2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現在21人】少年忍者について語るスレPart150

1 :ユーは名無しネ:2022/12/31(土) 18:27:59.98 ID:0.net
ジャニーズjr.内グループ少年忍者のスレです ※sage進行でお願いします

※アンチ・モメサ行為禁止
ただしそれらの行為か真に意見を表明する行為かは各自で見極めること
多少議論が白熱することがありますが大人数グループスレゆえの特色です
担決め・自演認定が気に入らない方はIDスレでやってください

※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
立てられない場合その旨申し出たうえ他の人が宣言して立てましょう

※忍者の歴史が動いたスレ
【現在22人】少年忍者について語るスレPart88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1652879411/

※前スレ
【現在21人】少年忍者について語るスレPart148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1671671362/

【現在21人】少年忍者について語るスレPart149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1672117871/

646 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:48:14.46 ID:0.net
そうね最初ゴリゴリ系きたーと思ったのにサビはキャッチーって感じだったね

647 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:49:58.14 ID:0.net
>>644
その認識で合ってる
前方ブロックの前寄りが忍者後ろがフレジュ
S列以降後ろは誰もいない

648 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:49:59.61 ID:0.net
>>619
1人センター多いのはプロ
歌パート多いのは深田与作
おりわくダブセン
黒田檜山ダブセン
うちわくラップ?
とかあったかなわりと織山が作るタイプの配置
セリフ系は全部プロソロパは青ランドまで満遍なくある

649 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:50:49.76 ID:0.net
>>646
ため息だよね本当に惜しいのよいつも
見たい兄組だったってとこと違うそうじゃないが半分で死んじゃったお

あと入ったトドに聞きたい
LGTTってプレゾンのパートだった?

650 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:51:38.66 ID:0.net
>>645
ホントにやめて今外なの

651 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:53:19.26 ID:0.net
シャイスタ兄組だけ版は新鮮だったわそのあとフレジュ出てきて階段になったけど
新曲は12人全員ソロあるけど9足すとどうなるか不明だから少クラ待ち自担のソロ消えませんように

652 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:53:23.52 ID:0.net
>>641
曲名がトンチキすぎんか

653 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:54:02.39 ID:0.net
吉吉ボンボンイエイエイはこのスレ名物の空耳でも誤字でもなく事実なんだよ

654 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:55:28.87 ID:0.net
シャイスタあるんだヨコイチは同じ?

655 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:56:33.35 ID:0.net
織山振付以外はプロヴァサでセンター割ってるのが多かった気がした

656 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:58:40.48 ID:0.net
>>654
同じ

657 :ユーは名無しネ:2023/01/01(日) 23:59:21.23 ID:0.net
悲報ひとつあった落ちサビの安嶋ぱーと悠仁の分も安嶋

658 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:00:15.19 ID:0.net
>>657
わいの記憶だと与作が二人分歌ってたと思うんやが

659 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:02:56.03 ID:0.net
そこは自担だけ見てれば誰が歌ってたとか気にしなくてすむね

660 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:03:48.12 ID:0.net
>>656
ありがちゅ

661 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:10:02.06 ID:0.net
シャイスタ横一列ではあるんだけどダンスがアレンジされてたいつものとは違う

662 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:20:31.04 ID:0.net
>>658
与作 可能性に溢れた僕らならどこまでも飛べるさ
べろ 誰より…だったからあってる

663 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:25:30.17 ID:0.net
プロセンターでその横をうちふかシンメ何回かあったよね?マンションもそうだし硝子の少年だかもそうじゃなかったっけ

664 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:26:42.43 ID:0.net
F青衣装G紫衣装なのに立ち位置FG無いから位置と衣装がバラバラで変な感じがした

665 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:27:12.66 ID:0.net
紫最悪だから青一色がよかったよねえ

666 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:36:07.91 ID:0.net
一幕で忍者青衣装着てる時あったじゃん
あれと大して変わらなかったからあれでいいわ

667 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:45:49.29 ID:0.net
12人でもらったのに21に直すなら最悪なんだが

668 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:47:02.62 ID:0.net
>>667
歌詞に21って入ってるのよ元々21のものをジャニワ用に12フォーメーションで作ってる

669 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:51:40.26 ID:0.net
出遅れてスレ遡ってたけど今日入ったトドしごできすぎるありがとうお疲れ様初日

670 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:55:27.45 ID:0.net
真面目に織山の振付で21人曲はいらない

671 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 00:59:57.60 ID:0.net
宙船の流されまいと〜誰歌ってたかわかる?

