>>253
あーごめんごめん外してるんじゃなくてズレてるんだ

258 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:22:33.95 ID:0.net
ゆうぽとぴっぴは無理すんな歌うな黙ってろになる
みじゅきとか将軍はアクトショーきいてるとやっぱりつおい与作は高音とか裏声とか引き出し少ないのよね

259 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:23:20.79 ID:0.net
>>256
歌声だけ高いというか軽いんだよ聞けばわかる青木も地声は鬼低いやん
つーかバブトラもケロケロ音だったじゃん

260 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:24:16.70 ID:0.net
スニーカーの檜山も何故か高いパートだおね
深田が毎回外すくらい苦戦してるけど檜山はしてないのでそういうことですが

261 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:24:28.33 ID:0.net
そうね与作は確かに音程はズレないけどただそれだけって感じ

262 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:24:52.80 ID:0.net
>>259
たしかにそうだね
深田も軽めな歌声だよね

263 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:25:02.36 ID:0.net
ユメアイの将軍すごいよね
演歌二度と歌わないでほしい尺的な意味でも

264 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:26:09.03 ID:0.net
>>245
自担は合っててすこだった
全体見てないけど苦手な振付な子いるかもね

265 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:26:14.08 ID:0.net
>>262
そうそうその3人はよく言うと軽いアイドル系の歌声
ていうかそう思うとEDM加工が合う声が多いね兄組って
わくだけラップ>>>>>>>>>>>>>ソロパだからわかりにくい

266 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:27:05.73 ID:0.net
>>264
自担が合うの羨ましいんだけど
合う合わないの前に>>252のトドが言うように動かない激しくないサビが嫌いで

267 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:27:43.90 ID:0.net
与作の引き出しのなさはわかるネバマイ硝子宙船全部同じ

268 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:27:55.10 ID:0.net
忍者じゃないけどわいは金指の歌声も台詞回しも苦手だった
公園シーンきつすぎた

269 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:28:14.96 ID:0.net
与作にパフォの強さみたいなのがあったら忍者の中でただ歌うまい人じゃなくてさらにいい印象を残せると思うんだけどな

270 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:28:43.07 ID:0.net
ただでさえぴっぴ苦手になっちゃったのにきつい明日から連日通うのに

271 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:28:52.83 ID:0.net
前列座っててもステージ奥に行かれると距離感じるもんね

272 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:29:06.09 ID:0.net
わくの普通の声今回聞いた記憶ない

273 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:29:34.11 ID:0.net
硝子の少年の安嶋ハモリ問題みんな興味なくて上下永遠にわかんなソうで草

274 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:29:35.96 ID:0.net
与作は5忍者の頃〜はめちゃ上手いと思ったんだけど
ジャニワではそれほど思わなかった

275 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:30:53.70 ID:0.net
伝説が目立ってるけどリアフェもスニーカーブルースも与作かなり歌パート多いよね?

276 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:31:22.60 ID:0.net
与作は音程安定してるけど心にくる歌声かと言われたら違うから印象に残らないのかな

277 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:32:05.17 ID:0.net
昔はもっとうめぇ!って感動したんだけどな

278 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:33:43.74 ID:0.net
わいは与作の声聴くとおっ?とは思うしきれいな歌声だと思うけどどうしても必要か考えるとわかんなくなる

279 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:34:20.98 ID:0.net
>>272
その船は今どこで〜の2回目わく

280 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:35:58.76 ID:0.net
>>275
スニーカーどこでめだってる?
歌パートで目立ってるのその2つなら深田もな印象
リアフェに与作のサビ長いパートあるのは知ってるけどLGteと硝子硝子硝子って感じ

281 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:36:28.14 ID:0.net
そういえば与作はダンスでは全く活躍してない?
歌しか記憶にないけど…

282 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:36:49.91 ID:0.net
黒田下手じゃないのに高音低音ラップどれというのもないのがな

283 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:40:08.93 ID:0.net
>>281
与作のダンスは早取りがひどくて見てられない

284 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:42:35.75 ID:0.net
宙船プロわくのリーダー扱い2人で出てくるみたいなのでもおおってなるのに
ヴァサはオーラあるけどたまには序列じゃなくてもいいのに

285 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:42:56.65 ID:0.net
黒田は無難になんでもできるけど上手くて目立つとかはないもんね
下手で目立つより全然いいと思うけどさ

286 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:44:05.98 ID:0.net
宙船のダンスがどんなだったか忘れてしまった
頭ポンコツすぎる

287 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:44:43.23 ID:0.net
宙船のプロわくがなんのことかわからない
むしろ宙船こそ最初こきわただけ階段乗ってドーン出てくるイメージ

288 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:45:22.59 ID:0.net
>>286
カタクネネクネカタクネネクネおっまえーの手でから激しく飛び出し揃えて脚あげー脚あげークネクネクネ合わせてピタッ

289 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:45:55.59 ID:0.net
>>287
いやそこをヴァサがリズム苦しいなら無理に序列にしないでもいいのにって話
わくがパート少ないなら

290 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:48:01.90 ID:0.net
宙船は2人ドーンって演出にしたいのはわかるから最年長でもおかしくないかなって安嶋とかでなきゃ

291 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:49:26.15 ID:0.net
基本自担ロックオンしてて他の子のソロはちゃんと聞けないポンコツのわいですら
どうした???ってなるほどおかしいのは宙船のヴァサとスニーカーぶるーすの深田

292 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:52:18.47 ID:0.net
半角ネキやめて

293 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:52:35.18 ID:0.net
>>284
わくはドリボのチンピラジャージみたいなのが似合ってる褒めてるよ

294 :ユーは名無しネ:2023/01/07(土) 11:53:11.25 ID:0.net
ついに歌詞じゃないとこまで書き起こしだよ

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200