672 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:03:53.68 ID:0.net
織の振り付けって彼が将来的に関わる別グループのためだと思ってる

673 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:05:53.46 ID:0.net
ジャニワ 1/1 初日 2幕
少年忍者 宙船
最初サビ 皇輝渉
深田 その船は〜
内村 ふらふらと〜
元木 その船は〜
北川 ボロボロで〜
黒田 流されまいと〜
織山
豊田
安嶋
青木檜山 逃げ去っても

674 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:06:31.20 ID:0.net
>>668
えーーーーわい今日現地いたよ入ってた?嘘と言ってよ

675 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:06:50.73 ID:0.net
>>672
そんなの自分勝手すぎるw
忍者は織山の駒じゃねえんだわ

676 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:07:48.50 ID:0.net
>>675
だってさ現実的に忍者が今の箱のままデビューできると思う?ただそれだけよ

677 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:13:12.36 ID:0.net
>>673
歌い出しがプロで
お前の手で漕いでいけ~からがヴァサ
青木
檜山おそれいっても~

檜山普通に音程とれてたけどその前の深田わくランドマンが壊滅してたなむずいんだなこの曲

678 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:13:29.63 ID:0.net
新曲21なんて入ってる?そんな馬鹿なことする?

679 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:15:32.24 ID:0.net
良い方に考えるんだ歌詞に21と入ることで崖がカムバする恐れを無くしたと

680 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:21:45.06 ID:0.net
硝子の少年の時の衣装って何だった?
硝子の少年マジで記憶ない誰メインだっけなんでこんな記憶にないんや

681 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:22:30.96 ID:0.net
帽子がプロヴァサ与作のやつかそれ以外思い出せないめちゃくちゃ高い上ハモしてるのがいたのは誰?

682 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:50:23.83 ID:0.net
音ある人はよく聞いてラップパート後半

さあ行こうぜ忍者にride on人生駆け出すそれぞれのheart個性だらけのeveryone違うからこそpremiumなんとかかんとか21(twenty one )最強のメンバーでなんとか

って歌詞
なんとかかんとかトゥエーニワンはプロの声だけど早口すぎてなんて言ってるのか不明

683 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:55:28.73 ID:0.net
21最強のメンバーつら
おりぴのブログも21強調でつらかったお

684 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 01:56:56.83 ID:0.net
人数減ったら歌詞の数字も減らせばいいお

685 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:04:27.21 0.net
>>682
よく聞き取れるな!?うちわくプロおりぴヴァサ?がラップだよね?なんも聞き取れん
黒田もしてる?てか黒田どのへんにいたっけ檜山とシンメで踊ってた記憶しかねえ

686 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:05:49.05 0.net
硝子の少年の上ハモべろちゅーって言ってる人とわくって言ってる人とプロとヴァサそれぞれって言ってる人いる
公演見たトド増えたらわかるかな

687 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:09:40.44 0.net
>>682
言ってたわトゥエニワン最強のメンバーってwww
でもまだ21世紀の可能性あるよイノッチプロデュースなら

688 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:10:45.76 0.net
てか嫌だ歌詞が21だろうとこれは兄組の曲だろ
9には9でやればいいじゃん振り付けも直すとか勘弁してよ

689 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:13:06.57 0.net
21の歌詞が人数か21世紀かはまだわからんもんね

690 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:18:44.33 0.net
>>564
公園マジで10分あるのかよ、、、

691 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 02:35:41.73 0.net
>>688
振付け直しが嫌なくらいには完成度は高めなの?

692 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 04:16:22.77 0.net
おりぴの振り付けサイコー

693 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 05:57:12.14 ID:0.net
1月7日は各箱のオリ曲やるのかな楽しみだわ

694 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 07:38:43.43 ID:0.net
えやらないでしょどう考えても
ショーの部分では

695 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 10:15:10.23 ID:0.net
えーショーはむしろ兄だけのものであってほしい
宙船と硝子の少年どっちもよかったわ振りが両方シュールだったけどね

696 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 10:37:14.25 ID:0.net
ホテ絶賛されてるけど絶対見てないオタクから見たらだよね
宙船なんて最高に兄組!!!!って感じなのにサビでズコーよ

697 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 10:47:56.39 ID:0.net
宙船は最初のヴァサプロが階段出てきてソロ歌うところがピークだった
二人は踊りながらじゃないから音程も声量も出ててよかった

698 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 10:49:53.70 ID:0.net
>>697
えーラストサビもガシガシで57無関係で最高だったお
おりわくシンメのとことかこれこれになったし
でもホテル?五関さん?の振付静止してクネクネだから勿体ないのよ

699 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 10:51:18.57 ID:0.net
静止して首だけ動かしたり肩動かしたりしてたような
様になってる子となってない子いた

700 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 10:58:26.51 ID:0.net
夢にまで見た12人のぽふぉ沢山でまだ夢見てるみたいなのに新曲21に作り直されるのキツくて草なのよ

701 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:05:27.18 ID:0.net
初日トドたちに聞きたいんだけど12(11)で箱になったらいけると思った?
わいはパフォだけなら思ったけどやっぱり振付は大人で1回強いの見てみたいかな

702 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:17:41.94 ID:0.net
初日だから自担必死で流石に全体見てないのでわかんない
ただラップは誰がやっても忍者は向いてないと思ったからもうやらないでほしい

703 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:18:12.05 ID:0.net
俯瞰で見た感想ね
好き嫌いなく見た感想だけど青木がちょっと厳しいかもと
ランドマンは歌も悪くないし特に足引っ張る感じでもなかったよ

704 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:19:22.82 ID:0.net
>>702
悪トドなので新曲何度も聞き直してるけど真ん中のラップだけで5人くらいで回してるし長すぎて嫌すぎるw
ラップない曲作って欲しいお

705 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:19:56.63 ID:0.net
総合見てて思い出したけど美が和のトンチキなんよね羨ましかった和の曲欲しかった

706 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:20:26.21 ID:0.net
初日入るトドってレポしたいというのもあるから自担オンリーにならず全体を見る人多いと思うんだよね
ツイのレポでも主観入りまくりなのは参考にならない
まあ自分の目で確かめるのが一番なんだけど贔屓目も入るから難しいね

707 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:21:17.50 ID:0.net
多分面談でラップやりたいですな子が何人もいた結果だろうな
ひやあおの楽器もそう
言った通りが適ってる環境ではあるだからこそ悔しいことが多い

708 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:23:23.41 ID:0.net
ラップって忍者くらの年齢でみんなやりたがるけどマジで長い目で見ろよになる
なんたらニキとか69とか黒イツでも流行ってるんでしょラップバトルがマジで考えろよ

709 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:25:30.65 ID:0.net
悪トドの告発めっちゃおもろいからやめてお

710 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:29:28.46 ID:0.net
踏み出せワンステップ振りむかないぜ振り返らないぜって言っててほんまに笑う崖きいてるか

711 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:29:38.48 ID:0.net
わいも新曲とスニーカーぶる〜すの深田の下手すぎるソロパをリピートしてる
新曲だんだん歌詞覚えてきたしLOVEって言ってたネキの言うことがすごいよくわかる

712 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:29:40.82 ID:0.net
安嶋いらんなあ

713 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:32:01.28 ID:0.net
>>711
わかってくれてありがちゅ
曲の構成をかっこいいメロ→ラップ→明るいサビ→かっこいいメロみたいにするとLOVE現象になっちゃうのよね
つまり印象に残らない大脳はメロ強いけど構成はこんな感じだし

宙船ガラスの兄組みたらさすがってなったからああいうの欲しいんだよお

714 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:32:08.25 ID:0.net
アクロコーナーないと安嶋目立ってなかったね

715 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:32:51.44 ID:0.net
宙船硝子の少年はマジでよかったよ

716 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:34:03.29 ID:0.net
>>713
ラブかは分からんけどwそれ以外は全文同意

717 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:34:29.88 ID:0.net
しかもそういう忙しい曲で忙しい織山の振り付けよ想像してよ

718 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:36:01.02 ID:0.net
深田が外してたの宙船だよね?リアフェは歌えてた
ぶるーすソロパあったっけ?

719 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:36:25.39 ID:0.net
宙船硝子の少年は良かった忍者だとなかなかやってくれない曲調だからさあ
両方プロのソロパートから始まるのが帝劇序列を感じた

720 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:36:56.26 ID:0.net
>>717
わいはおりぴの振付にしては忙しくないなって思ったけど麻痺してるかも
サビは変えて欲しいできてる子おりぴとやすじまくらいしかいないバレエだから

721 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:38:10.35 ID:0.net
忙しいよいつも通り🅰メロ短距離走しまくってたじゃん

722 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:38:34.98 ID:0.net
前情報みてると新曲怖くて見られないんだけどwww

723 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:38:43.98 ID:0.net
>>718
こーのままでー⤴︎せーなかからぁー⤵︎ずっとー→だいてー↑いたいーが深田
いたいーしかまともに歌えてないんよ

724 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:39:51.07 ID:0.net
サビがバレエなの!?

725 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:39:58.28 ID:0.net
シグナル今よりはいい?笑

726 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:40:05.99 ID:0.net
>>720
麻痺してると思う
21人曲を12人でやってるだけだから基本変わらない

727 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:41:19.66 ID:0.net
>>725
シグナルとは比べ物にならないダンス曲だから
比べるならキプゴかな21いないから見やすい!強い!
けど曲がキプゴよりカワイイ系!残念!みたいな
キプゴの限界超えてーみたいなカッコいい揃える振りがカワイイ系になってしまってる

728 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:41:38.91 ID:0.net
兄組の良さ感じたいなら新曲よりも宙船硝子の少年見た方がいい

729 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:42:34.15 ID:0.net
黒田檜山はせり上がりが帝劇仕様じゃないならセンターあるね2人で
檜山内村の真似してるって言ってたけどまんまで悪目立ちしすぎてるの今後どうするんだろ頭振りすぎ

730 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:43:16.08 ID:0.net
>>728
ほんまにそれ12人のバランスと今のスキルが見られるよね体幹ない子見せ方に課題ある子とか
まだわいも1回しかみてないから今後楽しみ

731 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:43:59.49 ID:0.net
>>727
すごくわかりやすいありがとう
例によって顔は見にくい感じの振付けなのかな?

732 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:44:12.16 ID:0.net
新曲なんか既視感あるなと思ったらFのmonsterAメロ与作ソロとヴァサソロの間(monster〜凍りつくの間)の間奏のところの振りだわ
昨日帝劇トド確かめてほしいわいの目と記憶が違うかもしれないから

733 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:44:21.58 ID:0.net
これ悪口じゃなくて兄組って弟と比べちゃうから踊れるのにって思ってたけど
まだまだ課題あるんだから下に合わせてる場合じゃないってことマジで本当に切り離して欲しい

734 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:44:50.56 ID:0.net
>>732
そうだよバレエでめちゃくちゃよくある技だよあれ
織山はよくやる

735 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:44:52.60 ID:0.net
新曲まで織山振付けなんかー帝劇披露用なんて3人も見てるしそれでGOされたのかと思うと複雑

736 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:45:56.91 ID:0.net
>>731
サビはハーレーのハレハレ~まんまって感じで正面向いてニコニコなので見られます
短距離走してるとこは見れません

737 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:46:47.47 ID:0.net
>>736
なるほどなるほど短距離走わろた

738 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:47:13.72 ID:0.net
なんでプロが明るい未来へ連れていこうとしてるかわからなかった台詞いる?

739 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:47:37.21 ID:0.net
そういえば青ねぇはピアノ弾けたの?

740 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:48:02.10 ID:0.net
>>739
それかこうと思ってたここで青木担ナリしてた奴なんだったんだろうね?
ピアノなんて一切ありませんペットはありました

741 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:48:44.70 ID:0.net
プロもう1個セリフあったななんだっけ
なんで忍者の曲だけLIVE仕様なんだよって草生えた

742 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:48:45.10 ID:0.net
だから運動会なのよお遊戯会ではなく

743 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:49:52.72 ID:0.net
>>740
ねぇのかよ草
あんなに荒らしておいてなんだったんだろうね

744 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:49:56.83 ID:0.net
MC担当ですって面談で言ったからセリフ入れよっかあになったんかな闇鍋かよ

745 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:50:33.48 ID:0.net
>>738
見てないけどこのレスで草生えてる

746 :ユーは名無しネ:2023/01/02(月) 11:50:40.27 ID:0.net
>>741
レッツゴーイェア…みたいなやつ

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200